【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二十二話at OCCULT
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二十二話 - 暇つぶし2ch65:本当にあった怖い名無し
06/12/29 22:20:02 axS42nRt0
>>64
べつに敬宮さんをたたいているつもりはありませんが。
あの方がご自分でご自分のお名前をつけたなんて
誰も思っていませんが

66:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:08:06 a12CuR+U0
>>62
皇后はもともと花嫁候補の一人だった。
ともかく評判の佳人だったので。

67:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:13:45 dFi8i/G80
>>65
あ~言葉足らずですまんな。おまのレスじゃなくて
ダミアンとかは流石に可哀想だって

68:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:15:31 K8ZzpcaYO
皇太子は深層心理では皇室を恨んでたと思うよ。
皇室なんかに産まれなければ良かったと。
ただ両親や育ててくれた人の手前そういう事は言えない。
子供の頃から、長男であるから恨みごとは一切言えなかった。弟は人並みの反抗期を持てたのに。
ところが、皇室を軽視する雅子さんに出会い、反皇室で意気投合したんだろう。
皇太子にとっては、今まで誰にも言えなかった皇室に対する恨み事を言える相手だったのかも。
「人格を否定された」というのは実はナルちゃんの生い立ちの事で、彼も一度この爆弾発言を言ってみたかったのかも。
彼は皇室の被害者かもしれんね。


69:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:27:11 IkwMsOW/0
>>68
被害者かどうかは知らんが、
恨みを持っていて、
その恨みを、その中の全員が持っていると考えていると思う。

70:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:38:02 3Xz/NVu10
>>66
佳人、麗人という言葉が本当にぴったりな方だよね。
どこかのスレで、ハープを弾く皇后様の写真がUPされていて
その神々しいまでの物凄い美しさに絶句したことがある。

71:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:52:38 +FYkGKFo0
ハープの写真はみつけられなかったけどこちらも絵画のようです(過去スレから)

599 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 01:58:12 ID:PSKDNzzr0
ニュー速で拾ったんですが、あまりにも美しかったので、
皆様の心が癒されることを願って貼っておきます。
オカルトではないけれど、天皇皇后両陛下の皇太子同妃両殿下時代
つながり?(ムリヤリでごめんなさい)ということで・・・。

URLリンク(www.yuko2ch.net)

72:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:53:06 TXz4suqr0
「両陛下にお辞儀しない」
「歯をむき出して笑う」

っての、奥方の影響ですね。
ご本人は良い影響と思ってらっしゃるのかもしれないけど、
端から見ると悪影響でしかない。

73:本当にあった怖い名無し
06/12/29 23:55:01 +FYkGKFo0
リンク先のコピーミスしました訂正
URLリンク(www.yuko2ch.net)

74:本当にあった怖い名無し
06/12/30 00:20:33 PF0M66si0
>>73さん素敵な画像をありがとう。保存しました。

本当にお美しいですね。
光り輝いています。

今とは輝き方が違うような気がしますね。
今はご自分の光をひたすら陛下に捧げて、陛下のエネルギーを増幅させているように思います。

それにしてもこんな方を苦しめるなんてあの嫁ときたら!!!

75:本当にあった怖い名無し
06/12/30 00:21:25 cL5ibfcW0
皇太子は皇室の被害者だと自分では思っておられるかもしれないが、
正直、今の状況や、漏れ聞こえてくる過去の状況では、
一般人に生まれていた場合、今のような安定した収入を得られる40代を
迎えることが出来ていたかどうか疑わしい。

76:本当にあった怖い名無し
06/12/30 00:34:46 3k+S/phXO
コピペです
URLリンク(www.yuko2ch.net)
かわいいですね


77:本当にあった怖い名無し
06/12/30 00:45:53 MlSfX0UX0
元旦のお天気、今の段階では曇りのようだけど
予報を外して、陛下のお誕生日の時と同じように
すかっぱれになってほしい

78:本当にあった怖い名無し
06/12/30 00:55:22 PF0M66si0
>>77
そこでサーヤが祈るわけですよ

79:本当にあった怖い名無し
06/12/30 01:09:38 v81Ipd3u0
保管庫行ってきました。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

URLリンク(www.yuko2ch.net)

URLリンク(www.yuko2ch.net)

URLリンク(www.yuko2ch.net)

URLリンク(www.yuko2ch.net)

80:本当にあった怖い名無し
06/12/30 01:18:35 /TTWeS3x0
>>73さん、ありがとおおおおお~!!!
この画像見た時に絵画のようなあまりの美しさに魅入られてしまって
保存しておかなかったからもう見れないかと思ってたの
今回はちゃんと保存しました

この画像の英国王室メンバーはアレクサンドラ王女と夫君のオギルビー氏ですね
今上皇后の前に座ってる子供達は彼らのお子さん達、ジェームス王子とマリーナ王女です
女の子はマリーナ王女なんですが、後にドラッグ中毒の売れない写真家と結婚して自らもドラッグ中毒になってしまい
結局2人子供産んだ後、離婚して出戻ったんですよ

81:本当にあった怖い名無し
06/12/30 01:35:42 rBP2i9YT0
URLリンク(www.yuko2ch.net)

うひゃああああ

82:本当にあった怖い名無し
06/12/30 01:43:59 uHUVR8610
>>81
なんちゅう禍々しい写真なんだ!gkbr

83:本当にあった怖い名無し
06/12/30 02:19:27 v81Ipd3u0
>>79の下から2番目がハープの写真です。

84:本当にあった怖い名無し
06/12/30 02:33:08 q+7krTH2O
いやあああ!
なによこれー!

悍ましい!

85:本当にあった怖い名無し
06/12/30 02:38:37 uHUVR8610
>>84
>>79の写真で脳内を清めるんだ!

86:本当にあった怖い名無し
06/12/30 03:19:09 9HCv4Akj0
>>81
こえええええええええええええ

87:本当にあった怖い名無し
06/12/30 03:39:36 5DVQ08oPO
これはマズイでしょ~~~
もう二度と見たくない!怖すぎる!

88:本当にあった怖い名無し
06/12/30 05:15:33 NSZ478Rq0
夜中にこええええええ~~~~

ちんこ音頭逝って来る

89:本当にあった怖い名無し
06/12/30 08:00:32 /RlD7r5Y0
>>81
ハリウッド映画(オーメンとか)の一シーンみたいだなw

90:本当にあった怖い名無し
06/12/30 08:57:11 pOFueXIO0
>>81
これは流石にIちゃん可哀相だ
もうちょっと陰影薄く編集してやればよかったのに

でも、他のカキコにもあったけど、ここ1ヶ月くらいの写真は
後ろのヒト達よりも3人自体の写真写りが怖ろしい事になってるね
俺霊感ないのに写真の雅子妃と目が合った時なんか、
ぬっぺらぼう写真見た時と同じような悪寒が走る

91:本当にあった怖い名無し
06/12/30 09:38:16 H/j1FW660
>>81を見た瞬間、部屋の電気が1つ切れました
マジびびった

92:本当にあった怖い名無し
06/12/30 11:44:27 b9DgY8su0
>>68
生まれによる苦労や不快を恨むというなら、
大正~今上はどんだけ恨んでも足りないくらいだわな
(でも大正天皇は病弱なりに、自分の出来る限りの務めはやってた)
今上だって終戦時(12歳)は父帝共々処刑されると覚悟してたんだし
その後も多感な時期にご自分の誕生日を戦犯処刑の日にされちゃったり。

現東宮は46歳時点で自覚してる十字架が歴代の中でも特に軽いんじゃないかという気がする

93:本当にあった怖い名無し
06/12/30 11:55:30 2kVxiYMI0
>>76
悠仁親王殿下、神々しい。
聡明で素直で清んだ瞳。
強い意志と勇気に満ちた眼窩とお鼻。
人の話をよく聞き分ける耳。
人情溢れるお人柄のお口。
どれをとっても申し分の無い人の上に立つお方です。

>>81
戸塚ヨットスクールにでも入れて更生させるべきでは?

94:本当にあった怖い名無し
06/12/30 13:01:06 jw3Wzt6M0
幼児なんですから、怖いもなにも…。
人から疎まれるように生まれつくっていうのも、お気の毒ですよ。
持って生まれた雰囲気は、どうにもしようが無いですからね。

せめて、ニッコリ笑えるようになれば、と思う。

95:本当にあった怖い名無し
06/12/30 13:16:11 c0z6MEKT0
その「ニッコリ」(inオランダ)で自閉と気づいた人も多かったからなあ…。

96:本当にあった怖い名無し
06/12/30 13:53:20 uishf/QcO
>>81を見た後に>>76が表示されなくなった(((´;ω;`))) ナンデェー

97:本当にあった怖い名無し
06/12/30 13:55:53 uishf/QcO
>>92 自分の生まれを一番恨んでいるのは、I子ちゃんの自身では?多分…

98:本当にあった怖い名無し
06/12/30 13:56:40 q+7krTH2O
これはもう、人から疎まれるとかいうレベルじゃないと思う。
恐怖を煽る顔相、眼差し・・・
呪いと怨みを集積してたものが臨界を越えて
自らが呪いを増幅し放射するモノになっちまった。

今後何処までおぞましく成長するんだ、アイボ・・・

99:本当にあった怖い名無し
06/12/30 13:57:02 dB2n2Az/0
子供は自分が愛されない存在だとは思っていないよ。
それは大人になって気づくものだから。

100:本当にあった怖い名無し
06/12/30 14:15:12 9hi9jDOv0
>>99
子供はそんなに鈍感じゃねーと思うけど・・・。


101:本当にあった怖い名無し
06/12/30 14:15:48 jw3Wzt6M0
自分は、「嫌われる子」だった。それは生きづらかったよ。

養育係の方には、内親王をちゃんと導いてあげて欲しいんだけど、
このままだと良くない方に進みそう。


102:本当にあった怖い名無し
06/12/30 14:16:52 dB2n2Az/0
んな自覚がある子供っているのか?

103:本当にあった怖い名無し
06/12/30 14:22:00 jw3Wzt6M0
当然、あるよ。

ただ、内親王殿下の場合は、周囲が嫌なそぶりを見せないだろうから、
自覚できるようになるのは遅いかもしれない。

104:本当にあった怖い名無し
06/12/30 14:32:20 dB2n2Az/0
遅いとかじゃなく、愛されない子供のはずがないでしょ。
皇太子さまがあれだけお世話をされているのに。

105:本当にあった怖い名無し
06/12/30 14:59:07 rKX05JXP0
辛さ・苦しさ・虚しさは物心付く時には抱えてると思う。

でも、それが愛されていない・疎まれている・盾にされているからだ、
と明確に認識できるのは大人になってからだと思う。

子供にとって母親に愛されていない・守られていないという事
=存在価値が無い・生きていく寄る辺が無いって意味だから、
本能的に認識しないようにしてるんだと思う。

自分も母親に恵まれない人生だったから
愛子ちゃんが気になって仕方ない。

106:本当にあった怖い名無し
06/12/30 15:16:03 GEUZgmni0
小さい子供だって愛されてるかどうかぐらいは感じ取る。
でもその理由はわからない。いつかは優しく振り向いてもらえると信じてるもの。
虐待されてる子でもお母さんは好きなんだよ。
愛子ちゃんで不思議なのは「お母さん大好き」という感じがまったくしないこと。
5歳でこれはほんとうに不思議。

107:本当にあった怖い名無し
06/12/30 15:20:30 6kPP6zDz0
どうかな。
5歳のころ母より父のほうが好きだったわ。

108:本当にあった怖い名無し
06/12/30 15:34:46 Uz9jePCI0
>>107
私もそうだった。
雅子様&愛子様の映像をみると、そういうのとは違う気がする。

愛子様は身内(母親)としての雅子様を”好き/嫌い”というより
周りに居る只の大人の一人・・・って見てる様に感じる。
上手く言えないけど”家族”って感じじゃない。
皇太子の事は好きなんだろうなって見て取れるけど。



109:本当にあった怖い名無し
06/12/30 15:42:01 XhR+603C0
>>106
同感。
雅子様が愛子様の顔をのぞきこむように話しかけたときに、愛子様がすっと視線を
そらせる場面をこれまで何度も見た。
あの視線のそらし方は、母親に対する5歳児のものじゃないよ。

110:本当にあった怖い名無し
06/12/30 15:50:48 h1iSGF9OO
精神的な虐待受けてんだろな
可哀想に

111:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:06:02 zo+NdyD60
今上陛下がご幼少のころは、親子別居で帝王学を学ぶのが
一般的ということから、3歳から親子別居。就寝前に侍従と供に
昭和天皇・香惇皇后の御前にいって「おもうさま、おたたさま
ごきげんよう」と挨拶する。これが唯一の親子のふれあいだったそうな。
青年期に強い孤独感に襲われた陛下の気持ちを結婚前に知らされた
美智子皇后は↑のエピにひどく悲しまれ、それで、皇族の親子同居が
始まった経緯がある。

でも、同居をしていても親子間の交流がなければ、子ども心に
「実質自分は一人ぼっち」と思っていてもなんら不思議ではない罠


112:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:19:53 lPe3INlN0
この写真の左側は何にもないですか。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

113:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:22:49 NKHD/OJ00
雅子の背後の木にいっぱい人が見える。

114:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:30:02 wRft6wQRO
>>81
何かに似ていると思ったら、心霊写真に写ったような幽霊のまなざしだ。

115:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:39:29 Jgx8n8wh0
>>112

右の木のほうが((((;?Д?)))ガクブル

116:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:41:36 uIlpTugE0
>>112
じぃーっと見てたら愛子さんがまばたきする。

117:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:42:12 WzBpBOqC0
なんで東宮一家の写真は、
撮った季節や場所や天気に関係なくどれも周りが寒そうに見えるんだろう
(雰囲気がじゃなくて気温が低そうって意味ね)
秋篠宮家のはいつどこのどんな背景のでもなんか明るくて暖かそうなのに

118:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:42:51 oNPLE7Wl0
>>106
幼稚園の頃は狭い世界の中で大人と同量のいろんなこと
考えてたような気がする。自分語りで済まぬが
私の母は子供嫌いで家業をするのも嫌で、父との離婚も
考えているようだったのでその当時の私の中では
「あの人」扱いだった。今は年も取り落ち着き仲良く
してるんでずっと忘れてたけど。
だから愛ちゃんも普通なら全部理解してると思う。
自分の家が変わっていて、写真撮影がやたら多くてお金持ち。
撮られて雑誌に載った写真とか自分で見るのかな。
見たら自分の写真写りどう思ってるのかふと気になった。
だってどう見たって可愛く写ってる写真少ないでしょ。

119:本当にあった怖い名無し
06/12/30 16:56:45 PtCmjAxV0
東宮の女一の宮様がアレレじゃないと信じたい…
ただの著しいママ嫌い・きかん子だと思いたい…

120:本当にあった怖い名無し
06/12/30 17:03:30 cL5ibfcW0
アレレでもいい。穏やかに幸せに暮らして下さりさえすれば。

121:本当にあった怖い名無し
06/12/30 17:10:41 gNc6rueu0
>81

水俣のお母さんと娘さんの写真が脳裏に焼きついて離れない。


122:本当にあった怖い名無し
06/12/30 17:12:43 WzBpBOqC0
むしろ、アレレっぽい時と凄く権高に見える時と普通の可愛い子っぽい時で
まるで別人に見えるから2人か3人分入ってるんじゃないかとここでは言われてるんだよね

123:本当にあった怖い名無し
06/12/30 18:50:37 7Pyf32IA0

古事記を読んでみな。この世の中の始まりの段階で禍津日神(マガツビノカミ)は生まれている。
その禍津日神のかなり上位の奴が雅子さまと愛子さまに取り憑いている。特に愛子内親王。

雅子さまも本心では公務しようと思っているよ。しかしいざ公務・神事、特に天皇陛下の前に出ようとすると
中の禍津日神が暴れ出してどうにもならなくなってしまう。こればかりは療養しても直らないよ。

問題なのは、そういったものに敏感に反応するのは子供時代であるということ。
つまり最もその影響を受けているのは愛子内親王。
平成18年の正月の皇室写真の凄まじさを知らない人は一度見たほうが良い。
禍津日神の本体が取り憑いているのは愛子内親王だというのがひと目でわかるから。

せめて愛子内親王様からは離れてもらいたいものだがかなり手ごわいから難しいだろう。
実は、皇室のど真ん中に入り込まれるほど日本は追い詰められている・いたということ。

124:本当にあった怖い名無し
06/12/30 19:34:55 NSZ478Rq0
>>122
赤ちゃんだった頃は、同じ人物に見えたのに
2才頃から写真を見るたびにこれ本人?って
違って見えて不思議だった。宮内庁の写真も
どれも随分違って見える

でも、お出ましのたびに一家揃って太ってたり痩せていたり
浮腫んでいたりで、コロコロ見た目が変わるなぁと思う。


125:本当にあった怖い名無し
06/12/30 19:37:01 WjcJklLA0
そんな皇室カレンダーを会社のロッカールームに貼られたら最悪だね。
辞めてよかったわぁ

126:本当にあった怖い名無し
06/12/30 20:05:12 WzBpBOqC0
>>123
今写真は見つかんないけど、愛子様が中央にいて立て膝してるやつ?
見た時、なんか彼女だけ異様に浮き上がってるなーとは思った

127:本当にあった怖い名無し
06/12/30 21:04:28 qiZkHKE60
>>123
それって、なんとかおとせないの?
日本中の神社の総元締めにおいてもどうにもならないほど強力なの?

128:本当にあった怖い名無し
06/12/30 22:00:50 7Rc5iwNEO
もがくように動けばコトが真逆に蠢く。始まりは淡路から、蠢いてはいけないモノが蠢く。守るモノを間違えた証。

129:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:33:51 6ON6qldW0
ラノベ厨厨がまた湧いてきそうな悪寒。

130:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:39:08 GQg4705a0
>>123
その写真どこで見れるの?upきぼん


131:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:41:34 uue5BnG3O
アイボンの写真にやられた・・・・一日頭痛と怠さに襲われた。
浄めねば・・・・

132:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:43:40 6ON6qldW0
ここの住人は総じて人が良い・・・

133:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:44:46 2OKB2wkuO
ナルがこのような不幸になるのは何の因果だろうか?
悪い嫁をつかまされた事が一番の原因だけど、なぜ神々はナルにこのような試練を?
ナルは美智子さまを救って支えた御子だったんだがなあ

134:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:50:00 Am3vHe9j0
>>123
これ?
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

135:本当にあった怖い名無し
06/12/30 23:59:07 6ON6qldW0
>>133
言ってみれば、国民全員の業を背負ったみたいなところはあるかもね。
一億人分以上だよ、重そう・・・

136:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:13:07 E5BGGNPE0
>123 ちなみにこれが>>134のカレンダー版各月
URLリンク(www.kikuyou.or.jp)

>>133
自分の身の丈・魂の形に合わない選択をしたから。
どう見ても地頭も見てくれも良くないのに自分には自分好みで
しかも日本一自慢できる嫁が来て当たり前と思っていたふしがある。
見てくれや背丈は直しようがないが、書道の字や文章、様々な発言を
見ると自分を磨く努力はしてなかったように思う。
お膳立てされた高下駄人生を自慢にしてる雅子さんと通じるものが
あるから2人の魂は根本では釣り合っている。
お互いに虚飾の者同士、なので試練ではなく気づきの時期になっただけ。

137:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:19:03 XNB5D+AB0
確かに皇太子は、あまり自己訓練はしてないような印象がある。
弟妹に比べて研究はしていないも同然だし、弟の書、妹の和歌、そういう一歩ぬきんでたものがない。
唯一人に知られている趣味のヴィオラも、真面目に練習していたとは到底思えない腕前だし。

一つだけあるとすれば登山かもしれないが、それだって周囲にお膳立てしてもらって里山に毛の生えたような場所を
登るだけだから(まあ、本格的な登山をやられても周りが困るだろうが)、なんとなく能天気な印象は否めない。

138:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:19:58 Cq6wcKaH0
>>136
ぶっちゃけ付け込まれたってやつだな。

139:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:21:54 qYHiizCu0
まさかとは思うけど、ヒロシが天皇になったら
一般参賀とかはもちろん、皇室カレンダーまで毎月ヒロシ一家オンリーになったり?

昭和天皇の頃は息子である常陸宮夫妻も一般参賀でお手振りしてくれたけど
今上の代になってからは弟の常陸宮がいなくなって
子供の秋篠宮とヒロシとサーヤが加わったわけで・・・

140:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:24:02 E5BGGNPE0
>>136っす。上のリンクは平成19年のカレンダーでした。
18年の探したけど見つからん須磨

141:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:24:11 bZz1YMD+O
もし、秋篠宮さまが皇太子として生まれていたら
紀子さまと結婚することはできなかったし
浩みたいに創価に狙われて、お妃を送り込まれていたかも
だから、これでよかったのだよ

142:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:27:14 IuwIR1Hl0
生まれたその日から日嗣の皇子としてだいーじに育てられ、
何をやっても「さすが宮様」「将来の帝となる人は器が違う」と言われ…
実際は誰でも出来るようなことや、お膳立てがあったればこそ出来たようなことでも
「実力」と勘違いしてしまったのかも。
でも物心つかないうちからチヤホヤされたら、殿下のような(多少ゆるい)人ではなくても
勘違いしてしまうかな?

加えて、どこへいっても「ひろのみやさまー」とキャーキャーいわれ
注目されて…
自分には人にひきつけを起こす…じゃないや人をひきつける魅力が
備わっていると勘違いしたのかな?
オーちゃんは、そのあたりはどう育てたんだろう?

143:本当にあった怖い名無し
06/12/31 00:41:20 NToAeoUy0
>>111
> 青年期に強い孤独感に襲われた陛下の気持ちを結婚前に知らされた
> 美智子皇后は↑のエピにひどく悲しまれ、それで、皇族の親子同居が
> 始まった経緯がある。

ちょと違う。
同居できなくて悲しまれたのは良子さまも同じ。
手元で子供をみな育てたいと希望されたけど叶わなかったんだよ。
だから、今上の時に強くバックアップしてくれた。だからこそ叶った。

美智子妃がその昔「宮中改革」という言葉でその功績を讃えられて
「改革ではなくて時代の流れ。皇后様も今の時代であればそうなさったはず」
とおっしゃった。
美智子妃なくして新しい時代の皇室はなかったけど、やっぱりそこには
代々のお妃の思いっていうのがあると思う。


144:本当にあった怖い名無し
06/12/31 01:29:11 TfDCgZyMO
>>135
そうだよね…。
雅子にっていうか○和田一族に関わらなければ良かったのに。
雅子もだけど○和田一族もそうとうな業が…。

145:本当にあった怖い名無し
06/12/31 02:48:38 UaDYFs//0
うん

146:本当にあった怖い名無し
06/12/31 07:54:07 Aj6NSkKO0
>>84
悍ましい! =おぞましい、か、辞典ひいちまったぜ。

147:本当にあった怖い名無し
06/12/31 08:42:10 tqmZBPhw0
朝、フジの特番見てたんだけど、
雅子さんのところで
「地震速報」が!



148:本当にあった怖い名無し
06/12/31 09:15:46 VkcKhNky0
>136
この19年度カレンダーの東宮家のところ(3、4月)
変な構図だね。真ん中がぽっかり開いている。すごくバランス悪い。
天皇陛下と皇后陛下は一幅の絵画のようにバランス取れた美しい構図なのに。
11月、12月などは、気品溢れ慈愛に満ち、お互いを信頼し労わりあっているのが
見るからにわかるほど、理想的な老夫妻そのものを写し出した一枚になっている。
秋篠宮家も平均的なご家族記念写真の構図。東宮家だけ異様。

3、4月は真ん中に見えないものが居座ってて、無意識に端っこに寄ったのか? 
とでも思いたくなる。

149:本当にあった怖い名無し
06/12/31 09:31:36 lBHNd7ZbO
雅子が皇后になったら、カレンダーに何故か実家連中が出演。

150:本当にあった怖い名無し
06/12/31 09:58:58 fDVhIk4G0
ウヘァ(´~`;)

151:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:04:24 8F27Ia3z0
>>136
まあ、自分と見た目よく似た(昔ね)父帝は
自分好みで日本一自慢できる嫁を恋愛で得たから
無意識にそのパターンと母親の美人度レベルを
基準にしちゃうのはある程度しょうがない

正直、若い頃の地味目な今上によく美智子様のような方が
意気投合したもんだと思ったけど、あれは結局これ以上ないくらい
お二人の魂や人格がつりあってたからこそなんだよね

152:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:09:09 +x9ngPgy0

>>123

写真アップした。年明けには悠仁様も入るから楽しみですね。
URLリンク(vista.jeez.jp)

153:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:13:58 m+K57ark0
美智子様の時は子供が寂しくないようにとの改革だった。

雅子がやりたい改革は海外関係(米欧)だけを公務にしたい自己中改革。


154:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:18:56 m+K57ark0
>>152
あちゃー、口を開けているのは雅子だけ。

155:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:28:28 8F27Ia3z0
>>154
いや、東宮一家3人とも開けている

愛子様、なんか違う次元の存在みたいだ
多分両陛下も、発達云々以外にも
そういう要素があることにも気づいてらして、
それが厭わしいよりもむしろ不憫で仕方ないのだろう

156:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:43:21 /S+BfT460
>>152
いろいろ立ち位置など秋篠宮家は気を遣ってる感じの写真だね。
座ってる人の間に立つ人が場所を占めるように指示されたんだろうけど、
アッキーは真ん中になることを避けて少し右に寄っている。
そしてその分の空間を埋めようとして、眞子ちゃんも少し右へ。
紀子妃と佳子ちゃんは天皇陛下とかぶるのが畏れ多いので、皇后陛下の方へ少し寄っている。
(愛子ちゃんは幼児なのでしょうがない)
皇太子も真っ直ぐ座ればいいのに、ちょっと陛下寄りw
そして雅子妃はどういうつもりなのか、ひざの上できちんと手を揃えもせずに、何かモノを持っている。
ダメだこりゃ。

157:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:52:19 lKgQgsKc0
>>155
東宮一家だけ浮いているよね。
(普通の家庭のスナップ写真みたいだw)
で、確かに愛子さんだけ違う次元にいる・・・コワス。

158:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:56:11 uM/QB7d00
右半分の方々にだけ皇族オーラがある。
同じ血が流れてるとはっきりわかる。
皇太子一家はまるで東南アジアから来た貿易商のボンボン一家みたいな違和感。

159:本当にあった怖い名無し
06/12/31 10:56:37 Cq6wcKaH0
超亀&㌧切だけど。前スレから(12月27日の東宮御所内OWD会議があった日)

865 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 00:51:59 ID:bAz5BTX30
東京はひどうそうだね
冬の雷雨や豪雨は珍しいよ
天は何を伝えたいんだろう
866 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 00:53:28 ID:gDrXIqQKO
彼の国の大使館近くに住んでる者ですが…雷が凄かったんですが、さっきものすごい爆音が……雷落ちたんでしょうか?(大使館方面から爆音がした)誰かわかりますか?
爆音の後は雷がピタっと止みました。


やはり、神社乗っとりを企てた国へのお怒りでしょうか?コワス
867 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 00:54:19 ID:KfVFv7MN0
朝になったら晴れて20度まで上がるそうですよ
気持ち悪い陽気ですな
868 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 00:54:26 ID:/tj+sPvH0
エルニーニョ現象で東京や東海方面に雪がふり、北陸地方は雪が降らない
暖冬になるとNHKの天気予報で言ってた。
エルニーニョ現象の一つでしょ。

エルニーニョって確か、神の子って意味だったよね・・・
今年は何かにつけて神々の存在ってあるんじゃないかと考えさせられる年ですた。


160:本当にあった怖い名無し
06/12/31 11:19:47 UsaJwfNWO
>>152
こわいあいぼん(;゚д゚)幼児とはおもえん
今日の地震は何か関係あるのか?

161:本当にあった怖い名無し
06/12/31 11:24:56 D9ul/lS40
>>159

自分の書いたレスがコピペされたんだが、
エルニーニョって神の子っていう意味の説明をしてもらいたい。
そういう意味合いで書いたものではないので。


162:本当にあった怖い名無し
06/12/31 11:56:15 Cq6wcKaH0
>>161
ぐぐれよ。
URLリンク(www.google.co.jp)

163:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:00:32 LaSk84v/0
なんでもかんでも結びつけすぎてるっていいたいんだよ。
こじつけも多すぎ。

164:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:02:03 8F27Ia3z0
>>159じゃないけど
自然崇拝がある地域では火・土・風・水とかの現象は
大体なんでも神のなにかって考えるもんでしょう

>>159のコピペの868が>>161さんのレスだと思うけど、その主旨の通り、
気象は本来人間の事情なんて全然関係ない単なる物理現象でもある
けどもし彼の国の人も天意が天候で表される事もあるって感覚があれば
結果的にああいう現象は天意の表れになっちゃうわけだ
うまく言えないけど、関係ない時はないしある時はある

165:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:05:16 LaSk84v/0
勝手にコピペされて自論を正当化するのに使われるのは不愉快。

166:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:06:02 pdtvg9is0
>>152
東宮一家以外は歯を出して笑っていない、穏やかな普通のお顔。
東宮夫婦は笑う顔”作って”自分たちの生活を表現しようとしている。。。
この方たちの笑顔は、鏡の前で練習したものにしか見えない。

167:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:21:02 s0Ie5LwZ0
el nino el定冠詞(the) nino子供(child)

168:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:21:25 sLYCnguA0
さて明日はいよいよ新年動画が見られるな。

169:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:25:01 5u+8mBYd0
どっかの拾いものどおりならば
今晩~明朝は今上陛下、皇后陛下は寝ずにご祈祷、の筈。

170:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:36:35 9shmVAqu0
>>139
一般参賀は成年の皇族方も出られてるよ。
けどカレンダーはやっぱり今上天皇とその子・孫たちになるから、
このままいくと・・・。

171:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:50:07 ujr/7wpY0
今の皇太子が天皇になると
新年動画、カレンダー、写真とも
おそろしく寒々としたものに成りそうgkbr

172:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:55:02 k1BRqEVD0
>>171
売れ残りの山になるだろね、誰も部屋にオカルト写真なんか貼りたくない罠

173:本当にあった怖い名無し
06/12/31 12:55:41 fyXTDF4y0
東宮ご夫婦だけが、いつも歯をむき出しにして笑うのは、
間違いなく雅子夫人の影響でしょう。

歯を見せた笑顔っていうのは健康的だし、芸能人やタレントには良いけど、
こういうスナップで、こういう方々が見せる笑顔としては、はしたない印象がある。
なにより、口の中が見えるのが汚らしい。

なにからなにまで「ワタシ色」に染めるつもりですね、雅子妃殿下は…。
もうちょっと頭の良い人かと思ってましたが。


174:本当にあった怖い名無し
06/12/31 13:22:12 xD64DQHu0
>>133
なるちゃんは露払い役なのでは。
一億人分まとめて。
掃除ついでに例の一家も遠いところへ持ってってちょうだい、とばかりにあの嫁ちゃんを
神々に押し付けられたんだったりして名。

175:本当にあった怖い名無し
06/12/31 13:22:39 XC8yU2hL0
ほんとだ。この画像
あいぼ、、あいぼが、、、

176:本当にあった怖い名無し
06/12/31 13:26:26 Rkj+iZ1m0
>>175
リアルオーメンだよね

177:本当にあった怖い名無し
06/12/31 13:38:44 XC8yU2hL0
>>176
普通にみてもこぇぇぇぇぇ~~~~~~!

178:本当にあった怖い名無し
06/12/31 14:28:24 fRCl0Bon0
>>152
恐れ多くも皇室の写真に、子供の自縛霊が写っているのかと

179:本当にあった怖い名無し
06/12/31 14:42:21 6bO96GNXO
なんでこんなに薄気味悪いんだろ、アイボ。

知障と自閉のダブルアレレだとしても、
ここまで気持ち悪い生き物になるかなあ?

ホントになんか別次元な気配だわ。

180:本当にあった怖い名無し
06/12/31 14:46:43 IWtof4w+0
>>152の写真、何度も見てるんだけどその時はカラーで
気づかなかったが、モノクロで見ると、愛子の膝が
2つに離れてなくて中央に1つ太くてまるで達磨みたいに
宙に浮いてるように見えるのが恐い。
愛子の写真はどうなってるんだろう?と思うような体勢に
なってることが多い。

181:本当にあった怖い名無し
06/12/31 14:46:48 8F27Ia3z0
怖い話。
もし現東宮が即位して新年写真が3人だけになった場合、
寂しいから外戚(雅子妃の実家の方だけ)を一緒に入れましょうと(ry

182:本当にあった怖い名無し
06/12/31 15:21:58 m+K57ark0
>>155
東宮も口を開けているように見えたのですが、まさか!と思っていました。w
陛下は愛子ちゃんをご不憫には思われていることでしょう。

昭和天皇の頃、
平成の天皇ご一家は、週一度は天皇を一家でお訪ねになっていた。

ところが今の東宮はそれが全く無いと言う。
お届けも警護も不要なので、自由に行き来できるというのに。
だから、あの、誕生日の会見でのご発言になったのかと。

そして、鈍感な私の目にも愛子ちゃんは雅子を嫌っているように見える。
幼い子が、ここまで母親を無視するのは
人目の無いところでは雅子が愛子ちゃんを無視している証拠ではないかと
思う。

だから、それを察せられてご不憫なのでしょう。

183:本当にあった怖い名無し
06/12/31 15:23:44 7YrtthH20
あの、いまさらこんなこと聞くのもなんですが、皇室の餅搗きはいつだったのですか?

民間では、餅は12月30日に搗くものとされています。
31日では「一夜餅」といって早すぎる。29日の餅搗きは苦の餅になって縁起が悪い。
28日以前では、早すぎる。
だから30日がいい!と。

184:本当にあった怖い名無し
06/12/31 15:32:15 dnWgck8B0
>>180
私も膝が気になったよ。

もちろん暗~い雰囲気も。
障害とか、無表情とかは関係ないと思う。
子どもに対して言ってはいけないんだろうけど、
気持ちが悪いんだわ。ほんと。

185:本当にあった怖い名無し
06/12/31 15:32:33 0USMbLpR0
28日じゃなかったかな。


186:本当にあった怖い名無し
06/12/31 15:36:04 5RzQzYb+0
>>183
うちでは29(福)で29日につくよー。

187:本当にあった怖い名無し
06/12/31 15:51:19 Cq6wcKaH0
>>163
つ【 天 気 】



㌧切&蒸し返しスマソ。

188:本当にあった怖い名無し
06/12/31 16:27:30 WuDcjkSE0
普通29日には餅つきはしないけどね・・・。

189:本当にあった怖い名無し
06/12/31 16:38:33 fRCl0Bon0
スマン昨日ついた>餅

190:本当にあった怖い名無し
06/12/31 16:49:15 hdYTjna20
写真が気持ち悪いとか怖いとか言ってる人が多いけど
そんなに変な写真?

191:本当にあった怖い名無し
06/12/31 17:09:40 EdhkSeRB0
>>186
うちの地方も福だから29日にもちつきする。
姓名判断でも29画は大吉で占うのと凶で占うのがあるよね。

192:本当にあった怖い名無し
06/12/31 17:28:23 8F27Ia3z0
>>152
白黒写真て、カラーとはまた違った面の(多分1つ深いところの)
なにかが見えてくるよね

193:本当にあった怖い名無し
06/12/31 17:28:24 rNskYw5v0
>>191
29は福でいいんだけど、
ふ「くもち」→苦持ちになって縁起が悪い、と捉える地方もあるんだよね。

194:本当にあった怖い名無し
06/12/31 18:26:07 NFTx8c8g0
白黒だと美人に見える場合も多いのに…。
雅子さんは、皇族としてはどうだろうかと思うけど、普通の人としてみれば普通の写真。
皇太子も同じ。まがまがしさとか怖さは感じさせない。
なんだろう、愛子さんのこの怖さは。

195:本当にあった怖い名無し
06/12/31 18:38:03 /gbekHZZ0
>>181
それなんてアダムズファミリー?

196:本当にあった怖い名無し
06/12/31 18:38:53 6sTDunlB0
やっぱ愛子さん、子供っぽくない雰囲気つーかオーラ
だからなのかなー。

197:本当にあった怖い名無し
06/12/31 21:50:53 DgH6nsA60
>190
同じ意見の人がいて安心した。
失礼だけど、ブサ&愛想なし&写真写り最悪で怖く見えるんじゃない?>愛子さん

198:本当にあった怖い名無し
06/12/31 23:29:15 sLYCnguA0
確かに皇太子に似てるけど、そんなにブサとは感じないな。
左右対称でバランスいいしね。(ママはアンシンメトリーだけど)
やっぱりドス黒いオーラが見る人を不安にさせるに一票。

199:本当にあった怖い名無し
06/12/31 23:54:54 e+61rdoX0
オーラとかは見えないんだけど、やっぱり表情が普通の子供と全然違うから
見てると不安な気持ちになるんだと思う。
たまーに一枚や二枚ああいう写真がというならともかく、出る写真出る写真、みんな
人形のような無表情か、カメラを睨みつけてるような写真ばかり。
オランダの写真も引きつったように下の歯を剥きだして、おかしな「笑顔」だったし。

200:本当にあった怖い名無し
07/01/01 03:53:26 F6KzCl5E0
>>199
同意。
全く何も見えないタチですが
愛子様だけは見るとなんだか嫌な雰囲気?怖い?感じがしてどうしようもない。

お子様だし、なるべくそういう気持ちは持たないようにしようと思っているんですが。

201:本当にあった怖い名無し
07/01/01 05:01:07 p/wW/RDr0
写真やビデオにとられるのが苦手とか人前で笑うのが苦手とか
そんなんじゃないのかなぁ

202:303
07/01/01 05:58:31 QXQcccEw0
亀で申し訳ありませんが・・・134の画像は、
愛子サマだけ別の写真からカッターで丁寧に切り抜いて貼り付けたように見える。
一人だけ色が異様に白いからそう見えるのか?
まるで彼女だけその場にいなかったっぽい雰囲気があるような気がする。

203:本当にあった怖い名無し
07/01/01 09:24:39 1orhG17N0
>201
一般の子供ならともかく、ずっとマスコミに囲まれる機会の多い皇室の子供だし、
五歳にもなってカメラや人前に馴れてないのはちょっと変。

仮にカメラ嫌い人嫌いだとしたら、そうさせるに至った強烈な原体験なり、
日頃の環境(母親がカメラやマスコミに対するグチを振りまいていてその影響?)
のような明確な理由が存在しないと、あそこまでの無表情に説明つかない。

生育環境に原因があったとしても、オカルト的な理由だったとしても、
どちらにしても異常な事態であることに変わりはないと思うよ

204:本当にあった怖い名無し
07/01/01 09:41:23 tPn8Rufw0
なんにせよ不幸な子供さんではあるみたいだな・・・

205:本当にあった怖い名無し
07/01/01 09:57:44 TohTcU0XO
なんかね顔立ちってホント大切だね
美人ブサ関係なく笑った時にかわいいと思えるのは大事だ
損してるよね愛子さん
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

206: 【小吉】
07/01/01 10:28:16 YSi0SKEwO
おまいら 明けましておめでとう

207:sage
07/01/01 10:37:34 ceS6TQWB0
おめでとう。

>>205 
愛子タン、すごろくしてるとこ、自然に楽しそうで子供らしいじゃまいか。
一人ういてるように見えるのは、色白(黄色かったり黒かったりしない)
だからかもね。

208:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:27:30 J/9r9m640
>>205
これすごい浄化パワー出てるお。
皆見とくと良いお。
愛子ちゃんは鏡なんだよ。悪意も善意も綺麗に反射する。

209:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:30:44 tPn8Rufw0
>>208
よい人に囲まれれば徳をもたらしますが
心がけ悪しき人に囲まれれば悪意を発生させるのが彼女の特性

210: 【中吉】   【709円】
07/01/01 11:32:27 jS1pur/l0
>>205
見たけどいい映像だった。



211:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:39:50 6XsTINyK0
>>205
色々つっこみどころはあるけれど
笑顔が出ているのはよかった。
秋篠宮家の内親王も、「色々と」分かったうえで宮様と接していらっしゃる…ようにみえた

212:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:41:07 7UZJXEqb0
久しぶりに和やかな映像と画像で
よかった~。

東宮一家を特別扱いしないと
丸く収まるって事なんだろうか?
数日前のむくみまくりで負のオアーラ全開のナルさんと全然ちがって、
昔のナルさんぽかった。

いつ撮影したんだろう?

213:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:47:34 kKb8c1ED0
新春皇室映像撮影日は確か12月14日だったと記憶している。
皇太子むくみまくり映像は28日だったかと。
ちなみに26日には、愛子さま着袴の儀お済ませの内宴を東宮御所で行なっている。
着袴の儀は11月にとっくに済ませたじゃん。内宴も確か二回くらいやってるじゃん。
なんでこの年末に? しかもこの日はおかしな天気でずっと雨で深夜は雷雨の大嵐でしたよ。
外戚の小和田一族が東宮御所に来てたからだともっぱらの評判。

214:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:54:44 R05z1JbT0
この撮影だと和やかなのに
陛下は誕生日になぜあえてあのような発言をしたのかな?
皇太子の激変も撮影後だし、この撮影の後の数日間に何かあったのか?

215:本当にあった怖い名無し
07/01/01 11:58:31 J/9r9m640
>>209
そう、増幅されるしね。
だからほんと、斎宮は合ってるんだよ。


216:本当にあった怖い名無し
07/01/01 12:02:18 RPsOCWP50
眞子様の笑顔で愛子様もリラックスできてる感じでいいね~。
頻繁に交流させてあげればもっと感情豊かになりそう。

217:本当にあった怖い名無し
07/01/01 12:09:28 6XsTINyK0
>>216
でもなあ、公私共に御忙しい秋篠宮家に
あの宮様の面倒まで押し付けるのは酷なような…
ゆうちゃん殿下に近づけるのもまだ安心出来ないし

だから東宮家が、秋篠宮家のように頻繁に
両陛下のもとへ参内すればいい話なのですが、ry

218: 【だん吉】
07/01/01 12:23:45 btk8+fMu0
良い映像だった。

219:本当にあった怖い名無し
07/01/01 12:43:44 R05z1JbT0
>>216
雅子の妹の礼子親子と俗っぽい贅沢な生活を体験するより
眞子佳子様と過ごす方が内親王としてのお手本になるし、
愛子さまのためになると思う
眞子佳子様が東宮家に遊びに行っても
雅子が愛子様に会わせないように邪魔するから難しいね

220:本当にあった怖い名無し
07/01/01 13:03:40 ZTJmMOoT0
>>205
秋篠宮ご一家に生まれてたら、ずっとこういう笑顔で暮らせたんじゃないかと思う。


221:本当にあった怖い名無し
07/01/01 13:06:32 Bweyfs6V0
ご一家お揃いの映像を先程テレビで見ていたのですが、

いつもはにこにこしているゆうちゃん殿下が何だが不機嫌そうにしていらっしゃたように見えたので、
どうしたのかな?と思ったら、お隣に東宮様が…

自分の単なる妄想&錯覚なら良いのですが

222:本当にあった怖い名無し
07/01/01 13:09:36 x64qBZLR0
眞子さまと一瞬、目を見合わせて愉しそうに笑った。これが中身の入ったホントの敬宮なんだと思う。
毎日敬宮がいとこ達とこんな笑顔の生活してたら 『心配スレ』 なんて即効で消えるさ。

223:本当にあった怖い名無し
07/01/01 13:10:21 DtyL2jXg0
>>221
親王殿下はご自分の頭を支えるのに精一杯なのでは
まさに首がすわってきました状態ホホエマシス

224:sage
07/01/01 13:11:29 ceS6TQWB0
悠ちゃん、妙にしかめっ面だったよねw でもカワユス。
赤さんなのに、なんだかオトナ顔負けの存在感なのが
頼もしい限り。

225:本当にあった怖い名無し
07/01/01 13:15:37 dtR65viP0
つーか、日々顔を合わせてる両親と居る時はほぼ無表情で
たまにしか合わない従姉妹達とちょっと遊んだだけで
あれほど満面の笑顔になるってのがなあ…>愛子
マジで何とかならんもんかねえ?可哀想だよ…。

226:本当にあった怖い名無し
07/01/01 13:21:03 x64qBZLR0
>>224
「ここにナニか邪なものがおるように感ず。ははじゃ、余はここに長く居とうない」と、仰ってる様に感じた。

227:本当にあった怖い名無し
07/01/01 14:26:58 0G4afTMkO
てすと

228:本当にあった怖い名無し
07/01/01 14:34:57 DzTnlYEbO
雅子さえ居なくなれば全てがうまく行く。そう確信しました。

229:本当にあった怖い名無し
07/01/01 15:11:27 nMzW26pC0
>>228いっそのこと離婚すればいいのではないだろうか。
そうすればきっと、雅子さんの適応障害だって治るのではないだろうか。
愛子さまももっと、気を楽にいい子に育つのではないだろうか。
若いときは皇太子も一所懸命公務をやっていたきがする。
雅子さんと結婚してから、どんどんおかしくなったんだと思う。
決して政治的な発言とかするようなぎらついたところはなかったのに
外交家族に汚染されて、自衛隊のイラク派遣にまで言及したり、人格否定発言をして
家庭内の問題を国民に訴えかけたり、明らかに雅子にコントロールされてるとしか
思えない。絶対、雅子に頭が上がらないってかんじだから。

230:本当にあった怖い名無し
07/01/01 15:14:45 pxfnbs9L0
明けましておめでとうございます

URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(puka-world.com)
URLリンク(www.sankei.co.jp)

231: 【吉】 【456円】
07/01/01 15:22:03 t9Hw0P3wO
>>205
なごんだ(*´∀`)
両陛下も普通のおじいちゃん・おばあちゃんみたいだし、
眞子ちゃま・佳子ちゃまかわいいじゃないか!
愛子ちゃまも普通の女の子になってるよね。

232:本当にあった怖い名無し
07/01/01 15:26:08 4+Inb1CA0
>>230
一番上は、どこへお出ましになられるときの写真?

233:本当にあった怖い名無し
07/01/01 15:27:45 pxfnbs9L0
>>232


天皇、皇后両陛下が皇族や三権の長らから新年のお祝いを受ける恒例の
「新年祝賀の儀」が1日、皇居で開かれた。

天皇陛下は「新しい年を共に祝うことを誠に喜ばしく思います。年頭に当たり、
国の発展と国民の幸せを祈ります」とあいさつされた。

午前10時から宮殿で皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻らが両陛下に祝賀。
両陛下は皇族方とともに宮殿内を巡られ、安倍晋三首相や閣僚、衆参両院議長、
最高裁長官らからお祝いの言葉を受けられた。午後は各国駐日大使らの祝賀を受けられる。
皇太子妃雅子さまは両陛下への祝賀には参列したが、その後の行事は欠席された。

URLリンク(www.sankei.co.jp)

234:本当にあった怖い名無し
07/01/01 15:31:33 4+Inb1CA0
>>233
ありがとう。
2番目の写真のときには、すでにいないのね?
支度がいろいろと大変で疲れるから欠席…みたいなのをよく聞くけど
ここまできちんと支度整えてても、すべての行事には参加できない
んだ… うーーん。

235:本当にあった怖い名無し
07/01/01 17:19:35 P+4IB4Ng0
三番目のって両陛下と内親王方で愛子さん守ってるみたいに見えた。
内包する感じとでもいうか。

236:本当にあった怖い名無し
07/01/01 17:21:12 P+4IB4Ng0
>>230の三番目です

237:本当にあった怖い名無し
07/01/01 17:22:27 nnxmfxjA0
>>205>>230
共に秋の表情が曇ってる点が気になった…

238:本当にあった怖い名無し
07/01/01 17:29:10 wzGoMtRV0
曇ってるというか静かに怒っているかのような

239:本当にあった怖い名無し
07/01/01 17:30:34 oOSXwyh+0
>237
陛下とタッグを組んで、真ん中の人に対応することの情けなさや憤りや
一番小さい内親王が母親と離れると笑顔が出ることの哀しさとか
なんか色々思う所はたくさんあるからじゃないかなぁ

240:本当にあった怖い名無し
07/01/01 17:52:46 pTPMIaTm0
>>239
アッキーは、生き物の生態に詳しいからねえ…。
ここにサーヤがいれば、
もっとよかったね!

241:本当にあった怖い名無し
07/01/01 19:15:22 1hIwAYMf0
>230
一番上の映像のあと、愛子も車で出る映像をニュースで見たけど、奥側に座っていたの
汚和田ババじゃないの?

242:本当にあった怖い名無し
07/01/01 19:39:03 czAvVc/+0
皇太子さんは新年写真撮影からの2週間で
ものすごく浮腫んじゃったのでしょうか?

ついでに、お手振りとニカニカに対して何か勧告でもあったのかな。
東宮ふたりともいつものノリじゃない。(赤ベコverできあがり)

243:本当にあった怖い名無し
07/01/01 22:17:03 6bsmE+rb0
本日の映像のノーカット版です。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

今日の映像は久々に和み系かと思ってましたが、やっぱりそうじゃなかったようで。

244:本当にあった怖い名無し
07/01/01 23:12:05 RPsOCWP50
オカルト的なものはわからなかったけど、
雅子様が愛子様にむりやりサイコロを持たせて振らせてる
ようなのが気になった。
もうちょっとのびのびさせてあげればいいのに。
愛子様の眞子様、佳子様に対する笑顔を見たら
子どもらしい面もちゃんとあるようなのになあ。

245:本当にあった怖い名無し
07/01/01 23:52:54 P6G1Q1sT0
動画を見て思いましたが、秋様、何かありましたね。

246:本当にあった怖い名無し
07/01/01 23:54:06 J/9r9m640
>>243
まともな環境にさえおけば、愛子ちゃんはちゃんとああいう顔で
笑える子だってわかっただけで収穫だよ。
今まで見た映像のなかで一番可愛かったと思う。
>>228さんが言うように、誰が諸悪の根源かを知らしめるような
映像ではあったな。
その為に撮られたのかと思うくらいw

247:本当にあった怖い名無し
07/01/02 00:03:14 JICR3Ap50
>>245
ハードランディングについて、何か知らされたんだろ

248:本当にあった怖い名無し
07/01/02 00:07:40 Jyzb+J0b0
正月映像で、交代子が自分の鼻の下指差してなんか言ってたのは嫌味か?

249:本当にあった怖い名無し
07/01/02 00:12:59 Mwc8476G0
雅子さんが愛子ちゃんにサイコロ握らせるのは私も気になった。
かまいすぎ、手を出しすぎだよね雅子さんって。
あれ見たうちの母は「雅子さんは愛子さんと一体化してるんだねきっと」と言うが、
もう片方の愛子ちゃんがそ知らぬふりなのもなあ。

250:本当にあった怖い名無し
07/01/02 00:43:54 EqGsM1vK0
子供の遊ばせ方、一緒の遊び方が分からない人なんだと思う。
もともとあまり子供好きじゃないんだろうね。

251:本当にあった怖い名無し
07/01/02 00:55:58 oaA0dqS90
今日の映像を見て確信した。
愛子は雅子から引き離すべきだ。

子供は親の、とりわけ母親の緊張度を敏感に察して自分の行動に繁栄する。
雅子が天皇皇后を嫌っているのはガチだろうね。テレビカメラも嫌いみたいだ。
カメラの前で愛想笑いしていても、親の鏡でぁる子供の愛子が見事に雅子の
心理を映し出してくれている。

今日の愛子は雅子から距離を置かれ、手も掴まれず、従姉妹姉妹に囲まれて、
雅子の存在を一瞬忘れたんだよ。だからあの笑顔が出た。

皇太子も気付いているんだろうね。日頃は雅子と愛子にほとんど接点がないように
生活しているんじゃないのかな。養育係の前だと、今日のような笑顔がありそうだ。

雅子がいない方が、愛子はまっすぐに伸びるよ。間違いない。

252:本当にあった怖い名無し
07/01/02 01:36:32 sE+Zal840
>>248
皇太子「うちの嫁はここがぬごーっと良く伸びるんですよ。」

253:本当にあった怖い名無し
07/01/02 03:20:24 pzc7jFH50
眞子様を押し退けるが如き雅子の態度は何事か。
本当に普通の日本人じゃない、チョウセンヒトモドキだなあのバカは。
お前が産んだ池沼の娘を嫌がりもせず、いつも優しく相手してくれる
眞子様佳子様に頭下げろよ。感謝しろよ。

愛子は相変わらず中がグズグズ。
相撲の双六嬉しくて笑ってるけど中はグズグズ。
天皇皇后両陛下と秋篠宮ご一家の聖なる波動で押さえ込まれてるだけ。
1歩あの場から外に出たらいつも通りの悪鬼に戻ってるさ。

254:本当にあった怖い名無し
07/01/02 04:15:12 4qpKZrj80
>>250
子供が嫌いでも、上手くあしらう人はいくらでも居る。
彼女の場合は、自らの子供に対してさえ
こうしてあげたら相手が喜ぶだろうなといった
想像力や思いやりというものが欠落しているように感じる。

255:本当にあった怖い名無し
07/01/02 04:24:12 DFrRq1vxO
外交官で仕事きっちりでプライド高い人っぽいから、
子供が自分の思った通りにやらないと、ついつい手を出してしまうんだろうな。
書き初め(?)の時の写真も「こうやって書くのよ!!」
と言わんばかりに筆を持った愛子ちゃまの手を背後から握りしめていたね。
好きにやらせりゃいーじゃん!
間違ったことをしたら手を貸せばいいんだからさ。

256:本当にあった怖い名無し
07/01/02 05:14:27 f9FmpQaX0
>>255
本当にちゃんと仕事ができる人は相手に合わせて仕事をする。
それは自分の思い通りにならないと気が済まない人には無理。


257:本当にあった怖い名無し
07/01/02 05:36:13 TX1tWsdk0
>>255 う~ん、外交官で仕事きっちりは、なかったと思うよ。
単にプライドが高いだけだと思う。
子供を自分の思い通りにしたいって、自己中の塊だよ。
愛子もナルも、自分の道具としか利用していない。
自己愛のみで生きてるんじゃないかな。
40過ぎても、周囲が見えないのが怖いね。

258:本当にあった怖い名無し
07/01/02 08:11:37 WUpvxDb30
なんにせよ自分の娘に愛情のない女だよな、雅子

259:本当にあった怖い名無し
07/01/02 08:21:57 9QBAYMuaO
犬のショコラ>>>>>(越えられない壁)>愛子ちゃん>(生理的嫌悪感の壁)>ナルちゃん

260:本当にあった怖い名無し
07/01/02 09:24:29 +2bmWwle0
新春しょっぱなの動画がこれか。
驚いた。

雅子さん、なんか、余裕がないというか。
まったり、子供に任せてやらせてあげればいいじゃん。
遊びなんだから。

皇室の中でこの人だけホント異質な感じ。
相手を思いやるとか、相手の喜ぶことをしようとするとか自己犠牲とか
そういうのない人はやっぱり皇室は無理。

261:本当にあった怖い名無し
07/01/02 09:51:22 AY2s6kAM0
二つの動画の印象が余りにも違うので
驚いたよ~。宮内庁のしか見ていなかったので。

雅子さん、ほんと余裕ないなぁ。口で言うだけにして、
後ろからギューギューとかしなくてもいいのに。
秋さまの複雑な表情が気になった。

皇太子さんはどうして数週間で、あんなに太ったんだろう?


262:本当にあった怖い名無し
07/01/02 09:55:13 WUpvxDb30
>>261
肝臓がフォアグラ状態と思われる

263:本当にあった怖い名無し
07/01/02 10:00:49 CzxskGe70
>>255
外交官時代にいかにも仕事が出来る風に報道されていましたが、各部署との
調整が取れず仕事に行き詰る事が多く、外交官には向かなかった。
また、外交官の能力の指標である海外勤務も経験していないので、すえは女性大使というのは
おかしい話である。また、父親が事務次官だから(当時)それにちなんで、省内では『お嬢』と呼ばれ
あんまりお嬢様育ちなので、外交官の娘でもあれだけ、温室に入れられて育ったような
人は珍しい。という外務省の先輩の談話が皇太子の結婚後、静かに雑誌にちょこっと
掲載されていたのを覚えています。その時は、お祝いムードだったのでそういう報道が
希少でした。今雅子の様子をみて、なんか頷けるようなはなしだなあと
感じています。





264:本当にあった怖い名無し
07/01/02 10:11:00 V5NksxzVO
キチガイ女雅子~

265:本当にあった怖い名無し
07/01/02 10:48:48 7Avldtuq0
ついつい手を出しちゃう人って、仕事ができるできないってより、
完璧主義というか、他人に厳しいタイプの人じゃないかな。
子どもが料理をしたとして、「美味しくなくても作ってくれたことが嬉しい」
とは思わず、「こうすればもっと美味しくなるのに!」と怒る人。

266:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:01:35 +2bmWwle0
どうなんだろうね。
完璧主義にしちゃ、あの10年目のお言葉とかはちょっと、、、

カメラに向かってうまく愛子さまが眞子様や佳子様と同様に遊べないと
まずいと思い心配でしょうがないから手ぇ出しちゃったという
感じなのかなぁー。(カメラ意識しすぎ)
よく見せよう、よく見せようと必死なのはわかるんだけど、、
ある意味手ぇ出すところが愛子さん全然信用してないし。

それにしても秋さまの表情
自分もちょっと気になった。

267:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:11:55 rKSrGLtg0
いろんな意味で空気読めない方なんだろうな>雅子
カメラ回ってるときぐらい控えめにして、眞子さまに任せてればいいのにわざわざ手を出す。
母が娘の世話をやくというより
カメラ回ってるところで耳元にいつも囁く、手を絶対離せない、あれと同じ匂いがしたよ。


268:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:13:01 7Avldtuq0
完璧でいたいのに完璧でないから
適応障害になっちゃってるんでないかと思う。
10年目のお言葉もそうだけど、
会見で綺麗な言葉ですらすら話すことができないとか、
公務でなんとなく挙動不審になってしまうとかってことが、
自分の中で許せなくて閉じこもってる感じがする。

大学に進学したら自分より頭のいい子がいっぱいいて、
できない自分に初めて気づいて挫折している子どものようだ・・・。

269:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:23:05 MKxe2B4Y0
今年のお正月映像は実験を見ているようでちょっと面白かったです。
あの配置は秋篠宮様のご提案なのでは?と想像してしまった。
あっ実験対象は雅子さんです。

270:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:33:31 CzxskGe70
雅子は本当に完璧主義なのか今まで、温室培養されて挫折を経験した事がなかったから
なのか・・婚約内定の時元侍従の浜尾実氏が、『雅子さんも皇太子殿下も苦労された事
がない。余り優等生過ぎるのが心配です。どうか、弱い者の立場を分かる方に・・』とか
言っていたその時は、こんな大人になった皇太子にそんな子供に注意するみたいに
心配しなくてもと思ってたけど、ナルちゃんが雅子に引きずられるところを見ると
案外あの時の浜尾氏の指摘は間違っていなかったと思う。

271:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:35:02 IJxvupT70
よく見せなければ見せないでまた色々言う人がいるもんだよ。
こういうあれこれ言う人達がいやで病気になったのかとも思う。
悪意に満ち溢れてるものねー

272:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:41:52 c1Dcv0s+0
はなっから皇太子妃なんざ、器じゃなかったんだよ。

273:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:43:18 Bbz0KOi30
雅子さんはアスペルガーと考えると全てが説明つく。

アスペなら知識詰め込み型のお勉強はそこそこできただろうし、
その反面対人がかかわる分はダメダメになる。
普通ならアスペは親が気がつくが、人を人とも思わないあのジジババでは気付きもしなかっただろう。

小学校の卒業文集も高校のクラブのエピソードも人の気持ちがわからないと理解すれば説明できる。
外務省時代の他部署の人がコピーを使っていたら規則がどうのと怒ったってのもアスペらしいね。
(アスペの人は融通が聞かない。臨機応変というのが超苦手。)

「キャリアに基づく人格否定」も愛子様の発達相談したところ雅子さん自身がアスペだと診断されたんじゃないの。
それで「外務省時代、仕事の上でこんなことで困ったことはありませんか?」と聞かれたとかが真相だと思う。
アスペなら外交官はもっとも不適切な職業だもんね。

他にもこんなのもアスペっぽい。
 ・海外の要人に政治や経済論ふっかけて皇太子の友人にたしなめられた
   皇族が政治論や経済論でディベートに勝ってどうする!?そもそもパーティでディベートしたくないだろう・・
 ・何度も公務ブッチして同日or翌日に遊びまわる
   側近に注意されたとしても全く同じケース以外はわからない
   (例) 歌会始ブッチ→乗馬 がNGだとしても 
       晩餐会ブッチ→乗馬 は同じケースと認識できないのでNGと判断できない
 ・ジェンダー論やら軍事やら勉強する、ラテン語の経済学の原書を深夜まで読んでいる
   皇族が勉強すべき分野ではないのがわからない


274:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:51:02 IJxvupT70
あまり憶測で決め付けないほうがいいよ。
そう言い出すと、普通に社会人としている人のほとんどが何らかの精神病だから。
上司は解離性人格障害だし、アスベ。被害妄想も強いし、業務投げて自分の家のことをする。
雅子様は皇太子妃であり、雅子さんではない。

275:本当にあった怖い名無し
07/01/02 11:55:09 MTj4guGq0
勉強はしてもいいんだけど、ひけらかすものでもない、と。
ラテン語の経済学の原書、ってなんだろう?


276:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:01:36 c1Dcv0s+0
>>275
褒められてこその勉強なんだろう、彼女にしてみれば。
自己研鑽・切磋琢磨などという言葉には程遠く・・・

277:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:05:54 KDv3qcV70
娘しか寄りどころがないから、依存しまくってる印象はありますね。

あの小さなお体で、大きな親から精神的にすがられて、お気の毒なこと。
さぞ重たいだろうと思います。

278:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:06:01 rKSrGLtg0
>>276
研鑽するつもりなら、もっと研鑽すべきものが他にあるものなあ…

皇室における不全感を満たすために、本を読んだり国連大学に行ったりしてるんだろうが
なんでそれが経済だったり軍事だったりジェンダーだったりするのか?
「おまえ何がしたいねん」
と関西弁で突っ込みたくなる。

279:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:08:18 1I+o/e9V0
内親王殿下はお母様に興味がないんだろうな。むしろ、ただただ鬱陶しい存在なのかも。

ところで子供には、なんでも自分でやってみたい時期ってあるよね?
それがいくつくらいなのかわからないけど、
その頃もあんなふうに妃殿下に指図(?)されてたの?

280:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:09:36 IJxvupT70
>>279
まだ、なんでもやってみたい年頃でしょ。
子供のこともわからないのに批判するんじゃないよ

281:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:16:36 /aacoDKfO
東宮一家の事を心配して、心配のしすぎで今上陛下皇后陛下、秋篠宮夫妻がストレスで(平均より)急逝しちゃわないか心配だ。

282:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:17:38 Bbz0KOi30
>>274
決め付けではなく雅子妃殿下の不可解な行動が説明つくと言ってるだけですよ。
本当にアスペなら批判されている行動は本人のせいではなく
治療(ソーシャルスキルトレーニング)すればいいだけですし。

> 上司は解離性人格障害だし、アスベ。被害妄想も強いし、業務投げて自分の家のことをする。
> 雅子様は皇太子妃であり、雅子さんではない。
ええっと・・「雅子」「雅丼」より「雅子さん」に噛み付くあたり
あなたの「解離性人格障害でアスペな」上司は小和田氏ですか?w 


283:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:22:20 IJxvupT70
>>282
感じの悪い人ですね。議論する気はないので失礼させてもらう。
だが、憶測で書かないほうがいいと思いますよ。

284:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:25:51 c1Dcv0s+0
>>283って雅子さんみたいな人だね。
だから他人事と思えず親近感覚えるのかも。
それか親近感じゃなくて近親者かなw


285:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:28:30 IJxvupT70
>>284
どういう意味で言ってるのかしらないけど、
自分の間違いはシレっと訂正して、都合の悪い部分をスルーして
自分の主張だけを通す人と議論はしないだけです。

従わせるのが当然の上司の下で数年働いてみればそういう相手とは
関わらずに去るのが一番なのですよ。

286:本当にあった怖い名無し
07/01/02 12:34:24 c1Dcv0s+0
どんなに正論吐こうとしても、上から目線て大抵嫌われるよ。
んで、嫌われ者って大体自分が嫌われてる自覚がないんだな。
だから直そうなんて思わない。で、悪循環。
気をつけなきゃね。
まあ仮にも皇族足る者が反面教師ってどうかと思うけどw

287:本当にあった怖い名無し
07/01/02 13:41:13 GnsnSBh30
>>284
ヒント:本人(w

288:本当にあった怖い名無し
07/01/02 13:43:12 o+/DzMpM0
そういう議論は鬼女板のアンチスレでやってくれ・・・頼む

289:本当にあった怖い名無し
07/01/02 14:11:05 56Hm1Zgo0
本人なわけないでしょ。バカじゃないの。
論点の違うほうから悪口言ってるだけじゃん。

290:本当にあった怖い名無し
07/01/02 14:37:08 e02foYGS0
発達障害1人とアスペ風味1人育ててる自分としては、結構納得いくけどね。

約束を覚えられない、違うことをするとすぐ忘れる
>じゃぁ紙にでも書いとけ
>書いても見ないからムダだった
>首からメモ帳下げとけっ!
>メモ帳取りに行ったが見つからない
>曇った窓ガラスにメモして、万事オッケーと当人満足

さすがに唖然。
紙ならともかく、なんで曇ったガラスに書くんだっ!と問いただしたら
「書けるからいいと思った」
おまいはガラスを首から下げる気かと。つか、確かに書けるがすぐ消えるだろうと。

すべてこんな感じで、何のためにそれをするのかとか、そういう核心を理解しなくて困る。

291:本当にあった怖い名無し
07/01/02 14:38:45 56Hm1Zgo0
普通に社会人としているよ。そういう人。
上司にもいたし、同僚にもいました。
特別じゃないんだけど。

292:本当にあった怖い名無し
07/01/02 14:50:47 e02foYGS0
>>291
うん、多いね。
てか近年障害って分かって病名付いたせいで、児童精神科がパンク状態になってる。
もちろん心配しすぎの受診も、かなりの数混ざってるんだけど。
ただちゃんと相応の訓練積むと、だんだん社会になじんでく。

ボーダーくらいだと、100人に1~2人くらいだとか。
もうちょっと軽いのだと、25人に1人くらいの割だって医者から聞いた。
もっとすごい報告だと、更に高いとか言うのもある。これがホントかは知らないけど。

クラスに1人くらいいたズレっ子が、そうだったって感じの割合なのかもね。

293:本当にあった怖い名無し
07/01/02 14:58:31 c1Dcv0s+0
>>290
昔だったら「臍曲がり」で一蹴されただろうね。
名前がついたからこそ障碍として認識されるけど
本当は昔からこういう子はいくらでもいたんじゃないかな。
障碍の名前が付かなかっただけで。

294:本当にあった怖い名無し
07/01/02 15:07:27 e02foYGS0
>>293
昔ももちろん、幾らでもいたと思う。
○○さんとこの太郎べえは、どーもアレだな~って感じで。

ただああいう子たちには、それはそれで向くこともあるんだよね。
同じことを正確に繰り返したり、同じものを幾つも作り上げたり、覚えることは得意。
好きなことならトコトンのめり込んで、普通の人じゃまったく追いつかない。
だから、そういう方面で職を得ると一芸に秀でてくる。
腕はいいけどガンコ職人とか、こういう人多かったんじゃないかなー。

逆に、臨機応変はものすごい苦手。
空気を読んで立ち回るとかもダメ。
だからそういう仕事に就かないほうが、当人のためにも周りにとってもいい。
研究者とか職人とかなら、向くんだけどね。

雅子妃もなんとなく、そういう方面進んだら良かったのかなーなんて思うことも。
皇室は育った環境的にも性格的にも、向いてなさげな気がする。

295:本当にあった怖い名無し
07/01/02 15:18:19 c1Dcv0s+0
>>294
まあちゃんは真逆の方向を選んでしまったからねw
適性云々以前の問題なんだけど。
彼女も父親の野望の犠牲者と思うと憐れに思わないでもないけど
一連の行動が、40とっくに過ぎたいい大人の行動と思うとなあ・・・
まあ、その辺が「障碍」たるゆえんなんだろうけど。

でも、環境は大事だね。
愛子ちゃんの今年の画像見て思った。愛情と適切な療育で
いくらでも良さを伸ばしてあげられるはずだよね。
>>294さんもがんがってください。

296:本当にあった怖い名無し
07/01/02 16:37:36 +jAI6LPh0
>>280
「ひとりでできるもん」とか
「はじめてのおつかい」とかみたことないの?

297:本当にあった怖い名無し
07/01/02 16:42:11 +jAI6LPh0
>>292
あくまでも、自分のカンですが
その数字、自分と周りをみてもモノスゴク最低の見積もりジャマイカとオモワレ

298:本当にあった怖い名無し
07/01/02 16:57:22 CmZ2VRNi0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

皇太子に狐が憑いてない?
狐がついてるように見えるんだけど・・・

299:本当にあった怖い名無し
07/01/02 17:42:04 EPX0LKyR0
目の辺りの表情筋がへんだね

300:本当にあった怖い名無し
07/01/02 18:00:11 WUpvxDb30
そろそろお命が危ないと思う
皇太子の地位を返上しなければ今年末あるいは来年の春にお命に関わりますね

301:本当にあった怖い名無し
07/01/02 19:02:27 KV7BU9tb0
皇太子は雅子が横にいると表情がおかしくなる。
一人のときは穏やかだ。
皇太子の為にも、早く離婚がよかろうに。

302:本当にあった怖い名無し
07/01/02 19:09:11 +jAI6LPh0
となりに「九尾の狐こと玉藻の前」が憑いてるじゃんw

303:本当にあった怖い名無し
07/01/02 20:10:21 t0jWCDp00
いや、「九尾の狐こと玉藻の前」は「絶世の美女」であって・・・・・

304:本当にあった怖い名無し
07/01/02 20:12:25 JphfAZ4Q0
雅子がもう凄い顔だな。
作り笑いなんてレベルじゃないwwww

305:本当にあった怖い名無し
07/01/02 20:13:01 CZjSI7BKO
このスレは意図が悪質なため、
【2ch警察】に通報されました。
スレ主および書き込み、閲覧された方は
最悪の場合、アクセス禁止、当局への通報などの
措置に処せられます。
なお、本文を読まれた方は出頭してください。

【2ch警察】
スレリンク(police板)

306:本当にあった怖い名無し
07/01/02 20:20:34 GYrLSAg+0
>>305
いやです

307:本当にあった怖い名無し
07/01/02 21:05:18 q3cldw2l0
>>296
やらせ番組と一緒に考えるなよ。基地外か?きさま。

308:本当にあった怖い名無し
07/01/02 21:06:29 /aacoDKfO
>>298 ひろぽんの奥さん、『してやったり!』っ『我が願い成就したり』て顔してませんか?

309:本当にあった怖い名無し
07/01/02 21:09:02 /aacoDKfO
>>296 『なんでもやってみたい』のは、愛ちゃんのママでは…?

310:本当にあった怖い名無し
07/01/02 21:35:47 kjjjplOR0
>>303
殿下にとっては絶世の美女だったのではないだろうか。
M様に会った翌日よしえちゃんのライブに行って、
「Mさんはよしえちゃんそっくりでこの世で一番の美女だお(* ^ω^)」
などとお思いになったのではないだろうか。

311:本当にあった怖い名無し
07/01/02 21:51:37 TIznRR0p0
正月から嫌なものを見てしまった感じ。この夫婦目が怖ひ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

げっ・・・
その・・・丼様の口元辺りにひろがってるエクトプラズムのようなものは何?

312:本当にあった怖い名無し
07/01/02 22:21:52 ComFEYUz0
恐るべし妖怪夫婦


313:本当にあった怖い名無し
07/01/02 22:33:22 PfCZEBjx0
>>311
夫婦そろって恐ろしい顔してるね、、、絶句
特に雅子さんは汚らしい印象
これほど不潔な印象の写真も珍しい

314:本当にあった怖い名無し
07/01/02 23:23:44 xLQat7Z80
殺ぐ

雅丼が身に付けると宝石やドレスまでもが、くすんで見える…。

315:本当にあった怖い名無し
07/01/02 23:24:16 Wyw2+pai0
雅子さん、近頃アイメイクしまくりって感じ。
ついでに眉も濃くて清楚な感じとはほど遠い。
この半年位で、どんどんアイラインが濃くなってるw

316:本当にあった怖い名無し
07/01/02 23:38:24 ywdA5+ra0
ナルさん
オランダから帰国したときもこんな顔してたよね

317:本当にあった怖い名無し
07/01/02 23:59:41 WUpvxDb30
>>315
それって特撮の悪役ヒロイン・・・

もっとも彼女達は雅丼より遥かに有能だがw
雅丼のレベルじゃ数話で悪の大首領に粛清されるタイプだな

318:本当にあった怖い名無し
07/01/03 00:05:48 SJaWuhhF0
ナルは完全に魂が抜かれている・・・夢遊病者のような目だ。

319:本当にあった怖い名無し
07/01/03 00:09:30 BspBwAPR0
>>318
そんな貴方に・・・
↓これなんてもう・・・ガクブル


58 :可愛い奥様:2007/01/03(水) 00:05:10 ID:DwTofx3V
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

前のよりも強烈ですね。


320:本当にあった怖い名無し
07/01/03 00:16:55 x2UIKZ850
>>311
シンデレラを苛める意地の悪いおねえさま(実際はおばさん)みたい
新年映像で雅子さんが眞子さまを押しのける大人気ない態度を見てるから
余計にそう思える
皇太子までいつのまにか悪人顔になってしまって。。。

321:本当にあった怖い名無し
07/01/03 00:31:20 61pXiLM00
皇太子の顎はどこにあるのかと。

322:本当にあった怖い名無し
07/01/03 00:53:41 DhFgO+000
顎の周りにでっぷりと肉がついて最近の皇太子はますます気持ち悪い。

323:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:06:17 EFk2gGvK0
こういう太り方をしている皇族って見たことない。
みな節制とストレスで痩せてるのに。

324:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:12:02 ygqBdYgR0
>>310 芳恵に謝れっ!


325:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:15:04 YQ9MaSD30
どんな大昔の話まで持ち出して悪口いってるんだかw

326:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:22:38 4BOOpI+h0
>311
なんかもう…滑稽を通り越して痛々しい二人だな。
皇族ってここまでむりしなきゃいけない物なのか?
雅子なんて顔面神経痛そのもの。こんな顔で無理矢理笑われたって
誰も嬉しくなんかないし、めでたい正月の顔じゃないよ。

公務さぼりまくりの雅子嫌いだけど、本当に彼女自身のためにも
彼女が自然でいられる場所に行くべきだと思う。
いくらお金があっても、生活に困らなくても、綺麗な服着られて
美味しいものを食べられて、周りにちやほやされていても
人間の幸せってそんなものじゃないよ。

327:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:26:32 UJN/tgKh0
最近雅子が髪の毛伸ばしたり、化粧変えてるのは、
I子タンのご学友の母親と10歳以上歳が離れてるからのコンプでしょ。

ただでさえ、汚い肌と若い肌とじゃ差がありすぎますものね。オホホ。

328:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:38:07 aQ6YCEMe0
アトピーで傷ついた肌は病気だから仕方がないとは言え…
シミだらけの肌に唖然となった。
職場にいる既婚50近い女性の方がずっと綺麗な肌してるよ。
アイラインが妙に濃くなったのは、肌がタルんで目尻が下がったのを
カバーする為だと思う。実はよけいに老けて見えるのになぁ。

329:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:46:50 NmlICVNr0
皇太子の写真を見て涙が出そうになった。自分の選択の誤りだったとはいえ、
決して今幸せではない状況が表情から見てとれる。
子供の頃から将来の天皇として行動を制限され、ビオラもヘタだし(はっきり
言って)学業も優秀とは言い難かったようだが、それでも彼なりに一生懸命
自分の務めをまっとうしようと頑張ってきた人だろうと思う。
決して雅子のような人間にコケにされるような人ではないはずだろうに。
自分で蒔いた種とはいえ・・ツラいものがある。

330:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:48:26 co7syuq4O
太った皇族て見苦しいね。
大膳の食事でなぜこうも太るのだ?
自堕落に快楽的に生きている証拠だ。


331:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:48:35 JPI/CJVe0
>>326
> いくらお金があっても、生活に困らなくても、綺麗な服着られて
> 美味しいものを食べられて、周りにちやほやされていても
> 人間の幸せってそんなものじゃないよ。

それが捨てられずにしがみついてるのは当の雅子本人だろ。

332:本当にあった怖い名無し
07/01/03 01:56:49 +nG0DV6Y0
一瞬鬼女板かと・・・
たまに見分けがつかなくなるw


333:本当にあった怖い名無し
07/01/03 02:04:22 co7syuq4O
>>142
こういったチヤホヤ教育をされるのも嫌で、
美智子さんは家庭育児を望んで実行したんだろうと思うんだけどなあ
実際、秋と紀宮は立派な皇族に育っているし。
何故、ナルだけ失敗したんだろう?
親は特別扱いはしなかったけど、職員や宮内庁自体がナルを特別扱いしてたんだろうか

334:本当にあった怖い名無し
07/01/03 02:38:51 e2/xjPVr0
>>333
ここで言われていた、「鏡」ということなんじゃないだろうか。
本人が清らかで人を疑うことを知らない故に、回りに美しい人々が居れば美しく、
穢れた人々がいればあっと言う間に穢れてしまうという悲しい人なのかと。

335:本当にあった怖い名無し
07/01/03 02:48:31 NmlICVNr0
皇太子はむしろ周りに気を遣うように教育されていた。「他の人を優先させて
自分は後へ」とかね。だから水飲み場でも順番を級友に譲って自分は後ろにまわった
し、友人が遊びに来た時もおしぼりを自ら立って取りに行ってあげたり、気配りをして
いた。そもそも、皇太子妃になるような人物及びその係累にタチの悪いゲスな人間がいる
わけがないということを誰もが思っていたろうから、それを前提にしての教育だった
とも言えそう。今となってはそれがアダになっていると思うが。

336:本当にあった怖い名無し
07/01/03 02:59:29 h7m/6tE20
なんつうか、雅子さんや小和田の人たちの考え方・生き方がよっぽどカルチャーショックだったんだろうね
勉強一筋で生きてきた人が宗教に嵌り込む心理と同じような…

337:本当にあった怖い名無し
07/01/03 06:02:32 /PudI7I7O
>>335
逆につけこまれた感じだね。
洗脳しやすかっただろうな~腐っても皇太子。


338:本当にあった怖い名無し
07/01/03 07:44:50 cI80W23U0
この人たちは、なんか役に立ってんですか?

339:本当にあった怖い名無し
07/01/03 08:27:41 v46C8YlQ0
>>338
宗教的な意味合いでいえば「千害あって一利なし」

340:本当にあった怖い名無し
07/01/03 08:52:00 4ekMyzD00
安倍首相、女系天皇容認白紙へ 典範改正視野に議論
URLリンク(www.sankei.co.jp)

安倍ちゃんがついに始動したぞ

341:本当にあった怖い名無し
07/01/03 09:09:14 v46C8YlQ0
>>340
最近の安倍叩きの理由はこれだったのかw

342:本当にあった怖い名無し
07/01/03 09:24:50 FgF82Ttz0
良かった、本当に良かった
よき方向にまた一歩進んだ感じだ

343:本当にあった怖い名無し
07/01/03 10:32:30 AXllLMUJ0
あ~~スッキリした!
でもOWDがまたウルトラCを繰り出して来そうで油断はできない!!

344:本当にあった怖い名無し
07/01/03 10:50:41 m0zaUqHQ0
妃殿下には、また大きなご負担をおかけすることになりますが、
今年中に第四子ご懐妊のニュースを聞きたいですね。

345:本当にあった怖い名無し
07/01/03 11:07:12 2/Jls+zm0
>>344
お腹切ってるからそれは無理っす。

346:本当にあった怖い名無し
07/01/03 11:11:15 LGAG09eK0
>344
2年は、間隔を置かないと・・・。
あんまり、記子さんばっかり負担をかけるのはどうかな。
雅子働け!

347:本当にあった怖い名無し
07/01/03 11:16:39 6nrH3g4g0
>>327
それなんて若作りという名のコスプレ?

348:本当にあった怖い名無し
07/01/03 11:18:15 2ipcP9jR0
紀子様は責任感強そうだし、お子様方のことを第一に考える方。
そう考えると、自然と第四子(それもなるべくなら男子)を望まれると思う。
悠仁親王殿下は上の姉妹と10才以上も歳が離れているし、皇位継承第3位という重いお立場。
そうなると姉君方は好きなお相手ができても、小さい弟宮をおいて家を離れ、
他家に嫁ぐことをためらうかもしれない。そしてそんな日がくるのは意外に遠くないかもしれない。
父宮だって妃にプロポーズされたのは20歳。眞子様ならあともう5年で20歳なのだから。
しかし弟宮にもう一人、歳の近いご兄弟がお産まれになれば、少しは安心して嫁いでいけるかもしれない。
なにより悠仁親王に歳の近い兄弟ができること自体も、互いの成長のためにはよいことである。
子供たち皆に取ってよいことならば、母親である紀子様が、もう少しがんばってみよう、と思われるのは
自然なことのように思われる。

349:本当にあった怖い名無し
07/01/03 12:48:28 c3/WZEht0
>311の雅丼、風呂入ってなさそう。潔斎してないからそう見えるのか?

350:本当にあった怖い名無し
07/01/03 13:17:46 9seCHZGeO
日本が少しずつよき方向に向かいだした気がする。
ゆうちゃん殿下が産まれてから。
やはりゆうちゃん殿下は光もたらす宮だったのだな。
その光でアイボやマサコを消し去ってほしい。

351:本当にあった怖い名無し
07/01/03 13:26:19 2K2XGRf80
>>348
そうだよね。
もともと子供好きなご夫妻なんだし、できればもう一人、とは思っておられると思う。

352:本当にあった怖い名無し
07/01/03 13:36:51 nB0JfMq/0
>>81
怖い!
これはサタンだよ、サタンの目だよ!
雅子が原因とかそんな次元の話ではない、アイボは悪魔の宿した子供だ。

353:本当にあった怖い名無し
07/01/03 13:44:48 +nG0DV6Y0
>>350
そう言うなやw
>>352
確かに愛子ちゃんは、ある意味そういう勢力から生まれた御子ではあるけど
それすらも神々は逆手にとって、取り込んでおられるw
環境を整えれば良い斎宮になるし、今後の日本にとってもそれは大事な事だから。

しかし、雅子さんがちょっかい出してる映像見たけど、やはり愛子ちゃんは鏡だねw
愛子ちゃんによって映し出された眞子・佳子内親王、雅子さん、それぞれの内面。
かたや癒しの光を放ち、かたや失笑を買い。
興味深く見せてもらいました。

354:本当にあった怖い名無し
07/01/03 13:52:28 1YDwXRXk0
愛子内親王殿下は、周囲の大人が適切に導けば、
ちゃんとした行動が取れようになると確信しました。

愛子様のために養育のスペシャリストを揃えてるくせに、
一体、何をやってるのかと歯がゆく思います。

355:本当にあった怖い名無し
07/01/03 14:11:20 2K2XGRf80
>>354
一番子供に影響を与えるのは、やはり親だよ。
よくDQN親が「うちの子はちっとも言うことを聞かない。先生が何とかしてくれないと」などと
学校にねじ込んできたりするが、そういう親に「学校にいるのは一日のうちせいぜい数時間、
生まれたときからずっと一緒で、教師よりも長い時間一緒にいる親の言うことを聞かないのに
なぜ教師の言うことならきくと思うのですか。子供のしつけはまず親御さんから、教師はそのサポートが
できるかできないか、程度なんですよ」と言うと黙ってしまうそうだ。

それと同じで、いくら周囲にスタッフを揃えても、親がまず本気にならないと。
雅子妃も皇太子も、現実を直視できずに愛子ちゃんをコントロールしようとしてるように見える。

356:本当にあった怖い名無し
07/01/03 14:41:38 6nrH3g4g0
>>349
元々穢れた一族の出だし、本人も脳内欧米ナイズされてるから浴槽なんて入らないんじゃないか?
毎日風呂入るなんてマンドクセだから、シャワーで充分だわと思ってても驚かない。

357:本当にあった怖い名無し
07/01/03 15:19:02 ygqBdYgR0
>>341 皇室典範に関する動きについてはGJ!

だがWCEや会社法関連のフォローとか、靖国のこととか、まだまだウヨ的・保守的観点から見ても首をひねって頸骨骨折しそうな感じだぞ。

358:本当にあった怖い名無し
07/01/03 15:54:36 Q3PDXoLa0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ただの影ならいいのですが…

359:本当にあった怖い名無し
07/01/03 16:21:24 6nrH3g4g0
>>358
影というより、下の黒い部分が写りこんだだけに見える。

360:本当にあった怖い名無し
07/01/03 16:58:31 6S4mgtK40
第四子が必ず男子とも限らないんだから
紀子さまの負担を軽減する意味でも
皇室典範改正では、旧宮家の男系男子と結婚した場合は
内親王でも宮家設立して皇室に残ることが出来る、という条文を入れて欲しい。


361:本当にあった怖い名無し
07/01/03 17:18:11 ws764x5d0
女系天皇白紙は大歓迎だけど、
これで悠ちゃんのお命を狙う人間が現れたらと思うと心配だ
早く愛子女帝派のお○○を皇室から追い出して欲しい!

362:本当にあった怖い名無し
07/01/03 17:18:38 Hk3D9Bfd0
>>360
ただし、愛子は除くのならいいね

363:本当にあった怖い名無し
07/01/03 18:01:09 nt9ljx950
>360
その場合は、旧宮家が戻ってからってことにしないと
お子様が産まれた場合の位置づけに問題がでるんじゃないかな
継承権がまったく無いまま、代々宮家として縛られることになっちゃう

364:本当にあった怖い名無し
07/01/03 18:23:56 dWOSo3xs0
男子が生まれました。未来の天皇が生まれました。
めでたしめでたし。で、愛子さまはサーヤのように一般人に嫁ぎます。

…というだけのことなのに、なんでごたごたしてるんだろう。
愛子さまが大人からみて驚愕するくらいに、天皇にふさわしい
風格と品格をすでに身に付けているというならともかく。

365:本当にあった怖い名無し
07/01/03 19:25:04 I4NUsK600
>>360
現時点で、その条項を入れた場合、新宮にもしもの事があった場合、女帝が可能になって
しまう。
紀子さまには大変だが、もう一人くらい男子をお生みになって、女帝の可能性を完全に潰して
からでないと典範改正は難しいかも?。
それとも、過去スレに書かれてあった「紀子さまは三年後にもう一人、男子を産むが出産時の
トラブルにより子宮摘出となる」の予言が……。

366:HDブラウン管信者
07/01/03 19:31:11 lcb/RuFT0
>>208
マジ凄い浄化パワーでビビッタ。


367:HDブラウン管信者
07/01/03 19:39:00 lcb/RuFT0
両陛下さんが孫の愛子さまが喜んでるのを見て笑っている。。。
非常に癒されます。秋篠宮親王さまがそっと見てる姿もいいな

368:本当にあった怖い名無し
07/01/03 20:16:26 tpsR974b0
メディアプレイがインストールできず、どうしてもみたくてリアルプレイをインストしたけど
どーんと請求書とかこないだろうね?

369:本当にあった怖い名無し
07/01/03 21:08:36 2E6ALrfl0
無料版でしょ?来ないよ。

370:本当にあった怖い名無し
07/01/03 21:12:41 iNhRZbY30
>>365
安倍首相夫人と紀子妃殿下が同時期が近い時期に懐妊という予言はあったけど、
そのような大変なことになるというのはありましたっけ?

371:本当にあった怖い名無し
07/01/03 21:58:17 hNfRXq2O0
>>365
違う。たしか、今回の出産で
女児出産で至急摘出というトラブルという予言のカキコがあった。
しかし、結局は、悠仁さんという男児出産で、
何のトラブルもなかった。

372:本当にあった怖い名無し
07/01/03 22:08:03 z8nLeoHi0
>205
悠仁様も凄いパワーだが、以外にカコ様がオーラ出ているのにビックリ。
カコ様のオーラって清浄というより、柔らかい暖かい感じ。

373:HDブラウン管信者
07/01/03 22:48:17 lcb/RuFT0
>>205
ほっほっほ。
この映像すきだわ~
両陛下さまが孫を見て笑っている姿が
おじいちゃんが孫を可愛がってるみたいでいいな。


374:本当にあった怖い名無し
07/01/03 23:39:40 USXxZXB60
>>311
こわい・・・


375:本当にあった怖い名無し
07/01/03 23:41:54 2XzVFW9q0
>>353
もう斎宮なんて制度はないんだから。

376:本当にあった怖い名無し
07/01/04 00:33:59 Q7dCSd2a0
>>375
でも愛子ちゃんにはすごいパワーを感じる。
降嫁されて悪意を持った人に利用されるよりも、神事の伝統を守る立場になったらいいと思う。
天皇家には、天照大神の言葉を伝える力のある女性が必要だよ。

377:本当にあった怖い名無し
07/01/04 00:35:29 pLZ4988a0
>>375
要はこれだね。wikiだけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
斎宮はこっちだな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

378:本当にあった怖い名無し
07/01/04 00:35:48 wZG02Zc50
>>358
新年参賀に行ってきましたが、これの影は多分あの広場の
後ろにある林の木てっぺんの影がガラスに映ってるだけだと思うよ。

379:本当にあった怖い名無し
07/01/04 00:36:59 pLZ4988a0
>>376
愛子ちゃんはまた、ちょっと特殊なんだよ。生まれも含めて。
チッソの血を引くのが逆に、重要になってくる。

380:本当にあった怖い名無し
07/01/04 00:49:02 Q7dCSd2a0
>>379
kwsk



381:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:04:26 9h6RHNBKO
なんか、かわいそうだよね、I子様。
“親の因果が子に報う”どころじゃない。
多分アレレなのは神様の御意思なんじゃないかな。普通の子供だったら、背負う物(チッソ等悪い方ね)の重さに耐えかねて、成長するに従い精神崩壊おこしちゃいそうだ(´・ω・`)

382:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:05:03 lDZv2E1IO
そんなに真剣にアイボの有効活用かんがえんでも・・・
つーか、あれはどうあってもなににも使えないよ。

斎宮なんてとんでもない。
あんな悪鬼を遣わせて伊勢を汚すわけにはいかんよ。

383:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:05:04 xd3ACxB/0
>>381
ふーん

384:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:18:25 CImeLxiG0
Iチャソはブサイクだから人気ないの?

385:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:18:52 4r74TIIHO
>>376
伊勢の祭主を継ぐのは眞子様でしょう。
もう三度ほど伊勢を訪れているのは将来を見越しての事だと思います。
愛子様は可哀想ですが、流し雛や奉公さん人形のように穢れと厄災を
身に受けて流される役割の方。
雅子妃入内で引き入れた穢れが大きい故に、代償も大きいのです。

386:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:23:54 pZeywepS0
それで、雅子は今後どうなるの?
離婚するの?

387:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:31:09 lrEhuNBu0
今年の正月映像、今見たけれど
結構愛子様、笑顔がでていたよね?雅子妃と離れてマコカコさまといらっしゃったからかな?
紀子様が愛子様にしゃべっていらっしゃる姿のほうが
本当の母親みたいだった。

離すべきなんじゃないかな?愛子様と雅子様。

388:本当にあった怖い名無し
07/01/04 01:47:39 pLZ4988a0
>>385
まあそういう意見もわからなくもないけど、秋篠宮様は眞子さんには
内親王として、サーヤのように、普通に幸せになって欲しいんじゃないかな。
斎宮(斎王)は生涯未婚を通さなきゃいけないしね。

愛子ちゃん自身は穢れてるとかいうのとは違うな。
実際、(精神的にとはいえ)虐待されてる子供だったらやっぱり
あんなふうな、暗い表情になるのはしょうがないんじゃないかな。
あと、愛子ちゃん自身は多分、「見えて」いるんだろうね。
いわゆる、見える人たちって、特に幼い内はそれを当たり前みたいに
思うから、周りはそれに気がつかないかもしれないけど。
だから、その分干渉は受けやすいんだろうね。
それだけに、周囲の環境を整えてあげて欲しいと思うよ。
少なくとも、雅子さんとは極力早く離した方が良い。
あの人は通り道だからね。

389:本当にあった怖い名無し
07/01/04 02:01:23 srsWSRnH0
>>388
斎宮と違って祭主は未婚じゃなくていい。鷹司和子さんも池田厚子さんも、
昭和帝の皇女で降嫁されたあと祭主になっているのだから、将来は黒田清子さん、
そしてゆくゆくは眞子内親王が降嫁後に祭主になる可能性は高い。

390:本当にあった怖い名無し
07/01/04 02:10:02 gzRETJrH0
愛子ちゃんが従姉のお姉さんたちと楽しそうに笑いながら遊んでいるのを見たら
なぜか涙が出てきそうになったよ
本当はこんな風にのびのび楽しそうに笑えるお子さんなのに
いつも怪訝な表情をし続けているなんて、まだあんなにお小さいのに
きっとなにか、とても重くて暗いものを背負っていて、言葉にできないだけで
確実にそれを感じて苦しんでいるだろうなという、痛ましい感じがしてならない

391:本当にあった怖い名無し
07/01/04 02:25:40 lrEhuNBu0
>390
うん、そういう感じがするね。
今までは無愛想でしつけのなっていない暗いお嬢さんだなと思っていたが
あんなに良い表情がでるんだな・・・と。

今まで雅子様が必ずがっしり手をつかんでいるか
膝にのせているか
何か耳元でごにょごにょ言っているかだった気がする。

あれが悪いんじゃないか?

392:本当にあった怖い名無し
07/01/04 02:28:32 pLZ4988a0
>>390
そうだね。それを考えると、雅子さんはつくづく罪深いと思う。
>>380
亀レスでスマソ。
愛子ちゃんを取り巻く、要は小和田系の血筋だけど、ここの住人の
人たちは大方ご存知のように、まずチッソ。いわずと知れた水俣病の
元凶だね。
それに、小和田恒は土井たか子とともに、日本ハンディーキャップ論を
かかげ、謝罪外交の道筋を作った張本人である。
筋金入りの国賊家系とさえ言える様なこんな家からよくも皇太子妃なぞ
娶ったものだと誰もが思うだろう。

たまに名前の出るくにさん、という方が入内してくれてれば良かったのに
皇太子はなぜ彼女を選ばなかったのか。
そういう思いの人も多いだろうね。
ただ、やはりくにさんとともに歩む事は出来なかった。それは皇太子自身と、
そして日本国民の業でもあったんだな。
そして雅子妃という爆弾が投げ込まれた。
日本国民の覚醒のためにね。我々自身の業も結構深かったんだよね^^;

スマソ、長くなるのでわけます。

393:本当にあった怖い名無し
07/01/04 02:44:22 pLZ4988a0
実際、ここや鬼女板のスレで、今現在の皇室の状況や、ひいては
日本の根源的な問題などに気づき、衝撃を受けた人は多いはず。
自分もそうだけど、それまで皇室というものに深く思いを致すような
ことはあまりなかった。
それらに気づく切欠になったのが雅子さん、そしてその一族の所業
なわけで、それが彼女という存在の役割ともいえる。

皇室に思いを寄せたり、祈ったりするのはとても良いことだし、
ちゃんと届いてる。形になっている。
たった一人の祈りも決して無駄にはなってないから。
いま、この重要な時期の日本を、そして皇室を支える、確かな、
大きな力になっている。その事だけは忘れないでほしい。

愛子ちゃんについては、またあとで書きます。

394:本当にあった怖い名無し
07/01/04 03:18:44 mqI+M+Pz0
流し雛みたいなカタシロ役は愛子様じゃなく雅子様の方かと思ってた。

高度経済成長期の末期に生まれ、バブルを謳歌した世代の方。
学歴と夫の地位がプライドのより所で海外旅行とブランド大好き。
八百万の神々を畏れ敬い、先祖を大切にする気持ちを鼻で笑い
上っ面だけの西洋合理主義に媚びへつらう。

夫や子供を慈しむよりアタシらしく輝く方が大事。
子産みなんて他に何の能もない女が押しつけられる事、
強制するのも期待するのも祝福するのも良くないかのような雰囲気醸成。
気に入らない旧習は全て否定するのが正義だと勘違い、注意されれば「人格否定」。
結婚して10年以上経っても独身時代の栄光と気楽さにしがみつく。

戦後60年、さすがに「それってどうなの?」と反省の気運が出てきたところで
こういった姿を見せつけられて、反面教師というか、ある意味では
戦後日本の象徴として相応しい、テンプレみたいな人だと思う。

395:本当にあった怖い名無し
07/01/04 03:38:29 oELgvOmA0
>>205の映像何度見てもいいわ~
両陛下を挟んで夫婦が別々に並んだのって意味があるのかな?
秋様はI子ちゃまの行動に興味津々って感じだったよね?
誕生日会見でも言ってたけど、秋様は
「子供がしたいと思うことはなるべくやらせて、間違っていれば正すくらいで、
それ以外は子供の意志を尊重して任せています」みたいなこと言ってたよね?
もしかしてマチャ子がI子ちゃまにどういう風に接するのか
側で見るいい機会だと思ってああいう位置にしたのかな?と思った。
冷静に子供たちのすることを観察してる目だよね。
マチャ子は何かあったら手を出そうかと必死な顔だ。
しかし、3人がすごろくで楽しそうに遊ぶ姿と、
それを陛下としてではなく、普通のおじいちゃん・おばあちゃんみたいな
優しい表情で見守る両陛下の表情がいいなぁ~
やっぱり子供って正直だから、親と離されてお姉さん達と遊ぶと、
我を忘れてとびきりの笑顔を見せるんだね。
これでマチャ子にも気づいてほしいよね。

396:本当にあった怖い名無し
07/01/04 03:55:01 9h6RHNBKO
>>384 こらっ。
だったらIちゃんのパパさんは………………………………………………………………………(´д`;

397:本当にあった怖い名無し
07/01/04 03:58:29 eaNMJyJqO
>>205の映像の台詞を想像してみた。

陛「よく寝ていますね」
美「ねぇ、かわいい…」
ナル「ですね、ホラ赤ちゃんだよ~」
愛「………。」
紀「赤ちゃん好き?ウフフ」
悠「(-"-;)」
佳「(サイコロ振ってコマを進める)」
眞「あっ!一回休み(笑)」
美「アラアラ(笑)」
愛「キャハハ(笑)」
陛「(笑)」
雅「(何かあったら手ェ出したろ…)」
秋「(ん~…子供の自由にさせてあげたほうがいいと思うな~)」
佳「あ、おばあ様もうすぐ上がりよ!」
美「ほんとね(^-^)」

398:本当にあった怖い名無し
07/01/04 04:03:04 MqSykeES0
雅「そこはそうじゃくて、コッチでしょ! これはあっち! ああもう! 何やってるのよ、
そうじゃないわよ! 馬鹿な子ね。ちょっとサイコロ貸しなさい。ああもう邪魔なんだから。
ハイ! 愛子。もう一度サイコロ振ってご覧なさい! こっちよこっち。そこじゃないってばもう!キー!」

ではないかと。

399:本当にあった怖い名無し
07/01/04 04:32:41 gzRETJrH0
雅子さんに対して個人的に思うところは今のところない
(おそらく、私たちが想像する以上にお気の毒な方なんだろうとは思っている)
けど、やっぱりこの先、未来においてなるべくなら
どのお子さまも、天から与えられた運命の中でも一番いい道を
歩んで、幸せになって欲しいと心から思う
天のお導きに逆らうことなく、それぞれの幸せな道を歩んで頂きたい

秋篠宮家のお二人の姫君は、とても健やかに伸びやかにお育ちになっている
おそらく、ああしなさいこうしなさい、ではなく、あくまでもご自身の意思は
どうなのか?どうしたいのか?と、ご両親ときちんと意思を疎通させる機会があり
(というより、そういった話をしやすい暖かいご家庭かと)
あのようにまっすぐに、しっかりと足を地につけて物事を考えられる
余裕のあるお子さまにお育ちになったんだろうと

愛子ちゃんにも、そういう大らかな明るい雰囲気の中で
ご自分がどうしたいのか、何が楽しいのか、憶せずに素直に自己主張できる
のびのびとした環境が必要なんだと思う
これは、この年頃のこどもには共通して言える
「心身共に健やかに育つために理想的な条件」なんだから、宮家に限ったことではないと思うけど
敢えて、宮家「だからこそ」一人のこどもを育てる環境、というものを
原点に立ち返ってよく考え、整えてあげて欲しい
愛子ちゃんは何も悪くない。愛子ちゃんをけなしたり揶揄したり罵ったりするのは
正直どうかと思う
健やかに、朗らかに、のびのび過ごせる環境さえあれば、愛子ちゃんは想像以上に
問題なくぐんぐん成長されるだけの資質を持ってらっしゃ流と思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch