07/07/10 10:52:15 24ELzSnS0
>>355
いえ、こちらこそ興味深いお話を聞かせていただいて感謝です。
ひめゆりの生き残りの方に出会えるといいですね。
医療にかかわる方がた、いつも尊敬しています。
>>358
どこの国のいつの時代か非常に興味が湧いてしまいます。
古語とか、その時代の研究とかなさってますか?
(教授に、まるで実体験した人物みたいだねと驚かれそうw)
おばあちゃまがグッジョブですね。
(おばあちゃまも前世がはっきりわかってたってことですよね。)
私も字も読めない、日本もわからない頃に、喫茶店にあった絵を見て「これはどこそこの絵だー」と叫んだらしいです
親いわく南米だか南欧かの響きだったらしいです。