CoCo壱のマズさはオカルトat OCCULT
CoCo壱のマズさはオカルト - 暇つぶし2ch222:本当にあった怖い名無し
07/09/25 23:24:42 CYnK8URzO
んで?
喰ったらタダの1600gカレーはいつ復活するんだ?


223:本当にあった怖い名無し
07/09/25 23:51:52 /3YJFaknO
>>221
口に入れたとたんにものすごい辛さが来る。一度お試しあれ。

224:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:31:49 Pv1WgPApO
え・・・CoCo壱って不味いんだ・・・。ずっと旨い旨いって食ってたぜ。
俺もソーセージが好きだな。味覚おかしかったんだなぁ。
まぁ安上がりでお徳って事でキニシナイ!

225:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:34:39 qpFsGHZb0
俺はバナナトッピングが好き

226:本当にあった怖い名無し
07/09/26 02:31:19 pIogSEdlO
(´・ω・`)ポンカレー

227:本当にあった怖い名無し
07/09/26 03:06:57 ciUePqSj0
5辛を食べたことのある人じゃないと店の人に断られるんだぜ。
表向きは。


228:本当にあった怖い名無し
07/09/26 06:59:14 VOzmbAzSO
炒めた玉ねぎの旨味が感じられない
まさか入ってないなんてことはないよね

229:本当にあった怖い名無し
07/09/26 07:41:16 6mpwbZ3Z0
>>228
入ってない漢字

230:本当にあった怖い名無し
07/09/26 09:14:04 AZz5RMHdO
すき家の不味さの方が異常だろ。

231:本当にあった怖い名無し
07/09/26 15:38:59 Pv1WgPApO
なか卯のは結構悪くないよな?俺だけか?

232:本当にあった怖い名無し
07/09/26 19:36:46 /hS0rgbn0
>>231
個々よりマシ

233:本当にあった怖い名無し
07/09/26 20:19:40 kErHRywfO
>>222
1300g(以上)な

234:本当にあった怖い名無し
07/09/26 20:46:18 tDiUKkQZ0
>炒めた玉ねぎの旨みがない
確かに!入ってないのかも。('A`)

235:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:52:21 AwCXWZNP0
>>224
いや、おいしいと思う人はそれで別にいいと思う
にちゃんなんかに意見左右されるなんてばかげてるだろ?

236:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:44:00 IFzKPWhj0
5辛以上を食って口内のヒリヒリを調整するために容器に入っている福神漬けを半分以上たいらげよう。

237:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:54:00 D1lQoUBPO
安いのに納豆カレーが一番美味い

玉葱が溶けてないからコクが無い気がする

238:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:58:20 EdeOUqdhO
らっきょうを、お金取るのはセコイよね。


239:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:01:42 cYOCedaH0
全てにおいてココイチはセコイ

240:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:08:45 QZxLD/KoO
セコイチ万歳

241:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:19:33 DPb/kzPb0
そもそもCoCo壱でハヤシライスしか頼まない俺は

242:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:29:08 UdqW3BL60
COCOでは、カレーきしめんしか食わなかった。
今でも有るんかね?カレーきしめん。
あと、COCOはCOCOでも、パスタデココの不味さはオカルト。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch