07/09/24 13:46:49 5BNjLFoW0
80年代の洋楽って、今聴いてもいいよね
936:本当にあった怖い名無し
07/09/24 15:23:19 i1s+kL0mO
たまにテレビで1990年前後の映像が流れることがあるけど、
女(男もだけど)の容姿・化粧・服装がキモ過ぎ。
あれでメッシーだのアッシーだの調子こいて騒いでたのか。
てか、よくチンポ勃ったなってある意味尊敬する。
937:本当にあった怖い名無し
07/09/24 15:28:42 i1s+kL0mO
あと、バブル世代は受験競争が激しかったって話があるけど、
地方国立大学や公務員試験は信じられないくらい簡単だったらしい。
医学部や司法試験も今よりよっぽどハードル低かったみたい。
当時堅実な進路を選んだ(選ばざるを得なかった?)人が
今や勝ち組とは、時代の流れは皮肉なもんだわ。
938:本当にあった怖い名無し
07/09/24 17:19:42 Q1xo7Lav0
>936
でも、1990年前後って世界から
経済大国ニッポン!!と崇められてたよね。ジャパン アズ NO’1
今じゃ、日本の存在すら忘れられてるかも>_<
939:本当にあった怖い名無し
07/09/24 19:43:22 T7K49XNF0
定期的に936みたいなのが出てくるのはナンなんだろう?
それはおいておいて、
公務員試験は特に簡単だったって言うのはあるでしょうね
オシャレwで儲かる仕事がバンバンあったしやめてもすぐに就職先決まったし
940:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:05:49 fa5CokIB0
とにかく、女も男も狂ったように踊って金をガンガン使っていた時代。
先のことなんてお構いなし(っていうか思考が停止)
941:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:38:02 HA0AI6uz0
>>934
そういえば、会社員になればいい給料がもらえるんだから
公務員なんかありえねーwwって風潮あったな。
公務員の給料や横領が問題視され始めたのは、バブル崩壊後だ。
>>935
音楽とか服装や髪型の嗜好って、自分がいちばん充実した時期でストップするらしいよ。
だいたい、10代や20代前後が楽しかったって人が多いから、
バブル期の若者は、その時期の音楽やファッションに愛着が強くなるんじゃないか。
>>940
ま、自分も他人も金に困らないとなれば、
当然、浮き足立ってしまうよな。人間の性(さが)だと思うよ。
‥‥と、バブルからニアミスでスルーされた世代の俺が悟ったフリをしてみる。
942:本当にあった怖い名無し
07/09/24 23:24:04 NfxgBEYG0
ここ読む限りじゃバブルって変な時代に思える。
今が良い世の中とは全く思えないけど、その時代も何かやだな。
943:本当にあった怖い名無し
07/09/25 02:22:13 lYxo9Jge0
10年後に今の時代が変な時代と思われているかも。
944:本当にあった怖い名無し
07/09/25 02:42:58 ojpVdvzi0
>>943
懐古する余裕のある時代ならいいね
945:本当にあった怖い名無し
07/09/25 02:57:31 ojpVdvzi0
>>942
でも少なくとも、今みたいにぎすぎすした世の中じゃ無かったよ。
平成に入ってからかな、無責任が始まったのは。
946:本当にあった怖い名無し
07/09/25 08:40:58 gHjNl3R60
バブルって平成初頭だけど。
いい時代だった。というか
日本は戦後、頑張ったからこんな立派な国になったという
自信に満ち溢れていた。
それが、すべて幻だったとは。
947:本当にあった怖い名無し
07/09/25 10:58:20 ojpVdvzi0
「今が日本、いや世界始まって以来の大繁栄時代で、これ以上の繁栄は想像つかないなぁ」
と、中央線の車窓から新宿の雑踏を眺めて思ってた。
「あの高層ビル群もいつかは壊すんだろうなあ、どうやって壊すのかなぁ、誰が壊すんだろうなぁ」
俺らの世代でそんな難しい仕事が出来る奴がいるのだろうか
948:本当にあった怖い名無し
07/09/25 14:40:53 ojpVdvzi0
こんな世の中がいつまでも続くはずが無い、と思ってたら本当に気が付いたら終わってた。
もしかして俺の念の所為なのかもしれない。