07/10/05 04:49:02 i8GJR6ar0
まあ、そういう話なら書籍名なりサイトのリンクなりを書いてくれや
651:本当にあった怖い名無し
07/10/05 04:59:15 8QNw5ypH0
>>650
書籍とかサイトの情報というより、当時の関係者や
様々な研究者の生の声を聞いた後の話。2ちゃんねるで
あまり書くと迷惑がかかるので控えるが、アメリカの
ラジオ放送局にそういった現象を真面目に考える番組が
あって、それを聞いて仕入れた知識。ただ、大槻とかなどの
日本のバラエティ番組とは違い、科学者や実際のUFO体験者の
生の声が聞けるので信憑性が非常に高い。日本の番組とは
次元が違うけどね。アポロのオルドリン飛行士も出てたけど、
最後までUFOについてははぐらかしてたな。彼には守秘義務が
あるんだろうね、いまだに。
652:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:14:20 aiG7+DoYQ
サンクス>>651
653:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:14:54 8QNw5ypH0
で、あまり書くと迷惑なのでこの辺にするけど、
結論を言うと、どうも宇宙人やUFOは様々な星から
来ているのが正解らしい。ロズウェルで捕まえた宇宙人の
仲間はたまたま生物学的に人類に興味があって、人体実験のような
ことをしたみたいだけど(捕まってからは牛さんで辛抱したそうなW)、
単に観察しているのがほとんどだそうな。ただ、おせっかいな
宇宙人も少数だがいて、米ソ冷戦時代に、南ダコダ州の核兵器を
ぶっ壊したUFOもあるそうだ(これは証言者が多く、ガチだと思う)。
いきなりUFOが飛んできたと思ったら、核発射のロックがどんどん
解除されて基地はパニック。ついに核兵器が発射されてしまったそうだ。
しかし、発射直後にUFOが核ミサイルを撃墜する、という壮絶な
自演というかデモを行ったらしい。ほぼ同じ時期にロシアの核サイトでも
同じようなことが起きたそうだ。ま、無数の核兵器がこの世にあるのに、
事故等で核戦争が起きてないのも奇跡だとは思うが、影で助けられてるの
かもしれんね、人類は。
くだらん話を書いてごめん。ご静聴有難うございました。
654:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:21:39 dtLzeqFfO
メリケンのラジオ局なんて、台風は日本のヤクザが造って攻撃してきたとか言っちゃうんだぜ?
655:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:25:47 31LLLBL8O
尼崎に住んでた頃、小学校の窓からは六甲山が見えました。
晴れた日の休み時間、窓から外を見ながら皆で話をしていたら、銀色に光る棒状のモノが斜め30℃くらいの角度で空の方向に向かっていました。
飛行機だろうと思いながら、まだ皆で話しながらふざけていましたが、その光るモノがいっこうに空に向かって進まず、山の中腹辺りを行き来しているのを見て、皆、おかしいと思い始めました。
20~30秒位かな…そのギラリと光るモノは山の中腹位の高さをウロウロしてから、山々の中に消えました。
皆で「UFO見たな!」と騒いでましたが、皆に笑われるのでその話はしなくなりました。
今、このスレを見つけるまで忘れていました。
656:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:37:14 8QNw5ypH0
>>654
そこがメリケンの放送局のいいところ。言論の自由というやつだ。
メリケンでは「いいたいならとりあえず喋ってみ?」というのが基本。
指摘の台風の件では、多くのアメリカ人が「アホやなこいつ。」と思って
ニヤニヤしながら聞いていたと思うよ。つまり、視聴者が成熟して
個人の判断力があるから、嘘やネタが流されても相手にするのはあまり
いない。向こうでは内容に関わらず言論が規制されるのをひどく嫌がる。
だから、何でもかんでもメリケンの放送が悪いというのは
錯誤も甚だしい。自分が正しいと思うものを聞けばいいだけ。
でも、日本は違う。台風はアメリカのマフィアが作って攻撃してるんだぜ、
とか言ったら、マジにとる人が絶対いるから。それが故に、「嘘を
信じ込んだらいけないだろ!!」と怒鳴る人が現れて、結局、
言論に規制を加えるのが当たり前だと思ってしまう。怪しいネタなんかは、
バラエティでないと報道できない。つまり視聴者が成熟してなくて、
判断力がないんだよ。情けないけどね。
657:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:47:24 dtLzeqFfO
なるほど。
その辺はアホじゃないってことか、向こうの人間は。
658:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:48:11 dtLzeqFfO
なるほど。
その辺はアホじゃないってことか、向こうの人間は。
659:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:49:52 YUgS9o6Q0
>>653
おもしろかったです。
どうもありがとう。
彼らがどのようにして、あのような凄まじいレベルに到達し得たのか、興味深い問題ですね。
ある段階までは我々と同じような道を歩んでいたのでしょうかね?
それとも、やはり我々とはまったく異なる道を歩んだが故の結果なんでしょうかね?
660:本当にあった怖い名無し
07/10/05 05:53:26 tHmrbhwd0
ラジオドラマを聞いて火星人が攻めてきたと思いこんじゃったりしてたのがそこまで成熟しましたかアメリカ人さんは。
661:本当にあった怖い名無し
07/10/05 06:00:02 8QNw5ypH0
>>658
うん、ま、嘘も事実も両方聞かないと判断しようがない、
というところかな?嘘を喋ってる人は必ずボロを出すよ。
話の整合性は勿論だけど、やたら自分の著書の宣伝するとかね。
最近は日本でも「TVは嘘をつく」というのがだんだん理解されてきて
ましにはなってると思うけど。TVによく出ている某大物占い師の番組を
信じてみている人も多いかもしれないが、ツッコミどころ満載なので
ツッコミ入れながらニヤニヤしてみている人も増えているはずだよね。
「〇木なんかTVに出すな」という人の気持ちもわかるけど、
彼女がTVに出るからこそ、占いの真偽や信憑性が逆に良く分かる。
662:本当にあった怖い名無し
07/10/05 06:03:32 8QNw5ypH0
>>660
それって、大昔の話じゃなかった?今は
探査機送ってる時代だから、当時よりは成熟していると思う。
同じ放送してもあまり引っ掛からないと思うよ、今は。
663:本当にあった怖い名無し
07/10/05 06:31:33 tHmrbhwd0
まぁそのなんだ、アメリカは進んでる日本はまだまだ論は蛇足で
UFO話だけで良かったのにと思う(´・ω・`)
664:本当にあった怖い名無し
07/10/05 06:42:32 8QNw5ypH0
>>659
いろんな説があるので全くわかりませんが、
今のままでは彼らの技術を理解するのは不可能だと思います。
多くの話に共通しているのは”次元の壁”ですね。やはり。
ハーバードの有名な女性物理学者が”次元”について新説を
唱えていますが、やはりこの世が多次元構造になっていて、
目に見えるものが全てではないことを理解しない限り、
UFOや宇宙人の話は与太話で終わってしまい、人類は
天災や人災によって滅んでしまう可能性が高いと思います。
昨日の放送でハチスン氏のビデオをマジック扱いにして
こけにした科学者がいるようでは、お先真っ暗だと思います。
カキコミ多すぎスンマソン。
665:本当にあった怖い名無し
07/10/05 06:54:44 8QNw5ypH0
>>663
言いたかったのは、日本のマスコミを通してのUFO情報は
あまりにもバイアスがかかりすぎているので、ゆがんでしまっている
ということです。たま出版の社長さんも結構、いろんな情報知っているのに、
たけしの番組では意図的にレベルの低い子供騙しのネタを披露するだけで
ガッカリです。昔は矢追さんは良かったのに、先日あった別の番組では
「キワモノ」扱いされて残念でなりませんでした。日本のTVは
結局UFOは視聴率稼ぎのネタでしかありません。そこがなんとも。
しかし、真面目にUFO特番制作したら、怒鳴り込む視聴者多いだろうな...
666:99 197
07/10/05 07:00:52 vZd9Q3ckO
グレイは生体アンドロイド。
実在のサイバイマンみたいなものって、どう思う?
グレイはその姿形から、インパクトのみで世界に定着したけど、あれは宇宙人の真の姿形を隠す為のカモフラージュって事は?
技術が発達すれば、言うことの聞くロボットは鉄でできた機械でなくても良くなるわけだ。
目撃談に人間とそっくりなのも登場してくるが、グレイが宇宙人の本体だと思うか?
667:本当にあった怖い名無し
07/10/05 07:03:00 j2KVe2rR0
飛躍しすぎだろ
糞つまらん
668:本当にあった怖い名無し
07/10/05 08:41:18 rrp5+casO
何十年もよくありもしないもので盛り上がれるよな 感心するよ
一体宇宙人は何をしたいんだい?
侵略かい?
高い科学技術を持ってるのなら、もう侵略しちゃってよ
それとも異常に慎重なのかい?
友好かい?
どんだけ恥ずかしがりなんだい?
地球人を怖がってるのかい?
それとも地球人の仕組みが気になるのかい?
高い科学技術があるんだからもう十分わかったでしょ?
いつまで人体実験続けるんだい?
科学技術の提供かい?
何故兵器ばかりに活用しようとするんだい?
何故地球単位で提供してくれないんだい?
宇宙人が技術提供を一部にしかしない程の見返りってなんだい?
それとも悪趣味で姿をチラつかせて地球人が騒いでるのを楽しんでるのかい?
669:本当にあった怖い名無し
07/10/05 08:49:34 4C3ZVmHhP
だからUFOは、タイムボカンだっててててて ヽ(=゚ω゚)ノ
670:本当にあった怖い名無し
07/10/05 08:51:16 4C3ZVmHhP
つか、>>668 のクールな疑問はとっても好感をもつつつつ。
671:本当にあった怖い名無し
07/10/05 08:52:11 rrp5+casO
更に飛躍
672:本当にあった怖い名無し
07/10/05 08:57:27 VLwlXgvp0
>>666
グレイは宇宙人ではありません
地球在来の種で、日本では河童と呼ばれるものです
ちなみにプラズマで空も飛びます
って、ムーには書いたあった
673:本当にあった怖い名無し
07/10/05 08:59:23 4C3ZVmHhP
だから、天狗と天使も同じだって ヽ(=゚ω゚)ノ
674:本当にあった怖い名無し
07/10/05 09:31:41 pANoae/RO
てかufoとかグレイとか何であんな弱そうなんだ?石ころ投げ付けたら泣きそう
675:本当にあった怖い名無し
07/10/05 10:00:48 DEE5UQlE0
>>668
君オオクワガタ飼ったことある?w
オオクワガタ=人間
君=宇宙人
676:本当にあった怖い名無し
07/10/05 10:20:32 XpZBPm1gO
>>668
リアルシムアース
677:99 197
07/10/05 11:15:44 vZd9Q3ckO
少し話を戻して考えてみても、フェニックスの光が、一つの人工物だとしても、あれだけの物体が、音も立てずに上空を飛行していたと想像するだけで驚愕する。
ロズウェル事件をきっかけにその後、エリア51を始めとする軍の秘密施設の存在や、そこで行われた研究と開発が噂された。
もし、上層部や軍が秘密裏にプロジェクトを進めているのなら、あれだけの物体を飛ばして何をしようかという事だ。
科学技術の発展の為であるなら、何故、情報操作をしてまで隠そうとしているのか。
理由は何か?という事だ。
兵器の開発の歴史を遡れば、実際に戦争で使用されるまで、存在は噂されていたが、現実味の無い問題であった。
兵器とはそういう物では無いか?
想像してみてくれ。レーダーにも反応せず、音も立てずに、マッハ15以上のスピードか、亜空間を利用したワープなんかで、飛び回り世界各地に「兵器」を投下できる軍事兵器ができたら…
国が兵器を保有する最大の理由は抑止力だ。もし存在が噂されるそんな軍事兵器があるとしたら、世界にとっては脅威となるだろう。
抑止力だけで、実用は無いと信じたいが、強い抑止力は相手を従わせる最大のカードだろう。
それとも、原子軌道(今でこそ時代遅れの言葉だが)で繋がる別世界の住人達の旅客機かもな。
目的(理由)は、滅亡ではなく支配だろうが、支配を迎える時には、必ず反発=戦争が起きるのが一番の問題だ。
それとも世界平和の方針に乗っ取った技術開発かもしれない。
いずれにせよ、以上の話は単なる想像、SFの域を出ないという事だ。
678:本当にあった怖い名無し
07/10/05 11:31:42 sIPBsZGF0
you tubeでgoogle earthを検索すると、よく地上にでかい三角のマークとか
出てくるけど、あれって軍と関係あんのかな?確かオーストラリアの南西の
方かな、今回のTVで放送されたような三角形の巨大な飛行物体のようなのが
google earthには映ってたと思う。
679:本当にあった怖い名無し
07/10/05 11:32:30 rFN448uc0
核兵器を持っている国が有っても、その国に対するテロが無くならないのはどう思う?
>レーダーにも反応せず、音も立てずに、マッハ15以上のスピードか、亜空間を利用したワープなんかで、飛び回り世界各地に「兵器」を投下できる軍事兵器ができたら…
侵略戦争が起こるだけ。
680:本当にあった怖い名無し
07/10/05 12:12:29 zRbuDKRx0
>>668
URLリンク(www.intervertex.co.jp)
地球は、宇宙の中でも無くなってはいけない存在らしいのですが、私達が懸念する
絶滅保護動物と同様に懸念を抱いているようです。ただ、手を差し出すのではなく、
気がつく方向に向けているということを言っていました。宇宙には地球人だけでは
なく多くの生命体が存在し、地球人の凝り固まった常識を遥かに超えたテクノロジー
を持った生命体が無数に存在します。私が夢で見て知った限りでは、彼らは地球を
乗っ取ることなど赤ん坊の手をひねるがごとく簡単なことであり、乗っ取ることが
目的ではないのは明らかだと思います。世界でUFO目撃は頻繁にありますが、
存在をアピールするデモンストレーション飛行だと考えられます。地球上でくだら
ない争い事をしている暇があるならば、もっと別のことにエネルギーを使いなさい
ということの示唆だと思います。私の夢に登場した人はいつも同一人物でしたが、
地球には数多くの生命体が観測に来ているようです。目的は様々だと考えられますが、
他の星の知的好奇心の高い生命体にとって、美しい地球には不安材料が多すぎるのか
もしれません。
681:99 197
07/10/05 12:21:20 vZd9Q3ckO
>>679そういやワールドトレードセンタービルのテロ前後にも、UFOがその辺りで目撃されていたな。
だとしたら、何の為に現れたかという事だ。
それにまず、ロズウェル墜落事故が起きなければ、テクノロジーの秘密裏の研究開発もUFO騒動も無かったわけだ。
つまり、今の世界のハイテクを駆使し、研究をしても、アルミホイールか金属板の箱を浮かせるだけに過ぎないという事だな。それか低速の有人円盤飛行までという事だ。
だとしたら、捏造を除いて現在のUFO目撃情報や撮影は、人類の文明の発展と同じく、技術や知能の開花に歪みが生じるのと、理論は同じというわけだ。
つまり、我々以外の何らかのコンタクト(始まり)があり、今があるという事だ。
そして、虚舟の魔導書が残る秘密と謎がある。
旧支配者らは、地球に繋がった他の星から降臨した。
きっと、まだ俺達は運命の途中、人生の途中にいるんだよな。
682:本当にあった怖い名無し
07/10/05 12:43:49 4C3ZVmHhP
ノアの箱舟、祇園祭り、UFO この接点で決まりだよ。 ヽ(=゚ω゚)ノ
683:本当にあった怖い名無し
07/10/05 12:46:12 4C3ZVmHhP
日テレ木スペじゃなくNHKスペシャルでの取り上げをキボンヌ ヽ(=゚ω゚)ノ
684:本当にあった怖い名無し
07/10/05 12:47:10 DfN+AF2z0
ゴッドスポットと宇宙は繋がってるんだな
やったぜ
685:本当にあった怖い名無し
07/10/05 13:59:09 V4NGA5JGO
・月探査衛星はかぐやだよな
・アンケートに返答した国会議員の70%がUFO対策が他の国に遅れていると答えた。(UFOが実在するとも答えた)
やはり上部はいろいろ知ってるんだろう
なにも知らないのは一般市民
686:本当にあった怖い名無し
07/10/05 14:55:26 4UkgIWDA0
>アンケートに返答した国会議員の70%が
そいつらが基礎的な科学技術や軍事知識を持ってるかさえ怪しいよ。
>一般市民
以下の連中がゴロゴロいるんだぞ?B-52が空母から発進すると思ってたりw
その議院の内、何人が「ロケットがどうして飛ぶのか」を説明出来るかさえ疑問だ。
何度も言われる事だが、字義通りのUFOは実在するだろ。世界中の軍隊も航空管制官も知ってる。
それが無届で飛行経路を逸脱した自家用機だったり、繋留索を外れた気球だったり、
錯覚だったり誤認だったり良くわかんない何かだったり。
その良くわかんない何かが異星人の乗り物だったと証明されたケースは無いけど。
687:99 197
07/10/05 15:18:16 vZd9Q3ckO
膨大な時の流れ。人や歴史の移り変わり。現実と空想。ゴッドスポット。宇宙と世界と社会。
超常現象。地球とよく似た惑星。
真実。
それでも、人は立ち上がってしまったのだから、仕方ない。
身を置いた瞬間から、覚悟は決めている。
誰でも同じでは無いだろうか?
688:本当にあった怖い名無し
07/10/05 15:33:13 VTm9nYF/0
絶滅危惧種の人間を宇宙人が保護してるんだよ
689:本当にあった怖い名無し
07/10/05 15:44:23 E2eGgT8p0
絶滅危惧種というより地球に張り付く腫瘍だな
他の生き物を絶滅させすぎだから
690:本当にあった怖い名無し
07/10/05 15:52:05 RXakjdD30
まあ、間違い無くフェニックスの光は軍の戦闘機では無いし、米軍関係
では無いな。
もし仮に軍関係の飛行物体ならその飛行物体の下部にライトなんぞ付ける
わけないからな。
691:本当にあった怖い名無し
07/10/05 15:53:15 rrp5+casO
ま、あれだね
よく地球に生命が誕生したこと自体が奇跡に近い確率だってよく科学者が言うじゃない
でもね、実際誕生した訳だし、宇宙って凡人がイメージできない程広いんでしょ?
だったら宇宙人というか、生命体っていうのかい?
凡人なオレなんかは、いてもなんの不思議も感じないわけさ
けどさ、けどなんだよな~
世間で騒がれてるものって鼻糞ほじりたくなるものばっかりなのさ
しかも「もしかしたら」っていう予想とか仮の理論で話しを重ねに重ねた話しでしょ
ホントの事のように言われてる事も嘘が多いしね
基本オレも不思議は好きなわけよ
けど、鼻糞ほじるわけよ
692:本当にあった怖い名無し
07/10/05 15:55:54 GJF+DxVv0
フェニックスライトは、もう何度も日本のUFO番組で登場しているよ。
とマジレスしてみる。
693:本当にあった怖い名無し
07/10/05 16:04:37 YUgS9o6Q0
>>692
でも、二つのケースが存在していたというのは今回初めて知った。
認識不足?
694:99 197
07/10/05 16:10:59 vZd9Q3ckO
広場でフリスビーがやりたくなる季節になってまいりました。
もしも、思いっきり遠くまでフリスビー飛ばせたら、UFOにならないかな…(-ω-)…
695:本当にあった怖い名無し
07/10/05 16:14:19 YUgS9o6Q0
>>691
宇宙人か又はとんでもなく進化した我々自身の子孫か
それのどちらかだと推測しています
696:本当にあった怖い名無し
07/10/05 16:42:17 rrp5+casO
>>695
いや、ごめんなさい
そういうのが鼻糞ほじらせるんだわ
697:本当にあった怖い名無し
07/10/05 16:43:54 YUgS9o6Q0
>>696
あ、やっぱりw
ごめんね~w
698:本当にあった怖い名無し
07/10/05 16:47:13 rrp5+casO
>>697
あら?以外とイイね