07/10/02 11:47:37 pAaJYTzD
>>461
多分勘違いしてないか?
右のタイヤの中心線から左のタイヤの中心線までの距離を
>>460や>>462はトレッドと言っている
タイヤ単品の幅はタイヤ幅と表現する事が多い
まあどっちもある程度狭い方がいいんだけど
464:HG名無しさん
07/10/02 11:53:35 94OMNKYB
ミニ四駆の世界大会があるらしいね
たぶんここまで凝った改造してるの日本だけだろうけど・・・
465:HG名無しさん
07/10/02 12:00:04 VDH9WBYD
>>463
そうなのか
スマン勘違いしてた
466:HG名無しさん
07/10/02 14:57:47 4zqlSb7G
VSをオーバーホールしてギヤも全部新しいのにしたりしたんですけどギヤ慣らして静かになったんですけど何かリンリンと涼しげな金属音がするのですが何でしょう?プロペラ辺りでしょうか?
467:HG名無しさん
07/10/02 16:16:42 Z+0L6Lp5
プロペラが上下に動いてないかい?
468:HG名無しさん
07/10/02 16:17:13 tVkqomBf
リンリンって音ならペラシャ、
勇気リンリンならアンパンマンを疑うといい。
469:HG名無しさん
07/10/02 18:05:13 eHQcbH6x
>>462
参考になりました
470:HG名無しさん
07/10/02 18:17:00 SLzJ47lU
>>464
んなこたーない
471:HG名無しさん
07/10/02 18:20:26 HinDmQpq
中空ペラシャを使っているサイトをあまり見ないんですが地雷ですか?
472:HG名無しさん
07/10/02 18:29:01 Z+0L6Lp5
>>471
地雷って程でもないが。
キット付属の方が使いやすいな。
中空は良く曲がるし。
473:HG名無しさん
07/10/02 18:33:11 VDH9WBYD
>>466に便乗して
自分もVSシャーシの慣らしを終えたんだけど、
どうにも甲高い音で、どこかが擦れてる様子。
モーターとかギアbox押さえつけると静かになるんだけど、何が悪いんでしょう?
474:HG名無しさん
07/10/02 19:01:04 uF8cstGK
>>473
その質問はそろそろ
「過去スレ嫁」とか「ミニ四駆メモ帳でくぐれ」とか
言いたくなってきた類の質問だな
475:HG名無しさん
07/10/02 19:18:35 pAaJYTzD
>>473
それは仕様です
VSに慣らしはほぼ要らないと何度言えば‥
VSがうるさいのは慣らし云々の問題じゃ無いんだよ
モーターとギヤカバーの間に紙かスポンジを挟んで
モーターを押し下げるのがVS使いの常套手段
それでダメならカウンター軸を上げるんだ
476:HG名無しさん
07/10/02 19:29:33 VDH9WBYD
>>474-475
スマン。そしてありがとう。
ミニ四駆メモ帳見たら
「金型1番はモーターを押し下げたら治る」
確認したら金型1で全く症状が同じだった・・・orz
>モーターとギヤカバーの間に紙かスポンジを挟んで
具体的にどの部分に挟めばいいのだろうか?
本当にスマン。
477:HG名無しさん
07/10/02 19:39:26 pAaJYTzD
>>476
モーターの上にギヤカバーが覆いかぶさる部分があるだろ
そこの隙間になんか挟む
「モーターを押し下げる」ってのを考えろ
478:HG名無しさん
07/10/02 19:59:07 a2PHecCH
>>471
全然地雷じゃない。
むしろキット付属の方が使う人少ないぞ。
479:HG名無しさん
07/10/02 21:41:49 4zqlSb7G
>>466です。
スイッチ切った時にプロペラが軽く上下してます。 これはダメですよね~?
480:HG名無しさん
07/10/02 21:52:27 Tb1KDAmw
プロペラシャフトだってギヤだって軽量な方が慣性も小さいだろうし優秀だよな…理論的には。
481:HG名無しさん
07/10/02 22:13:49 bftFtrK2
>>479
程度にもよるけどそんなもんです
ペラシャフト鳴ってても速い車は速い
482:HG名無しさん
07/10/02 22:22:37 dSBjrumW
7mmベアリングってそのまま使ったらワイドプレートについてくるプラベアより回りませんかね?
483:HG名無しさん
07/10/02 22:25:22 wcEEyJ8s
回るに決まってるw
484:HG名無しさん
07/10/02 23:27:13 QvCZq23Z
すいません、上に出てるVSの質問に関連してなんですが、ぺラシャを持ち上げるというのは
ぺラシャ受けの部分にターミナルを切ったやつなんかを貼ったりとかでいいんでしょうか?
485:HG名無しさん
07/10/03 01:24:36 Q6zB7pxA
>>484
ペラシャ持ち上げる話なんて出たっけ?
ターミナル張り付けたらペラシャがゴリゴリ削れて大変だぞ
486:HG名無しさん
07/10/03 01:31:56 1Ujh1okg
質問です。
ウエーブとコーナーが多いテクニカルコースを走る場合
VSシャーシの1番金型と2番金型ではどちらが良い駆動系なのでしょうか?
また、スイッチを入れてシャーシを捻ったときに音が変わるのと変わらないのとではどちらがいいんでしょうか?
487:HG名無しさん
07/10/03 01:47:28 /e7qvwzQ
初心者がそんな事気にするな
てゆーか、駆動系の良し悪しで得意なコースなんて変わらない。
良いものは良いし、悪いのは悪い。
駆動系がちゃんと出来てれば変わらない方がいいけど
構造上絶対に変わるから、捻っても変わらないのは逆にいうと何処かおかしい。
488:HG名無しさん
07/10/03 01:58:38 qyVkmzho
トルク抜けるよりはガリガリいってる方がまだマシだよなと思う今日この頃
489:HG名無しさん
07/10/03 01:59:27 1Ujh1okg
>>487
つまり1番と2番では明確な優劣があるってことなんですよね?
まず、ちゃんとした駆動系って言うのが良く分からないんです…
ろくに分からないうちは完全に無加工ポン付けの方が良いんですかね?
490:HG名無しさん
07/10/03 02:21:25 /e7qvwzQ
>489
明確な優劣は無いな
ほんの少しの差だし、充分補正が効くレベル
それよりも丁寧に組んだ方がマシ。
判らないなら無加工ポン付けしか無いだろう。
こういうのは人から聞いても判らないよ
自分で駆動系とはどうあるべきかを感じ取るしかない。
>488の言うのように軽すぎてトルク抜け起こす駆動系だってある訳だしw
コースの性格に合わせて駆動系の方向も変えれるようになれば
駆動系を理解したって言ってもいいんじゃね?
俺は面倒くさいから最良のポイントという妥協点探して、そこでキメ打ちだけどw
491:HG名無しさん
07/10/03 02:22:56 ECZe8S2A
オーバルホームのループチェンジとJCJCどっちがいいですか?
492:HG名無しさん
07/10/03 02:23:28 /e7qvwzQ
JCJC
493:HG名無しさん
07/10/03 02:36:21 Q6zB7pxA
>>789
謎かけみたいだけど
うまい人程完全無加工ポン付けは速いと言う
494:HG名無しさん
07/10/03 03:01:41 1Ujh1okg
>>490
うーん・・・あまり差は無いのですね。
丁寧に組むって言うのは一体どういったレベルの話なんでしょうか?
シャフトを曲がらないようにとかは心がけていますが…
しばらくは無加工ポン付けをやってみようと思います。
やはり200m級のコースだと無加工の駆動系としっかりとカツッた駆動系のマシンでは
1秒くらいタイムが変わってくるんでしょうか?
495:HG名無しさん
07/10/03 03:39:52 wMDxDwPs
>>494
丁寧に作るって言うのは重要だな。
シャフトやホイールが曲がらないように、ってのは勿論の事。
[綺麗にする]ってのも大事。
綺麗に作ったのと、適当に作ったのを比べて、何が悪いか考えると良い。
駆動系は、元が劣悪なクリアランスのシャーシだと確実に差が出るな。
元が良いシャーシだと無加工ポン付けでも良いタイムを出してくれる。
496:HG名無しさん
07/10/03 04:17:07 lwdB2h1e
調べても分からないんでお聞きしたいんですが。
タミヤのニカドで1.46V入ると聞いたのですがどうしたらそんなに入るのですか?自分普通に使っていて充電してすぐでも1.40V位なのですが。
この電圧の差は大きいのでなんとか知りたいのでお願いしますm(__)m
497:HG名無しさん
07/10/03 04:34:59 Xy6NO9cz
脱脂したばかりの9mmが3個程、何かに引っかかるかのように回りません。
分解などはしていないのですが、この原因と解決法を教えて下さい。
それと先日チタンシャフトを手に入れたのですが、これを使う利点と欠点、
またシャフトを前後ともチタンにすべきか等のアドバイスもお願いします。
498:HG名無しさん
07/10/03 05:47:17 cYJqTpW0
突然ですが、どなたかレスしながら一緒にサスペンション作りませんか?
どのくらいの硬さのスプリングが良いとか、話したり。
ショックを和らげる効果があると思うんです。
VS用意しました。
まだ思いつきなのですがスライドダンパー用のスプリングなんか
使えそうじゃないでしょうか。
499:HG名無しさん
07/10/03 05:53:45 /W14pVpD
>>496
いい充電器使う。
500:HG名無しさん
07/10/03 06:12:46 cYJqTpW0
続けてレスすみません。
必要なものは、強度、必要なだけのバネの柔軟性、
シャーシのどこを加工してサスペンションにするか
(駆動系にも作用する改造だとと思うので)、どんな形にするか、材料(FRP等)、
ミニ四駆にサスペンションとはどの程度の効果があるのか、
要するにメリットとデメリット。
501:HG名無しさん
07/10/03 08:01:12 5Fj0NdrN
>>500
そういうのはメル友作ってやったら良い。ここはそういうところじゃなかろう。
502:HG名無しさん
07/10/03 08:07:25 5Fj0NdrN
あー。>>501は>>500じゃなく>>498宛てな。
つーか製法もメリットも何にもまだ自分じゃ何も考えてないのに人を誘うんか、っていう。
503:HG名無しさん
07/10/03 08:24:12 LB5ayrkR
質問です。友人達とレースすることになったのですが、独自レギュでやることになりました。そのレギュというのが
・井桁、鳥居禁止
・抵抗抜き禁止
・タイヤの加工、重ね着け禁止
・ボールベアリング(メタル軸受も)使用不可
というものです。後は基本的には田宮公式レギュに合わせたものです。このレギュでマシンを作るとすればどのシャーシが良いと思われますか?
手持ちでは黒VS、カーボンX、MS(3番)があります。長文ですみません。
504:HG名無しさん
07/10/03 08:40:25 tY5CRtMS
黒VSでいいと思うよ。Xは遅いし。MSはならせば早い
505:HG名無しさん
07/10/03 08:46:15 /W55KjBZ
>Xは遅いし。
カーボンX使ったこと無いのか?
506:HG名無しさん
07/10/03 09:32:27 HLjHdujI
カーボンとか以前に、例えばJCJC1セットとかのコースだと
普通のXのがタイム出るなんてことは往々にしてあるよ。
どんなコースで走るのか知らんけど。
テクニカルコースだとVSよりXの方が頭打ちになりやすいのはホント。
ちなみに>>503のレギュだとMSが有利だと思う。かなり。
メモ帳とかで、どノーマルタイム比較とかがあったはず。
507:HG名無しさん
07/10/03 09:44:23 LB5ayrkR
コースですが、友人宅の倉庫を使いJCJCを8つ組み合わせたわりと大きなコースです。バンクもいくつかあります。
シャーシはMSがいいみたいですね。あとGUPのMSシャーシ強化バンパーは剛性的にどうなんですかね?
508:HG名無しさん
07/10/03 10:39:23 FP+3VquB
静岡県浜松市内でミニ四駆売ってるとこ知ってたら教えてください。
10年ぐらい経ってまた触りたくなりました。
509:HG名無しさん
07/10/03 10:50:35 HDUxcci0
12年ぶりくらいにミニ四駆復帰しようかなとおもってるものです。
いろいろしらべていてVSシャーシのマシーンを買おうかなとおもってるんですが、
バックブレーダーを乗せたいなとおもってます。リアルミニ四駆の加工はむずかしい
のでしょうか??レスよろしくおねがいします。
510:HG名無しさん
07/10/03 11:08:10 4Q//DcmW
>>509工作が苦手でないならそんなに苦労しないはず。
最低限カッターとヤスリが必要。
511:HG名無しさん
07/10/03 11:11:58 HDUxcci0
>510
レスありがとうございます^^
一応ググってみたのですが、あたるところをけずるくらいしかわかりませんでしたOTL
リアルミニはつくったことないのですが、クリアボディー(?)は薄そうなので、削ったりするのは
どうなのかなとおもって質問させてもらいました。
ベースの長さで止め具(?)とかみ合わなかったりは結構あるのですかね??
512:HG名無しさん
07/10/03 11:12:34 B7UKFgTB
>>508
まず、「タミヤ公式」へ行き、真ん中辺のバナーから「ミニ四駆オンライン」へ行く。
そこの「ショップ情報」で探せばおk
513:HG名無しさん
07/10/03 11:22:04 VbejBQw5
脱脂した13熊がガリガリ言い出して回らなくなった…。
ガリガリッ、ピタッ。ッて感じで。
んで、ライターオイルに漬け込んだら
いつも通り回るようになったんだけど
こういう事って良くあることなのか?
それとも寿命間近って事?
514:HG名無しさん
07/10/03 11:22:38 4Q//DcmW
>>511まぁ当たる所(ギアボックスとか)を削るだけなんだが。
クリアボディの方が加工は簡単かも。カッターでキズつけて、折るようにもぎとる。
ホイールベース云々はシラネ
515:HG名無しさん
07/10/03 11:24:51 HDUxcci0
>514
やるだけやってみますw
ありがとうございました^^
516:HG名無しさん
07/10/03 11:25:34 4Q//DcmW
>>515ガンガレ
517:HG名無しさん
07/10/03 12:15:12 cYJqTpW0
498です。指摘された部分について考えてみました。
まずメリットとしてループ回った後など跳ねてしまわないようにできたり
できるのではないかというところで。
「やりすぎるとミニ四駆って感じがしなくなる」とも思いました。
でもサスペンションあるとかっこいいと思うので。 動機は十分です。
デメリットは重くなりそうだと単純に予想できます。
クッションの役割をタイヤにやらせることで
ギヤーに負担をかける、シャーシがよじれるのもありえると思います。
その点でシャーシを平行に保てるように自分でどこを微調整するか
・サスペンション4つのバネを、本体の重さにあわせて変える。
・モーター、ギヤー類、タイヤ丸々沈めてしまう。
もうちょっと詳しい知識はラジコンとかあたってみます。
速くなるかは保障できません。レギュ違反になるでしょう。
最後に、ミニ四駆仲間のメル友とかいないので、
試しにここで意見を聞いてみようと思いました。
今なら強度は大事という考えの井桁、鳥居作り方もあるので昔とは違うと。
もちろん自分で最後まで作って改良も加えていきたいです。
駄文長文失礼しました。
518:HG名無しさん
07/10/03 12:18:19 FP+3VquB
>>512
ありがとう!ネットカフェ行って調べてくる!
捨てなきゃ良かったぜ、あの黒いやつ…
519:HG名無しさん
07/10/03 12:49:53 B7UKFgTB
>>517
過疎ってるスレでも乗っ取ってやれば?ここでやるのは勘弁ね。
520:HG名無しさん
07/10/03 12:57:15 y3nZf+hM
みなさんの空転時間はどれくらいですか?
今勝負マシンが自分なりに突き詰めてみてフロント、リア共ペラシャ無しで80秒くらい回るようになりました。まだまだ伸びるもんですか?
521:HG名無しさん
07/10/03 13:03:54 Q6zB7pxA
>>517
いや反応がイマイチなのは空気読めて無いから
サスペンション付きミニ四駆は関西の方で散々作られてて公式にも出てる
レギュ内で四輪独立なのはまだ作られて無いはずだけど理論上は可能
やる人が居ないだけだからやってみれば?
522:HG名無しさん
07/10/03 13:20:12 cYJqTpW0
わかりました。すみません。
関西でのことは知りませんでした。
wikiでかじったら4輪独立でがミニ四駆にはいいかと思いました。
荒らす形になって申し訳ないです。ROMります。
523:HG名無しさん
07/10/03 13:29:16 5Fj0NdrN
>>517
手厳しい言い方をしたからどうかと思えば、これまた誠実な返答。自分なりに頑張っているんだな。すまなかった。
ただ、このスレは全てのミニ四駆愛好者の共有のもので、少数の人間が質疑応答の範囲を越えた話題を継続的にやりとりする場所ではない。
サス車、新たに考案するのなら応援もするし期待もするが、試行錯誤の会話を完成するまでずっと見せられるのは、その他の人にとっては面白くないよね。
俺が言いたいのはそういうこと。多分他の住人もそうだと思う。
何なら俺とメル友になるかw?
524:HG名無しさん
07/10/03 13:33:21 mv854GZI
馴れ合いはVIPでお願いします
525:HG名無しさん
07/10/03 13:44:51 wMDxDwPs
VIPはネタ以外への食いつきは悪いぜ。
サスなんかは別なサスマシンの写真貼って終了の予感。
526:HG名無しさん
07/10/03 13:50:24 pzQeGwC/
>>522
んじゃ最後に二三言っておくよ
サスペンション作るならまず減衰振動の事も知らないとサスペンションとして成り立たないよ
あとVSより構造上MSベースの方が作るの楽だと思う
レギュとかはこの際関係無いとして、もし遅くなってしまったとしても泣くな
ハイパーダッシュPROも出るしスピード面はある程度は補える
>>517を見るにちゃんと自分で考えてるしやる気ありそうだからアドバイスな
527:HG名無しさん
07/10/03 13:51:31 cYJqTpW0
>>523 マジで言ってもらえてるならうれしいです。
でもまだ、本物をミニ四駆用にどう変えていくかとかあやふやな段階なので。
とにかく、この会話をここで続けるのはやめにします。
ありがとうですb
528:HG名無しさん
07/10/03 14:37:34 ECZe8S2A
HGってハードゲイの略?
529:HG名無しさん
07/10/03 14:43:58 Ou4X176K
もの凄いくだらない質問でわるいが、
ダンガン用のHGボールベアリングって
中のボール見えてる面と見えない面があるけど
やはり見えてる方の面をホイール側にして嵌めればいいのだろうか?
530:HG名無しさん
07/10/03 14:56:10 0t7jThsc
同じ様な構造の13ミリローラーは見えてる方を表にするみたいだからソレに習ってHGは見えてる方をホイール側にしてるよ。
性能差は多分無いなw
531:HG名無しさん
07/10/03 14:59:17 gF+4a/HB
もの凄いくだらない質問でわるいが、
ローラー用13mmボールベアリングって
中のボール見えてる面と見えない面があるけど
やはり見えてる方の面を上側にして取り付ければいいのだろうか?
532:HG名無しさん
07/10/03 15:00:28 lgHGNdMz
ラバーシール側の方がスラスト方向の抵抗が大きいから
そっちをスラスト方向に力の掛かりにくい外にするのは正解
半分冗談だけどさ(w
533:HG名無しさん
07/10/03 15:10:28 VbejBQw5
カウンターギアにベアリング付けるのって意味あるのか?
534:HG名無しさん
07/10/03 15:47:55 lwdB2h1e
496です。
いい充電器とはラジコンのものですか?
今気になってるのがサイバーギガゼロワンなんですがどうなんでしょ。使っている人いたら教えて下さい。
535:HG名無しさん
07/10/03 15:52:39 5Fj0NdrN
>>533
ガタ取り。
536:HG名無しさん
07/10/03 16:05:01 UacSEdbJ
>>533
中空加工しないなら付けなくてもいい
537:HG名無しさん
07/10/03 17:04:01 HLjHdujI
>>534
サイバーギガゼロワンは結構いい加減なところがあって、
生きてる電池でも勝手に死に判定してなかなか充電開始してくれなかったり
電圧表示も信じていいものかはちょっと疑問。
値段考えると悪いものでもないが。
ラジコンショップとかにいって店員さんにみつくろってもらえ。
「単セル充電+放電、電圧が選べるもの」くらいの条件で
中古なら1.5kくらいで買えると思う。
中古充電器だけなら8kくらいでそこそこのもんがある。
親切な店なら仲良くなっとけば放電器くらいは安めに自作してくれるかもしれん。
でもな、ぶっちゃけ最近は育てたニカドよりもアルカリ温めた方がゲフンゲフン
538:HG名無しさん
07/10/03 17:24:36 lwdB2h1e
>>537
ありがとうございます。 確かにアルカリがいいのが承知してます。
ラジコンの充電器でお薦めとかってありますか?
539:sage
07/10/03 18:06:14 y30ja5Fq
>>528確かハイグレードの略だったような気がしたフォー
540:HG名無しさん
07/10/03 18:13:53 ECZe8S2A
サンクス
541:HG名無しさん
07/10/03 19:07:59 Ou4X176K
STZ-Xシャーシって
VSシャーシみたいに駆動部分とか微調整するところとかある?
メモ帳見たけど、TZ-Xについての記述ってないんだよな・・・
542:HG名無しさん
07/10/03 19:11:20 wt77pYRq
トレッドの狭いシャーシが欲しいんですけど
一番トレッドの狭いシャーシって何ですか?
S-XとMSは以外は全部同じ?
543:HG名無しさん
07/10/03 19:18:23 WR2Ivl9S
同じ
544:HG名無しさん
07/10/03 19:26:21 wt77pYRq
やっぱりそうか…
ありがとう
545:HG名無しさん
07/10/03 19:38:46 +15hCIgj
トレッドならホイールでもっと狭くは出来るけど。
546:HG名無しさん
07/10/03 20:04:06 tFoxlQ9v
トレッド狭くしたかったら、S-XとTR-1以外のシャーシでS-X用ホイール使うしかないって事だな。
そういえば、MSですごいトレッド狭いマシン作ってた人がいたっけw
547:HG名無しさん
07/10/03 20:24:13 /W55KjBZ
ホイールベースじゃないのかw
548:HG名無しさん
07/10/03 20:28:56 tFoxlQ9v
ホイールベースは前後の長さだよ
549:HG名無しさん
07/10/03 20:31:31 /W55KjBZ
>>548
知ってるよ。
トレッドの話なのになんでシャーシの話が出てくるのかと思っただけだ。
550:HG名無しさん
07/10/03 20:43:53 pzQeGwC/
>>549
俺はまがりなりにもお前と同じ日本人だがお前の言ってる事がさっぱりわからねぇ
551:HG名無しさん
07/10/03 20:49:34 /W55KjBZ
>>550
そりゃ悪かったな。
SX以外はシャーシとトレッドは無関係と思っただけだ。
552:HG名無しさん
07/10/03 20:49:52 ECZe8S2A
IDがW55K
553:HG名無しさん
07/10/03 21:06:58 /e7qvwzQ
MSの構造考えたら、一番トレッドが狭くできるシャーシはMSだって事に気付くだろうにw
554:HG名無しさん
07/10/03 21:11:36 wMDxDwPs
>>541
TZ-XはTZの駄目な部分が更に駄目になってると思えば良い。
型番に関係なく致命的なまでの悪さ。
駆動系は全部弄るくらいの気持ちが無いと泣きを見るぞ。
555:HG名無しさん
07/10/03 21:20:46 Ou4X176K
>>554
そこまで悪いのか・・・・TZX・・・・
556:HG名無しさん
07/10/03 21:35:58 WR2Ivl9S
まあMSの1、2番センターほど酷くはあるまい
557:HG名無しさん
07/10/03 21:38:02 j2y9ET3t
無知で申し訳ないがVSシャーシ用のゴールドターミナルって売ってる?
558:HG名無しさん
07/10/03 21:42:00 4ZGdNo8n
>>557
X用がVSに使える。
559:HG名無しさん
07/10/03 21:42:31 qyVkmzho
無知という自覚があるならば、相応の努力が欲しいところだな
560:HG名無しさん
07/10/03 21:56:48 j2y9ET3t
>>558
サンクス
ほんとだ。よく見たら形状一緒だな
561:HG名無しさん
07/10/03 22:02:04 FFPrq2K3
プロトセイバーだっけ?
シャーシが動かないやつ
あれっていくらしましたっけ?
562:HG名無しさん
07/10/03 22:13:24 tFoxlQ9v
>>551
あれ?TR-1もトレッド広いんじゃなかったっけ?思い込みだけで言っててスマソが・・・。
>>552
俺はS派w
563:HG名無しさん
07/10/03 22:23:45 il8ACjrC
>>561
リアルミニ四駆のことだったら定価600円(税抜き)他にも何種類か出てるよ、今買えるかどうかは別として。
564:HG名無しさん
07/10/03 22:45:43 FFPrq2K3
>>563
なるほど!
やっぱ今はミニ四駆置いてる店とか少ないんですか?
久しぶりにやりたくなってやっぱやるならプロトセイバーって感じなんだよなぁ笑
565:542
07/10/03 22:52:47 aKUGVBx6
>>551
いや、わかってはいたんだけどね
もしかしたら俺の知らない小さな差が無いかなと思って
>>553
それもやったw
けど、今回はミニ四駆の形を残して大径でトレッドの狭いマシンを
作りたかったんだ
答えてくれた人ありがとう
566:HG名無しさん
07/10/03 23:02:27 B48+SaP6
スーパー無限竜でコースアウトしないにはどんなセッティングがオススメ?
タイヤは小径です。
さっさと教えろクズ共
567:HG名無しさん
07/10/03 23:04:45 B48+SaP6
↑最後の一行は誤爆ですいません
シャーシはTZです
568:HG名無しさん
07/10/03 23:07:33 HKcG8w4v
使い古しのマンガン電池を使えばいいんじゃね?
569:HG名無しさん
07/10/03 23:12:46 /e7qvwzQ
ABSでググれw
570:HG名無しさん
07/10/03 23:17:50 ECZe8S2A
ワロタ
571:HG名無しさん
07/10/03 23:42:23 Qi6e7bTB
620についての質問ですがこれって19ベアリング付属のスペーサー使っても
若干ホイールとの間を隙間あけないと回らない仕様ですか??
最後まで押し込むとHGはおろか六角よりも回らなくなります…
572:HG名無しさん
07/10/03 23:45:57 /e7qvwzQ
どんなベアリングでも若干の隙間は必要
六角とかが回るのはガタが大きすぎるせいw
ガタを無くすぐらい押し込んだら、六角も回らなくなるぞ
573:HG名無しさん
07/10/03 23:53:30 ECZe8S2A
ダンガン用のHGベアリングってみんなどこで手に入れていますか?
今どこにも売ってないですよね・・
574:HG名無しさん
07/10/03 23:56:36 tFoxlQ9v
いかに高性能なベアリングと言えども、横から圧力が掛かってちゃなぁ・・・
575:HG名無しさん
07/10/04 00:02:16 Ou4X176K
>>573
模型店
片っ端から電話で問い合わせればあるはず
576:HG名無しさん
07/10/04 00:05:35 fj+Av6lB
センター金型が3番4番って、ナイトレージとアバンテMk.2だけ?
577:HG名無しさん
07/10/04 00:06:59 4tfUR7oR
>>575
やっぱみんな地道に活動しておられるんですね。
自分はネットショップとオクしか見てませんでした。
明日はちょっと模型屋めぐりでもしようと思います。
578:HG名無しさん
07/10/04 00:26:44 ccOf5v2M
なるほど・・・タミヤショップでも在庫切れなのか。ガンガレ!
579:HG名無しさん
07/10/04 00:30:35 OOax0wRy
>>572
スペーサーはさんで差し込んでいいと思ってました。
でもガタせっかくHGやめて620にしたのにガタ多いのも嫌ですし、隙間は何ミリくらいあけるのが
ベストですかね?
580:HG名無しさん
07/10/04 00:34:42 KuPLDTiA
0.1mmとかそんな世界
581:HG名無しさん
07/10/04 00:35:58 KuPLDTiA
>>577
えのもとには問い合わせてみた?
582:HG名無しさん
07/10/04 00:45:12 ccOf5v2M
>>579
左右どっちかに紙1枚が入るか入らないかのレベール。目測で。
583:HG名無しさん
07/10/04 00:50:58 J9IGBVOF
>>566
マジレスすると、
直線のみのコースなら大丈夫、何の心配もNAI☆
584:HG名無しさん
07/10/04 00:55:40 BlnfPH6g
>>581
えのもとも今切らしてるぞ。
昨日行って無かったから。
585:HG名無しさん
07/10/04 02:16:20 4tfUR7oR
>>581
一応、えのもとにはWEBから、タミヤオンラインには同じくWEBから、
ホビーワールドにはメールで問い合わせしてみました。
明日には返事が来ると思います。
586:HG名無しさん
07/10/04 03:16:49 +iTLEBFC
>>585
参考までに、俺は地元トイザらスで買った
587:HG名無しさん
07/10/04 06:20:46 x7An8cxP
>>566
僕はクズなのでお答えします
もうモーター自体レギュ違反なので
ローラー10個くらいつけてブレーキ800個くらいつければ飛びませんよ
スタビも100個くらいあれば大丈夫ですよ
588:HG名無しさん
07/10/04 08:31:05 9BttsmNM
PRO用の公式モーターで一番いいのはアトミックですか?
589:HG名無しさん
07/10/04 08:46:09 TeRMOICv
>>588
トルク
590:HG名無しさん
07/10/04 08:46:37 od7I9Dsj
ホイールを72で貫通させてる方は、どやってホイールを貫通させてますか?
手動ピンバイス?電動ピンバイス?内側から?外側から?
自分は内側から電動なんですが、微妙に軸がずれてしまいます…
591:HG名無しさん
07/10/04 08:46:39 62uzN7YG
>>588
コースや遊び方による。
基本的にはトルクPROが速いと言われている。
レブPROはコーナーや坂での減速から安定して攻略したい場合に使える。
アトミPROは良いとも悪いとも聞かない。
592:HG名無しさん
07/10/04 08:55:16 NsqlaIO2
今度初めて秋葉原まで出かけようと考えてるのですが、
ミニ四駆売ってるお店ご存じの方いらっしゃいますか?
593:HG名無しさん
07/10/04 08:59:18 bhrCV5kY
ブーメラン10の進化(?)順を教えてください
594:HG名無しさん
07/10/04 09:17:45 82KUe9Uu
>>592アソビットホビーシティ。
詳細はググれ
595:HG名無しさん
07/10/04 09:17:55 NZcJISsV
>>592
VIPとここへのマルチポストは流行りなのか?
596:HG名無しさん
07/10/04 09:18:23 TeRMOICv
>>590
内側から手動1.7mm
貫通時に軸のズレ易いホイールとズレ難いホイールがある
MS用ノーマル大径ホイールなんかは狂い易い
X用カーボンホイールがブレるのはホイール自体が歪んでる
597:HG名無しさん
07/10/04 09:24:51 NsqlaIO2
>>594さんありがとうございましたm(__)m
598:HG名無しさん
07/10/04 09:42:31 FwxGGPWZ
>>588
公式だと5レーンな分、コース全長が長いからアトミックPROも有利。
最初、トルクPROマシンに差を付けられても、周回を重ねるごとにぐんぐん追い上げる様は爽快w
>>590
自分は内側から1.6mmで下穴を開けて、外側から1.7mmで仕上げるかな。
1.6mmだと六角穴の内壁が傷付かずに済み、かつ穴の軸がズレにくい。
外側からの1.7mmは、六角穴に到達した時点で止める感じ。
599:HG名無しさん
07/10/04 09:49:13 5vzX1M7y
群馬県前橋市でミニ四駆やってた人いますか?ミュルサンヌ知ってますか?なつかしい
600:HG名無しさん
07/10/04 10:23:36 4tfUR7oR
>>586
参考になりました。
ありがとうございます。
601:HG名無しさん
07/10/04 10:45:11 vD2ktoeN
>>590
どうせ最終的にはちょっと太めなチタンシャフトとかを使うから
1.8ミリで深く考えずに貫通させ、エッジが立っている中空シャフトで
改めてブチ抜いてホイールに六角穴を作る。
602:HG名無しさん
07/10/04 10:57:06 FwxGGPWZ
>>590
あ、そうそう、言い忘れてたけど電動はやめとき。手動のほうが慎重に作業出来るしね。
603:HG名無しさん
07/10/04 11:12:50 4tfUR7oR
レインボウテンで買えました。
604:HG名無しさん
07/10/04 11:13:51 9jTxpGsH
ぺラシャの鏡面加工やターミナル磨きなどしたいと思っているんですが
その際に使うコンパウンドはタミヤの粗めで大丈夫でしょうか?細めを買ったつもりがよく見たら粗めだったもので…
605:HG名無しさん
07/10/04 11:47:42 od7I9Dsj
>>590です
電動でウィンウィンやってる俺なんかに沢山アドバイスありがとうございました。
手動にして頑張ってみます!
606:HG名無しさん
07/10/04 12:32:28 /1HWn6RL
復帰組なんですが、、VSシャーシ用の超速ギアがみつからない・・・OTL
昔のからし色の超速ギアって350円でベアリングもついてたよね?あれって・・・VSにのるの・・・?
607:HG名無しさん
07/10/04 12:55:06 ++2RsGbR
>>604
粗目じゃ鏡面までは行けない
ペラシャは要らないシャーシに載せて
何も付けずに慣らすのが一番綺麗になると思うけどね
>>606
ちゃんと調べてみろ
VS専用なんてのは元々無い
MS以外の超速ギヤはサイズと歯数が全部共通で
全シャーシ「スーパーX用超速ギヤ」が使える
608:HG名無しさん
07/10/04 13:02:33 /1HWn6RL
>607
スーパーS用超速ギアがのるのか。100円みたいだけど・・・もちベアリングはないんだよね・・?
丸穴ベア別途で入れるってことかな??
609:HG名無しさん
07/10/04 13:03:04 /1HWn6RL
ごめんスーパーXww
610:HG名無しさん
07/10/04 13:23:17 vUt3bFOw
ベアリング付きの超速なんぞない。
付いてたのはスーパーカウンター。
入れたきゃ丸穴でもなんでも別途入れればいい。
611:HG名無しさん
07/10/04 13:49:07 HsNTbyWn
72mmシャフトって
六角チタンシャフト、中空ステンレスシャフト
ラジ四駆用の中空ステンレスシャフト、強化シャフト
とあるけど
どれが一番よさげな感じなん?
612:HG名無しさん
07/10/04 14:23:51 10jQDryY
>>610
ラジ四駆用は水色+黄色でベアリングが入ってる
613:HG名無しさん
07/10/04 14:35:54 QckUN34B
超速はラジ四駆用かAOのやつを買えばいい。
614:HG名無しさん
07/10/04 14:59:52 JYy7PDA4
>>538に便乗して自分も知りたいです。
お願いしますm(__)m
615:HG名無しさん
07/10/04 17:31:41 nsCkLdBE
>>604
ペラにやるならコンパウンドだけじゃダメだ。見た目が光るようになるだけ。
1500番~2000番辺りのサンドペーパーで
シャフトを電動工具で回しながら磨いてそれからコンパウンドで磨くんだ。
616:HG名無しさん
07/10/04 17:54:45 B8Ky0V3F
肉抜きのやり方教えてください
617:HG名無しさん
07/10/04 18:04:05 Mvg1zQpA
ウェットスーツ着込んでランニングだ。いや、お前デブだからジョギングかな?
618:HG名無しさん
07/10/04 18:05:23 4tfUR7oR
カッターで切るのが主流じゃないの
619:HG名無しさん
07/10/04 18:41:57 62uzN7YG
ピンバイス等で肉抜きしたい範囲を適当に穴空けて、ニッパーでバッサリ切るか。
安物のカッター等をライターで熱して切るか。
どちらにせよ仕上げにヤスリはかけろよ。
ピンで変換しようとして予測変換がヤツだった件。
620:HG名無しさん
07/10/04 18:55:57 mkswZ0Hp
>>607
>>615
レスありがとうございました。参考にしてやってみます。
621:HG名無しさん
07/10/04 19:28:46 Cxc2jB6T
ハイパーダッシュモーターが欲しいんですが、近所を探してもハイパーダッシュモーター2しか売ってません
もう入手困難なんでしょうか?
622:HG名無しさん
07/10/04 19:31:20 fsKiESk1
困難です
623:HG名無しさん
07/10/04 19:58:24 ZnVsMZtt
俺が小学生だった10年くらい前もハイパーダッシュは仲間内でレアモータだったw
624:HG名無しさん
07/10/04 20:08:20 Cxc2jB6T
orz そうですか…ありがとうございました
えのもとにも置いてないですかね?
625:HG名無しさん
07/10/04 20:15:38 62uzN7YG
えのもとにも無いな。
模型店巡りをオススメする。
626:HG名無しさん
07/10/04 21:31:42 lT0LEWYD
>>619
呼んだー?( ´Д`)y-~~
627:HG名無しさん
07/10/04 21:41:07 flluPt44
>>615
コンパウドじゃなくて、ピカールでやれば紙ヤスリ使わなくてもいいんじゃね?
やったこと無いから知らんけど。
628:HG名無しさん
07/10/04 22:10:46 nsCkLdBE
>>627
そう思う根拠はわからんが
お前がそうしたいなら好きにすればいい
629:HG名無しさん
07/10/04 23:13:04 cFTkte2p
>>624
川崎は溝の口にあるイシハラで売っているぞ。
630:HG名無しさん
07/10/04 23:15:10 lgQ6ZiEA
>>626
('・ω・`)失せろ
631:HG名無しさん
07/10/05 00:03:10 i51glZgQ
⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃
632:HG名無しさん
07/10/05 00:35:35 Etpd6GTn
URLリンク(mini4wd.jp)
すまんねマルチで
633:HG名無しさん
07/10/05 00:43:30 g5/pZzcb
コース改修って修理とか掃除じゃなく
自分好みのコースに変えちゃうって事?
もしそうだとすれば私物化じゃね?
634:HG名無しさん
07/10/05 00:55:29 Etpd6GTn
>>633
今回は、コースの土台の補強と改修工事がメインです。
コースも変えるけど、どんなコースにしても、自分好みとか言われるからシカト( ´Д`)y-~~
635:HG名無しさん
07/10/05 01:29:41 lDBlniL+
コース改修でしっかり動いてやせろ
636:HG名無しさん
07/10/05 01:32:52 bwQ7ZDxD
コースなんて素組みで良いんだ。
フェンスの外側だけテープ貼れば大丈夫。
バンク以外はな。
無理に補強すると別な場所が痛みやすくなるんだぜ。
と、書いておく。
以下チラシの裏。
犯人は常に身内。
637:HG名無しさん
07/10/05 01:41:46 Etpd6GTn
>>636
thx( ´Д`)y-~~
別に誰が犯人だろうがキニシナイ
638:HG名無しさん
07/10/05 02:05:36 oAiv+RYr
>>637
('・ω・`)失せろ
639:HG名無しさん
07/10/05 02:08:49 sd1ySZCF
(;'゚_゚`)ちね
640:HG名無しさん
07/10/05 10:43:49 aqnPt8ng
カウンターギアの軸って接着したほうがいい系ですか?
スイッチ入れたら微妙にクルックルッって回ります。
641:HG名無しさん
07/10/05 11:11:12 bwQ7ZDxD
>>640
シャーシが何かを書いて欲しいな。
普通に組むなら接着はしない方が良い。
手を加えて位置が悪くなるかも知れないから。
642:HG名無しさん
07/10/05 12:12:32 aqnPt8ng
青VSの井桁です。
ギアは超速で620脱脂済入りです。
軸部にオイルは挿したほうがいいですか?それともコンパウンドとかで研きあげてポン付けのほうがいいんでしょうか?
643:HG名無しさん
07/10/05 12:36:03 ZMs0iZ/a
>>642
カウンターの首部分にオイルは必用
オイル無しで回すとカウンターから酷い異音がするはずだが
つーかそんな事も分からんのに井(ry
644:HG名無しさん
07/10/05 12:40:35 DIKIaGBv
井桁作れるスキルがあるなら初心者卒業じゃね?
645:HG名無しさん
07/10/05 12:53:38 mcoWxViv
新しく入ってたタイガーザップを保護してきた保守
しかしこのタイガーザップ箱がボロボロなんだが、一体何があったというんDA☆
646:HG名無しさん
07/10/05 12:54:22 aqnPt8ng
そんなことも知らんのに井桁使いですまんの~(笑)
でも助かった!教えてくれてありがとう!
647:HG名無しさん
07/10/05 14:07:47 zvQ2KpNu
>>599
648:HG名無しさん
07/10/05 14:27:53 qXLu2Zc8
二つだけ質問させてください
MSシャーシ用のカウンターギアに520ベアリングは入りますか?
シャフト受けに620ベアリングは使えますか?
649:HG名無しさん
07/10/05 14:30:09 WEh/PLzw
初心者のくせにカーボン入りXシャーシを見つけて買ってしまいました
中級者になるまで本格的にいじくるのは待ちたいと思うのですが
ポン組みの段階で「これをやると一発でダメになるから絶対にやめろ!」
という注意事項があれば教えてくださいませんか?
650:HG名無しさん
07/10/05 14:47:37 g5/pZzcb
カーボンXはむしろ初心者のためのGUPだぞ
X故に初めからバンパー強度が高く剛性も高い
加えて炭Xは初めから神クリアランスでシャーシ自体の摩擦抵抗が少ない
ローラー幅変更と精度の良い超大径つけるくらいでおk
651:HG名無しさん
07/10/05 15:13:56 yyYBfFdq
>>648
入りますよ
使えますよ
>>649
駆動系弄るの禁止
カウンターと車軸受けに620ポン付けに留めるのが吉
652:HG名無しさん
07/10/05 15:35:52 A9rEm4Qy
FRPにピンバイスで穴を開けると刃が痛んだりしますかね
653:HG名無しさん
07/10/05 16:02:00 dZzo9sRu
干しタイヤの画像を見ると
妙にテカテカ輝いてる気がするんですが
干すことによってテカテカになるんでしょうか?
654:HG名無しさん
07/10/05 16:59:42 Hx0dZEwC
>>653
ゴムが紫外線によって劣化・硬質化するので、テカテカツルツルになる。
あんまり干しすぎるとボロボロになるけどw
655:HG名無しさん
07/10/05 17:04:29 aqnPt8ng
昼間はありがとうございました。
もう一つ質問お願いします。
ゴム同士の超大径とスポンジゴムの超大径だと重さはどれくらい変わりますか?
今自分はロープロ+バレルで車重量が88gくらいで、大分差が出るならスキル上げてスポンジゴムの超大径にしようと思うのですが…。
お願いします。
656:HG名無しさん
07/10/05 17:25:01 sd1ySZCF
スーパーTZシャーシを採用してるマシンにエネループを
入れようとすると被服が破れるほどきついけど、
スーパー1シャーシだとどうなんでしょうか?
657:HG名無しさん
07/10/05 18:05:46 BaobETZA
>656
やわいシャーシが歪むほどキツイですw
658:HG名無しさん
07/10/05 18:07:30 sd1ySZCF
そうですか・・やっぱタミヤ純正のニカド電池
(orアルカリ)を買うしかないんですかね・・・
659:649
07/10/05 18:27:57 WEh/PLzw
ありがとうございます
特に改造の必要がないと聞いて安心しました
これからは虎の子として大事に使っていきます
660:HG名無しさん
07/10/05 18:31:57 PmD54hWY
何が虎の子だよ
661:HG名無しさん
07/10/05 18:51:03 dZzo9sRu
>>654
ありがとうございます
あのテカテカ感がたまらないので早速作ってみようと思います
662:HG名無しさん
07/10/05 19:17:04 bwQ7ZDxD
>>658
何故、当たる場所を削ろうとしないのか。
軽く削るだけで平気なはずだが?
663:HG名無しさん
07/10/05 19:59:41 ApmBDFhQ
サンヨー発のニッ水でエネより小さくすんなり入るヤツもあるよ。固有名称は忘れたけど白とオレンジのヤツ。
エネ対応に削るのに抵抗あるなら使ってみたら?
664:HG名無しさん
07/10/05 20:40:59 sd1ySZCF
>>662
シャーシに手を入れたくないってのと、超不器用なので
そういう作業をしたくないってのが理由です。
>>663
充電器はエネループのを使うとして、それを買ってみます!
ありがとうございました!
665:HG名無しさん
07/10/05 20:54:41 SmjE+Y+m
>>655
作り方にもよるけど4g位変わる
666:HG名無しさん
07/10/05 21:51:01 sd1ySZCF
VIP板のスレ落ちましたね
667:HG名無しさん
07/10/05 21:55:19 eZPPuBxo
普段ベアリングをジッポオイル等に漬け置きしている方に質問です。
13ミリを漬け置きしておくと、ベアリングに貼られているシールが劣化したりしませんかね?
668:HG名無しさん
07/10/05 22:09:32 PmD54hWY
もう(・ω・)ノしてくれないのか…ごめん。俺が悪かった。
669:HG名無しさん
07/10/05 22:13:43 hjfvFVDI
>>668
ごめん、どうツッコむんだったか思い出せなかった・・・。
670:HG名無しさん
07/10/05 22:22:30 8sJQxHnB
俺が今まさに突っ込もうとしたところだったのに……
671:HG名無しさん
07/10/05 22:40:15 YitnhsT7
何が今まさにだよ
672:HG名無しさん
07/10/05 22:58:39 PmD54hWY
(・ω・)ノ
673:HG名無しさん
07/10/05 23:10:10 RI3jhSrP
大径のマシンには絶対、アトミックじゃなきゃいけないんですか?スプリントとかは駄目ですか?
674:HG名無しさん
07/10/05 23:12:20 PmD54hWY
スプリントは扱いにくい女だってレスを読んだコトがある気がする
675:HG名無しさん
07/10/05 23:21:11 ZMs0iZ/a
>>673
別に何でも良いんじゃね?
レブも速くなったしお好みでどうぞ
スプリントダッシュとかも公式オープンクラス用のマシンなら普通
ただスプリント使用はサーキットで空気読もうぜ
676:HG名無しさん
07/10/05 23:30:54 txikJwTO
質問です。
2番のVSシャーシを使っているのですが、駆動音が結構うるさいです。
フロントが左、リヤが右になるようにシャーシを持って、フロントを奥に、リヤを手前に少しひねると静かになるのですが
どこに問題があるんでしょうか?
自分で見てもよく分からなかったので、よろしくお願いします。
677:HG名無しさん
07/10/05 23:32:41 hjfvFVDI
俺がよく行く模型店では、皆空気読んで基本的に公式レギュ準拠で走らせてるな。
たまに上級モーターで走らせる人もいるけど、周りに一言断ってからって感じ。
678:HG名無しさん
07/10/05 23:51:47 XusPRfYU
>>673
誰かそんなこと言ったか?好きにすればいいだろ。
初心者のスプリントマシンなら上級者のアトミマシンより遅いだろうから
空気云々というのもそれほど気にする必要ない。
679:HG名無しさん
07/10/05 23:54:33 sd1ySZCF
それは速度が違いすぎて他マシンにぶつかる恐れがあるからですか?
680:HG名無しさん
07/10/06 00:08:50 O2YKmEgz
あぁじゃあもうスプリントで走らせてみろよ。
じゃあの。
681:HG名無しさん
07/10/06 00:17:24 s6yi+EFJ
>>680竹原乙
682:HG名無しさん
07/10/06 00:21:56 lVVXbojw
タイプ1~3の素組みにスプリントなカツカツマシンが追突すると簡単に
ボディキャッチの突起が折れてボディがパァ、お子様涙目。
くらいなら良いけど連れの親父に損害賠償を請求される恐れもあるな。
683:HG名無しさん
07/10/06 00:31:08 F26RugGq
>>679
二次ブームの時と大きく違うのは
速いモーター使って速いのは当たり前で
スプリント使って速くても何の自慢にもならないって思う人が多い事かな
基本は300円モーター
そもそもスプリントは速すぎて
普通のレーンチェンジではまともに越えられず
バーニングレーンチェンジのコース位でしか実力を発揮出来ない
684:HG名無しさん
07/10/06 00:36:43 lVVXbojw
>>683
スプリントでもシリコンブレーキを付ければ普通にレーンチェンジ越える。
但しバーニングチェンジャーでは大減速するから効かせ具合が難しい。
685:HG名無しさん
07/10/06 02:47:46 NvLFrBEI
夢満載マシンだとスプリントですら亀になるぜ。
686:HG名無しさん
07/10/06 08:16:40 PNPDF4mj
>>676
ギアカバーのモーターがあたる部分にゴールドターミナルのスポンジを貼る
687:HG名無しさん
07/10/06 12:09:40 8hLqv/cY
>>686
ありがとうございます、やってみます。
688:HG名無しさん
07/10/06 12:46:18 ziqc1UQ+
大作マシンに非大作マシンで勝負挑んでは散る、の繰り返し。
もう嫌だ。非大作マシンでは大作マシンに勝てないのか。
完璧に作りこまれた大作マシンに、非大作マシンで勝つ方法を教えて下さい。
689:HG名無しさん
07/10/06 12:49:56 qJsfALTH
だ・・・大作!?
690:HG名無しさん
07/10/06 12:50:20 OnLNWwUs
>大作マシン
ジャイアントロボのこと?
691:HG名無しさん
07/10/06 12:54:34 PNPDF4mj
池田?
692:HG名無しさん
07/10/06 12:55:15 rD5Lv8au
そうかそうか
693:HG名無しさん
07/10/06 12:55:49 zTm6Sb4z
Big make
694:HG名無しさん
07/10/06 13:09:11 QCoZhzRp
大作マシンHAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
695:HG名無しさん
07/10/06 13:27:33 F26RugGq
>>688
そうかそうか
マジレスすると
大作マシン=大径マシンなのか
大作マシン=カツカツマシンなのか
それとももっと恐ろしい何かなのかはっきりさせてくれ
696:HG名無しさん
07/10/06 13:28:12 RMEKVCbe
創価の魔の手はミニ四駆界にまで押し寄せてきてたのか…
697:HG名無しさん
07/10/06 13:29:16 RMEKVCbe
>695
俺は大人作成マシン=親父マシンかと思ったが…
でも、そんな略は今始めてここで聞いたw
698:HG名無しさん
07/10/06 13:32:36 HC0d71s8
「大勝利ギアー」「池チューンモーター」「軽量ナンミョータイヤ」
699:HG名無しさん
07/10/06 13:38:14 NCc0vwWD
ピンククラウンの場合は刃先の丸めはやらなくてもいいんでしょうか?
700:HG名無しさん
07/10/06 13:38:49 nIgeKPTB
>>698
吹いたwwwwあとはステッカーに公明党だwwww
701:HG名無しさん
07/10/06 13:48:13 ziqc1UQ+
すまんお前ら。
大作マシンってのは井桁マシンの隠語だ。
702:HG名無しさん
07/10/06 13:55:03 RMEKVCbe
なんだそりゃw
絶望した!ID:ziqc1UQ+のつまんない答えに絶望した!
面白くない上に訳わからんし
703:HG名無しさん
07/10/06 14:37:24 B4eOS7RD
何で隠語とか使う必要が…
速いから井桁にしないとならないわけで
井桁じゃなくても完走できてるスピードって時点で勝負に(ry
704:HG名無しさん
07/10/06 14:41:41 lVVXbojw
>>688
マジレスする。
普通のJCJCコースではもう大径マシンに勝てる見込みは無い。
だが公式5レーンでは大径殺しが効いてる場合があるから勝てる。
その違いは何かと言うとスロープのある無し。
スロープの下り直後にコーナーを設ければ勝手に飛んで逝ってくれる。