07/07/29 21:37:25 SVZccJSJ0
日本で流通してるウナギの八割が外国産。
その殆どが中国産。
普通に考えたら天然物や純国産の養殖ウナギは
お得意さんの老舗高級料亭や老舗高級ウナギ料理店にまわるから
庶民向けのデパートやスーパーは仕入れることすら出来ないはず。
にもかかわらず近所のスーパーを覗いてみれば
三重産や鹿児島産の立派な国産ウナギが880円で大量に並んでいる。
売り場の八割は国産で、中国産は端の方にちょっとだけ。
高価で希少な国産ウナギが中国産を売り場から駆逐しているなんて
不思議なこともあるもんだね。