【撮影】模型写真を語るスレ【カメラ】at MOKEI
【撮影】模型写真を語るスレ【カメラ】 - 暇つぶし2ch112:HG名無しさん
07/04/23 20:19:59 auaemDT8
>>108
サイトで数はかなりのものをこなしてて、自分のスタイルも確立してるし、
思ったほど「初心者」ってわけでもないようで。
型破りの撮り方ではあるけど、ここまで出来るならそれもアリだね。

ただ、逆に、何が不満で新しいデジカメが欲しかったのかがわかんないな。
F31fdでそんなに大きく変わるとも思えんが。
IXY400持っててこんだけ撮れるのが先にわかってれば
ステップアップをお勧めしたかったケースだ。
もしくは、コンデジでもテレで寄れるカメラを選んだほうが良かった。

113:HG名無しさん
07/04/23 21:35:39 hg2CUwtQ
前後のボケを求めないのであればコンデジの方が使いやすいわな

でも、シャッター切ってる瞬間が快感ってのなら
それこそ一眼を使って欲しいトコだけどな
イイシャッター音するよー

まぁ、いい音するカメラは静寂な場所で使うと空気読めてない恥ずかしい奴になっちまう欠点もあるが・・・

114:HG名無しさん
07/04/23 21:51:29 ggQ6b4ou
シャッター音で喜べる奴は幸せだな
シャッターチャージ位手動でしたいんだがフィルムじゃないから巻上げレバーなんて
ないしなぁ
ミラーの作動音はカナリ嫌いだ

108の写真は見ているけどもブツ撮りであって写真というレベルのもんじゃないね
まぁ玩具をあまりシッカリ撮っても粗が目立つだけだろう


115:HG名無しさん
07/04/23 23:18:47 hg2CUwtQ
>144
っRD-1s
シャーターチャージも手動だしミラーも無いぞ
まぁブツ撮りには激しく不向きなRFだがw

小心者なので模型を撮ったフィルムを現像に出す勇気が無い

D2Xの音はイイ音してると思うんだけどなぁ

116:HG名無しさん
07/04/23 23:18:48 lKs5uEbc
,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    >>112
  ヽヽ___ノ   最初から初心者なんて一言もいってないでござる
                        の巻

117:HG名無しさん
07/04/23 23:32:54 auaemDT8
>>114
>ブツ撮りであって写真というレベルのもんじゃない
それを言うならブツ撮りでさえないレベルだと思うけど、サイトの目的から見てそういう評価は的外れでしょ。
おもちゃの紹介サイトの場合、いかに早く買って早く撮って早くうpするかが勝負。
写真は細部やフォルムがよくわかることが重要で、写真的「表現」とは無縁な方がいい。
こういう撮影ブース的な安定した撮影環境こそサイト主と閲覧者の求める絵だと思う。
この場合、写真は手段であって目的じゃないからね。
次々と被写体が現れるこういうジャンルの場合、写真を楽しむのではなく被写体を楽しんでいるのだろう。
これも写真の一面であり、別にそれをくさす必要はないと思うよ。
「シャッター切ってる瞬間が快感」ってのもたぶんそういう悦びじゃないかな。
被写体を切り取ることが嬉し楽しいんだよね。ポートレート撮るときの高揚感と同じ。

>>116
言動からこっちが勝手に初心者と勘違いしただけの話ね。

118:HG名無しさん
07/04/24 00:05:19 9pAciK0L
>>108
完成品のレビューサイトとして見れば十分じゃね?
もうちょっと凝った写真撮ってるレビューサイトに比べると見劣りするけど、説明的で統一感のある感じはいいと思うよ。
あれだけの被写体数とカットをこなすとなると、確かに三脚使って照明のセッティングを被写体ごとに考えて撮るとかは面倒臭いわな。
キットを作る人と完成品を買う人の意識の差だな。

119:79
07/04/24 01:54:03 WVpbl2FL
>>114
おっしゃるとおり、ブツ撮りっぽくなるよう意識して撮影しています。
広角マクロで撮ると極端なパースがついて簡単にかっこいい写真が撮れるんですけど、
肉眼で見た印象とはぜんぜん違う物になるので、あまり好きじゃないんです。
できるだけ実物の印象そのままを切り取りたいので、いつもはマクロの望遠で80cmくらい
離れた所から撮ってます。
コンデジを選んだのは、外出時のスナップ撮影兼用のためです。
F31fbは絞り優先が可能だったので、長物を撮るときに全体にピントがあわせられるかな?
と思って決めました。
手振れしやすくなりますけど、そこを高感度でカバーできればと思ってるんですが。

120:HG名無しさん
07/04/24 22:43:34 1lG51oTP
>>119
画像が小さければ被写界深度の差なんて判らんかもしれんよ
まぁ大きな画像を張りまくるわけにもいかんのだろうけどさ


121:HG名無しさん
07/04/25 02:35:18 k2C784Gz
>>119
キミの写真はキットを作る人の写真とはちょっとベクトルが違うんだよね。
そこが「三脚要らない」発言に繋がってるんだと思うけど。
ある程度キットが作れるようになるとまた違う写真が撮りたくなると思うよ。
でも今撮ってるレビュー写真程度なら確かに手持ちでも十分なレベルだな。

122:79
07/04/25 10:48:54 A4/8fP40
>>121
スレ違いですみませんでした。
でも本当にいろいろ参考になり、みなさまありがとうございました。


123:HG名無しさん
07/04/25 19:53:49 4S2sRIsf
完全にスレ違いとは言い切れないと思うが
撮影の目的がちゃんと書いてあれば荒れなかったんだけどな

124:HG名無しさん
07/04/25 22:50:24 NlMG84Kf
ぜんぜん荒れてないだろ

125:HG名無しさん
07/04/26 02:01:28 qAldABiH
>>119
無機質に撮ることを「ブツ撮りっぽくなるよう」なんて言ったらブツ撮りメインの人に怒られるよw
「ブツ撮り」ってのは、まあ小物撮影全般のことを指すんだけど、
プロの写真用語として狭義で言えば「商品撮影」のこと。
商品撮影ってのは、その商品をいかに魅力的に見せるかのために
照明、背景、アングル、映り込み調整などに工夫を凝らす。
画一的な照明でただそのままを撮るだけがブツ撮りじゃないよ。

まあスレ違いってわけでもないと思う。
目的としてじゃなく手段としての写真という意味で、模型板にも近い考えの人は多いと思う。
自分も含めて、このスレにいる人の方が少数派だろう。
自分の場合は写真から模型に入ったくらいだしねw
最初はオモチャ撮ってたんだけど、すぐに被写体として耐えない完成度に不満を持って
なら自分で作ってやれとガレキの道に。

126:HG名無しさん
07/04/26 02:15:39 WKno7jLW
トイって部分を切りとって見せる程の完成度になっているモノが無い場合が多い


127:HG名無しさん
07/04/26 05:28:52 GWgOjETL
>>79もいっぺん完成度の高い被写体を撮ってみればいいんじゃないかな?
ヤフオクで数十万くらいの値がついたガンプラでも撮ってみれば自分の撮影法とこのスレの住人の撮影法がどう違うか理解できるんじゃないかな。

128:HG名無しさん
07/04/26 08:19:20 QslnePox
>>125の書き方も、理解はできるんだがなんか違和感があるんだよなあ

カタログ撮りって言い方はしない? 私は良く使うんだけれど
十分光が回って細部が分かり、かつ形も把握できて、なお実物どおりの色がキッチリ出ていることが大前提の写真。
それこそ1分1点ペースで何百と撮ってかないとならんからセッティングを一度決めたらあとは商品を入れ替えるだけ。

……三脚があったほうが便利だよなあ
しまった、話が戻ってしまった

129:HG名無しさん
07/04/26 20:41:12 2AkLFGm0
携帯電話付属のカメラでプラモを上手く撮影するコツって無いですか?
URLリンク(mokei.net)
URLリンク(mokei.net)
私が撮ると、いつもピンボケみたいになるんですよね。

130:HG名無しさん
07/04/26 21:12:16 17GFNVqp
>>129
マクロ撮影モードが付いてたらそのモードで。
付いてなかったら離れて撮るとか。

131:HG名無しさん
07/04/26 21:25:15 5PxCAjD7
使い込んでたF410が逝ってしまったので、コンデジで新規購入を考えてます。
F410くらいのサイズで模型撮影向きの機種は今はどんなのがあるでしょうか?
メモリとかは今は安くなったので使いまわしは考えていません。

で、3脚の話。コンデジだと小さいので脚の短い3脚に1脚のようなシャフト付きのような
ものでもいいような気がします。取り回しが楽かなと。


132:HG名無しさん
07/04/27 00:22:28 elKwuE9e
桃毛ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133:HG名無しさん
07/04/27 00:27:58 qzlgSaR5
草い

134:HG名無しさん
07/04/27 00:50:19 Nrh/VWDm
>>129
ピントが合っていないんでしょう
汎用のパンフォーカス敵なレンズの携帯内蔵カメラでは仕方が無いコト

クローズアップレンズなどをアダプター付ければピント合わせる事も不可能ではない
だろうけど面倒臭いかも

135:HG名無しさん
07/04/27 00:54:53 Nrh/VWDm
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんな製品があるんですね、ちっとも面倒では無さそうだけども
使ったこと無いから人柱になってみませんか

136:HG名無しさん
07/04/27 01:55:00 oRl6HWPc
指ゲロスw

137:HG名無しさん
07/04/27 02:28:55 q0hxD9HU
>>128
79氏の写真はまさにそんな感じ。
撮影ブースを使えば初心者でも簡単にそういう写真が撮れるね。
>>131
デジカメの新機種なんて追いかけてないんで具体的な機種は挙げられないけど、
近接撮影能力は正しく把握して比較したほうがいいと思う。
具体的に言うと、ズームのテレ側で何cmまで寄れるかを比べる。
つまり、テレ側での最小撮影範囲がある程度小さい方がいい。
どの程度小さいほうがいいのかは、自分がどの程度のサイズのものを撮るかによる。
模型が大きくても一部アップを撮りたいなら、当然、撮影サイズも小さくなるので注意。
ワイド側でどれだけ寄れるかはオマケ程度に考えた方がいい。
ワイドで数cmなんて寄り方するとものすごいパースが付くので、
特殊な効果を狙うときしか使えない。
「マクロモード」の実態も注意。ズーム全域マクロモード可能と謳いながら、
モードが変わるだけで実質ワイドでしか寄れない機種が案外多いんで。
マクロモードにするとズームが中望遠に固定されて数cmまで寄れるなんて
実質マクロ最強なカメラも過去にはあったけど、今は会社ごといなくなった。

138:HG名無しさん
07/04/27 02:30:46 4Q3C6rO2
カメラヲタが調子に乗ってんじゃねえぞ
潰してやるから覚悟しとけ

139:HG名無しさん
07/04/27 02:36:30 4Q3C6rO2
それと79氏じゃなくておもちゃ板のドン桃谷さんだろうが
詫びろカス

140:HG名無しさん
07/04/27 02:38:52 q0hxD9HU
補足。
ないと困る機能:
リモコンorセルフタイマー。マニュアルorプリセットホワイトバランス。三脚穴。露出補正。
あると便利な機能:
絞り優先露出。スポット、エリア選択、マニュアルフォーカス。

こんなとこかな、補足あればよろしく。

141:HG名無しさん
07/04/27 04:08:10 iFJFrlHq
マクロはダイソーのラケット型虫眼鏡がおすすめ
2.5倍レンズと小さな6倍レンズがセットになって105円
カメラにはテープで適当に固定すればぐっと寄れる

142:HG名無しさん
07/04/27 11:59:05 /gpNXIs6
>>139
ユビゲルゲきもい

143:HG名無しさん
07/04/27 12:25:29 7bdp1vIx
このスレの皆様、この度はおもちゃ板のブアカどもが大変失礼致しましたm(__)m

144:HG名無しさん
07/04/27 13:26:54 oRl6HWPc
黙れ指毛

145:HG名無しさん
07/04/27 20:35:02 EZaYZH2Y
79氏の写真よりも凝った写真撮ってるレビューサイトって、例えばどこ?
決して煽るつもりではなく、純粋に凝った写真を見てみたいのです。
色々見て回っても、変にカメラを斜めに構えてるだけのサイトとかしか
見つからなくて。。。




146:HG名無しさん
07/04/27 20:59:45 Yxyn+RDi
そんなもんあるわけねぇよ
キチガイが調子のってテキトーこいたんだろ

147:HG名無しさん
07/04/27 21:05:19 uVPU4RE1
このスレの皆様、この度はおもちゃ大将の桃毛主催釣り大会に御参加頂き誠にありがとうございましたm(__)m

148:HG名無しさん
07/04/27 22:24:03 /r8pnqHY
毛々サンって2ちゃん見てないんじゃなかったの?

149:HG名無しさん
07/04/27 23:45:43 MOdKlUQU
ちょっと待って状況がわからん
自サイトとして挙げてたサイトの主は、別板での有名人だったってこと?

150:HG名無しさん
07/04/27 23:54:17 B6HSbWYG
>>149
そのとうりです

151:HG名無しさん
07/04/28 00:19:21 8OOgelQo
このスレの皆様、この度はおもちゃ板のkuzuどもが大変失礼致しましたm(__)m


152:HG名無しさん
07/04/28 00:37:03 nxWUVlwq
もげーもげー


153:HG名無しさん
07/04/28 01:44:38 Z0+O2USx
とりあえず、このスレが晒されたであろう当該板のスレを教えてくれ。

154:HG名無しさん
07/04/28 01:49:25 OI0jqFx+
本来ならヲチ板でやるべきなのにおもちゃ板でダラダラと何スレも続けてる
だなんて恥ずかしくて言えません><

155:HG名無しさん
07/04/28 03:35:31 i0U9Fn/Q
キチガイで有名な方です



156:HG名無しさん
07/04/28 04:10:22 Z0+O2USx
トイのレビューサイトは知らんけど、模型板にはいろんな人が撮った写真をたくさん見られる場所があるよ。
URLリンク(2mc-esperanza.net)
紹介ついでに、最近の作品から写真的に面白いと思ったのを挙げてみる。

-17th-

JunkMetal / きくらげ氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
特殊なことはしてないけど、ソツなくまとまってる。
アングルを一工夫したり、意図して影をはっきり出したり。

Restaurant “WILDCAT HOUSE”/ 春造氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
黒の使い方がいい。
水平が出てないのとホコリが気になる。

無題 / フメコフメヲ氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
先に写真のイメージがあって、それだけのためにジオラマを作るというアプローチが面白い。

ロードスター / 第149工場氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
映り込みいいね。アクリル板かな?

業戦車メルカバ / かなりー氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
詰めが甘いけど1枚目のようなアプローチは好き。

157:HG名無しさん
07/04/28 04:11:13 Z0+O2USx
-16th-

MINI Cooper / p-lunch氏
URLリンク(www.stalin-news.com)
構成が上手いんだけど、微妙に水平が出てない絵が多いのが残念。
意図して傾けてるなら中途半端。

JET VTOL / appletree氏
URLリンク(www.stalin-news.com)
味のあるライティング。
機首のハイライトが良いね。

-15th-

帽フレー!! / 第149工場氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
ここまでやっときながら、空で失敗してる。
フィギュアの顔の向きなんかも勿体ない。

初飛行 / appletree氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
背景は本かと思ったら自作か。ウラヤマシスw

可変オーガスII / 1/12バイク部氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
背景を飛ばして、かつ軟調な仕上げ。
あえて淡いイメージを狙ってやってるならかなりのもの。

きょーーー!! / ひらなな氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
3枚目は上手く決まってる。ワロタw

158:HG名無しさん
07/04/28 04:12:22 Z0+O2USx
-14th-

小麦ちゃん / クロ氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
撮影も構成も上手い。1枚目はアオリ撮影?
2枚目のライティングも上手いし、3枚目の大胆なアップもスゴス。かなり撮り慣れてる人っぽ。

Schlammschlacht / 春造氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
いつも背景選びが上手い。

水銀燈 / 型付氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
背景スゴス。どこでどうやって撮ったんだろ。軟調な調子も似合ってて良い。

RX-78-2 ガンダム / おぎけん氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
「ナナメ」の使い方では良い例。

キャミィ / 裸フランス氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
構成が上手い。ポイントを絞った見せ方がいい。

花田少年史ロケ地にて / アルファGTV氏
URLリンク(l-point.web.infoseek.co.jp)
2枚目いい。トリミングで下1/4くらいをカットすればもっといい。

159:HG名無しさん
07/04/28 04:12:58 Z0+O2USx
-13th-

F-4EJ PHANTOMⅡ 305TFS / BAMBOO氏
URLリンク(www.stalin-news.com)
1枚目の計算しつくされた構図が気持ちいい。本物にしか見えん。空の青はPLフィルタか。

中原小麦 ~リボンナースVer.~ / クロ氏
URLリンク(www.stalin-news.com)
立体視は昔流行ったね。立体を立体として見せようとするのは面白いアプローチ。

160:HG名無しさん
07/04/28 07:04:11 5nZsfLfV
>>145
もっと色々見て回るんだ。
メカ系とか男児玩具系だと糞写真のサイトが多すぎるから探すのに疲れるかもしれないけどちゃんと存在するよ。
俺も通販するときはそこの写真を一番参考にしてる。

美少女フィギュア系だとプロレベルのが簡単に見つかるね。

161:HG名無しさん
07/04/28 10:11:50 GiMcypRM
>>153
スレリンク(toy板)l50#tag28
早めに見といたほうがいいかも

162:HG名無しさん
07/04/28 12:02:06 PGu7pmJF
>>156-159
しゃべーよ
んでお前偉そうだしw

163:HG名無しさん
07/04/28 12:08:23 lpQNHvy0
読んでねぇけど鬱陶しい

164:HG名無しさん
07/04/28 13:14:47 116BvIiY
おもちゃ板のクソガキどもいい加減にしやがれ

165:HG名無しさん
07/04/28 13:48:13 PGu7pmJF
>>164
サーセンwwwwwwwww

166:HG名無しさん
07/04/28 15:16:50 G4MnUhr0
画像が綺麗で有名なおもちゃサイトでも写真得意な人の視点だとまだまだなのか。
俺ももっと写真とるの巧くなりたいよ。

167:HG名無しさん
07/04/28 16:02:28 DDmWr9im
うーん、たかが模型写真ごときがと思うが、なかなか奥が深い、
でも一眼って今は女に受けてるんだよね、写真は男の趣味じゃ無くなったかな。

168:HG名無しさん
07/04/28 16:14:54 hjTLozCG
>>167
女性って失敗する可能性のある趣味を好まない傾向が強いから
今みたいにフルオートで撮影も印刷も簡単に失敗の可能性が低くなったからだろう

個人的なブームは、ピンホールカメラ、ピンホールの加工で失敗があるから
というか成功中々しない、だから女性には、オススメ出来無いけども
独特の世界に撮れるし、面倒だけどローコストなのが楽しいけど
模型撮影には使ってない

169:HG名無しさん
07/04/28 16:24:06 5nZsfLfV
ガンプラで有名なサイト見てごらん。
>>79のサイトよりはるかに上手い写真撮ってるから。
被写体も凄いよね。
ヤフオクで百万オーバーとかの品もあるし。

ま、完成品玩具なんかとはそもそも次元が違う世界なのよ。

170:HG名無しさん
07/04/28 16:25:14 0DnAGyac
女性に受ける要因ででかいのは
かわいいかかわいくないかだけどな
しかもそのかわいいかかわいくないかの基準が男には理解不能なトコがあるし・・・

そしてMFフィルムカメラもかわいいらしい・・・

171:HG名無しさん
07/04/28 16:32:19 DDmWr9im
>>170
ええっ!EOSkisってカワイイかなぁ、そりゃ5や1より威圧感は無いけど、
う~ん女の趣味はわからないなぁ。
T90はちょっとカワイイかも?って思ったけど。

172:HG名無しさん
07/04/28 16:34:09 DDmWr9im
>>171
訂正 EOSkis→EOSkiss
書くまでもなく、皆さん分かると思うけど。

173:HG名無しさん
07/04/28 16:35:39 lpQNHvy0
>>169
ねぇよ馬鹿
ヤフオク100万オーバーの写真がすげぇって言ってんなら
どんだけセンスないんだよ。
それと写真の話してんのに何玩具と模型比べてんだよ馬鹿だろお前

174:HG名無しさん
07/04/28 16:57:53 5nZsfLfV
ヤフオクで百万オーバーのガンプラが凄いと言ってるだけだよ。
それとは別にガンプラを撮ってる模型サイトで>>79より上手いところはいっぱいある。

被写体も写真も、玩具と模型じゃ勝負にならないってことだね。


175:HG名無しさん
07/04/28 17:02:48 L8E6nlba
脱線しすぎw

176:HG名無しさん
07/04/28 17:14:34 Z0+O2USx
ピントを合わせる、ブレをなくす、画面の無駄をなくす、アングルを選ぶ、均一に光を回す。
まずはこれが出来れば初心者脱却。
ここまでは「どうすればいい写真が撮れるか」という方法論も一般的な話として出来る。
そんで、トイ紹介やヤフオク写真ならこれで必要十分。

そこから先に進むならば「表現」の世界に入っていく。
被写体の魅力をいかに見る人に伝えるか。
そもそもこの被写体の魅力は何か。どうすればその魅力が際立つか。
被写体そのものを突き詰め、表現方法を選ぶ。
そこに必要な「テク」があれば惜しみなく注ぐ。
そうやって撮られたであろう写真を紹介したつもり。>156-159
なんせ自分が苦労して作った模型、被写体への思い入れが違うし、
コンテストだから相手に伝えることにも必死。
それぞれの巧拙は置いといて、これがこのスレで言う「模型写真」の方向性だと思う。

トイも撮るけどさ。
被写体そのものに「魅力」が乏しいから表現が限られるのよ。
とにかく寄ったら破綻するからね・・・。

>>171
MFフィルムカメラってのはEOSみたいなMF「出来る」カメラじゃないよ。
MF専用、クラカメのたぐい。
古いライカを「かわいい」と表現してよくわからんアプローチで写真撮ろうとして
カメヲタサイトの掲示板に突撃してヲタが拒否反応起こす様子を見たことがあるw
「撮ろう」って気持ちそのものは同じなんだろうけど、やっぱ相互理解は難しいな。

177:HG名無しさん
07/04/28 17:21:55 lpQNHvy0
>>174
あぁやっぱり馬鹿なんだ・・・

178:HG名無しさん
07/04/28 17:22:21 5nZsfLfV
量産玩具には限界があるということだな。
ファインダーのぞきながら「ここのヒケ修正しなくちゃかっこ悪いな」とか思っても完成品じゃ修正無理でしょ?
ヒケた部分もそのまんま写真に撮らなきゃならない。
鼻くその付いたアイドルを鼻くその付いたまま撮らなきゃならないのと一緒。

鼻くそすらそのアイドルの個性と思うならべつにそのまま撮ればいいけどね。

179:HG名無しさん
07/04/28 17:24:43 Z0+O2USx
1行目、「露出を合わせる」を忘れてた。

180:HG名無しさん
07/04/28 17:25:54 5nZsfLfV
てゆーか、完成品撮ってる連中はそもそも鼻くそに気づいてないのが多い。

181:HG名無しさん
07/04/28 17:29:30 Z0+O2USx
>>180
気付いてないわけじゃないでしょ、鼻くそに対する「評価」はするんだから。
真実を伝えるという意味で報道写真に近いのかも。

しかし、このスレ普段過疎ってんのに、結構人がいるんだなw

182:HG名無しさん
07/04/28 17:30:42 UseVD8zH
自分の趣味を誇り、他人の趣味を貶さない
そういう趣味人としての嗜みがなってない人って所謂評論家が多いよね

183:HG名無しさん
07/04/28 17:34:14 5nZsfLfV
>>79には完成見本と量産市販品を撮り比べてみることをすすめるよ。
今の彼の撮り方ではスペシャルな仕上げの完成見本品と量産品の違いをたぶん撮り分けられないだろう。

184:HG名無しさん
07/04/28 17:34:44 7ULNYKYR
鼻くそが鼻くそについて語っているスレはここですか?

185:HG名無しさん
07/04/28 17:38:46 Z0+O2USx
>>182
貶してるわけじゃないけど、方向性が違うからなぁ。
トイ写真の場合、一枚一枚の質より、被写体の量が勝負でしょ。
でも、こっちの土俵に乗り込んできた以上はこっちの価値観で話しちゃうんだよね。
「写真を語る」にはジャンルそのものの限界が低いんだから仕方がない。
>176の最初の1行でほぼ済んじゃうし。
でもまあ、それがちゃんと出来るってのはじゅうぶん褒められる事だと思うよ。

186:HG名無しさん
07/04/28 17:42:43 5nZsfLfV
うん。他人の趣味は貶してないよ。
完成品の完成度の低さを貶しているだけ。
完成品が好きだというその人の気持ちはべつに非難してはいない。
アイドルの鼻くそが好きなら好きでかまわんよ。
だけど鼻くそはキタねーよな、といってるだけ。

187:HG名無しさん
07/04/28 17:45:49 DDmWr9im
>>176
> MFフィルムカメラってのはEOSみたいなMF「出来る」カメラじゃないよ。
> MF専用、クラカメのたぐい。
> 古いライカを「かわいい」と表現してよくわからんアプローチで写真撮ろうとして
> カメヲタサイトの掲示板に突撃してヲタが拒否反応起こす様子を見たことがあるw
> 「撮ろう」って気持ちそのものは同じなんだろうけど、やっぱ相互理解は難しいな。

ああ、ナルホド、確かに今のカメラより小さくてカチャカチャ動いて、
カワイイちゃあカワイイですね。ちょっとだけ気持ち分かった様な、
これ以上はスレチになるので落ちます。なかなか面白かったです。

188:HG名無しさん
07/04/28 17:53:09 5nZsfLfV
>>181
いや、鼻くそには気付いてない感じの奴が多いよ。
さすがにパンツにべっとり付いてるウンコなら気付いてるようだが。

189:HG名無しさん
07/04/28 17:57:27 Z0+O2USx
>>188
ああ、なんとなく言いたいことはわかった。
それはトイである以上は仕方ない部分のことでしょ。
模型と比べても意味がないような。
トイの進歩を待つしかないわな。

190:HG名無しさん
07/04/28 18:09:35 sZPW8TVo
トイ=鼻くそ
模型=目くそ
でOK?

191:HG名無しさん
07/04/28 18:12:55 Z0+O2USx
ミスリードイクナイ。
「かっこ悪い目立つヒケがある」ってのを「モデルの顔に鼻くそが付いてる」って例えてるんだよ。
模型だって鼻くそが付いてる場合はある。

192:HG名無しさん
07/04/28 18:13:37 5nZsfLfV
まあ、玩具と模型の違いはその鼻くその部分だけなんだけどねwww
だけどアイドルの顔には鼻くそなんか付いてちゃ駄目なんだ。

193:HG名無しさん
07/04/28 18:27:09 5nZsfLfV
しかしよく考えてみると、完成品買ってる奴も完成度がどーのこーのとか言ってるよな?
これは出来が良いの悪いのって。
理想としてんのは模型板の連中と結局同じなんじゃね?



194:HG名無しさん
07/04/28 18:36:52 Z0+O2USx
>>193
それはそうだと思うよ。トイの進化は侮れない。
比べる意味がないってのはあくまで「写真」の話。
鼻くそのたとえで言うなら・・・
アイドルのポートレート撮るのに鼻くそ付いたままにするヤツはいないが、
アイドルのスクープ写真撮るのに鼻くそ取ってから撮るヤツもいない。

195:HG名無しさん
07/04/28 19:11:34 5nZsfLfV
なるほど。
撮り方がそもそも違うか。
でも逆に言えば鼻くその付いてるアイドルの写真はスクープ写真にしかならないってことでもあるな。
鼻くそ付いてるアイドル写真はカレンダーとか写真集には使えない。

196:HG名無しさん
07/04/28 19:25:27 5nZsfLfV
つまり、量産完成品はレビュー写真を撮るのが関の山であって、
「作品」と呼べるような写真を撮るのは非常に難しいってことだな。

確かに全高18mもある戦闘ロボットの縮小モデルでディオラマ撮影する場合、装甲がヒケばっかりじゃあ興ざめではあるなあ。

197:HG名無しさん
07/04/28 19:32:38 Z0+O2USx
でもさ、トイは表現に限界があるとは言ったけど、可能性がないわけじゃない。

例えば、上で挙げた2MCの中で、13thのF-4EJと14thの小麦ちゃん。
どっちもその回の優勝作なんだけど、屋外撮影のインパクトが票に多大な貢献をしたと思われる。
F-4EJの場合、被写体がトイに置き換えられたら途端にインパクトが通用しなくなるけど、
小麦ちゃんはトイでも同じインパクトが成立するよね。
どっちも模型としてのデキもメチャいいから、インパクトだけを語るべきじゃないけども。

ただ、トイの場合、見る人がそういう「表現」を求めてるかどうかって問題もあるんだよ。
模型の場合、写真を見せる人と見る人は、「作った人」と「見る人」って立場の違いがあるけど、
トイの場合、被写体に対しては、どっちも「買う人」なわけ。
で、見る側の大多数の人が見たいのは自分がそれを買うかどうかの判断材料であって、
飾られた写真なんて求めてない。
凝った撮影しても、そこを見てくれる人はほとんどいないんだよね。逆に叩かれちゃうくらいで。
結局、79氏の写真は、目的を考えれば「最適」な撮り方だと思うよ。
小麦ちゃんみたいなネタ系を連発できるなら、それは歓迎されるとは思うけどw

198:HG名無しさん
07/04/28 19:44:40 i0U9Fn/Q
鼻くそ撮影して喜んでた単なるガイキチなんです。
スルーしてやって下さい。m(__)m

199:HG名無しさん
07/04/29 17:49:40 9cPuwyMH
もげ♪もげげ♪

200:HG名無しさん
07/04/29 21:44:48 ltztT5fN
>>108
指毛おま・・wwwwwwwwwwwwwww

201:HG名無しさん
07/04/29 22:35:01 3h3jip1a
いやもう祭りは終わったから。
巣に帰りな。

202:HG名無しさん
07/04/30 15:40:57 in136vJj
おまwwwww

203:HG名無しさん
07/04/30 19:54:59 vI/wi9K6


204:HG名無しさん
07/05/01 12:15:19 Zqh4wUmO
お店ができました もげげ♪

205:HG名無しさん
07/05/02 01:26:19 C+iEnWt7
ユビゲス店ゲロス

206:HG名無しさん
07/05/05 15:25:01 RJh63Wd9
げろげすげ

207:HG名無しさん
07/05/05 17:58:48 NWz3ZhGD
ゆびげろすげろげろげろユビげろすげろもげろすげろすげろすももげろすげろ

208:HG名無しさん
07/05/06 09:25:35 JKj12F26
もげろげろ

209:HG名無しさん
07/05/06 22:50:59 RBFjtPDI
指毛某がどんなヤツか知らんし、どうでもいいが、

いっしょに付いて来たヤツらもうざいね~

210:HG名無しさん
07/05/06 23:11:52 8qDaxKxI
それがおもちゃ板クオリティー
幼稚な場香ばっかりだす

211:HG名無しさん
07/05/07 04:16:37 OV7Nd20s
どーせ普段は過疎ってるスレだし、ほっときゃそのうちいなくなるでしょ。

212:HG名無しさん
07/05/07 15:55:24 tJCABhni
だっふんだっ






















もげげw

213:HG名無しさん
07/05/08 07:37:36 Zf4vMV3E
もげろげろ

214:HG名無しさん
07/05/10 14:47:01 KHETDFAQ
鼻糞倉庫

215:HG名無しさん
07/05/16 22:46:56 bRHkBI4+
「一緒や!レビューしても!」

≪桃谷が玩具倉庫で激怒絶叫≫
メガハウスのふがいなさにレビュー後、玩具倉庫で桃谷が絶叫した。
「一緒や!レビューしても!」
今季、何度も繰り返される立体化崩壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じ失敗を見ている。いくら宣伝してもこれは売れない」とまくしたてた。
しょぼいギミックに対する桃谷の不信感増大。メガハウスにとって最悪の商品となってしまった。

URLリンク(pony-hp3.web.infoseek.co.jp)

216:HG名無しさん
07/05/18 20:18:24 sdSW6ZUQ
キチw

217:HG名無しさん
07/05/21 02:24:35 2aO8Mq5p
もぎょもぎゅ

218:HG名無しさん
07/05/22 17:40:43 /UlJ8nbe
ももも

219:HG名無しさん
07/05/23 22:07:50 LXDpWhzl
すももも

220:HG名無しさん
07/05/25 11:07:39 FquMZ0lg
もものうち

221:HG名無しさん
07/05/25 17:43:49 SZtXhXHF
もげげ

222:HG名無しさん
07/05/26 00:28:36 W7k5oEHo


223:HG名無しさん
07/06/03 18:12:53 h1DGtpbB
転売あげ

224:HG名無しさん
07/06/06 20:49:56 JBFbOH1H
もじゅるもじゅる

225:HG名無しさん
07/06/07 07:53:05 J7i64tnJ
模型撮影用でおすすめのカメラを価格帯別におしえてください。
一度友人に自分より画素の高いカメラを持っていたので借りたのですが、
マニュアル操作がほとんどできなくて、あまり良い写真が撮れませんで
した。向き不向きがあるんだなと思ったので紹介してください。

226:HG名無しさん
07/06/07 11:03:52 2g3tNwp4
>>225
具体的な機種選びはデジカメ板の方がいい回答が得られると思うよ。
買ったものをどう使うかという事なら話せるけど、商品サイクルの早いデジカメ各メーカーの
機種情報追いかけてる人はこの板にはいないんじゃないかな。

ピントについて、スポットフォーカスが出来るもの、エリア選択やフォーカス固定が出来るともっといい。
その他、露出やWB等、各種マニュアル操作がやりやすいもの、
標準~中望遠域でのマクロに強いものというあたりで。
>>77あたりからのやりとりも参考に。

227:HG名無しさん
07/06/07 11:45:44 6lJa6OKL
1D MarkⅢとシグの70マクロがいいと思うよ

228:HG名無しさん
07/06/07 15:12:39 bPUx1GYi
>マニュアル操作がほとんどできなくて

これはカメラ側の問題?それともお前の能力的な問題?
カメラ側の問題であるならやっぱそれなりの価格を出さないとまともなマニュアル機能はついてこないよ。
コンデジなんかだとまず無理。
お前の能力的な問題だってんなら、何をすすめていいかは分からんな。
カメラ屋でいろいろ実際に操作させてもらうしかない。

229:HG名無しさん
07/06/07 18:51:38 X2l19lvU
やっぱ模型みたいに小さい被写体は、コンパクトより一眼+マクロレンズなのかな?

230:HG名無しさん
07/06/07 20:41:56 ZeL9T/ms
背景を大きくぼかすとかしたいなら一眼マクロの方が向いているけど
全体的にきっちり写し込みたいならコンパクト機のほうが楽かな。

被写界深度とセンサーサイズの関係を調べると良い鴨

231:HG名無しさん
07/06/07 21:59:42 bPUx1GYi
ま、価格別おすすめとかはそもそもありえんな。
高ければ高いほどおすすめ。

232:HG名無しさん
07/06/07 22:10:30 D76aVQgr
お買い得を求めるなら型遅れのハイエンド機かな。
一眼レフはそっち(カメラ)をメインの趣味にするくらいの覚悟があるなら。

233:HG名無しさん
07/06/07 23:24:08 DmvtgiW6
型遅れのハイエンド?
去年D2X買ったけどサブ用途以外ではほとんど使ってねーな
飛行機撮るならまだメインで使うけど
ハイエンドならいいって訳じゃねーな
やっぱセンサーと描画エンジンの進歩は早えぇわ
ファインダーなどの光学性能は今でも突出してるんだけどなぁ

模型撮影メインならレンズもそんなに買う必要無いし
画素も6M以上必要とは感じないなぁ

まぁ模型っても色々あるから何が撮りたいかによって勧める物が違うからどうとも言えん

234:HG名無しさん
07/06/07 23:31:24 D76aVQgr
>>233
一眼レフじゃなくて一体型ハイエンドって意味ね、まぎらわしくてすまん。

自分も一眼はハマってるけど、「模型撮りたいから」ってのは
完全に元の趣味を金銭的に追い越すんで、あまりお勧めはしない。

235:229
07/06/08 00:07:25 4ZpH2kt0
最近のコンパクトって性能良いから、それでも良いかなって感じはするよね、
模型も壊れる前に撮りたいって感じと、完成したときの勢いで撮ってるんだけど、
じつはEOS5を持っていて、交換レンズも数本は有るので、
D30を買うか高級コンパクトを買うかで、迷ってたんだよねぇ、
でもやっぱ一連の書き込み見てると、一眼だな。

236:HG名無しさん
07/06/08 00:23:29 CDoE2zsf
30Dじゃないのか?
そして30D自体今年モデルチェンジ予定じゃなかったっけ?5Dかもしれんが
キヤノンの一眼買うならもうちょい待った方がいいんでね?
今年は2機種発売+2機種発表だったはず
まぁ急いで欲しいなら止めないが

237:HG名無しさん
07/06/08 00:34:36 2mF4pOmU
ソニーは・・・・フルサイズ出すんだろうか・・・・・・

238:HG名無しさん
07/06/08 01:39:28 CDoE2zsf
フルサイズとは言ってはいないがあきらかにペンタがでかいモックアップを展示してたな
何の時だったか忘れたが

239:HG名無しさん
07/06/08 02:22:02 4ZpH2kt0
>>236
そう30Dでした。
新型がそろそろ出るのかぁ、特に急いでないので待ってみます。
情報ありがと!

240:HG名無しさん
07/06/08 18:06:36 +ZBjeqIN
フィルムからの乗り換えだと焦点距離1.6倍を考えると
今持ってるレンズはほとんど使い物にならんと思うが。

241:233
07/06/08 19:57:08 CDoE2zsf
同じ感覚で使えんだけで使えると思うが
まぁ持ってるレンズ次第だけど

自分は28-70なんて本来ならフルサイズ前提のレンズだけどよく使ってるよ
単も50と90は良く使うし

>234
ここ1年で100万は余裕で吹っ飛ばしたなぁ
模型なんて年10万すら使ってなかったのに
今年はドールに手を出し始めたのでカメラに負けない勢いで金が吹っ飛んでるが・・・

242:HG名無しさん
07/06/09 00:07:56 Kjfs1RLr
>>240
CCDが35mmフィルムと同じサイズなら、良いんじゃないの?

243:237
07/06/09 05:24:49 8v1MLgA1
>>241
その「同じ感覚で」ってのが曲者なのよね。
俺、単焦点派なもんで、余計困った。
「いい」レンズが軒並み使い難いものに化けて、「普通」のレンズを使わにゃいかんもどかしさとか。
フルサイズ欲しいけど・・・・出るかなぁ、ソニー・・・・
プラナー欲しいけど、APS-Cの常時テレコン状態じゃ使いようがないしなァ。

244:HG名無しさん
07/06/09 08:20:42 Ou1NwePn
>243
そんなもん使いたい画角のレンズを手に入れて使えばいいだけ。どの画角がいいか知ってるんだろ。
今更「銀塩から抜けきれない通」ぶってどうする。半年もすりゃデジの画角の違和感なんてなくなるって。
ボケが少ない分だけデジの方が有利なんだがな。他の香具師もそんなふりすんのやめれ。

245:HG名無しさん
07/06/09 11:17:51 4jR22GpH
ボケが欲しいから一眼使ってるんだが・・・

246:237
07/06/09 12:30:38 8v1MLgA1
>>244
85mmとか100mmとか、開放からいい描写するレンズが揃ってるだろ。
ところがこのへんが「1.5倍」されると使い難いんで
仕方なく中望遠として50mm使うことになるわけだよ。
この50mmってのはそんなに贅沢に作られてないんで、開放はちょっと甘いけど
1段くらい絞るとはっとするような描写を見せるなんて特性で、
50mmとしては「面白い」と言えるこの特性も、中望遠として使うと
ちょっとチープで使い難いものになっちゃうわけ。
といって中望遠として使える贅沢なレンズがあるかっつーとまだないし。
まあ、マクロはボケとかあまり言わないから50マクロでもいいんだけどさ。

・・・なんて話なんだよ、ハマるってのは。
「いい焦点域」とかそういう話じゃない。
だからこの板で一眼はオススメできないw

247:237
07/06/09 12:32:45 8v1MLgA1
あと、35mmF1.4も、広角でF1.4だからこそ価値があるんじゃないか
47.5mm相当じゃ意味ないよと泣けてくる・・・・とかな。

248:237
07/06/09 12:54:08 8v1MLgA1
訂正
× 「いい焦点域」とかそういう話じゃない。
○ 「いい画角」とかそういう話じゃない。

200mm2.8が300mm2.8相当で「うは、何この機動性!?」とか
300mmF2.8が450mmF2.8相当で「うは、何この庶民の知らない世界!?」とか
オイシイこともあるにはあるんだけどさw

249:HG名無しさん
07/06/09 12:56:55 7XJ4T73t
なんかえらそーなこと言ってるけど
おまえら桃谷以上の腕もってんのかよwww

250:HG名無しさん
07/06/09 13:05:38 Ou1NwePn
>245は何を撮りたくてボケが重要だって言ってる?フィギュアの顔だけピントを合わせて後はボカしたいとかってか。
マクロ域なら開放側のボケは数ミリしかないぜ。浅い被写界深度が模型の撮影で有利になるシチュエーションの例を挙げてもらいたいね。
飛行機や戦車や艦なんか被写体のスミまでピントを合わせたいなんていうときは銀塩よりもデジの方が被写界深度の点で有利だろ。

>246
こういっちゃ何だが、模型のブツ撮りでレンズの味とかいうのは笑止じゃないか?
折れは28mmから70mmくらいまで単焦点レンズを揃えて撮ってるが、模型の写真撮るときに描写の不満はないね。
デジカメ板にもよく居る開放廚と同じカテゴリーかと思ってしまうぜ。

251:HG名無しさん
07/06/09 13:12:49 4jR22GpH
まぁ言うのは自由だろ
腕が伴ってなきゃ恥ずかしい奴だが

まぁそれ以前に>>249は一眼使ってから言ってるのか?って気もするが

>>250
ボケを被写界深度のみで語るのか?

252:HG名無しさん
07/06/09 13:24:32 Ou1NwePn
>251
模型の撮影にかぎっては最大のファクターだろ。ただし、安ズームのレンズで良しなどというつもりはない。

253:237
07/06/09 13:29:03 8v1MLgA1
>>250
マクロに関してはその通りだと思うよ。
開放使うなんてほぼあり得ないし。
つーか俺、デジ移行でブツ撮りが面白くなって
トイ撮ってアラ目立つのに我慢できなくて模型作り始めたんだけどね。

ところで桃谷って誰?

254:237
07/06/09 13:38:26 8v1MLgA1
ああすまん、触っちゃいかんものに触っちまった。

255:HG名無しさん
07/06/09 13:38:51 4jR22GpH
>252
まぁ模型撮影ならボケが欲しく無い時が多いから
たまにフォーサイズが欲しくなってた時もあるが

256:237
07/06/09 13:49:22 8v1MLgA1
ぶっちゃく自分はフィギュア者で、ポートレートを意識して撮ってるんで
ボケはそこそこ使う方でもあって困らんけど、APS-Cで完全にボケ消すのは辛そうだよね。
絞りすぎると回折出てコントラスト落ちてきちゃうし。
そういう意味、模型撮り用にフォーサーズってのもいいかも。
持ってるレンズをちゃんと生かしたいからやっぱフルサイズも欲しいけど。

257:HG名無しさん
07/06/09 16:41:13 4jR22GpH
トリミングしちまえば擬似的にフォーサイズとあんまり変わらんくなるけどな
まぁフォーサイズ専用に作ったレンズに比べれば劣るのかもしれんが
D2Xのクロップモードはカメラ側で擬似フォーサイズ化させれるしな

258:HG名無しさん
07/06/09 16:52:10 41AqrR+a
んーとね、、、、、、、、、

大した作品も作れない人は携帯で十分だと思うよ。

みんなは模型誌の作例レベルには作れるんだよね?

カメラやレンズよりもまずは被写体の出来がよくないとね。

259:HG名無しさん
07/06/09 17:09:33 4jR22GpH
と、カメラを買えない坊やが煽ってるつもりのご様子です

260:HG名無しさん
07/06/09 17:14:35 1xCq0HOf
煽りじゃなくさ、
そこまで機材にこだわってどんな写真が撮れるんだろう?って興味は有るな。
別に自分で作ったモンじゃなくて、完成品toyでいいからさ、見てみたいな、と。

261:HG名無しさん
07/06/09 17:18:02 4J0ymWI1
別に趣味なんだから自己満足で良いじゃねーか、プロモデラー並みの腕が無けりゃ、
エアブラシとかにこだわったら駄目なのか?プロレーサーじゃ無きゃ
サーキット走ったら駄目なのか?


262:HG名無しさん
07/06/09 17:29:54 1xCq0HOf
260だけど

>>261
いや、勿論全然構わない。

これが完全に模型の話なら、文章から大体想像出来るんだけどさ。
もー昨日今日あたりの流れは門外漢にはサッパリなもんで。
ここ写真板(あるのか?よく知らんが)の出張板みたいだぞ。
少なくとも模型板のスレには見えないぞ。

ホントに煽りじゃなくて、>>260に書いたように、
そういう機材で写真がどれくらい変わるのか?の興味だけなんだよ。

263:HG名無しさん
07/06/09 17:44:38 4jR22GpH
昨日以前の流れもアレだと思うがw

デジカメ板からの出張者も何人かいそうだが

まぁ写真自体の変化より撮りやすさの変化が全然違うからなぁ 機材の差は

264:HG名無しさん
07/06/09 17:47:05 3RT+QYIP
要は結果を見せろってことだよな
結局、カメラの仕様だの技術論は手段でしか
なくて、このスレの根本の目的ではなかろう

265:HG名無しさん
07/06/09 17:55:27 1xCq0HOf
>写真自体の変化より撮りやすさの変化が全然違う

簡易エアブラシよりちゃんとしたエアブラシってことでつか?
それなら解る話です。

>>264
そう、それが言いたかった。
模型板にも工具好きとかいるし、別に道具フェチってのも悪い訳じゃないけど。

266:HG名無しさん
07/06/09 18:12:58 4J0ymWI1
>>262
成る程な、確かに一理は有るな、しかしここの連中はプラモオタと写真オタを
兼ねてるから、カメラ談義が熱くはなるのは大目に見てちょ。
でもまぁ俺もそうだけど、なかなか納得いくもんが出来ないんじゃない?
腕が駄目なら機材でカバーって言うか、フォトショで加工なんてもうそんな感じ。

267:HG名無しさん
07/06/09 19:47:51 4jR22GpH
ふと思ったんだがそもそもこのスレの根本の目的ってなんだ?
>>1には特に書いて無いし

268:HG名無しさん
07/06/09 19:56:52 3RT+QYIP
スレタイと板名が読めんのか?

269:HG名無しさん
07/06/09 20:02:23 4jR22GpH
模型写真を語るってあるだけで何を語るかなどまったく無い訳だが?

270:HG名無しさん
07/06/09 20:24:19 LLL1Ptsp
1/1.8コンデジの最小絞りF8とフォーサーズの最小絞りF22が同程度の被写界深度という事が判明。
最小F32レンズをAPS-Cデジ一で使うと、それらより若干被写界深度が深い事が判明。
APS-Cに比べてフォーサーズの方が同F値での回折の影響を受けやすい事が判明。
そもそもデジタル専用を謳うフォーサーズの画質が全然大したものではない事も判明。

271:HG名無しさん
07/06/09 21:17:43 3RT+QYIP
ワロタw
過疎るわけだわ

結果(写真)より、道具、技術論寄りで語ってばかりいると、
板の意味ねーじゃん
基本として模型撮った写真(結果)について語れよ
このままだと、引き続き道具オタの隔離スレ扱いになるぞ

今の住人はそれで満足してるんだろうが、
初心者がきても優しくな

272:237
07/06/09 21:29:40 8v1MLgA1
まあ、俺の場合は先に道具があったんで、それでどう撮るかって話なんだけどね。
何度も言うように、模型を綺麗に撮りたいだけなら、一眼の道にハマるのはお勧めしない。
ただ、コンデジと一眼は、>>265の例えなら、スプレーとダブルアクションのエアブラシくらいの差がある。

結果を出せってのはねぇ・・・・
正直、荒れやすい板で、ヘンに粘着するのもいるんで出しにくい。
別にアドバイスが欲しいでもないのに「どーよ」って出すのも嫌味なだけだしさ。
まあ、カメラの差より照明の差の方が結果の差は大きいと思うよと、気休め言ってみる。

273:HG名無しさん
07/06/09 22:19:21 8v1MLgA1
>>271
良い結果を得るための技術論と道具って話は間違ってないと思うよ。
過疎るのは仕方ないやね、一定レベル以上を求めると敷居が高いのは事実だから。特に金銭的に。
模型だって、技術論なしに高いレベルの完成度は得られないでしょ。
写真だって奥が深いんだよ。
絞りはどうすんの?フラッシュはオフ?三脚使って?WB固定で?
・・・なんて話は、エアブラシに例えれば、塗料の濃度はどうすんの?圧は?とかいうレベルの話。

274:HG名無しさん
07/06/09 22:30:12 4jR22GpH
過疎ってたのは元々だろ・・・
おもちゃ板から嵐が来てたのが一番の原因だが

275:HG名無しさん
07/06/09 23:44:30 Kjfs1RLr
過疎と言うより、もはや無人。

276:HG名無しさん
07/06/10 10:14:57 dfIh8xDn
<イイ写真のために必要なこと>

 1 ポーズ・表情
 2 モデル
 3 構図
 4 絞り・露光
 5 ライティング
 6 レンズ
 7 カメラ
 ※ 素人はこの優先度を逆に考えるから上手くならない

だいぶうろ覚えだけど、むかーしデジカメ板で読んで納得出来る話だと思ったよ。





277:HG名無しさん
07/06/10 12:39:54 WGcAqRlW
「背景」も気にして欲しい……「構図」に含まれるのかな?
模型を撮影するときにPCの画面を背景にするのってなんで定番になっちゃってるんだろうな
100円ショップに行けば背景になりそうな色画用紙くらい売ってるのにねえ

278:HG名無しさん
07/06/10 13:04:16 dfIh8xDn
そうすね、
背景も含めての絵作り、つまり「アートディレクション」は必要だよね。
プロの世界では分業だけど模型の場合は一人二役でがんばらんと。

279:HG名無しさん
07/06/10 13:26:22 Me7CyY0p
人物撮影の場合モデルの順位が5番にまで落ちる事はよくあるけどなー
プロが依頼の場合だと特に・・・

280:HG名無しさん
07/06/10 14:22:48 s9hFPOMo
<イイ写真のために必要なこと(模型版)>

1 模型の出来
2 ポーズ(可動モデルのみ)
3 構図、背景
4 ライティング、露出
5 レンズ(画角)
6 絞り
7 カメラ

こんな感じじゃない?
・・・カメラだけ浮いてる気がするな、4~6は「カメラ」に関する話だし。

281:HG名無しさん
07/06/10 21:26:53 dfIh8xDn
もうちょい改良(?)

<イイ写真のために必要なこと(模型版)>

1 模型の出来
2 アングル
3 ポーズ(可動モデル)
4 構図、背景
5 ピント/露出/絞り/WBなどの設定
6 ライティング
7 レンズ選択
8 カメラ選択


上のデジカメ板の引用の一番のミソは、
>※ 素人はこの優先度を逆に考えるから上手くならない
だと思うんだよね。




282:HG名無しさん
07/06/10 22:52:57 0MTXP+y8
写真機に関しては、アマの方がプロより良いの持ってたりするな。

283:HG名無しさん
07/06/10 23:24:00 Me7CyY0p
まぁあまり稼げないプロも多いからアマの方が個人持ちならいい機材持ってる事もあるわな
プロなら頻度の低い機材はレンタルで済ませる事も多いし

284:HG名無しさん
07/06/10 23:29:43 mP7cIw/S
プ

285:HG名無しさん
07/06/11 00:35:46 DzrovcmX
やはり模型の出来が全てだよなあ。
つーか、模型を作るのが上手い人は写真撮るのも上手いから。

286:HG名無しさん
07/06/11 01:01:57 uzfBPhrv
素人が上手くならない理由は、写真を軽く考えてるからだと思う。
「自分は模型作ってるんであって写真なんて興味ないから、簡単に綺麗に撮れる方法教えれ」と言うけど、
そんな簡単な方法なんてないんだよね。
とりあえず定番的なコツは言えるけど、そこから「先」は自分で工夫するしかないし。

287:HG名無しさん
07/06/11 01:09:51 +2v5vL56
どんな写真撮りたいかによっても変わるからな
唯の記録写真でいいなら模型の出来がほとんどだけど

288:HG名無しさん
07/06/11 01:10:42 kceXw7vz
日曜写真家の小物のブツ撮りだからトップ一発打って両サイドからレフで攻める程度でいいんでねえの?
バックとかは余裕取れないだろうから落ちぐあいは成り行きで、眠いがいやなら左サイドはレフでなく鏡でもつかうか

289:HG名無しさん
07/06/11 01:25:09 LJ0x14kf
>>286
素人でも本気で上手くなりたいと思ってる奴は、色んな本読んだりして
研究して上手くなって行くよ、「写真なんて興味ないから」って奴が
奇麗な写真を撮りたがるのかな?

290:HG名無しさん
07/06/11 01:36:01 +2v5vL56
思いつき程度で綺麗な写真撮る方法聞いてきて
それなりに簡単に説明しても
もっと簡単に撮れる方法教えろとかいう奴もイパーイだ

291:HG名無しさん
07/06/11 02:31:28 LJ0x14kf
>>290
写真好きの言う「奇麗な写真」と、思いつきで言ってくる奴のそれとに
大きなギャップが有るんじゃないのかな?みんなが思ってる程高いレベルは
必要ないんじゃない?
だってさぁ、雑誌なんかの写真なんてプロが撮ってるんだぜ、それを素人が
しょっぱい機材で「手軽に」撮れると思ってる奴は、極度のバカだと思うもん。

292:HG名無しさん
07/06/11 02:33:19 uzfBPhrv
>>289
そういう人はすぐに「素人」じゃなくなるんだけどね。
「素人」のまま結果だけ欲しがる人はたくさんいるよ。

293:HG名無しさん
07/06/11 02:39:30 uzfBPhrv
>>290
「もっと簡単に」ならまだいいけど、「専門用語言われてもわかんねー」とか
「上からエラソーにモノ言ってんじゃねぇよ」なんて逆ギレされちまうし。

294:HG名無しさん
07/06/11 13:08:25 EqtO4ybl
だが>>288なんかは、写真専門板でもなければ「日本語でおk」って言われても仕方ないと思うの
一般的に分かる言葉で書き直すとけっこうややこしいことになるのは分かるが

295:HG名無しさん
07/06/11 13:22:36 pSNgmwEa
>>294
だから過疎るんでしょ。
>288なんかはちょっと極端にしても、認識にギャップありすぎるのよ。
「写真専門板じゃない」というのは「甘え」でしかないし、勉強しようともしない人に教えるのも空しいし。
「綺麗な写真を撮りたい」って時点で、写真を撮るには勉強が必要という認識持ってもらわないと話もできない。
「圧力とか濃度とか難しい話なしに雑誌作例みたいに塗る方法教えろ!」って、無理でしょ?同じこと。

「なんとなく撮れればいい」のなら、とにかく光回してブレなく撮る方法は何度も既出。
・・・って、このスレには見当たらないな、テンプレでも作る?
>288を「翻訳」するだけで済みそうだけどw

296:HG名無しさん
07/06/11 22:42:40 DzrovcmX
初心者は日中の屋外で撮れ。
光が強けりゃ傘させばいい。
それだけですよ。

297:HG名無しさん
07/06/11 23:11:41 9dNyFkcv
上のほうで書いたけど、基本的にはそんな凝る必要ぜんぜんないと思うヨ。

<模型撮影の3原則>

1「余計なものを写さない」
  ふすまとか写ってると激しくなえる
  何かメカっぽいものを背景にして演出、とかいう考えは捨てる(絶対ばれる)
  場合によっては模型自体の影もジャマ

2「ピントをしっかり合わせる」
  どこにピント合わせるかよく考える
  絞りを絞ってピントの合う範囲を広くする
  あるいは「マクロモード」などのカメラ設定を活用する
  カメラぶれを無くすために三脚を使う

3「種類の違う光源を混ぜない」
  模型の左右で色が変わってるとまずかっこよく見えない
  組み写真にする場合、違う光源で撮ったカットの色を合わせるのは至難
  昼間撮る場合はライトなし
  夜撮る場合の光源は1つだけ

これだけで十分合格点の写真になるし、写真で損してる、なんて絶対言われない。


298:HG名無しさん
07/06/12 00:48:14 y60ma8iq
(´・ω・`)コンデジ屋内撮りの話
カメラは三脚使って
背景は画用紙でもいいから用意
適等な白い板でいいから光を回してってだけでも
もっと簡単にできんのかと言われたお
モウダメポ

まぁ首振れるストロボ持ってて天井と壁が白けりゃタブン藻前の求める程度のもんならもっと楽に出来るだろうけど

299:HG名無しさん
07/06/12 03:16:29 LsAcIBMB
>>297
ジャンルにもよるけど、影起こしのレフくらいは必要じゃね?
>>298
ブツ撮りで天バンは普通ないんじゃね?
クリップオン程度の光量じゃ絞れないじゃん。

300:HG名無しさん
07/06/12 03:46:59 La4dYO/Q
ピーカン不許可

301:297
07/06/12 08:30:24 fWuoo5e/
>>299
もちろん上の3原則だけじゃなくて、より良くする方法はいくらでもある。
レフ「絶対」必要かってゆうとそうでもないでしょ。
むしろ、これすら守らない例が多すぎると思わない?
模型の出来うんぬんの前に見る気なくすような。

ちなみに、模型は小さいから、普通の電気スタンドなら光回り過ぎってぐらい回ると思う。
部屋の壁の反射もけっこうあるし。
たとえば宇宙イメージのハイコンを作ろうとすると逆に苦労するぐらい。

302:HG名無しさん
07/06/12 10:46:19 LsAcIBMB
>>301
ジャンルの差なんだろうけど、俺は「光を混ぜない」なんてことより「光を回す」ことの方が
はるかに重要だと思うんで、その「3原則」にはちと違和感感じるのよね。
テンプレがレフやディフューズに触れないのはちょっとありえない。
普通の電気スタンドで光回り過ぎってぐらい回ると感じたことは一度もないし。
結局、テンプレっつーてもジャンルで多少違うわな。

303:HG名無しさん
07/06/12 11:56:25 LamgZxNY
その手の質問ならオク用物撮り講座に誘導で十分。
webにtipsいくらでもあるんだし、ここは質問スレじゃないっしょ?
模型撮影に絡めた機材話、撮影話を語る所なんだろ?

>>301
>たとえば宇宙イメージのハイコン

その苦労話を語ればいいんじゃまいか?

ところで、
ハイコンって略すと完成品トイを思い浮かべる層もいると思うので
略語は避けた方が良いと思われ。

304:HG名無しさん
07/06/12 12:03:42 LsAcIBMB
文句付けてばっかなのも悪いんで、素人用テンプレ考えてみた。

1.用意するもの
・デジカメ ・三脚(台に置く等の代用可) ・照明(とりあえず電気スタンド)
・背景(薄い色の紙や布等) ・反射板(白い紙、アルミホイル等) ※もしくは「撮影ブース」

2.カメラの設定
・難しいことは考えず、とりあえず「マクロモード」等に設定する。
・ズームは「真ん中」あたりに。
・ホワイトバランスはオートじゃなくて、使う照明に合わせる。
・シャッター半押しのピント合わせを覚える。
・リモコンがあれば使う、なければセルフタイマーで手を離してからシャッターが落ちるようにする。

3.被写体のセッティング
・背景を後ろから手前へなだらかに垂らして固定し、上に模型を置く。
・電気スタンドを適当な台に置き、上から照らす。
・反射板を手前や横に置き、反射光が模型を照らすように調整する。
※「撮影ブース」を使うなら、このあたりは説明書通りでOK。
・カメラを水平に置き、見上げたり見下ろしたりしないように高さを調整する。
 写る大きさはズームを使わずカメラの距離で調整する。
 なるべく模型が画面いっぱいになるようにする。カメラを縦に置くことも有効。

4.撮影
・ピント合わせに注意して何枚か撮る。
・セッティングをなるべく動かさずに、撮った写真をPCで見る。
・ポーズ、アングル、照明等を微調整して、納得いくまで撮り直す。
・画像が暗すぎるときや明るすぎるときは「露出補正」を使う。(カメラの取説を見る)

5.後処理等
・リサイズ等はとりあえず「ViX」でググれ。
・これでうまく行かない、満足行かないときはこのスレで質問しる。2ちゃんなので煽られても泣かない。

305:HG名無しさん
07/06/12 12:52:35 LsAcIBMB
>>304
2.カメラの設定
・フラッシュは発光禁止に。
・・・を忘れてた。

>>303
まあね。
ただ、板の特性上初心者多いんだから、門前払いすることもなかろうかと。

306:HG名無しさん
07/06/12 15:57:32 /O4KNYW/
キヤノンのkiss dnを買う。
感度をISO800~1600に固定する。
撮影モードはオート。
あとは手持ちで撮影する。
こうすれば70点くらいの写真が常に取れる。
これが一番らくだと思うね。

307:HG名無しさん
07/06/12 18:46:08 zNH2MRpu
凄いよな最近のデジカメ
俺のCoolpix990なんかISO400でも偽色出まくりで使い物にならんぞ
十分な光を当てると綺麗な絵が撮れるんだがなあ

308:HG名無しさん
07/06/12 20:27:15 d5iePUNs
こんなスレ初めて見た超初心者
ざっと見たけど、テンプレあってもスレの流れ的に
スクラッチスレ異常に気軽に質問できる雰囲気じゃねぇ・・・

309:HG名無しさん
07/06/12 20:28:41 LamgZxNY
>>305
言葉足らずでした、スマソ
初心者、質問者を邪険に扱う必要は無いが、
>>293に出てくるような逆ギレ野郎は、って事で。

310:297
07/06/12 21:38:23 fWuoo5e/
>>304 丁寧な説明で、内容に反論はひとつも無いんだけど・・・
やっぱ難しげに見えてしまうなあ。

おれ以前、陶芸作品を撮ることになって、
気合い入れて知り合いのプロカメラマンに訊きにいったことがある。頭の中はもう、
レンズは?ライティングは?レフ板は?なんてプロっぽいセットを作ることでいっぱいだったのさ。
そしたらその人にっこりして曰く、「自然光が一番ですよ」と。
明るい窓辺に白ケンでホリゾント作って、ブツを置いて、撮ると。

試してみると、そんな簡単なセットでもほとんどどんな用途にも十分対応できる写真が撮れる。
その後プラモに出戻って、自分なりにいろいろ撮ってる過程で考えたのが>>297の3原則なんですわ。
セット作りはほどほどにする代わりに、ブツが一番よく見えるアングルを
いっしょうけんめい考えるってことが大切なんじゃねーかと。

311:304
07/06/12 22:17:08 LsAcIBMB
>>310
教え方の違い、という気がしてきた。
297氏は「自分の行き着いた答え」を教えようとしてるよね。
俺は、入口までは導いてやるからあとは自分で見つけろ、という教え方。
「写真には光が大事」というのはひとつの真理だよね。
俺は、それをどのように大事にするかは人それぞれだと思うんだわ。
297氏と俺とでも考え方に多少違いがあるように。
だから、俺の場合、そこは自分で見つけて欲しいと思うのよ。
そういう思いを>304の4.撮影の「納得いくまで撮り直す」に表してるつもり。
考えることが大事ってのは激しく同意。

自然光は・・・・
俺の場合、模型に割く時間が主に平日の夜なんで
時間に縛られる自然光は安定した光源としては使いにくいという事情が。
これは多くの趣味人に共通すると思う。

312:HG名無しさん
07/06/12 22:42:31 cZs37EBW
模型の出来が一番大事。

出来がよけりゃ写真は70点でも十分伝わるよ。


313:HG名無しさん
07/06/13 01:50:45 HehH1jBE
商撮なら光を奇麗にまわした方が良いだろうけど、
プラモデルはキャラクター性が有るから、一概には言えないよ、
宇宙船なら光が回ってるのも妙だし、巨大ロボだって大きく見せる
演出をしたいし、そこんとこはケースバイケースじゃない?

314:HG名無しさん
07/06/13 02:10:14 vYxQSu+H
>>313
もちろんその通り。
「まずは光を回せ」ってのは、それが正解っていう意味じゃなく、そこがスタートラインってこと。
でもま、そこで満足しちゃう人もいるけどね。

315:HG名無しさん
07/06/13 13:06:41 qs7Hfe+8
>>314
光を回せ、この「回す」というニュアンスが初心者にはキツイなぁ。
ビリヤードの手玉を“つく”は、“突く”ではなく“撞く”だ、
というぐらいニュアンスが微妙だな。



316:HG名無しさん
07/06/13 13:07:47 2kIqFYHL
まんべんなく照らす、とか。

317:HG名無しさん
07/06/13 13:37:22 vYxQSu+H
>>315
処理なしの1灯だと濃くはっきりした影になる。直射日光を思い浮かべるといい。
照らされた部分が明るく、照らされない部分は暗く、その境界ははっきりしている。
次に1灯の前にトレペ等を置いてディフューズしてみる。
すると影の境界がぼける。自然光なら薄曇りの日のイメージ。
次に照明の反対側にレフ板を置いてみる。
影の部分が少し明るくなって影が薄くなる。
影になっている部分のディティールも見えるようになる。

「光を回す」ってのは、こうやって陰影をコントロールすること、
特に影の部分へ光を回り込ませることを指してるかな。

光を回すことで被写体全体のディティールが写るし、印象を柔らかくできるけど、
回しすぎると陰影が消えて立体感が損なわれる。

318:HG名無しさん
07/06/13 18:00:46 rhxWPzw1
ピンスポとか格好いいんだけどなぁ、ドラマチックで。

319:HG名無しさん
07/06/13 23:44:18 /NYVoSxU
ピンスポだとモノクロ写真とかも好きだにゃー

320:HG名無しさん
07/06/13 23:49:56 lkSKbFq6
>>318
プロジェクター型の照明(拡散せず平行に近い光が出る)が必要。
しかも模型は小さいから照明のサイズも小さくないとダメ。
外光は完全に遮光。
光が回ると台無しなので黒壁の部屋が必要。
さらに光条を見せようとするならスモークも・・・

なんとかご家庭でやる方法ないもんかねww

321:HG名無しさん
07/06/14 00:53:29 cFpzeRQV
照明以外はご家庭でも難しくなさそだけど

雨戸閉めて撮影物を暗幕で囲えば

でも照明はイマイチいい案が思い浮かばん・・・

322:HG名無しさん
07/06/14 01:10:04 WP3J6YH8
LEDの懐中電灯とか使えない?色的にちょいキツいか?

323:HG名無しさん
07/06/14 02:56:37 k7pR/bNK
>>322
昔、トイ撮って遊んでたときに使ってみたことがあるけど、割と面白いよ。
ハロゲンで撮って、アクセント的にLEDでピンスポ入れると青く写るんで、妖しい雰囲気になるw

324:HG名無しさん
07/06/14 10:25:36 qyFwk2sd
>>323
ジャンルが違うが(ある意味では模型だけれど)こんな感じの写真な
URLリンク(bp3.blogger.com)

325:HG名無しさん
07/06/14 16:05:22 E9XLguPL
おっ良いね、エアガンの写真は昔よく撮ったな、
サバイバルゲームでボロボロになるから。
カクテルライトもうまくやれば味が有るよね。

326:HG名無しさん
07/06/14 23:07:39 3xH9VeAO
窓の外は歌舞伎町のネオン街・・・
って感じかww

真っ黒いブツを上手く演出してるなあ。
他のジャンルに応用できる・・・のか?

327:HG名無しさん
07/06/29 01:09:40 u8SRUq5s
唐揚げ

328:HG名無しさん
07/07/15 21:42:22 he0UMXe9
撮影ブースで双葉の模型裏の情報とかで
ダイソー?の100円の洗濯BOX?でしたっけ
あればいいと聞いたんですけど
今日大きめに2店舗で聞いたんですけど知りませんっていわれてしまって・・・
正式な名称ってなんていうものなんでしょうか?
すみません、よろしくお願いいたします

329:HG名無しさん
07/07/16 17:38:05 Ea0oYxIe
双葉裏で聞けないの?
正直そんなのシラネ。

330:HG名無しさん
07/07/16 21:49:43 L5jVZFix
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

これ、かなあ???
これの白い布ばりのものがあれば小物撮影ブースとして使えるかもしれないけど・・・

331:HG名無しさん
07/07/24 11:46:29 mBTlb4g9
アゲ(^o^)/

332:HG名無しさん
07/07/24 21:28:45 EjrN+S4x
模型撮影用のカメラ、ライト、ブース等、
タミヤが出せばいいんだよ。
エアブラシの時のように。


333:HG名無しさん
07/07/24 22:54:13 f+47VZTI



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch