まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)45at MOKEI
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)45 - 暇つぶし2ch100:HG名無しさん
07/03/31 19:11:13 lKCY0o7A
>>98
ホビーサーチ ガンダム で検索。
最初に出るサイトのMGのところからお望みのキットを探しキット名をクリック。
取説が出てくる。

>>99
白と緑の違いはプラが入っているか溶剤だけかの違い。
緑の方ははみ出して細かいパーツを汚したくない時など少量付けて使う。後微妙に乾燥が速い。
また緑と白で好みの粘度に調整する手もある。

今のガンプラなら合わせ目の精度が高い為ちゃんと使えればどっちでも変わらない気もするがw
どっちにしろ表面ペーペー掛けするんで緑しか使ってない俺ガイル

101:HG名無しさん
07/03/31 19:14:50 95dlRsrB
>>100
解決しました。
どうもありがとうございました。

102:HG名無しさん
07/03/31 19:28:07 Hmz3SzM9
>>99
ムニュらせてぇ所は白蓋がいい。
合わせ目がそのままディティールになるような所は緑蓋がいい(可能なら裏側から流し込むと更に吉)

でも流し込みを使い倒して組むヤシもいる。結局慣れ。
暫く使ってればうまく使い分けできるようになる。

103:HG名無しさん
07/03/31 20:00:17 esD5BKPN
>>100>>102
まりがとう
粘度の違いによって使い分けてあとは個人の慣れなのね

去年の夏にHGインジャ買ったんだけど
合わせ目けしのやすりがけに疲れて途中で積んじゃったから
もしかしたら接着剤に秘密が!?とか思ってたけど
単純に漏れがヘタレなだけだったかorz

紙やすりでガシガシ削るのが結構きつかったんだけど
たとえばモーターツールに紙やすりを両面テープではっつけて
使うのってやっぱり無謀?

104:HG名無しさん
07/03/31 20:10:01 Ykr+IW0G
>>103
夢から醒めなさい

105:HG名無しさん
07/03/31 20:15:17 kSF6unT+
ナイフや金ヤスリで大まかに整形し紙ヤスリで仕上げ、という考えはないのだろうか?

106:HG名無しさん
07/03/31 20:21:20 esD5BKPN
>>104>>105
ごめんよ、やっぱり無理かorz

一応カッターと金やすりはあるんだけど
両方とも百均で買ったから
カッターは刃がぐにぐに曲がって使いづらくて
金やすりは複目?のだったから表面がえらいことになった

とりあえず、デザインナイフとプラモ用の金やすり買うところからはじめてみます

107:HG名無しさん
07/03/31 20:44:25 QsX8p8Bz
モデラーズニッパーとベーシック金ヤスリと
金ヤスリで荒れたのを修正する紙ヤスリさえあれば
成型色のまんまスミ入れでトップ吹きなら十分じゃね

108:HG名無しさん
07/03/31 20:48:34 +1NM5Ldt
>>106
金ヤスリなんかなんに使うんだ?
っていうよりカッターにしても金ヤスリにしても無いなら無いでペーパーでどうとでもなるでしょ
はみ出した0.5ミリ程度をペーパーで削るのに疲れるって…
何かもっと根本的な部分で間違ってる気がする

109:HG名無しさん
07/03/31 21:04:41 lKCY0o7A
はみ出した0.5ミリはナイフ使えよ、とw
普通のカッターで刃を短く出して刃じゃない所でかんながけみたいな事も出来るぞ?

110:HG名無しさん
07/03/31 21:32:15 DjD7cuy9
馬鹿100均の金ヤスリなめんな。1000円位で3本入りの模型用メーカーの奴より
切削感良好だぞ

111:HG名無しさん
07/03/31 21:34:23 lKCY0o7A
安いから使い潰せるしなw

112:HG名無しさん
07/03/31 21:38:03 S2qzJdBS
>>97その通りです、調子こいたら焦りすぎましたorz

113:HG名無しさん
07/03/31 21:57:58 S2qzJdBS
>>97その通りです、調子こいて焦りすぎましたorz

114:HG名無しさん
07/03/31 22:00:50 S2qzJdBS
あぁ、死ね俺

115:HG名無しさん
07/03/31 22:53:56 WH0z6PB0
ゲート処理にデザインナイフは必要ですか?ニッパー→ヤスリがけでも同じじゃないかと思うんだけど

116:HG名無しさん
07/03/31 22:57:37 DMN5S0EJ
道具は本人が必要と思わなければ買う必要はあるまい。
他人は他人、自分は自分だろ?

117:HG名無しさん
07/03/31 22:58:04 lKCY0o7A
ニッパーぎりぎりだとたまにパーツをえぐる事があるので念を押す。

118:HG名無しさん
07/03/31 23:51:46 S+ynyPCj
俺のやり方だとニッパー→デザインナイフ→1000番ぐらいのヤスリでいつもやってる。

はじめのころはパーツえぐってしまうこともあるけど慣れるとペーパー使わなくてもいいぐらいになる。
ただ、他の工具と比べて怪我をしやすい。
力が入れにくかったりパーツが持ちにくくても絶対に刃の進行方向に指があるような持ち方はしてはいけない。
軍手とかしてても突き破って怪我することがあるのでコレだけはやってはいけない。(俺は2針ほど縫う羽目になった)

あと、パーツをえぐらないようにするコツは力をいれず少しづつ切削していくことじゃないかと思う。

ストレスなく作業するにはゲートをどれだけ残すようにするかが結構重要だったりする。


119:HG名無しさん
07/03/31 23:52:46 OUSAzg2e
ナイフで削ろうが、ペーパーがけしようが、自分のやりやすい方でいいと思う。

120:HG名無しさん
07/04/01 00:09:19 hZA553bc
     / ̄ ̄ ̄l ←ナイフ  
      ̄口 ̄ ̄←切りたいもの
       ○ ←押さえてる指 

 ケガするってのは、こういう状態で真下に向けて力を入れてるからなんだよ。
 切りたいものが一気に切れちゃうと指の方にナイフが滑る。
 左下向き10°くらいに削いでいけばそんなことはないし、何より切り口が綺麗になる。

121:HG名無しさん
07/04/01 01:16:08 C4E5A1CP
指よく切る奴は、刃の逃げる方向に指置くなという…
まぁしこたま肉切りまくってるウチに↑が本能化してきてだんだん怪我とは無縁になってくるけどな。

俺は普段結構色々作ってるが、ココ数年で出血沙汰は一度きりだ。
(丸鋸ビットでスッパリやったのだが、ナイフでやった記憶は10年ほど前まで遡る)

122:HG名無しさん
07/04/01 01:28:11 S/NEHSx/
合わせ目の消しってよく聞くのですが、パテで埋めたりするのですか?

123:HG名無しさん
07/04/01 02:11:53 C4E5A1CP
「バカにしか見えない合わせ目でございます」と強弁して誤魔化せ。
もしくは「見なかったことにする」という手もある

124:HG名無しさん
07/04/01 04:28:31 dIKjBQ9C
>>122
接着剤でパーツを合わせて、合わせ目からはみ出た部分をヤスリで削る等して消すのが一般的だよ!
パテは、穴埋めやモール(凹部分)を消したいときに使うのが一般的だな。

125:HG名無しさん
07/04/01 08:47:32 s0vqSa7m
>>115
俺は最近はデザインナイフはゲート処理にはほとんど使ってない。
ゲートを1mm程度残して金ヤスリで平面を出してる。
HGUC等の腕やモモなど接着面にゲートが来るときは1mm残しの
ゲートを削る前に接着してしまい、ムニュ乾燥後にゲートとムニュを
いっぺんに金ヤスリで整形すると楽で綺麗。
R3レイズナーなどアンダーゲートのものでは使えないけど。

>>122
パーツを接着することが前提として。
全身塗装をするなら接着剤をはみ出させるより瞬間接着剤や
パテを使った方が簡単で早いこともある。
接着剤をはみ出させると乾燥するのに1~3日程度放置しないと
後々ヒケという接着部分がへこむ現象が出ることがある。
タミヤパテなどのラッカーパテでも同じ現象が出るので
塗装するときもヒケの少ないパテを使ったり瞬間接着剤を使ったりする。

126:HG名無しさん
07/04/01 10:21:41 C7WCnxVc
金やすり使うと大きな傷がつくので仕上げの1000ぐらいのペーパーかける前に
目の粗いペーパーで削らないといけなくなるからむしろ作業量が多くなるんでない?

127:HG名無しさん
07/04/01 10:55:53 9WUreqGn
水性塗料でエアブラシ塗装を初めてやったんだけど、下地処理として400番だけでは、
ペーパーが隅々まで当たってなくて失敗。
ペーパーが面倒くさくなって、先につや消しトップコートのみを先に吹いて全面を荒らしてみる。
そして水性で塗装してみたらなんか気泡が・・・

水性はエアブラシには向いてないのかな? サフ必須?

128:HG名無しさん
07/04/01 11:30:04 Hapfujar
>>127エアブラシあるなら自分で色々ためせ

129:HG名無しさん
07/04/01 11:40:41 BVKKmdUt
>>127
>水性はエアブラシには向いてない
なぜこういう結論になるんだろう?
127を読む限り下地処理に問題があるとしか思えんのだが…

130:HG名無しさん
07/04/01 11:42:39 fkHn+c2n
>>126
金ヤスリにもいろいろな種類が有るし
切りすぎて失敗して事が有れば、多少作業量が増えた所で
それで失敗が減るなら、そう言う選択も有りだろ

>>127
サフがどうとか言う問題じゃない、初めてで、しかも面倒だから途中で止めたとか
そんな程度の事してて上手くできる方が不思議、

気泡の原因は下地だけじゃない、エアブラシの使い方にも問題あるんじゃ無いかと思う

131:HG名無しさん
07/04/01 11:43:51 b+VtYezX
>127
向いてる向いてない以前に君のやり方が悪い。
同じ系統の塗料だと大量に吹きすぎたり溶剤で薄め過ぎたりすると下の
塗料が溶け出すから塗装手順は 軽く吹いて→乾燥 の繰り返しでやらないとだめ。

それに食いつきを良くしたい為だと思うがペーパー400番は荒すぎる
サフ無しで塗装する場合は800番で表面荒らすくらいでいい。
ヒケ処理も含めるなら400→600→800(人によっては400→600もいる)で
ペーパー掛けすることを奨める

132:HG名無しさん
07/04/01 12:12:35 9WUreqGn
>>130-131
全然下地処理ができてなかったですね・・・。 さっきマ塗料を全部落として乾燥中。
まず表面処理を丁寧に、そして800番くらいまで掛けて薄塗りするよう心がけて挑戦してみる! ありがとぉ


133:HG名無しさん
07/04/01 12:51:48 S/NEHSx/
塗装するのはじめてなのですが、デカヤマトの為だけに工具一式用意したいのですが初心者にもお勧めのエアーブラシはありますか? あと塗料、工具を最低限で揃えた場合いくらくらいかかりますかね?

134:HG名無しさん
07/04/01 13:25:19 fkHn+c2n
>>133
>5
とりあえずエアブラシは、安い物=初心者向けではないので、
どういう塗装をしたいかで選択は変わる、グラデーション掛けたいとか
単色で十分とか、あと根本的に使い方知らないとまともに使えないと思う
今何も知らない、自分で調べられないなら、回りに詳しい人、プラモ作ってる人とかいれば
そう言う人に聞いた方がいい、ここの数行のレスで理解出来ると思えないし

あと1回しか作らない為にどれだけ金や手間を掛けられるか分からない
ぶっちゃけ塗装しなくてもいい物だろ、止めるのも選択の一つ。

135:HG名無しさん
07/04/01 13:35:05 b+VtYezX
>133
言っておくがココはガンプラの初心者スレッドだから実のあるアドバイスが欲しいなら
他の専用スレにいったほうがいいぞ。

136:HG名無しさん
07/04/01 13:53:55 3EZt9xTu
1/350ヤマト、あの大きさうを全塗装するのは塗料がどれくらいかかることやら。
無塗装・パチ組で十分だろ。

137:HG名無しさん
07/04/01 14:42:21 S/NEHSx/
スレ違いすいませんでした。 色々と自分なりに改装したので、どうせならグラデーションなどは考えてなく単色で塗装しようかと考えた次第でございます。

138:HG名無しさん
07/04/01 15:03:08 3crtG0ym
>>137
エアブラシの質問は↓
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part33【WAVE】
スレリンク(mokei板)

艦船模型の質問は↓
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 17号艦
スレリンク(mokei板)

ニチモ大和か?
あれ結構改修するとこ多いからガンガレ
どうせ同じ事言われるだろうけどL5じゃ厳しいとだけ言っておこう
塗れないってわけじゃないけどね

139:HG名無しさん
07/04/01 15:34:11 4ONrqf57
メカボックス内蔵だし、ABSむき出しの部分もあるし
350ヤマトは塗装初体験で手に負えるブツじゃないよー。

正直、電ホのパチ>全体つや消し吹き+ウォッシング+ドライブラシも
おいおいとオモタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch