07/01/30 10:43:22 8/RFW3F20
こんにちは。突然ですが皆様は葛飾北斎という日本画家をご存知でしょうか?
海外で評価が高くゴッホなどの印象派絵画の色彩にも影響を与えたといわれていますが
その北斎の代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」についてなんですがこの作品には何か予言めいたも
を感じさせる作品だと皆様思われないでしょうか?
私にはまず中央に描かれている富士山が日本という国を現しているように感じられます。
そしてその日本を何か浪(波)に関係するある恐ろしいものが今にも襲い、覆い尽くそうとしているように感じられます。
そしてその浪(波)に漂っている舟の上で襲ってくる浪(波)に対して、ひたすら伏して何かに救いを求めている人達(お坊さん?)がいるよう私には見えます。
感性の鋭いオカ板の皆様の意見が聴いてみたくてカキコ致しました。
・富嶽三十六景 神奈川沖浪裏 URLリンク(ja.wikipedia.org)