【信濃の國】長野県の怖い話 2【信州】at OCCULT
【信濃の國】長野県の怖い話 2【信州】 - 暇つぶし2ch965:本当にあった怖い名無し
07/06/26 08:43:50 n3LUXk2O0
>>950
え~、「持論」でいいんじゃないの?

966:本当にあった怖い名無し
07/06/26 16:08:50 7vXxzjKA0
人肉館w

空気読まずにマジレスするとあんまり怖くない。
早朝に行くと住みついた猫に餌をやりにくる爺さんのが怖い。

967:本当にあった怖い名無し
07/06/26 17:53:10 +nmwi/uM0
すまぬ>>942は青木峠とは全く関係ねいだ。


968:本当にあった怖い名無し
07/06/26 22:05:41 n3LUXk2O0
心霊スポット、空き家のワードで、何か開いてはいけない扉が開きそうな気がする。
天井の抜けた古い日本家屋を中から見ているイメージが浮かぶ。
カビ臭く、じめじめした感じで、抜けた屋根から小雨が落ちてきている。
しかしながら、前後の記憶がまったくない。
思い出すと凄くブルーな感じになりそうな・・・
でも気になる・・・

969:本当にあった怖い名無し
07/06/26 22:43:30 tRJuU7QY0
ツマンネw

970:本当にあった怖い名無し
07/06/27 01:08:44 oAOdxnWv0
>>962
わかんないです。生物の先生に「胎児の標本ってなんであんなものが高校にあるんですか?」って聞いたら>>961の内容
を話してくれました。生徒をビビらそうとしたのか本気なのかは分かりませんが。

971:本当にあった怖い名無し
07/06/28 14:46:00 ySIKI4CC0
昔、長野市にあった幽霊塔。知っている方いたらお願いします。

972:本当にあった怖い名無し
07/06/28 16:03:12 qqnTRIEk0
>>963kwsk!


973:本当にあった怖い名無し
07/06/29 21:38:49 Hi5Wrn1D0
幽霊など存在してませんから

974:アパランチ
07/06/29 21:42:01 QVd765R70
生きてる人間のほうが怖いさ
URLリンク(www.anti-rothschild.net)


975:本当にあった怖い名無し
07/06/29 23:00:23 aUMSi3RY0
霊なんて幻覚

976:本当にあった怖い名無し
07/06/30 08:50:35 Mg122/7A0
そう思う奴がなぜこのスレにいるのか

977:本当にあった怖い名無し
07/06/30 13:43:45 yVU6y1l20
死んだら終わりだよな
だからこそ今を充実させなければいけない

978:本当にあった怖い名無し
07/06/30 14:47:55 fnMCpPsW0
霊だけが怖いハナシってワケじゃなかろうw

979:本当にあった怖い名無し
07/06/30 15:18:49 5zT0XNzm0
いーや、歯なしの霊は怖いだろ・・・

980:本当にあった怖い名無し
07/06/30 16:43:25 fnMCpPsW0
霊「だけが」怖いハナシってワケじゃなかろうw

いわんや霊をやw

981:本当にあった怖い名無し
07/06/30 18:06:21 lId4oYq70
目に見えない恐怖にロマンを求めて、語り合おうぜ。
ま、実際は生きてる人間のほうが怖いんだがな・・・

982:本当にあった怖い名無し
07/06/30 22:48:57 vrCqL3fh0
>>981
本当に怖いやつっているよな。
幽霊よりよっぽど怖い。


983:本当にあった怖い名無し
07/07/01 05:12:16 6c1PJClK0
今から24年位前の事ですが、N市のS小学校の近くの鬱蒼とした森に、
かつて病院だった洋館がありました。
もう、取り壊されてありませんが、かつて、幽霊塔と呼ばれていた建物が
ありました。
今でも跡地には、ケヤキの大木が残っており、そこの一角だけ鬱蒼とした
古木が生い茂っています。

984:本当にあった怖い名無し
07/07/01 11:48:29 KXWVEnnD0
>>983
24年も前で、取り壊し済みなら場所と実名教えて。

長野市の後町小学校前にもお化け屋敷あったよね。
あの洋館にツタが絡みついた感じはよかった。
後町小の地下階段も怖かった。

関係ないけど後町小敷地内にはヒキガエルが死ぬほどいる。

985:本当にあった怖い名無し
07/07/01 20:17:59 qXxy+LGu0
志賀城の虐殺キタか。
風林火山@NHK


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch