07/09/10 20:24:05 ugHpSNr7
カラー写真で見る太平洋戦争。
コダックの色って黄色っぽくありませんか?
448:HG名無しさん
07/09/10 22:23:55 0gQGTNHY
>>447
カラー写真は経年変化で色調が変わる。
全体に退色して黄色味を帯びるようになる。
自分がガキのころの写真を引っ張りだしてくれば、よくわかると思う。
449:448の追加
07/09/10 22:28:26 0gQGTNHY
写真オタに苦言を呈される前に補足しておく。
退色云々は別にしても
コダックのカラーフィルムは黄色がかった発色をする、という評判があったのは事実。
昔は、「フィルムの発色傾向はその箱の色に等しい」なんて(半分冗談で)言われてたもんだ。
フジは緑、コダックは黄色、サクラは赤、ってね。
けっこう、当たらずといえども遠からず、だったよ。
(サクラカラーってわかるかなぁ。コニカカラーのことだよ。って、コニカカラーすら、わかるかなぁ。
ああ、月日は百代の過客だなぁ。諸行無常。おっさんは寂しい。)
450:HG名無しさん
07/09/10 22:40:18 QbNuu/pG
>>449
>フィルムの発色傾向はその箱の色に等しい
俺もそれは聞いた事があるよ。
特にサクラは顕著だったような・・・
地域の写真を現像・印画する所によっても違いがあったらしいが。
451:HG名無しさん
07/09/11 00:38:26 +XhMcs3J
最近のデジカメやプリンターは退色補正が可能な機種があるので
試してみるのも面白いかも
452:HG名無しさん
07/09/17 23:34:39 V9zyIy+o
保守代わりに
アンティータムってなかなか出ませんね。
楽しみにしてるんだけど。
453:HG名無しさん
07/09/18 21:48:41 mqn3gxqe
ドラのエセックス級の船体、あの腰高感どうしてますか?
454:HG名無しさん
07/09/18 23:38:04 ggZzhNd1
船体の底についているリブのレベルまで
外周削りこんで0.5mmくらいだけど低くして
しまえば少しは良くなるのでは?
艦底板は歪み防止程度で船体の内側に貼り込んで。
455:HG名無しさん
07/09/19 00:56:21 NVktiUlp
ハセの船体を使う
456:HG名無しさん
07/09/19 00:59:24 4V1kBSBM
水船の黒帯を太くしてみる。(一ミリ位) プラ板は貼らない。
流石に長谷の船体使用は無理でしょ、とつられてみる
457:HG名無しさん
07/09/22 01:37:01 0cfEX8Lb
やるな、オイ。
URLリンク(www.modelwarships.com)
458:HG名無しさん
07/09/22 13:27:59 fhb1ErYR
トラペから1/350アラバマも発売ですね。
459:HG名無しさん
07/09/25 12:18:33 /krz/o47
ニューオリンズとアストリア
460:HG名無しさん
07/09/25 13:57:18 WMUZAogW
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
♪~キチガイの国~くそアメリカ~銃乱射~豚32匹死亡~いいザマだ~くそアメリカ~死ね死ね死ね~♪
461:サーファー気取りのアメリカの彼
07/09/25 14:44:37 A4y7V7z0
愛国心
462:HG名無しさん
07/09/25 14:51:55 +JtjepAO
1/144かなー