07/05/09 09:14:32 JQxQ0cBA
>>384
って「筆」か「ブライエイド」のどっちが捨て時かって、日本語不明だけどw
他の筆洗ってだめなら「ブラシエイド」が捨てればが マジすれ
389:HG名無しさん
07/05/09 14:18:44 35tud4SG
>>388
お前も十分日本語不明だ!
390:HG名無しさん
07/05/10 01:31:46 lthnEa8u
マジすれ
391:HG名無しさん
07/05/10 06:17:22 U6qUN2Td
つや消しの塗料を、筆で塗るのと、ブラシで塗るのでは
全然違うんだよな。あれさえクリアできれば、細かい場所は全て筆でいくのに。
392:HG名無しさん
07/05/10 09:52:01 NHPJeZZA
すいません、筆とブラシの違いってなんですか?
393:HG名無しさん
07/05/10 09:55:21 v7owmEeV
ブラシってのはエアブラシの略
394:HG名無しさん
07/05/10 11:31:09 NHPJeZZA
誤解を招く表現。ブラシは日本語で筆
395:HG名無しさん
07/05/10 11:59:23 1wmwo4Xp
なんでそんな下らんこと言うんだろ
396:HG名無しさん
07/05/10 17:19:33 nutV9Hp3
言葉足らずでも文脈でわかるだろう?
397:HG名無しさん
07/05/10 17:26:12 NHPJeZZA
そう言い返すと思ったwwwwwwwwwwww
ブラシ=筆 言葉の意味もわからない奴がなにいってるんだか
398:HG名無しさん
07/05/10 17:29:49 vzc6EnAB
>>397
いい加減に負けを認めろ。
意味が判っていないのはお前の方だ。>>392
399:HG名無しさん
07/05/10 17:33:16 NHPJeZZA
それはおめえのほうだろwwww何が負けを認めろとか 試合じゃねえよwwwプゲラ
エアブラシならエアブラシだろ、ブラシと筆は同じなんだよ
なにが、文脈からして云々とか てめえが中心で世界が回ってると思ってんのかよwwwwwwww
400:HG名無しさん
07/05/10 17:45:28 nutV9Hp3
言葉の意味がわからないとか一言も言ってないんだけど?
401:HG名無しさん
07/05/10 17:58:21 NHPJeZZA
あー、この人真性馬鹿みたいだな。呆れた
402:HG名無しさん
07/05/10 18:02:47 1jjwq2On
そろそろ うんこちんち~~ん って言い出す頃?
なんか平和でいいな。
403:HG名無しさん
07/05/10 18:13:58 VXP5BY4/
うんこちんち~ん
404:HG名無しさん
07/05/10 20:12:42 2JQrW+uN
まんこびろろ~ん
405:HG名無しさん
07/05/10 21:38:48 Wn+cmgdw
今日のNGワードは ID:NHPJeZZA みんなしってるね!
406:HG名無しさん
07/05/10 21:51:38 dWvOxrhH
NGにする価値も無いわい。
407:HG名無しさん
07/05/12 02:23:22 rcqeVfrQ
久しぶりに覗いたら…
みんなハシャギすぎよん
408:HG名無しさん
07/05/12 02:30:38 XQtWyzZ/
最近、飛行機プラモのキャノピーの窓枠塗りは
もう筆ばっかになった。マスキングめんどい
409:HG名無しさん
07/05/12 20:04:15 YoXc7KGH
筆塗りって難しいね
むらばっかできちゃうよ
410:HG名無しさん
07/05/12 21:00:37 9RIL2f1x
>>409
逆に考えるんだ(ry
「筆は簡単にムラ塗りができる」
411:HG名無しさん
07/05/14 12:34:40 CsgXEmef
>>410
その発想は無かったわ。
412:HG名無しさん
07/05/14 18:59:06 LPc0ycte
>410
さあ、3年塗りの作業に戻るんだ
413:HG名無しさん
07/05/16 06:31:20 HHw/8rhl
誰かPG筆塗りで塗った人居ますか・・・。
414:HG名無しさん
07/05/16 12:52:54 WBy5g0Zo
>>413
漏れ様が今からやろうとしています。
415:HG名無しさん
07/05/17 00:05:09 E+ZO+6GG
一瞬「PG筆塗り」って技法があるのかとオモタw
416:HG名無しさん
07/05/17 00:12:37 DtD9Giy/
でかいハケで塗るとか
417:HG名無しさん
07/05/17 08:27:27 mNZSHy6r
口に塗料含んでプーッと吹きかけると楽だよ。
418:HG名無しさん
07/05/17 22:17:34 ofFjKqSI
光沢なら、水や溶剤で薄めた塗料を「乾いては塗り、乾いては塗り」やっていると
かなりの確率でムラがリカバリーできるが、つや消しは本当にヤバイな…。
いったんムラが出ると、重ね塗りすればするほど泥沼に陥る。
419:HG名無しさん
07/05/18 01:49:01 2pYOc5e3
二十年筆塗一筋
420:HG名無しさん
07/05/24 19:23:14 sDthbeAh
まだ一ヵ月ぐらいだ
面相筆って慣れてくると楽しいね
421:HG名無しさん
07/06/06 14:04:42 FmDfovui
筆ムラより、塗料のムラの方が気になる…。
つや消しが均一につや消しにならないんだが、
攪拌不足なんだろうなぁ。
それとも、これが筆ムラってことか?
422:HG名無しさん
07/06/06 14:47:07 MdupJM1c
>>421
つやの加減が違うなら、ほとんどが攪拌不足が原因。
でもトップコートスプレーでつや調整すればおk
423:HG名無しさん
07/06/06 18:53:30 FmDfovui
>>422
トンクス。
つやムラさえなければ綺麗に塗れてるんだけどww
今度からはいやって程掻き回してみる。
ところで、トップコートってクリア筆塗りでも良いのかしら?
424:HG名無しさん
07/06/07 10:29:44 OTzMmL8P
>>423
トップコートスプレーの艶あり・半つや・つや消しお好きなものを
コツは遠めに軽めにふいて、一度で決めないで、様子見て
完全に乾いてから再度また軽めに拭くのくりかえし
425:HG名無しさん
07/06/09 14:27:28 7ncRnVzB
クレオスの缶スプレーでサフ吹きした後に塗るのに適した
筆塗りようの塗料はやっぱりMrカラーでしょうか?
サフが溶け出すのが怖くて・・きっちり乾燥すればおkですか?
あと400番でヤスったあとにサフ吹かなくても筆塗りで
ヤスったあとって消えるんでしょうか?
426:HG名無しさん
07/06/09 16:27:15 UhmzozYG
ふつうにMr.カラー使っているぞ。
#400の傷じゃあきつい。ちゃんと表面処理しろ。
427:HG名無しさん
07/06/09 17:06:51 Yj5l5ZWB
ガンダムカラーのついた筆(100円程度)水洗いしてるボクサマがきたぜ!
428:HG名無しさん
07/06/09 17:29:59 nDq3awUB
コトブキヤの形状記憶面相筆はすげーよ
429:HG名無しさん
07/06/09 22:41:06 r6fesHLH
さっきメタルカラーの直瓶の匂い嗅いだら
鼻の奥がズキン!と痛み、一瞬脳が止まりました…凄い怖かったです(>_<)
430:HG名無しさん
07/06/10 13:25:18 PsQ15Yd3
>>427
水で洗うのは勝手だが塗料を落とした水を廃水として流すなよ
紙に吸わせて燃えるゴミに出せ。
431:HG名無しさん
07/06/10 23:22:05 PD2FEaPL
筆塗りって基本的に薄めるもんなんですか?
432:HG名無しさん
07/06/11 00:16:22 zZTpGwA6
>>431
たうぜん
433:HG名無しさん
07/06/11 00:18:14 lK/fypE6
少なくともタミヤとクレオスの塗料なら
薄めるもんですよ。
434:HG名無しさん
07/06/11 13:46:31 S/qXMt/+
>>430
良く知らないんだが、なんでなんだぜ?
435:HG名無しさん
07/06/11 18:01:34 S7n+21ph
>>433
筆塗り初心者なんですが、最初の方のレスでMr.カラーのは薄めなくていいとありますが、基本は薄めるんですよね?
結局どっちなの?薄めなくていいなら手間がかからないのでMr.カラーの塗料を買うつもりですが・・・。
436:HG名無しさん
07/06/11 18:06:36 Kq0QhKQl
>>435
どんな塗料だって、溶剤分が揮発したら薄める必要あるだろ。
アクリルは揮発が早いから薄めながら塗らないとあっという間に筆がガビガビになるぞ。
薄めない塗料というのは、特殊な溶剤を使っているとか、最初からエアブラシ用に薄めて
あって特殊な溶剤使っているとかの類だから、逆に言うと「薄めてはいけない塗料」だと
考えた方が早いかと思う。
437:HG名無しさん
07/06/11 19:22:42 O+VanLr7
>>435
薄める程度が手間と感じるなら、どんな塗料でも塗装なんて出来ないよ
マジックとかマーカーぐらいしか使えるは物ないと思うよ
438:HG名無しさん
07/06/11 20:39:52 S7n+21ph
なるほど。よくわかりました。
薄めるときって塗料と薄め液を他の小皿などに移してやるんですよね?
439:HG名無しさん
07/06/11 20:49:38 Tajj8sox
うん。
筆を直接ビンに入れると、筆に残った別の色と混ざって、
ビンの中にある塗料の色が変わってしまう可能性があるから。
塗料皿に移す前に、調色スティックなどで良くかき混ぜておくこと。
あと、薄め液を皿に入れるときは、化粧品用のスポイトが便利。
440:HG名無しさん
07/06/11 20:57:16 S7n+21ph
>>439
塗料の方はそのままドロッと移す?
441:HG名無しさん
07/06/11 21:11:44 Tajj8sox
ビンから皿に、直接塗料を移すのかって意味?
少量なら調色スティックで、多量なら100均で買った
薬味用スプーンで、皿に移してるけど。
442:HG名無しさん
07/06/11 21:12:19 4+mJ8M5g
S7n+21phはもうちょっと本とかで調べてから質問した方が良いと思うぜ
443:HG名無しさん
07/06/12 00:48:56 pIDxjVVF
HJだったか最近でたフィギュアガイドだったか忘れたが、
HowToコーナーでリターダーや薄め液を塗料瓶に直接入れてる写真あってビビッた。
今はそうゆうのが主流なのか?
444:HG名無しさん
07/06/12 01:02:02 Z4cHWdn7
俺、そうやってるよ。
445:HG名無しさん
07/06/12 02:50:14 vgPerL7v
>>443
俺はその日のコンディション(天候等)に合わせて微調整しながら塗るから
ビンに直接溶剤を入れることはしないな
446:HG名無しさん
07/06/12 10:59:45 4zOHbvdn
瓶直薄め液は、濃くなって沈殿した瓶の中を攪拌するために必要じゃね?
塗るときに再調整しないのは手抜きだけど。
447:HG名無しさん
07/06/12 17:32:14 hfL6RAp5
うおー 今日つや消し塗料で塗装してみたらかなり上手くいった。 っていうかこれが普通なのか。
448:HG名無しさん
07/06/16 08:23:50 uQ1QIs98
ええい
素直にスポイト使う人間はいないのか
449:HG名無しさん
07/06/16 08:47:33 XKBtSU0V
今まで太さ3mmぐらいの筆で塗ってたけど、思い切って太さ1cmぐらいの平筆で塗ってみたら
広い面積が簡単に綺麗に塗れて驚いた。
少し考えれば当たり前のような事に気付かなかった俺死ねよ。これでまたエアブラシ購入が見送られた。
450:HG名無しさん
07/06/16 11:09:01 cB8lhXDv
亀かもしれんけど、スケビの次号で筆塗り特集
451:HG名無しさん
07/06/25 07:02:58 EVHvTgqi
あらかじめエッジ部分を塗っておいて、その後に太い筆でベタ塗りするだけでもいい感じだね。
ヤフオクに出したり「これがプロの技」として上げることはできないが、自己満足のレベルとしては
正直、筆塗りだけでも十分な気がする。
まぁ塗る色にもよるけどね。基本色だとさすがに筆はキッツいわ…。
452:HG名無しさん
07/07/04 15:19:23 ko28IMA1
エアブラシも悪かないんだが物によっちゃぁ筆が
主役張ってたほうがいい局面も多い。
筆の塗りって妙な迫力が付いて嬉しい時が結構ある。
ペタペタちまちまやってるとなんか落ち着く。茶道っぽい。
結構「えー?そりゃ変だよ」って言われるが
AFVとかはウオッシングを繰り返したりした方がしっくり来るし。
453:HG名無しさん
07/07/04 20:52:28 ySugcGoT
ガンプラや車は、一度エアブラシを使っちゃうともう筆には戻れない感があるが
戦闘機や戦車なんかは筆の方が楽しい気がする。
454:HG名無しさん
07/07/04 21:15:47 EBrL/w5Z
>>452
なんかまさに塗ってる感じがして楽しいよな
455:HG名無しさん
07/07/05 09:47:43 EU7X3KW9
>なんかまさに塗ってる感じがして楽しいよな
うむ、あの一時はホントに楽しいぞ。
濃度に気をつけて返し筆とかしなければ
オイラの中途半端なテクでも割と見れる出来だったり。
インプロビゼーションな荒れ方が妙に
大戦物っぽくていい味が出てしまったりするし。
456:HG名無しさん
07/07/05 10:27:21 eXgK9+XY
筆塗りするときリターダーマイルド使ってんの?
入れるとしてどのくらい入れてる?
つや消しに入れたら光沢になるン?
457:HG名無しさん
07/07/05 10:35:52 WHMcafU3
>>456
男らしいIDですね
適宜いれれば良いんじゃないか
艶消しにいれても光沢にはならないよ
458:バッチ
07/07/05 10:38:47 EU7X3KW9
オイラは筆のときはタミヤアクリル・クレオスシンナー割りの時と
Mrカラーの時がある。
Mrカラーだけの時は純正のリターダー入りのシンナー使ってる。
リターダーの濃度に悩まなくていいんでコレばかり。
スポイトとかでもしょっちゅう塗料の濃度をいじってるよ。
艶はつや消しが光沢に成る程は変化しないけど
少しテカリがでる事もあるよ。
ラストにトップコートとか吹くので
最後まで気にしないってのがオイラのスタイルだな。
459:HG名無しさん
07/07/05 10:45:30 WHMcafU3
>Mrカラーだけの時は純正のリターダー入りのシンナー使ってる。
レベリングシンナーのことか?
460:バッチ
07/07/05 11:21:03 EU7X3KW9
>レベリングシンナーのことか?
ソレです。あのなんか黄色いラベルの。エアブラシ用に買ったんだが
筆塗りに使っても問題ないようだ。
リターダーは1割入れるってのがメーカーさんの推奨濃度なんだが
塗料が濃くなったりしてると入れる加減がわからなくなる時があるんで
オイラはいつもコレでやってたりする。
タミヤアクリルではレベリングでは試した事がない。
461:HG名無しさん
07/07/05 19:54:13 F92kV6sI
>>454
たまに意味も無く正座して背筋伸ばして塗っている自分がいる。
やっぱ工程がブラシより没入できるのは楽しいよな。
462:HG名無しさん
07/07/09 12:19:56 n46nHmfZ
質問なんですけど、
メタリック系とそれ以外でそれぞれ専用の筆を用意したほうがいいんでしょうか?
463:HG名無しさん
07/07/09 13:11:39 1yRmQlKJ
>>462
メタリックの粒子は筆の根本に入り込んでなかなか綺麗にならないので分けた方が良い。
理想を言えば、白・淡色・クリヤー用、メタリック用、濃色用の3本あれば良い。
464:462
07/07/10 02:19:11 ZUAyGZXB
>>463
ありがとうございます。
これからは筆を分けて使っていこうと思います。
465:HG名無しさん
07/07/10 21:29:02 r6KZczrg
いつもは行かない模型店に何気なく立ち寄った時、筆買っちゃうな俺、
メタリック用はテープ張って識別。
466:HG名無しさん
07/07/10 22:01:46 XQDdPDiD
冷やかしのつもりで立ち寄ったらこちらの想像以上に寂れてて
手ぶらで出て行き辛いときは筆とかシンナーの小さい奴とか買うね
467:HG名無しさん
07/07/10 23:34:18 N/kvjOoo
タミヤの筆だけど、以前の製品は所謂ラッカー系シンナーで
柄の黒い塗料が溶けてたけど、最近のは溶けないな。
468:HG名無しさん
07/07/11 05:53:43 me6Vvw5L
>>467
店で区別つかないのが難点…
469:HG名無しさん
07/07/16 03:28:25 CCcyYPKx
シルバーをムラが無いように塗るのは難しいな。
スプレーでも容易じゃないってのに、それを筆でやるのは俺の腕じゃ無理なのか。
470:HG名無しさん
07/07/16 07:43:24 f7+N4fO/
>>469
メタリックは基本的に筆塗りは難しいよな…。
まだ白や黄色などの基本色なら、厚塗りで一気に塗ると綺麗になるが
メタリックは粒子の後(?)が残っちまって大変だ。
471:HG名無しさん
07/07/17 05:06:25 /Kr4mym6
底の粒子だけを拾ってきて乗せるような塗装法がいいと大昔に聞いた事があったが
今ならそれは田中式ってことになるのか
472:HG名無しさん
07/07/17 21:28:41 MzUPggOu
ならん。
そんなごく一部を…
473:HG名無しさん
07/07/18 00:21:15 l63uxoV/
底の方の濃い塗料を使うという点では、近くない?
474:HG名無しさん
07/07/18 01:17:23 tVj2EZdJ
だから、「点」でとらえるなって。
475:HG名無しさん
07/07/18 05:13:56 fEOuLaKS
原理主義者か門前の小僧か
よくわからんな
476:HG名無しさん
07/07/21 13:15:32 zox/bumx
田中式は細かなタッチの集積でムラを感じにくい塗装のための手法じゃないの?
クリア分を捨てるのはクリアが透けや粘つきの一因になってムラを作りやすいからであって
477:紅茶ヒコーキ ◆mXzT2a0zVc
07/07/21 15:30:10 XKc43eLj
>>456
リターダーはなぜか「変な添加剤」って思われてるフシがあるけど、あれはただの「遅乾性溶剤」。
つまり、乾燥遅いだけのフツーの溶剤で、揮発後にはなんも残りません。
別に多く入れすぎて乾燥後の塗膜がどうにかなるってことはないス。
「つや消し塗料がつやアリになる」っていうのはデマです。
乾燥が遅ければ、筆の当たりムラも時間とともに平滑に分散する=つやアリ塗装には都合がいい、
っつうだけの話。つやアリの塗膜を形成するものは何も入ってないス。
むしろ、つや消し塗料に使うと、シリカ(=つや消し剤の粒子)以外のザラつき、ミカン肌が防止できて、
しっとりいい感じのつや消しになります。
478:紅茶ヒコーキ ◆mXzT2a0zVc
07/07/21 15:32:44 XKc43eLj
連投スマソ。
477はあくまでラッカー系塗料のリターダーの話。
模型用の水性塗料用には現状、リターダーはラインナップされてないですけど、もし出るとすれば
グリコールとかの「変な添加剤」になります。
乾燥後の塗膜強度にけっこうシャレになんない変な影響を残すので、今後も出ないとは思いますけど。
479:HG名無しさん
07/07/21 15:43:35 48BEXBZY
>>478
>ラッカー系塗料のリターダー
Mrリターダーは水溶性有機溶剤とやらで水性にも混ぜられたりするそうだ。
アクリル絵具用のリターダーも各種出てるけど、それらが「 グリコールとかの「変な添加剤」」なのかな?
480:紅茶ヒコーキ ◆mXzT2a0zVc
07/07/21 15:46:41 XKc43eLj
>>479
「でも、公式には推奨できない」とクレオスの担当者w
水性塗料に混ぜるだけなら、フツーのラッカー溶剤も混ざりますし。
アクリル絵具のリターダーはグリコール類です。
模型用途に使うと、乾燥後の塗膜がいきなりベロリと逝ったりして悲惨です。
481:HG名無しさん
07/07/21 17:28:26 7wxO0STU
>あれはただの「遅乾性溶剤」。
クレオスのはそうだけどガイアのリターダーは乾燥を遅らせるものではないと
今月のMGのマシーネンで横山氏がガイアの人から聞いたって記事があった。
482:HG名無しさん
07/07/22 01:25:39 vxXB7S21
>>478
バレホはリターダー出てるけどな
URLリンク(www.ttfxmedia.com)
483:HG名無しさん
07/07/23 00:31:37 h1EmmX9o
漏れはリターダー代わりに、エタノール使ってるが。
普通に揮発するし、出来色も変わりない。
484:HG名無しさん
07/07/24 00:26:16 PGNbdjfs
筆塗りドム
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
485:HG名無しさん
07/07/24 12:41:32 0ddY+JSf
>>484
見れませんよ?
486:HG名無しさん
07/07/25 23:09:36 lf8ARij+
すみません。画像のアップの方法を教えてください
487:HG名無しさん
07/07/26 03:28:17 H8FEgmhM
アップローダーでググレカス
488:HG名無しさん
07/07/26 18:14:16 MBs4hKcq
>>487
ありがと
489:HG名無しさん
07/08/17 04:12:38 Hm591RzG
お前らって1/35キングタイガーとかも筆塗りでやっちゃったりするのか?
それとも、まあシャーマンくらいはってとこ?
490:HG名無しさん
07/08/17 10:19:58 e+l1aJTn
ツィメリットコーティングを塗料だけで再現したりとか?
491:HG名無しさん
07/08/17 14:26:03 Hm591RzG
いやそこまでいくとプロ級だろ。
ただ、お前らならあの巨体を筆塗りで見事に完成させちゃう事も出来るのかなって。
俺だったらヨンパチが限度かな?w
492:HG名無しさん
07/08/17 16:37:49 Aba9RoOT
俺は日本戦車を筆塗りで仕上げることが出来るよ。
493:HG名無しさん
07/08/17 19:33:00 Jyv3r2Sn
>>491-492
お前ら厨房だろ。
491はヨンパチという言葉使うの十年早いよ。しかもwとか使ってる時点で終わってるし。
492とかもうそれくらいしか自慢できないだろ。まぁ実際そんなのできるかしらんけれども。
494:HG名無しさん
07/08/17 20:02:28 Hm591RzG
>>492
日本戦車ってファインモールドの九五式とかのこと?
495:HG名無しさん
07/08/17 22:00:46 k0UkqOCD
キングタイガーでくっきり迷彩やるなら、筆でやるよ。めんどくさいから。
496:HG名無しさん
07/08/17 23:31:57 12nwHx87
昭和40年代は、1/35もみんな筆塗り!迷彩も穂先を切った「ぼかし筆」で・・・
俺がピースコン買ったのも昭和50年代になってからだぞ
497:HG名無しさん
07/08/18 05:31:29 iNJnlIxW
ガンプラ程度の部分塗装は筆塗りで十分。
筆塗りの場合モチベが下がらないのがいい。
498:HG名無しさん
07/08/18 13:47:36 g2PGOECF
全体塗装しようとすると、モチベが下がる
499:HG名無しさん
07/08/18 15:59:57 as6FGTun
エロフィギュアを塗装しようとすると、モチベが盛る
500:HG名無しさん
07/08/18 17:59:40 Qan1nh/T
あたい阻止
501:HG名無しさん
07/08/20 19:36:24 aBMkanTl
誰もスケビ最新号を話題にしないのか
502:HG名無しさん
07/08/20 23:39:31 oiR/5sSB
ありゃ真似できんと匙投げてる御仁も多かろう
薄め液で溶かして泣かない早さで重ねるっつーのは慣れだけの問題なんだろうか
レベリング薄め液でも上手くいくのか気になるところ…
試した感じでは試す以前の問題orz
503:HG名無しさん
07/08/21 00:00:40 sAfT/3kv
そんなに泣かないよ
筆塗りは薄く何度も重ねてナンボの塗装だと思った。
504:HG名無しさん
07/08/21 06:38:22 eoBHgwfm
ガンプラ1/144スケールのクマドリすら筆塗りできないorz
ヘタレすぎる俺に助言お願いします
505:HG名無しさん
07/08/21 06:47:02 9Ep07zVL
精進しろ
506:HG名無しさん
07/08/21 08:46:26 p2oKBnFw
>>504
双眼ルーペ使ってみ。
マジで世界が変わる。
507:HG名無しさん
07/08/21 09:01:52 jDSuZoOM
WFで売ってたエロ筆の感想はどうよ?
俺はすげぇいい筆だと思った
おまけに塗料も付いてくる
お得だ
508:HG名無しさん
07/08/21 10:28:35 uibETyfn
>507
WF行けんかった('A`)
1/20のねえちゃんのまつげ塗ったりできるの?
509:HG名無しさん
07/08/21 21:55:11 jDSuZoOM
塗れる人には塗れるが塗れない人には当然ぬれない
まじめに答えると
筆を正しく使えばぬれるよ
510:HG名無しさん
07/08/22 00:01:44 icJK72tI
とりあえず、ローガン梅本を目指す
511:HG名無しさん
07/08/22 02:31:47 qjKo5icY
あのラク~に塗ってる姿勢は参考になるな
512:HG名無しさん
07/08/22 17:30:03 I0jixp8m
筆塗りでラク~な姿勢は、基本中の基本
高い位置の塗装を無理に手首曲げたりしてるから綺麗に塗れない
腕の下に雑誌置いたり、角材ひいて腕の高さと塗装面の高さを合わせる
513:HG名無しさん
07/08/22 20:09:26 QRWFXukA
現代人は箸より重いものを持たない軟弱人種になっちゃったから、
贅肉が付いた自分の腕って結構重いんだよね。
514:HG名無しさん
07/08/22 20:19:31 I0jixp8m
腕の重さは、あまり関係ないけどね
塗装面と穂先の当る角度が問題だから高さをあわせる
515:HG名無しさん
07/08/22 20:20:22 YuZHfCJo
>>513
現代人は携帯より重いものを持たない軟弱人種になっちゃったから、
のほうが正しいと思った。
516:HG名無しさん
07/08/22 20:55:25 QRWFXukA
>514
違うんだよ。
短期的にはオマイさんの理屈は正しい。
でも何時間もやってると腕の重さに耐えるのが辛くなり
楽な姿勢をしようと腕の角度や位置が変わるんだよ。
そうならないために腕の重さ雑誌や角材に委託して
疲れないようにする=角度が変わらないようにするの。
パソコンの入力だって300文字/分とかでガリガリ打ったら
そのうち疲れてホーム歩ポジション以外タイプが
怪しくなってくるでしょ?
517:HG名無しさん
07/08/22 20:56:53 QRWFXukA
300文字/分とかで打ち始めたら
9行目にして怪しくなっちゃったよw
実質8行目だwww
518:HG名無しさん
07/08/22 21:24:15 I0jixp8m
そもそも職人じゃ無いんだから
何時間も筆塗りしてる>516が異常
疲れたら休めばいいんジャマイカ
519:HG名無しさん
07/08/22 22:39:14 11OeHTxT
実際筆だけなんて贅沢な時間のかけ方できない。
スポット塗りくらいだなあ。
520:HG名無しさん
07/08/22 22:59:42 baw9hsFb
実際も何も、んなもんは個人個人の環境で変わるもんだろ。
521:HG名無しさん
07/08/23 00:28:28 a6XHNQBx
毎日1~2時間程度、2週間くらい使って、チマチマ塗ってるよ
522:HG名無しさん
07/08/23 00:30:32 WNsyAMGd
「泣く」って上塗りしたら
下地が溶けてプラの地肌が出るってこと?
523:HG名無しさん
07/08/23 00:50:08 a6XHNQBx
上塗りが溶けて下地塗膜が出てきても泣くって言うと思った。
いっそ泣かせるくらいの気持ちで
524:HG名無しさん
07/08/23 09:42:45 zii6aIDS
泣かぬなら壊してしまえホトトトギス。
525:HG名無しさん
07/08/23 12:21:39 5sqMZ5eG
ちょっと話は戻るけど梅本氏の精神的な意味での楽な姿勢を見習いたい。
つまらない事に拘って妖怪かんせーせんに取り憑かれるよりは大人の趣味として
健全な気がする30代後半。
526:HG名無しさん
07/08/23 17:44:47 5508h8EA
「完成しなーい、気楽にやろう」なんてのも、
もう使い古されたフレーズになっちゃったね。
それどころか気楽にやらなきゃってのが、
新たな強迫観念になってる人まで出てくる始末w
手を動かす前に理屈をこねてばっかの人は
完成させること自体放棄するのが、一番気楽だと思う。
527:HG名無しさん
07/08/23 19:19:37 K+dZfvDk
キットが売れなきゃ広告収入が減って市村氏も大変だかぁね
528:HG名無しさん
07/08/23 19:59:03 EUUyuOfv
今も昔も、積み派が主流なんだけどね
みんな積まないで、作る分だけしか
買わなかったらメーカー全部潰れてる
529:HG名無しさん
07/08/24 17:43:36 XLkH5xO9
そもそも「作る楽しみ」を実際に感じる職人気質の人間なんてそう多くはない。
30年前の子供にしても、仕方ないから自分で作っていただけ。
530:HG名無しさん
07/08/24 18:30:34 KXIansNr
そろそろ筆塗りスレに戻さないか?
531:HG名無しさん
07/08/24 19:25:51 qQdHNPSL
筆じゃないが、烏口やGペン使ってる人っているの?
532:HG名無しさん
07/08/24 20:51:31 FBOGOs53
>>531
烏口使ってます。
WLモデラー。艦艇色を引いたり、甲板の縁取りを入れたりするのに、あんなに便利なものはない。
太めのモールドなら、甲板上のレール類も一発です。(最近のキットのは繊細すぎて私にはムリ)
ただし塗料の濃度調整にコツがいりますね。しくじるとブワーと漏れ出して惨事に……。
Gペンも使ってみたことがあります。艦橋なんかの窓枠書き込めないかと思って……
しかし、ペンで流れる濃度だと色が薄すぎて、この用途においては上手くいきませんでした。
(蛇足ながら、Gペンより、かぶらペンのほうが線が安定していると思います。)
533:HG名無しさん
07/08/24 20:58:23 KXIansNr
エロ筆の販売はじまるよー
534:HG名無しさん
07/08/25 02:51:30 EeD5DHOS
アクリル画用の筆でセーブル筆・0てのがエロ筆に近い
柄の長さや色も同じ黒、構造も同じ
穂先が若干短く若干太いところがエロ筆との違い
塗料の含みについてはやはり劣るが
リターダによってある程度補えるであろう
売価900円くらい
通販ちゅうちょしてる者は
試してみる価値あるのでは?
画材屋に売っているので探してみるべし
535:HG名無しさん
07/08/25 13:18:46 F+3zfDGP
エロ筆ってイタチ毛の版下用面相筆でしょ?
イタチはセーブルより腰があって塗料の含みもいいらしい。
ま、俺は水性派なんで、W&Nの短毛0号使ってるけど。
水性はリターダー使うと色が薄くなっちゃうんで、
ドライブラシとか重ね塗りの時はいいんだけど、
下を透けさせない時は(リターダー使わないんで)
塗料含ませっぱなしにするとすぐ固まるよ…
536:HG名無しさん
07/08/25 16:58:04 EeD5DHOS
イタチはセーブルより
??
言いたいことはわかる気がするが間違ってないか?
537:HG名無しさん
07/08/25 18:02:39 F+3zfDGP
あー、ごめん、ごめん。
イタチの毛を使ったのがイタチ筆で、セーブル(テンの一種)の毛
を使ったのがセーブル筆だと思ってたら、どうも違うみたいね。
ネットで調べてみたら、セーブル毛がイタチ科の毛の総称らしいけど
イタチ筆の解説にコリンスキーを使ってあるとかも書いてあるし。
Mak.モデリングブックには、エロ筆は
普通のセーブルやコリンスキーよりも毛が太いって書いてあったので
毛の太いタイプのセーブルであればエロ筆みたいな感じがするんじゃね?
ってことで。
538:HG名無しさん
07/08/26 00:07:48 dqsNwYr+
ワンフェスでMaKの人が筆の特徴を
穂?(毛のとこ)が長くて塗料を沢山含むから一度に沢山塗れる、
穂を長くするとコシがなくなりやすいがこの筆はコシがある
っていってたよ。
539:HG名無しさん
07/08/26 00:43:12 ssUBiaZs
そのとうりだ
540:HG名無しさん
07/08/26 03:34:19 Ji/hTzR8
書道の筆屋さんに入ったものの、何も買わずに出るのも気が引けたので
細めの筆買ってみた。2000円くらい
毛が抜ける抜ける
541:HG名無しさん
07/08/26 10:58:51 e2lxNV4k
模型屋に行ったら、エロ筆っぽい文盛堂の筆が630だったので
買ってみた。
塗料の含みとかコシの強さとかは本物のエロ筆ではないんで
なんとも言えないが、毛が長いと、混色の時とかに筆で混ぜても
塗料が根元に付かないので洗うのが楽。
思ってたより細い線も引けるし、よく使う筆になりそうな予感。
542:HG名無しさん
07/08/26 11:07:02 s/3GvAy5
>>541
「面想筆」ってヤツ?
私も同じ理由で買ってみたけど、なかなか良いよね。
ガイアのペインティングセットは注文してあるから、
これから一番筆と使い比べるのが楽しみ。
543:HG名無しさん
07/08/26 18:48:10 Y2tgEgvr
広い面の筆ムラが消えません(><) とくに曲面が・・・
544:HG名無しさん
07/08/26 19:23:55 Iz5AACMo
水研ぎしなさい。
545:HG名無しさん
07/08/26 21:08:30 kcSfhbzm
平筆使わないで、太い丸筆で塗った方がムラが出ないよ
546:HG名無しさん
07/08/26 23:23:36 /qIwVZ2Q
いい筆は全部おろしたら駄目だよ。先端の1/3程度だけを使うようにしないと。
547:HG名無しさん
07/08/27 08:12:24 VpKWStx6
>>546
書道のスレはここじゃないです。
548:HG名無しさん
07/08/27 21:26:55 XNbF+vPj
根元は使わない、あまり折り曲げない、
根元に残った塗料は気にしない。
筆が驚くほど長持ちする。
549:HG名無しさん
07/08/27 21:35:08 JCgcZAi1
洗浄はどうするんですか?
シリウスのブラシエイドみたいなのは使っちゃ駄目?
550:HG名無しさん
07/08/28 00:32:55 jTIfja+R
>>547
お前間違ってるよ
551:HG名無しさん
07/08/28 02:30:22 6AIi1dEA
>>549
筆に付いた塗料の洗浄時に布なんかでぬぐう時、根本を折り曲げないようにするとか
毛をむりやり引っ張らないようにすることとか言われてるもんな
筆に塗料が残った状態で筆自体が長持ちしたって、次の塗装時に前の塗料が滲んだりするのなら
意味ない気がするし、塗料が残らない状態+ブラシエイドのリンス効果を期待するならアリなんだと思うが
ブラシエイドの使い方説明だと底でごしごし擦りつけてってなってるんで考えるよな
要はそこまでこびつくような使い方を避けるようにするってことなんだろう
筆は特に美術関係の人にとっては消耗品のままなんだろうな
メンテナンス意識ってここ数年広まりだしたことな気がする
552:HG名無しさん
07/08/28 02:58:04 GvE/XnPp
>>551
> 筆は特に美術関係の人にとっては消耗品のままなんだろうな
> メンテナンス意識ってここ数年広まりだしたことな気がする
水彩にせよ油彩にせよ、技法書には昔から必ず「筆のメンテナンス」が紹介されている。
ブラシエイドみたいな筆のリンス剤も、画材店には昔からあった。模型業界が最近なだけ。
ただ、油彩やアクリル画の場合、プラスチックよりずっと摩擦の強いキャンバス地に、
プラモ用塗料とは比較にならないぐらいコシの強い絵の具をのせていかねばならない。
使う色だって、画風にもよるが、プラモ塗装よりずっと多い。
加えて、いくつかの絵の具には混色制限がある(最近は顔料の改良で少なくなってきたが)。
のんびりチマチマやれる素人ならいざしらず、プロの絵描きが、
少ない筆で、色を変えるたびに洗浄し、メンテしながら絵を制作する……というのは非現実的。
大量の筆を消耗品として扱うほうが合理的・現実的なのよ。
ただし、水彩はこの限りではないけどね。高級なセーブルなどをメンテしつつ長く使うのはプロでも普通。
(使い捨てる人もいるけど)
553:HG名無しさん
07/08/28 07:23:48 6AIi1dEA
>>552
>技法書には昔から必ず「筆のメンテナンス」が紹介されている。
それはしってるし、プロで使い捨てる人は昔と変わらずだろうなってぐらいのつもりだった
メンテナンス意識は仰るように模型界隈の人のことを言ったつもりだったんだが
言葉足らずのわかりにくいレスですまんかった
代わりにいい話を聞けてよかったよ
絵の具吸わない模型塗装表面と絵の具を吸うキャンバス、この違いだけでも
筆の使い方や寿命が違うのは明白だわな
554:HG名無しさん
07/08/28 08:21:24 WnDQPFzl
模型じゃイーゼルでパタパタやらないからなw
555:552
07/08/28 19:41:12 GvE/XnPp
>>553
なるほど。勘違いスマン。
確かに模型業界で「筆のメンテ」が言われ出したのはここ最近だわな。
思うに、筆の品質・単価と、モデラーの年齢とが上昇しているからではないだろうか。
556:HG名無しさん
07/08/28 20:54:41 KQ4fTcrJ
万年筆こそ雑に扱えば超短寿命だと思う
557:HG名無しさん
07/08/28 23:51:10 3wzG3kT8
スプレー使ってると筆塗りのときと色が変わるから困る。
558:HG名無しさん
07/08/29 00:15:49 xS9asJ62
>>557
スプレーの中の塗料を瓶などに移して、筆で塗るといいよ。
559:HG名無しさん
07/08/29 01:07:38 wt2VSCZ1
>>558
ああ、それは盲点
560:HG名無しさん
07/08/29 12:22:31 M69p6bjK
>556
なぜ万年筆が唐突に出てくるんだ?
561:HG名無しさん
07/08/29 20:17:37 NfCiUhnk
>>560
恐らく、おなじみ万年社の塗料皿と、
模型屋にありがちな100円くらいの安い筆(毛がぱさぱさ柄が白木 でもけっこう使える)とが
556の頭の中でリミックスされているのではなかろうか。
562:HG名無しさん
07/08/29 20:37:49 diM7Udg6
>>561
「万年フデ」という商品もしっかり実在しておりますんで念のため。
563:HG名無しさん
07/08/30 03:25:45 HyQ3VF5Z
平筆、丸筆、面相風筆の3本セットのやつだっけか
かの高荷先生は100均の筆を使い捨ててるそうだが、筆の良いところだけを使うとそうなるんだろうか
564:紅茶ヒコーキ ◆mXzT2a0zVc
07/08/30 10:46:37 rnxYel9P
筆が消耗品、とは思いませんが、本来常に代謝を繰り返してる生き物なんかの毛の特性を活かすことで
筆の性能が決まってくるとすれば、本体と切り離されて繰り返し使用される毛もヤレてくるのは仕方ない
ことかもしれません。
せめて変な力をかけたり変形させず、汚れをしっかり落として、保湿する程度のメンテで性能はかなりの
レベルで維持できます。
ブラシエイドとか効果は非常に高いですけど、その後にもうひと手間、薬局なんかで売ってるクエン酸を
5パーセント程度の水溶液にして、「最後のリンス」みたいに使うと毛が驚くくらい長持ちしますよ。
565:HG名無しさん
07/08/30 11:27:24 3iClU8a2
>>564
そういうのこそブログかWEBのコーナーに書くべきじゃぁ…。
566:紅茶ヒコーキ ◆mXzT2a0zVc
07/08/30 19:26:11 rnxYel9P
>>565
それは確かにある・・・スイマセン
567:HG名無しさん
07/08/30 21:02:02 lia5PnWV
道具には
・使い込めば使い込むほど手に馴染み、メンテによってどんどん自分の一部と化してゆく
タイプのものと
・使い込めば使い込むほど消耗していき、メンテはその劣化を遅らせる延命策に過ぎない
タイプのものとあるからなぁ。
筆なんてのは、典型的に後者のシロモノで。
ブラシエイド使ってもリンス使っても、寿命を延命できるが、初期性能以上に回復することはないんだよね。
後は、メンテナンスと使い捨ての、コストパフォーマンス比較問題になるんだろう。
モデラーやアマチュア絵描きは、メンテナンス>使い捨て、となるんだろうし
大量の制作量を時間内にこなさねばならないプロ絵描きは、メンテナンス<使い捨て、となるんだろう。
568:HG名無しさん
07/09/01 21:41:37 k+4votck
結局それなりの筆を使うことになったなあ。
すぐに先端がバラバラになるしすぐ抜けるし。
そういうのはウェザリング用にした。
569:HG名無しさん
07/09/02 01:15:39 lf/0zJXV
もう何年も一本数10円の安い筆をカットしたり根元潰したりして利用してる。
ヘタってきたらドライブラシやウォッシング用にして、最終的には塗装用の持ち手となります。
570:HG名無しさん
07/09/02 11:34:09 9hximZK9
値段云々はさておき、最後まで使い切るその姿勢
エコだ。すばらしい。
571:HG名無しさん
07/09/02 19:28:40 H6JMuU9a
ゴールドの後コンパウンド使う人います?
572:HG名無しさん
07/09/03 21:09:41 xbnNslWr
俺なんか20年ぐらい同じ筆を使ってるぞ。
「積んどく」だからな。w
573:HG名無しさん
07/09/03 23:27:04 oQ3dE/la
高荷さんが使うつもりだったぐらいだから
100円ショップの筆もある程度は使えるんだろうな。
574:HG名無しさん
07/09/03 23:30:09 ljVgS1zh
それはスミ入れの時の綿棒のごとく使い捨てるという使い方なんだと思う。
575:HG名無しさん
07/09/04 05:52:12 XVKWst4T
>564
ウィキペディアの毛筆の項目に面白い事が書いてあった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>毛はウロコ状の表皮に包まれた物体である。ウロコ状の部分をcuticle(キューティクル:表皮構成物質)と呼ぶ。
>人毛の場合、このキューティクルの隙間は0.1ミクロンであり、水などがこの隙間から進入すると毛全体が膨らみ反る。
>そのため、作られてすぐの筆は膨らんだり毛が反るので、毛や筆の性能を活かしきることができない。
>筆のキューティクルの隙間に墨のスス成分が沈着し、水分が入れない状態を作ると、膨らんだり反ったりしなくなる。
>このスス成分が沈着すると、筆のコシが出て、墨の含みも良くなり、毛の乱れもなくなって、最も良い状態で筆の
>性能を活かすことができる。
>572
使ってねぇだろw
576:HG名無しさん
07/09/04 12:38:02 B7qm1BxO
と言うことは、買ったらすぐに瞬着なんかで固めてしまい、
水分がキューティクルに入らないようにすればいいのかな?
577:HG名無しさん
07/09/04 15:15:38 23DD02tL
瞬着は…
クソッ!釣られた
578:HG名無しさん
07/09/04 15:43:40 uzUgb7pU
Mr.ベースホワイトを筆塗りするほど筆塗りが好きなんだー!
579:HG名無しさん
07/09/04 20:13:56 K/0+cofz
俺もMr.サフ1000いつも筆塗り。
結局ペーパーかけるから、一回でそこそこ厚く塗れるの楽よね。
580:HG名無しさん
07/09/04 21:39:46 B7qm1BxO
厚く塗ること目的に筆塗りするとなかなか乾かないんじゃ・・・
581:HG名無しさん
07/09/04 21:57:40 K/0+cofz
>>580
厚塗りが目的じゃないけど、ブラシだと何回か噴かないといけない薄さだし、
ブラシメンテにも結局時間取られるから、一回でそこそこ厚くなる筆塗りしてるのよね。
面積が広い時はブラシ使うけど、
滅多に大きいの作らないから筆塗りで足りるのよ。
582:HG名無しさん
07/09/04 21:58:45 eRYLYQ/8
普通の瓶詰め水性クリアとかラッカースーパークリアを
筆塗りトップコートしてる猛者はいる?
あれできると経済的にかなり助かるよね
583:HG名無しさん
07/09/04 22:06:55 ssoZnXv3
>>582
デカール剥がれ防止として艶消しクリアーを筆塗りしてる
綺麗な仕上げを求めるなら、お勧めしない。
584:HG名無しさん
07/09/05 13:48:48 Yrm/H+D6
ブラシ=筆
585:HG名無しさん
07/09/05 17:38:44 NZQf3h3m
寝言は寝て言えバカ。
ブラシはいわゆるハンドピースのことだろw
586:HG名無しさん
07/09/05 17:45:59 P4ZjynHZ
ハンドピース=チョキ
587:HG名無しさん
07/09/05 20:47:58 1OcRrDh6
エアブラシの略語としての「ブラシ」はどーかと思うぞ。
ブラシ=brushで、これはどう転んでも「筆」という意味にしかならない。
588:HG名無しさん
07/09/05 20:55:02 JqJyNsIa
>>587
禿同。
コンプスレやエアブラシスレなら意味を汲み取る気にもなるけれど、
筆スレでブラシ=ハンドピースを主張ってのは無理な話だよな。
何でも略しゃいいってもんでも無かろうに。
>>586
コーヒー鼻に回った。
個人的に使わせていただく。
589:HG名無しさん
07/09/05 23:34:52 QwVQ679e
ブラシ=筆
車=自転車
ブラシ→エアブラシ
車→自動4輪車
590:HG名無しさん
07/09/06 02:37:07 1of1kSX6
また、頭のおかしな奴が来たなw
591:HG名無しさん
07/09/06 06:09:30 lFr01Er5
細かくて伝わらない微細な揚げ足を取るスレはココでつか?
592:HG名無しさん
07/09/06 20:08:48 dC5tR+cd
面相筆の使い方をメンタル的にトレーニングしてるんだよ。
593:HG名無しさん
07/09/07 06:06:22 80Jxb5VN
モビルスーツインアクションを塗りたいのですが、
ラッカー系で筆塗りしても問題ないでしょうか?
サフとかプライマーとかペーパーがけとかは必要ですか?
594:HG名無しさん
07/09/07 06:19:17 KoE7dezt
どんどん塗ってごらん。
595:HG名無しさん
07/09/07 06:29:23 ZU7wKAFz
>>593
そのMIAとやらはMGやHGUCと何が違うん?具々ったら、塗装済みで小さい感じだが
材質とかkwsk、まあ、俺じゃ回答ムリかもだが(やっとMIAが何の略か、今日、判ったよ)
596:595
07/09/07 12:15:02 ZU7wKAFz
>>593
MIAの材質は、軟質、硬質の塩ビらしい(ABSもある?)
Mrカラーや、ガンダムカラー等の、所謂ラッカーは大丈夫らしい。
水性アクリル、エナメルは、よほどラッカー系の塗料やサフなどの
下地がしっかりしていない限り、使ってはいけないようだ。
いつまでもベトベトする、溶けるなどと表現されている。
極力、部分的な使用に止め、墨流しなどは避けた方が無難。
ABSの使用が不明だが、関節とかに使っていそうなので
エナメル系は要注意だろう。
あとは、普通の塗装と同じでいいと思う。ただ、ものが小さい
様なので、あまりサフは勧めない、塗装が厚ぼったくなると思うから。
私以外にレスがない様ならば ↓ ここで訊いた方がいいだろう。
塗装初心者スレッド 30 ガンプラからスケールまで
スレリンク(mokei板)
597:HG名無しさん
07/09/07 16:22:42 qafGj8Pt
どうして自分の知らない事までわざわざ答えようとする輩が多いのだろうな
>>593
MIAはおもちゃなので板違い
スレリンク(toy板)
答えるなら>>594が正解
ラッカーで筆塗りすることに何も問題はない
サフ、プライマー、ヤスリがけは自分が必要だと思うのなら用途に合わせて使えばいい
598:HG名無しさん
07/09/07 17:02:03 KrflSySq
>どうして自分の知らない事までわざわざ答えようとする輩が多いのだろうな
ネット社会だから。
599:HG名無しさん
07/09/07 17:03:07 KrflSySq
>598
どうしてスレ違いな事にわざわざ食らいつこうとする輩が多いのだろうな
600:HG名無しさん
07/09/07 20:28:10 80Jxb5VN
トン
ぐぐってその手のサイトを調べたら、ここの馬鹿でひねくれた住人どものゴミのような回答を超越する答えが見つかりました。
久々にここに書き込みましたが、筆塗りスレってやっぱり頭のおかしい住人多いですね。
もうここで質問するのは止めておきます。
601:HG名無しさん
07/09/08 06:54:19 OMOu6PTZ
>久々にここに書き込みましたが
前に書き込んでた椰子の質問とは思えん、低レベルにワロタ
ガンダムの完成品買って、塗り方ワカリマセン、なんて
2度と戻って来なくても良かったのに、構って欲しいんだなw
602:HG名無しさん
07/09/08 07:52:06 lA8fgMOj
>ここの馬鹿でひねくれた住人どものゴミのような回答を超越する答えが見つかりました。
「バカを超越した天才」なんて普通使わないから「ゴミ回答を超越したスーパーゴミ回答」か。
そりゃ乙としか言いようがないなw
603:HG名無しさん
07/09/08 08:15:51 FT1t+URe
>>598-599
604:HG名無しさん
07/09/08 10:05:49 LgMqIylF
どっちもどっちだ
605:HG名無しさん
07/09/08 10:14:37 voC5z7ma
ポカーン(aa略)
606:HG名無しさん
07/09/09 21:28:13 3Gp+MTDo
質問があります。
607:HG名無しさん
07/09/09 21:37:57 jtgSBLeM
どうぞ。
608:HG名無しさん
07/09/09 22:26:01 3Gp+MTDo
よろしくお願いします。
609:HG名無しさん
07/09/09 23:06:16 NGTJ4+f3
ん?悔しかったの?w
610:HG名無しさん
07/09/09 23:32:59 3Gp+MTDo
筆塗について質問です。
611:HG名無しさん
07/09/10 00:16:34 kCCsroDL
質問にはフリーザを超える戦闘力が必要です
612:HG名無しさん
07/09/10 12:53:54 3rbFikr0
ちょっと質問があるんだけどさ、
質問あるの?ないの?どっち?
613:HG名無しさん
07/09/10 16:35:22 NzZuEpLj
教えてほしいことがあります。
614:HG名無しさん
07/09/10 17:04:16 VjKHMv4E
質問をするべきか、せざるべきか、それが問題だ。
615:HG名無しさん
07/09/10 17:05:33 v/2VLU6L
答えてやってもいいが、金額しだいだな
616:HG名無しさん
07/09/10 17:13:12 NzZuEpLj
お金ならあります。
617:HG名無しさん
07/09/10 18:10:30 kKMthXzy
答えてやってもいいが、体しだいだな
618:HG名無しさん
07/09/10 18:14:01 NzZuEpLj
168*72です。
619:HG名無しさん
07/09/10 19:50:11 W2MjFbMx
学歴は?
620:HG名無しさん
07/09/10 21:48:35 NzZuEpLj
いろいろあります。
621:HG名無しさん
07/09/11 01:01:31 +R5mhCZx
最終学歴は自動車学校卒です
622:HG名無しさん
07/09/11 01:40:26 X30D4NIW
マジレスするとそう言う人は結構多いと思うぞ。
博士課程を終えた後に免許を取ったとか。
623:HG名無しさん
07/09/11 02:31:06 36peFrUB
俺の最終学歴は駅前留学。
624:HG名無しさん
07/09/11 06:10:53 h4b3JHdy
そろそろ質問したいのです。
625:HG名無しさん
07/09/11 12:01:58 lMldZtlI
ちょっと待て、心の準備が・・・
626:HG名無しさん
07/09/11 12:42:59 E+nCSPRz
Question Suspended・・・・・
627:HG名無しさん
07/09/11 14:43:55 h4b3JHdy
エナメルについての質問です。
628:HG名無しさん
07/09/11 16:10:28 lMldZtlI
コーラばかり飲んでると歯のエナメル質が溶けるぞ
629:HG名無しさん
07/09/11 17:12:45 X30D4NIW
と言うことはプラをコーラに漬けるとエナメルシンナーで割れなくなる?
630:HG名無しさん
07/09/11 17:14:47 h4b3JHdy
そういうことが聞きたいんじゃありません。
631:HG名無しさん
07/09/11 17:38:12 X30D4NIW
では私から質問です。
あなたは何を質問したいのですか?
632:HG名無しさん
07/09/11 17:38:50 X30D4NIW
質問に答えなさい!
633:HG名無しさん
07/09/11 17:43:08 X30D4NIW
早く!
634:HG名無しさん
07/09/11 17:43:38 X30D4NIW
なんだ。
冷やかしかよ・・・
635:HG名無しさん
07/09/11 17:53:30 h4b3JHdy
筆塗りで広い範囲をムラ無く塗っています。
636:HG名無しさん
07/09/11 17:59:20 X30D4NIW
おせーよ!w
637:HG名無しさん
07/09/11 18:39:01 h4b3JHdy
いろいろ教えてください。
638:HG名無しさん
07/09/11 19:49:18 +lQnStiB
>ID:h4b3JHdy
お前、塗装初心者スレで延々一行レスやってた馬鹿か?
639:HG名無しさん
07/09/11 22:13:49 h4b3JHdy
質問しるのは私です。
640:HG名無しさん
07/09/13 00:24:44 mbStRw6k
筆塗りでのゴールドメッキに近い塗装法教えて下さい
自分にはラッカーゴールド→クリアイエローが限界です
641:HG名無しさん
07/09/13 00:38:42 H+W3YR2e
>>640
先ずは下地を鏡面仕上げ
642:HG名無しさん
07/09/13 00:43:35 iL0gl+fK
タミヤエナメルのX12 ゴールドリーフとか
使ったことないが、ペイントマーカーのゴールドリーフとか良さげ
643:HG名無しさん
07/09/13 00:46:24 bgAzJx1b
たしかメッキ塗料なかったっけ?
専用の溶剤とセットになってるやつ
644:HG名無しさん
07/09/13 00:51:17 DZiMQQHQ
>>640
シルバー下地 → クリアイエロー+クリアオレンジ
645:HG名無しさん
07/09/13 15:41:06 3c2TGGRb
塗装方法を教えてください。
646:HG名無しさん
07/09/14 22:44:45 HbLUeZGp
>>645
お前には教えん
647:HG名無しさん
07/09/14 22:52:51 rL4GrtzB
よろしくお願いします。
648:HG名無しさん
07/09/15 00:44:24 HJja8qSS
>645
何を教えて欲しいの?
649:HG名無しさん
07/09/15 01:01:43 fGD7WdJM
いろいろ教えて欲しいです。
650:HG名無しさん
07/09/15 06:56:59 gKsr6h5l
なんか妙に進んでると思ったら、ID変化自演の練習台にされてるし。
651:HG名無しさん
07/09/15 16:20:22 U8t/PE3u
水性ホビーカラー、全筆塗りこそ金もかからず誰にも文句言われず最強。
652:HG名無しさん
07/09/15 19:20:26 gKsr6h5l
エアブラシを導入し、初めて専用溶剤で水性塗料を薄めた。
薄めた塗料なら、筆塗りでもかなりきれいに塗れるんだと知ったバカな俺。
今までビンに直接筆入れて塗っていて「ムラができるなぁ、筆はダメだな」と
思っていたんだ…。
653:HG名無しさん
07/09/15 19:57:56 5F2LobNm
なるべく早く教えてください。
654:HG名無しさん
07/09/15 20:11:52 FR6XYmet
ウゼエ・・・
655:HG名無しさん
07/09/15 21:34:02 +tt4pe1P
グレーベースの上にオレンジを塗ったら下地に引っ張られて茶色っぽくなってしまいました。
もう少しオレンジを発色させたい場合、①さらに原色オレンジを塗る②彩度を上げたオレンジを塗る
どちらがいいと思われますか
656:HG名無しさん
07/09/15 21:56:23 TXBdcfQk
うすめ液で塗料おとして、白か黄を塗った上にオレンジ塗ったほうが、いんじゃねーの?
657:HG名無しさん
07/09/15 22:00:17 5F2LobNm
なるほどわかりました。もっと色々教えてください。
658:HG名無しさん
07/09/15 22:17:18 TXBdcfQk
「教えて」つっても、文字だけの2chじゃ限界があるだろ。
いい本やサイトを自分で探したほうが、てっとり早いぞ。
とりあえずココ見とけ。
「本家サイト」のデスティニー製作と合わせりゃ、立派に筆で塗れるから。
URLリンク(futabapaint.gozaru.jp)
659:HG名無しさん
07/09/15 22:19:17 +tt4pe1P
>>656
重ね塗りで下地を生かして重厚感を出すと同時にオレンジをある程度発色させたいのです
660:HG名無しさん
07/09/15 22:33:45 T5PEIbxM
下地を生かして重厚感て何?
言ってる事が矛盾してる気がする。
661:HG名無しさん
07/09/15 22:39:55 +tt4pe1P
よーするにマックス塗り筆塗りverみたいなもんだと考えてみてください
暗色立ち上げの明るい色
662:HG名無しさん
07/09/15 22:40:45 5F2LobNm
早目に答えてください。
663:HG名無しさん
07/09/15 22:53:21 Dp9YhhSS
>>661
何言ってんの?
>>658
>606 その辺から見てみろ
いろんなスレに現れて、「質問があります」「教えて下さい」とかだけで
中身無いから無視していいよ、相手しても無駄にスレ消費するだけだから
664:HG名無しさん
07/09/16 13:41:36 mAGwACA4
筆塗りなんですが、
665:HG名無しさん
07/09/16 15:07:11 YEIgcT+Q
勝手に塗れよ
666:HG名無しさん
07/09/16 16:45:39 mAGwACA4
3本の筆を使いまわしています。
667:HG名無しさん
07/09/16 17:01:20 YEIgcT+Q
使いまわせよ。
668:HG名無しさん
07/09/16 18:21:34 2krEhtKg
そうなんです、使いまわしているんです。
669:HG名無しさん
07/09/16 21:03:26 mAGwACA4
ありがとうございます。やってみます。
670:HG名無しさん
07/09/17 11:18:35 /z7OZIOB
通常より高めのメタリック塗料はブラシ用て本当ですか?
671:HG名無しさん
07/09/17 12:57:19 +S9cwRe4
>>670
クレオスから出てるかなりサラサラに薄めて使用する銀はエアブラシ専用らしい。
672:HG名無しさん
07/09/17 13:15:04 nkiylHM1
筆塗りでお願いします。
673:HG名無しさん
07/09/17 13:19:47 1jrAEof8
>>670
ブラシってのは、「筆」という意味だ。国際的に、な。
筆の代用として空気「エア」を用いる塗装装置が「エアブラシ」。
最近、エアブラシを略して「ブラシ」と称する意味不明な略語を用いる輩が現れ
なんと言葉に関して無神経な連中よと嘲笑っておったら
次第に一般化してきておる模様で、実に困る。
であるからしてあなたの書き込みは、本来、次のように理解されるべきである。
「通常より高めのメタリック塗料は、筆塗り専用って本当ですか?」
しかし、あなたがかくなる衆愚的風潮に幻惑されているとすれば
「通常より高めのメタリック塗装は、エアブラシ専用って本当ですか?」
の意味かも知れないわけで、質問の主旨が正反対となり、これでは返答のしようがない、ということになる。
あなたが悪いのではない。脊髄反射で適当な略語を作って得意になっている思考レスな現代の風潮が悪いのだ。
674:HG名無しさん
07/09/17 13:27:55 H4nTVW7V
行間を読め
揚足取るな
675:HG名無しさん
07/09/17 13:31:59 gac6R5r3
そもそも筆塗りスレで「ブラシ専用ですか」という質問をしているのだから
筆塗りでも塗れるかどうかを画いてやればいいんだよ。
実際、クレオスのメッキシルバーもSTUDIO27のクロームも筆で塗れるし。
676:673
07/09/17 13:33:21 1jrAEof8
>>674
揚げ足取りでもなんでもないね。
「行間を読む」云々という問題とも全然違うよ。
(「行間を読む」という言葉の本来の意味を考えてみるがよい)
言葉は正しく使いましょう、という、それだけの話だ。
677:HG名無しさん
07/09/17 13:37:24 nkiylHM1
すいません、筆の意味でお願いします。
678:HG名無しさん
07/09/17 13:38:17 H4nTVW7V
>衆愚的風潮に幻惑されているとすれば
なんて日本語使ってる馬鹿に言われたくねぇよw
679:HG名無しさん
07/09/17 13:49:02 gac6R5r3
なんか、初心者スレで粘着が沸く時と同じ気配がする・・・
串刺してるかどうかとか調べてる気持ち悪いヤツ。
携帯からの書き込みで串刺してるって粘着されたことあるんだよなぁ
680:HG名無しさん
07/09/17 13:59:02 nkiylHM1
筆ブラシです。
681:HG名無しさん
07/09/17 14:00:58 FwOtH/M3
はいはい、妄想乙!
>串刺してるかどうかとか調べてる気持ち悪いヤツ
コレは、2ch運用の使命だから仕方が無い。
だいたい自分が、自演とか荒らしとかしないなら別に気にもならない筈。
気持ち悪いとか言って批判する奴は、『痴漢の常習者が監視カメラつけるなって言ってる』のと同じ。
682:HG名無しさん
07/09/17 14:07:32 gac6R5r3
>>681
まあ、そうは思ってるんだけど、尻の穴の臭い嗅がれてるみたいで気持ちのいいものじゃないからなぁ
そういう監視体制があるのは良い事だと思うんだけど、自分の時は荒らした側が使ってたから気持ち悪くて。
いい加減スレちなので筆の話を。
昨日、丸いカットのフィルバート筆を買ってきたけど、結構調子いいね。
普通の平筆より格段に筆ムラが出にくい。
683:HG名無しさん
07/09/17 14:15:57 FwOtH/M3
>自分の時は荒らした側が使ってたから気持ち悪くて
よく言うよ、串焼きチェックされてたIP使って(しかも携帯ならなおさら)書き込んでたんだから
どう見たって、以前に携帯とPCかなんかの併用で自演やってたって証拠だろ?
Booチェックの履歴に載ってた過去があるIPから書き込んでるだけで
どう見たって胡散臭いのはどっちかハッキリしてるけどな。
684:HG名無しさん
07/09/17 14:31:31 6edyxbrY
本日のNGワード
ID:nkiylHM1
ID:1jrAEof8
ID:FwOtH/M3
685:HG名無しさん
07/09/17 14:41:15 8+fmZUc4
>>683
このヴァカ自分自身が妄想してることに気づいてないのか?w
この手の輩が一番たちが悪いwww
686:HG名無しさん
07/09/17 14:54:03 FwOtH/M3
自演厨必死だな…。
687:HG名無しさん
07/09/17 16:37:23 nkiylHM1
筆の早塗が得意です。
688:HG名無しさん
07/09/17 17:40:51 nkiylHM1
遅ればせながら、
689:HG名無しさん
07/09/17 17:42:02 9NbTIRQP
ほらそこ!ここでIDテストしてから他スレに自演しに行かない!!