∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part31∧∧at OCCULT
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part31∧∧ - 暇つぶし2ch981:元登山者
07/02/03 14:16:42 8QU9dQ9Y0
ある夏山での出来事です。

夏休み中に部活で山に登ったときの話です。
盆前の一番暑いときに3泊4日の予定で県北の山に
行きました。
連日の暑さで最終日はキャンプ場に着くと同時に 
テントを張り、夕食の支度をしました。
準備が出来、各々のコッヘルに盛り付けたところで、突然の
夕立。メシが濡れては大変なので大急ぎでテントに潜り込みました。
テントの中で食事を摂っていると、いつの間にか雨が止んでいます。
「ああ、止んだんだ、良かった良かった。」と思っていると
グラグラグラ!!!と地震の様な揺れがおきました。
「うわっ!地震だ!テントから出るんだ!」と顧問が怒鳴り、
一斉に外に転がり出ました。みんなで広場まで走って行き、ふと
気がつくと地震のあったような気配は無く、辺りは平穏そのもの。
他の部員や顧問も追いつき、変だよな、といいつつ
テントに戻りました。

続きます。

982:元登山者
07/02/03 14:26:08 8QU9dQ9Y0
上の続きです。

「さて、もどって夕飯の続きだな」と話しつつ、テントの
ある場所まで来ると、テントのスグ横で顧問が立ち止まりました。
「どしたんすか?」と聞くと、顧問は口に指を当て、「しーっ」
と言うジェスチャーをし、テントを指しました。
ん?と思いつつも目を凝らすと、薄暗いテントの中で何かがいます。
それは、人のような影で複数いました。
さらに、何かを食べているような音を出していました。
「先生、これって・・・」と言いかけると、顧問は
「まあ、見てろって」とおもむろにタバコを取り出し、火をつけると、
一息に煙を吸い込み、テントの通風穴からブワーッと吹き込みました。
途端にテントの中の何かは大暴れ、尻に火のついたような勢いで
テントから飛んでいきました。後に顧問曰く、
「あれは、餓鬼だな。盆も近いし、飢えて死んだ人の魂だろうな」
と言っていました。
ちなみに、自分達の夕飯は食い荒らされ、非常食の乾パンが夕飯
になりました。

983:本当にあった怖い名無し
07/02/03 15:01:16 XTmTkEYYO
>>982
なかなか面白いですね、キャンプ場で餓鬼ってとこが………乙です

984:元登山者
07/02/03 15:59:59 8QU9dQ9Y0
ついでに、もう一つ。

ウチの近所のある山には中腹に滝があります。
ある日、部活の友人を誘ってその滝まで行きました。
予定通り、昼には到着し、淵の脇で弁当を使っていると、
一羽の水鳥が飛んできて、淵に降り立ちました。
「ほう、鳥が来るって事は魚でもいるんかな?」
「さあ、みたことないのう。」
と言っていると、どうも水面がザワザワとしています。風では
なく、なんとなく動いているのです。
ん?と思った途端、水面に浮いていた鳥が何かに引っ張られている
かの様にバタバタと暴れだし、力尽きたのか水中に没しました。
私と友人は唖然とし、弁当を片付けると下山しました。
帰り道、その山のふもとにはお寺があります。山に入る前に挨拶を
したので無事に下山できたと挨拶をしがてら、お茶をご馳走になりました。
そのとき、中腹の滝の事を聞くと、「あそこは大昔、徳の高い住職さんが
化生を追い込んで封じた場所なんだよ。」と教えてくれました。ついでに
「化生に呼ばれると淵に引きずりこまれるから、近寄ってはダメですよ。」
といわれました。
まだ、初心者だった頃の山での体験です。

985:本当にあった怖い名無し
07/02/03 16:20:02 JKttDTl/0
>>984
うはw これは怖い。
山歩いてて滝があるとついつい立ち寄って長居してしまうんだよね
自分だったらそこが綺麗な淵ならすぐ足をつけてしまってただろうな。

986:本当にあった怖い名無し
07/02/03 16:58:29 RF61kl1D0
滝壺は意外と深いらしいね。華厳の滝で20メートル程あるらしい。
聞いた話だけど華厳の滝に飛び込んだ自殺者で滝壺に遺体が落ちた
場合はその遺体が滝壺の中を上下にグルグル循環するそうだ。

987:本当にあった怖い名無し
07/02/03 18:16:06 epKTKnsN0
おいおい、オマエラ夜一人で~のスレが落ちちまってるよ。

988:本当にあった怖い名無し
07/02/03 19:57:19 WfV/ary40
>984
子猫を餌に大鯰を釣り上げる話、思い出した。

989:本当にあった怖い名無し
07/02/04 11:32:59 X5dQtJMr0
>>338
その人もう氏んでるか。かなりやばいんじゃない。
手に持ったヤシガニを捨てて置いて来れば簡単に帰れたはずだ。

990:本当にあった怖い名無し
07/02/04 15:42:04 /ur9Pjbd0
>>981>>984
ネタだな。
実体験ではないな。

991:本当にあった怖い名無し
07/02/04 18:15:25 IaOPEd9j0
無粋ものめ。 

992:本当にあった怖い名無し
07/02/04 20:23:42 s/cUCyrg0
次スレ、立てました

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part32∧∧
スレリンク(occult板)

皆さんヨロシク!

993:本当にあった怖い名無し
07/02/04 20:34:09 0sjg1zs70
>>992
おつだす

994:本当にあった怖い名無し
07/02/04 20:55:59 gxkwGo+XO
>>992
乙です


梅、埋め、宇目、産め、楳、生め、膿め、膿め、熟め、績め、ウメ、@S、@s

995:本当にあった怖い名無し
07/02/04 21:51:19 /E3Hir1IO


996:本当にあった怖い名無し
07/02/04 21:52:10 /E3Hir1IO
996

997:本当にあった怖い名無し
07/02/04 21:52:57 /E3Hir1IO
997

998:本当にあった怖い名無し
07/02/04 21:54:19 /E3Hir1IO
998

999:本当にあった怖い名無し
07/02/04 21:56:17 /E3Hir1IO
999

1000:本当にあった怖い名無し
07/02/04 21:57:22 /E3Hir1IO
1000やで

1001:1001
Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch