07/09/22 09:46:15 Urxw6lC70
そうか?
3:本当にあった怖い名無し
07/09/22 09:47:17 /WEEMlVc0
グランデとサンドイッチみたいなので
600越え
松屋で定食食ったほうが全然マシだわ
4:本当にあった怖い名無し
07/09/22 09:51:52 /WEEMlVc0
おしゃれ気分に浸れるだけ
5:本当にあった怖い名無し
07/09/22 10:34:15 p609j/ue0
じゃあ缶コーヒー持ち込んで飲むといい
6:本当にあった怖い名無し
07/09/22 12:15:37 MFDfghEkO
確かに高い
あんな飲み物に400円出すんならマック行ったほうがいい
7:本当にあった怖い名無し
07/09/22 13:52:28 E53rRv/D0
すごい長い注文だして困らせたいけど怖いから出来ない
8:本当にあった怖い名無し
07/09/22 17:47:57 EGmuT6aE0
カフェモカのグランデを豆乳に変えてホイップ抜きで!
9:本当にあった怖い名無し
07/09/22 17:52:22 N8UxS3Ab0
土日ともなると自称セレブな人達が行列してる。
10:本当にあった怖い名無し
07/09/22 18:02:48 zfWeIZr1O
家の近所のスタバは小汚いバイク海苔の溜まり場。
そんな俺もだが。
11:本当にあった怖い名無し
07/09/22 20:25:56 K9j6VS+jO
高いくせに混んでる事多くて、メニューもわかりにくい。マンドクセ
12:本当にあった怖い名無し
07/09/22 21:57:32 GkPhLmtO0
高いまずい混んでる
なのに潰れないのは確実にオカルト
13:本当にあった怖い名無し
07/09/22 22:13:40 EGmuT6aE0
特にフード系が不味いんだよね。
軽食程度の時はセレクトに入らない。
スタバはユダヤ系って話だけど。
14:本当にあった怖い名無し
07/09/22 23:23:23 EgFHe4XBO
確かに大しておいしいわけでもないのに高いし二度と行く気しないわ
こんなとこ来るやつってよっぽど自意識過剰で気取りたいんだろうな~とか思いながらバカにしてるよw
15:本当にあった怖い名無し
07/09/23 11:42:53 pV+Y4ddY0
確かに自称セレブの溜まり場だな
16:本当にあった怖い名無し
07/09/23 12:11:08 9dXjdW6DO
なんで禁煙なんだよ?
コーヒーと煙草はセットだろうが!
変態じゃないの?
17:本当にあった怖い名無し
07/09/23 19:30:56 6ISWTthT0
スコーンうまい
18:本当にあった怖い名無し
07/09/23 20:43:51 cNQmL+v/O
デザート…スイーツ…
(*´Д`)ハァハァ
19:本当にあった怖い名無し
07/09/23 20:54:44 6ISWTthT0
<<<食とオカルト>>>シリーズ最新号
牛角はオカルト
スレリンク(occult板)
20:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:20:02 9gcYi2kr0
>>17
URLリンク(jp.youtube.com)
21:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:34:20 gFjRCk53O
日曜日の夜にババアの集団が下品な話で盛り上がってバカ笑いし白い目で見られているさまがオカルト
22:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:36:19 6ISWTthT0
オープンはありえない
23:本当にあった怖い名無し
07/09/23 22:21:02 /ms+45ch0
サブウェイのほーがいいよー
マックはヤヴァイ。
10週放置しても腐らないポテトってなんなんだよ・・・
24:本当にあった怖い名無し
07/09/23 23:04:34 /tAqR6PdO
ちうごく産豆を使うと聞いたのでもう行きません。
25:本当にあった怖い名無し
07/09/23 23:29:43 eQmDnrsE0
アメリカに長年いた俺に言わせてもらえれば、
日本のスタバはスタバじゃない
26:本当にあった怖い名無し
07/09/23 23:54:49 r73+gsnZ0
>>25
kwsk
27:本当にあった怖い名無し
07/09/24 00:54:01 gmrb1X+T0
>>26
雰囲気が全然違うんだよ
なんていうか、アメリカのスタバはもっと落ち着いてて静かでさ、
椅子もソファーみたいで、みんな本読んだり、勉強してたりする。
周りも静かだからテラスで飲むのも気持ちいいし
日本みたいに店員が大声で「いらっしゃいませー」とか
みんなで肩を並べるように飲むとかありえん
(スペースが狭いからしかたないんだろうけど)
28:本当にあった怖い名無し
07/09/24 15:46:19 tcGtYWXt0
垢抜けた純喫茶って感じか
それいいな
29:本当にあった怖い名無し
07/09/24 19:21:09 modKuYpP0
>>25
アメリカカブレガwwwwwwww
30:本当にあった怖い名無し
07/09/24 19:29:13 lDMSUH6c0
コーヒーが出てくるまでの間がなんとも
どこで待てばいいのアレ?
31:本当にあった怖い名無し
07/09/24 19:41:14 modKuYpP0
>>30
レジの左側で仁王立ち
32:グレン
07/09/24 19:56:15 F41VzBTu0
最近B級グルメスレがんばってますね!
応援してますよ~
33:本当にあった怖い名無し
07/09/24 19:56:21 rbBZpk4A0
男は黙ってドトール
34:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:05:46 9tBJo/irO
男は黙って
緑茶!
35:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:09:43 tjoct4PX0
ドトールのほうがコーヒー美味いよね。
スタバは何飲んでも味が中途半端に感じる。
36:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:25:04 BLVNxjCGO
>>23見てアメリカに行ったこと思い出したよ
サブウェイは美味しかったなぁ
37:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:29:53 Y23tYGqx0
エスプレッソで飲み比べてみればわかるけど、スタバは一番臭い。
古い豆使ってるんだろうな。それであの値段はありえない。
スタバ程度でセレブ気取りの人なんて今時いるのか?
38:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:36:35 XoFl4VhxO
混んでて忙しい筈なのにのんびり自分のペースで作る店員がオカルト。
店員のネーチャンが中の下が揃っているスタバはオカルト。
かわいぃネーチャン見たことねえし。
39:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:43:50 bVgt36XA0
オサレとか気取るとか言ってる香具師いるがスタバでそれもねえだろw
40:本当にあった怖い名無し
07/09/24 23:22:27 fyMc1M8lO
スタバのぱくりっぽい店のパニーニがおいしいww