薬物乱用にまつわる怖い話at OCCULT
薬物乱用にまつわる怖い話 - 暇つぶし2ch337:本当にあった怖い名無し
07/01/22 12:35:43 IYLf06vA0 BE:295434195-2BP(1001)
>>216=ID:0BFk13e/0 です。面倒なんでbe出しとくわ。
躁うつ病6年熟成(メンヘル板生息歴ほぼ同じ)でかなり多種類の処方薬を飲んで来た
+精神病み仲間多+自分自身OD経験もあるんで、思い出し次第怖い話ぼちぼち書こうと思ってます。

>>234=334
そか、土地によって医療の状況もそれぞれなんだなぁ……。
しかし解決の糸口が見付かりつつあるようで、何より。自分も数週間ヒキってるので
身体動かすべきってのはほんとに同意。立ち上がっただけであちこちミシミシ言ってるw

(゚∀。)アヒャるなら、ちと方向性は違うけど自律訓練法おすすめ。
眠剤効かない時よくやるんだけど、いつの間にか頭カラになっててそのうち寝ちゃう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「公式」って書いてあるけど、「第1段階」みたいに読めばいい。
で、各段階をひとつひとつクリアしていく。最初は額の涼感まではまず辿りつけないです。
俺の場合は「布団に入ったらやる」を習慣づけて毎晩試してたら、なんか出来るようになってました。
最初に知ったのが鶴見済『人格改造マニュアル』だったんだが、これってつまりは自己催眠なんで
なんかメンヘル板では話出しにくくてね。これはただ「催眠されやすい状態」になるだけなんだけど。
実際の自己催眠治療では、このあと「キーワードを繰り返し頭の中で繰り返す」そーですが、
俺はキーワード無しで、単にリラックス法・眠剤の補強みたいに利用してます。

更にオカ板でも板違いになりそうなフラワーエッセンスもお薦めしとくw
URLリンク(www.earthgifts.co.uk)
(イギリス在住の日本人心療内科医によるもの、通販サイトがメイン。俺もお世話になってます)
関係スレは趣味板にもあるが、マターリ進んでるのは何故かメンヘル板なので貼っとく。
スレリンク(utu板)
正直、よく削除されないなと思うw なんかオカ板に移動させられそうなモノなのにwww

338:本当にあった怖い名無し
07/01/22 13:01:51 IYLf06vA0 BE:275739067-2BP(1001)
なんか長くなったんで分けた。

>>234=334
先に書いたフラワーエッセンスは、最近スピリチュアル系に取り込まれつつあるので
実際のところ人に薦めにくいモノでもあるんだが……元はホメオパシー医であった人が作ったモノ。
すぐ効くモンじゃないし、とか思ってると飲んだその日に効き目が出たりする。
俺は最初半信半疑だったが、実際に物凄い効果があったので信じざるを得なくなったw
もし興味を持たれたなら先に貼ったURLのテンプレに色々あるので見てみて。

睡眠に問題があるなら、自律訓練法もだけどその前に風呂だ風呂。
シャワーで済ませる派? ゆっくり浸かる派? 俺、首まで浸かるけどうつで動けない派。('A`)
これも実体験だから言えるが、湯船に浸かるか否かで睡眠状態全然違う。
俺の場合、単純な不眠も出るが躁状態の「寝る気がしない」もある。
けどお風呂の入り方次第で、「んーやっぱゆっくり寝るかー」と思えるし寝付きの善し悪しも変わるんだな。
じっと浸かってるのが苦手なら↓の呼吸法やってみると良し。うっかり眠って水没には注意。
URLリンク(www.ayura.co.jp)
入浴剤も凝り始めると奥が深くて楽しいよー。↑の入浴剤は個人的お薦め。もう手放せないw

と、知ってる限りで>>234氏が実行可能と思われる精神のコントロール法を挙げてみますた。
医療に頼れないっての読んで本当にびっくりしたので……おせっかいだったらごめんね。
あと>>1さん、あなた凄い。広く深い考察で思わず本業何ですかとか聞いてみたくなったw

339:本当にあった怖い名無し
07/01/22 13:17:26 IYLf06vA0 BE:315130368-2BP(1001)
ちょっと話が逸れますが。
オカ板でよく言われている「変なモン寄せ付けない為には朝起きて夜寝て清潔にして。
お日様に当たって元気に暮らしてりゃ寄って来ない」ってーのは、
そのまんま「健やかな暮らし方」じゃないのか?と最初見た時思った。
(まともな霊能者ならこーいう事を言うらしいね。あ、俺の霊魂に対するスタンスは
 「あるかも知れないが違う世界だからシラネ。でもネタ的にはおもろい」派です)
心身の健康を考える=変なモン寄せ付けない。一石二鳥じゃね?とすごく納得したので、
「窓越しでも陽に当たる」「換気をする」最低限この2点は気を付けてます。
ほぼ寝たきり状態でもカーテン開けて窓開けると気分違うもんね。
この「オカ板的身を守る方法」、そのまんまメンヘル板に貼っておいた方がいい気がするw

昔の「憑き物」は現代なら精神科医の領域っつーのも上記の理由で納得が行く。
精神病自体がほんの数年前まで(人によっては今でも)忌避・差別の対象だったのも
そのへんからの流れもあるのかなと思う京極読者。w
スレタイとは外れるけどこのスレ読んでて、以前から「なんかメンヘル板領域と
オカルト板領域はあちこちカブるなぁ」と思ってまして。
それが薬板領域を介して段々分かりやすい形になってきてます。俺の頭では、だけど。
>>1さん良スレ感謝です。こうなって来ると板違いにならないのはココくらいしかないと思うww

すんませんもうちょい書きます。

340:本当にあった怖い名無し
07/01/22 13:42:29 IYLf06vA0 BE:98478735-2BP(1001)
>>251からの流れを見ていて、ちょっとこっちが怖くなったりもした……。
昔、鎮痛剤ODして救急車で連行されたメンヘル板のコテがいましてね。
そんな人だから精神科領域の薬もガンガンODしてたんだが、
鎮痛剤の時はほんとに酷かったらしい。お互い嫌ってる相手なんで詳しい話は聞けなかったがw
変な言い方だが、デパスODなんて全然甘いモンみたいだ。
個人的には(前にも書いたが)リーマスODが最強に怖いと思うけどね……。
致死量飲み切れることは無いにしても胃洗浄じゃ済まない、最悪結果は人工透析だぜ?
躁うつ病者には欠かせない、副作用の少ないいい薬だとは思うけどね。
(但し古い。しかもなんで効くのかよくわかってない。それなのにコレを越える特効薬が出ないw)
ちなみに同病のメンヘル板住人には「電池」と呼ばれ親しまれております。炭酸リチウムだから。

>>262=209
おお、大当たりかw 別に俺霊視とかできないからねwww
安定剤ってことは多分抗不安剤だろう。抗不安剤なら、俺が飲んだことあるのだけ数えても
5種類はある(もちろん実際はもっとある)。それだけ試して、今は2種類に絞った。
PDならソラナックスかワイパックスあたり? 眠気が出るならレキソタンかデパス?
……と医者じゃない俺にもこんだけ思い付くので、処方変更を強く推奨する。
実は俺も息苦しくなるだけの発作とも言えない不安発作がたまに出るんだけど、
対処用にワイパもらってます。あんま眠くならないし舌下投与しても甘くて(゚д゚)ウマーw

長文連投失礼しました。なんかこのスレ、容量オーバーで終わりそうな気がwww

341:本当にあった怖い名無し
07/01/22 14:13:03 IYLf06vA0 BE:229782757-2BP(1001)
>>229 >>232
ログ見付けてきたよー。
1001行かずに落ちたみたいなんで、うちの保管所でスレストしました。
保管所っつっても掲示板cgiにブチこんでるだけなので、たまに保存ログに書き込む人がいるんで。
元スレはただdat落ちしただけのようです。念の為。
専ブラなら板登録すればそのまま読み込みも可。dat落としてローカル読み込みも可。

『発狂に至る思考過程(ロジック)を解明するスレッド』
URLリンク(metabolism.s60.xrea.com)
携帯用
URLリンク(metabolism.s60.xrea.com)
dat(Shift_JIS)
URLリンク(metabolism.s60.xrea.com)
元スレURL
スレリンク(ihou板)

最初の3レスでwktkしたのでじっくり読みますww

342:本当にあった怖い名無し
07/01/22 15:44:56 p/StE5UD0
>>341
わあい!

何故、夢に現れる情景や筋書きが荒唐無稽なのか。
何故、天才と狂気は紙一重なのか。霊現象を引き起こすのは何か。
薬物と脳内物質の関係について。このスレは深く考えさせられる。

343:本当にあった怖い名無し
07/01/22 16:48:57 IYLf06vA0 BE:367651687-2BP(1001)
>>342
喜んで頂けて何よりっす。
>>229(=>>342?)さん、良スレ教えてくれてありがとー。
じ─っくり読んで来ましたw

俺は以前から「躁状態≒キマった状態なのかな?」と思ってたんですが、
このスレの上の方読んでて「やはり=ではないにしても≒ではあるらしい」と
なんとなく納得しました。それはつまり、薬で病気の精神症状に近いものを作れるってこと。
逆に、俺ら患者が恐れている躁状態になるために薬やってる人達もいるっつーこと。
……納得したと同時に、なんだか空恐ろしい気分になりますた。

で、>>341でうpしたスレのこの部分。
(↓のようにレス番指定リンクもできます。h抜きなんて面倒なこともしなくていーです)
URLリンク(metabolism.s60.xrea.com)
特に606のレス読んでああやっぱり、と。
なんでやっぱり、なのかは下記リンク先を御一読頂きたい。↑のスレにも貼ってあるね。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
(「精神分裂病」がメインタイトルになってるのは、統合失調症に名称変更されて
 間もない頃のテキストだから……だと思われます)
これは統失を理解するための最良テキストじゃなかろうかと以前から思ってたんだが、
606とスレ住人が言ってることは「自分」の境目がなくなるっていう体験。
それはそのまま、統失の症状(と言うより病気そのものか)と同じなんだよね。続く。

344:本当にあった怖い名無し
07/01/22 17:04:30 IYLf06vA0 BE:137870137-2BP(1001)
んで更に、統失でもクスリでも同様に(薬板のは「クスリ」、メンヘル板のは「薬」にしてみる)
606の言葉を借りれば『もっともらしい理屈(真理?)が湧いてきたりする』。
でもそれは、『そんなのは所詮肥大化した自我が作り出した妄念』でしかない。
んじゃ、クスリを儀式に用いて来た宗教は?
614によれば禅では「禅病」と呼ぶそうだが、狂ってダメになった禅僧ってやっぱりいたんだろうか?
っつーか「悟り」そのものが怪しく思えて来たwww

俺は病気判定もらっちゃった時から、「あーどっか狂ってるんだろな俺」と漠然と考えながら
過ごして来たんだが、実は件のスレのような「脳全部発狂(?)」なんて滅多に無いと思ってます。
だって俺自身、「脳何%か発狂。数値は時価」って状態なんで。
余程大きなショックを受けない限り全発狂は無いと思ってた。そのショックの内容なんて想像できない。
と思ってたのに、薬板スゴスwww余裕で全発狂しまくってるwwwww
でも病気だったらそれが毎日ずっと続くんだけどね。

クスリで頭壊して薬で頭直して、人間ってなんだかなぁw

345:本当にあった怖い名無し
07/01/22 17:16:18 IYLf06vA0 BE:275738876-2BP(1001)
……ってまた長文書いたのに、なーんだ。
っつか精神科業界(?)って研究者も基地外だらけじゃね?w

URLリンク(homepage3.nifty.com)

346:本当にあった怖い名無し
07/01/22 20:35:35 AvXB+m8L0
>>345
今のサイエンスの立場から昔の研究を基地外扱いするのはよくない。
まぁ、今の精神科の研究医もかなり糞ばっかりだが。
30代より下くらいからだな。まともになるのは。

347:本当にあった怖い名無し
07/01/22 21:42:12 III6kXNV0
流れをぶった切って悪いが・・


去年の5月の連休明け、仕事のトラブルが原因で不眠が続いていた。
土曜日の夜、ロヒプノールとペゲタミンを一錠づつ飲む。
だが眠れない。もう一錠・・・眠らないばかりかイライラがつのってくる。
三錠飲む。ようやく睡魔がやってきた。

酷い寒さで目を覚ました。
だが体が動かない。
今まで経験したことのない酷い震えと悪寒が続く。
一人暮らしのため助けを呼ぶこともできない。
意識が朦朧としてきた。
「人が死ぬときってこんな感じがするのかなぁ」
そんな思いが頭をよぎる。

カーテン越しに暖かい日差しを感じる。
それまでの朦朧とした意識が回復し始めた。

この日の天気が晴れでなかったら死んでいたと思う。

348:▽ヮ▽
07/01/22 23:28:01 lDo/2Seu0
いーよおもすれーつづけて粟・・サムライこねーなー>女郎とバナナ。

349:▽ヮ▽
07/01/22 23:28:57 lDo/2Seu0
ごばく

350:本当にあった怖い名無し
07/01/22 23:54:18 YX9c//wyO
おもしろいよ。このスレ。
>>1、良スレをありがとう。

自律訓練法の話が出てたのでちょろりとカキコ。
私は下記のスレにて透視(幻覚)ができるようになりたいと頑張っている者ですが、これ、ベースが自律訓練法なので、不眠にもよく効きます。
【オカエロ再燃!】透視でスケスケ【催眠暗示】4
スレリンク(occult板)l50
ピー術師のスケスケ催眠ラジオ
URLリンク(caspeee.jp)

あと、幻覚や明晰夢に興味があり、見えるようになる訓練とかたまにしてますけど、クスリ飲めば一発なんだなぁと。
興味深いです。



351:本当にあった怖い名無し
07/01/23 01:19:50 HNkUUqzQ0
>>343
あ、別人です。すんません。
いやしかし、とんでもなく良スレになりつつありますね。
若年のスキゾ患者について書かれた本に「病める心の記録」
というのがあります。興味のある方はぜひご一読を。

修行の末悟りを開く事については、決して無意味だとは思いません。
が、それには多くの落とし穴があり、又過ちを犯す物だと捉えています。
特に心が健康でない時は非常に危険であり、最悪命を失いかねないと
感じます(色々と深く考えがちな状態ではありますが)。

352:本当にあった怖い名無し
07/01/23 01:43:44 pMF7393E0 BE:118174436-2BP(1001)
>>346
>>345のリンク先の話は昭和30年代ですからね。
ロボトミー手術(前部前頭葉切截術。要は前頭葉の前の方を切り取る手術)だって
実は昭和50年代頃までは日本でもやってた。URLリンク(homepage3.nifty.com)
こういう時代の「どうすればそういう方法に辿り着くんだ?w」っていう治療法知ると、
そりゃ基地外沙汰にも思えて来ますよw って意味なので御安心を。
ところが現在でも、「患者だと思ってたのに実は精神科医」っつージョークも存在しちゃうのが
精神科業界なんだなぁと思う。境界例の治療してると医師の方もかなりダメージ食らうのは有名な話。

これは薬じゃなくて「精神科医の怖い話」になっちゃいますが。いや笑える話かも。
俺は数回転院してまして4人の医師のお世話になりました。
そのうちの1人が今考えるとヤバかった。つか当時既にヤバかったので今どうしてるんだか。
街医者で院長自身が診て他は受付のおばちゃんとたまに来る看護師?(血液検査やってもらった)だけ。
この院長が……日に日に「どっから見ても立派なメンヘル」になって行きましてw
更におばちゃんが言うには、「あなた早く転院しちゃった方がいいわよ、紹介状頼んだら?」。
そういや何か変だとは思ってたんですよ。何だろう?とよーく考えてみたら。
この先生、ワイシャツから筆記具、マグカップその他、ぜーんぶピンクで統一してました。
(実際の年は知らんが)30代後半~40代の男性が、パステルピンク。
しかも日に日にやつれて行く。こりゃおばちゃん正解っぽいわ、ちょうど引っ越すし先に逃げようw
とさっさと紹介状もらって逃げましたw その頃には、待合室の誰よりも病んでる顔してた。
あのー先生、なんか途中から薬減らしたがってたようですが、……こっちはマジに辛かったっすよ orz

353:本当にあった怖い名無し
07/01/23 02:01:55 pMF7393E0 BE:52521942-2BP(1001)
>>347
> 今まで経験したことのない酷い震えと悪寒
ロヒ+ベゲ+疲労+ストレスのカクテルがこれになったんですかね。(((((;゚Д゚))))
幸いにも俺は薬で怖い思いはあんまりしてないなぁ。レボトミンで20時間爆睡したくらいか。
……あ、ここオカ板じゃん。副作用じゃなくて霊障? 識者求むwww

>>350
物凄いスレタイですね、それ。w でも自己催眠なのか、ROMってみます。
実は俺、たまに幻聴?があるんで主治医に相談したことがあるんですが、
「あなたの場合は幻聴じゃないよ。ストレスか、知覚過敏ってとこ」とさっくり否定されました。
しかしあと1つ可能性が残っているんです。……オカルト?(゚∀。)

>>351
まず「悟りとは何か」からスタートすべきなんでしょうけど、
俺の考察は今回「発狂とクスリと精神病の相関関係」から始まっちゃいましたからねw
先に引用したサイトでも、「統失の幻覚症状とクスリによる幻覚症状はイコールではない」ような
一文がありました。どこだったか忘れたけど。
何らかの修行によって得られる悟りと発狂状態は、マジで同一線上にあるのかも知れない……と
うpしたログ読んで思った。同じモノ、ではないんじゃないかなと個人的には思う。

うーんうまく書けない毎回長文ですんません。てか>>1さん、自分が立てたスレに誤爆ってwww

354:▽ヮ▽
07/01/23 02:09:08 E5jtV0lw0
医者というか医療関係は全部だけど、大学や教育機関から切れて何十年経っても免許は有効だからね・・
いわゆる藪医師や病院なんて全体の数割になるんじゃねーかと。

そーじゃなくても自分の専門はまともだけど専門外のことになると滅茶苦茶な知識の椰子なんてゴロゴロしてる。
それでも謙虚に専門外は専門外だといいにくいのが町医者の弱点かもしれない


>>351
りょースレでもたまにはおフザケやネタ話もあるほうがオレは好きだったりして☆

355:本当にあった怖い名無し
07/01/23 02:19:24 Nns3QfZY0
精神科医とは外れるが、白内障ですら見つけられんかった眼科医に行ったことがあってガクブルだよ
病院は気をつけたほうがいい……

356:薬OB会会長
07/01/23 02:54:40 Ng63Nkad0
>>351
>修行の末悟りを開く事については、決して無意味だとは思いません。
が、それには多くの落とし穴があり、又過ちを犯す物だと捉えています。
特に心が健康でない時は非常に危険であり、最悪命を失いかねないと
感じます(色々と深く考えがちな状態ではありますが)。


チベットでは出産の時大麻を焚くとか聞いたことがある
出産って、やっぱり尋常ではない行為、一生で何度も体験できるような行為じゃないから
神とか宇宙の神秘を探るというか。。
ただ単に陣痛を和らげるってことって説だけど
何かしらの悟りを得ようとしてるんだと思うんだよね。
論点ずれちゃってすまんが、そういう時に悟ることってあると思うなぁ。

わけわからなくなってスマソ

357:▽ヮ▽
07/01/23 03:04:07 E5jtV0lw0
まー悟りについてはまたの機会でいーじゃん
スピリチュアルトークはじつは苦手だぬー・・最近薬板でもシャンティとかいわなくなってちょっと
居心地いーかんじdeath

358:本当にあった怖い名無し
07/01/23 03:05:48 ce1/+hpcO
携帯からすみません。
書くか迷ったけど昔、眠剤飲んで朝起きたら『仲良くしてね(はぁと)』って走り書きしてあったことが有る‥_| ̄|○
何とだか私にも解らないです

359:薬OB会会長
07/01/23 03:08:39 Ng63Nkad0
>>358
眠剤で健忘したんでしょうね

360:薬OB会会長
07/01/23 03:16:36 Ng63Nkad0
>>357
うむ、まぁ、大麻厨みたいだからね、やたらと悟るとか言うと
LSD厨にも言えることかも

361:357
07/01/23 03:17:17 ce1/+hpcO
>>358
そうだと思います。
だけど実家で1人だったから何でそんなのが?って暫く疑問でした(;´Д`)

362:358
07/01/23 03:18:33 ce1/+hpcO
間違えた_| ̄|○
>>360さんへです。

363:本当にあった怖い名無し
07/01/23 03:19:37 HNkUUqzQ0
>>356
私自身はまだ子供はおりませんが、周りの経産婦に言わせると
大抵の事がへっちゃらになるらしいです。
密教に関してはテレビ等で得た情報しか知りませんが、日々の
暮らしの中に信仰が息づいているような印象を受けたので
現代の日本とかなり違うような…ま、人間は一皮剥けば皆同じ
とは言いますがw

364:本当にあった怖い名無し
07/01/23 03:22:03 Xq+3s9ggO
超既出っぽいけど
・マジックマッシュルーム(多分LSDも)のトび方
・統合失調症(分裂症)の症状
・アリス症候群
は一部、似ている所があると思う。

人間の脳って危ういから、幽霊見た!等のオカルト現象の多くが「気のせい」と言われるのは納得できる。

365:本当にあった怖い名無し
07/01/23 03:41:39 HNkUUqzQ0
>>364
複数の人間が同時に見ちゃうのは何でだろ~(何でだろ~)
やっぱその場のふいんき(ry=五感に訴えかける、ある一定の条件
てのが関係あるんだろうか。
目の錯覚ってのは、もしかすると脳内のバグかも知れない。ふと思った。

366:本当にあった怖い名無し
07/01/23 04:23:30 +wuSd4KUO
もっと寄行とかの話が聞きたい

367:本当にあった怖い名無し
07/01/23 04:35:39 Xq+3s9ggO
>>365
>五感に訴えかける、ある一定の条件
これで説明つく場合もあるでしょうが、同じ有り得ないモノを見た、なんてのは…。
基本的には霊とかの存在はあると思ってる。
>>366
あまり面白い話は知りませんが…
友人の知人がキノコ食ってコンビニ行った時の話。弁当コーナーの前で立ち止まり、弁当を
見つめたまま微動だにしない彼。そのまま一時間。後であれは何をやっていたのかと聞くと
「幕ノ内弁当のご飯の上のゴマになってた」

368:本当にあった怖い名無し
07/01/23 06:27:39 HNkUUqzQ0
ゴマかよっw

自分が動物等に変わってしまう(その視点で物を見ている)のは
夢の中限定でならある。
部屋の中を飛び回っているのだが、どうも一つ一つの物がやたらと
大きい、家族に見つからぬよう天井に張り付いてみるが結局はたき
落とされる…これは昆虫だと思う。
階段の手すりに飛び乗って階下を見つめる、あるいはジャンプして
屋根裏を駆ける…これは猫か鼠のような気が。
いわゆる「クスリ」はやってないに等しいです。
>>5の分類中では酒の他は、医師から処方される風邪薬・婦人科の薬。

369:▽ヮ▽
07/01/23 07:15:28 E5jtV0lw0
>>365
祈祷性精神病・・とか?でぐぐったら↓のサイトあったんだけど、はじめてみた。はてはてふふーん
URLリンク(akimichi.homeunix.net)


370:本当にあった怖い名無し
07/01/23 14:36:37 HNkUUqzQ0
>>369
ありがとうございます!
なんかオラ、すっげぇワクワクしてきたぞ!

371:本当にあった怖い名無し
07/01/23 23:16:16 HNkUUqzQ0
祈祷精神病で検索かけてみたら、「amoc」についての記述が。
読み進んでゆくうちに、ごく最近北米で起きた事件を思い出しました。
静かに暮らしていたアーミッシュの学校にトラック運転手が押し入り、
拘禁した児童を至近距離から銃で殺害後自殺したという物です。
20年前に起こした自らの罪や、娘を生後間もなく失った事が犯人の
怒りの原動力となったとされていますが…

"女の子"であった、ただそれだけの理由で殺された理不尽さに怒りを
禁じ得ませんが、抑鬱状態→極度の躁状態で発狂した彼にとっては
充分だったのかも知れません('A`;)

372:本当にあった怖い名無し
07/01/24 02:00:26 4lSSdbtS0
>>364
目の錯覚(ミューラーリーヤーとかのアレね)は、自然環境への適応としては正しいって見方もある。
バグって言うよりかは脳の仕様って感じのイメージがあるけどな。

>>367
霊ってのが何だかはわからんけど、複数の人間に影響を与える、
普通は注目されない、もしくは現在の科学的にはきわめて検出し難いが、
脳への刺激ってのはあるんじゃないかと思ってる。
いわゆる霊感ってのは、その何かに対する感受性の差なんじゃないかと。
頭に特殊な器具を使って特定の電磁波当てると、その部分の賦活が抑制されて
普段はあり得ないような知覚が被験者に共通してみられるような事例はあるからね。
それに、脳は「理由がない」ってことをもの凄く嫌うようにできてるみたいだし。

373:▽ヮ▽
07/01/25 01:17:34 JZf0KKw10
まだ大学1年くらいのとき、近所の飲み屋でバイトでウェイターをしていた。飲み屋といってもちょっと大きいスナックみたいな
ところで、地元のリーマンとかけっこう普通のおばちゃんが飲むような、うらぶれた感のない店だった。
あるとき、オレと小中学校が同じだった1~2つ年下くらいの族の連中が、10人くらい飲みに来た。なにを求めてきとるんだ、と
思ってアホだなーと思いながらも、大人しめに飲んでたので安心はしなかったが黙って酒はもっていってた。
しかし、そのうちアホみたいに濃い水割りを飲みだし荒れてきたので、店内は一触即発ムードになり、オレもそれとなく
水をもってく以外は距離をおいて「早くかえんねーかなあ」と思っていたが、なにげに雰囲気がどんどん荒れてくる。
・・そこにカウンターに座ってた地元のリーマンがひとり、やおら彼らの座っているボックスに向かって話しはじめた。
その人はたまに飲みにくる普通のリーマンだが、ぱっと見さわやかなオッサンなのに、地元の若いヤクザはほとんど一目おいている
よくわからんリーマンで、中肉中背だがよくみるとケンカの強そうな感じは伝わるタイプだった。

374:本当にあった怖い名無し
07/01/25 01:24:46 ufhKDhoJO



375:▽ヮ▽
07/01/25 01:36:01 JZf0KKw10
彼は立ち上がってへらへら笑いながら、へんに酒がまわって熱くなってるようなその集団のボックスに腰をおろし、
何か楽しそうにしゃべっていた。5分もしないうちにそこから笑い声がきこえ、族の椰子らが次々そのリーマンと
腕相撲wをしはじめた。リーマンは圧倒的に強く、族の連中はあまりに自分たちが歯が立たないので妙に尊敬しだしすわ
明るい雰囲気を取り戻して族の連中も礼をいいながら帰っていった。・・とにかく正しい元ヤンのおっさんの不良少年の諭し方を
目のあたりにしたが、なぜかそういう雰囲気をもった椰子というのはいるもんである。
そのリーマン(仮にF)は会社の同僚とも飲みに来るし、友人とも来る。仲間うちの同僚女などにはおいF、などとタメ口で言われて、
「ハイハイ」などと楽しそうに相手しているときもあり、気さくな人柄だった。その人がたまに暇そうなときには、カウンターのなかの
オレを相手にたあいのない話をすることもあった。彼自身やそのほかの客の話を総合すると、彼はもともと隣の市に住む
普通の家の息子で、ただ普通じゃなかったのは彼の慕われ易い性格とめっぽうケンカが強いところと、とてつもない度胸、それだけ
だったようだ。いまでこそ落ち着いているが、少年時代から地元の不良少年として目立ち、地元のヤクザの方々も彼をとりこみたくて
おどしたりすかしたりすりよったりしていたが、結局は成人して普通に学校を卒業すると地元に企業に勤めた、というタイプらしい。

376: ◆DROGBA443E
07/01/25 01:47:25 11j8f0qwO
あーわーあー

377:▽ヮ▽
07/01/25 01:47:46 JZf0KKw10
暇があればFはオレをつかまえてひとくさり話をすることがあったが、たいてい、それはDQN話だった。Fじたいは
まったくDQNじゃないのだが、なぜかFはオレと話をするときはDQN話をする。それがただの武勇伝だったらいい加減ウザいのだが、
Fがまた話がうまく、エピソードのその場の雰囲気をうまく伝えてくるのでオレはいつも内心関心しながら聞いていたモンだった。
たとえば、さっきも書いたがFがまだ10代のころ、地元の親分がなんとか彼にコンタクトをとってサカズキを交わそうとあれやこれや
絡んできた話・・。ヤクザが町中で絡んできて、タイミングよくそこの親分があらわれ事務所に連れて行かれ・・という話なのだが、
ヤクザの絡みかたからチンピラが電話で寿司を頼む様子、親分が酒の用意をさせはじめて「なんかこんなかんじでこうな・・」と
そのときの親分の作法というかふるまいを身振りをいれながら話しだすと、不思議とすごいリアルな臨場感でいつのまにか
居合わせた他の客も目を輝かせて話をきいている。DQN話なのだが、こういう話にありがちな妙に暗さがないのでオレは
不思議だった。

378:▽ヮ▽
07/01/25 01:57:32 JZf0KKw10
ちょっと話がだらだら長くなるので、もうちょっとはしょる・・

しかしあるときFが、いつものように話をはじめたとき、ちょっとその日はFにしては飲みすぎてるな、という感じがあった。
話の内容はいつものDQN話で、20歳そこそこのころのツレの話である。ある時期、かれはKというこれまた一匹狼風の
DQNとつるんでいて、地元の族やら不良などを見つけてはケンカをしたりするようなDQNらしい遊びをしていた。
夜はDQNらしく地元の飲み屋街のスナックなど飲み歩き、ブイブイ・・といった感じだったという。
しかし、FがKの話をしはじめると、オレはなんかFのいつもの話のように明るさが感じられず、なにか暗い、というか、息のつまるような
話をするような雰囲気を感じていた。オレはいつもどおり相槌をうちながらも、「あーFさんはちょっと飲みすぎているな・・」と
内心思っていたのだった。

379:▽ヮ▽
07/01/25 02:06:02 JZf0KKw10
しかし、Fはすごく酒に強く、いくら飲んでもいつも鼻歌まじりの上機嫌だったので、まあたいしたことはないだろうと思っていた。
事実、Fはそれ以外べつにいつもと同じ感じでパッカパッカ水割りを飲んでは淡々といつもの調子でおしゃべりを楽しんで
いるかのようだった。・・話の内容はKと二人で地元の不良とケンカした話、それに関係したヤクザのありがちな習慣みたいな話
などだった。途中で、地元のヤクザではないがカタギじゃないタイプのDQN親父Rの話になり(Rは年に数回この店にもきた)、
Rのシャブのうち方(なんとコヤシは人前でシャブを打つ)、そいつの歩き方、喋り方、地元の銀行であばれていた話などに
なっていった。いつものような調子なだけに、RのDQNぶりが非常に伝わり、正直オレは辟易してきた。当時から無意味に
オレはシャブが嫌いで、シャブをやっている、という椰子の話を聞くだけで気持ち悪くなったものだった・・


380:▽ヮ▽
07/01/25 02:13:11 JZf0KKw10
Rが店の客でもあり、皆興味津々できいているので、話に熱がはいり、いつしか日付もかわっていた。興にのって
「Rってこんな感じで店にはいってくるよね」といいながら店のドアをあけて入ってぐるっと店を2回ほど見渡すRのマネ、みたいな
こともしていた。それはそれですごいおっかしくて皆ウケてたのだが、オレはそのFがあまりにRに似ているのでホントに
もういーわ、Fさんもう話終わらねーかなあ、ぐらいに思った記憶がある。
19歳くらいのオレは、へんにそういうDQNのしゃぶ話が嫌いで、とくにRはどこかの病院に怪我で入院していたころ、
6人部屋の大部屋なのに若い女を連れ込んで衆人環視のなかカーテン一枚ひいて背クロスに及んだ大バカモノで、まだ若いオレは
そういう世界もその世界の住人も相当に毛嫌いしていた。

381:▽ヮ▽
07/01/25 02:21:37 JZf0KKw10
話がRからKに戻り、FとKがとなり町のスナックで飲んでいたときのエピソードになった。ある日、いつものように
FとKがカウンターで飲んでいたら、ドヤドヤと見慣れないヤクザ集団でが入ってきたそうだ。横柄な態度でふるまうヤクザたち、
ガンをとばさず、背中をむけて飲んでるFとK・・という情景描写。案の定ヤクザのひとりが「おにーさんたち・・」と絡みはじめた
瞬間、ウィスキーの入ったボトルを思いっきりヤクザの席になげつけるK、一瞬ではじまった大乱闘でヤクザを次々ノシて脱兎のごとく
スナックから飛び出しトンズラするFとK・・というクダリに周りの客も熱を帯びてきた。地元の飲み屋でそんなことができるFとKの
ようなタイプがウンザリでもあり理解もしたくないオレは黙ってDQN話を聞いていた。


382:▽ヮ▽
07/01/25 02:31:28 JZf0KKw10
しかし、また話はドヨドヨしている。その日のFさんの話はところどころ暗く、いつものようなサワヤカな感じがなかった。
・・そのスナックを飛び出したFとKはそのヤクザたちが追いかけてきそうもないと思っていたのだそうだが、予想に反して
いつのまにか人数がふえたヤクザに繁華街を追い掛け回されたらしい。ヤリスギ感と命の危険をさとったFとKは、どんどん
増えるヤクザに追われ町をはずれ、なんと初冬の夜更けの、すでに身を切るようにすさまじく冷たい川にとびこんで逃げたらしい。
さすがにヤクザも川にとびこんで追いかけてくることはせず、ザブンと川にとびこんだFとKは下流に下った向こう岸に
ずぶ濡れのガチガチで泳ぎつき、それからほとぼりの醒めるまで町に戻らなかったそうだ。相手のヤクザは地元のヤクザではなく、
法事かなにかできていた集団だったらしいが、町ではオオゴトになり、・・というふうにしてDQN話は果てしなくエンドレスになるのだが、
その夜は、その川を渡ったくだりくらいで話がおわり、Fは「あのときだけは参った・・」と懐かしそうに話を〆てその日は終わった。

383:▽ヮ▽
07/01/25 02:37:20 JZf0KKw10
しかし、オレはそのFとKのその晩のエピソードが非常に非常にリアルに感じられて、ウィスキーボトルが壁にぶつかって
割れるシーンや、ほうほうの態で夜の町をのがれ追いつめられてマックラな川にとびこんで逃げる男の姿が
脳裏に浮かぶようで、そのイメージの圧倒的な暗さに妙に落とされてしまった。おもえばこの頃のオレは悩み多き十代の
集大成といった時期でいちばん不安定な頃だったと思う。とにかく、オレはその川のシーンを中心にした一連の情景に
目をそむけたくなるほどの嫌悪感を感じたりしていたのだった。

つづく

384: ◆OPSex.....
07/01/25 04:57:34 DlTqFOAA0
>>376
誤爆かと思われます。迎えに来ました、帰りましょう、スレないけど。

来てしまったのでついでに書いておきます。
昔、眠剤(ロヒプノール)を初めて飲んだ翌日、幻覚見ました。
仕事で疲れていたとき、よく帰宅時に幻覚見てました。(薬飲んでなかった)
霊と思う前に頭がおかしくなったと思って病院に行きましたが異常なし。
人間疲れると脳内で勝手に何かの物質を作ってしまうのか、霊なのか・・・。
薬もそう、確実に脳内で何かをやっている模様。特に精神系のは。

豚ギリ失礼。

385:▽ヮ▽
07/01/25 07:25:12 JZf0KKw10
どんな帰宅時の幻覚?

386: ◆OPSex.....
07/01/25 09:13:57 DlTqFOAA0
>>385
足首から下、スニーカーと靴下ちょっとだけで上は無い男と思われるのが
横断歩道渡ってたり、お店の階段から降りてきたりしてたな。
あと、たまに同じ場所で婆さんを数回見た。ぼんやりしてた。

で、心療内科にれっつゴーしたけど、疲れとか気のせいでしょうって・・・・
そしてもう出かけなくてはです、ノシ

387:▽ヮ▽
07/01/25 13:13:57 JZf0KKw10
ユウレイというよりは妖怪みたいだね。オレはもともと北海道の札幌周辺を転々としていた家庭に育ったんだけど、
あっちでは妖怪というのはぜんぜんリアリティがなくて、そりゃ当然原野に塗り壁や座敷わら士がでてきたりするはずないんだけど、
いまは内地の東京に住んでいれば、オウマガ時の妖怪をみる気持ちがなんとなくわかるような気が汁。
ユウレイを残留思念がどーのと説明するむきがあって、なんの科学的根拠もねーだろがゴルアとも思うが、そういう気配みたいなものは
実際に自分にとってはっきりわかるので、いわゆる歴史のある場所の濃厚な空気と妖怪というのが因果関係があるという気はする。

それはたとえば、そこに人間が生活していたり死んだということの生体の名残りとかではなくて、実際に人工的に手が加えられた
手垢のようなものがこちらの無意識の感覚にひっかかってくるんじゃないだろうか。

388:▽ヮ▽
07/01/25 13:20:29 JZf0KKw10
風景のなかに、たとえば枝の折れた木をみれば、もしかしたら嵐の日に折れたのかもしれない、という無意識の推測をして
その場に異変や危険な徴候がないか判断をするのが生物に備わっている基本的な能力だと思う。
すると、どこかの見知らぬ家のなかに入り、壁に穴があいていれば誰かが暴れたのかもしれない、と思うかもしれないし、
シャッターの閉まっていない商店が軒先に明りがついてないのをみれば、店をあけているのに不自然だな、と思い
店先が片付いていればいまは丁度掃除をしていたところで、なにかの用事で今だけ主が引っ込んでいるだけなのかもしれない、
などと創造力が働いてくる。

ところが、自分自身の生命力が衰えていたり不安があったりすれば、そういった観察力や洞察力を鋭敏にしていちはやく身の危険を
察知しなくてはいけないし、身の危険を感じたときに色覚が鮮明に感じられたり嗅覚が異常に敏感になったりするように、
の気配などをより鮮やかにイメージしはじめるのかもしれない。>>384さんのようなユウレイ体験を聞くと、いつもオレは
そういう理屈が働いているのじゃないかと思うのだ。


389:▽ヮ▽
07/01/25 13:26:24 JZf0KKw10
ところがそのような理屈がなりたったとしても、実際にユウレイを見てしまったほうとしてはなんらかのリアクションを
とらざるを得ないし、ユウレイの正体が枯れススキだとしてもそこにユウレイを感じた意味があるわけで、
そこにオカルティなストーリーを当て嵌めて考察して供養という名の整理をしていくことで人はなんらかの問題を
解決していくのかもしれない。>>28-47にかけて他愛のない体験を書いたが、なぜそのビルのその階に
霊感のないオレが心を凍りつかせるようなものを感じたりするのか、そういう状況を自分なりに妄想的にでも
想像をふくらませて考えていくことがおもしろいと思うことがアル。

390:薬OB会会長
07/01/25 16:03:23 luAS6tiX0
>>384
このコテだけれどそんなにきつい薬物をやってなかった頃
うつ病でぶっ倒れたことがある。原因は疲労。かなり仕事頑張ってたからか・・・。

んで生まれて初めて眠剤を飲んだんだけれど
朝目が覚めたら天井が右から左にサーってスライドしてる幻覚見ました。
それは、>>384さんとは違う科学的な原因で見えた幻覚と思ってる。

>>384さんは科学的な原因(処方薬での)と脳内麻薬との微妙なシンクロで
不思議な幻覚見たのか、と推測してみる。

無意識に海馬に残ってる記憶や夢の記憶が具現化した
処方薬に即発されて脳内がオーバーヒート

なかなか興味深いですね

391: ◆OPSex.....
07/01/25 17:36:47 DlTqFOAA0
>>388
私は脳の誤作動ではないかと思いつつ、霊とかだったのかも?とも思ってしまいます。

>>390
そんなきつい薬物もなにも、上のほうに書いてあった女性のような状態で
物心ついたときから自律神経失調症、薬は胃腸薬と頭痛薬のみでした。
うつには一度なりましたね、ストーカーやらDVやらで。

昔から内科で検査検査でたらいまわし、さすがにずっと調子悪いと疲れてきて幻覚が見えて最終的に心療内科に。
そこでも原因不明の体調不良で自律神経失調症、精神系の薬、睡眠薬飲んでも治らない、逆に変なもの見える。
行くのやーめた。
で、再び内科で検査めぐり。

最近は何も見えませんが、また疲れてるのか幽体離脱したことが。
とか書いてるとまた頭がおかしくなった気がして今度は精神科かなぁとか思ってしまう。
もう、生まれつき脳の誤作動が多いのだろうと半ば諦めというか悟りというか、どうでもいいわって思う・・

で、睡眠薬飲んだときのは>>390さんの
>科学的な原因(処方薬での)と脳内麻薬との微妙なシンクロ
これかもしれないと思っている。

392:薬OB会会長
07/01/25 18:59:00 luAS6tiX0
>>391
そうですね、自分の場合は
>科学的な原因(処方薬での)と脳内麻薬との微妙なシンクロ
というよりもただ単に生まれて初めての眠剤でちょっとした幻覚だったのだと思います。

>昔から内科で検査検査でたらいまわし、さすがにずっと調子悪いと疲れてきて幻覚が見えて最終的に心療内科に。
そこでも原因不明の体調不良で自律神経失調症、精神系の薬、睡眠薬飲んでも治らない、逆に変なもの見える。
行くのやーめた。
で、再び内科で検査めぐり。

これはやっぱり科学的なというか西洋医学から迫るんじゃなく
東洋医学とか、そっちのほうは試してみたんでしょうかね?
あと、やはり気になるのは、怖がらせるつもりじゃないですが
何かの因果や因縁に巻き込まれてる可能性もあるかもしれないですね。

>最近は何も見えませんが、また疲れてるのか幽体離脱したことが。
とか書いてるとまた頭がおかしくなった気がして今度は精神科かなぁとか思ってしまう。

幽体離脱は疲れるとおこるんでしょうか?どんな感じですか?
ここはあつかましいですが、詳しく聞きたいです。
ただ、体調を考えると無理しないで、と。気長に待ってますよ。

393: ◆OPSex.....
07/01/25 19:37:32 DlTqFOAA0
>>392
私の場合、最近分かってきたのですが薬過敏症らしいので
初めて飲んだロヒプノールが合わなかったのかと。
即、中止になりました。

漢方、整体も試したことがあります(中学の頃)が、効果はみられず。

因果、因縁とかは小学生の頃は考えていましたが、頭の固い家族の影響で、
霊や宇宙人のTVを見ても半分はマジ!?と思いつつ半分はやらせだな、と思ったり。
母が妊娠に気付かず煙草を沢山吸っていたからアホな脳になってしまったのかと思います。

幽体離脱・・こんなこと書くとキ○ガイだと思われるでしょうけど、
横になってTV見てたら急に天上突き抜けて外に出て電柱の高さぐらいまで飛んでて
やばいと思って帰ってきてTVの続き見てたりとか。
翌日には頭の病院に行きましたよ。夢でしょうでおしまいでしたが。

オカルト大好きな子供時代でしたが、完全否定派の家族が一人いるので
今はその影響で半々に考えてます、本当だったら面白いな、と。

394:▽ヮ▽
07/01/25 21:09:47 JZf0KKw10
>>383のつづき
なにか映画でみた一シーンのように脳裏にうつるその若いチンピラ2人組みにさわやかさなど微塵も感じない・・
Fさんじたいは当時34,5といった風情なのだが、そのとっつきやすさ、そのはしゃぎぶりに、逆になにもかもしってしまった
人の、余裕とはまたちがう落ち着きを感じていたのかもしれない。そのKの話をするFさんの雰囲気はいつものFさんの軽さがない。
語り口はいつもどおりだったのだがオレはそういう自分の感覚にとても素直なので、それがなぜかわからないまま嫌悪感を感じた。
Rの話を楽しそうにはなすFさんにも同じニオイを感じたのだが、それがいったいなんなのかわからなかった。

後日、彼は奥さんをつれて店にやってきた。同じ会社の同僚で、目のさめるような美人だった。というか、魅力的なかわいいアイドルっぽい
顔立ちだった。・・その奥さんが少し顔をだして帰ったあと、Fさんのいつもの話がはじまり、いつしかチンコに真珠を埋める話にw
刑務所でチンコに玉をいれる専門の長期受刑者がいて、そいつにたのむと無所のなかでチンコに玉をいれてくれる。
その石は砒萃がいちばんいいのだが、それがなかなか手際がよく・・(ここからオレの記憶があいまいなのだが)ハブラシの柄を折ったやつを
刑務所の壁にがりがりとこすりつけてつるつるの玉をつくりそれをチンコの皮に埋めてもらう。という話だった。
そして、Fさん自身、前科はないもののチンコに玉を入れた口で、それをさきほどの奥さんに見られたエピソードを話しはじめた。

つづく

395:由伸
07/01/25 21:40:47 JZf0KKw10
93とブロン・・このソフトドラッグの組み合わせは寝る。がくっっと寝てしまう。
オレは春から秋にかけて真夜中ちゃりんここいで近所の音楽スタジオにこもり、ドラムをたたきまくったりするのだが、
スタジオというのは大抵壁にでっかい鏡がはってあり、そこに映る自分と合間見える不思議な空間でもある。
夜の11時からひっきりなしに93を追加して汗だくになりながらドラムを叩いていると、気づけば鏡の中の自分が
誰だかわからなくなり、目が合った瞬間びくぅっと飛び上がりそうになるときがある。

深夜の盛り場をちゃりんこでこいでると、一年のあいだに誰何されることがなんどもあり、さすが日本の警察だと思うのだが、
そんな真夏の東京をゆらゆらちゃりんこをこいでいるこっちも、なにか暴力事件とか、ひどいケンカとかあれば速攻警察に
通報する心積もりなので、そのへんは信用してほしいとおもう。93を点けていたからといってびくびくして出歩くのは
非常に不本意だもん

396:本当にあった怖い名無し
07/01/25 21:50:47 e6M7UxKp0
街中を歩いていると大麻吸ってる外人の兄ちゃんら二人に出くわした
大通りのドまん中って結構バレないもんなんだな。

397:由伸
07/01/25 21:51:25 JZf0KKw10
民夫のCDもってる女郎わろす


398:由伸
07/01/25 21:53:20 JZf0KKw10
大麻なんてニオイもそんなわからんよ。タバコにまぜてたらなにも瓦ない。
薬板に女郎って椰子がいるんだが、・・えーと何をいおうとしていたんだっけ。
薬板のひとってみんなけっこう常識人でふつーの椰子が多いよ。というか、オカ板兼薬板の椰子って
欠航多い。あとは生活板かな・・
vipはよくしらんわ。

399:由伸
07/01/25 21:53:26 JZf0KKw10
ごばく

400:薬OB会会長
07/01/26 00:44:22 51/OW30A0
>>397
こらーーーーーーー

401:本当にあった怖い名無し
07/01/26 17:02:39 NiepNL7e0
チンコ玉入れ話で、一瞬BBSPINKを読んでるかと思ったwwwww

402:本当にあった怖い名無し
07/01/26 18:15:25 GrskfthK0
┌―――――――――――――┐
|[ウンコー専用しおり] (__)   〃∩ (__)     ‐ ―<::::::::: こ |
|           (__)   ⊂⌒(,, ・∀・)♪       :  ;::::::: こ |
|    人  ウンコー (・∀・,,)    `ヽ_っ⌒/⌒c   __ __ノ::::::: ま |
|   (__)      O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|             ヽ:::: で |
| ∩(__)D   ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ●  ト―┤ ● i:::: ウ |
| ミ( ・∀・)○   ___':::::::::::::::::...........:::::::::::::::::     ヽ: ノ   ノ::::: ン |
|  ミ⊃ ノD……/◎\:::::::::::::                  <::::::::: コ |
└―――――――――――――┘


403:本当にあった怖い名無し
07/01/26 18:50:04 fihECRQrO
でも本当に怖いのは、>>1がただの電波だとゆう事だ。

最初、薬板では彼が女だとゆう噂があったが、実は意思を持ったデムパ、電波中年だったのだ!

しかし御安心あれ
話はおもろいし、悪いデムパじゃないから薬板でも人気者のデムパです。

これからも電波中年由伸を宜しくお願い致します。


404:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/27 14:25:47 ez06LyJu0
>>212のつづき
・・といきたいところだが、しばらく間があいてしまった。じつはこの「ドライの上」でオレがガクブルしたのは、>>212まで
紹介した部分より後なんだね。具体的に、某スレなにがしとかと同じような体験をしているもう1人のドライマンが
でてくるのだが、こいつがスレの進行にリアルタイムでおかしくなっていく。
こいつは結構冷静な椰子で、淡々とかいてるから安心かなあと思っていたら、冷静なまま座標がずれていくような壊れかたを
していくのでブルった。

405:由伸
07/01/27 14:45:30 ez06LyJu0
>>394のつづき
Fさんの奥さんはふつーのヒトなので、Fさんのブツブツしたチンポワをみて「この卑怯者!」と叫んだそうだ。
ふつーそこで別れるだろうが、チンコに真珠をいれてる人間とはHしたくないと宣言されるにとどまったのはFさんがやっぱり
惚れられているからなのかな、と思った。当時玉抜きを命じられたFさんは、剃刀を買い込んで帰宅した。
風呂に入り体を良く洗った。温まった体がさめたころを見計らって、新聞紙を何部も重ねて敷いた床の上に下半身スッポンポン㍊ミ☆で
膝をついた★


406:薬OB会会長
07/01/27 14:46:38 RR6D1EaP0
>>405
怖いよおおお!ヒィー!

407:由伸
07/01/27 14:54:22 ez06LyJu0
チンコに埋めた玉を(真珠かどうか聞き忘れた)出すのにはコツがいる。両膝をついて、左手でサオを強くにぎる。
チンコは恐怖で縮まり気味なので、ぐっと握って擬似的に半勃起状態ないし勃起状態を作り出すのだ。
そして、埋めた玉の皮がピーンとはってるところへ剃刀の刃をあてる。少し押すようにして、ツーっとキレメをいれるのだ。
このとき、強すぎても弱すぎてもいけないl。やっと玉がとびだす程度に、しっかりとかつ必要最小限のキレメをいれるのだ。
プッ、ピンッ!(というかどうかしらんが)玉が押し出されるようにして飛び出してきて新聞紙の上にポトッと落ちる。
このとき、タタッーと血もでる。・・これが結構でるらしい。サオに玉はいくつもはいっているので、それをなんども繰り返す。

Fさんはあまりの痛さに途中から泣いていたそうだ。なきながら膝の下の新聞紙が血液をたっぷり吸って赤黒く染まっているのをみて
気がとおくなりかけたらしい。・・とにかく、彼はすべての玉を自力でとった。すげー椰子である。

408:薬OB会会長
07/01/27 15:04:14 RR6D1EaP0
ちょっと1さんのグロテスクな話の合間にアルコールの話をちょっと。

知り合いにトータル10年覚せい剤を打っていた女性がいる。
今は薬物は何もしていないのだけれど、眠れないからってんで
酒を毎晩飲んでいる。普通に晩酌程度で済めばいいんだけれど
最近更に眠れなくなってきていて、2?焼酎を飲んで、眠れないと電話で相談される。

覚せい剤の後遺症なのか、アル中独特の症状なのか
とにかく被害妄想の激しい電話内容。

特に怖い話ではないけれど、覚せい剤をやめた後でアルコールに走る人は多いのだ。

そこでちょっとこんなサイト見つけたので貼っておきますね。
ただの本の紹介サイトらしいのですが、参考までに

URLリンク(am.tea-nifty.com)


409:薬OB会会長
07/01/27 15:11:21 RR6D1EaP0
>>407
想像すると・・・・・ギャァァァア!!!

そういう風にティンコに入れた玉を取り出すってのは
初めて聞いた話ですなぁ。

しかしまぁ、ゾーっとしました。。

410:由伸
07/01/27 18:47:57 ez06LyJu0
>>408
女の人はそのへんすげー問題だよね・・薬板でも質問スレで「妊娠初期ですが一発くらい平気ですか?」などと
アホな内容のカキコをみるとちょっとガクゼンとするね。男が書き込んでいたら鬼畜だし、女がかきこんでいたら・・

ここなんねんも細々と生きてる知り合いのばーちゃんがね、最近眠れないのっていうからどうしてと聞いたら
渋谷のバラバラ殺人が2件つづいたでしょ?あれがこわくてねむれないんだと。なんて世の中なのかしら・・ってね。
でも、そういわれるまでオレはあんまり衝撃うけてなかったんだよね。そーいうこともあるかなーってね。だけど、
少し前までオレは新宿のやつは外国人がやってたと思って疑わなかった。

411:▼ヮ▼
07/01/27 19:45:12 ez06LyJu0
で、結局「ドライの上」の話はつづけたほうがいいのだろうか?この話をつづけるとあと100はレス消費するからな~

412:薬OB会会長
07/01/27 20:31:44 RR6D1EaP0
>>411
是非続けてくれ

んで、新宿のバラバラだけど、俺も外国人だと思っていた。
正直たまげた

413:本当にあった怖い名無し
07/01/27 22:37:29 KUIjIPnDO
うん、読みたい。

414:Σ( ▽ヮ▽)☆
07/01/28 04:41:30 ltqv8LZu0
URLリンク(203.131.199.131:8000)

415:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/28 09:16:31 ltqv8LZu0
おはよう URLリンク(203.131.199.131:8000)

416: ◆u9hP62y4Bo
07/01/28 14:25:45 Zvorz/ykO
ドライの上の続きがが気になって漫画も読めません。

ちなみに私は精神科関係の仕事をしてたニンゲンです。大変良スレですね。

417:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/28 16:06:14 ltqv8LZu0
精神科関係のお仕事ですか
ドライの上のつづきを紹介するまえに、ドライの上の状態をどのように捉えておいでですか

418:本当にあった怖い名無し
07/01/28 16:19:52 sKWnLAlQO
>>863
そうそう。こないだ桃瀬えみるの【デジタルモザイク何とか~】っての借りて観たけど、ケツ毛がすごくて萎えた…(´・ω・`)

419:本当にあった怖い名無し
07/01/28 16:23:26 sKWnLAlQO
>>418
やべ、誤爆

420:本当にあった怖い名無し
07/01/28 16:26:40 XFtRC0LX0
>>418->>419
なんでオカ板にそんな誤爆するだぁ!?

421: ◆u9hP62y4Bo
07/01/28 18:00:00 LhdK09VF0
>>417
薬板ロムってました、テラカオス。アタマ痛いです。
亀レスすみません。

>ドライの上の状態をどのように捉えておいでですか
超変性意識ですよね。なんていうか、その「ドライの上」のスレ立て人の人が
その「ドライの上」を経験する前にドレくらいの知識があったのか知りたい。
その魔境とかクンダリーニとか。
途中、「玄人風」な人から突っ込み入るけど、オカルト的に見るだけじゃなく
精神力動的に見てもひたすら危ない状態だな。と。
結局、自我を飛び越えてしまう状態なわけで、飛び越えて戻ってこれてる
うちはいいけど、なんか自分に都合よく解釈しすぎだな。。。とかオモタ。
あまりにもそれを淡々と記してるのが怖い。ある意味なんかもう人格が崩れて来てる
カンジが否定できないんだな。



422: ◆u9hP62y4Bo
07/01/28 18:09:18 LhdK09VF0
あと、私の周囲はインドのOSHOんとこで瞑想やってたやつらが多い。
日本の禅僧からビルマに渡って有名な寺でひたすら瞑想して
高僧になったやつもいる。今は還俗して一般人だけどね。
で、この人たちのファシリテーションで瞑想もいっぱいやったけど
大体精神的に「健全」ならば「ドライ」あるいは「ドライの上」に行く前に
カナリ無意識からのブロックが入る気がする。
いや、絶対する。でないと、人間正気を失ってしまうから。
たとえば瞑想してると私は絶対寝ちゃうか雑念が入る。
クンダリーニでもなんでも静的な瞑想の場合はダメ。
動的は楽しいだけ。この雑念や眠気ってのは無意識からのブロックだと思うんだよね。
このブロックがきかないままその上に行くっていうのがどうにも不気味。
てか、それでいて正気でいる(?)のかどうなのか飄々としてて
それが余計にグロテスクなものを感じる。うん。やっぱりなんか壊れてる気がする。


423:本当にあった怖い名無し
07/01/28 22:05:43 RfDYCw9zP
先日、友人の生き霊がきた。
つい話をしてしまった。
彼が帰ってちょっとしたら
本人から「今、やっと自分戻った気分」と電話があった。

夢でない事は、手に持っていた手芸品がちゃんと進んでいるので間違いない。

しかし、昨日から知らない人までうようよ来てしまうようになったorz

ちゃんと食事も睡眠もとってます、激しくODしてもない。合法オンリー。
ひ~ここまで鮮明なのは、久しぶりだったな。。。
お陰で爆睡、やっぱ疲れるんだな。


424:薬OB会会長
07/01/28 22:42:46 8CErfj/J0
URLリンク(203.131.199.131:8090)

ライブドアのねとらじサイトから「アナーキー」で検索
関連サイト貼っておきましたので

宣伝スマソ

425:本当にあった怖い名無し
07/01/28 22:45:11 BNzN51NB0
>>408
薬をやめた後、アルコールに走る人が多いと言うのは事実と思います。
中毒は治っても依存症は一生治る事がない。
本当はあの快感をもう一度味わいたいけど、それを紛らすために酒に頼る。
薬を経験して酒も強くなる気がするんだが。

>>423
合法とはいえ気を付けてやって下さい。
特にアップ系を常用すると確実に心臓がやられます。
布団に入って安静にしてるのに突然心臓が倍速で走り出したりする。
本当に怖いよ!
そうなる前に引退して下さい。

426:本当にあった怖い名無し
07/01/29 00:23:24 rTXd+5YaO
シンナー吸いながら原チャ乗ってるヤンキー
危ないからやめてください><

427:本当にあった怖い名無し
07/01/29 00:51:41 IJ7k6DfG0
リタリンて今どれくらいで売買されてるのかね?
今手元に200錠以上あるけどあんな糞薬いらねえ。

428:本当にあった怖い名無し
07/01/29 02:09:21 i0629Vil0
リバー・フェニックスが早逝した時は泣いた。
その原因が薬物だと知った時、本当にショックだった。

429:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 03:37:23 I+FSN4sQ0
>>421
>途中、「玄人風」な人から突っ込み入るけど、オカルト的に見るだけじゃなく
>精神力動的に見てもひたすら危ない状態だな。と。
>結局、自我を飛び越えてしまう状態なわけで、飛び越えて戻ってこれてる
>うちはいいけど、なんか自分に都合よく解釈しすぎだな。。。とかオモタ。
>あまりにもそれを淡々と記してるのが怖い。ある意味なんかもう人格が崩れて来てる
>カンジが否定できないんだな。

肉食獣に襲われた草食獣がもうだめだというとき、脳内麻薬ドバドバでまったくリアクションしなくなるって話や、
殺されそう、死にそうになった人がその瞬間に視覚がモノトーンになり、まるで映画をみているような感覚=離人症そのままの
症状になるって話がある。臨死体験でICUの天井から処置される自分を見てたっていうよくある体験は、あれは離人症の症状で、
苦痛から逃れるためにそういう擬似体験に逃れる・・ということ。
オレが『ドライの上』の突然の意識の変化は、もしかしたら脳が危険を感じて見せている世界じゃないのかな?と思った。
ちょっとここから、オレ独自の単純な推理なんだけども☆あくまでこーいう理屈もつくっていうだけのアレだけど。。

>>57>>218で触れた、辛味が脳内麻薬を出すという話をおもいだしてほしい。唐辛子の辛味は脳では苦痛として処理され、
それを緩和するために脳内麻薬を出す⇒激辛好きのメカニズム・・というヤツ。
もしかしたら、過度の性的快感や、興奮の極みにある身体は、脳にとっては苦痛と区別がつかないか、あるいはフェイタルな
事態と脳が判断して脳内麻薬ドバドバになったり、離人感=非常にリアルな幻想を見せてるのじゃないか?・・と思った。

つづく

430:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 03:50:03 I+FSN4sQ0
これ以上は、『ドライの上』スレの後半(まだ紹介してない部分)とも絡んでくるので、とりあえずいわゆる脳内バーチャル世界は
離人症とおなじようなものかもしれない、という推測もしてみた、と書くにとどめるw・・なんじゃオレの文章は。。寝不足でスマソ

でもちょっと一理あると思うのよ

431:本当にあった怖い名無し
07/01/29 03:53:10 vDPkP1AmO
>>430
ふーん
ためになったよ。

432:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 03:54:59 I+FSN4sQ0
>>422さんのカキコはとてもわかり易いなあ。飄々としているところに不気味さ・・その表現はぴったりです。言い得てる。
そこのポイントってすごくオレにとっては重要な気がする。

でも、当事者たちがこのスレをみたらなんと思うんだろうか?なんとなく、彼らはこのスレを見ないという前提にたってるんだけどww

433:本当にあった怖い名無し
07/01/29 03:58:13 bbZB914FO
てめーら、あんぱんなんてやるんじょねーよ?な?

434:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 03:59:08 I+FSN4sQ0
ちなみに>>422
>今は還俗して一般人だけどね
は、どうして還俗にいたったかわかりますか。説明しやすい範囲で結構なので教えてほしいな。
そういうニュアンスは伝えにくいとかあると思いますが、軽い気持ちででもお願いします

435:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 04:04:07 I+FSN4sQ0
>>423
なんかドライの上スレのパロディともとられかねないカキコ乙です。
そこまでくると、4行目の「電話があった」というとこまで疑ってしまわないかなと。。
カキコのニュアンスから、本人がそれを生霊と思っているのか、薬物かなにかの原因による症状なのか
いまいち伝わってこない。どっちなの?キミとしては?

436:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 04:19:58 I+FSN4sQ0
>>408>>425
依存症になりにくい酒の飲み方に、毎日&定時に飲まないこと、というのをどっかできいたことがある。ソースはいまのところ
不明でスマン。うろ覚えながら↓こんな話だった。

①アルコールは飲んで酩酊感を味わうものと思われているが、飲み始めの爽快感はドーパミン神経系の興奮によるもの
つまりシャブ中と同じ回路で快感を得てるそうだ。これは毎日のように頻繁に行なうと、ドーパミンの作用に対し耐性がつき、
量を増やさないと聞かなくなる、つまり酒の量が増える。

②人間は同じサイクルで繰り返された刺激に対し快感を感じるメカニズムがあり、これが「習慣づけ」を起こす。
アルコールについていえば、同じ時間に①のような刺激を得る行動を繰り返すと、感受性が準備良好な感じになり快感に
つながりやすい(あるいは習慣づけによって、その時間がきたらそれをせずにはいられなくなる。)

ということで、酒も覚せい剤も根本的にはドーパミンが作用している、という話だった。


437: ◆u9hP62y4Bo
07/01/29 04:31:59 /ylbF6iBO
>>434
>還俗について
この方は著書もたくさん書いていてそれがすごく赤裸々なのね
瞑想の中出て来た己れの欲やまぁ煩悩やらはやはり他者との関係の中で苦悩し葛藤しながら答を見つけること。
ひたすら内界を追求していったところで僕の欲望は止められないどころか、益々意識化される。
還俗して他者との関係の中でこそ人は成長出来るんじゃないかと。


438:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 04:32:14 I+FSN4sQ0
>>428
スタンドバイミーのピュアで爽やかな少年のイメージがまだまだ残ってる時だったよね。。
当時の映画雑誌で家族と楽しそうに過ごす彼の写真とインタビューを見て数ヶ月後くらいにあんな死に方を
したらからショックはでかかった。写真は弟妹に懐かれてぶらさがられたりして超ほほえましかった・・

ジョニーデップの経営するバーかなにかで飲んでいて、店先でOD死したとおもったが・・。で、そのジョニーデップの店は
もともとがクスリで死んだ違うスターの持ち物だったような・・
とにかく、ジョニーデップも「ラスベガスをやっつけろ」とかでクスリ関連の作品多いよね。。
デップ自身は私生活でクスリとどういう関係があるのか知ってるひといたら教えてくれー

439:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/29 04:38:17 I+FSN4sQ0
>>437
>俗して他者との関係の中でこそ人は成長出来るんじゃないかと

↑それが自然だと思う。瞑想とか薬物で特殊な状況で超個人的に悟っても、なんか閉じた小宇宙のなかの出来事だよね。。
たとえていうなら、ものすごく強固な、石のような箱みたい。中に汚物がつまってようが宝石がつまってようが、
外界とはまったく関係のない孤立した存在・・

おなじ意味で小乗仏教的な思想もなんか閉塞感を感じる。ぜんぜんそのへん知識ないから間違ってとらえてるのかもしれないけど。
同様にナチス的な思考や、選民思想、ノアの箱舟的物語、個を黙殺するファシズム、そういうものは間違っているとしか
オレは思えない。

440: ◆u9hP62y4Bo
07/01/29 04:46:03 /ylbF6iBO
ドライの上の1の場合そういう他者との関係性や瞑想時に起こる無意識からのブロックが感じられず、自我からの防衛機制がない。
その辺りで統合失調のような自我の崩壊みたいなのが見えかくれして、離人や妄想、錯覚を都合よく解釈しているように感じる。
逆説的だが救いはソレ。
これはドライの上と自ら定義づけること自体が防衛かな?とも。
はたから見て冷静なはずなのにどんどん人格が崩れていくからある種の不気味さを感じる。
ドライの上かな?とレス付けてる人の多くは精神力動的に見ると、あらゆる不安を防衛する為の一種のソウ状態に見えなくもない。

441:本当にあった怖い名無し
07/01/29 04:52:36 EqYnFNO70
URLリンク(203.131.199.131:8090)

>>1さんへ

442: ◆u9hP62y4Bo
07/01/29 04:52:37 /ylbF6iBO
すみません。
眠いので寝るです。
垂れ流しカキコごめんぬ。

ノシ

443:本当にあった怖い名無し
07/01/29 10:42:18 hThqMgrZO
小学校のころ、薬物に関する講義をうけた
それでもらった資料の中に[乱用者が書いた絵]みたいなのがのっててガクブルした

444:本当にあった怖い名無し
07/01/29 10:56:07 /5uEflI7P
>>435
親しい友人で、感情の行き違いがあった後の日だったから
本人は寝てるだろう、と・・・
本人は私の家の中まで、のそのそ入って来る様な性格じゃないし
随分真顔で目をそらすので、みつめたりしたらいけないんだ、てな感じ。
帰る時も玄関から出て行った。

我が家は血縁者も友人も、いろんな故人が遊びに来るらしいんだけど
ここまで長く話込んだのが初めてだったのだ。
ある意味、慣れ。

445: ◆u9hP62y4Bo
07/01/29 11:07:34 vqs6Qw9u0
おはようございます。つづき。
※興味ない方は呼び飛ばしてください。

>小乗仏教的な思想もなんか閉塞感を感じる。
彼は、まさにその小乗仏教であるテーラワーダ仏教寺院でヴィッパーサーナ瞑想の
修行をしていたわけですよ。当初彼に会ったことのある友人は彼に触れることが
許されなかったとか言っていました。もちろんその逆も然りです。
還俗を意識し始めたのは甥が生まれたころらしく、かわいくって仕方ないのに
自分は触れることも出来ない。大学を中退して禅宗の寺からビルマに渡って
もう20年近く修行をして来たけれど、閉ざされたところで修行ばかりしてても
どうなん?みたいな気になってきたらしいです。
かなりかいつまんで話してますよ?
今も彼は友人ですが、一緒にキャンプなど行くと朝何十キロも走って帰ってきたり
突然、「君といつかいいセックスがしたい」(そういう関係は一切ないですよw)とか言いだし
たり、感情もダイレクトにぶつけてくるからカナリ扱いにくい人なんだけど、
たとえば「ドライの上」の話なんかをしてどう思う?とか平気で聞けるのは友人の中で彼だけですね。

446: ◆u9hP62y4Bo
07/01/29 11:14:08 vqs6Qw9u0
>当事者たちがこのスレをみたらなんと思うんだろうか?
私の少ない経験から言うと(w、なんとも思わない、あるいは思っても
害のある感情としてどっかにしまっちゃうでしょう。
玄人の人の指摘後も淡々と報告しあっていたようにね。
「抑圧」あるいは「否認」してしまうんじゃないかな。

「ドライの上」にしても詳しいことはなかったけどPちゃんにしても
私は同じものを感じる。
で、そういったものを理解するときに職業病だね。やっぱり。
自分の中にある理論から見るとこう理解できるな整理するのが癖なんだな。
善悪でなくね。

447:本当にあった怖い名無し
07/01/29 11:14:56 3+DbJTn7O
小学校で赤い蓋の注射器をまわしたな…
先生『これを見ても受け取ってはいけません』て。

(笑

なんで (笑 かって?
受け取ってはいけませんて先に言うものだから、
回って来た時…
ハンカチに包んで手に持ってた子とかいたような…
とりあえず持たないと次の人に回せないんだよね。

448: ◆u9hP62y4Bo
07/01/29 11:29:51 vqs6Qw9u0
職業柄、薬中さん、アル中さんたちとの関わりはアタリマエだったんですが、
日常でも学生時代の友人が93でパクられたり、ドラッグやっててサヴァイブしてきた
友人が今は普通に生活してたりしてて、案外身近に居るもんだなとは思ってました。
ただ、私にしたら精神病院の中で散々アル中、ポン中の悲惨さ。。。。
それはどっかのレスにもあったけど体がぼろぼろに。。それは本当に
ありえないくらいのぼろぼろさなんだけど、歯が抜けたり、髪が抜けたり、
脳みそはスカスカになってたり、内臓はぐちゃぐちゃ。それでも止められない。
そんなになって入院してきても閉鎖病棟の中できちんと情報交換してたり
無断で外でてまた打ったり飲んだりして帰ってきたりね。化粧瓶の中にお酒入れてる
人もいたなぁ。はぁ~考えるなぁ。。と思いましたよ。
だから、アタマから薬するなんてことはもう自分の世界の「外」です。今もね。
ヨシノブさんが最初のころにビデボの話書いてたでしょ。
薄ら寒い気味の悪さというか、得体の知れなさみたいなものの蔓延してるビデボの話。
あれがそのまま薬板に対する印象と重なりました。私。
まぁ本当に世の中のダークサイドの一部ですね。ただ、そういう世界もあるんだな。と。
「ドライの上」にしても薬板全般にしても私はあんまり批判する気になんない。
ひたすら危険な人たちだな、ヲイ。というだけです。
ただ興味本位でみるものでもないな。。私には必要ないものだし、オカ板でヨシノブさんの
怖い話読めてればいいや。みたいなねw期待してます。

朝っぱらから長文ゴメン。まとまりないけどそういうことです。

449:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/30 21:08:18 /vYl+Jx80
>>448 はじめまして。
ヤク中ラリ中(オレを含む)に対する嫌悪感が非常にわかりやすく伝わりました。
じつは、>>373以降でも書いたけど、オレもシンナーとシャブというのはモノゴコロついたころからとは言いすぎだけど
嫌悪感は人一倍あった。ローカルニュースでウゾームゾーがシャブで捕まったり、小中学校で年上がシンナーにはまったり
長じて近所のP科に入院したりしているのを見つつ、毛嫌いしていた。
まー、そこをぐだぐだ書くのはまたの機会にして、中学校くらいになると月刊宝島(いまの大判エロ本になるまえの)などで
だんだんアートや音楽にからんで大麻なんかはイイモノ風なイメージをもつじゃん。60年代以降の流れもあって、ロックが
好きなひとはわりあい大麻は許せるみたいな風潮に晒されているんじゃないかと思われる。
ところが、オレはわりと小説やらなにやら活字媒体が好きで結構本の虫だったりした十代を送ったんだけど、
美意識が偏ってるともいえるが敏感な、感受性の強い時期に読んだ本・・それがだいたい昭和文学なんだけど、たいてい
覚せい剤と多少なりとも縁がある。いったいわゆる無頼派、中上健次やらなにやら独特の文体とストーリーを書く作家たちには
覚せい剤を題材にしたものが多いし、作家自身使用歴があることも珍しくない。オレはいわゆる活字媒体に目覚める前になぜか
覚せい剤というものに嫌悪感を強く感じていた。それは政府広報とかオレの家庭環境の影響が大だろうが、その最低なイメージを
もちながら、無意識に選ぶ作家はどれもこれも覚せい剤の影響を多少なりとも感じさせる。ここに、十代のオレのジレンマがあった。
十代のころ、文学にせよ音楽にせよスポーツにせよいれこむものがあった者ならわかると思うが、そういった自分のなかの齟齬は
非常にでかい問題だ。自分の存在、自己同一性を揺るがす事柄になりえる。
さらに、ゴタブンに洩れず、いや生来の性格からか音楽に魅かれ、50年代のロックの草創期から80年代までのロックシーンのおおまかな
歴史をたどるように音楽を聴きまくった。

つづく

450:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/30 21:29:42 /vYl+Jx80
ものすごく王道だが60年代の音楽でいれこんだ代表はビートルズ、ディラン、ドアーズだった。彼らの音楽はキャッチーで、
音楽の音楽たる楽しさがある。90年代以降の音楽でトブための計算じゃない、メロディとリズムが醸し出す音楽的楽しさを追い求めた
音楽だと思う。しかし、彼らさえも覚せい剤とは無縁じゃなかった。ビートルズはハンブルク時代にはすでに連日のハードな演奏のために
アンフェタミンを使用していたらしい。a hard days nightを封切ったころにはスピード=シャブも使用していたとレノンは後年語っている。
ディランはもともとNYの無名時代から93を使用していたし、63~65年の露出の多いころにはよくスピードを使用していたという証言や
歌詞の中にも覚せい剤をほのめかした詩が多い。あるいは、覚せい剤系の薬品は気管支拡張作用があり、声は枯れ易いが高い音程を
きれいにだすことができる。そのため、ボーカリストはこぞってアンフェタミン、エフェドリンの類を使用したという。
実際に66年までのディランのボーカルは、収録された音じたいもトレブリーといえるが、音域が広く、まさに「シャブ声」だとも言える。
あるいは、ケネディがアンフェタミンの常用者であったり、ヒトラーがメタアンフェタミン(覚せい剤)の常用者だったりと、20世紀の
歴史のなかに覚せい剤が非常な役割をになっている。。という。
かたや漁村で検挙される内縁の夫婦、ホテルの一室に立て篭もる狂人、裸同然で電信柱にのぼっておりてこない中年男・・

好奇心旺盛なオレは、15、6才のころから覚せい剤についてかなりしらべました。公的図書館にも出入りしつつ、あるいは第三書館の
うさんくさい本まで・・しかしながら長じていま30代にいたるまで、覚せい剤の誘惑はあっても手をださなかった。
オレが覚せい剤を代表するハードドラッグに興味をもつ理由はかけばきりがないほどだが、ひとつだけ自覚していることがある。
それは、オレは覚せい剤に手をだしてはいけない人間であるということ。他人のことはわからない。だが、これまでの経験と情報から
覚せい剤についてはオレは自分に対し手出しを禁じている。いままで目の前にシャブがあったことは数回あったが、オレは
絶対に手をださなかった。オレほどシャブに詳しい未経験者もいないだろうと思う。


451:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/30 21:39:48 /vYl+Jx80
30代になりオレの頭は若干柔軟になった。覚せい剤を毛嫌いするというよりは、世の中に確実にいる数パーセントの覚せい剤に
踊らされ身を滅ぼしている人びと、に対する純粋な興味がある。
でも、反面、薬板の何割かはメにしたことがあるかもしれないが、オレがこのスレに書いた長文よりも数倍の長文を、
覚せい剤否定のために書き散らした。うっかり薬板に寄って、ポン中の戯言を間にうけてシャブに手をだす奴がたったひとりでも
思いとどまるように、ということだ。だから、オレのカキコは覚せい剤を憎んでいるようでもあり、楽しんでいるようでもある。
>>448さんの書くヤクチュウ像は非常にステレオタイプではっきりいってシンビョウセイに乏しいという指摘をされ易い類のものだ。

だが、>>448さんの気持ちがよくわかるわ、オレ。オレも明日にでもこの世界から覚せい剤と覚せい剤の原料が消えうせればいいのに、
とも思う。でもこころのどこかで、人間がマオウから見つけたこの薬物には使命があり、その存在に理由があるのかもしれない、とも
思うのだ。オレがなぜ長い間薬板周辺に出入りしているのか、という理由は結局こういう単純な動機なんだと思う。自分語りスマソ。

452:本当にあった怖い名無し
07/01/31 01:55:39 RwU8tutk0
「覚醒剤」で検索をかけてみたら、理論的には自動車のタイヤからでも
合成できるようでw
冗談はさておき、マオウそのものは葛根湯の成分として広く市販されて
いるようですね。医師・薬剤師に相談の上用法用量を守って正しく(藁)
使ってこその医薬品だと思いますわ。
違法ドラッグに手を出す気は無いし、これからもそうだろうとは思う。
が、ある薬物が発見されて広く世間に知られる事となり、危険性が指摘
されて姿を消す~そして地下へという歴史を見ていると人間ってアホだなあ
とつくづく思う。

453:フランク
07/01/31 03:22:06 ZbD0xFXU0
このへんで唐突にシュガージャンキーに触れたい。
シュガージャンキーとは、そのへんの天使のようにかわいいコドモが「ジュースのみた~い」と
いいだしてジュースを与えないでいるとみるみる性格が激変し泣き出し喚きバタバタするアレである。
ママの買い物に連れまわされコドモだてらに腹が空き異常なまでにイライラしたり悲しくなったりするアレである。

ヒトのエネルギーの源はブドウ糖だが、米とか芋とか穀物の形でとると、消化に手間がかかるため、血糖値はゆるやかに上昇し、
そのピークは高原状態を保つ。つまり、長時間エネルギーがゆっくりと供給されるのだ。
これが、いちど粉にされた小麦粉や麦、米でつくられたパンナンパスタ饂飩蕎麦、フォービーフン餅の類になると
一段階消化の手間が省け、 割合簡単にエネルギーに変換できる。このため、軽食として用いられるが、持続性に劣る。
いわゆる腹持ちが悪い。

454:フランク
07/01/31 03:23:10 ZbD0xFXU0
さらにデキストリンとよばれるデンプンを唾液で消化したような即席ポタージュの類になると、一層簡単なエネルギー源となり、
いっそう腹持ちが悪くなる。このように、エネルギーとして即戦力であればあるほど腹持ちは当然悪くなる。
腹持ち=血中に供給される糖の量である。
ブドウ糖は果糖などと並んで単糖類とよばれる。二糖類の代表はブドウ糖と果糖が一つずつくっついたショ糖(=砂糖)である。
ブドウ糖がいくつもくっついて分解に手間がかかるようになっていくとデンプンとなり、それらが繊維アブラ水分その他で
組織としてつつまれているのが穀物である。




455:フランク
07/01/31 03:23:35 ZbD0xFXU0
単糖類二糖類のたぐいは、食べたり飲んだりすると一気に血糖値を上げる。
そのため、切れ目の訳注にお注射をするようにコドモの心は晴れわたるのだ。
ところが、ヒトの体は一定以上の血糖値になると不都合なので、膵臓からインスリンというホルモンを
放出し、結果と血中の糖をどんどん筋肉などに取り込む作用がおこり、血糖値は急激に下がる。
ちょうど>>6の状態である。食べたくせに血糖値が下がるのである。ちょっと悲しくなるのである。

インスリンは、適正な量が体内に出て、さらに適正にそれが体内で反応されることで適正に働くものである。
日常の不規則かつジャンクな食生活、運動不足によって容易にバランスを失いやすい機能である。
そのため、このとき血糖値が下がりすぎたりするのである。

なんだかである調になってきた。

456:フランク
07/01/31 03:25:30 ZbD0xFXU0
さて、ヒトは空腹になり、腹のなかに食い物がないと、体のなかに蓄えていたグリコーゲン(ブドウ糖をいくつも結びつけたもの)を
分解して使うことにより、足りない血糖値を補うのだ。
このとき、使われるホルモンのひとつが副腎髄質から放出されるアドレナリンである。皮質とまちがうとテストでばつである。
アドレナリンが血中に放出されることでヒトは低くなりすぎた血糖値を引き上げようとするのである。

アドレナリンは怒りのホルモンとも呼ばれ、このときヒトはイライライライラするのである。
腹が減ったからイライラするというのは、欲求不満だからイライラするっつうよりも、血糖が下がりアドレナリンが放出された結果
イライラしているのである。ある意味順序が逆なのである。

日常的に、消化の早いジャンクばかりを食べていると、インスリンの正常な機能が失われ、
中学高校くらいでペットボトルのジュースが手放せないバカガキはこの状態である

457:フランク
07/01/31 03:25:44 ZbD0xFXU0
これがシュガージャンキーの姿である。アドレナリンは興奮作用があり、神経を昂ぶらせ(・・あ、同じことか)
いちど喧嘩をオッパジメ勝利を確信しようものなら狂ったように殴りつづけたり、ちょっとした言葉のやりとりで
イラツキカラミクッテカカリするのはアドレナリンに酔っている状態とも言える。
いわゆるアドレナリンジャンキーである。

身近に怒りっぽい・イライラしたりする人を思い出すと、そういう人はなんだかワザワザ怒りのタネを探し回っている
かのようである。そしてコリャイケルと見るや自制できずに怒り始める=アドレナリンGETなのである。
コワイですね。オワリ。

458:本当にあった怖い名無し
07/01/31 04:17:19 fuozdLvc0
トライの上はZ会かなとおもった。
けどよくよんだらドライの上だった。

アンパンやって知的障害者になったひとが近所にいる。

459:本当にあった怖い名無し
07/01/31 04:20:18 fuozdLvc0
トライの上はZ会かなとおもった。
けどよくよんだらドライの上だった。

アンパンやって知的障害者になったひとが近所にいる。

460:女郎
07/01/31 04:42:09 SP/kGd5O0
URLリンク(l.pic.to)

461:本当にあった怖い名無し
07/01/31 04:55:20 mH3WAIRUO
つまんねー

462:本当にあった怖い名無し
07/01/31 05:05:07 I429a3DnO
>ちょっとした言葉のやりとりで
イラツキカラミクッテカカリするのはアドレナリンに酔っている状態とも言える。
いわゆるアドレナリンジャンキーである。
身近に怒りっぽい・イライラしたりする人を思い出すと、そういう人はなんだかワザワザ怒りのタネを探し回っている
かのようである。そしてコリャイケルと見るや自制できずに怒り始める=アドレナリンGETなのである。

↑いるいる…あいつだ…

463:本当にあった怖い名無し
07/01/31 05:30:49 0zet3SsfO
>>457酒乱の原理も一緒だね。
>>458お年寄り乙。

464:本当にあった怖い名無し
07/01/31 11:08:51 /JL6NFsIO
ブタ切りごめん
これがすごく気になるんだ

頭に杭打ち事件
スレリンク(occult板)

病気&薬のせいじゃね?とは言われてるけど・・・

465:Σ( ▽ヮ▽)
07/01/31 22:56:02 M7rfltJQ0
おはよう

466:本当にあった怖い名無し
07/01/31 23:56:16 gIU8VUGD0
そういや椎名誠の短篇「ねじのかいてん」に
常時炭酸飲料を手放さないデブの看守が出ていたっけ。

467:本当にあった怖い名無し
07/02/01 09:47:18 h8qYjeEKO
>>1さん
興味深くいつも楽しませていただいてます。
薬板では一味違う変わった人だなという印象が強かったのでちょと驚きです。
流れ豚切りですが、自分は市販薬嗜むんですが、その時の体験を。
一回、さほど無茶はしてないとは思うんですが、ぶっ倒れて死にかけました。阿保な話なんですがその時に何となく死を受け入れたというか、それ以降頭の中がはっきりしないくなり感情の起伏がなくなってしまいました。
ドライの上にくらべると全然レベル低いし、ただの中二病っぽいけど自分の中では何か人生の線引きの一種を経験した気がしました

468:本当にあった怖い名無し
07/02/01 09:54:09 h8qYjeEKO
また、落ち込む出来事があったときに1番頼りたかった恋人も厳しい意見ばかり言ってくるため自暴自棄になり毎日ODをしていた時期がありました。
そんなこんなで大喧嘩のさなかラリった私は恋人に対し恋人が気にしてるコンプレックスや社会的地位に対してねちねちと嫌味たっぷりの陰湿なメールを作成していました。
さすがに送るのは止めようと未送信メールにいれたままになっていたんですが最近発見してもうすっかり忘れていたので、悪魔のようなこのメールを自分が書いたのかと思うと愕然となりました。
それだけなんですがなんかチラ裏でごめんなさい

469:OB会会長
07/02/01 14:16:28 yYNRk6f+0
>>468
いえいえ、とても興味深い話ですよ。
その市販薬については私が聞いてもわからないことがたくさんあると思うので
そこは>>1さん次第ですが

その落ち込む出来事とはどういったことでしたか?
思い出したくないなら書かなくていいですよ。
落ち込んでいて、一番頼りたかった恋人にまで厳しいことを言われ自暴自棄でOD。
抑うつ状態であったんでしょうね。
その市販薬がどういった飛び方するのか分かりませんが

>大喧嘩のさなかラリった私は恋人に対し恋人が気にしてるコンプレックスや社会的地位に対してねちねちと嫌味たっぷりの陰湿なメールを作成していました
>悪魔のようなこのメールを自分が書いたのかと思うと愕然となりました。

かいつまんで見るとうつ病初期の独特な症状であると思われます。
後々うつ状態の自分のした事を振り返ると信じられないような陰湿さに
驚くこともありますね。
その市販薬ODで尚更いわゆるBADの飛び方をしていながら
本来の落ち込みによる抑うつ状態での素面でのBAD

それが重なったんでしょうね。

たいしたレスできなくてすみません。

470:OB会会長
07/02/01 14:25:04 yYNRk6f+0
本来の落ち込みによる抑うつ状態での素面でのBAD

のことなんですが
脳内麻薬が出ているわけでもなく
どちらかというと脳の情報処理能力が低下しているんですよね。

そこで、>>453からのシュガージャンキー、アドレナリンジャンキーの話と
少し関連性があるような気がしてきました。
脳内麻薬が出ているわけでもなく、と書きましたが
抑うつ状態の症状に尋常とは思えないイライラ感があるんですよね。

ということで駄文&落ち無し失礼しました

471:本当にあった怖い名無し
07/02/01 14:33:55 h8qYjeEKO
OB会会長さん
優しいレスありがとうございます。
きっかけは将来に関わる試験に落ちたことと、それまでたまってた不安などが原因なんです。
今思えばなんてことない?んですがどうかしてました。
余りにも酷いので次にのせます。希望されてないのにスレ汚しすみません

472:本当にあった怖い名無し
07/02/01 16:21:55 brcOKSuOO
メール内容です
(中略)
貴方私に嫌なこと沢山言ってきたから、これくらいこっちが言ってもいいよね?貴方みたいな男のしょーもないところ見なかった振りして立てて上げてた私、優しすぎたかな~(笑)
これじゃあ、腹割って話せないわけだ。頑張りすぎちゃったf^_^;
嫌なことばーっかり言われて耐えてた私、我慢強いよね!
貴方チキンだからこのメールも無視だろうね(笑)
私は馬鹿でチキンだからこのメール送って逃げまーす


…どうですかこのキチ〇イっぷり…
見直すとかなり凹みます。怖かったです。

473:本当にあった怖い名無し
07/02/01 16:49:02 4hygmGTf0
荒川区役所・社会体育課課長の佐久間勇一。
すごいぞ、こいつのパワハラは。

すでに、かなりの数の告発をされていて、病気を患った人がいるにも関わらず、
そして、パワハラの事実を確認している(文書も正式に出ている)のに、何ら佐久間を処分しない役所。
何か佐久間に弱みでも握られてるの?

佐久間のパワハラ発言集

「オレに逆らったら、どうなるか分かってるんだろうな」
「オレは人を殺したとしても、絶対に謝らない」
「オレは人をいじめるのが、楽しくて仕方ないんだよ」
「お前だけは、1時間前に登庁しろ」
「お前の休暇は、絶対に認めない」
「オレが気に入らない奴は、好きに異動させるのがオレのやりかた」
「女を泣かすって、気持ちいいな」

が、一転。
自分の上司には、ペコペコしちゃって。
人を殺しても謝らない人間が、おべんちゃらで頭を垂れるのな。
クズ!


474:本当にあった怖い名無し
07/02/01 17:02:21 yz82Wa/l0
>>472
でもよかったね、あなたはこのメールを送信しなかった。
OD状態でも最後の理性、あるいは優しさが残っていたんだろうね。

俺は薬じゃなくて連続飲酒寸前の状態から抜けた人間だけど、
どん底だったときの状態が何となく似てるような気がする。

475:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/01 21:06:10 V4CIdqnt0
流れ牛合わせモウしわけないが、最近寝不足で常に夕方から夜にかけて眠い。
薬板のごく一部のひとには気づかれているが、本当にちょっと寝不足すぎる。
最近、眠気がピークのときや目が疲れたとき?などに白い壁など無地を前にしてマバタキをすると
黒い網の目がさーっと消える。一瞬なのだが、視界に東京メトロなみに縦横無尽に走っているのできもこわい。
これは目を圧迫しても目薬を指しても見えるときは見えるので、眼球の問題ではなく、意識の問題だろうと
推測する。しかも、一秒と5秒の閉眼なら5秒のほうがよりメトロがはっきり見える。これは甚だしい睡眠不足のときだけ
見え、いくら目が疲れていても睡眠がとれていると起こらない。

こういう現象は医学書を読んでも書いてないので、自分で勝手に結論づけた。目を閉じると脳が眠ろうとする。それが
視神経単位の現象として、一瞬電源をしっかり落とした状態になろうとして、あらためて目を開けると再起動状態のようになり、
暗闇が尾をひく。・・と書いているが根も葉もないことなのでわれながら「寝ろよオメエ」と自戒する。

476:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/01 21:18:24 V4CIdqnt0
しかし、遠い過去の話だとおもって聞いてもらいたいが、いわゆる>>151-153の流れでも触れたが、
93はけっこう強力な睡眠薬だと思う。いちど、かつて違法だったG〇Bと93をOD気味に使うと、夜とてもじゃないが
歩けない。暗いだけで寝てしまうのだ。これが明るい飲食店などだとなんとか起きてられるのだろうが、目を閉じたとたんに
寝てしまう。一度、OD後に作用がでるまえにラーメン屋にはいってしまい、ラーメンくいながら鼻をやけどしたことがある。
あれはラーメン佐野じゃなくても怒鳴りつけたくなる客だったろうな。
GH〇単体でも多すぎるとひっくり返るが、93はGH〇に加えると予想GUYの効きかたをし、ほんとにラーメン啜りながら
マバタキしたとたんに眠る。自転車にのりながらマバタキしたとたんに眠る。飲食店などの明るい場所から夜の町に
まろびでたとたんに眠る。しかし、このG〇Bの特徴は、一瞬でも意識を落とす=眠ると、その作用がラクになる感じが
あきらかにあるところだ。カクン、と一瞬夢をみてるような状態まで眠ると、それまでの睡魔がかなりラクになる。
というか、あれは睡魔というよりは、もっとヤバイ感じなんだけど・・パソコンで言うと電源ボタンを4秒押すような感じだ。

477:本当にあった怖い名無し
07/02/02 23:07:22 04zx642O0
>>458がアホの子にされているけどちょっと笑った

一時期心療内科に行ってたけど時々ODしてもなんともなかった。
絶対量が少なかったんだろうけど
知人の胃洗浄の話とか聞くとそこまでいかなくてよかったと思う。
あと部屋の掃除していたら一時期飲んでたエスタロンモカ錠がでてきた。
(前のほうのレスで出ていた)人格改造マニュアルで見て
買ってきたヤツだったけど
ハイになる前に胃にきたんで合わなかったんだろう。

オカルト関係なくてすみません。

478:本当にあった怖い名無し
07/02/03 00:31:59 NaDn75wKO
エスタロンモカ一箱近くODした時は、変な汗出るし吐くわでハイどころじゃなかった。

479:本当にあった怖い名無し
07/02/03 01:57:36 kZiqSGxSO
ひょんなことで知ったんだが、このスレ監視されてるぞ。
何でかは、よく知らんけどw

480:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/03 03:45:35 NW3nL6DF0
URLリンク(www.youtube.com)

暇つぶしに・・

481:本当にあった怖い名無し
07/02/03 20:43:33 kTjhhJ5TO
知り合いを通じて89〇さんから「食欲減退剤」って薬を一粒2000円で買った。
売る前にはその人が飲んだらどうなるか?とか確認しなくちゃいけないらしく、初めの1回はタダで薬を飲んだ。
で、なぜかその後SEXすることに…
相手は「気持ちよくないの?!」って驚いてたけど私は全然気持ちよくない。

…長いから疲れた

482:本当にあった怖い名無し
07/02/04 00:54:41 cI6+egro0
くわしく

483:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/04 02:39:29 XooVzF4C0
くわしくって久々に日本語でみたキがする。
でも>>482さん、>>481さんさんの 「・・・長いから疲れた」 ←これはせくすのことだと思うよ。
そこをくわしく書くとすれっちになると思うw

そーゆーふうに女の人をキメHに嵌らせることを漬ける=づける、と言うんだけど最低だよな。ホント、
そういうことを平気でやる人間はぬxxころしたい。

484:本当にあった怖い名無し
07/02/04 03:35:20 kuE5g4wDO
途中まで良スレかと思ったけどどうやら>>1のオナニースレみたいだな。オカ板に建てる意味あんの!?

485:本当にあった怖い名無し
07/02/04 04:31:30 wnSqwXyFO
煙草がやめらんねぇ…

今日も酒のツマミにムシャムシャ(゚~゚)

486:本当にあった怖い名無し
07/02/04 07:30:43 wDahYPgjO
1 ヽ~

487:本当にあった怖い名無し
07/02/05 14:09:58 xUEpdzcH0
1さん、オカルト板をなめちゃいけないよ。
あんたらが使用している薬とか、結構、製造元はオカルト板住人なんですよ。
ただ、自分で使用する事が大嫌いなだけであって、薬の品質を確かめるときは
第三者に使用させ鑑定してもらっているのです。
いろいろな薬は手に入りますが、最近、ちょっと実験に使いたいと思っている
モノがあるので質問とかしてよろしいでしょうか?

488:本当にあった怖い名無し
07/02/05 19:35:29 p2ZDkRx3O
>>487
文章はちゃんと推敲するようにしましょう><
相手はエスパーではありませんよ><

><

489:本当にあった怖い名無し
07/02/05 20:42:43 vaqKOMkv0
>>474
どん底の人間の精神状態って本当に怖いですよね
自分も酒や薬じゃなかったけれど追い詰められておかしくなった時がありました
>>472さんのメールよりももっと酷いこと考えたりしてました
ちょっと仕事でノイローゼだったのかな?
毎日憎い相手をどうやって殺すかとかそういうことばっかり考えていてやばかった・・・

実行してたらと思うとガクブルです
ここにスレ立ってたかも

490:本当にあった怖い名無し
07/02/06 13:03:30 XGoJ+Z5x0
★トランス/大周天/変性意識/チャクラ/第三の眼★
スレリンク(occult板)


491:本当にあった怖い名無し
07/02/06 14:39:18 /SAKj5Z10
>>474
意外とそういう状態を抜けてきた人間って多いのかも知れないね。
俺は仕事や人間関係で追いつめられて酒に逃げ、もっとひどいことになった。

ともあれ、こっち側へ戻ってこられて良かったな、お互いに。

492:本当にあった怖い名無し
07/02/06 22:52:06 L1hBfw0a0
>>491
酒は恐いね。上手に付き合えば百薬の長、生涯の友だけど
身を滅ぼす悪魔へと変身する事もある。生還おめ。

493:本当にあった怖い名無し
07/02/08 01:22:57 YBpLY97GO
ドライの上
続きお願いします

494:本当にあった怖い名無し
07/02/08 05:03:41 IUQrPO+V0
>>483 Σ( ▽ヮ▽) さんへ

薬板でシャブ中で有名な4桁の番号の男に
メッセでシカトこいただけで「づけるぞ」と脅された経験のあるものです。
怖いとはちっとも思いませんでしたが、
非常に嫌悪感感じましたね。ゲロもんの。
そんな屑だから死んだんでしょう。
死んだ人間悪く言うなって?悪いことは悪いことでしょう。
それ以前にシャブ中に人権なんてないし。

ちなみに3桁の番号で現せる男には「殺す」と言われました。
これもシャブ中。
そいつは現在塀の中。
あれはでかい捕り物でしたね。

その男に全くのでっち上げを吹き込んだのが
70という数字に関係ある女とシャブ中のデブ女。
こいつらも色々と落とし前払い中。

この通り、薬板は糞の掃き溜めです(・∀・)

495:本当にあった怖い名無し
07/02/08 05:08:09 IUQrPO+V0
個人的に頭に杭打ち事件は、すごく気になります。

何が怖いってこの杭=ペグ、テント用のものですから
先が尖ってない。
地面に刺すため程度の丸みのある先端。

これ打ち込むのマジやばいでしょ。

496:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/08 06:19:24 n9eE5SRX0
あなたこわいひとだ
こわいひとだよw

497:本当にあった怖い名無し
07/02/08 14:24:12 CUf50M6U0
>>494
シャブ中って少しのことを大きくして勝手に被害妄想始めますよね。
メッセでシカトって、別に席離れてる場合だってあるんだから
たかだかメッセでそこまで被害妄想始めちゃうんですね。

シャブ中の人間はこちら側の想像を遥かに超えた一大大妄想を展開する。
身を滅ぼすことも忘れ、ひたすら妄想の世界に入り浸り
いわゆる、薬物による統合失調症をおこすも、本人には全く自覚もないし
尚更覚醒剤へ逃げるハメになる。

何を言っても通じませんよね。
メンヘラーは死ねだとか、処方厨だとかって書いてあるのを目にしましたが
実際は書いてる本人がもうすでに手のつけられない統合失調症なんですよね。

そういうシャブに負けてる人間には人権ないっていうのも
わたしは実害あったわけではないけれど言いたいことはわかります。

駄文スマソ


498:本当にあった怖い名無し
07/02/08 15:30:29 CUf50M6U0
川俣事件みたいなのがまだまだ起きてるのか。
小規模でとどまったとしても。薬・違法板みてきたけどあそこは電波だねw
川俣予備軍がたくさんいるように思った。

499:本当にあった怖い名無し
07/02/08 15:46:50 l/vAhmP70
万景峰号の入港を禁止してから、覚醒剤の流通は確実に減少しているそうだ。
とにかく、できるだけ製造元に近いところを叩くのが効率的ということだな。

脱法ドラッグもできるだけ投網的に摘発して欲しいもんだ。

個人的には、93程度で前科者になってしまうのは気の毒にすら感じるが、
覚醒剤とその類似薬物はダメだ。あれは確実に人間を破壊する。
あと、シンナーもな。

500:本当にあった怖い名無し
07/02/09 01:02:24 ynqb05Qo0
シンナーって脳細胞溶けるのになんでやるんだろう・・・予備知識がないのかな?
脳細胞溶けるなんて聞いちゃうと絶対やりたくないよなw

501:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/09 05:18:19 Zbd7M8uZ0
クスリのことをずっとかんがえていたら、クスリじゃないものってなんだろう、という問いにたどりついて
せめて午睡の惰眠くらいは毒にもクスリにもならんものだったらいいなあ・・と思ったりした。

502:494
07/02/09 06:08:29 c2jjwvuB0
>>497
そうなんですよ、被害妄想が本当にいい迷惑です。
シャブ中Aがありもしない妄想抱いて それを他のシャブ中Bに伝える。
するとBは事実を聞いた気になって、そこから妄想が更に広がる。

メンヘラーや処方中はまだまだ言葉の通じる可愛いもんですよ。
シャブ中だけはどうしようもない。
死ぬかパクられるしかない。でもパクられても再犯確実に起こすので、
やっぱり死んでもらうのが一番です。

経済的に見れば、北朝鮮への膨大な資金提供になっている。
もちろんその間に立つヤクザの資金源にも。
日本に飛ばされたミサイルは、日本人のシャブ中の作ったもんだといっても
過言ではない。

503:494
07/02/09 06:11:13 c2jjwvuB0
>>499
全面的に禿げ上がるほど同意。

草はやりたい奴はやればいいと思う。
程度をわきまえられるんなら。
でもそれで捕まっても文句言うな。

大麻合法化なんて日本では未来永劫有り得ないんだから
そんな寝ぼけた事言うな。

504:本当にあった怖い名無し
07/02/09 06:13:14 c2jjwvuB0
>>501
午後の惰眠はダメ!ゼッタイ!と駅前のピーポ君が言ってました、今日。

505:本当にあった怖い名無し
07/02/09 12:04:13 ybokYUqP0
>>502
そうですよね
日本を狙うミサイルが日本(他国も含むが)の一部の覚醒剤中毒者によって向けられる
こんな馬鹿馬鹿しい話、本当にどうにかしてほしい。
間接的に覚醒剤常習者は日本人でありながら日本を滅ぼすことをしている。
そんなことになったとしたら覚醒剤どころじゃなくなるのに。

今、北朝鮮からの船は入港禁止だし、海上も警備が厳しいから
大陸(中国)を通して覚醒剤が流通するのが主流となりつつある。
こうなると値段ももちろん上がるだろうし、問屋の役目となる中国にも「おこぼれ」が出るのは一目瞭然。
中国の怖いところは沖縄は中国領土、日本だって・・・という考え方をしているところ。
北朝鮮のように覚醒剤だけの資金で軍事が動くとか、そこまでではないと思いますが
確実に「おこぼれ」がある、ということですよね。

とまぁ、こういうことを言っても覚醒剤中毒者には通じませんよね。
妄想の話のように、頭の中はそれどころじゃない。
相次ぐドーパミン過剰放出で脳が悲鳴をあげていようが打ち続ける。
妄想が妄想を呼んで、そして回りも覚醒剤繋がりの友達しかいなくなり
周囲もその妄想で妄想・・・負の連鎖ですよね。

覚醒剤中毒の周囲には常識を持つ人が一人、二人と減っていきますからね。
残るのは自分と同じ覚醒剤中毒者。
負の連鎖上での人間しか集まらない。

506:本当にあった怖い名無し
07/02/09 12:16:17 ybokYUqP0
そして自分も妄想してみたんですがw
勿論、何も悪い薬やっているわけではないですよw

覚醒剤、特に注射器で打っている人間を数人集めて隔離して共同生活させる。
小さな社会を作って、外を散歩したり
TVも見れるし新聞や雑誌もあるしネットもできるように。
隔離となると難しいけれど、なるべく社会に擬似した隔離環境。

勿論覚醒剤はその本人の今までのペースで打ち続けてもらう。



さて、何が起こるでしょうね。最終的には殺しあう気がする・・・・・怖い。

507:506
07/02/09 12:26:09 ybokYUqP0
>>506ですが、少し訂正。

その共同生活ではしっかりとプライベートも保たれて自由であるということ。
そしてしっかりと期限つき。

普通の人間でも同じ空間に隔離されて、顔を合わす機会も頻繁ならば
多少はいざこざはあるかもしれない。
「○○は話が合わないなぁ」とかそういうところから。

しかし、覚醒剤中毒の人間ならどうなるでしょうか。
「○○は話が合わないなぁ・・・・・俺を嵌める気か?」とかなっていくんでしょうね。

書いていて怖くなりました


508:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/09 13:21:34 Zbd7M8uZ0
いみがわかりません

509:本当にあった怖い名無し
07/02/09 13:27:43 PKHZtoV+O
若い頃にヤクやりすぎると60過ぎて椰子の木から落ちて入院したりするんだぜ

510:本当にあった怖い名無し
07/02/09 13:49:56 0dYAuMWI0
>>500
ビール100cc飲んでも、徹夜しても脳細胞は死ぬよ。
知らない奴も多いけど、知っていてもやりたくなるんだろうね。

511:本当にあった怖い名無し
07/02/09 18:18:30 CRcMf4zFO
>>509
どこぞのロックなおっさんのことですね。

512:本当にあった怖い名無し
07/02/09 19:03:53 5Q9ICwnj0
あのオッサンはすごすぎる。

513:本当にあった怖い名無し
07/02/09 22:49:34 R7PCEPqC0
あのおっさん絶対長生きできねぇと思ってたのに
俺がおっさんになっても生きてるのがオカルト

514:本当にあった怖い名無し
07/02/11 13:48:22 0uxy2XbgO
ガの羽の不気味な模様が怖い。なんかああいうの駄目だ。
むしむしQ(笑)で人面カメムシというのを見たことがあるがビビってTV消した

515:本当にあった怖い名無し
07/02/11 13:50:10 0uxy2XbgO
ごめんマジミスった
orz

516:本当にあった怖い名無し
07/02/11 14:15:55 QoWaSzhY0
なんだこのオナニースレッド。
1のオナニーにみんな付き合ってて尊敬するわ

517:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/11 16:52:01 sFgmh1f90
とゆーオナニーをするなっ

518:本当にあった怖い名無し
07/02/12 23:44:01 InkxoNcQ0
URLリンク(www.japanimprov.com)

最後の一行というか終わりの言葉に興味深々。
やっぱり天然で鋭い感性が備わっていなければ
何かでちょっとアタマを破壊しなきゃダメってことかな。


519:本当にあった怖い名無し
07/02/13 09:42:21 H1dL4WGz0
そもそも本物は脳が勝手にシャブ的な者をドパドパ出してるもんであって、
シャブ決めなきゃ行けないような奴はまだまだ偽物だってことだな。

520:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/13 13:17:13 aaKCVfkx0
それなら偽モノのほうがましだと思うんだがどうだろう

521:本当にあった怖い名無し
07/02/13 13:36:00 H0tCbgfgO
>>520
偽者だから薬物に飲まれるんだよ

522:本当にあった怖い名無し
07/02/13 13:36:26 jT2wCwN9O
脳内シャブがドパドパ出っぱなしなのが統合失調症。
薬中やリタリンをスニフってる奴がやめると、
数カ月~一年で統合失調になるよ。

523:messiah
07/02/13 13:54:29 lWh8Dr/a0
URLリンク(upq3new.dtdns.net)
URLリンク(www.geocities.jp)

524:本当にあった怖い名無し
07/02/14 00:18:07 plZY84WS0
>>522
統合失調症の陽性症状(妄想とか幻覚とかね)に関しては
ドーパミンの過剰分泌でほぼ間違いないみたいね。
メタンフェタミンはドーパミンどぱどぱ出す物質だし。
アメリカじゃ、研究のために、被験者の脳に
直接メタンフェタミンをマイクロインジェクションとかやってるらしいなw

525:Σ( ▽ヮ▽)
07/02/14 13:08:52 DKGotPvz0
>>524
基本的な疑問として、ホンモノの人間ってなにっていうのがありますよね。
ドーパミンどばどばだすのがホンモノでしょうか?若田さんのように、宇宙飛行士として自分を
十二分に発揮して夢を追いかけ希望にみちた生活を送るのがホンモノでしょうか。
安倍首相のように裕福な政治家の家に生まれ、一流国立大学にもいかずに政治の頂点へ上りつめるのが
ホンモノの生き方でしょうか。池田大作のように一大宗教団体に君臨し黒幕といわれ会員の尊敬を一身にあつめる
老後がホンモノでしょうか。毎週土曜日にウィンズに集いなけなしの年金で買ったの負けたのと騒ぐことが
喜びであるじっちゃまたちがホンモノでしょうか。
どーぱみんどばどばがホンモノならば、ホンモノだらけになった世の中は本物でしょうか?
もちろん、薬ブツ依存しまくった人間がホンモノだとはおもえませんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch