07/02/22 17:27:20 hWhQUrx5
教えてほしいのですが、カーモデルは艶ありの作品(クリアコートで研ぎ出しなど)が多いですが、AFVの作品はつや消しっが多いです。
モデルのスケールと艶の関係とかってあるのでしょうか・・・?
724:HG名無しさん
07/02/22 17:29:42 6yIobVNF
>>723は釣りなのでレスしないでください
725:HG名無しさん
07/02/22 17:30:54 hsd7QoF1
>>723
ここは塗装初心者スレです
人間初心者は他を当たってください
726:HG名無しさん
07/02/22 19:46:20 dDq7szrk
みんなシルバー吹くとき、シルバーだけで吹いてる?
プラモつくろう見てたら、シルバーにクリアー混ぜて吹いてたんだけど、
これは一般的なテクニックなのかな?
727:HG名無しさん
07/02/22 20:44:35 7OtR6ix5
>>726
つか、クレオスのシルバーってムカシと比べてクリア分が多くなったような気がする。
シルバーにクリアを混ぜて剥げ難くするのは良くあるノウハウだけど、シルバーの
質感もそれによって変ってくるのでヒコーキモデラーだとまた違う事をやるのかも。
728:HG名無しさん
07/02/22 21:28:15 umslrZK0
>>723
カーモデルやAFVはスケール関係なくああいうのだが
飛行機は実物がツヤ消しでも小スケールだと半ツヤくらいにするね。
大スケールなら実物に倣ってツヤ消しに。
729:HG名無しさん
07/02/22 22:14:07 G16dcTZD
百式をキンピカに仕上げたいのですが、
クレオスのメッキシルバー吹いて上からゴールド軽く吹くってのはありですか?
それともメッキゴールドって販売されてますか?
730:HG名無しさん
07/02/22 22:23:20 zJ+FO/P5
>728
飛行機の実機ははグロスはデフォルと
つや消し表面じゃ空気抵抗がふえる~
731:HG名無しさん
07/02/22 22:24:30 dDq7szrk
>>729
アリかナシならアリ
732:HG名無しさん
07/02/22 22:31:13 zke7EC3L
>>730 うりゃ
URLリンク(www.navy.mil)
最近はツヤ消し消しなのらー
733:HG名無しさん
07/02/22 22:38:50 umslrZK0
>>729
「シャンパンゴールド」になりそうな気もするがまぁいきなり本番するひともいないだろう
試せばわかるよな
734:HG名無しさん
07/02/22 22:56:27 lRmM83ma
ゴールド軽く
↓
ん、ちょっとムラが
↓
もうちょい
↓
んーもうちょい
↓
普通のゴールド塗装完成
な予感
735:HG名無しさん
07/02/22 23:10:44 G16dcTZD
そしたらオススメの塗装方法は?
キンキラに仕上げたいので技術伝授を…
736:HG名無しさん
07/02/22 23:23:17 QfPFLLYp
>>735
お前には無理
以上
737:HG名無しさん
07/02/22 23:26:49 dDq7szrk
>>735
模型サイト巡ってみ
何件か巡ったら百式が載ってるサイトが見つかるんじゃないかな
738:HG名無しさん
07/02/22 23:30:47 EtBdiOeE
ラピーテープをムラなく貼ればいいんじゃね?
739:HG名無しさん
07/02/22 23:33:01 kcAmXzUz
初心者スレで質問するような奴が、綺麗に金色塗装できるとは思えない。
740:HG名無しさん
07/02/22 23:39:43 IVc3ggdB
>>735
かんたんプラモ工作ガイドの第2弾に百式が載ってる。参考にしろ。
741:HG名無しさん
07/02/23 00:09:09 +dVgTj2g
金メッキかければ解決!
742:HG名無しさん
07/02/23 00:57:26 XVzz29GA
いっそのこと金箔貼れよ
743:HG名無しさん
07/02/23 05:54:51 //4k5Sas
クリアオレンジ
744:HG名無しさん
07/02/23 07:04:49 l6QoZUdQ
金塊からフルスクラッチ
745:HG名無しさん
07/02/23 07:10:02 OT9I7N9h
それいいな
金塊買ってくるわ
746:HG名無しさん
07/02/23 08:58:53 0ZQOJn+4
538 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 07:15:55 ID:lZEVz5xp
金メッキ風に仕上げるのに塗装の順序教えて
金シャチみたいな色
747:HG名無しさん
07/02/23 10:51:21 1m02gKqR
( ゚д゚)ポカーン
748:HG名無しさん
07/02/23 11:15:23 0ZQOJn+4
542 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 10:36:41 ID:lZEVz5xp
>>541おまいが言いたいのはあっちのレスか?
俺は金シャチとレスしてるが向こうは百式だww
金シャチと百式が同じに見えるお前さんの低脳にワロタwww
749:HG名無しさん
07/02/23 11:45:26 C1DQYS6S
色あわせができないです。
何と何を混ぜたらどんな色に持っていけるか、というか今色のどの成分が足りないか見極められない。
みんなどうやってんの?
750:HG名無しさん
07/02/23 11:47:49 IlrPCHl7
>>749
中学校に戻って美術の授業をもう一回受けておいで
751:HG名無しさん
07/02/23 11:49:06 Ugrc3+Uz
色の三原色 でググレカス
752:HG名無しさん
07/02/23 11:52:45 98P4LNt3
>>749
青と黄色を足したら何色になるかわかる?
753:HG名無しさん
07/02/23 12:22:58 x2+u3Bkm
パールカラーだと白ですね。
754:HG名無しさん
07/02/23 12:25:47 lZEVz5xp
>>746>>748基地害ストーカーが粘着するスレではない
ひょっとして同一人物と勝手に妄想してるのか?
俺は基地害ストーカーに粘着されてしまったのかwww
755:HG名無しさん
07/02/23 12:48:08 W//qSpvX
>>749
小学校の図工だろ
適当に混ぜて様子見る、その時何色混ぜたらどうなったとか考えれば
何回かやってるうちに何となく分かるようになるだろ
756:HG名無しさん
07/02/23 13:03:01 +QzBBGyK
ガンメタで粒子の細かいのはどこの塗料ですかね?
クレオスのと田宮スプレー試してみましたが、
金属粒子が粗くてギラギラしすぎて、スケール感がいまいちだと感じました
757:HG名無しさん
07/02/23 13:04:54 rIjStLFG
>>746>>748はリアルでも粘着してんだろ
キモ
758:HG名無しさん
07/02/23 13:17:10 x2+u3Bkm
>>756
パールパウダーやメタリックパウダーまぜて被せる。
自分の好みの粒子を探すのも面白いよ。アイシャドーとか、かなり面白い。
759:HG名無しさん
07/02/23 13:36:43 +H+6g6/f
ホムセンでリッター缶のラッカー薄め液買ってきたんですが
使いにくいんでペットボトルに移すのはマズイですか?
760:HG名無しさん
07/02/23 13:39:49 2qwoalkK
>>759
大事な大事なペットボトルだから自分で試すなんてできないよね。
761:HG名無しさん
07/02/23 14:38:53 hgxur4Ut
>>759
金属缶かガラス瓶のほうがいいと思うけどね。
コーラの金属ボトルのなんかフタがネジになってていいんじゃない?
762:HG名無しさん
07/02/23 15:16:29 SJjWo99k
>>749
「ボブの絵画教室」のDVDを買え
763:HG名無しさん
07/02/23 17:03:13 6SE0eulU
確かに模型用塗料の混色は難しいかもね>>749
単一の顔料、原色の方が例外なぐらいだし。
単純に白か黒を混ぜるだけでも色相がアッチに行っちゃう事もあるし。
ただこればっかりはケーススタディの積み重ねでしか解決出来ない。
それで「何となく」ぐらいの知識を持って毎回、試行錯誤してくしかないよ。
764:HG名無しさん
07/02/24 20:03:53 zleQPGkn
メタルやサフ吹き用に二本目のエアブラシを買おうと思っているのですが、
シングルアクションとダブルアクションとどちらを購入しようか迷っています。
メタルやサフでダブルアクションのほうが有利になることはありますか?
765:HG名無しさん
07/02/24 20:10:14 dcJG2GGv
ボディをエナメルで塗装した上にアクリルでスミ入れした場合、
うまく塗れなかったり下地のエナメル塗料が侵されたりしないでしょうか?
やはり、ボディだけラッカーかアクリルで塗り、エナメルでスミ入れした方がいいですかね?
ただ、エナメル使いなので、ボディだけ違う種類を使うのは嫌なので。
766:HG名無しさん
07/02/24 20:27:14 lwJ5/htH
主に軍用機の模型を作ってるんですが、実機の塗料と模型用の塗料だと色彩に違いはあるのでしょうか?
767:HG名無しさん
07/02/24 20:28:01 KEu/lEuK
>>764
二本目買うなら
①値段を考えて吸い上げ式の簡易エアブラシ
②性能を考えて普通にダブルアクション
どちらかだろう
シングルアクションの選択肢はない
>>765
何故一度試してみようと思わないのか
下地を侵すか気になるなら自分で実験してみる方が早いと思うがどうか
768:HG名無しさん
07/02/24 20:31:00 KEu/lEuK
>>766
実機の塗料とは、グレーFS36375みたいに実際の米連邦規格ナンバーカラーのことか?
それとも本当の飛行機に使われている塗料のことか?
もう少し文章を推敲してから質問してくれ
769:HG名無しさん
07/02/24 20:37:23 lwJ5/htH
>>768
実際に戦闘機などに塗装されている塗料と、模型で使う(Mr.Colorのなど)と色の差はあるのかと思いまして。
模型塗料メーカーが実機と同じ塗料だとしていても、実際に模型と機体を比べてみると薄いなんて事はあるんでしょうか?
770:HG名無しさん
07/02/24 20:46:00 vYqQfBv6
塗料メーカーが取材して調合してんだから一番色調が近いのは間違いない
しかし実物なんか天候や照明によって印象も変わるし、使ってれば汚れもするし
実機と模型じゃスケールエフェクトも違うんだからドンピシャの色なんか人それぞれ
写真とみくらべたり実機を見に行ったりして気に入らなきゃ自分で調整汁
771:HG名無しさん
07/02/24 20:50:52 KEu/lEuK
>>769
ほぼ一緒なはず
というか、多少薄いとか濃いとかの差異はあると思うが、全く一緒の色かどうかなんて確かめようがないんだから、ようは自分が納得するかどうかだろう?
>>770も言ってるが、「指定色だから」「実際に使われている色だから」で納得できるならそれを塗ればいいし、
それがイメージに合わない色なら自分で調色すればいい
772:HG名無しさん
07/02/24 20:58:25 5OoImvLz
>>765
カーモデルのボディ?だったらクレイジーな話だね。
エナメルのツヤ有り、それもタミヤのエナメルは半永久的に乾燥しない。
研ぎ出しをしないにしても、クリアパーツをはめ込むのにボディを掴んだだけで
ベッタベタの無残な姿になるっしょ。
773:HG名無しさん
07/02/24 21:00:21 WPdZIITj
水性塗料オンリーの人とか、筆塗りオンリーの人は知ってるけど、
エナメルオンリーの人なんているんだな・・・
完全乾燥に何年かかるんだ?
774:HG名無しさん
07/02/24 21:05:10 vYqQfBv6
アクリル塗料って薄く溶いて流し込みはできるとしても
溶剤で拭き取るとシャカシャカ綺麗に拭き取れる感じではないから
ラッカー下地だとしても細部塗装用として使うくらいで
スミイレ用途にはほとんど使わないしなぁ
775:765
07/02/24 21:22:55 dcJG2GGv
>>767
アクリル用シンナーを持っていないので試せません。
買うかどうか決めるために質問したので。
>>772
はい。一部ベッタベタになってます。自分は不勉強だったようです。
昔からのモデラーにはエナメル派が多いとも聞きましたが、少なくともボディには向いてないと判断します。
776:HG名無しさん
07/02/24 21:27:52 vYqQfBv6
欧米はハンブロの天下なのでエナメル派が多勢だと聞くが(倒産したんだっけ?
確かに墨入れとかどうやってんだろうね?
777:HG名無しさん
07/02/24 21:30:08 omW1JVnM
>>769
俺は、実物に塗る塗料より模型用の方が色が明るめじゃないかなと思う。
スケールにもよるだろうけど。(小さいほど明るくする)
それと、塗料メーカーの色より自分の感覚を信じたほうがいいと思う。
戦闘機じゃなくて鉄道の話になっちゃうけど、グリーンマックスの鉄道色
なんて「どうみても嘘だろ、これ」ってのが結構あるよ。
778:HG名無しさん
07/02/24 21:39:20 5OoImvLz
>>776
ハンブロールは完全乾燥するとシンナーにも溶けないって話だね。
(自分は使ったことないけど)
でも海外のモデラーでもカーモデルだけはラッカー系でボディ吹いて
エナメルでスミ入れってのが定番っぽい。
779:HG名無しさん
07/02/24 21:41:30 4pDEZpa6
>765
とりあえず溶けるよ
780:HG名無しさん
07/02/24 21:49:39 dcJG2GGv
>>779
そうですか。
ブースもないし、体への害を考えアクリル使います。
781:HG名無しさん
07/02/24 21:52:57 tJ158bZf
ブース無い・体に悪そう→アクリル ってのはわかるけど、
今まで散々エナメル使っておいてそれは無いだろう。
782:HG名無しさん
07/02/24 21:56:32 4pDEZpa6
>780
言い忘れてた
タミヤアクリルじゃなくて、アクリル絵の具を水で溶けばエナメルの上から余裕でウオッシングやスミイレできるよ
783:HG名無しさん
07/02/24 22:20:39 dcJG2GGv
>>782
サンクス。
高校のときの教材で持ってたな。
784:HG名無しさん
07/02/24 22:38:28 FW8FcFJI
>>772
蛍光色使いまくりのデカールをいっぱい貼ったレースカーに、
雑誌に「(ラッカーの)クリア吹くと蛍光色がにじむ」と書いてあったんで
最後のクリアだけタミヤエナメルを吹いた事がある。
吹いて1年くらい完全に忘れてて、気がついたらきれいにカチカチに乾いてたよ。
785:HG名無しさん
07/02/25 02:32:11 aG4dkrWw
FGパール粉を買ったんで、使ってみようと思うんですが、
みなさんはどのぐらいの濃度で使っていますか?
というのも、説明書通りの8杯/10ccだと、少々濃すぎる気がしました。
案の定、検索してみると、最大濃度では濃すぎるという意見がいくつか見られました。
そして、4杯/10ccで使っていたり、6杯/10ccで使っているサイトも見つけました。
本当は自分で試すのが一番なのでしょうが、
粉も有限で、しかも値段も結構するので試そうにも試せない状態です。
ではよろしくお願いします。
786:HG名無しさん
07/02/25 04:33:41 Ywz0Fkba
自分の欲しい色合いは自分にしかわからんのだから自分で試すしかねぇんじゃねぇの?
787:HG名無しさん
07/02/25 06:27:50 aDpcLn2i
>>785
例えば4杯/10ccがいいって意見がいっぱい出て、それで吹いたとする
でも結果が自分が求めてる物と違った
そうなったらどうする?
文章じゃ思ってる色合いなんか絶対伝わらないから、好きな濃度で使ってね
ムダにしたくないのは分かるけど、「みんながやってる濃度」ってのが自分に合わなけりゃ結局ムダになるんだよ
とりあえず最初は説明書通りで吹いてみたらいかが?
788:HG名無しさん
07/02/25 07:38:38 A8bEu+mm
>検索してみると、最大濃度では濃すぎるという意見がいくつか見られました。
>そして、4杯/10ccで使っていたり、6杯/10ccで使っているサイトも見つけました。
だったら、ここで聞く必要ないじゃん。
とりあえずホビージャパン2001年5月号探してみ、パール石川氏がFGパール使って塗装講座やってるから。
濃度と作例写真があるから参考にはなるでしょ。
789:HG名無しさん
07/02/25 18:32:33 MrplVvIV
小さい時から水性使ってたんだけど膜が弱いからラッカーにしようと思ってるのですが
ラッカーはどれぐらい強い?水性と対して変わらないならやめようと思ってます
790:HG名無しさん
07/02/25 18:43:29 zFttsGSp
>>789
どれぐらいって言われても困る
水性で問題がないなら水性のままでいいと思うが
791:HG名無しさん
07/02/25 18:44:20 qY2YTD+5
変わらないからお前は一生水性アクリル使ってなさいってこった
792:HG名無しさん
07/02/25 18:59:14 v8PLmUt9
何度も話題になってるビスマスパールって何?
793:HG名無しさん
07/02/25 21:20:43 73+Yc+ZW
↑釣り? それとも、ググるとか知らないのか?
794:HG名無しさん
07/02/25 22:09:42 OyxtmiB+
795:HG名無しさん
07/02/25 22:12:18 Fg10aHnK
>>789
\(^0^)/<これぐらい
796:HG名無しさん
07/02/25 22:14:38 OyxtmiB+
>>794は失敗 orz
塗料が増えてきて、そろそろ整理しなきゃいけないと思い始めたんですけど、
みなさんは塗料瓶をどうやって整理・保管してますか?
塗料専用の棚(カラーストッカーなど)はちょっと高くて手が出ません・・・
797:HG名無しさん
07/02/25 22:25:35 U2qDmihe
Keiちゃんの塗装ガイドブック内容教えてください
798:HG名無しさん
07/02/25 22:34:12 PD+Y9sGY
>>797
スーパーモデラーKeiちゃんが、塗料・塗装の基礎をわかりやすく解説。初心者の方に最適です。
巻末には、カラー・エアブラシなどのカタログを収録しています。オールカラー32ページ。
宮沢模型限定カラーのフィギュア付です。
799:HG名無しさん
07/02/25 22:48:02 DoOMzy0N
>>796
普通に縦横30cm高さ90cmくらいのよくある木製五段引出しにぎっしり詰め込んでるよ。
番号と色の名前を上から見てわかるようにフタに細いマジックで書くんだ。
これで300本くらいは平気。
800:HG名無しさん
07/02/25 23:42:27 5z+v1QCk
>>776
ハンブロールは、778さんがおっしゃるように、乾燥すれば重ね塗りをしても溶け出さないので、
エナメルの上からエナメル、は可能ですね。
重ね塗りが可能な乾燥時間は、つや消しまたは半ツヤで24~48時間です。
ツヤありは自分はあまり使わないので知らないのですが、
ハンブロールのカタログによると1週間程度だそうです。
801:HG名無しさん
07/02/25 23:48:35 ybsu+jtg
>>796
100均一で買った、A4ファイル用トレー&ラックで保管してる(一段二百円)。
ラックは貧弱だから、極太の針金を裏に固定して補強してる。
802:HG名無しさん
07/02/26 11:16:19 2BgqNCv3
昔の1/144スケールのガンプラで手首がポリキャプ製のがあるけど
上手く塗装する方法はないでしょうか?
普通に塗ると剥がれてきてしまうのですが
803:HG名無しさん
07/02/26 11:43:13 Ppomr1vM
適当でよくて暗色なら油性マジックでごまかす。
パテで埋め固める・プラバンかなんかで覆い隠す(固定になる)。
同一形状部品をパテで削りだす。
804:HG名無しさん
07/02/26 11:49:31 Xbe7Q6n2
>>802
ガンプラスレ過去ログ抜粋
>690
こないだ造形村のソフビ、ポリパーツ用プライマーってのをつかったけどあえなく剥げた。
動かさなきゃあんまり剥げない程度
>691
ポリパーツ塗装とかは、もうすっぱり諦めれとしか言えんな…
塗装した後全く動かさず触らないってんならいいかもだが、それじゃポリキャップの意味無いモン。
>692
ま、プラ板で囲うのが常道かね (関節カバーの自作)
>693
ポリ素材にはVカラー使えばいいだけのこと
筆塗り推奨
>694
Wの頃のポリ手首は初心者にはどうにもならないよな。
ちょっと慣れてくればパテで自作できるんだけどね。
あとは適当なHDMを流用するくらいか。
805:HG名無しさん
07/02/26 12:19:10 2BgqNCv3
ありがとうございます
すっぱり諦めることにします
806:HG名無しさん
07/02/26 12:25:11 fpNIFhgc
ググッてみるとメタルプライマー使って塗装してる人もわりといるみたいやけど
実際どの程度の食いつきが見込めるんじゃろかなぁ>ポリキャップ
807:HG名無しさん
07/02/26 12:30:02 B9X++ZrQ
Vカラーもペロリと剥げる。
メタルプライマーもペロリと剥げる。
表面をペーパーで荒らして、マジックリン&塗料汁に漬け込んでおいたら少し染まったけど微妙。
808:HG名無しさん
07/02/26 12:42:17 fpNIFhgc
メタルプライマー駄目なんか。
新規に組むときはプラ板で覆ったり色々と細工できるんだけど、昔作ったのとか
掘り出して色でも塗ってやろうかと思うと、大抵間接がポリキャップでパーツも
接着してたりするもんだからどうしたもんかと悩むなぁ。
809:HG名無しさん
07/02/26 13:01:44 Z1hbjoiM
ポリに付く瞬着のプラ今ー何てダメかな?
810:HG名無しさん
07/02/26 14:29:15 kHj9ZS2h
気になるか?ポリ露出部。雑誌ではネタが無いから
そういうところ攻めてるけど、そのままにしといても別に問題無いぞ。
本気でなんとかしたいなら複製するのが一番手っ取り早いけどな。
複製は難しくないけどかなり金かかるぞ。ポリはすっぱり諦めれ。
811:HG名無しさん
07/02/26 16:19:00 2BgqNCv3
>>810
書き方が悪かったけど関節部のポリではなく手首丸ごとポリ素材のを
どうにかしたかったのです
812:HG名無しさん
07/02/26 16:33:59 kHj9ZS2h
いや、手首もさ・・・。気にしなくてもいいと思うよ。
どうせ武器持たせたりすれば剥がれるし。
813:HG名無しさん
07/02/26 16:53:20 fpNIFhgc
ポリ手首の問題は材質なんかより、その形状の貧弱さにあるな
814:HG名無しさん
07/02/26 17:12:49 B9X++ZrQ
>811
手首丸ごとの奴はスミイレやウオッシングで調子をつける程度で我慢
815:HG名無しさん
07/02/26 19:58:08 mVVprQXa
ABS用接着剤塗ったくった上からじゃダメだろうか?
816:HG名無しさん
07/02/26 20:35:06 kQ7GK1wi
瞬着とかで均一にコート出来ればいいかも
まあグニグニやったら剥れるけど
817:HG名無しさん
07/02/26 20:58:11 di8g9gx+
ガンプラ初挑戦でMGサザビーを買いました
スプレー塗装の方向なのですが、
カラーは何を揃えればいいでしょうか?
818:HG名無しさん
07/02/26 21:05:46 RvndVje3
おまえの好きな色か説明書に指定されてる色、それに近い色
819:HG名無しさん
07/02/26 21:47:50 tx8GS3kA
それこそ”クリアレッド”がいいんジャマイカ
完璧塗装ガイド ぷはプラモのプ1見た?
820:HG名無しさん
07/02/26 21:54:54 Q/QIKCSd
>>817釣り乙
821:HG名無しさん
07/02/26 21:58:54 HZOZYeKi
下地につやあり黒、その上にシルバー→クリアーレッドでメタリック
822:HG名無しさん
07/02/26 22:56:47 PN92rmIv
下地にサフ、その上にスーパーイタリアンレッド、そしてファンデーションホワイトでグラデーションつけて、レッドパール
823:HG名無しさん
07/02/26 23:22:20 di8g9gx+
>>818
自分色彩センス無いっす
>>819
見…見てないです;;買ってみます
>>820
釣りじゃないっす
>>821
それらは全てクレオスのスプレーで揃えられますか?
824:HG名無しさん
07/02/26 23:43:21 MPrqChOp
>>823
赤色で良いじゃん
とりあえず模型屋行って、赤いスプレー買って来いよ
825:HG名無しさん
07/02/26 23:47:42 Yy0TKXT3
>>824
釣りじゃないなら、お前の脳味噌は小学生以下だな
826:HG名無しさん
07/02/27 00:33:40 cWI5QOIn
>>825
サーセンwww
827:HG名無しさん
07/02/27 00:35:06 QISDgOHQ
またスプレーに限定しておいて何色がいいか聞く奴か…
828:HG名無しさん
07/02/27 00:59:51 kEmSDVcp
缶スプレーの色を指定したげたらいいじゃん。
これが正解って。
829:HG名無しさん
07/02/27 02:16:00 oq8eINDr
自分も初心者だけど
缶スプレーはその色でしか塗れないから間違えたらって思うと不安になると思う
ガレキ買ったはいいけど肌の色どれで塗ったらいいか分からないし・・・
そんなピリピリするような質問なんだろうか
830:HG名無しさん
07/02/27 02:30:59 VaOOPNah
>>829
たった500円程度で不安になるなら、塗装諦めるかエアブラシ買えよと思う。
831:HG名無しさん
07/02/27 02:43:43 oq8eINDr
そりゃ市販のプラモとかなら失敗したっていいんですが
入手困難なガレキとかでは失敗したくないですよ・・・
慎重になるのはしょうがないんじゃないですか?
832:HG名無しさん
07/02/27 02:52:09 VaOOPNah
塗装で失敗してもシンナー風呂にドボンすればいいだけじゃないか?
それに、色調節で失敗しないために試し吹きするのが一般的だと思うんだが。
833:HG名無しさん
07/02/27 02:53:56 UHgldQcI
気に入らないなら釣りだの荒らしだの言わず黙っとけと思う
>>823
クレオスかどうかは知らないが
質問に塗装方法を書いてるんだから、スプレーってのを踏まえて答えてくれてるだろう
本当に揃うのかは、スプレー使ってないから俺は判らないが
mrカラーのHPにどんな種類があるか載ってるよ
834:HG名無しさん
07/02/27 02:54:31 bCK7ocvZ
そもそも入手困難なガレキを初心者が作るのが間違い
失敗しても良いようなキットで上達してから作るか、素直に完成品でも買ってなさい
というか、ガレキに挑戦してる時点で初心者じゃないだろ
835:HG名無しさん
07/02/27 02:59:12 z87X8tt/
>>833
判らないなら答えなくていいよ
836:HG名無しさん
07/02/27 04:21:28 AqvQcyG7
>>831
エアブラシシステム買いなはれ。貴重なガレキと思うなら。
ガイアの肌色はいい色だと思うけど、缶スプないよ。
837:HG名無しさん
07/02/27 04:47:52 8bEqVDGM
ガレージキットというかレジンのフィギュアを一度作った事あるけど
ありゃ模型制作の素人がどうにかなるもんじゃないね。
表面の油脂を落とすのが面倒臭い。
パーツの接着も大変。ちゃんと接着できていないと後でクラックが入って無残な姿に。
表面の気泡を潰していくのも大変。
そんなものを缶スプレーで塗装なんて止めたほうが良いよ。マジで。
838:HG名無しさん
07/02/27 09:21:41 kEmSDVcp
今はマテリアルがそろってるから、そんなに古くないガレキを作るだけなら
そこまで難しくはないよ。
ジャンルによるけど、スプレーでもいける。
839:HG名無しさん
07/02/27 11:41:06 wa2pLme3
塗装、つや消しクリアー済みのプラモでパーツ同士がこすれてしまい色が
移ってしまいました
塗りなおそうかと思うのですがその部分だけ筆で塗ってクリアーで大丈夫でしょうか?
それとも塗装もクリアもシンナーで落して一からやり直さないと駄目?
そこだけ若干ムラになる程度なら前述のやり方でやろうと思うのですが
840:HG名無しさん
07/02/27 12:08:00 p0+WinZf
思った方法でリタッチしてみて、失敗すればシンナーで落とせばいいと思うのは漏れだけか
841:HG名無しさん
07/02/27 13:31:27 jdpSEN78
>>839
若干ムラになる程度だから、それで大丈夫
842:HG名無しさん
07/02/27 13:53:10 NfgRGKw0
>>839
コンパウンドで磨いてみたら?
843:HG名無しさん
07/02/27 14:26:24 8nxgq/e1
>>837
レジンキットの塗装も筆塗りした方がいいってことですか?
ガンプラマニアの友人がレジンの筆塗りは至難の業とか言ってた気がするのですが
あとマスキングが必要な部分もありますがこれも筆のみでいいんですか?
844:HG名無しさん
07/02/27 14:46:37 vtuI9GT/
基本的な知識やそれなりの環境をそろえられないような人が軽い気持ちで
手を出したところで手に負えなくなるだろうから止めといたほうがいいんじゃね?
ってことだろさ
845:HG名無しさん
07/02/27 14:47:21 9GR28Jkm
ブラシ買いなさいって事ですよ
筆塗り出来たら職人クラスの腕ですよ
846:HG名無しさん
07/02/27 14:56:54 wa2pLme3
返答くれた人ありがとうございます
参考にして頑張ってみます
847:HG名無しさん
07/02/27 15:14:41 8nxgq/e1
>>844
きっかけは好きなキャラのキットがあったからって理由だけど
決して軽い気持ちでやるつもりはありませんよ
>>845
エアブラシってプロスプレーみたいな安いものでも大丈夫ですか?
安いのだとグラデーション塗装が難しいとか?
848:HG名無しさん
07/02/27 15:37:26 BkRwdP0T
何を持って「大丈夫」とするのか分からんけど、
安いので何でも出来れば高いのは世の中に不要な訳で・・・。
どんな道具でも使う人次第なので、どれがおすすめってのは無いけど、
今後も続けるつもりなら最初から良い物(ダブルアクションのハンドピース&コンプレッサー)を買っとけば?
849:HG名無しさん
07/02/27 15:44:14 8nxgq/e1
安いのだと均一に塗れないとか、そういう差があるんでしょうか
あんまり予算はないんですが基本的な仕上げができる程度のものは欲しいので
850:HG名無しさん
07/02/27 15:48:07 FsEgKv2k
ちょっとは自分で調べようぜ
ググったら説明してるサイト一杯あるぞ
851:HG名無しさん
07/02/27 15:48:45 z87X8tt/
>>849
教えて君は消えてくれ
852:HG名無しさん
07/02/27 15:49:42 jdpSEN78
プロスプレーだって上手い人が使えばそれなりに見れるくらいに塗れる
筆よりマシ、缶スプレーより色の幅が広がる
わかったら好きなので塗れ
853:HG名無しさん
07/02/27 15:53:17 cWI5QOIn
>>851 スレタイ嫁
854:HG名無しさん
07/02/27 15:55:45 n+GqzhOr
>>849
みんな不親切だから、最強の組み合わせのエアブラシシステムを考えてやったぞ
この一式があれば買ったその日から君は中級~上級者の塗装が出来る
トリガー式エアブラシ コラーニ 22,000円
エアーパワーコンプレッサーAPC-007 61,000円
Mr.エアーレギュレーターII 7,100円
ブラックホールツインファン 20,000円
計 88,000円
855:HG名無しさん
07/02/27 15:56:31 eoCBovJF
>>853
お前は>>1を読め
■質問する方へ
まずは>>2-10の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。
推奨検索サイト Google URLリンク(www.google.co.jp)
856:HG名無しさん
07/02/27 16:03:41 jdpSEN78
>>854
お得だな
857:HG名無しさん
07/02/27 16:55:47 8bEqVDGM
>>844
そういう事だね。
ちゃんと油脂を落とし、表面処理していないとマスキングでベロンチョ。
パーツ同士の接着もピンバイスで穴開けて真鍮棒で補強。
プラモデルを素組みするのとは次元が違ってしまうから。
肌色にしても蛍光色を混ぜて発色をよくしたいとかさ。
だからガレキに挑戦する前に、他のプラモで経験を積んでからの方が良いと思う。
ガチャポンの塗りなおしとか面白いよ。
858:HG名無しさん
07/02/27 18:35:55 MryBQB5E
xf-20ミディアムグレイより薄い灰色ってありますか?
859:HG名無しさん
07/02/27 18:42:46 qFdI+f4y
白混ぜろよ
860:HG名無しさん
07/02/27 18:49:51 9DBADC5j
これは酷い・・・。
861:HG名無しさん
07/02/27 18:52:48 MryBQB5E
/ \ ______________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < うるせバーカ!
| )●( | \______________
\ ー ノ
\____/
862:HG名無しさん
07/02/27 18:59:47 BQgHzeAm
最近の小学校は図工の時間に何を教えてるんだろうな
863:HG名無しさん
07/02/27 19:05:51 9DBADC5j
おっと、ゆとり発見!
864:HG名無しさん
07/02/27 19:08:05 qFdI+f4y
>>862
最近は図工よりも算数とかに力を入れてるみたいだよ
865:HG名無しさん
07/02/27 19:08:48 gLBWe1Jr
図画工作の時間減ったんだっけ?
週2時間とかニュースでやってた
866:HG名無しさん
07/02/27 20:01:02 ttsfUmr7
その辺りから ものづくり大国 の荒廃が始まったんだな…
867:HG名無しさん
07/02/27 20:15:29 gLBWe1Jr
番組でやってた内容によると、戦後当時10歳の絵と、平成生まれの10歳の絵を比較して、
・今の子供には遠近感の表現がない(山と川と人間が同じ大きさ)
・今の子供には絵にストーリー性がない(見ていて何の絵かわからない)
・今の子供は嗜好に走って本来あり得ない色を使う(人間の肌の色がおかしい、好きな色ばかり使う)
みたいな事を指摘してた
868:HG名無しさん
07/02/27 20:28:01 Vwprd4lF
ガンプラなんかで塗装されるスプリッター塗装ってのが
間違った言葉の用法だというのは知ってるんだが、
じゃあ、あれは正式にはなんて言うんだ?
スプリンターともちょっと違うよな?
869:HG名無しさん
07/02/27 20:29:50 fTWTy0ej
>>867
・人間の目は興味の対象をまず捉えるものであり、遠近法にこだわらず
富士山を大きく書いた広重に匹敵する技法である。
・ストーリとは、絵が訴えかけるモチーフであり、片や絵が何かわからん
という批評とは、別次元の評価基準である。(評価がちぐはぐ)
・本来ありえない色で評価するなら、印象派以降の日本人が
大金を叩いて買う絵に、すべてゴミクズの値段をつけて頂きたい。
870:HG名無しさん
07/02/27 20:35:54 QLYEwrSq
スプリッター(splitter)迷彩パターンってのは実在するぞ
ドイツ軍が採用した、折れ曲がった線で表現された迷彩
871:HG名無しさん
07/02/27 20:38:56 AZUYBjHh
>>869
何興奮してるの?
872:HG名無しさん
07/02/27 21:00:20 Q3UAl1cw
ゆとり世代もアレだけど、
それ以前の教育ってライン工育てるための教育だしな
873:HG名無しさん
07/02/27 21:24:58 VMhi5Y2u
タミヤのエナメルカラーでスミ入れしてみようと思うのですが、希釈はどのくらいがよいのでしょうか?
874:HG名無しさん
07/02/27 21:27:05 rGduFr5+
まぁゆとりは置いといて
他人の評価以前に自分の好みのカラーリングで仕上げるのは大切よね。
875:HG名無しさん
07/02/27 21:30:53 jdpSEN78
>>873
毛細管現象おきるくらい
876:HG名無しさん
07/02/27 22:23:51 6oGDCI5u
MGガンダムmk2を作りたいのですが参考になるところご存じないでしょうか?
初心者でもうしわけないです。
877:HG名無しさん
07/02/27 22:30:20 AZUYBjHh
ググレよ
878:HG名無しさん
07/02/27 22:31:19 fUCDDzlg
塗装と関係あるのだろうか?とりあえず
URLリンク(gungle.tk)
879:HG名無しさん
07/02/27 22:32:23 6oGDCI5u
>>878さん
アリガトウございます。精進します。
880:HG名無しさん
07/02/28 01:27:21 5FWEZJP9
エアブラシのシングルアクションとダブルアクションって何?
どう違うんですか?
881:HG名無しさん
07/02/28 01:33:48 8h+qrktY
推奨検索サイト Google URLリンク(www.google.co.jp)
882:HG名無しさん
07/02/28 01:34:15 yy6U8MAb
微妙にスレ違いな気もするけど
初心者サイトとかでサフって1000で大丈夫みたいに言われてるけど
ぶっちゃけ1200吹いた方が良くないの?
きちんと吹けばどっちでも結果は一緒なんだろうけどサフ後に磨き掛けないなら1200の方がいい気がするんだが
ちなみに自分の表面処理は鉄ヤスリ#400でヒケ、エッジの処理
#600→サフ1200→#1500
なぜ頑なに1000を勧めるのか、アホな俺にわからない理由があるのか教えて
883:HG名無しさん
07/02/28 01:43:25 Xy4O2NC9
>>882
その頑なに1000を勧めてるサイトをまず教えてくれ
884:HG名無しさん
07/02/28 01:47:11 vNmksEQO
>>882
>8
とりあえずここのスレでは自分で判断出来ない子にサフの使用を薦めて無い
1200と1000の違いが分かるなら、他人が何を勧めようが自分で良いと思う方を使えばよい
違いが分からないならどっち使っても一緒だろ、後は勧めているサイトで聞けば?
885:HG名無しさん
07/02/28 01:59:53 dwU/1xDy
サフェーサーは500、1000、1200などと番号がありますが、これは何ですか?
何番を使えばいいんですか?
とかの頻発しそうな質問を予防する意味ではいいかもな
マジメに理由を考えると、研がなくてもそれなりに表面なめらかになるし、
1000番くらいなら大抵のプラモ屋で普通に売ってるからだろ
1000番じゃなきゃダメって書いてあるなら何そのサイト?って感じ
1000番を吹けば大丈夫って書いてあるなら、文章を読み取る力の問題
886:HG名無しさん
07/02/28 02:02:24 eIf6FhwB
>違いが分からないならどっち使っても一緒だろ
これが全てだわな
887:HG名無しさん
07/02/28 02:23:03 yy6U8MAb
みんな真面目に考えてくれてありがとん
正直俺自身どうでもいいだろwとは思ってるんだw怒らないでくれw
ってか1200は売ってない可能性もあるんだな
結局>>884の仰る事が結論か
まぁちょっと気になっただけ
スレ汚しすまそ
888:HG名無しさん
07/02/28 02:33:24 RttLO1BO
サーフェイサーを使う理由は大きく分けてこの5つ
・表面の色を均一にする
・塗料の食い付きを良くする
・光の透けを防止する
・表面の状態を確認しやすくする
・細かい傷を埋める
この中で番目の荒さ加減が関係してくるのは一番下の傷埋め
俺の感覚では、サーフェイサー500だと、320-400程度の紙ヤスリでついた傷なら埋めれる
1000だと600-800、1200だと1000-ぐらい
つまり1200だと、傷埋め効果が1000よりも劣る
逆に言えば1200の方がモールドを埋めずに吹ける
889:HG名無しさん
07/02/28 02:36:49 eIf6FhwB
うちの近くは売れ残ってるのかそれしか置いてないのかわからんが、
瓶入りは1200しか見当たらなかったりする。
経験からかサイトで見たの鵜呑みにしてるのか知らんがみんな1000
買っていってんのかね。
890:HG名無しさん
07/02/28 02:46:26 TEOfjmZV
俺は単純に、「クレオスのベースホワイトが1000だから、サフも1000でいいや」的な感覚で買ってる。
艶消し仕上げなら1200使う必要ないし、艶有り仕上げなら1000吹いた上から水研ぎするから特に必要ないし。
というか、1000が一番オールマイティーなんだよね。
でも、「1000がサフの中で一番。だから1000以外使うな。」みたいな事考えてる奴はおかしいと思うけどね。
891:HG名無しさん
07/02/28 02:56:37 LlC0e2FE
モールド無しで傷埋める1000吹けば良いと思う。
モールド有りで傷とか探すなら1200で。
って使い方してるが、そこまで神経質に使い分ける必要あるかは微妙だな
892:HG名無しさん
07/02/28 03:15:03 OWDeVAEh
>>889
自分もつい最近まで、ビン入りサフは1200しか無いと思ってたよw
1000があるのを見つけて早速使ってみたけど、1200も1000も自分の使い方では大差無いね。
カーモデルばっかりで、モールドは彫り直してサフ程度では埋まらないようにしてるから。
893:HG名無しさん
07/02/28 03:42:54 eIf6FhwB
ふと思ったが、サフをブラシで吹いてみようと思い立ったときに気になったりするんかね。
1000だと詰まりやすそうだから、吹いたときにそんなに違いないなら1200のほうが無難で
いんじゃね?みたいな。
ブラシ使い始めのころはサフとかメタリックとか気になったな。
結局、自分で試してみるのが一番いいわけだが。
894:HG名無しさん
07/02/28 04:15:00 gFjnZF9g
サフの場合だとエアブラシを使うなら粒子(でいいのか?)のサイズよかシンナーで
溶いた時の粘度の方が重要な気がする。
俺はガンプラは1000のスプレーを吹きっぱなし、バイクは1000のスプレーを1200~2000の
ペーパーで研く。
飛行機(大戦機)はサフなし。マシーネンはサフを筆塗りw。
1200はまず使わない。使いどころがわからん。
ケースバイケースだけど、結局は個人の好みかな。
895:HG名無しさん
07/02/28 05:39:10 1vEucJl7
>>870
それはスプリンター迷彩
896:HG名無しさん
07/02/28 07:27:11 gFjnZF9g
スプリンター、スプリッター、どっちも間違えてないのだ。
897:HG名無しさん
07/02/28 08:39:27 s3oKOjMm
いや、だからスプリンターは間違いだってば
898:HG名無しさん
07/02/28 09:02:38 TEOfjmZV
どっちでも同じ迷彩を指すけど、単語のスペルは「splitter」
splitter を スプリンター と読むには無理がある
899:HG名無しさん
07/02/28 09:13:11 8qBao3AK
スプリンターのスペルは「splinter」 意味は「破片のような」「ギザギザの」
英語圏ではほぼこちらが使われている
一方スプリッターのスペルは>>898の言うとおり「splitter」 意味は「裂くもの」
ガンプラや、ゲーム『メタルギアソリッド3』ではこちらが使われている
英語として正しいのはどっち?と聞かれると、スプリンターだろうが、
意味は同じようなものだし、日本ではどちらも使う言葉になってる(しかも同じ迷彩パターンを指す言葉として)ことから、
スプリンターは英語、スプリッターは和製英語と考えて使うのが妥当
900:HG名無しさん
07/02/28 09:22:00 8qBao3AK
補足
これは勝手な推察だが、日本でスプリッターを使うようになったのは、
たぶん「短距離走者」の意味のスプリンター(sprinter)と区別するためだと思う
スペルは違うが発音が同じため、区別を付けるためにスプリッターと言い始めたのかもしれない
ちなみにこれがgoogle検索結果
スプリンター迷彩 の検索結果 約 864 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
スプリッター迷彩 の検索結果 約 2,730 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
splinter camouflage の検索結果 約 127,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
splitter camouflage の検索結果 約 66,500 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
これを見てもらえば大凡、日本では「スプリッター迷彩」という名称が、
海外では「スプリンター迷彩」という名称がメジャーだと言うことが判ると思う
901:HG名無しさん
07/02/28 09:46:52 XcuCy3Ce
タミヤの戦艦にXFー57のニュートラルグレーを塗りたいんだけど
缶スプレーではどれが一番この色に近いですか?
902:HG名無しさん
07/02/28 10:17:16 zQI4y6d9
XF-57はバフじゃね?ニュートラルグレイはXF-53だと思うが・・・
しかも、ニュートラルグレイって普通に缶スプレーあるんだが
確かめもせずに書き込むなよ・・・
903:HG名無しさん
07/02/28 10:20:21 6wl7zj0u
ちょっとは自分で調べる力も身につけた方が良い
904:HG名無しさん
07/02/28 11:28:48 ireUPYfD
>>900
いや、ジャンルが違うものをただ「区別をつけるため」だけに
わざわざ間違ってる発音にすることはないと思うぞ。
特に日本人は同音異義語には慣れているんだから。
単なる勘違いとかの理由だと思うが。
905:HG名無しさん
07/02/28 11:34:26 tq8k42p6
ガンプラの作例でたまに見かける鋳肌処理?ていうのかな?
あれのざらざらした感じはどうやるのですか?
もしかして塗装での表現ではないのかな。スレ違いなら誘導よろしく。
906:HG名無しさん
07/02/28 11:43:10 ireUPYfD
>>888
俺が模型をよく作ってた頃にはサーフェーサーの意義は何を置いても
「パテ焼けの防止」だったんだがな。
パテ焼けというのは、自動車用品店で売ってる板金用のポリパテを使った上に
ラッカーを塗るとポリパテが塗料を吸っていつまでも塗膜がきれいに形成されない
という現象で、当時はまだ模型用のポリパテがなく板金用を流用していたので
大きな問題だった。
ちなみにプラモ以前のサーフェーサーの意義は同じような理由で「木製部分の
下地作り」だった。木も同じように多孔質で、塗料を吸ってしまってきれいにならない
場合が多々あったから。
プラモの出来がよくなってタミヤパテで用事が済んでしまうので、模型用ポリパテって
使ったことないんだけど、今の模型用のはパテ焼け起こさないようにできてるのかな。
パテ焼けって言葉が忘れられてるところを見ると。
ちなみに888の理由の1、3、4番目はグレーの塗料で代用できて、5番目は溶きパテで
代用できる。というか、1、3、4番目の理由でサーフェーサー使うのは塗膜がボッテリする
もとになるのでおすすめできない。
5番目は、クレオスの公式見解としてサーフェーサーとは溶きパテと同じだそうなので
サーフェーサーの使用目的としては最も正しいのかもしれない。
907:HG名無しさん
07/02/28 11:53:26 tBdtP66Z
>>906
長々と蘊蓄乙
908:HG名無しさん
07/02/28 12:43:46 2fp6MdJK
>ちなみにプラモ以前のサーフェーサーの意義は同じような理由で「木製部分の
>下地作り」だった。
それなんてトノコ?
909:HG名無しさん
07/02/28 12:54:22 B/k5VdXs
「スプリッター迷彩」で検索引っかかっるのはほとんど模型関係
「スプリンター迷彩」なら軍事から衣料関係まで
幅広く引っかかる。
英語で検索すると「スプリッター迷彩」は皆無。
「スプリッター迷彩」は日本の模型界でたげ通用する言葉と思われます。
910:HG名無しさん
07/02/28 12:56:17 9sCN8Xks
>>1
塗装初心者のためのスレッドです。
用語厨うざい
911:HG名無しさん
07/02/28 13:07:28 jTajeDS+
>>905
「 ガンプラ 鋳造 方法 」でググレ
あとガンプラがメインならこっちへ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)44
スレリンク(mokei板)
912:901
07/02/28 15:13:50 XcuCy3Ce
>>902-903
すいませんでした。XF-53でした・・・
いままでタミヤの塗料しか使ったことがなかったのですが、
タミヤのスプレーにニュートラルグレイがなかったので
他の色ならどれが一番近いんだろうと思ったんです。
完全に言葉足らずでした。
他の色使うなら、他のメーカの色使ったほうがいいですか?
913:HG名無しさん
07/02/28 15:34:28 FedF3kLT
自分で買って試せ、もしくは調色してエアブラシ
914:HG名無しさん
07/02/28 16:35:43 2fp6MdJK
>英語で検索すると「スプリッター迷彩」は皆無
3件有りましたが何か?w
URLリンク(www.google.com)
915:HG名無しさん
07/02/28 16:37:22 GobZhsmH
>>912
いや、だからタミヤにもあるって>ニュートラルグレイのスプレー
URLリンク(www.tamiya.com)
すいませんといいながら、確かめることはしないのね^^;
916:HG名無しさん
07/02/28 16:42:40 GobZhsmH
>>914
なんて太い釣り針なんだ
917:901
07/02/28 16:54:59 XcuCy3Ce
>>915
うわああああぁぁ。ほんとだ・・・
書き込む前に何回もサイト見たのに・・・
レスされてからも確認したのに。
こりゃ怒られるわけだ・・・orz
本当にすいませんでした。本当に申し訳ございませんでした。
918:HG名無しさん
07/02/28 18:35:35 OWDeVAEh
>>917
えっと・・・まあ・・・頑張って作ってくらさい
でもタミヤの缶スプレーはエナメルシンナーで溶けるかもしれない
(今は改善されてるという話も聞く)ので、汚しとかするなら気をつけて。
919:HG名無しさん
07/02/28 18:38:52 zAa59kAW
>>918
まだ溶けるよ(ちなみに俺が溶けたのは2006年末に購入した、艶消し黒とジャーマングレイ)
艶消し系は溶けやすいみたい
920:HG名無しさん
07/02/28 21:32:24 nNOZGu3u
缶スプレーなら素直にクレ買うのが良いんじゃないかと思うが
921:HG名無しさん
07/02/28 22:07:59 Shy+3BnI
タミヤスプレーがエナメルで溶けて困るんなら、
アクリルでスミイレ、ウオッシングすればいいじゃない。
922:HG名無しさん
07/03/01 01:25:53 S6nRD6w7
エアブラシで塗装するときの塗料って水性でも問題ないですか?
923:HG名無しさん
07/03/01 01:40:16 Z/NUfAN1
ない
924:HG名無しさん
07/03/01 12:01:04 Z650h58R
今日初めてスプレー塗装を行い、その速さとムラの無い塗装面にウンコちびるほど
感動しました。
こんな俺ですがプロスプレー買っていいですか?
925:HG名無しさん
07/03/01 12:12:00 AAbUL8Ax
>>924
プロスプレーはカスだからやめとけ。
どうしても安く済ませたいなら、エア缶が入手しにくいという欠点は
あるけどエアテックスのKIDS-105のほうががいい。
926:HG名無しさん
07/03/01 12:14:57 XFCPiNmP
おいおい スプレーでそんなに感動してたらエアブラシやったら脱糞するぞ
予算がゆるせばL5セットをおすすめするが、詳しいことはエアブラシスレにいくといい。
ま、むこうにいってもプラモを趣味として続ける気があるなら
はじめからしっかりしたエアブラシシステムを購入しろといわれる。
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part33【WAVE】
スレリンク(mokei板)
927:HG名無しさん
07/03/01 12:37:31 YIdCz9Oy
普段パチ組み、部分塗装しかやらない自分ですが
大好きなエルガイムMk2で一度全塗装に挑戦してみようと思います
そこで質問何ですが缶スプレーで、シャドウを入れるのは厳しいんですか?
後シャドウは初心者には難しい技術何ですか?
928:HG名無しさん
07/03/01 12:57:16 kXNsjjPf
シャドウ吹きは別に難しい技術じゃないけど、缶スプレーでやろうとすると極端に難しくなる。
プロモデラーでもきれいにやれる人はいないんじゃないかと思う。
つか普通そんな事に挑戦しようって奴自体いない。
このスレに質問しに来るような人が満足にやるのは不可能と言っていい。
しかしエアブラシを使えば何も問題ない。
でさ、大好きなプラモをきれいに塗りたいなら前もって自分の技量を磨いておこうよ。
昔パチ組みした奴を練習台にするとかさ。
ぶっつけで成功することってあんまりないのは理解できるだろ?
929:HG名無しさん
07/03/01 13:00:55 xEsCP+oY
>>927
>大好きなエルガイムMk2で一度全塗装に挑戦してみようと思います
失敗しても気にしないならガンガン挑戦すればいいよ
とりあえず何も作った事が無い、スプレーも使った事ないなら
使い方聞いたくらいでは出来るように成らないから
失敗したくないなら、それなりに練習して自分でOkと思ったらMk2作ればいい
>そこで質問何ですが缶スプレーで、シャドウを入れるのは厳しいんですか?
街の壁とか落書きしてあるじゃん?あのくらいのサイズの物に塗装するなら
シャドウも化、普通のプラモじゃ無理
930:HG名無しさん
07/03/01 13:04:37 HXPl+7Jc
極太のサインペンで細いスミ入れをするのと同じぐらい無駄な苦労だな
適切な道具を選ぶことも初心者から抜け出す一歩ですよ
931:927
07/03/01 13:28:18 YIdCz9Oy
皆さんレス有り難うございます
やっぱり無理ですか…
全塗装やシャドウは今回限りと思うので、安く仕上げたいと思ったんですが
やはりシャドウなど入れる場合、それ相応のお金が必要のようですね
少し前に名前が上がってるKIDS-105が安価なので調べてみます
932:HG名無しさん
07/03/01 13:44:06 moKFm6Ui
この手の質問多いね
コピックでごまかしシャドウ入れた方がいいと思うんだけど
俺はやったことないがねw
933:HG名無しさん
07/03/01 14:02:20 eiDePuAF
>>932
コピックは正直、ガンプラ系に使うのは難しいと思う。
すごくセンスの差が出る。
と、俺は思う。
934:HG名無しさん
07/03/01 14:08:02 TbdjubLS
>931
シャドウ入れなくても、綺麗に塗り分けてスミイレするだけで十分満足のいく仕上がりになると思うよ
935:HG名無しさん
07/03/01 14:29:33 AAC4yyXB
シャドウ入れなんてのは相当に薄めた塗と細く絞ったブラシで
「ふしゅ~~、しゅっ、しゅっ、しゅっ、しゅ~…」て静かにやるものなわけで
「じゅばーーーーーーーーっ!!」て物凄い量が広範囲に出るスプレーでは
とてもまともな効果は得られんよ。
936:HG名無しさん
07/03/01 14:40:12 RXBmQB60
>それ相応のお金が必要
あのね、金もいるがそれ相応のテクもいるんだ。なぜそれがわからん?
937:HG名無しさん
07/03/01 14:45:09 AAbUL8Ax
>>931
KIDS-105は、「安物の中ではまし」って物でしかないんで、
シャドウ吹きは難しいと思うよ。
938:HG名無しさん
07/03/01 14:45:16 TbdjubLS
相応のお金で以て、エアブラシを入手しないことには
相応のテクを身に付けることもままならん。
なぜそれがわからん?
939:HG名無しさん
07/03/01 14:47:57 cM31E8Sl
お金だけの問題じゃないんだよって言ってるだけじゃろ
940:HG名無しさん
07/03/01 14:48:45 RXBmQB60
「全塗装やシャドウ吹きは初めてで今回限り」でエアブラシ買ったからって
そんな簡単に上手くいくかっつーの
模型人生そんなに甘くないっつーの
失敗してみるのは自由だけどな
941:HG名無しさん
07/03/01 15:01:29 wfgiYTXw
命懸けてる人もいれば趣味の一つとしてやってる人もいる
そんな狭い視野で高圧的な言い方ばっかしてると友達なくすよ
942:HG名無しさん
07/03/01 15:13:23 AAC4yyXB
ここでは温い人に合わせる必要は無いので・・・。
943:HG名無しさん
07/03/01 15:17:42 AAbUL8Ax
初心者にめっちゃ厳しいじゃん。
だったらスレタイを塗装修行者スレッドにでもしたほうがよくね?
944:HG名無しさん
07/03/01 15:18:57 AAC4yyXB
別に厳しいとは思えないけどなぁ。質問する側がナメ過ぎてるだけだと思う。
945:HG名無しさん
07/03/01 15:19:03 RXBmQB60
温いも温くないも。
継続して使う気が無いんなら高価なエアブラシシステム薦めても
金の無駄遣いだろ
よっぽどセンス溢れる人で無い限りスプレー塗装も未経験で一回限りで
成功する確率なんかほぼ無いんだし
転売でもする気なら話は別だがお金出して継続してテク磨くつもりがなけりゃ
買っても無駄だと思うけどな
946:HG名無しさん
07/03/01 15:21:24 AAC4yyXB
では、シャドウ吹きは諦めるしか無いじゃないの。
単にそういう話よ。
947:HG名無しさん
07/03/01 15:23:28 wfgiYTXw
そりゃ慣れた人にとってはどれも舐めた質問に見えるだろうよ
でもな、初心者ってのは本当に「何も分からない」状態の奴だっていくらでもいるんだぞ
全て教えなくてもせめてこういう用語でググればいいぐらいのことは言ってやるもんだ
PC系スレの解答者と同レベルに見える
948:HG名無しさん
07/03/01 15:27:43 IRN/CTUp
初心者相手に普段のうっぷんを晴らしてるやつばっかりなんだろw
949:HG名無しさん
07/03/01 15:28:38 RXBmQB60
免許は持ってるんですがちょっとサーキットでドリフトしたいんですけど
スポーツカーを買わないと無理ですか?
950:HG名無しさん
07/03/01 15:39:57 moKFm6Ui
>>947
自分から突っかかってきたくせに何言ってんのお前
すげぇ優しく教えてるじゃないかw
缶スプレーでシャドウは難しいって
しかもこの質問2度3度あったのに
勘違い自治厨はトルエン吸って脳内王国でも統治してろよw
951:HG名無しさん
07/03/01 15:53:11 vmSq5R+x
かくして少年は
「平日の昼間っからパソコンで威張ってるへんなおじちゃんがいっぱいいるから模型はやだぁ~」
といってゲームの世界へ走るのであった・・・
952:HG名無しさん
07/03/01 16:36:00 LRnPlmoy
どの板の初心者スレも上級者から見れば馬鹿馬鹿しい質問で埋まるもんだ
その馬鹿馬鹿しさに耐えられん奴はスルーしとけ
やれば判るは最強の真理だが全部それで済ますなら質問スレなんぞ要らん
953:HG名無しさん
07/03/01 17:05:02 xEsCP+oY
はいはい、じゃあそろそろ次スレ頼む
954:HG名無しさん
07/03/01 17:05:57 CeqIoT4S
テンプレに「缶スプレーでのグラデーション・シャドウ吹き」も追加しとく?
955:HG名無しさん
07/03/01 17:16:58 YIdCz9Oy
なんか自分の質問のせいで荒れて申し訳ない…
>>934
普段は完成品のおもちゃを改修する程度しかやって無かったんだけど
死ぬまでに一度は綺麗にシャドウが、入った完成品が欲しかったんです
いつも模型誌の作例読んで憧れてました
で早速七千円のエアブラシ買いました
取り敢えずレイズナーやF91で特訓して、今年中にMk2完成したら良いなぁと思います
956:HG名無しさん
07/03/01 17:23:37 5cqUrNnr
空気読まずに質問します。
武装神姫の赤い素体作りたいんだが白素体に白サフ吹いた上にガイアで大丈夫でしょうかね?
957:HG名無しさん
07/03/01 17:54:42 eiDePuAF
>>955
エア缶の消費量にめげないでね。
958:HG名無しさん
07/03/01 17:56:58 eiDePuAF
>>956
素材がプラならたぶん大丈夫…。
てゆうかサフの効果は薄いかも。どういう狙いでサフ吹くの?
959:HG名無しさん
07/03/01 18:00:36 5cqUrNnr
塗料の食いつきよくする
960:HG名無しさん
07/03/01 18:14:33 xEsCP+oY
>>955
買ったならアレだけど、エア缶は常に2本くらい予備を用意しておいた方がいいよ
最初は使用量が分からないだろうし、結構あっという間に無くなるから
あと、本当に完成品が1つ欲しいだけで、作るのそんなに好きじゃ無いなら
ヤフオクで完成品探すとか製作代行に金払って作って貰った方が、結果的には安いと思う
>956
なにが大丈夫かしらんけど、換気とかちゃんとすれば問題ないだろ
つかサフ吹いても気安め程度だよ、擦れれば剥げる、嫌なら染めろ
ネタ的におもちゃ板の専用スレや素体スレの方で聞いた方がいいと思う
961:HG名無しさん
07/03/01 18:15:21 eiDePuAF
>>959
食い付きに関してはどうでしょう?て感じだな。
今、携帯からでググれなくて申し訳ないんだけど、その塗りたいものはディスプレイ
モデル?
962:HG名無しさん
07/03/01 18:19:24 5cqUrNnr
本体がABSなんで割れとかがきになるんだよね
>>960の言う様に染めてみるのもいいかも
>>961
ミクロレディみたいなもの
963:HG名無しさん
07/03/01 18:29:55 eiDePuAF
>>962
割れに関しては何とも言えない。ABSって幅広いから。
一つは潰すぐらいの覚悟がいるよ。
で、ミクロマンみたいなのだったら1000番ペーパーで面を均す方が良いかも。
サフ、特に缶サフだとクリアランスの問題で可動部が割れたりするし。
964:HG名無しさん
07/03/01 18:38:00 5cqUrNnr
>>963
素体白だしペーパーがけだけでも下地は大丈夫そうだし
それで挑んでみますよ
割れが怖いし…
965:HG名無しさん
07/03/01 18:42:30 eiDePuAF
がんばってね。
966:HG名無しさん
07/03/01 22:00:26 xwOpQqHw
質問なんですがマスキングしてエアブラシで吹くとどうしてもたまに
色がはみでちゃいますこのはみ出た部分のリカバリーってどうやれ
ばいいんですかね?
967:HG名無しさん
07/03/01 22:06:30 eiDePuAF
>>966
・細かい番手のペーパーやコンパウンドで削る。
・反対側からマスキングしてエアブラシでリタッチ。
・面相筆でリタッチ。
お好きに。
968:HG名無しさん
07/03/01 22:32:50 AAbUL8Ax
>>966
既にしているかもしれないけど、マスキングしたあとにもう一度
同じ色を吹くと、その色でマスキングテープの隙間が埋まるから
はみだしが少なくなるよ。
969:HG名無しさん
07/03/01 23:21:12 xwOpQqHw
お答えありがとうございます。コンパウンドで削るなんて方法が
あるんですね。
970:HG名無しさん
07/03/02 10:27:02 IFqRrnrV
ちょっとGFFの青いスミ入れをやってみようかなーと思って、試しに手元にあった(Mr.カラーの)スカイブルーで
ジャンクパーツにスミ入れしてみたところ、やっぱりちょっと明るくて主張が激しいような感じになったんですが
エナメルのフラットブルーだとどんな感じになりますかね?
そのまま使えそうならフラットブルーで、ちょっと違うようなら(エナメルの)スカイブルーにフラットベース混ぜて使おうと思ってるんですが…
971:HG名無しさん
07/03/02 10:39:15 vpYP8M5+
>>970
日本語でおk
972:HG名無しさん
07/03/02 12:51:22 YpSabmvZ
訳)GFFに青でスミ入れをやってみようかなと思い、試しに手元にあったジャンクパーツに
(Mr.カラーの)スカイブルーで スミ入れしてみたところ、彩度が高いせいか、ブルーが主張しすぎな気がしました。
Mr.カラーがそのまま使えそうならスカイブルーのかわりにフラットブルーで、
ちょっと違うようなら(エナメルの)スカイブルーにフラットベース混ぜて使おうと思ってるんですが…
973:HG名無しさん
07/03/02 14:10:24 n38mlrrO
>>970
GFFって物によりスミ入れの色違うと思ったので、新たに塗料買うなら
そのGFFを持って模型屋に行き、スミ入れの色を指さして「エナメル塗料デ、コノ色クダサイ」と言えばいいよ
974:HG名無しさん
07/03/02 14:20:01 aTZYBgx6
「エナメル塗料でこの色ください」
↑の文章をプリントアウトして店員さんに渡しなさい
975:HG名無しさん
07/03/02 14:23:03 mfXPMThQ
>970
フラットベース混ぜると、塗料溜まったところが乾燥後に白っぽくなるよ。
スミイレにはエナメルの乾燥の遅さと伸びのよさとかが便利なんで、
とりあえずエナメルのフラットブルーとニュートラルグレイと溶剤と面相筆買って恋
976:972
07/03/02 14:27:36 YpSabmvZ
訳しておいてアレなんだが・・・
スミ入れが気に入らないのはわかるんだが
●色自体が気に入らない
のか
●光沢が気に入らなくてフラットにしたい
のか
●色が気に入らないのは塗料の種類のせいだと思ってる
のか
わからんのだが・・・
977:HG名無しさん
07/03/02 14:42:38 pkNbHSAx
自分の求める色は自分にしかわからないことを理解すべき
978:HG名無しさん
07/03/02 15:51:25 zWcZD/lC
1/144のガンプラを、初めてスプレー塗装しました。
解説通りに2・30cmの位置から横切るように吹きつけましたが、色がまともに付くぐらい吹いたら
囲いのダンボールが塗料でベトベトになってしまいました。
これは俺が下手糞なだけでしょうか?それともスプレー塗装とはこのような
無駄が当たり前の塗装法なのでしょうか?
979:HG名無しさん
07/03/02 16:13:37 n38mlrrO
>>978
プラモみたいに対象が小さいと無駄が多くて半分以上は捨てる感じになるね
で綺麗に塗れた?
980:HG名無しさん
07/03/02 16:24:15 AaiBxI6K
まぁエアブラシでもロスは結構あるしね。
筆塗りから切り替えた時には塗料の減りっぷりに驚いたよ。
981:HG名無しさん
07/03/02 16:55:09 ucjXRsQ9
モビルスーツインアクションを全塗装したいんだけど、
PVCにMr.カラーを定着させるいい方法無いかな?
効果のあるプライマーとかサフとか知ってたら教えてちょ。
PVCだとVカラーってのがいいらしいんだけど
手持ちの使い慣れた塗料を活用してみたいんよ。
982:HG名無しさん
07/03/02 17:00:35 cwQGAnP4
>>981
一応、そのままでも定着するぞ。心配ならプライマー塗っておけ。
あと、板違いの話題だから数レスはお前を罵倒する流れになるので覚悟しとけ。
983:HG名無しさん
07/03/02 17:10:27 pkNbHSAx
>>981
年末あたりの電ホには、ブラシの場合はプライマーなどで下地を整えたほうがいいが
筆塗りなら直接塗っても問題ないぞ、って書いてあった。
984:HG名無しさん
07/03/02 17:10:37 ucjXRsQ9
>>982
即レス多謝。
クレオスのプライマーでもだいじょぶなんかな?
改造や塗装ネタは玩具板のほうが嫌がられるからね。
モビルスーツインアクションでも、いじり方楽しみ方によっては十分模型の範疇だと思うよ。
商品形態が違うだけだよ。
それにガンプラでもパチ組みならむしろ玩具寄りの話題だと思うし。
985:HG名無しさん
07/03/02 17:12:19 ucjXRsQ9
>>983
さらにありがとう。
ブクオフでバックナンバーあさってみる。
986:HG名無しさん
07/03/02 17:28:00 cwQGAnP4
>>984
一理あるね・・・。特にパチオンリーは玩具寄りというのが納得。
987:HG名無しさん
07/03/02 17:38:07 ucjXRsQ9
誤解をうけるといけないんで、
完成品トイやパチ組みやいじり倒したプラモやらに優劣つけるつもりはないんで。
俺、全部やるし。
つーわけであんがと。
うまくいったら報告する。
988:HG名無しさん
07/03/02 17:40:13 n38mlrrO
>俺、全部やるし。
それなりに作ってるなら 初心者スレで聞く前に
"MIA 改造" とかでググればある程度のこと分かるだろうに
989:HG名無しさん
07/03/02 21:18:16 mfXPMThQ
>MA 改造
に見えて、魔改造か…?って一瞬思った
990:HG名無しさん
07/03/03 00:17:37 IfPTqo9s
水性ホビーカラーで筆塗りしたんですが
筆とか塗料皿の洗浄って水道水で洗っても大丈夫ですか?
うすめ液を使うべき?
991:HG名無しさん
07/03/03 00:20:16 WBxmZGwB
塗料瓶の説明書き良く読め!
992:HG名無しさん
07/03/03 00:25:56 IfPTqo9s
どうもorz
水で洗っていいんですね てか思ったより早く乾くな・・・
塗るときもさっさと作業しないとだめなのか
993:HG名無しさん
07/03/03 00:33:32 t5L3fyT+
全力で埋め
994:HG名無しさん
07/03/03 00:34:19 t5L3fyT+
ウメ
995:HG名無しさん
07/03/03 00:36:13 t5L3fyT+
梅
996:HG名無しさん
07/03/03 00:37:05 t5L3fyT+
宇目
997:HG名無しさん
07/03/03 00:38:05 t5L3fyT+
産め
998:HG名無しさん
07/03/03 00:39:05 t5L3fyT+
膿め
999:HG名無しさん
07/03/03 00:40:09 t5L3fyT+
ウめ
1000:HG名無しさん
07/03/03 00:41:19 t5L3fyT+
もう、このスレはいらないよね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。