07/09/15 03:05:29 70w7WyZDO
九州専門掲示板
URLリンク(hp.did.ne.jp)
732:わざわざ探して見に来ちゃったよ(笑)
07/09/15 19:09:40 YWHVbSdo0
ミネコ師匠…律儀だ(T∇T)
ハラレル理由が分かるような~
733:本当にあった怖い名無し
07/09/15 19:51:25 cUceXdhIO
>>725レスサンクス!
水ついてたかな?スマソ名前忘れた…保育園かコンビニの斜め裏辺りかな~見逃しそうな場所だよね
734:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:42:20 rC6O/qBTO
なんか凄い霊気がある所だけど
ここって何処ら辺?
夜に行ったら絶対煮ていたばいって
URLリンク(same.u.la)
735:本当にあった怖い名無し
07/09/16 01:46:56 rC6O/qBTO
×夜に行ったら絶対煮ていたばいって
○夜に行ったら絶対にやばいって
変換ミススマソm(___)m
736:本当にあった怖い名無し
07/09/16 17:13:18 eeJFF53nO
チラシの裏。
今から旧佐敷に行ってきます。
737:本当にあった怖い名無し
07/09/16 18:01:58 fGp7nHeD0
>>736雨降りだし気をつけて
738:736
07/09/16 18:20:15 eeJFF53nO
帰ってきました。
友達に見せるために写真撮るも、特に異常なしでした…
739:本当にあった怖い名無し
07/09/17 04:53:25 Nx/iZ/My0
時間差で来ますよ
740:455
07/09/18 02:45:26 CS6H5o/g0
>>726
お忙しいところ、わざわざ濡れ衣を晴らして頂き、ありがとうございます。
ただし、これで、私が箱ミネコさんの名を騙って自作自演をした、という濡れ衣は晴れましたが、逆に、箱さんが455を名乗って自作自演をしているのではないか、と疑われたら証明のしようがないですね。
あとの判断は、このスレの皆さんの良識に任せることにしましょう。
もし差し支えなければ、S川中学のことをもう少し詳しくお聞かせ下さい。
>>717
言葉が足りず、失礼致しました。
>>708-715の中の「決め付け厨の皆さんには」と限定して書いたつもりで、>>713さんを含めて全員がそうだ、と決め付けるつもりはなかったのですが。
>>723
「変なのが沸いてる」は失礼です。
このスレにぴったりの内容の作品を書いた漫画家さんが、せっかく来訪されたというのに。
以下、箱ミネコさんのブログより引用です。
締め切り前でハイテンションのミネコです、
とある掲示板のスレッドに自分の漫画のことが書き込んであったので
つい嬉しくなって書き込んでみたら…
自作自演のあらしと間違われました…(駄目)
済みません、掲示板の方々、せっかくお楽しみの所、おじゃましました~
漫画家って引きこもりの地味な商売だからさ…
自分の漫画のこと聞くチャンスもあんまりなくって…
年甲斐もなく浮かれてゴメンよーー!(涙)
741:本当にあった怖い名無し
07/09/18 07:17:43 wwJ2b927O
こいつが何者か知らんが長々とうぜーんだよ。よそでやれや
742:本当にあった怖い名無し
07/09/18 08:30:41 KUORcIMp0
空気ば読まにゃんてこったいな
あーいたえすかえすか
743:本当にあった怖い名無し
07/09/18 09:04:39 ukzKyE680
そぎゃんたい。空気ば読まなんたいね。
>>738は、はよ写真ばうpらんね。
744:ハコミネコ ◆JEhW0nJ.FE
07/09/18 21:06:44 AZmHv9rt0
>455さん、ありがとうね。
あははは怒られちゃったね☆
せっかく立てられたスレッドで揉めるとなんだから
良かったら続きは私のブログの掲示板においでよ(トップページに地味な入り口アリ)
S川中学の話教えるよ、そんなに恐くないかも知れないけどね。
それではコレにて失礼します♪ぺこり。
745:本当にあった怖い名無し
07/09/18 21:09:27 af011kUAO
宇土に行ってきたんですけどあの家って釣具屋すぎて(熊本から三角方面)左に曲がってすぐのとこにある建物ですか?
行ったんですけどあってますかね?
746:本当にあった怖い名無し
07/09/18 21:14:01 af011kUAO
すいません
駐車場を抜けないと行けないんですね
なら違いますね
失礼しました
747:本当にあった怖い名無し
07/09/18 21:38:19 riq+14+C0
俺も昔、高校1年のころかな
宇土の惨殺の家に行ったよ(正確には行ってないけど)
全然違う家の前で写真取って
ビビって帰ってきたな
帰ってググったら反対側でワロタ
748:本当にあった怖い名無し
07/09/18 21:59:20 af011kUAO
>>747
そのググったサイトのURLを教えてください
749:本当にあった怖い名無し
07/09/18 22:45:11 af011kUAO
ここは今どうなったか知ってますか?
URLリンク(jig35.mobile.ogk.yahoo.co.jp)
750:本当にあった怖い名無し
07/09/19 01:27:14 5VZIk36W0
こうなってます
Forbidden
You don't have permission to access /fweb/0918t8iP32sfIN7F/0 on this server.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache/2.2.3 (Debian) Server at jig35.mobile.ogk.yahoo.co.jp Port 80
751:本当にあった怖い名無し
07/09/19 01:31:02 9Z9Ipd5zO
>>750
携帯から見てくれ
752:本当にあった怖い名無し
07/09/19 01:45:13 4flRjjw70
>>751
これか?
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
753:本当にあった怖い名無し
07/09/19 01:56:01 9Z9Ipd5zO
>>752
それです
親切にありがとうございます
754:本当にあった怖い名無し
07/09/19 03:31:08 sFABrZwYO
昨日、松橋有料道路と繋がっている自動車専用道路(有明と米の山間)を通って
何だか圧迫感があったんだが、あの道の土地って何か謂れでもあったりする?
755:本当にあった怖い名無し
07/09/19 08:59:21 HaazMxsF0
>>752
それ、俺んちの近く(5km位)。
建物はまだちゃんと存在するよ。って言うか家族は生きてるんだから、あって当然。
診療を続けてるかどうかは不明。
おかしな噂は一切聞かない。解決したって話も聞かない。
捜査継続中かどうかも分からない。
756:本当にあった怖い名無し
07/09/19 09:41:38 USTIYUWm0
>>754
松島の間違いだろうが、松橋に有料道路あったか?
と一応突っ込んでおく
霊感チョビットのオレが通った時は何にも感じなかったよ
757:本当にあった怖い名無し
07/09/19 17:28:29 4Yw7q6CM0
>>754
片側一車線で幅も狭めの道路だからジャマイカ?
と霊感0の俺が行ってみるテスト
758:本当にあった怖い名無し
07/09/19 19:51:53 5VZIk36W0
よくわからんけど千元の森岳付近のことかね?
それか新しく開通したところの米の山インター付近とか?
759:本当にあった怖い名無し
07/09/19 20:04:18 MPAmwx3J0
>>754
オカルト否定霊感体質の俺がこなだ150キロでかっ飛ばしたけど特に何もなかったよ。
えっ?事故って氏ねと?イヒヒサーセンwww
760:本当にあった怖い名無し
07/09/19 20:10:48 q/rI/NDyO
>>759ネナベうぜー
761:よ ◆EP/GdS4wc2
07/09/20 02:42:40 0J2vwUOY0
パルコって何かある?
762:本当にあった怖い名無し
07/09/20 02:51:11 xGqqOlm50
>>755
サンクス!!
763:本当にあった怖い名無し
07/09/20 07:52:27 UaKorrO90
>>759
おれはメーター振り切ったぜ
イヒヒサーセンwww
764:本当にあった怖い名無し
07/09/20 11:43:53 JVCYSRYU0
>>763
軽の話か?イヒヒサーセンwww
765:本当にあった怖い名無し
07/09/20 14:57:53 SJAuJ4ySO
>>764
所詮チャリ坊の戯れ事
お気になさるな
766:本当にあった怖い名無し
07/09/20 19:23:52 axGJ3b+hO
>>765
こんな処に殿がw
767:本当にあった怖い名無し
07/09/22 00:29:31 YRdTj+9n0
>>649
天草Pホテル10年位前に友達と行ったな
自分は霊感ないが憑かれやすい家系だから中には入ってないけど
中に入った友人が壁越しに足音を聞いたらしい
あと入り口を塞いでるトタンの隙間から顔が覗いてたんだと
関係ないけどあそこ野犬がメチャメチャ多かった
768:本当にあった怖い名無し
07/09/22 10:22:00 TnMkn6j7O
立田山のトイレの話しで思い出した事が有る。。。。
769:本当にあった怖い名無し
07/09/22 10:46:31 NxM3suz/0
侵入者食い殺すように餌も満足に与えずわざと野犬の放し飼いしてあるんですよ!
770:本当にあった怖い名無し
07/09/22 20:06:05 3q8ZSBAsO
>>650
今日、弊立神宮行ってきた。大きな杉があって、心地よかった。県外からの車が多く来ていたよ。
771:本当にあった怖い名無し
07/09/22 22:42:45 xjb3zHdSO
>>768気になる!続き続き!
772:本当にあった怖い名無し
07/09/22 23:58:06 HYdibjGj0
以後>>768を見たものはいない…
773:本当にあった怖い名無し
07/09/23 00:38:21 cNQmL+v/O
…(((;゚Д゚)))
週末だから遊んでるんだろ?な、そうだよな!?
774:本当にあった怖い名無し
07/09/23 04:46:14 CUgNV71GO
>>771
>>768の友達ですけど、本当に>>772のおっしゃるとおり
「立田山に行く」と言い残して、出ていってしまいました。
彼の言うには、立田山のトイレの中に、昔お札が貼ってあったそうです。
それを、彼がイタズラ半分で剥がしてしまったそうです。
それから、立田山のトイレに霊が住み着いたのではないかと言っていました。
それから、目が虚ろになって、先程も言ったように、「立田山に行く」と言い残して出ていってしまいました。
先程まで、友人と探していたのですが、見つかりませんでした。
また明日、探しに行ってまいります。
みなさんに、ご心配をおかけしていると思い、報告まで。
スレ汚し済みませんでした。
775:本当にあった怖い名無し
07/09/23 08:15:38 Fig/2o730
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
776:本当にあった怖い名無し
07/09/23 11:45:48 EkOaCeTp0
>>774
それがガチなら、今後はコテ・トリつけて逐一報告してくれ!
777:774
07/09/23 16:12:21 CUgNV71GO
>>776
友達と四人で捜索しています。
778:本当にあった怖い名無し
07/09/23 17:49:07 EkOaCeTp0
>>777
どうだ?見つかったか?
779:774
07/09/23 19:13:42 CUgNV71GO
>>778
まだ見つかりませんでした
親元に連絡してみます。
780:本当にあった怖い名無し
07/09/23 20:51:14 cNQmL+v/O
立田山毎日通る場所だからあんま言うな…
てか最近変な事件多いし(((;゚Д゚)))
781:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:00:01 lY5K3IljO
ザ…ザー…
782:本当にあった怖い名無し
07/09/23 21:23:08 kBH36hbg0
これマジならそのうちニュースになるんじゃないか?
783:本当にあった怖い名無し
07/09/23 22:35:24 82QQ2c+/0
>770
幣立神宮よかったか?
おれ階段上り始めたとたんに寒気がして心拍が上がったぞ。
境内についたら何ともなくなったが。あの森はなんだか雰囲気がよろしくないなあ。
裏手の池の方は行った?
784:770
07/09/24 00:06:15 IkxkwvfwO
霊感とかないけど、特に寒気は感じなかったなぁ。正面の参道からは、行かず、杉の方から入った。裏手の池も行った。どっちかいうと池の方が嫌だな。
785:本当にあった怖い名無し
07/09/24 01:10:34 zZXv5KWDO
>>784
草加信者乙
786:本当にあった怖い名無し
07/09/24 01:29:12 5IfVyP3G0
ネタだったんかなage
787:本当にあった怖い名無し
07/09/24 03:07:37 krYV1ogwO
県南の方のスポット誰かわかりませんか?
まだ行ったことないので行って見ようと思います。 人吉とかの辺りで無いですかね??
788:本当にあった怖い名無し
07/09/24 04:02:13 if4cQULmO
中央街とか本当哀れだよな将来のエイズ治療代入院代かせいでるようなもんだよ毎日毎日いろんな液受けちゃって
789:本当にあった怖い名無し
07/09/24 04:55:15 if4cQULmO
さじきトンネル通ったとき営業疲れで幻覚みたのかもしれないけどあっちの世界につながるような道が見えたような・・誰か知ってる人いないかな?あと球磨川にそった道で柵みたいなトンネル?のあそこ恐い
790:774
07/09/24 06:16:25 qARvYDtwO
もう、必要な無いかもしれませんが、一応報告しておきます。
彼の実家に連絡してみた処、なぜか彼が居ました。
本人いわく、気が付いたら実家に居たそうです。
彼に聞いた所、下宿先から自転車で立田山に向かった事については
全く覚えていないそうです。
それよりも、お互いに驚いた事は、
800㎞も離れた実家に自転車で帰っていたことです
今宵は、捜索に参加して貰った友達と色々な仮説をたてながら
先程まで飲んでいました。
みなさまがたには、多大なご心配をおかけしまして済みませんでした。
また、オカスレの隊長さん他、今回オフに参加された方々には、
捜索の支援等を頂きます、ありがとうございました。