◇◆熊本の心霊スポット7◆◇at OCCULT
◇◆熊本の心霊スポット7◆◇ - 暇つぶし2ch770:本当にあった怖い名無し
07/09/22 20:06:05 3q8ZSBAsO
>>650
今日、弊立神宮行ってきた。大きな杉があって、心地よかった。県外からの車が多く来ていたよ。

771:本当にあった怖い名無し
07/09/22 22:42:45 xjb3zHdSO
>>768気になる!続き続き!

772:本当にあった怖い名無し
07/09/22 23:58:06 HYdibjGj0
以後>>768を見たものはいない…

773:本当にあった怖い名無し
07/09/23 00:38:21 cNQmL+v/O
…(((;゚Д゚)))
週末だから遊んでるんだろ?な、そうだよな!?

774:本当にあった怖い名無し
07/09/23 04:46:14 CUgNV71GO
>>771
>>768の友達ですけど、本当に>>772のおっしゃるとおり
「立田山に行く」と言い残して、出ていってしまいました。

彼の言うには、立田山のトイレの中に、昔お札が貼ってあったそうです。
それを、彼がイタズラ半分で剥がしてしまったそうです。
それから、立田山のトイレに霊が住み着いたのではないかと言っていました。
それから、目が虚ろになって、先程も言ったように、「立田山に行く」と言い残して出ていってしまいました。
先程まで、友人と探していたのですが、見つかりませんでした。
また明日、探しに行ってまいります。

みなさんに、ご心配をおかけしていると思い、報告まで。

スレ汚し済みませんでした。

775:本当にあった怖い名無し
07/09/23 08:15:38 Fig/2o730
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

776:本当にあった怖い名無し
07/09/23 11:45:48 EkOaCeTp0
>>774
それがガチなら、今後はコテ・トリつけて逐一報告してくれ!

777:774
07/09/23 16:12:21 CUgNV71GO
>>776
友達と四人で捜索しています。

778:本当にあった怖い名無し
07/09/23 17:49:07 EkOaCeTp0
>>777
どうだ?見つかったか?

779:774
07/09/23 19:13:42 CUgNV71GO
>>778
まだ見つかりませんでした
親元に連絡してみます。

780:本当にあった怖い名無し
07/09/23 20:51:14 cNQmL+v/O
立田山毎日通る場所だからあんま言うな…
てか最近変な事件多いし(((;゚Д゚)))

781:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:00:01 lY5K3IljO
ザ…ザー…

782:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:23:08 kBH36hbg0
これマジならそのうちニュースになるんじゃないか?

783:本当にあった怖い名無し
07/09/23 22:35:24 82QQ2c+/0
>770
幣立神宮よかったか?
おれ階段上り始めたとたんに寒気がして心拍が上がったぞ。
境内についたら何ともなくなったが。あの森はなんだか雰囲気がよろしくないなあ。
裏手の池の方は行った?

784:770
07/09/24 00:06:15 IkxkwvfwO
霊感とかないけど、特に寒気は感じなかったなぁ。正面の参道からは、行かず、杉の方から入った。裏手の池も行った。どっちかいうと池の方が嫌だな。

785:本当にあった怖い名無し
07/09/24 01:10:34 zZXv5KWDO
>>784

草加信者乙

786:本当にあった怖い名無し
07/09/24 01:29:12 5IfVyP3G0
ネタだったんかなage

787:本当にあった怖い名無し
07/09/24 03:07:37 krYV1ogwO
県南の方のスポット誰かわかりませんか?

まだ行ったことないので行って見ようと思います。 人吉とかの辺りで無いですかね??

788:本当にあった怖い名無し
07/09/24 04:02:13 if4cQULmO
中央街とか本当哀れだよな将来のエイズ治療代入院代かせいでるようなもんだよ毎日毎日いろんな液受けちゃって

789:本当にあった怖い名無し
07/09/24 04:55:15 if4cQULmO
さじきトンネル通ったとき営業疲れで幻覚みたのかもしれないけどあっちの世界につながるような道が見えたような・・誰か知ってる人いないかな?あと球磨川にそった道で柵みたいなトンネル?のあそこ恐い

790:774
07/09/24 06:16:25 qARvYDtwO
もう、必要な無いかもしれませんが、一応報告しておきます。

彼の実家に連絡してみた処、なぜか彼が居ました。

本人いわく、気が付いたら実家に居たそうです。

彼に聞いた所、下宿先から自転車で立田山に向かった事については
全く覚えていないそうです。

それよりも、お互いに驚いた事は、

800㎞も離れた実家に自転車で帰っていたことです



今宵は、捜索に参加して貰った友達と色々な仮説をたてながら

先程まで飲んでいました。
みなさまがたには、多大なご心配をおかけしまして済みませんでした。

また、オカスレの隊長さん他、今回オフに参加された方々には、
捜索の支援等を頂きます、ありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch