◆蓮姫様◆at OCCULT
◆蓮姫様◆ - 暇つぶし2ch168:魚
07/09/06 23:45:23 MTa98kNX0
蓮姫様
みれるならおねがいします 無理なら、スルーしてください。
近々、退職についての話し合いをします。職場の法人に借金がありそのことが出ると思うのですが、話し合いはうまくいくでしょうか・・ 家を購入することも検討中なので、金額が大きくなるとこれからどうしようかと心配なのです。
以前ほかのところで占いできいたことがあり、弁護士に相談したらといわれたのですが、そういう段階ではありません。円満に退職できればと考えているので・・


169:本当にあった怖い名無し
07/09/06 23:56:12 GaDac6oYO
蓮姫様、こんばんは。
こちらは関東からです。
台風すごいですよ。

私には1歳2ヵ月になる娘がいます。
この子の後にはいい守護霊様がいて、
この子をちゃんと導いてくださっているでしょうか?

最近、娘の将来がとても気になります。
よろしくお願いいたします。

170:本当にあった怖い名無し
07/09/07 00:00:19 2pSIcUxbO
なんだ蓮コラとは関係ないのか

171:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/07 00:54:32 GC0x1VHK0
>>168 :魚さん
霊視と人生相談を間違えてはいけないと思います。

172:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/07 00:56:20 GC0x1VHK0
>>169
残念ながらお答えできません。
お子さんが見えません。

173:透子
07/09/07 01:15:39 SaA4ksuR0
蓮姫様ありがとうございます。
青い空さんとは別人です。
気持ちが急いているのが見えない原因だったのですね。
確かに待たされることに悩んでいるので
もう待てない!何も待てない!一刻も早く!と焦っています。
これじゃ守護霊さまも救いようがないですね(゚A゚;)
落ち着くよう頑張ります。ありがとうございました。

174:魚
07/09/07 01:33:36 SfzZWBsZ0
>>171
それは、申し訳ありません。
霊視ではどのような相談にのっていただけるのですか?

175:本当にあった怖い名無し
07/09/07 02:03:27 SYtYFPx10
>>174
ロムってた者ですが、聞いてる意味が分からない・・・
このスレを最初から読んで、自分で考えてくださいm(_)m

176:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/07 07:42:54 unZ6Fp6lO
>>174
申し訳ないのですが、霊視と人生相談と法律相談ライフプランのすべてをごちゃまぜにしていませんか
人生やお金が絡むとわかっているのに、専門家に顔を出さないのですか?
そういう段階ではないとのことですが、そんなになるまでにして、いまさら霊視に安易に頼ろうとするあなたの精神に問題のあることで、霊視は関係ないということです。
自分が幸せになりたいのなら、人に頼ることばかり考えず、自分で調べ、学び、考え、経験してください。
意味が分からないのであれば、あなたは私と縁がないので、レスは不要です。

177:ウォレス
07/09/07 13:38:02 6Zj7N7gg0
>>155 蓮姫様。>>135です。

教えて頂いてありがとうございます。
正直ビックリしてます。
私が戦死した弟さんになるのでしょうか?
その兄にあたるルームメイトのおじいちゃんには『弟と性格が正反対。弟は明るかった。
お金も好きだった。』と言われました。
私とルームメイトだった友達は本当に気があって、私は彼女が大好きでした。
友達としてずっと一緒にいたいって思う程、今でも大好きです。
離れた今でも連絡が取りたいと思うのはやっぱり、戦死した方が家族との繋がりを望んで
いるからでしょうか?
友達と友達のお父さん(戦死した方の兄の息子になる)は私には本当に友好的で優しくして
貰って感謝してます。
本当なら日本で戦死している家族から非難されても仕方がない立場かもしれないですが…。
人との縁って本当に不思議ですね。

178:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/07 14:37:56 GC0x1VHK0
>>177
前世と同じ性格をまるっきり受け継いでくるわけではないですからね
魂同士が懐かしいにおいをかぎあうことがあるんです。
自分の心のも向くままにしてみてください。

179:ウォレス
07/09/07 15:00:09 6Zj7N7gg0
>>178 蓮姫様
同じ性格ではないのですか。私には前世の記憶はまったくないので彼女の家族と蓮姫様の
意見とで右往左往になってしまってます^^;
戦死した方は抜きにしても、彼女と連絡を取っていたいので彼女と仲良く交流できたら
ずっとしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。


180:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/07 15:13:50 GC0x1VHK0
性格は両親から強く受け継ぐ性質的なものもあり、また後天的な環境で大きく変わることもあります。
性格の奥のほうに眠っているものに対してはわかりませんが、性格的なものが同じだから違うからといったことは判断基準にはあまりならないと思います。

なぜならわたしも親子で同じ性格や癖を持つ人間を多く見ていますから。

181:ウォレス
07/09/07 18:00:03 mpwJSyuP0
>>180 蓮姫様
私の言葉足らずですみません。蓮姫様の事を疑っているとかではないので、
もしそう思わせていたらすみません。
心配になったので書き込みをさせて貰いました。
前世と同じ性格だとしたら、私は女なので戦死された方と同じだとしたらこれまた
不都合な事もあったかもしれませんね…。
まだまだ暑い日が続きそうですが蓮姫様も季節の変わり目に体調を崩さないように
気をつけて下さいね。

182:魚
07/09/07 18:14:55 Hgex8/wA0
>>176
蓮姫 様
お返事ありがとうございます
おっしゃるとおりです
勉強になりました
と同時に、自分の人生は自分で決める・受け止めるというような覚悟ができました
お手をわずらわせて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました

183:ソン
07/09/07 22:49:24 Iwjau3Tv0
蓮姫様
どうぞお疲れではない時に私も宜しくお願いいたします。
家は旦那が個人的な感じでの自営業です。
今後、従業員を雇うか悩んでいます。
いい人がみつかればいいですが、その前に雇うとなると人件費がかかるのですが
今の調子で上手くいきますか?
あと私と主人の今後仲良く一生一緒にいられますか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

184:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/08 00:40:40 v5TDFIR60
>>183
まったくの霊視ではない部分から。
従業員が必要なのかどうか
差し迫った問題なのか?それとも利益的に従業員が雇える余裕が出てきたのか?
税理士さんはお付き合いがないのですか?
税理士さんはそういった質問には乗ってくれませんか?
正直、税理士さんも雇えないような経営だったとしたら、従業員なんか雇わなくてもいいでしょうね
税理士さんにお願いすべきことを個人事業主であるご主人か奥さんがやってらっしゃるわけですよね
その手間を税理士さんに依頼して、従業員を入れる分だけ余分に働けばいいんですよ
それが人件費なんです。
人を雇うということが人件費。
これが税理士さんでも従業員でも出て行く資金は同じ。
有能な従業員がほしいなら、まず社長が有能であるべきです。
人を見る目、人を育てる目、部下や奥さんに尊敬される人間性など。

これは霊視ではなく自分たちの努力すべきことです。
おいくつの方か存じ上げませんが、こういった問題は夫婦で話し合い、夫婦で練り上げていくものです。

霊視に頼ろうと安易にお考えになるのか不思議で仕方がありません。
ここに書く前にコレが霊視の問題なのかどうか考えたりはなさいませんでしたか?
自分の人生の基盤をつくるのは自分自身です。
自分自身がじっくりとものを考えることを面倒くさがって、安易に頼ろうとする精神でどうするのですか?
ご主人にも失礼ですよ

夫婦の相性は悪くないです。
ですが先ほども申し上げたように、基盤は霊ではなく自分自身です。
仲良く一緒にいたいという思いがあなたたちの礎になりますように。

霊視とはまったくもって関係のない相談事ですから、もうここにはいらっしゃらなくても平気ですよ

185:ソン
07/09/08 01:52:10 8LZ3x6T60
>>184
蓮姫様
早々のお返事ありがとうございます。
蓮姫様の、そのお言葉は全て理解しています。
その上でのご相談だったのですが・・
何も考えずにお伺いした訳ではありません。
私の質問の書き方が悪かったのでしょうか・・
税理士さんも雇っていますし、今の状態では大丈夫なのですが、
先がどうなるかがわからずお聞きしました。
今の努力が先に繋がる事もわかっていますし、
主人は誰よりも頑張っています。
でも先行きはやはり安定している職業ではないので不安になっていました。
この先、そういう自分たちの考えが間違っていないのか?と。
蓮姫様には私が安易にお聞きしたように見えてしまいましたか?
とても残念ですが、決してそうではありません。
夫婦の相性は悪くないとのことで、今後も頑張っていきたいと思います。






186:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/08 01:54:45 v5TDFIR60
>>185さん

よろしければ>>109をごらんになってくださいね

187:ソン
07/09/08 02:02:55 8LZ3x6T60
>>186
蓮姫様、またまた素早いレスありがとうございます。
109を読みました。
私も霊視を少し誤解している部分がありました。
どうもすみません。
蓮姫様のおっしゃられた事は当たり前の事ですが
それを再度、しっかり見直していこうと思います。
ただ、安易な気持ちではなかったのでご理解頂けたらと思います。



188:本当にあった怖い名無し
07/09/08 02:42:28 ANcMKFgv0
安易な気持ちじゃなかったら、有料で何でも霊視してくれる
ところを自分で探して相談しなさいな。

横レス失礼しました。

189:本当にあった怖い名無し
07/09/08 03:07:27 hVfP7OY/O
蓮姫ちゃんも安易な見手暮れ厨はほっときゃいいのに。
とりあえず未来は見えねって言ってんだから、私の未来を占ってぇんな椰子は占いスレにすっこんどけ
引っ張り出さなきゃ読めね過去スレ読むわけじゃないだから、ちょっと前くらいちゃんと嫁やカス


190:188
07/09/08 03:22:15 ANcMKFgv0
うん、わたしもそう思う。
けど喧嘩口調はやめようよ^^
このスレはなるべく平和に、みんながルール守って
進めていって欲しいな。

191:本当にあった怖い名無し
07/09/08 03:59:54 hVfP7OY/O
反省
そぅだね蓮姫ちゃんも前にそんなこといってたよね

192:本当にあった怖い名無し
07/09/08 05:26:26 uqsHutJOO
失礼致します。
以前「龍は眠る」を紹介させて頂いた者です。
蓮姫様、著者は宮部みゆきさんです。お時間ございましたら是非。
皆様、言葉には力があります。言霊です。どうぞ言葉を文字としてのみ受け取らず、その言葉に在る意味や心を感じて下さい。
本来、答えは全て自分自身の中に在ります。見えないのではなく、見ようとしていないのです。
蓮姫様、どうかお体ご自愛下さい。

長文失礼致しました。

193:本当にあった怖い名無し
07/09/08 10:17:17 WrBWsR7p0
189みたいな人は何で霊視スレにいるんだろう?
相談相手に批判的なら見なければいいし自分が鑑定している訳でもないのだから
大きなお世話かと。。。関係ないのに文句だけは言いたいのね。
喧嘩口調はやめた方がいいよ。

194:本当にあった怖い名無し
07/09/08 10:22:27 kWYU4XLM0
おまいら、もちつけ

164 名前: 蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs [sage] 投稿日: 2007/09/06(木) 19:02:13 ID:mM+4f+Jb0
一言だけ我侭を申し上げてもいいでしょうか

どうかケンカしないでいただきたいです。
なんとなく心が寂しくなるので。。。。。

>>158>>159>>160>>161>>162>>163
皆さんお気持ちはとてもありがたいです。
思いやっていただけることは気持ちが安らぎます。
だからこそ多分大元はひとつであると思うのに、言い合いをしてしまうのは悲しく感じます。

195:本当にあった怖い名無し
07/09/08 10:28:19 WrBWsR7p0
ですね。
相談者と鑑定士さんの間に入る横レスをやめればいいと思う。
余計に口出ししてくる人がいるからそれに同調してくるから。
という私も横レス失礼しました。

196:本当にあった怖い名無し
07/09/08 15:19:39 AOOuZeLFO
横レス失礼します
>>151>>157が薔薇姫の似ててガクブル

197:本当にあった怖い名無し
07/09/08 16:23:44 Nj/HG4JN0
とくに相談したいことはないけど、蓮姫さんのレスを読むと心が安らかになるというか
考えさせられるというか。
「心の師」ってのはこう言う人のことをいうんだなーと思ってみたり。

198:本当にあった怖い名無し
07/09/08 17:08:19 hVfP7OY/O
口げんか口調でごめんね
毎晩ねられなくてイライラしちゃって。
霊視してもらえたらと思ってたけど、悪霊とかだったら怖い。
すごい悩んでんのにちょっと前のも読まないで未来教えてとかのんきな書き込みにイラッとした。


199:本当にあった怖い名無し
07/09/08 17:14:30 hVfP7OY/O
蓮姫さんお願いします。
少し前からなんですが、なにかいる気配がするんです。
首は重いし、家の中が暗く感じる。
隅からいつも見られてるみたい。
気持ち悪くて眠れない。助けてもらえるなら助けてほしい。
呪いとかですか?

200:由香理 ◆AUBAci18sE
07/09/08 17:16:04 hVfP7OY/O
コテつけました。
アタマがおかしくなりそうです。
悪霊ですか?殺されないですか?

201:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/08 17:33:06 v5TDFIR60
>>200
おそらく憑いています。
理由も伝わってきます。

間違っていたとしたらごめんなさいね
浮かぶんです。
映像が浮かびます。


大きなもの
タイヤ


動物を殺めてませんか?
あなたに恨みを持ってるという感じではないので、あなたが面白がって殺したのではない?ように思えます。
黒っぽい(灰色もあるかもしれません。暗くてよく見えません)の猫?

202:本当にあった怖い名無し
07/09/08 18:23:12 hVfP7OY/O
蓮姫さん確かに覚えあります!
車で夜中に猫をひきました。
気持ち悪くてそのまま逃げてしまい、ガソリンスタンドで洗車してもらっちゃいました。
色はわかりませんが、あれから誰かに見られてるみたいで気持ち悪いんです!
とりつかれてるんですか?
もうだめですか?



203:由香理
07/09/08 18:24:43 hVfP7OY/O
悪霊とかになってたら死ぬしかないですか?
すいません!私 怖くて泣いてます。


204:由香理
07/09/08 18:27:15 hVfP7OY/O
わざとじゃないです!
にげちゃったのは悪かったと思います。
だから死にたくないです!助けてください!

205:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/08 19:15:48 v5TDFIR60
落ち着いてください。
>>201をもう一度落ち着いて読んでください。
あなたが殺めてしまった小さな命はあなたに復讐や呪いなど考えてはいないのです。
なぜ自分がなぜこうなったのか?
それがわからないでいるだけなのです。

あなたがその命を殺めてしまって、その命を見送っていないから、小さな命は迷ったままです。
悪霊と呼ぶのは止めてください。あなたがそう強く思えば思うほどその命が自分がそういうものなのかと思うようになります。

まず謝ってください。
あなたは命を殺めました。確かに世の中には予期せぬことがあります。
ですがその予期せぬことが起こっても、人は自分が犯してしまった間違いを償わなくては成らないのです。
あなたは自分が奪った命の抜け殻を気持ちが悪いと放ってしまいました。

あなたが逆の立場でしたらどうですか?
突然交通事故に巻き込まれ、苦しんでいるのにそのまま見捨てられ、不安と痛みと悲しみとさまざまな孤独の中で命が尽きる。
人間ならうらまれていたでしょうね

動物は生と死を本能的に理解し、そして人間よりも死を迎合しやすい。
だけどきっとその命は自分が死んでしまった理由がわからないから、その原因であると思われるあなたの様子を伺っているのでしょう。
お水でもいいです。キャットフードでもいい。
まず今不安を感じる方向にそれを供えてあげてください。
そして自分がどういう事情でその命を奪ってしまったのかを説明し、そして心からわびてください。
気持ち悪いから逃げるという行動は魂の在り方として最低ですよ。
本当に心からわびてください。

206:本当にあった怖い名無し
07/09/08 23:15:20 odSfo4wBO
蓮姫さん、突然こんな相談をさせてもらうのは恐縮です。でも困ってます。少し見ていただけませんか。

1年半か2年ほど前から非常に感情の起伏が大きくなっています。訳もなく悲しくなったり、テンションが馬鹿みたいに上がったり、最近は自分で何とかコントロールする(というか押さえ付ける)ことを覚えたのですが、とても疲れます。

なぜ蓮姫さんに相談するかというと、何か、自分とは別のところ?からの影響でそうなっているように感じているからです。

医学的にも解釈が付く為、病院に行こうかとも思うのですが、どうも腑に落ちません。

どうか一度、よろしくお願いします。

207:蓮姫
07/09/09 06:46:57 w+B5mX0xO
一瞬だけ森が浮かびました。
その意味が分からないので、もう少しお話をしてもらえませんか

208:本当にあった怖い名無し
07/09/09 07:12:41 e66f4UbBO
突然すみません。最近悪いことしか起こりません。
僕が起こしたトラブルでサークルも辞めさせられました。
よろしかったら教えてください。

209:本当にあった怖い名無し
07/09/09 08:59:16 R8lEbm6dO
森ですか…
僕は都会生まれの都会育ちなので、『森』にあまり心当たりがありません。

感情の起伏、別の言い方をするならば、『嵐』です。激しい雨風が心の中を支配する感じです。

2年前に生活に変化が起こり、現在まで続いています。一つは彼女が出来ました。一つは習い事を始めました。


210:本当にあった怖い名無し
07/09/09 10:41:44 AfU+JfLH0
>>207
森というか複数の木立があります。
密集して光がささない程度というほどではありません。
ソレがどういう意味を成すのかはまだわかってません

211:本当にあった怖い名無し
07/09/09 18:36:43 R8lEbm6dO
>>210
見ていただいてどうもありがとう。

木立ち、それは公園のようなところですか?

212:本当にあった怖い名無し
07/09/09 18:40:32 R8lEbm6dO
下げるの忘れた。ごめんなさい。

木立ちは神社?

213:本当にあった怖い名無し
07/09/09 18:42:19 R8lEbm6dO
sage

214:けい
07/09/09 21:41:53 ajoqk27N0
蓮姫様こんばんは。
>>68でみて頂きましたけいと申します。その節はありがとうございました。
色々な経緯で自分の気持ちを相手に伝えましたが、残念な返事でした。
それでも私との交流は今迄通りしていきたいとの事でした。
きっと守るから待っててねと約束した魂がみえるとの事嬉しい気持ちは
今も変わりません。
>時間をかけて育んでいく何かの先に信頼がある・・・
出会って9ヶ月ですが、これは今からがスタートなのでしょうか?
焦らないように・・・その気持ちもご助言頂いた通り変わらないつもりです。
スタート地点に立ち、これから先の信頼を育んでゆけばいいのか、
違う道を進めばいいのか、少しだけ心が戸惑っております。
これも学びのうちなのであれば、どんなに淋しくても超えたい気持ちです。
本当に申し訳ございませんが、お身体が大丈夫な時で結構ですので、みて頂
ければ嬉しく思います。





215:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/09 22:48:18 AfU+JfLH0
>>212
うっそうとした感じはしないので、公園(ソレも自然公園のような?)のほうがイメージに合います。
なんというか普通にある1本2本とかの木ではなく、複数あります。
神社のような杉などの木立ではありません。
どちらかというと落葉樹のほう?
木はあまり詳しくはありませんが、自然公園のような緑が豊富な公園の半分以下の木立?

上手く表現できずすみません。

216:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/09 22:49:13 AfU+JfLH0
>>214
道は無理に選ぶのではなく、ゆっくりあせらず自然に自分の進みたい方向へ足を向けるようにしてください。



217:ひで ◆KXTjKsezoA
07/09/09 23:09:26 R8lEbm6dO
>>215
どうもありがとう。

自然公園のような場所は小さな頃から好きで、たまに行きます。そこに何かあるんでしょうか。そこには誰かいますか?

…しかし、何か不思議な感じですね。自分の『核』のようなものがあるなら、そこに降りて行くような感覚です。

218:ひで ◆KXTjKsezoA
07/09/09 23:24:20 R8lEbm6dO
話が逸れてしまいますが、ふと思い出しました。

最近、自分と同名の人が頻繁に現れたり(珍しい方だと思うので、僕と同名はあまりいません)、誕生日が自分と同じ人が連日現れたりします。あと、やはり2年ほど前から『ぞろ目』を頻繁に見るようになりました。印象に残っているだけ…という頻度を超えていると感じています。

元々、色々な人から感受性が強い方だと子供の頃から言われてきました。自分でもそう思います。

219:本当にあった怖い名無し
07/09/10 01:53:04 3nQtEClaO
蓮姫さま
あえてさまを使わしてください。
ネコのことで相談したものです。
あれからずっとパニックでしたが、蓮姫さまが書いてくれた言葉をおそらく100回は読みました。
最初は怖いから謝ってるけど、心がなかったかもしれない。
だけど疲れてつい寝落ちしたとき、足になんかふぁさっと触れたような気がして、飛び起きたんです。
なにもなかったんで、とっさにネコだって思いました。
そしたらなんか急に気持ちがいっぱいになって。



220:本当にあった怖い名無し
07/09/10 01:58:45 3nQtEClaO
あのネコはもういないんだって、私があのネコを殺しちゃったんだってぶぁぁっと意識がいっぱいになって、ほんとに自分がやっちゃったことがとりかえしつかないことなんだって初めてきずきました。
涙がいっぱい出てしまいました。
お水を替えたくなって、今度はちゃんと手をあわせられたと思います。
手を合わしたとき、あの夜のことをゆっくり思い出しました。

221:本当にあった怖い名無し
07/09/10 02:00:56 3nQtEClaO
昨日は眠れなくて、3時くらいまで起きてました。
だけど視線を感じない。
なんかいるような気がするんだけど、じっと見られてるような気配がなくなってる。


222:本当にあった怖い名無し
07/09/10 02:04:21 3nQtEClaO
今日は猫かん買いました。
もう猫かんも食べられないんだよね。
だからイチバン高いの買いました。
怖くないかって言われたら怖いけど、自分が悪いんだから誤るしかないよ。
だからしばらく話しかけることにしてます。
わからしてくれてありがとう
(^-^)/

223:けい
07/09/10 06:29:20 HbUXFUJv0
>>216
みて頂きましてありがとうございます。
私はきっと淋しさに絶えられないかもしれない自分から逃げる為に、違う
道(その人を忘れようとする道)を無理に進もうと頭をよぎるんですね・・・
自分の進みたい方向の先に「きっと守るから待っててね」と約束した魂
が待っていてくれるのかが今は不安なんだと思います。
そんな私に今の時点でのメッセージってありますか・・・?
本当にすみません。


224:由香理
07/09/10 10:12:36 3nQtEClaO
昨日は眠ったら鈴の音みたいなのがした。
怖くなかったです。
すごいフシギだけどやっぱ霊はいるって思います。

225:一夢
07/09/10 11:13:31 uZR0SN800
蓮姫様
どうぞ宜しくお願いいたします。
今日は15年前の若すぎて生んであげる事ができなかった
水子にしてしまった子供の出産予定日です。
お地蔵様にお供えしたりかなり前ですが霊能者の人に
供養と言う形で上にあげてもらった事がありますが、
何年経っても忘れる事はありません。
今は私も結婚して子供2人に恵まれて幸せに暮らしていますが、
水子にしてしまった子供はちゃんと供養されているでしょうか・・
もし何か視えましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

226:一夢
07/09/10 11:25:19 uZR0SN800
由香里さん、個人的なレスすみません。猫ちゃんのレス読みました。
猫に気持ちを込めて供養しているようで私まで安心しました。そして泣けてきます。
こちらで蓮姫様に出会えて本当によかったですね。
私の母親は異常な動物愛があって車で轢かれてしまった猫や犬などを見ると
必ず車を止めて、車にはバスタオルなど積んでいますので、
それで猫を包んで車に乗せてあとで埋めてあげています。
もし轢かれて動けないだけなど生きていたら病院に連れて行き、その後は家で飼っています。
いい事かどうかわからないですが、今まで何度となくそういう事をしていて
死んでしまった猫たちを車を止めてバスタオルなどで包みに行く間、
どんな渋滞している道路でもとっさに車を止めているにも関わらず、
その間だけピタっと車の流れが止まるそうです。
私も以前、1度だけ轢かれている猫の目がヘッドライトに光って
助けを求めているような気がして、でも怖くて、歩道に寄せてあげる事しかできなくて・・
あとチンチラのような綺麗な猫だったので飼い主さんが探しに来て
私がどこかに運んでいいのかなと言う思いもありました。
やっぱり霊はいるんですね。
私ももしそうなった時は怖がらないようにしようと思いました。
猫缶、美味しく食べてくれるといいなと私も願っています。
長々と横レスどうもすみませんでした。



227:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/10 18:37:02 JLYK7j6F0
>>218 :ひで ◆KXTjKsezoA さん

まだ自分の中ではっきりと回答が得ないまま申し上げるのはまことに心苦しいのですが、たぶんその場所があなたにとっての魂の拠り所なのではないでしょうか?
浮かぶのは小さな葉っぱ(薄い葉っぱ)の木。
ちょっとどんな感じかネットで見てきます。

228:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/10 18:47:38 JLYK7j6F0
>>218
コウゾ、ドウダンツツジ、バイカウツギ
葉っぱの感じはこんなイメージでしょうか?
ただ木なんです。
葉っぱは黄緑で薄く小ぶりのもの

こういう木のあるところが浮かんで仕方がないのです。
もしもあなたの魂のエネルギーがE状態で、ここが満タンにしてくれるところなのなら・・・?

ただ悪いイメージではないのです。
導かれているような誘われているような暖かいイメージです。

木に詳しくないので本当にごめんなさいね
ひでさんへの霊視は終わりますね。

229:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/10 18:49:03 JLYK7j6F0
>>192さん
おそくなりました。
ありがとうございます。
^-^

230:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/10 21:10:23 JLYK7j6F0
>>224 :由香理さん
その気持ちで猫も見送られていくと思います。

231:里美
07/09/11 16:15:45 rPYR9Qn4O
初めまして、里美と申します。よろしくお願いします。
私は、2年前まで神様信仰していました。霊にとりつかれやすく、すぐ体調を崩してしまいます。
だから、お祓いしてもらっていました。
でも、その人は、なくなってしまいました。それで困っています。
最近、他の人とか、私の周りから線香の匂いがして、そのあと気分が悪くなります。
もしかしたら、私は、何かとりつかれているんでしょうか?
考えすぎだったらいいけど、と思っています。
でも心配なので書き込みました。蓮姫様、霊視よろしくお願いします。

232:本当にあった怖い名無し
07/09/11 16:33:26 S2cLsEjj0
>>231
ゴーストレーダーのサイトの投稿に
線香の匂いがする人は
その人の身内になにか不幸なことがある前兆と書いてあった
横レス失礼

233:新之助☆
07/09/11 16:36:51 QNVdq3pcO
蓮姫様 初めまして!ご先祖様を 見てもらいたいのですが、島根県の山の方に住まいが、あります。明治時代の墓石から あります。人里離れて、深い深い山奥に 住むように なった経緯を見てください。 お願いします

234:ひで ◆KXTjKsezoA
07/09/11 18:21:15 c6iwSz01O
>>228
蓮姫さん、どうもありがとう。久しぶり緑のあるところへ行きたくなりました。しばらくなかった感覚です。今までは自然と行きたくなったのですが、最近忘れてました。

緑に囲まれてのんびりしてみます。ありがとう。蓮姫さんも体に気をつけて。

235:みく
07/09/11 22:00:32 y2zYqEEI0
蓮姫様
好きでもない人のことで、頭がいっぱいです。
どうしたら冷静になれるのでしょうか。

236:里美
07/09/11 22:21:55 rPYR9Qn4O
>>232
教えてくれて有難うございます
前に祓ってもらった所では悪霊がついてる証拠と言われましたが…
身内に不幸がおきる前兆でもあったんですね。
知りませんでした

237:奈美
07/09/11 22:59:22 OtpYs9+ZO
蓮姫様
はじめまして。
教えていただきたいことがあります。
私の主人は元々家庭思いのいい人でしたが、ここ五年くらい自滅的で身勝手な行動が目立ち、家庭がうまくいきません。時々目つきや話すことが別人のように感じることがあります。何かついてるのでしょうか?
実は姉も仕事のトラブルから鬱気味です。
まわりの人がこんなふうなのは、実は私に何かついてるのでしょうか?
もしもついてるのなら、どうすれば払えますか?

238:チェリー
07/09/11 23:09:05 4kZgGkns0
蓮姫様
どうぞ宜しくお願いいたします。
結ばれる事のない相手なのにお互いに心に中に生き続けています。
結ばれない運命なのに何かの因縁でしょうか?


239:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 00:23:27 UuL8XRdo0
>>235
ほかの事に情熱を傾けてみてはいかがでしょうか

240:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 00:24:08 UuL8XRdo0
>>237
ご夫婦でその点については話し合っておられますか?

241:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 00:25:42 UuL8XRdo0
>>238
それは結ばれないとわかっているから余計にそういう気持ちが募るのだと思います。
結ばれることのない運命だとわかっているのに因縁は生まれてきません。
ご家族がおありなら、なおのことです。

242:本当にあった怖い名無し
07/09/12 00:52:44 RX359iJf0
蓮姫さん、私には守護霊はいますか?
もしいるなら、メッセージなどありますか?
他にも何か視えたら教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

243:奈美
07/09/12 01:15:35 5dNVVLewO
蓮姫様
何度も話し合いましたが、取り合ってくれませんでした。私はいい方向に解決したいと言ったのですが。
「考えすぎ」とか言われて。
話し合いをするたびに余計に行動が身勝手になるので、今は様子見です。

244:チェリー
07/09/12 01:24:22 hC6HyqKY0
>>241
蓮姫様、チェリーです。
お返事ありがとうございます。

私の思い違いでしょうか。
結ばれないはずなのに、いつか何十年も時が過ぎれば
また出会うような気がします。結婚ではなく心の恋人としてです。
何でも話し合える、心を許しあえる友達と言った方が良いかもしれません。

こんな風に想うのは初めてで、何かを感じてしまうのです。
因縁ではないそうですが、何か縁があるのでしょうか?
もう離れてしまったのに、今でも、そういう縁を感じる機会が多いからこそ
そう思ってしまうのかもしれませんね。
とにかく不思議な感覚なのです。


245:本当にあった怖い名無し
07/09/12 01:51:08 AGa8sZy5O
蓮姫様。
都合が悪ければスルーして下さい。

江原さんや美輪さんの能力は本物ですか?

246:本当にあった怖い名無し
07/09/12 08:21:40 OP/aLkaY0
>>245
スレリンク(occult板)l50


247:本当にあった怖い名無し
07/09/12 08:41:22 GYfxSJx5O
>>244
だんなさんいるんでしょ?
ノスタルジックて知ってる?

248:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 09:18:49 UuL8XRdo0
>>244
チェリーさん
はっきりと申し上げます。

「心の恋人」などというのはご自由ですが、あなたは自分の夫や妻が浮ついたキモチや軽々しい言動を目にする伴侶の気持ちまでは心が及ばないのでしょうね
私は主人を愛し、主人と人生を歩んでおりますので、申し訳ありませんが結婚以外のときめきを運命だと決め付ける人間に賛同できません。

またあくまでも私の気持ちですが、ひじょうに不快ですのであなたのことを見ようという気持ちにはなれません。

>>241で遠まわしにお答えしましたが、空気を読んでくださっていないようでしたのであえて辛らつではありますが意見を述べさせていただきます。
言い訳などは結構です。
あなたの書き込みを見ていると気持ちがぶれますので、黙ってお引取り願えますとありがたいです。

249:本当にあった怖い名無し
07/09/12 10:36:07 w4sbCVouO
蓮姫様 こんにちは 前世を見て ほしいです。お願いします。右肩が、あつい時が、あるのですが、 これは何かの メッセージでしょうか

250:風
07/09/12 11:11:04 b/yvO0Z+O
蓮姫様 はじめましてよろしくお願いします
私と弟もう30代後半になるのですが、2人とも結婚しておりません。これはなにかあるのでしょうか?
父は亡くなっていますが母も高齢になってますのでせめてどちらかでも結婚や子供の姿を見せてあげたいのですが…
もしご先祖様や守護霊様のメッセージや他に何か原因があれば教えて下さい。
よろしくお願いします

251:モルダー捜査官
07/09/12 12:48:14 fgtv4HM7O
蓮姫さん、撲おとこのくせにTバック穿いてんだよ。

252:まりーん
07/09/12 12:59:37 MZ3KZTLbO
蓮姫様 お願いします。
私についている守護霊を教えて下さい。
あとたまに部屋でヘンな足音が聞こえるのはなんでしょうか?

253:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 15:46:04 UuL8XRdo0
>>249
斬られたと見えます。

254:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 15:47:10 UuL8XRdo0
>>250
結婚はご縁です。
あなたが結婚をしたいのであれば、あなたがその良縁を探さなくてはなりません。


255:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/12 15:48:04 UuL8XRdo0
>>252
おじさんだといっていますけれど・・・・
昭和の髪形をしている真っ黒い頭の人。

らだソレが叔父さんなのかオジサンなのかわからないのが・・・・

256:本当にあった怖い名無し
07/09/12 16:20:16 IHQMrx280
蓮姫様、大丈夫ですか?タイプミスしてますよ。

257:風
07/09/12 16:28:46 b/yvO0Z+O
>>254
ありがとうございました

258:本当にあった怖い名無し
07/09/12 17:15:41 MZ3KZTLbO
>>255
ありがとうございました。
大分前に亡くなった叔父?昭和にです。

259:本当にあった怖い名無し
07/09/12 17:15:46 w4sbCVouO
>>249です 鑑定ありがとうございます。でも驚きました。ぼくは、悪人だったのですかね。ぼくは、今罪を償ってますか

260:モルダー捜査官
07/09/12 17:18:32 fgtv4HM7O
蓮姫さま

彼女に女装を強要をされてます。ブルマとかOLの格好をされられてお尻を触りまくられてます。
それが苦痛で円形脱毛症になりました。
彼女が好きなのでやめてとは言えません。
たすけてください。(;_;)

261:本当にあった怖い名無し
07/09/12 17:28:11 awwDWblZO
蓮姫さま
きれいなお名前ですね

最近悩みがつきません。自分で解決していくつもりですし
実際動いてもおりますが、何せ人絡み。私の思惑だけでは……
よきアドバイスを賜りたいのです。

262:本当にあった怖い名無し
07/09/12 17:33:57 ryRLb7Fy0
蓮姫さま 初めて書き込ませて頂きます

先日、とても親しくしていました女性を亡くしました
死後も彼女が苦しんでいないか、どうにも気掛かりでたまりません
もしも仮にそうだとしたら、どうすれば彼女を救ってあげられるのか
教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします


263:モルダー捜査官
07/09/12 17:39:55 fgtv4HM7O
蓮姫さんのオナラが嗅ぎたい(;_;)

264:本当にあった怖い名無し
07/09/12 18:06:03 8Biw5hPDO
蓮姫様がんばって。


265:本当にあった怖い名無し
07/09/12 18:32:10 nSqI28qc0
蓮姫さん。
蓮姫さんの個人的感情で多々目立ち決め付けていますが、
もう少し大きく広い心で相談者の方を導いてあげれないでしょうか?
霊能者の方にしては器が小さいのでしょうか?
忙しい合間での鑑定お疲れのようで余裕がないようにお見受けいたしました。
霊視スレは相談スレではありませんので
個人的感情よりも、本当のことを見てほしいなと思います。
スレ汚しすみません。


266:本当にあった怖い名無し
07/09/12 19:50:51 iilMXjPp0
ロム専ですが、善意で見てくださってる方にあんまりなので
一言許してください。

こころの伴侶の方の件の事だと思いますが、霊視というのも
見て貰う方の周りの守護の方々のお導きだったりします。
件が本当のこころの伴侶ならばそれなりの答えが貰える霊視に
辿り着いたりするものではないでしょうか。

それなりの理由があって結婚出来ないならばその理由を少しでも
書くべきだと思いますし(親絡みの政略結婚で伴侶とは別れる事
が出来ないなど)、それなら多くの方を不快にする事もないと
思います。そうでないなら霊視に頼らずさっさと伴侶と別れて
その心の伴侶と本当の伴侶になるべきですし
そういった理に適った考えを器が小さいとまで言われるのなら
もうなんと言っていいかです。

267:本当にあった怖い名無し
07/09/12 19:51:58 Z1AaxxNH0
>>265
最初から読めば蓮姫さんの人柄が分かると思うんだけど。

体調崩しながら、見てくれるんだ。それで助かる人もいる事実もある…
そんな人に「もう少し広い心で」やら、
「個人的感情よりも、本当のことを見てほしい」などと言えるものか。


268:本当にあった怖い名無し
07/09/12 21:10:13 GYfxSJx5O
ほんとにwww
心の彼とか痛々しいよ
あげくID変えて逆恨み


269:本当にあった怖い名無し
07/09/12 21:14:45 GYfxSJx5O
>>265
蓮姫様が霊能者だといってるソースが見あたらないんだけど、どこにかいてあんの?
>>1から読みもしないで、勝手な思い込みで書いてるのはあなたのほうだと思うんだけどな。

270:本当にあった怖い名無し
07/09/12 21:32:24 GYfxSJx5O
つ[誘導先]

セピア色に染まったあの不倫 2色目
URLリンク(2ch.net)

運命の伴侶とやらはこっちでやってくれ

271:モルダー捜査官
07/09/13 07:51:06 TF5763JHO
中島みゆきさんにまつわる怖い話
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんと結婚します。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんしか愛せない病気になりました。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんの美しさはオカルト
スレリンク(occult板)
夢の中で中島みゆきさんとセックスしました。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんはウンコしないお!
スレリンク(occult板)
中島みゆき
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんのオナラが嗅ぎたい。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんのうんこnoスレリンク(occult板)

272:モルダー捜査官
07/09/13 07:56:13 TF5763JHO
中島みゆきさんにまつわる怖い話
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんと結婚します。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんしか愛せない病気になりました。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんの美しさはオカルト
スレリンク(occult板)
夢の中で中島みゆきさんとセックスしました。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんはウンコしないお!
スレリンク(occult板)
中島みゆき
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんのオナラが嗅ぎたい。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんのうんこnoスレリンク(occult板)

273:モルダー捜査官
07/09/13 07:56:53 TF5763JHO
中島みゆきさんにまつわる怖い話
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんと結婚します。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんしか愛せない病気になりました。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんの美しさはオカルト
スレリンク(occult板)
夢の中で中島みゆきさんとセックスしました。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんはウンコしないお!
スレリンク(occult板)
中島みゆき
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんのオナラが嗅ぎたい。
スレリンク(occult板)
中島みゆきさんのうんこnoスレリンク(occult板)

274:本当にあった怖い名無し
07/09/13 09:48:41 xaGa1ulTO
>>273 通報しました

275:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:24:43 BkwI/V220
>>225
何も見えません。
供養をされているので、お母さんである225さんの気持ちは伝わっているのでしょう
薄い光は見えます。

276:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:25:28 BkwI/V220
>>231
私では無理です

277:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:26:54 BkwI/V220
>>233
ご先祖様はあなたが興味を盛ってくれることを嬉しいと思っていますが、人様に安易に聞くことで己のルーツを知る行為には感心されておりません。
自分の足でまず調べてここまでくるようにとのことです。

278:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:29:52 BkwI/V220
>>259
いえ罪悪のためにというのではなく、戦いや辻斬りなどの相手があなたを恨んでのことではなく、ソレはあっという間に斬られたようです。
ただ斬られて熱い感覚のまま亡くなったようです。

切られると熱いんでしょうか?
ちょっとその辺がよくわからないのですが・・・

279:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:31:21 BkwI/V220
>>261
よき仲間が集まるよう努力しましょう
ひとりだけでは越えられない壁が多すぎるとのコトです。

言われたままに言っていますが意味がつたわりますか?

280:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:35:40 BkwI/V220
>>262
何もしてあげられていないとは思わないでください。
あなたは今こうしてその人を思い出し、何かしてあげたいという気持ちを持っている。

それだけでもその人は十分この世で生きていた意味があります。
誰かが自分がいない今でも自分を案じ、何かしてあげたいと願っている。
なくなった方には何よりも嬉しい餞です。

まずその気持ちを相手に伝わるようにとの気持ちで強く願ってください。
最初は相手も聞こえない信教があるかもしれません。
自殺や惜しむらくして亡くなった病死の方などは自分が亡くなったことに気持ちの整理がついていない場合が多いです。
ただあまり相手に強く願いすぎてしまうと、場合によっては「すべて助けてくれるひと!」とあちらの方があなたに依存しすぎてしまうことがあります。

穏やかな気持ちで案じるくらいが本当は一番の心使いなのではないかなと最近おもうことがあります。


281:本当にあった怖い名無し
07/09/13 10:46:08 F2v22kneO
蓮姫様こんにちは。
家系なのか子供には恵まれますが、よき伴侶に恵まれません。
この先も巡り合わず終わってしまうのでしょうか?
先祖の因縁等が関係しているのでしょうか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。

282:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 10:49:15 BkwI/V220
>>265さん

>霊能者の方にしては器が小さいのでしょうか?
わたくしは霊能者ではありません。
その件については前にどこかに書いていると思います。
どうか何度も同じコトを説明するのは骨が折れますので、お願いですからお手間だとは思ってもよみかえしてはもらえないでしょうか?
話を聞いてもらえないまま、霊能者なんですからと意見をおっしゃっていただく行為自体にひじょうに人間のエゴというか見え隠れして、気持ちがぶれてしまうのです。


>個人的感情よりも、本当のことを見てほしいなと思います。
個人的な感情を抜きにしてお答えしていることが多々ありますが、しかし私の中ではそれを超える相談もあるのは確かです。

ひとつは何でも霊のせいにして努力を怠り、今ある不幸を霊のせいにして霊視を求める行為
これは生きている人間に置き換えると、隣に住む人が何かあるたびに「あいつがいるから俺の人生がこんなに不幸になった」とあなたをのろうようなものです。
見に覚えのないことで呪われたり、疑いのまなざしを向けられて、あなたは平常心でいられますか?
そういったことにはまず「努力しなさい」としかお答えしないようにしています。

もうひとつは今目の前にある幸せに感謝せず、見えないものへの度を過ぎた運命感をもち、周囲の人間への礼を欠く行為。
あなたの周りにいるあなたのためになくてはならない人たち。
近すぎていつも感謝するまでに至らない、そんな存在の人もいるでしょう
そんな人たちを心の中で排除し、いつか運命の人が現れるなどという思い上がり。
自分が同じように存在を抹消されたらどんな気分でしょうか
そう考えると、霊視以前の問題だと私は思ってしまいます。

どちらにせよ、霊視できるということ以前に私は私の生まれ育った中での良心やポリシーがあります。
清く正しく清廉潔白に生きよとは申しませんが、人が人として生きていくなら最低限の思いやりは必要かと思います。

それを欠いた人には答えを安易に待つ前に、人生の自分自身の時間をつかって自分で実感してほしいと思っています。



283:香織
07/09/13 10:59:34 MuOE4Y3r0
蓮姫様
こんにちは。
前世について教えてください。
私は現在宗教などは入っていませんが幼いころからキリスト教などの賛美歌や
教会、十字架などが大好きで教会など訪れると自然と涙が溢れ出すことがあります。
あとスイスなどの街並みも昔から好きで風景画など眺めているだけで癒されます。
こういう気持ちというのはやはり前世と関係してるのでしょうか。


284:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 11:10:30 BkwI/V220
>>281
先祖ではなく、あなたの業の深さです。
人を見る目を養わない限り、同じことを繰り返していきます。

285:本当にあった怖い名無し
07/09/13 12:39:48 EXWZDA6VO
>>279
蓮姫さま
ありがとうございます
お言葉、しかと胸に届きました。
何でも独りで乗り切ってしまおうとする悪い癖があります。
良くも悪くもスケールが小さくなるし独善的にもなりますよね。
努力します

また、お名前を拝見するとなぜかしら癒されます
月夜に照らされる薄桃色とオレンジの混ざったような
美しい花が思い浮かびます
戯れ言いってすいません
ですが泥の中に根を張ってこその蓮ですね。
見習わねば

蓮姫さま
どうかご自愛の程を。
ありがとうございました

286:本当にあった怖い名無し
07/09/13 12:55:58 F2v22kneO
>>824蓮姫様ありがとうございました。
私の業と知って愕然としました。
前世で私はどのような大罪を犯してしまったのでしょうか?
深い業を少しでも軽くするにはどうしたら良いのでしょうか?
人を見る目を養うのはとても難しい事ですよね。
見る目を養うだけで業の深さをカバー出来るものなのでしょうか?

287:本当にあった怖い名無し
07/09/13 12:57:46 F2v22kneO
>>284の間違いです。
スミマセン。

288:本当にあった怖い名無し
07/09/13 13:58:33 xaGa1ulTO
>>259 ありがとうございます 斬られた後、成仏してますかね。斬られた場所は、島原市ですかね~

289:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 14:02:39 BkwI/V220
>>286
業といっても前世とかそういうことではなく、自分が今この世に生まれてから育ててきてしまったもののことですね
それは「価値観」とか「我」とかそういう風に考えてもらったほうがわかりやすいのでしょうか。
とにかく自分の中でコレは正しいと感じていることで、実はそれが思い込みであったりするようなことをもう少し冷静に長い目で見ていくことが必要ではないかということです。

また自分自身を見つめなおし、それが今の自分を打ち砕いたりプライドが傷つくことでも、正すという行いは自分を高め、結果的によい人間に恵まれます。

290:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 14:03:13 BkwI/V220
>>288
成仏していなければ、あなたがここにいることはないですよ

291:香織
07/09/13 14:05:32 MuOE4Y3r0
>>283です。
飛ばされてしまいましたのでもしお目に留まりましたら
よろしくお願い致します。


292:本当にあった怖い名無し
07/09/13 14:30:18 YMQ8nj+VO
>>291
とばされた場合って、見てく魔~しないのがお約束じゃなかったっけ


293:香織
07/09/13 14:37:22 MuOE4Y3r0
仰るとおりですね。
失礼いたしました。


294:蝶
07/09/13 14:49:37 9nSkPDSc0
蓮姫様、初めまして。蝶と申します。

私には守護霊様はいますか?
いたら何かメッセージなどあったら教えてください。

あと、何か憑いたりしていないでしょうか?

宜しくお願いします。

295:本当にあった怖い名無し
07/09/13 16:41:50 F2v22kneO
>>286丁寧なお返事ありがとうございます。
今の自分が招いた物(業)と分かり安心しました。
ご助言ありがとうございました。

296:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 16:54:35 BkwI/V220
>>295
頑張ってくださいね
お子さんがいらっしゃるようですが、あなたがひたむきに頑張っていれば生涯の伴侶までにめぐり合うことがなかったとしても、きっとお子さんがあなたの背中を見て魂を学びますから。

いつも笑顔で、気持ちが乱れそうになったらその場所から離れて深呼吸することをオススメします。
そして次回そこに行くときは笑顔でにっこりと。

がんばってください。応援しています。

297:本当にあった怖い名無し
07/09/13 17:11:21 xaGa1ulTO
>>288です。蓮姫様☆ ありがとうございました。

298:本当にあった怖い名無し
07/09/13 21:08:11 F2v22kneO
>>296はい。頑張ります。
蓮姫様にご助言頂いてから色々と考えました。
伴侶までは欲張りだったかもしれません。
結婚自体向いてないかもと思いながら、仲良くしてる親子連れを見るとつい羨ましく思えて結婚に憧れてしまうんです。
伴侶以外では全て恵まれている事に感謝しないと駄目ですよね。
伴侶には生涯巡り合う事がなくても、深い業を少しでも変えて行けるように努力して行きます。
気付きのきっかけを与えていただき本当にありがとうございました。

299:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 21:33:02 BkwI/V220
私には大きくなったお子さんとご近所のお友達に囲まれ、大きなおくちで笑っているおとしを取ったあなたが見えるような気がするのです。



300:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/13 21:35:13 BkwI/V220
>>291
あなたの前世が見えないのでなんともいえませんが、好きな場所があれば、そこがあなたにとってエネルギー充填地点なのかもしれませんね

301:香織
07/09/13 21:54:53 A8oaPPZk0
>>300
ありがとうございました。
私の前世は見えないのですね。
自分にも前世はあると信じていたのでちょっと意外でした・・・
前世はないこともあるのでしょうか?




302:本当にあった怖い名無し
07/09/13 22:33:36 o/2YuxRk0
以前ご相談させて頂いたけいと申します。
その節はありがとうございました。
蓮姫様の言葉を読んで、心に響きましたのでお礼までと思いまして。。
私の周りにいる人達・・・私にとって必要な人達への礼が欠けていたと思い
ました。今ある幸せは実感してるはずなのに、どこか抜けていた自分を
思い知らされました。
目に見えないものへの思いよりも先に、周りの人達への感謝の気持ちを
忘れず幸せを実感出来る心の余裕を持てるよう、自然のまま頑張ろうと
思いました。
ありがとうございます。

303:本当にあった怖い名無し
07/09/13 23:52:04 F2v22kneO
>>299あまり長生き出来るような気がしなかっただけに子供や周りの人に囲まれて楽しく過ごしてる姿が見えるようと言われて…更に将来の希望が見えたようで嬉しいです。
1番に家族の絆を大切にしていきます。

304:本当にあった怖い名無し
07/09/14 00:11:17 /26mKxCL0
蓮姫様
仕事関係で思わぬトラブルにみまわれています。
なにかアドバイスがあればみていただきたいです
あと1児(女)の母ではありますが、さらに授かることはできるでしょうか。年齢的にやや焦りがあります。

305:本当にあった怖い名無し
07/09/14 08:55:24 Hv0X+XVl0
>280
お返事遅くなってしまい申し訳ありません
とても丁寧なお答えありがとうございます

あまり強く願ってはいけませんか...
依存されても良いので、近くにいて欲しいと願うのは
私のエゴなのでしょうかね

すでに住まう世界が異なってしまっているので、
余りこだわってしまうのはお互いにとって良い事では
ないのかなと、頭では判っているつもりですが心が
どうしても 寂しいです

またご相談する事があるかもしれませんが、その時は
宜しくお願いします ありがとうございました


306:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/14 11:05:46 Tjkiz2CA0
>>305
その女性が穏やかな気持ちで次のゲートを通らなくてはならないときに、あなたが別の世界でその女性を引き止めていれば女性のためにはなりません。
強く願いすぎるということは依存し依存されるループを作ります。

あなたの本当に思って生きたいことは
・女性のおだやかな死後を応援したい
・女性の状況がどうでアレどんな形でもいいからそばにいたい
どちらですか?

女の人がつらそうな顔をしていますよ
実を引き裂かれた悲しい気持ちはあなただけではないということをもう一度思い出してくださいますように・・・


307:里美
07/09/14 13:58:24 ek2zEqwHO
蓮姫様、お返事有難うございます
返事が遅れて申し訳ありませんでした
無理と書いてあったけど、どういう意味でしょうか?教えてください

よろしくお願いします

308:本当にあった怖い名無し
07/09/14 14:29:05 8wHSbUhgO
こんにちは 初めまして 蓮姫様に お伺い申し上げます。神棚の神様は、出たり入ったりしてるのですか
神様 以外の物が、入る事って あるのですか

お願いします
見てください。

昨日は見ました。羽根の生えた 小さな天使さんが、三人位 神棚に 吸い込まれるように、消えて行きました。怖い感じはなくて いい匂いしてました

309:T
07/09/14 15:23:02 n/KKJoALO
夏のある夜、7時頃部屋にいると外の庭から、
「お前はヒットマンに狙われている、今日が最後の夜だ!」
親の夕飯の呼び掛けを断ると、
「最後の晩餐くらい一緒に食べんのかよ!」
「最後の夜なのに酒くらい飲まないのか?」
「家の中に刺客が潜んでいるぞ!」
「お前の事がブログに載っちまっとるぞ!」
携帯でブログを探してると、
「携帯ではブログは見つからんわ、パソコンやわ!」
「そのバナナの皮は捨てないのか?(確かにバナナの皮は朝から捨てずにそのまだった)」
とか他にもいろいろとスゴイ幻聴?ほのめかし?を聞いたのだが、
本当に数人が外にいた可能性もある。
こういうの全て何処で相談すればよいものだろうか?蓮姫様自身はこの事をどう思いますか?

310:本当にあった怖い名無し
07/09/14 16:55:48 NRqhN8Ge0
>>309
すぐに精神科に行くことをオススメします。
横レス失礼

311:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/14 18:37:59 Tjkiz2CA0
>>307
無理は無理ということです。
お察しください。



312:ひな
07/09/14 21:23:17 Sy4BHZyUO
蓮姫様はじめまして。自分では想いが強すぎて冷静な判断ができずご相談させていただきます。
現在年下の男性とお付き合いしています。メールで毎日やり取りをし、週末には一緒に過ごす…という感じです。
彼はあまり話す人ではなく、彼の本心がいまひとつわかりません。そのせいもあって不安になり無駄に束縛しそうになってしまいます。私は彼を愛してるつもりですが執着なのかもしれません。
彼がどんな気持ちでいるのか、これからのことも含めて教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

313:カスミ ◆Kn6tS7GZtY
07/09/14 21:50:17 +8GAUiTzO
以前、祖母の兄の件でお世話になりましたカスミです。
先日、祖母が亡くなりました。
祖母はガンでしたが、高齢のため進行は遅かったです。
けど抗癌剤で副作用がひどく、たまにアルツハイマーのような状態もありました。
だけどあれから祖母の病状が落ち着き、よく眠れるようになったと言ってました。
夢の中で、祖母のお兄さんが笑うのだそうです。
「イタナイイタナイ」と夢の中で子供に返った祖母の頭や胸をなでてくれたのだそうです。
私はもしかしたらこのまま蓮姫様の奇跡が起きて、祖母は治るんじゃないかと思いました。
でも祖母は偶然にも祖母のお兄さんの亡くなった日にまるで眠るように亡くなりました。
祖母は病巣が神経を圧迫し始めていたので、痛みがなかったのはふしぎなことだったようです。
もしかしたらこれは祖母のお兄さんの奇跡だったのかもしれない。
祖母の葬式でお兄さんへの供養も兼ねさせてもらいました。


314:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/14 22:37:58 Tjkiz2CA0
>>308
所詮モノです。
そこに入っていただきたいと思い、準備することで神棚の形をしたものは神棚となります。
お迎えするための準備は常にしていたほうがよろしいと思います、

315:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/14 22:38:59 Tjkiz2CA0
>>312
生きている人間が目の前にいるのに、その人に本心を確かめようとしないで本当にその人の気持ちがわかるとお思いですか?

316:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/14 22:39:59 Tjkiz2CA0
>>313
よかったですね^-^
お兄さんがおばあさんをお迎えに来たのでしょうね

317:本当にあった怖い名無し
07/09/14 23:04:55 Rm9Y2tkOO
蓮姫様、こんばんは。
私はもしかしたら自分が生霊になって、
どこかで出ているんではないかと思うのですが
見ていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

318:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/14 23:07:08 Tjkiz2CA0
>>317
プロの方のところで相談されたらよろしいかと思いますよ

319:192
07/09/15 05:02:15 ohtKZRI4O
横スレ失礼致します。
蓮姫様、以前書き込みさせて頂いた192です。
私はある事がきっかけで他人様を見ることを止めました。理由は私の弱さにあります。コントロールが出来ませんでした。

私は蓮姫様のお体が心配です。どうぞ無理なさらないで下さい。



320:192
07/09/15 05:13:07 ohtKZRI4O
質問される皆様、どうか質問される前によくお考え下さい。全てではありませんが、何かが起こる原因は今の自分に等しい事が起こります。
霊感は当てものではありません。当たりハズレの世界ではないのです。
人様の人生に関わる事、それは大変な責任とエネルギーを必要とします。人様の悪い状態を見ることは自分自身にそのまま写ります。悲しみ、苦しみ、怨みなど一度に受け止めなくてはなりません。

質問される前に今の自分自身としっかり向き合い、冷静に見つめ直して下さい。
人間の一番の恐怖は自分自身を見てしまう事です。それを出来る強さと心を持ってから蓮姫様にご相談下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

偉そうな事ばかり本当に申し訳ありません。
蓮姫様や皆様の幸せを心からお祈り申し上げます。


321:本当にあった怖い名無し
07/09/15 07:04:32 ZvSRlzcRO
>>308です ありがとう ございました。きちんと 綺麗にして いきたい思います ありがと

322:ホペータにチュウ星人(♀)
07/09/15 07:07:54 NCIgNP+LO
玉姫様?
.._φ(・∀・ )

323:まる
07/09/15 10:27:31 awYdoInwO
蓮姫様
私の前世と守護霊様をみて下さい
メッセージもあれば教えて下さい
よろしくお願いします

324:本当にあった怖い名無し
07/09/15 12:19:15 S0em2dng0
>>323
このスレ最初からちゃんとよみましたか?
ちょっと前の192さんのレス読みましたか?
あまりにも自分ばかりの事しか考えてなくて
呆れます。
気軽見てもらえそうな他のスレ、自分で探して
聞いたらどうですか。

余計な事かもしれませんが、能天気すぎて言わずには
おれませんでしたm(_)m失礼いたしました。

325:本当にあった怖い名無し
07/09/15 13:31:12 e3BHc3Pl0
前世は専用のスレあるからそっちで聞いたほうが早いよ
スレリンク(occult板)l50
守護霊も霊視スレがあるけど、信用できそうなスレは深刻な場合のみだからなぁ…
スレリンク(occult板)l50

>>323
ここにくる人は自分のことしか考えてない人ばっかりだよ
なにを言ってるんだ、君は…
それと気軽にしかもタダで見てもらえそうなスレは信頼性が低いんだよ
そんなスレで質問できますか?

だいたいさ、余計なことしれませんがとか偉そうな事ばかり本当に申し訳ありませんとか
適切な書き込みでないとか思うならはじめから書き込むなよな
蓮姫さんも喧嘩すんなって書き込んでいるにもかかわらず、横レスするもんな
そうゆう書き込みが口論を招くんだよ
自分自身は蓮姫さんを擁護してるんだ、応援してるんだとか思ってるんだろうけど、
実際はその逆で口論を招いて蓮姫さんを困らせて、余計な負担をかけてるんだな
それじゃあ、みんなで荒らそうぜ、相談と横レスしてさぁ…

326:本当にあった怖い名無し
07/09/15 13:32:02 e3BHc3Pl0
おっとアンカーミス
>>323>>324

327:324
07/09/15 14:29:36 z6/E/+6x0
>>325
あなたのおっしゃる事、分かりました。
蓮姫さん自身が、何度も同じこと言うのも大変だろうなと
思って余計な事は承知で書いたんです。
ほんと余計でしたね。おせっかい、失礼しました。

328:本当にあった怖い名無し
07/09/15 15:43:55 ATxGqcwwO
>>327
私も禿道だよ
蓮姫さんひとりに対して相談者は∞
ちょっと読みかえせば、自分の相談内容がこのスレで合っているかわかりそうなものなのに、って思うと、蓮姫さんに世話になったから、蓮姫さん以上にイラッとしちゃうこともある。
327の気持ちわかる。
蓮姫さんは喧嘩するのが悲しいと言っていたけど、助言するなとか意見交換すんなといってるわけじゃないよね
蓮姫さんの負担考えたら、私だって忠告したくなる

329:本当にあった怖い名無し
07/09/15 16:34:34 HQygAhvc0
>>自分の相談内容がこのスレで合っているかわかりそうなものなのに
それは第三者、それもあなたの主観で考えればってこと
当の本人は相談内容がこのスレで合っているかかどうかなんて考えてないよ
スレ自体がどうゆうスレなのか明確にはわかってないからね
前にどこかのだれかが「蓮姫さんが悩みを霊視で解決するスレ」とか書き込みがあったけど
実際に霊視を使わず、解答しているものもある
俺としては『蓮姫さんに悩みを相談するスレ』になってきていると思うんだがどうかな?
そうするとほぼすべての相談内容は適切な書き込みになる
少なくともここにまで書かれてある相談は適切であると…

>>蓮姫さんの負担考えたら、私だって忠告したくなる
そう考えるのは勝手だけど、それを言葉にして書き込みをすると駄目なんだよ
それが口論の種になるんだ

あと、問題が解決したら忠告する側になるの?
なんて自分勝手な人だろう
あなただって蓮姫さんの負担になる側だったのに…
前世や守護霊見てくださいという相談とあなたの自称深刻な相談とどう違うの?
蓮姫さんに世話になったなら、せめて、蓮姫さんと同じよう助けてあげるべきではないのか?

それに蓮姫さんは腹を立てることはないよ
だって、蓮姫さんは望んで相談に乗っているからな
無理をしてストレスがたまることはあるかもしれないがそれが攻撃的な気持ちにはなることはない

330:本当にあった怖い名無し
07/09/15 16:45:28 ATxGqcwwO
>>329
でもさスレの流れを見てると、恋愛は自分でとかそういったここに来てる人みんなに書いてたメッセージなかったっけ
あと蓮姫さんかわかんないけどsage進行もあったような気がする
そしたらここで誰かがスレに沿ったルール書いとくのはだめかね
sage進行とか助言クレクレ虫は禁止とかコテハンつけるとかさ
それをしないのはスレ読み返してないってことだよね


331:本当にあった怖い名無し
07/09/15 17:32:11 KXB22RgV0
たしかに恋愛は『霊視』では解決できないとあるね
でも、すでに霊視で解決するスレではなくなってきているので
(蓮姫さんが自分の経験や知識で解答しているものもあるので)
霊視も含めて、蓮姫さん自身に相談してますというものもあるだろう
恋愛相談は板違い というのはID:GAQGNN2z0の主観的な解釈であって
蓮姫さん自身は短いながらも解答はしている
どこにも恋愛はスレ違いですから他いってくださいなんて書き込みはないよね?

>>sage進行とか助言クレクレ虫は禁止とかコテハンつけるとかさ
コテハンは推奨でsage進行と助言クレクレ虫は禁止はネットで掲示板を利用する際のルールで
相談のプロセスとしては駄目だけど、相談内容はどうか?プロセスが駄目なら相談内容も不適切になるのか?

332:本当にあった怖い名無し
07/09/15 17:42:42 ATxGqcwwO
恋愛でどのへんで回答してたっけ?
私みおとしてんのかな
これは蓮姫さんの話を聞いた方がいいのかな

333:324
07/09/15 17:45:25 j1HS1v+A0
余計な事いって、雰囲気悪くしてしまいましたが
いろんな意見が出るのは、良いことだと思いました。
知らん顔してほっておけばゴタゴタにはならないだろうけど。

>>329さん、頭良さそうだから皆が納得できそうなルール書いてくれないかな。
ダメならスルーで。

334:本当にあった怖い名無し
07/09/15 17:52:46 ATxGqcwwO
>>329
私らだって蓮姫さんみたいな力があれば手伝いたい
つうか手伝う絶対!

だけどそんな力ないから手伝えないし、ほんとは欲を言えばまだ見てほしいことあるけどさ、一応遠慮してる
だって蓮姫さんはひとりで、困ってる人はたくさん
だから相談者の中で流れ読まないでさ、好き勝手書いてる人に助言してるヒトを見ると気持ちがわかるわけ

335:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/15 17:53:24 +FIALllg0
え・・っとこれはこのスレッドのルールを決める?というおはなしでしょうか?

336:本当にあった怖い名無し
07/09/15 17:54:49 ATxGqcwwO
>>331
>>5見た?

337:本当にあった怖い名無し
07/09/15 18:07:20 ATxGqcwwO
>>17
>>19
>>20
>>40-41
>>59


338:本当にあった怖い名無し
07/09/15 19:04:23 ATxGqcwwO

>>74にたいして>>75
>>77に対して>>

>>168に対して>>171さらに>>176

悪霊から身を守る
>85


339:本当にあった怖い名無し
07/09/15 19:04:59 ATxGqcwwO
>>88
>>97
>>109
>>128
>>164
>>194


340:本当にあった怖い名無し
07/09/15 19:06:52 ATxGqcwwO
蓮姫さんの言葉だよ
これだけ拾ってみたけど恋愛相談なんかのってないよ


341:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/15 19:12:04 +FIALllg0
>>192 >>319 >>320さん
いつも気遣っていただきありがとうございます。
私はあなたの文章を見ると癒されます。
とてもためになりますし、読んでいると暖かいイメージが流れ込んできて、心地よいのです。
だから気遣っていただけることがとてもうれしいのです。ありがとうございます。

お気持ちがとてもよくわかります。
わかる部分は言葉にはいたしません。
あなたにはきっと伝わってくださるだろうと感じます。

342:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/15 19:23:13 +FIALllg0
みなさま ありがとうございます。
心配をしてくださる方がいるだけでほんのり心が温かくなっていきます。

一度お願いをさせていただいたことで喧嘩のことを書きましたが、どうかひとつ胸にとどめてはもらえないでしょうか。

誰かがあなたにお願いをします。
それはきっとあなたにとっては難しくないことです。
そうですね、今夜になりましたので、「お風呂を沸かしてほしい」と。

「ちょっと夜なんだからお風呂くらい沸かしてくださいよ、こっちは忙しいんです!テレビを見ているなら、そのくらいやってくれたっていいでしょう?」

「ごめんね、今ごはんを作っていてお風呂にまで手が回らないの。どうか私を助けてくれないかな?」
と言われたら、けっきょくどちらにしてもお風呂を沸かすことになったとしても、どちらがやってあげたいなと自発的な気持ちになるか?ということを想像してみてください。

皆さんがおっしゃっていることはきっとすべて正しい部分が必ず織り込まれていると解釈しております。
ただ口調や文章で相手にうまく伝わらず、私はとてもそれがもったいないのです。
気持ちが同じはずなのに・・・と前に申したのはそういう理由です。

自分の考えを言い負かせるのではなく、いかに相手に伝わるかを私も含めみんなで学んでいけたら嬉しいと思います。

つたない説明で皆さんに伝わるか不安ですが、いかがでしょうか?


343:本当にあった怖い名無し
07/09/15 20:03:37 RnLPys4P0
>>332
恋愛は>>312が該当するのではないだろうか
それに対して>>315で解答をしていると…

>>334
じゃあ、自分のできる範囲で手伝えばいいんじゃないか
>>324みたいに突っぱねる じゃなくて>>325みたいに誘導してやるとか
このスレじゃなくても別のスレ(例えば、相談@オカ板など)で相談員やるとか
間接的にもこうゆうところで相談に対応して解決していけば、
このスレにくる人を減らせることはできる
好き勝手書いてる人に助言してるヒトを見ると気持ちがわかる→
忠告という叩きをするのとはずいぶん違う
直接このスレで解答するのはスレに趣旨に反するし、
相談者が望んでいないかもしれないけど、悪いことではない

344:本当にあった怖い名無し
07/09/15 20:21:46 ATxGqcwwO
>>343
うんそうだね
私が悪かったみたいだよ
これからは343さんと協力して誘導スレ案内に徹するね
蓮姫さんも書いてくれてるし、不毛な言い争いに発展することは言うのをやめるよ
私も蓮姫さんみたいな人(霊視とかじゃなく人間性?)になりたい

345:まる
07/09/15 20:34:54 awYdoInwO
>>323のまるです
>>324さん嫌な思いさせてすみません
>>325さん誘導ありがとうございました。
その他の皆さんもせっかくの良いスレなのにご迷惑かけてすみません。
蓮姫様の優しくも厳しいお答えを見て、つい私も何かお言葉を頂きたく相談をしてしまいました。
蓮姫様はじめ皆様本当に申し訳ありません。
>>323は依頼取下げでお願い致します。

346:本当にあった怖い名無し
07/09/15 22:44:01 A7j5MvjQ0
>>1
疲れるのはわかるけど、疲れるとか負担になるとか一々言わない方がよい。
その言葉は見てもらう側が負担になる事を考えていないですね。
素人なんだからそれほど疲れるなら止めた方がよい。

347:本当にあった怖い名無し
07/09/15 23:01:03 mz+3azxk0
>>346
なるほど、その考えはなかったな
たしかに言えてる

あと、凶悪で手に負えないものもあって、身の保身を優先するのもわかる
が、その場合の回答がちょっと切ないよな
例えば、線香のやつで 私には無理です とレスした回答
この回答でけっこうやばめなものだったんだなと思うと同時に
完全に見放したんだなと相談者が気の毒になった
霊視は危険で無理だとしてももうちょっと回答のしようがあったんじゃないかと思う
それとも、相談者に回答する自体が危険だったのかな…
ちなみに線香は身内に~をレスしたのは俺な

348:本当にあった怖い名無し
07/09/15 23:11:05 ATxGqcwwO
蓮姫さんの霊視って話しかけられるものを代弁するんだよね?
つうことは悪いのにロックオンされちゃう可能性があるんでしょ
やばいものには手を出さないみたいだし、やばいんだなと空気読んだら有料の本職にたのめばいいだけなんじゃん
霊視するならこうしろみたいな理想論ふりかざすのはスレ違いじゃないかしら
ちなみに蓮姫はスレ主じゃないでしょ
最初から読んでるならわかることだと思うけど。
知ったかぶりって一番の荒らし行為だよね

349:本当にあった怖い名無し
07/09/15 23:57:51 ATxGqcwwO
前スレから見てるけど、蓮姫さんて誘導されてこっちにきてたわけだし、蓮姫さんが代弁したい人の相談だけ回答すればいいと思うし、相談する人は見て見てだけじゃなくて、困ってることちゃんと説明して、蓮姫さんが答えやすい準備をしたらいいんじゃない?


350:本当にあった怖い名無し
07/09/16 00:00:12 ATxGqcwwO
あんまり書いても蓮姫さんのスレを無駄に消費するからあれだけどさ
見てほしい人は見てもらえたらラッキーくらいの感じで、だけと見てもらえる確率を上げんのに説明をくわしくしたらいいんだと思うし、

351:本当にあった怖い名無し
07/09/16 00:15:15 pCtdQHpw0
>>343
324です。私も言い方悪かったですね。ごめんなさい。
言いっぱは悪いので、スレ違いなのは誘導していくよ。

>>345まるさん、突っぱねてごめんね。

352:まる
07/09/16 00:27:22 wlB4r2CLO
>>351さん
こちらこそごめんなさい。
気付かせてくれてありがとうございました

353:本当にあった怖い名無し
07/09/16 00:32:15 wexDwXec0
>>348
ようは我々が崇拝している連姫様の言葉にケチつけるなってこと?

揚げ足はともかく言わないほうがよいことってある
直接疲れる・負担になるというより書き込みする時間帯を決めたり、
レスする回数を制限するといった間接的な回答方法をとるなど
相手を考慮した方法はいくつかあるだろう
現に同じ相談者の回答は2レスだけとあるしな

>>やばいんだなと空気読んだら有料の本職にたのめばいいだけなんじゃん
えらい軽い回答だな
蓮姫さんのようになりたいなら応援や手助けの前に
まず根本的に考え方を改めるべきではないかなと思うわ

354:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 00:43:35 +qDs3+1z0
すみません。
私がこの会話にまじってほうがいいのですか?

355:本当にあった怖い名無し
07/09/16 00:47:53 wexDwXec0
あと、スレは消費したほうがいいと思うよ
ルールが不完全だし、
働いてる人の個人スレなんてどう考えても続かないだろう
さっさとスレを完遂して霊視鑑定スレと合流したほうが
蓮姫さんは長く続けられるだろうし…

356:本当にあった怖い名無し
07/09/16 00:48:38 wexDwXec0
>>354
どうぞ、言いたいこと言っちゃってくださいな

357:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 01:01:14 +qDs3+1z0
言い負かそうとしているヒトの心が見えるので、気持ちが荒れてしまいます。

ここまでの流れで私が不安に思ったことだけ書きますね。
私はたまたまそういう力があり、しかしそのための訓練や勉強をしていないので、素人です。
除霊や浄霊の仕方も知りませんし、自分に味方している影法師さんのこともわかりません。
背後霊と守護霊の区別もつきません。

ですからこんな自分が唯一身を守る方法は、危ないと思うものに近づかないことです。
プロの方はそれを生業としてやっていますし、運命や命をかけてやっていらっしゃる方も折られると思います。

ですが私は違います。

私はたまたま聞こえたり感じるだけで、それを仕事にしようとは思っていません。
なぜなら怖いものはやはり怖いからです。
ですから私がみたときに、私が近寄りたくないものの波を感じるときは私は気がつかないフリをします。
それを相手を考慮しないと言われてしまうのだとしたら、私は申し訳ないのですがこちらにはもう二度と来るわけには参りません。

なぜならここに来た全員を救うちからなどないけれど、私の波長と合った魂とはなにかしらのご協力ができると思ったからです。
しかしいろんなことを求められすぎてしまうと、正直息苦しいのも事実です。
私の答え方が不適切である、相手を考慮した返答ではない
気持ちはわかりますが、私も人間ですし、そしてたまたまご縁があったスレにお邪魔して答えられる範囲で答えている素人であるということをまずはどうか理解していただきたいのです。

358:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:01:19 Vxdwzsw0O
>>354
伝えたい気持ちがあれば聞きたいです。

359:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 01:11:35 +qDs3+1z0
怖いもの・・・はいろいろと違いがあると肌で感じます。

皆さんにわかりやすいように説明するとしたならば、みなさんがある日帰宅途中で変な人に付け回された。
翌日は別の不審者がナイフを持ってじっとこちらを見つめていた。
また別の日にはまた違う人が首を絞めようと追いかけて来る・・・。

こんな感じです。
霊視ができるということは霊に慣れたとしても、自分が怖いというものにはなれることができないのです。

みなさんは普通に人と話しますから、人になれているのは当たり前ですね
ですがいくら遭遇する確率が高くても毎回違うナイフを持った人や付け回す人、首を絞める人になれることはないと思います。

怖いというのはそういうことなのです。
怖いものをナイフを持っている人たちと同じにしないでほしいと思う方もいらっしゃるでしょう。
私は生きている人間でもあちらの世界の方でも、共通する怖い感覚は「狂気」や「執念」などの危ういマイナス的な精神を持っているものが怖いのです。

これでもしも「そういうものがくっついている人を救ってあげないのは可哀想だ」と言われてしまったとしたら、本当にどうしたらよいかわかりません。
たぶん私はその怖いものが我が子についていたとしたら、命を懸けて必ず我が子を救います。
それは私の命が我が子なら惜しくはないからです。

ここがプロと素人の考え方の違いなのではないかと思います。
これがすべて私の本音です。
私は弱いのです。


360:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:14:20 wexDwXec0
そうですか、じゃあ、線香の無理ですというレスは
蓮姫さんにとって精一杯のレスだったのですね
悪い書き込みをしてしまったなぁ
すみませんでした

361:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 01:23:31 +qDs3+1z0
>>360
すみません。
怖いし、精一杯なんです。
話題に上るだけで、後ろから寒い風が来るんです。
同調しないように話題をさっと切り上げてほかのことをするんです。
いまもそうです。だからすみません。

362:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 01:27:02 +qDs3+1z0
本当は依頼してくださる方の身内の方で、もともと憑いている人と憑かれている人の間に肉親的な情愛のようなものがある場合のお話しを聞くのは好きなんです。
生者さんのほうは相手がわからないのだけど、影法師さんのほうは一生懸命に相手に伝えたい気持ちでいる。

関わっていく過程で、この二人の魂のラインがあったかく太くなっていくのがたまらなく嬉しいのです。
そういう関わり方が本当は一番私にとって幸せを感じる一瞬です。

363:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 01:28:15 +qDs3+1z0
すこしいろんな話をしてしまいすぎたのと、時間的にちょっと離れたほうがいいので今日はもう落ちます。
おやすみなさい。

364:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:41:41 pCtdQHpw0
やっぱり単独スレは蓮姫さんにとってすごい負担なんだ。
どんな依頼がくるか分からないし。
蓮姫さんの身体を本気で心配されてた方も、同じ気持ちでいたのですね。
蓮姫さんが大丈夫そうな話にだけお力を使われるので良いんじゃないでしょうか。
おやすみなさい。


365:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:41:56 Vxdwzsw0O
なんだかごめんなさい
私もいろんなことにごめんなさい

366:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:54:03 wexDwXec0
>>蓮姫さんが大丈夫そうな話にだけお力を使われるので良いんじゃないでしょうか。
それが一番だがそれだと相談者が納得しない罠
実際に自分もなるべく全員に答えようとして無理してるしな
下心があるみたいだし、それを満たそうと思うなら
早いうちに霊視の総合スレ移ったほうがよくないか?それも指名なしの相談員として…
このまま1000までやると途中で連姫さんがつぶれてしまいそうな予感

367:本当にあった怖い名無し
07/09/16 02:12:08 SMA6LiVM0
>>366
うーん、1000まで遠いですよねぇ。
蓮姫さん自身がもたないと思ってここを去るなら
ご自分でおっしゃるのではと思ってるんだけど。。。
下心ってどういう意味でしょう?


368:本当にあった怖い名無し
07/09/16 06:20:36 DNyT3c/f0
完全な慈悲の心ではなく、
>>362の楽しみがあったからこそ、ここまでやってこれたみたいな

369:本当にあった怖い名無し
07/09/16 08:19:12 Vxdwzsw0O
>>368は下心と表現するんだね
屈折してるね


370:本当にあった怖い名無し
07/09/16 08:22:32 Vxdwzsw0O
>>366
これ読んで思ったんだけど、366の中の人って蓮姫さんに納得のいく回答もらえなかった人なんじゃないの?
書き込み全部が喧嘩口調だし、なんか敵意感じるよね
あなたの書き込みが荒らしに思えてきたんだけど。


371:本当にあった怖い名無し
07/09/16 08:24:36 Vxdwzsw0O
あたしは蓮姫さんみたいになりたいけど、やっぱムリ。
蓮姫さんのしてること下心とか書く人にまで冷静にはいられないよ


372:本当にあった怖い名無し
07/09/16 08:28:22 Vxdwzsw0O
>>366
>相談者が納得しない

相談者の納得する回答ばかりしてるスレなんかあるわけないじゃんw
納得したいなら本職に行って見てもらえよ
だいたいただで見てもらってつべこべ言う奴が図々しいだけじゃん

しかも>>366の書き方って妙に上から目線だよね


373:本当にあった怖い名無し
07/09/16 09:01:19 FpMR23ITO

カリール・ジブランの『預言者』と

ケン・ウィルバーの著書のうちインテグラル思想に関するものを
お読みになったらいいのじゃないかしら

374:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 09:29:51 +qDs3+1z0
>>373さん 私へのメッセージと受け止めてよろしいですか?

あなたの子供は、あなたの子供ではない。
彼らは、人生そのものの息子であり、娘である。
彼らはあなたを通じてくるが、あなたからくるものではない。
彼らはあなたとともにいるが、あなたに屈しない。
あなたは彼らに愛情を与えてもいいが、あなたの考えを与えてはいけない。
何となれば、彼らは彼ら自身の考えを持っているからだ。
あなたは彼らのからだを家に入れてもいいが、彼らの心をあなたの家に入れてはいけない。
何故なら、彼らの心はあなたが訪ねてみることはできない。
夢の中で訪ねてみることもできないあしたの家にすんでいるからだ。
あなたは彼らのようになろうとしてもいいが、彼らはあなたのようにしようとしてはいけない。
何故なら、人生はあともどりもしなければ、昨日とともにためらいもしないからだ。


とても素敵な心に深く入ってくる詩です。
私も我が子を預かりものだと考えている部分があるので、この詩の伝え方にとても気持ちが通じます。
こんな素敵な詩の存在を教えてくださってありがとうございます。
ほかにももっとありますか?もっと読んでみたいです。


375:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:07:13 V95X0YNU0
>>1
会社勤めをした事ある?
会話の応対の仕方が出来ていないもの。

霊視出来ない質問なら、スルーするか、「プロの方に聞いて下さい」とたった一言を回答すればよいんだよ。
「無理です」、「疲れる」と答えるのは子供みたい。
あなたが日本語で受け答えが出来ないだけです。

言っている事はわかるけど言い訳がましい。
善意でやっているのはわかるけど、どうせやるなら最低限のマナーを守ってやって下さい。
できないなら修行してから鑑定をされた方がよい。
素人の霊視がどれほど危険かわからないの?
疲れるのに霊視を継続するのは、正直言って無理です。
わたしは以前は霊視鑑定スレで鑑定をしていた者ですが、あなたの言動が危なっかしいもので言わせて頂きました。


376:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:18:12 V95X0YNU0
>>1
あなたは正直なのは良いども少し社交術を身につけ、一般常識も学んだ方がよいです。
特に言葉使いを勉強してください。
そうすれば社会生活でいまよりも上手く行くようになります。

鑑定スレで疲れるのに無理して鑑定を続けてヤバイ状態になった人を何人も見ましたよ。
このスレは一度お休みをして複数の人が鑑定しているスレに行く事をおすすめします。
あなたに単独スレはまだ無理です。
この忠告を理解してくれるとよいのだけど。

377:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:19:27 Vxdwzsw0O
>>375
>>1が蓮姫さんだと思ってる時点できみのほうが日本語できてないのはあきらかwww

なんかあたしも荒らしみたいで鬱

375も言ってるけど、375みたいな単発IDで荒らす人はスルーしたらいいよ

378:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:28:19 V95X0YNU0
>>1
あなたがあるプロの鑑定者に波長が似ていたので口出ししました。
その人は良い人なんだけど勘違いをされているのですよ。
善意で見てあげているという態度になっているのです。
今のままではいずれあなたはそういう人になってしまう。

いくら善意でする行いとはいえ、最低限のマナーは守って下さい。
電車でお年寄りに席を譲ってあげて、「わたしは疲れているけどあなたがお年寄りなので席を譲りました。」と言われたら
お年よりはどう思いますか?
普通は恩着せがましいと思います。

黙って席を譲るだけで良いのです。疲れたとか言う必要はないです。
それができないのであれば、あなたは他人に席を譲る事がまだできない器の人なのです。


379:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:30:55 V95X0YNU0
ああ、>>1は蓮姫さんじゃなかったですね。

でもわたしの言っている事は、事実ですから。
蓮姫さんがもっと人間的に成長される事を期待しています。



380:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:32:07 Vxdwzsw0O
>>378
ワタクシは勘違いしてる>>1に教えてあげたいの

まで読んだ。


381:本当にあった怖い名無し
07/09/16 10:34:40 Vxdwzsw0O
>>379
さんざんえらそうこと言って、>>1≠蓮姫さんさえわかってないあなたはもう来なくていいよ

はい、お憑かれさん

382:本当にあった怖い名無し
07/09/16 11:13:43 FpMR23ITO
>>374蓮姫様
>>373です
言葉が足りませんでしたね、ごめんなさい
他の皆さんあての意味だったんですよ

あまりにも、切ないでしょう。この状況。

383:本当にあった怖い名無し
07/09/16 11:21:30 FpMR23ITO
連続投稿すいません

蓮姫様
子供に関しての詩と愛についての詩の部分は私の教科書です。

穏やかな流れになって蓮姫様の心安まらん事を

384:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 11:22:18 +qDs3+1z0
>>382
とてもつらいです。

>>373さんのくださった情報が私うれしいんですよ
ここにいて、とてもいいものをいただけたと思って、今あちこちでいろんな詩を見ていました。
>>382さんの感性がとても私には心地よいのです。
いろんな本を読んでいらっしゃるようで、できたらもっと教えてください。
魂の在り方について情報を欲したいと思える書物を紹介していただけることがとても嬉しいです。

385:本当にあった怖い名無し
07/09/16 11:36:18 DG7tcPSW0
蓮姫は>>379さんのレスはスルーか。
自分も同じ事考えていたから何てレスするかワクテカしていたけど批判はスルーみたいね。
そういう人なんだね。ガッカリした。

386:本当にあった怖い名無し
07/09/16 12:21:33 Vxdwzsw0O
>>385
単発IDでかまってちゃん 必死だね

387:本当にあった怖い名無し
07/09/16 12:23:42 Vxdwzsw0O
>>385
wktkヴァカが待ちかまえてるなら回答したらよけいだめじゃん
がっかりしたからもう来たくないでしょ
はいさようなら


388:本当にあった怖い名無し
07/09/16 12:36:40 Vxdwzsw0O
蓮姫さん
あたしのことも相手にしなくていいですから
あたしの書き込みは感情にまかせちゃってるし
だけど蓮姫さんを怒らせようとしてるような人の書き込みなんか気にしないでいいと思う
蓮姫さんをやっかんでるだけなのが見え見えだし

389:本当にあった怖い名無し
07/09/16 12:59:27 FpMR23ITO
>>384蓮姫様

ありがとうございます。
きっとご存知のものもあるでしょうし
真新しいものはありませんがご紹介させていただきます

パディラ・スタン『聖なる言の葉』アメリカ・インディアンの祈りやチャントを集めたものです。
カルロス・カスタネダ『時の輪』古代メキシコシャーマンの知恵のエッセンス。

ケン・ウィルバー『万物の歴史』『グレース&グリット』統合理論は是非お試しあれ

390:192
07/09/16 13:26:02 RlaZFoeuO
失礼致します。
ご丁寧なお返事本当にありがとうございます。お気持ち感じる事が出来ました。とても嬉しかったです。
蓮姫様、お体は如何でしょうか?心労おありでしたら息を整えて下さい。気の乱れは呼吸の乱れです。深くゆっくりと呼吸をして心労をお取り下さい。

ご本お好きでしたら私からも紹介させて下さい。373様、失礼致します。

ルドルフ・シュタイナー「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」

ゲーテ「色彩論」

この二冊は私が霊感、第六感と呼ばれる力を改めて認識する入口になった本です。お時間ございましたら是非お読み下さい。



391:192
07/09/16 13:50:55 RlaZFoeuO
蓮姫様、ならびにこのレスの皆様に私がインドで頂戴した言葉をお贈りさせて下さい。

人は美しく在りたいと願うほど己の醜さに打ちのめされ、気高く在りたいと願うほど己の汚れに打ちのめされる。その儚き人生の中にこそ祈りは在り、美しさが在る。

ニルバーナより帰りし者の心には白く美しい蓮の花が咲いてる。

在りて在るもの。

もし、あなたの心に白く美しい蓮が咲き誇るとき、瞳では見ることの出来ない白く美しい蓮の花に囲まれ、生きてる事、生かされている事に気がつく。

「悟り」とは一つではない。命の数だけ悟りは在る。
あなたはあなたの悟りを得なさい。

そして、幸せになりなさい。

長文失礼致しました。

392:本当にあった怖い名無し
07/09/16 14:09:46 noG5WXIG0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  <#`Д´> <Vxdwzsw0O
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

393:本当にあった怖い名無し
07/09/16 14:30:10 fTkzckwP0
>>388
もう書き込まなくていいよ

394:本当にあった怖い名無し
07/09/16 14:35:51 Vxdwzsw0O
>>392
>>393
自分の都合が悪いからって人のせいにして単発攻撃w
おまえこそもうくんなよ

395:本当にあった怖い名無し
07/09/16 14:47:21 NYzhGNL7O
蓮姫様、突然失礼します。
私の弟の事で聞いて頂きたい事があるのですが…
最近、弟がときどき不可解な言動をとることがあります。
私に霊感はないのでよくわからないのですが、
俗に言う「取り憑かれた」ような様子なのです。
何かぶつぶつ呟いたり、突然叫んだり…
かと思うと、ふっと我に返って普通に私と話し出します。
私に出来ることは何かないでしょうか。
何卒アドバイス、宜しくお願いします。

396:本当にあった怖い名無し
07/09/16 14:48:10 NYzhGNL7O
すいません!
上げてしまいました!

397:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 15:14:03 PfhCBayN0
《お決まりのおやくそく》
・sage進行
・荒らし・横レスはスルー

【蓮姫様のことば】

「恋愛は霊視では私には見えません。」
「恋はあなたの心がするもので、あなたに関わる霊がするものではありませんから。」
→こうゆうスレがありますよ
【・∀・】恋愛問題霊視 6両目【´∀`】
スレリンク(occult板)l50
■恋愛・結婚占断専門■part9
スレリンク(uranai板:701-800番)

「相手は生きていらっしゃる方ですから、私に話しかけてきませんから、私にはわかりません。」
→生きてる相手の相談は勇気を持って本人に聞きましょう

「ごめんなさいあなたのは今日は見えません。」
→催促は1相談につき、一回まで
見えない・急ぎなら有料の霊能力者のところに相談しましょう

「私では無理です」
→蓮姫様の力ではどうにもなりません。有料の霊能力者のところに相談しましょう

「たくさんの方がいっぺんにいらっしゃるので、ものすごく負担を感じているのは事実です。」
→相談の書き込みがあるだけで負担になります、疲れてしまいます
 「御負担じゃなければ」「お疲れでないときに」と思うなら相談はお控えください

398:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 15:15:01 PfhCBayN0
蓮姫様は情愛のようなもの・暖かいものを好まれます
怖い感じはしないけど、なんか不思議だなーという相談は大歓迎です
逆に怖い感じで自分でも恐怖を感じている相談は負担になります
そのような相談はなるべく、有料の霊能力者に頼まれたほうが貴方にとっても有益となるでしょう
横レスへのレス・応援もお控えください、必ず、口論の元となります
口論は蓮姫様がとても悲しまれます、皆様のご協力をお願いします


[相談用テンプレ]
①生年月日:
②血液型:
③性別:
④年齢:
⑤生まれた場所:

399:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 15:16:11 PfhCBayN0

320 名前: 192 [sage] 投稿日: 2007/09/15(土) 05:13:07 ID:ohtKZRI4O
質問される皆様、どうか質問される前によくお考え下さい。
全てではありませんが、何かが起こる原因は今の自分に等しい事が起こります。
霊感は当てものではありません。
当たりハズレの世界ではないのです。
人様の人生に関わる事、それは大変な責任とエネルギーを必要とします。
人様の悪い状態を見ることは自分自身にそのまま写ります。
悲しみ、苦しみ、怨みなど一度に受け止めなくてはなりません。

質問される前に今の自分自身としっかり向き合い、冷静に見つめ直して下さい。
人間の一番の恐怖は自分自身を見てしまう事です。
それを出来る強さと心を持ってから蓮姫様にご相談下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

偉そうな事ばかり本当に申し訳ありません。
蓮姫様や皆様の幸せを心からお祈り申し上げます。

400:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 15:17:41 PfhCBayN0
>>395
ただいま、とても荒れております
霊視鑑定スレで相談されたほうがよろしいかと思いますよ
スレリンク(occult板)l50


401:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 15:22:46 PfhCBayN0
どうも、前世が砂絵が得意の貧乏芸人だったポチョムキンです。
新ルールを作ってみました。
しかしながら、残念なことになっていますね。
蓮姫様に一日の相談回数と相談対応時間帯、それと、相談の受け方など
決め手頂こうと思ったのですが…
ややこしいことになっていますが、蓮姫様はどうするおつもりですか?
私は立て直していきたいと思っているのですが…

402:本当にあった怖い名無し
07/09/16 15:44:21 Vxdwzsw0O
ポチョムキンさんのテンプレート便利ですね
だけどなんか小馬鹿にしてる感じがすりのはあたしが今日興奮してるからなのかな


403:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 15:47:23 PfhCBayN0
小馬鹿というのはどのへんでしょうか?
詳しく教えてください
また、その改善するにはどうすればいいか もお願いします

404:本当にあった怖い名無し
07/09/16 15:55:26 Vxdwzsw0O
ゴメン
新たな気持ちで読み返してみた
不思議だなーの延ばし棒に反応しちゃっただけ
あとポチョムキンて名前がふざけてるひとなんだって思っただけ
気のせいなのにゴメンナサイ

405:本当にあった怖い名無し
07/09/16 18:15:03 3uVQGDft0
合理的な意見をいう人は最もな意見で一理ありますが
(個人的にはめちゃくちゃ酷なこというなぁとビックリです。。。)
それに感情的に反発したら、荒れちゃうし。
ゆったりした気持ちで行きましょうよ^^ねっ。

406:本当にあった怖い名無し
07/09/16 18:29:58 ke+bzGdw0

確かにポチョムキンってなんですか?って感じですねw
でも可愛いから許す。

407:本当にあった怖い名無し
07/09/16 18:54:37 ke+bzGdw0
なんか気になってググってみたら、ポチョムキン163,000件だ・・・・・
結構ポピュラーな言葉で知らないのはマイナーなのか、、。
可愛いなんて言葉じゃなくて、マニアなのね、、スンマセン。

408:本当にあった怖い名無し
07/09/16 19:12:30 Vxdwzsw0O
ポチョムキンて響きはマッチョか、剥けてる子どものちんこって感じがしちゃう

409:ポチョムキン ◆66FnCrKp2A
07/09/16 20:22:00 cn2gb0fu0
ポチョムキンはゲームキャラの名前です
ち○こは自重してください
蓮姫様が赤面されてしまいます

いや、でも、ちょっと和みが出てきましたね
よかった、よかった

410:本当にあった怖い名無し
07/09/16 21:09:42 +fF3SIGt0
>>390
紹介していただいた本、時間があるときに探して読んでみたいと
思いました。教えてくださってありがとうございます^^

411:410
07/09/16 21:12:34 +fF3SIGt0
あっ、お分かりだとは思いますが
>>410は蓮姫さんではありません。


412:本当にあった怖い名無し
07/09/16 21:25:42 Vxdwzsw0O
>>409
これもポチョ剥・・・・いえ、ポチョムキンさんのおかげ

413:蓮姫 ◆Y1cO4sv8Fs
07/09/16 22:09:45 +qDs3+1z0
ポチョムキン ◆66FnCrKp2Aさん
ID:Vxdwzsw0Oさん
ID:3uVQGDft0
ID:ke+bzGdw0さん
ID:cn2gb0fu0さん

楽しい流れを作ってくださってありがとうございます。
ポチョムキンさんはルールのようなものを確立してくださってありがとうございます。
とても読みやすくて、みなさんがここを読んでくださったらいいですね。

ID:Vxdwzsw0Oさんはいろいろと私のことを考えてくださって本当にありがとうございます。
良いお友達ができて本当に入れしいです。

ほかのみなさんもたくさんのやり取りをしてくださったおかげで、自分を見つめることができました。
すばらしい一日だったと思いますし、このゆったりとした流れで今日が終わると嬉しいと思います。




414:本当にあった怖い名無し
07/09/16 23:23:33 EwKS5UmJ0
コレ位じゃ荒れているとは言わないでしょ
霊視スレはどこもVIPやら悪意やらが満ち溢れている所が多いから


415:マダムケン ◆BkQaoK2e7U
07/09/16 23:47:29 Vxdwzsw0O
空気読めない人はスルーするのって修行なんですね
あとわずかで今日も終わりますね
ポチョムキンさんとの出会いを感謝して、私もコテハンつけときます。

416:LABI
07/09/17 12:29:10 TLn88XnDO
【年齢】32
【性別】女
【相談】
人生の岐路にいます。
結婚か仕事か迷っています。
大きな仕事を任されたばかりで、自分の都合で放り出したりはできません。
悩みすぎたせいか最近は不眠で、枕元に気配もあり、とにかくどうしたらいいかわからないのです。
恋愛などではなく悩んでいます。


417:本当にあった怖い名無し
07/09/17 20:16:12 pOHLG0d50
なんか静かなのでボソッ、、。

キャリアウーマンの方は、たいてい仕事か結婚(子供)で30前後にとても
悩むみたいですね。妊娠可能期間は期限付きだからしかたないのかも
しれません。両方を完璧にこなせる人はかなりの努力家か超越人。
自分自身がどうしたいのかさえも分らなくなってしまって
何らかの助言を求めてしまう気持ちとても分ります。

でも両方やってる女性も沢山いるよ。なんらかの犠牲や周りの協力
が必須だけど、それらを受け入れる事で学ぶ事もある。
自分にはどうしても片方しか出来ない、って悟っているなら
どっちを選べば後で後悔しないか、、、、、。
今現在キャリアがある状態で、結婚家族をそれだけ悩むって事は
それを諦めた場合どれだけ後悔する事になるか、、
それがもう既に答えなんじゃないかな、と思うのですが。

あと、人生には「流れ」があって、流れに乗る事でとんとん拍子に
何もかも上手くいく事が多いですよね。どちらの方向に行くべきか
悩んでいる時は、自分からは無理に行動を起こさず流れに乗る事で
後々これで良かったんだ、って思う事も多いと思います。

でしゃばってすいません。蓮姫さんからなんらかのインスピレーション
が頂けて、良い決断が出来ると良いですね!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch