07/04/26 08:19:30 5U4o2XL90
信じようと、信じまいと─
「一夫一婦制」と言う概念は実は近年のそれだが。それを最初に唱えて本として出版した人物は実は、
オランダの数学者ペアルと言う人。数学の基礎定理を作った人でもあり、彼は理念として「世の中は平等が正しい」
そこから今の数学定理も導いたのだという。-1*-1=1という定理もそれで、「図にすると左右対称になる」、
理由はそれだけ。「男性一人に宛われる女性の数は平等で有る方が良い」、生涯独身で、かなり単純な人だったようだ。
信じようと、信じまいと─