ど の ス タ ン ド が 欲 し い ?at OCCULT
ど の ス タ ン ド が 欲 し い ? - 暇つぶし2ch206:本当にあった怖い名無し
07/08/16 19:41:51 kQoSXa4JO
そういやテンパランスの能力は力を全て吸収するはずなのに、何故
条太郎が殴った下水溝の水圧の力は吸収出来なかったんだ?


207:本当にあった怖い名無し
07/08/16 20:29:05 fEFW4/Se0
ホルホースのエンペラーかっこいい

208:本当にあった怖い名無し
07/08/16 23:06:30 ulh06LHi0
>>206
スタンドはスタンドでひきはがせるのにジョセフが一回目にエンプレスを縛り付けたときに
なんで細切れにしなかったのかとか
仗助本人がなんで髪型をけなされるとキれるのかわからねーのに
康一がなんでその理由を本人から聞いたことがあるのかとか

だが面白いからよかろうなのだ

209:本当にあった怖い名無し
07/08/17 10:29:11 /bqLXS1L0
バッドカンパニー人気ねえな
ハーヴェスト程度のことは余裕でできるだろうし、殺傷能力も高いだろう。
いろいろと応用がききそうだ。

210:本当にあった怖い名無し
07/08/17 11:02:58 nCDblHYqO
ジョジョのすべては精神力(覚悟)なのでそれがないと勝てる相手にも勝てません

>>206
不意打ちすぎたから

>>208
隠者の力不足とエンプレスの絶好調
変人に心を開かせるのは康一君の才能じゃね?

だがたしかに面白ければ良かろうなのだァァァッ

211:本当にあった怖い名無し
07/08/17 15:22:59 z+Y+gR7vO
>>209

バッドカンパニーてハーベスト級の遠隔操作出来なさそぅ。
スピードも遅いと思う

212:本当にあった怖い名無し
07/08/17 16:00:07 Xdil6pG0O
なぜウェザーリポートが無いんだ?あれこそ便利だと思うが。
ヘビーウェザーはいらんけど

213:本当にあった怖い名無し
07/08/17 16:08:44 cQ17HkFwO
スタンドって所有者の精神や性格が影響するんだよなぁ

俺だとなんだろ?
グノーシス主義
学生、ネクラ、長いものには巻かれろ精神、マザコン、デブ専、怠け者、シールコレクター、お金大好き、皮肉屋

こんな感じだと何が似合うんだろ?
サバイバー?

214:本当にあった怖い名無し
07/08/17 16:48:01 bjBm01ct0
いまは電気スタンドがほしい。

215:本当にあった怖い名無し
07/08/17 16:49:01 iViDbhduO
億安の父

216:本当にあった怖い名無し
07/08/17 16:49:12 nCDblHYqO
>>213
多分ヨーヨーマッかチープトリック

217:本当にあった怖い名無し
07/08/18 11:22:07 fZnCKGp50
ついでに質問。
第3部で、DIOがハーミットパープル使ってたのはどうして?

218:本当にあった怖い名無し
07/08/18 13:23:02 ugDe1l+K0
気迫

219:本当にあった怖い名無し
07/08/18 13:50:03 mY4fVlA1O
通説ではジョナサンの肉体エネルギーのスタンド

220:本当にあった怖い名無し
07/08/18 15:16:29 EvZVbRszO
DIOハーミットの影響でジョセフにハーミット発動

DIO世界の影響でジョウタロウにスタプラ発動

もしくはハーミットは世界の能力の1つ。戦闘では使えないから単に使わなかっただけ。とかかも。

221:本当にあった怖い名無し
07/08/18 15:40:55 gRgGq2ttO
漢なら黙ってキラークイーン
みなこの彼氏吹き飛ばしたときは思わずブルっちまったよ

222:本当にあった怖い名無し
07/08/18 15:48:07 Wu09eZg+O
222GET

223:本当にあった怖い名無し
07/08/18 16:13:13 oAn0a4wK0
え?DETH13だよね?夢の中でやりたい事全部やって、死ぬまで寝続ける。

224:本当にあった怖い名無し
07/08/18 16:51:55 +ImDUG7QO
>>213
こんな感じか
好きなのあげちゃう
 
グノーシス主義=ボヘミアン・ラプソディ、バーニング・ダウン・ハウス
学生=レッド・ホット・チリ・ペッパー、スカイ・ハイ
ネクラ=エボニー・デビル、サーフィス
長いものには巻かれろ精神=エンペラー、プラネット・ウェイブス
マザコン=エコーズACT1、ヨーヨー・マッ
デブ専=イエロー・テンパランス、クリーム・スターター
怠け者=ブラック・サバス、(ポコロコのスタンド)
シールコレクター=キッス、オシリス神
お金大好き=ハーヴェスト、マリリン・マンソン
皮肉屋=ヘブンズ・ドアー、トーキング・ヘッド


225:本当にあった怖い名無し
07/08/18 17:04:11 V8unn/De0
ホイールオブフォーチュンでレーサーになりたい。
すげー速そう

226:本当にあった怖い名無し
07/08/18 17:07:35 +ImDUG7QO
乗り物系と武器系は大体格好いいよな

227:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
07/08/19 03:23:44 POn+eNFd0
もともと、DIOの『世界』は全てのスタンドの能力を持つ、という設定だったから。
スタンド自体もタロットの枚数分しか存在しないような設定だった。

228:本当にあった怖い名無し
07/08/19 10:35:30 zR5BQGOO0
グノーシス主義者はこんなところで嬉々として自分の癖をさらしたりしません

229:本当にあった怖い名無し
07/08/20 20:04:12 A8PYOTNT0
ウダラ何ニヤついてんがァーーーー---ッ!!

230:本当にあった怖い名無し
07/08/22 03:52:27 9yyD2wCv0
今なら神父のディスクの力で、とかも考えられるね、ディオのハーミット。
自分で持つなら「ジッパー」かなあ^^。色々小技が利きそうだ。

231:本当にあった怖い名無し
07/08/22 15:46:06 /S7MWhkG0
自分もデス13だな。夢の中でずーっと好きな事する。
そんで死にかけてる人にはよい夢見せてあげたい(´ω`)

232:本当にあった怖い名無し
07/08/24 09:06:22 I9rVRli1O
作品中にたまに表現されるあの缶ビールの飲み方は美味いのか?

最近だと大統領がやってたと記憶してる

233:本当にあった怖い名無し
07/08/24 09:23:03 QTvIcN+PO
振ると泡立っちゃうから下に溜まった濃い部分が飲めたりするんじゃね

234:本当にあった怖い名無し
07/08/24 10:19:37 h2DZQUwMO
実際にやってみた。

キツかった。
酒あんまり飲めないのになんでやったんだろ…

235:本当にあった怖い名無し
07/08/26 02:32:53 1wYrZZSp0
>>231
あなた良い人ですね
僕はグリーンデイしか思いつかないよ…

236:本当にあった怖い名無し
07/08/27 21:16:41 iKDxx+7A0
>>217
荒木さん曰くジョナサンの身体だったから


237:本当にあった怖い名無し
07/08/27 21:35:44 WertC5tNO
虫歯で奥歯が無い俺は迷わずパール・ジャム


238:本当にあった怖い名無し
07/08/27 21:38:45 gnC+Dp410
>>236
つまり、
>>219の言うとおり、
DIOのスタンド=ザ・ワールド
ジョナサン(DIOの体)のスタンド=ハーミット・パープル
ってことか。

すると、承太郎のスター・プラチナは
ホリィのスタンドを見る限り、血筋的に父親系統の影響か。


239:本当にあった怖い名無し
07/08/27 22:36:55 1CbBR1/H0
>>238
承太郎の父親はスタンド使いじゃないだろ


240:本当にあった怖い名無し
07/08/27 23:23:07 laQJ9le/0
>>239
素質ってこったろ
まあ祖母の影響の可能性もあるけど

241:本当にあった怖い名無し
07/08/29 02:58:00 AE4Eqnqi0
エコーズが出てこないのは使いにくそうだから?
自分ならエコーズで車とかの硬いもの、やわらかくしてぷにぷに触ってみたりして遊びたい。
遊べるという意味ではこのスタンドがいちばん好きだし、下手に害を及ぼさないからほしいな。

ヘブンズドアーも(・∀・)イイ!ね。名前が素敵すぎる。
主な理由は露伴とあのビジュアルが好きだからw
まあ、悪い奴のネタをうまいこと公表できれば、日本はもっと良くなるかもしれないけど、
面倒なこと嫌いだからそんなことしないで、まったりのほほんと暮らしてしまいそう。

ハーミット・パープルは占いというか探知ができるの?
迷子になった時に役に立ちそうだね。極度の方向音痴な自分にはありがたい能力かも?
占い(確実に当たるなら予言?)できるなら、大地震が来る前に逃げたりできるね。

殺傷能力にこだわる人が多いのは、やっぱり年中「あいつ死ねばいいのに」とか考えてたりするから?
その能力でほのぼのしたいとかいうのはほとんど見かけないね。
ストーリーが戦闘重視だから無理なのかもだけど。

しかし、4部中心にしか読んでないのでスタンドはあんまりわからなかったけど、キャラ名・スタンド名が
音楽ネタなのはわかるのでスレが地味に面白い。
てか、ザ・キュアーとかいたのか。スタンドが出てくる3部以降は全部読まなきゃダメだねorz


242:本当にあった怖い名無し
07/08/29 03:29:47 n9yEE13R0
やらかくすんのはスパイスガールズだろ
と思ったらエコーズのぼよよーんのことなのか

243:本当にあった怖い名無し
07/08/29 12:41:35 eSreNIISO
俺、髪の毛のスタンド欲しい…

244:本当にあった怖い名無し
07/08/29 12:50:39 kAcoDqBtO
4部スタンドは生活に溶け込んでるのが多いから選びやすい


ちなみに俺はツラが億康の親父並み

245:本当にあった怖い名無し
07/08/29 15:58:10 Ov15UWNfO
>>245

でも心が綺麗なキミが好き



246:本当にあった怖い名無し
07/08/29 16:44:51 iTCIo9in0
ヘブンズドアーがいい。あれって書き込んでいるとこ見られて
通報されたら逮捕だよな。でも、ある意味過去を見れるんだし、
逮捕されても警察に協力お願いされてウハウハかも。

ストーンフリー期とスティールボールラン見てないんだけど、
直接時間旅行できるスタンドなんてないよね?
荒木氏がそのことについて何か言ってるの聞いた人いる?


247:本当にあった怖い名無し
07/08/29 17:11:05 MnykZxMM0
タケコプターで決まりだね。

248:241
07/08/29 17:42:12 AE4Eqnqi0
>>242
うん、ぼよよーんのこと。
あの話、何か実に康一君らしくて好きなんだ。
スパイス・ガールズってスタンドはわからないや。
今度、ネットカフェあたりで一通り読んでくるw


249:本当にあった怖い名無し
07/08/29 18:01:24 WEERczLq0
ヘブンズドアーで外国語ペラペラ

250:本当にあった怖い名無し
07/08/30 00:48:16 Yq//9BFM0
エニグマの汎用性高すぎ

いつでもホカホカの出来立て弁当
何処へ車で行こうとも駐車スペース必要なし
どんなに荷物があってもほぼ手ぶらで旅行
引越し?何それ?
店では万b(ry

251:本当にあった怖い名無し
07/09/02 20:29:21 LxZeLraE0


252:本当にあった怖い名無し
07/09/05 21:28:06 rgGKyehy0
ボヘミアンラプソディが欲しい人は沢山いそうだ。

月並みだけど、ハーヴェストはいいね。
他に欲しいといったら、シンデレラかな。

253:本当にあった怖い名無し
07/09/06 13:46:42 GJvchcjm0
>>252
自由人はあまりスタンド使ってる、って感じしないから微妙かも。
メイドインヘブンのあの逆走感を味わってみたい

254:本当にあった怖い名無し
07/09/06 14:14:46 kfwArGsrO
やっぱりヘブンズドアーかな~…
ハーヴェストも捨てがたい


255:本当にあった怖い名無し
07/09/06 14:23:10 ppEp3dIh0
ウィルス無しのパープルヘイズが欲しい
デザインが怖格好よすぎる

256:本当にあった怖い名無し
07/09/06 14:24:48 c7Qg6FGPO
おれに正義をくれ
 
『正義(ジャスティス)は勝つッ!』

257:本当にあった怖い名無し
07/09/06 14:32:13 dQaaI/vTO
クレイジーDかゴールドE

258:本当にあった怖い名無し
07/09/06 14:38:54 nE+Cz9ypO
パール・ジャムのスタンドで家族を医者いらずの健康体にしたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch