07/01/14 22:14:35 SL7a3AxY
>>782
ハセ1/72スーパーホーネットは作りやすいよ。
786:HG名無しさん
07/01/14 22:22:22 8y6nawBL
スレ違いに気づきました。皆さんごめんなさい・・・。
移動してきます。
787:HG名無しさん
07/01/14 22:23:45 8y6nawBL
orz
色々と間違った挙句の投稿です。よろしくお願いします。
義理の父の誕生日が迫っており、プレゼントの選定をしています。
義父の部屋にあったプラモデルの写真を義母に写メールしてもらったところ、
戦闘機っぽいものとヘリが確認できました。
尚、戦闘機っぽいものは迷彩とか塗装が無いようなものが5つ程度ある感じです。
出来たら組み立ても結構大変なものが良いと思っています。
予算7000円以内でオススメの一品がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
788:HG名無しさん
07/01/14 22:26:19 gOXmGt7Y
現用か大戦か、何処の国か?
それらが把握できないとなんともいえないよ。
789:HG名無しさん
07/01/14 22:29:30 VhdRgkmu
その画像を晒すのが一番手っ取り早い
790:HG名無しさん
07/01/14 22:29:57 8y6nawBL
パッと見、知識の無い私ですが ステルス戦闘機っぽい印象を覚えました。
雰囲気だけで申し訳ないですが、引き続きよろしくお願いします。
791:HG名無しさん
07/01/14 22:36:13 8y6nawBL
画像です。よろしくお願いします。
URLリンク(moech.sakura.ne.jp)
792:HG名無しさん
07/01/14 22:40:31 Fwuzchnl
>>782
ハセガワ1/72 三菱F-2がおすすめ。ダントツに組みやすい。
スーパーホーネットもそこそこだけど、分割が複雑でちょっと組みにくく感じるかも。
ガンプラから入るなら、ハセガワのマクロスシリーズから初めてみるのも良いかも。
ワンクッション置くにはちょうどいいよ。
793:HG名無しさん
07/01/14 22:42:54 L5lnzztv
突然プレゼントして驚かしたいのかもしれんが、
素直にどういうのが好きか聞いとけ。
もしくは義母にそれとなく聞いてもらえ。
何贈られても嬉しいには変わりないだろうが、
あまり興味ない機体贈っちゃうと最悪、押入れの肥やしになって
おまいさんも義父さんも(´・ω・`)ショボーンな結果になるのがオチ
794:HG名無しさん
07/01/14 22:50:16 xeDo00Hp
>>783
>>784
>>785
レスありがとうございます。1/72は皆さんが教えてくださったものから
選んでみたいと思います。1/48の中では何か定番というか、入りやすい
ものはありますでしょうか?スペースはそれなりにあるので、2,3機飾る
分には問題ないです。
引っ張って済みませんがどなたかお願いします。
795:HG名無しさん
07/01/14 23:06:26 SL7a3AxY
>>794
じゃぁハセ1/48 F-2A/B。入手困難なら F/A-18E/F
796:HG名無しさん
07/01/14 23:18:52 VhdRgkmu
>>791
機種はF-14二個、F-15、F/A-18、ハリアー、アパッチ
バリバリの現用で無塗装…
7000円という予算も単品なら1/32スケールの一部や例外除いてヒコーキプラモは
ほぼ何でも買えるので上記と被らなければ何でも良いんじゃないかと
F-117(ステルス機)は真っ黒だから無塗装な人ということでお勧めしとく。
組み立てが大変という条件にはあまり合致しないけど。
797:HG名無しさん
07/01/14 23:23:44 xeDo00Hp
>>795
了解です、重ねて回答ありがとうございました!
798:HG名無しさん
07/01/14 23:26:12 XVpV7Jxd
>>791
塗料と筆とシンナーと塗料皿を買ってあげると良い
799:HG名無しさん
07/01/14 23:30:06 GdDFE9xN
>>791
画像だけ見ると、現用か近現用戦闘機がお好きみたいね。
それもマルチロールファイターがお好きなようだ。
個人的に左隅にシーハリアーが写ってるので、その後継に当たるAV-8B・ハリアー2プラスなんかどうだろうと思う。
俺なら、ハセガワから出てる
1/72 AV-8B ハリアーIIプラス
1/48 ハリアーGRMk.7
のどちらかを送るかな。
まぁ>>793のいうとおり、好みを聞いてからの方がいいと思う。
800:HG名無しさん
07/01/14 23:37:28 oPPUyYAC
ドラゴンの塗装済み完成品にしたら?
URLリンク(www.ms-plus.com)
801:HG名無しさん
07/01/15 00:56:11 X7zBpyuH
>794
795の人と同じく ハセで1/48ならF-2 A&B かF-18 E/Fはお勧め
最近の製品だからクセ無く組みやすいですね。
唯一処理の難しい所はインテークダクトの合わせ目処理くらいかな・・・
あと792の人も言っているようにマクロスシリーズなかなかいい出来です
まかり間違っても1/48には手を出さないように、ベテランモデラーでも
手を焼くキットです。
802:HG名無しさん
07/01/15 00:57:32 X7zBpyuH
>801
>まかり間違っても1/48には手を出さないように、ベテランモデラーでも
>手を焼くキットです。
1/48 F-14のことねorz
803:HG名無しさん
07/01/15 01:11:21 5v7tam7B
>>797 悪魔のささやき。
機数作る気ないなら、1/72手慣らしの後は、
タミヤ1/32 F-15E バンカーバスター 逝っちゃえー
URLリンク(joshinweb.jp)
作りこみとか考えず、ワンステップづつ、確実にこなすなら、
実はパーツが大きい1/32のほうが作りやすい。
804:HG名無しさん
07/01/15 02:54:33 DAYPPLgA
>>.803
本当に悪魔のささやきだな。
アレだけの面積をきれいに塗るのは手間がかかるどころじゃないだろ。
805:HG名無しさん
07/01/15 08:35:30 eR8YpmCg
>>802
みんながそんなこと言うから
なんだか最近ハセの1/48 F-14を組みたくなってきたんだ。
806:HG名無しさん
07/01/15 18:40:02 6O4leUMp
>>791
現用機が好きな人なら、たしかにF-2はおすすめ。迷彩はそれなりにがんばらないといけないかも。
他にはF-22もいいかもしれないけど、段差とか多いし、F-15もいいよ。
807:HG名無しさん
07/01/15 22:15:35 J+/OOoWf
今度弟とその友人が受験なので、合格したときの祝いにそれぞれの好きな機体。
Me262とスーパースッホイを作ってやろうと思うんですが。いいキットは無いでしょうか?
808:HG名無しさん
07/01/15 22:34:25 +/9zO2Lm
Me262ならハセガワの1/72を作った事ある。
ほぼストレート組だったから、実機との差異とか再現性はよくわかんないけど苦労はしなかったですよ
809:792
07/01/15 22:47:33 8qCg+fkM
昨夜、とっつきやすい現用機を質問したものです。
沢山のレスありがとうございました。F-2と18で
悩んだのですが、迷彩で死にそうなのでF-18のロービジ
というキットを注文しました。飛行機は表面にスジボリ
とかいっぱいで、消しちゃいそうで不安ですが楽しんでみます。
チラ裏失礼しました。。。
810:↑
07/01/15 22:49:02 8qCg+fkM
782でした。。。。逝ってきます
811:HG名無しさん
07/01/15 22:49:32 1kmmCZbL
>>807
>メ262
レベルの1/72ファイターシリーズの奴が良い。
何しろ安い!一個百円だぜ!
812:HG名無しさん
07/01/16 00:25:16 cqV2oyB0
>>807
Me262 タミヤ48 簡単に作れる
スーパースッホイ
何のこっちゃ?
Su-35/37スーパーフランカーのこと?
ナコトネ/ベルクトから72キットが出てるが、結構しんどい。
とてもじゃないが他人のために作ろうなどとは思わない
813:HG名無しさん
07/01/16 17:47:53 I1I9Xckb
>>808
>>808
>>812
レスありがとうございます。
Me262は色々キットが出ているんですね。参考にしてみます。
>スーパースッホイ
自分でも何の事やら……。('A`;)
どうせ書くならスーパーフランコでした。お察しの通りSu-37です。
こっちはあまりいいキットがないみたいですね。
別のにチェンジしたほうがいいのか…。
814:HG名無しさん
07/01/16 17:48:47 I1I9Xckb
二番目間違いです
>>808×
>>811○
815:HG名無しさん
07/01/16 22:02:31 bColbBQk
>>813
並列複座でもいいならイタレリ(タミヤ箱)のSu-34。
カナードなくてもいいなら1/48アカデミーSu-27。
1/144でも完成品でもいいならJwingのSU-37(実際はSU-35)
816:HG名無しさん
07/01/16 22:19:38 bM05hef9
>>815
イタレリのSu-27シーフランカーもあるよ。出来悪いけど……
なんか贈り物を作る人多いね。
817:HG名無しさん
07/01/16 23:38:06 ZbYxYxdT
贈った物から感化されてこの道に入ってきてくれる人もいるからねぇ。
地道な普及活動ですよ。
818:HG名無しさん
07/01/17 13:17:29 g/tdHPyF
質問です
英国系の複葉機を作ってみたいのですが、
参考にできるお勧めの本や雑誌の特集があったら教えてください。
819:HG名無しさん
07/01/17 18:12:27 31dxCvRd
>>816
俺は贈り物にしようと15年ぶりぐらいにプラモを作って
それがきっかけですっかり出戻ってしまったクチ。
820:HG名無しさん
07/01/17 20:01:44 5AmMIkDS
どうも、>>779で質問をした者です。
ななにいのF-14を買ってきたのですが、もう一つF-2かF-22を買おうと思っています。
どちらがいいか、教えてください(´・ω・`)
お願いします。
821:HG名無しさん
07/01/17 20:03:17 5AmMIkDS
↑間違えました。
>>749です。
822:HG名無しさん
07/01/17 20:16:12 4bUtvUnQ
>>818
第一次大戦機でしょうか?
国内(日本語テキスト)の資料はめちゃ少ないと思います。
洋書であればWind-Sock DataFilesという本が機種ごとにありますが、
洋書置いている書店か海外通販でないと入手は難しいと思います。
>>820
F-2はハセガワ1/72&1/48がベスト(自国機だし)
F-22は今年ドイツレベルから1/72で1番まともであろう新製品が出るからそれまで待った方が吉。
823:HG名無しさん
07/01/17 21:11:00 5AmMIkDS
>>822
そうですか。
値段といつごろ出るかにもよるのですが、F-2は迷彩をそのまま吹くとかなり暗いそうですね……
何しろ金のない厨房なので缶スプレーで塗ってるんです。
何か調色しないで使える缶スプレーの色ありませんかね?
824:HG名無しさん
07/01/17 22:21:02 drJd29Ly
薄いブルーはスプレー、濃いブルーは筆にすると良いかと。
825:HG名無しさん
07/01/17 22:32:43 5AmMIkDS
その色って具体的に出せませんかねぇ?
826:HG名無しさん
07/01/17 23:25:44 ASKEB5ZQ
>>825
今はない。 だから具体的に選んであげれない。
追加は後にして、マズF-14組みなされ。
827:HG名無しさん
07/01/17 23:36:37 5AmMIkDS
OK
ありがとうございました。
828:HG名無しさん
07/01/17 23:46:42 g/tdHPyF
>>822
第一次大戦機です。
機種ごとというより、総合的なガイド本があれば、と思っているのですが。
国内メーカーのキットが少ないから、やっぱり難しいんですね。
モデグラに幾つか作例が載ってるので参考にしてるけど…
今度、スケールアヴェイションのBNを探してみようかな
829:HG名無しさん
07/01/17 23:48:53 egDOIRJ8
>>828
むしろモデルアートでさがしてみ?
830:HG名無しさん
07/01/18 01:21:22 /KJ9EB7y
いや、図書館とかの方がいいかも
831:HG名無しさん
07/01/18 10:52:17 yRfDjX5E
>>829
あ~確かにモデルアートで第一次大戦機の特集何度かあったし、別冊でも出てたね。
個別の機種の詳細じゃなくていいならモデルアートのバックナンバーがちょうどいいね。
張線のやり方とかも載ってるし。
ヤフオクか古本屋か図書館で探すしかないね。
832:HG名無しさん
07/01/18 12:03:26 EPhmedVF
模型誌のバックナンバー手っ取り早く揃えるなら「レオナルド」なんだが、
それは・・・まあ、個人の判断にまかせる・・・
833:HG名無しさん
07/01/18 17:04:09 8F2IMjHa
>>815
>>816
遅くなりましたがどうもです。色々探してみます。
834:818
07/01/18 22:55:47 JUTG6A+d
今日、図書館でイカロス出版の飛行機プラモカタログ2000を借りてきたよ。
やっぱり複葉機は少ない…フォッカーくらい。
モデルアートもチェックしてみます。第一次大戦機の特集を探します。情報㌧!
レオナルドは、まあ、ね
835:HG名無しさん
07/01/18 23:24:35 I7loq1hw
みなさんは下地塗装ってやってますか?
836:HG名無しさん
07/01/19 01:14:05 UOk2kaEB
時と場合による
何でもかんでもやればいいって思ってる奴は馬鹿
837:HG名無しさん
07/01/19 02:00:06 TvvjyaW1
じゃあ、俺は馬鹿
838:HG名無しさん
07/01/19 02:21:42 +5IasOuT
うん、おれもバカでいいやw
839:HG名無しさん
07/01/19 02:48:37 oLbvcS5O
下地塗装するとモールドが潰れます
840:HG名無しさん
07/01/19 06:50:29 P6xDSiLT
銀塗装なんかは必ずサフ吹きますね。
841:HG名無しさん
07/01/19 09:11:55 H5zXmI+q
俺も馬鹿でーす
842:HG名無しさん
07/01/19 09:18:47 1/FdtBRn
モールド潰れるって・・缶スプレーかな?
飛行機モデルでは缶スプレーのサフじゃきついね。
サフ細かい方を更に薄くして弱い圧で薄く吹かなきゃね。
まあ、836が言うように何でもかんでも吹く必要は
ないと思うけどサフ吹かなくていいほど合わせの良い
キットが少ないのもまた事実。
843:HG名無しさん
07/01/19 10:19:25 L/5r5hcK
サフは必ず吹くな。合わせ目の残りやキズ・ヒケが見えてこないし。
1200番をごく薄くして何度も吹く。
モールドなんてよっぽど消えない。
844:HG名無しさん
07/01/19 11:12:20 9HfSKjev
目の細かいサフじゃもはやサフとしての効果なんて無いに等しいから
ただのグレーで事足りる事だし、
目のでかいやつだとパネルライン埋まる恐れがあると、
わざわざサフを使う必要性が無い
845:HG名無しさん
07/01/19 11:52:36 L/5r5hcK
1200番でもサフと普通のグレーじゃ全然違うぞ?
まあ人それぞれだが・・・
846:HG名無しさん
07/01/19 12:32:08 +WbSFMnn
合わせ目の残りやキズ・ヒケを確認するだけなら1200サフじゃなくてもグレーで十分って話だろ。
飛行機モデルでサフなんて必ず吹くとかじゃなくて状況や箇所によりけりでしょ。
確認や下地作るって意味でグレーは必ず吹くけどね。
847:HG名無しさん
07/01/19 13:47:03 lVPiKZnY
>>846
まあまあ、グレーでもサフでも下地は作る馬鹿ということでOK
飛行機モデラーの俺はほとんど馬鹿だよ。
848:HG名無しさん
07/01/19 18:27:01 OWHuezxR
サフ塗ってからどうすんの?ペーパー掛けしないの?
下地の状態で肝は番手だけじゃないの?
849:HG名無しさん
07/01/19 19:23:31 OWHuezxR
元々サフェーサーはラッカーの金属部分に対する付着性を上げる為に塗る物
スチロールに対する付着性は素地でもサフ地でも変わらないはず
粒子が細かすぎる塗料では不可能な傷埋めが一番の目的だろう
850:HG名無しさん
07/01/19 21:24:06 OWHuezxR
スマソ。修正
金属に付着性上げるのはプライマーですね
サフが必要性は、ソリッドモデル等の木部の目止め・新しい素材、特に2液ウレタン樹脂や
エポキシ樹脂等、付着性の悪い素地に対する下塗り
851:HG名無しさん
07/01/19 21:25:26 d+FAUEuX
はいはい頑張って覚えた知識披露乙
852:HG名無しさん
07/01/19 23:37:44 o0d+uvj7
>>836
やる場合とやらない場合、それぞれご教授いただけますか?
853:HG名無しさん
07/01/20 15:29:06 Acnryslw
やる場合とやらない場合って・・・考えれば分かるだろって言いたいけど。
合わせ目が残ってないか気になる場合、素材が違う場合などが一番。
たとえば分割が多い機体で合わせ目に瞬接使ったとかパテ埋めしたとか
プラ板あるいはエッチングでディティール追加したとかでね。
飛行機モンは成るべく塗装は厚塗りしないのがポイントだから下地をしっかり作って
つくれば厚塗りしなくていい。なるべくしない方が良いって言う人がいるのも
サフ+上塗りで厚くなるのが嫌うからだと思うよ。したがってモールドが
潰れちゃうぐらい厚塗りしたら駄目。
854:HG名無しさん
07/01/20 21:13:08 yYmmWdRa
みなさんサフってランナーに付けたままやってる?
あと仮組みやってから中性洗剤で洗ってるの?
855:HG名無しさん
07/01/20 22:00:39 lzpNHQsN
いったい何が聞きたいんだ?お前は
856:HG名無しさん
07/01/20 22:02:05 VvV6VxSn
サフはランナーから切ってからやってる
中性洗剤で洗う場合は、ランナーから切ってから。仮組みの前
この辺の手順は好みじゃないかな
857:HG名無しさん
07/01/20 22:19:45 yYmmWdRa
>>855
>>856
すいません。
いろんなサイト見ていてごっちゃになったのでまとめさせてください。
ランナーから切る→洗う→仮組み→サフ→処理→塗装
みたいな感じでいいですか?
もちろん個人個人だとは思いますけれども
858:HG名無しさん
07/01/20 22:21:20 /HfKB0xN
>>853
すみません、今までずっと素組みでやってきたもので・・・
ありがとうございました。
859:HG名無しさん
07/01/20 22:33:44 ImNpOfnH
>>857
なんか、仰々しく考え過ぎじゃね。
オレなんか、ランナーから切る→本組み→塗装 だが?
それでも、コンテストで入賞するし、掲載誌で誉められるオレ。w
860:HG名無しさん
07/01/20 23:38:49 yYmmWdRa
皆さん筋彫りってどのタイミングでやります?
861:HG名無しさん
07/01/20 23:42:57 4oPqsgu2
俺はランナー状態であらって、組んで、筋彫りしやすい時に筋彫りして、サフ吹いて塗る
パーツ単位で掘りやすいときと、組んで殻のほうが掘りやすいときがある。
一概には言えない
862:HG名無しさん
07/01/20 23:46:09 yYmmWdRa
>>861
サフで筋が消えるとかってないのですか?
863:HG名無しさん
07/01/20 23:54:19 4oPqsgu2
消えない程度に掘りなさいよ。
深すぎたらサフを流してやっても良いんだし
864:HG名無しさん
07/01/20 23:58:08 lzpNHQsN
>857
サフは基本的に継ぎ目消しやパテ修正した後に塗装の下地作りと思ってくれ。
飛行機は細かいモールドが多いからサフは吹きすぎないほうがいいよ。
中性洗剤で洗うのは海外メーカーでパーツ表面に油分の多い場合組立前に
する事が多いが国産メーカーはさほど気にしなくてもいいと思う。
あと塗装前に手脂分を落とす為に水洗いするケースもあるね。
865:HG名無しさん
07/01/21 09:23:23 In4/3aMG
洗うっていうのは割と最近の傾向。半島、大陸でショットされた
キットは金型から抜く時の剥離剤の量が多くてそのままだと塗装を
はじいてしまうので。
筋彫りは平面はやりやすくて曲面はやり難い。やり易い状態でやるのが
原則だけど難しいのは低翼機の胴体上面。左右の胴体をパーツの状態
で彫ると左右がずれてる事がままある。左右の胴体あわせて接着面消して
筋彫り再生するが曲面かつ目立つ部分なので難しい。
上にあるように筋彫りが埋まるほどにサフ吹かないのが原則で合わせめを
サフで埋めよう考えてはいけない。しかし簡易イジェクションやフジミの
キットのように筋彫りが甘いキットは要注意。あらかじめなぞって深くした方
よい。あらかじめ墨入れして目立たせておくような手もある。
逆に今流行りの食玩具ベースの144などの運河彫りはサフを厚吹きして
埋める手もある。
866:HG名無しさん
07/01/21 16:21:59 gShsKSok
>>865
>洗うっていうのは割と最近の傾向
お言葉ですが大佐、それは間違いであります。
1980年代ころから、MA誌ではクロス、後藤仁などのライターはパーツ洗浄を推奨していたのであります。サー!
867:HG名無しさん
07/01/21 21:43:33 DtRvsSud
そううそ。一昔前の模型指南書の類には洗えと書いてあったよね。
パーティングラインを消したカスがモールドに残るから洗って落とすのは常識。
むしろ洗わなくなったのはガンプラが色プラ・パチ組になったあたりからで、
ガンプラ以外の人は今でも最低塗装前には洗うのが普通だと思うよ。
868:HG名無しさん
07/01/21 21:45:41 I51yYFux
また飛びきり嫌われる香具師を例えに挙げたな
おまけにクロスなんて洗うだけで完成出来ねえし
869:HG名無しさん
07/01/21 21:55:05 3n72ga2c
銀塗装ムズイなぁ
870:HG名無しさん
07/01/21 22:08:16 f/E6a7iV
自分の場合は国産キットは洗わない。
中華、東欧は洗う。
パーツ切り出す前に洗う。
モールド内の削りカスは歯ブラシで書き出して吹き飛ばすw
そんで塗装前に一度中性洗剤で指紋を取る為に拭く。
それから食品工場とかで使ってるゴム(シリコン?)手袋をして塗装。
手がムレムレになるww
871:HG名無しさん
07/01/22 10:58:21 mmYJL1Tu
みなさんコクピットの計器類の塗り分けってどうしてますか?
今までデカールを貼るものしか作ったこと無かったのですが、
今回モールドで表現しているキットに当たりました
筆塗りで細かくやってますか?それともマスキングしてブラシですか?
みなさんの意見を聞きたいのでよろしくお願いします
872:HG名無しさん
07/01/22 13:56:11 YBtnRqeq
筆塗り、ドライブラシ、スミ入れを適宜
873:HG名無しさん
07/01/22 14:41:19 ihc/yv9r
最近はめんどいのでエデュのカラーエッチングが多いけどw
72・144ならほとんど筆でちょんちょん色置く(ドライブラシ式で)
48・32だと汚しでの墨入れ、さらにメータにクリア入れするぐらいかな
筆が主流ですねー
874:HG名無しさん
07/01/22 16:10:23 8NFHn76G
機種によって変えてます。ファントムとかトムキャットみたいな
グレー上に黒いパネルがあってスイッチがあるやつは黒い部分は
マスキングしてすっきり仕上げた方が綺麗。
エッチングがいいのは72ぐらいまででそれ以上のスケールだと
平面過ぎる気がしてレジンですね。
875:HG名無しさん
07/01/22 18:55:25 QJCuZd3p
性技の味方色付きエデュ
876:HG名無しさん
07/01/22 19:01:56 LMsOXxNM
私は絶対塗り分けしませんね、面倒臭えので
どうせ見えないし見えても見ないので
877:HG名無しさん
07/01/22 20:02:22 t5Zh1Zyq
>>871
キットはなんですか?スケールは?
878:HG名無しさん
07/01/22 21:01:10 RfAGmMhT
>>871
タミヤウォーバーズばっかり作ってるので、モールドが多いんだが……。
気力がある時は、面相筆でチマチマやってるけど。
面倒な時は、エアブラシで基本色を吹いて、枠の黒をドライブラシ。
目立つレーダースコープにクリアグリーン塗っておしまい。
879:HG名無しさん
07/01/23 00:18:26 RSWLd2IF
ドライブラシが基本だけど、なんかブラシでやってもしっくりこない場合は
メーターの色をラッカー塗ってからパネルの色をエナメルで塗って、
あとからメーター部を溶剤で拭き取ってる。
880:HG名無しさん
07/01/23 00:44:02 +sjUsX+J
タミヤ(イタレリ)のA-10作ってます。
突然ですが、機首右側にぶら下がってるモノは何かご存知の人
いらっしゃいますかね?
いろいろ資料写真見てもなんか様々なようで...
パイロンっぽくて先っぽの筒状のモノが付いてない写真もあったりして...
見つけた中でもそこそこ鮮明な写真はこれですけど
↓
URLリンク(www.a-10.org)
881:HG名無しさん
07/01/23 01:00:49 KKJhJuKl
AN/AAS-35でぐぐるといいよ。上のほうはその通りパイロン
882:HG名無しさん
07/01/23 03:07:11 QVbh9uEj
>>880
色鉛筆教えてやったじゃないかー
883:871
07/01/23 08:10:19 KMaT5OKV
皆様アドバイスありがとうございます
>>877
ハセガワのF-15C(凹モールド版)です
ハセガワの航空機は初めてなんですが、バリの多さにびっくりしてます
というか一応計器類のデカールが付属してるんですけど、
何故かモールドで表現してあって不思議です
884:HG名無しさん
07/01/23 08:43:18 hS18S1La
>>883
そのモールドの上からデカールを密着させると、それはそれで良い感じになる。
885:HG名無しさん
07/01/23 19:59:28 LI8tj+ja
>>883
バリは仕方ないやな、結構年数経ってるんで金型も大分ガタが来てるからね。
ノズルの組み立てが結構めんどいけど良いキットだ。
モールドの上にデカール貼ってマークソフタ塗って密着させるといい。
886:HG名無しさん
07/01/24 02:28:39 FhBZyIbP
ちなみにマークソフターはデカールが半乾きの状態で塗るように、
デカールの水分が多すぎると大変なことになる。
887:880
07/01/24 22:18:13 RQ2qwLTe
>>881
ありがとうございます。理解しました。
>>882
あ、その節はありがとうございました。
色鉛筆、早速ダイソーで買ってきましたよ。
今計器盤をフラットブラックで塗装したところです。
>>886
どうなるんでしょうか???
888:HG名無しさん
07/01/24 22:31:08 zbKRoVpg
しわしわになったり破れたり
889:HG名無しさん
07/01/24 22:35:17 prfPsGxL
マークソフターは、塗ったら絶対に触らない。どんなにしわくちゃになっても決して触らない。
まずこれが大事だって、俺のデカールの師匠が教えてくれた
890:HG名無しさん
07/01/24 23:12:42 HOOFTof4
F-22の機体色って缶スプレーで塗るとしたらどの色がいいですか?
明日模型屋で買うので早めにお願いします。本当にすいません。
891:HG名無しさん
07/01/24 23:31:18 VKVUSSkK
>>890
ミスターサーフェイサーの#1000を吹いてから、周りの薄いグレーの所をマスキング。
濃い部分をタミヤのガンシップグレイで俺はやった。
892:HG名無しさん
07/01/24 23:35:30 HOOFTof4
サーフェイサーの1000#とガンシップグレイですか。
サーフェイサーを機体色にするというのは思いつきませんでした。
893:HG名無しさん
07/01/25 00:06:38 kZ0CTRGt
自分自身の人件費を勘案すると非常にコストパフォーマンスが良いと言えるなw
894:HG名無しさん
07/01/25 00:58:58 BtylXuqu
>>893
ちゃんと塗装するなら、ホワイトサフの方がいいかもだけどね。
発色良くなるし、何より脚と脚格納庫内を組んでおけば、後から塗らなくて済むw
ついでに白色の武装(ロケットポッドとか)も同時にホワイトサフ掛けとけば、手間を削減できるwww
俺みたいなヌルモデラーにはお勧めだ。
895:HG名無しさん
07/01/25 10:51:33 xsHMWJV5
誰か
エデュアルドのウィークエンドエディション組んだ人がいたら
感想教えて
896:HG名無しさん
07/01/25 16:04:26 29ZRDEpr
従来キットから
エッチングやマスク材を省いてデカールも一種類だけにした
廉価版キットの何が知りたい。
物によって評価は違ってくるぞ
897:HG名無しさん
07/01/25 22:43:53 oIQZp9Bx
田宮の缶スプレーはものによったらエナメルで溶けるからなぁ
昔ウォッシングしてえらい目にあった
898:HG名無しさん
07/01/27 11:05:47 /F4hNBPd
>>897
航空機じゃ無いが、戦車で同じ目になった。
AFVモデルなんでその後バリバリのウェザリングで誤魔化せたが
航空機モデルだったりしたらと思うとちょっと寒気。
899:HG名無しさん
07/01/27 11:33:52 GIVz6QXe
嘘か真か、タミヤは昔ラッカーシンナー発売してなかったから、
エナメルシンナーでも溶けるラッカーを作ったとかなんとか・・・
まぁでもMrカラーでもガイアカラーでもエナメルシンナー垂らしてゴシゴシやってたら溶けるけどね
900:HG名無しさん
07/01/27 17:38:55 hLM5n2r9
>>899
まじ?2,3回程度の軽いウォシングならOK?
901:HG名無しさん
07/01/27 21:20:56 L4SoQHDQ
それなら大丈夫
ただ、エナメルシンナーで表面が濡れてる状態で、綿棒とかでこすると塗装面が弱くなったりするから注意
902:HG名無しさん
07/01/29 22:53:23 80VJ/nYX
デスクトップ機に興味あるんだけど、台座ってどこで入手できるかな?
こんなやつ
URLリンク(www.geocities.jp)
903:HG名無しさん
07/01/29 23:04:46 fhrx3cR5
ハセガワから出してるやつじゃん
URLリンク(www.ms-plus.com)
904:HG名無しさん
07/01/29 23:57:21 80VJ/nYX
どうも 何で今まで気づかなかったんだ。。
905:HG名無しさん
07/01/31 14:26:15 rW86+e/8
デスクトップ機か……
空港とかで売ってる木製のソリッドモデルとか憧れるね。
906:HG名無しさん
07/02/01 10:05:57 lA+NM0bV
初心者なんですけど 大戦物の爆撃機などの コックピット(クリアーパーツ)窓枠は 細筆使い、手で塗るしかないですか?何か良い方法ありますか?窓枠が直線で上手く塗れないです!ベテランの方アドバイスお願いします
907:HG名無しさん
07/02/01 10:26:50 Ix68y8PP
手で塗れなきゃマスキングしなさい。
マスキングできなければ、「バードマン企画」でググると幸せになれるかも。
908:HG名無しさん
07/02/01 17:55:46 zqUwdu9x
キャノピーの塗装は飛行機模型の肝、ここの出来如何で見栄えが全然違ってくるから
焦らず慎重に気合い入れてがんばれ。
基本的なマスキング方法はテープを細かい短冊状に切ってそれを貼り継いでいったり
マスキングゾルと併用したりするけど、
ツワモノになるとテープや「Mr.マスキングゾル改」で処理した後にデザインナイフで余分な部分を
切り取ったりする人もいる。
909:HG名無しさん
07/02/01 17:58:58 NqMJLfLu
俺はベターっとマスキングテープ貼ってから
裏側から電灯で照らして窓枠を透かし、窓枠に
沿って筋彫り用のカッターで切ってるお
筋彫り用カッターはハセガワのトライツール(細彫用)
でも実際の筋彫りにはピンバイスに挟んだ押しピンの
針を使ってるけどね
910:HG名無しさん
07/02/01 18:33:09 lA+NM0bV
みなさんアドバイスありがとうございます。ゆっくり時間かけ気合い入れてやってみます。
911:HG名無しさん
07/02/01 18:45:31 cFX6bhgM
>>903
それってジェット機でも使えるんですかね?
使えるなら買うけど・・・
912:HG名無しさん
07/02/01 19:00:14 YAXaCHRB
F-117、F-4、スペースシャトルとかとセットでも売ってたよ。
要はくっつけるところがあればよい。取るとき塗装ごと剥がれてきたりしてw
913:HG名無しさん
07/02/01 20:27:36 1C1+gF9y
>>911
製品の裏面の説明には
”お勧めする飛行機のサイズは、1/48単発機以下の大きさです”
とある
これに該当するならいいんじゃない?
ちなみに円形の台座部分の直径は約10cm
914:HG名無しさん
07/02/01 20:38:13 4ggJsK+v
じゃあ一回試してみようかな。
報告しますね。
915:HG名無しさん
07/02/01 21:00:10 hN4aTvF/
1/48のF-15やF-4以上なら、あまり機体を傾けると不安定な気がするが・・・
916:HG名無しさん
07/02/01 21:03:08 QVdXnptg
単発じゃないし
917:HG名無しさん
07/02/01 21:27:06 NFf64rio
>>916
分かってますーw
>>912で挙がっているのも単発じゃないでしょ
もちろん1/48(ではないが)とも書いてないけど
918:HG名無しさん
07/02/01 21:31:09 NFf64rio
>>913>>915>>917
なんで全部違うんだろう?>ID
919:HG名無しさん
07/02/01 22:31:16 dhvtMMgo
携帯とかじゃないの?
920:HG名無しさん
07/02/01 23:28:09 4ggJsK+v
1/72のF-15はおk?
921:HG名無しさん
07/02/01 23:35:31 WYJ41Wqp
1/72は爆撃機とか例外除けばほぼいける
922:HG名無しさん
07/02/02 00:32:37 /Lb7tFJE
でもあまり傾けるといつの間にか堕ちてたりするよ
72の疾風でも駄目だった。
心配な人は水平状態にしたほうが無難
923:HG名無しさん
07/02/02 00:36:37 Usq19N6U
確かに>>903のスタンドは傾けると悲惨なことになるよ。
というか重心の位置にくっつけないとダメなんだろう。
俺は見事に48タイフーンと72He111を撃墜されたよ。orz
おかげでHe111はスタンド2個使う破目に。
924:HG名無しさん
07/02/02 00:38:04 Usq19N6U
あ、一応肯定的な意見を書くと
>>912のいうような塗料の剥がれはなかったよ。
925:HG名無しさん
07/02/02 17:00:08 k1i/WPkt
初めて戦闘機プラモに挑戦してみようと思うんですが
どこのメーカーのが初心者にやさいいですかね?
あと自分ソ連製のが好きなんでミグやスホーイのオススメキットがあれば教えてください
926:HG名無しさん
07/02/02 18:26:03 kDzZ1268
ロシア機はあまり作りやすく出来がいいなんて言うのはないに等しい。
初めてなら、ハセガワの1/72ミグ29がいいかも。ファーンボロ出場版ならミサイルもついている。
スホーイは全部作りにくいので慣れてからが吉。
927:HG名無しさん
07/02/02 18:36:57 Ps3xwL6h
>>925
参考までに
【タミヤ】ウォーバードコレクション2【イタレリ】
スレリンク(mokei板)l50
928:HG名無しさん
07/02/02 19:17:54 s0CB/2b/
>>925
イタレリ(タミヤ)のMiGー29と同じくSuー34がおすすめ。
値段、組安さ、完成度ともにハセを上回ってる。ハセファンとしては腹立たしいが。
ちなみにイタレリ(タミヤ)のSuー27B2には絶対に手を出すな。
929:HG名無しさん
07/02/02 19:19:14 6Yty3WxM
>925
飛行機模型の初心者だとレシプロ機だったらハセガワよりはタミヤの方が向いてるかな
ハセガワも良いんだけどモノによってはクセがあって組立にくいのがあるからなぁ・・・
現用機だとハセガワ1択かな・・・上の人が書いてるウォーバードはタミヤブランド
出だしてる海外メーカー製ので出来にバラツキがあるから初トライにはあんまお勧め
はしません。
ロシア機は国産よりは海外メーカーのほうが種類は出してる。
930:HG名無しさん
07/02/02 20:29:51 I2YJR5S6
ちょっと前に同じような質問あったな・・前を全部読んだかな。
ネタか?
931:HG名無しさん
07/02/02 20:41:03 kDzZ1268
イタレリのミグ29って組み安いのか。
Su-27B2は酷かった。
Su-37とSu-27とSu-33の混合物だったからな。しかもおまけに組みにくいから初心者に向かないし。
やっぱり総合的に考えるとイタレリミグ29かな?
932:HG名無しさん
07/02/02 22:28:43 rh4EdnIj
作りやすさで言えばハセガワ1/72のMiG-23MFかMiG-27じゃないかな?
48もありならタミヤのMiG-15bisとか
933:HG名無しさん
07/02/02 22:48:38 xQn1Bek3
ロシア機、か・・・
また国内で手に入りにくい物を好いたものだな同志よ
934:HG名無しさん
07/02/02 23:25:32 mNFt5kwa
そもそも、スホーイ27系念頭においての質問なら、
初心者が、あの色調合すんのか と
フランカーも無いよ。 Mrやタミヤでは。
935:HG名無しさん
07/02/03 01:18:06 wwgkwOXo
>>930
スマソ 前に質問したのは漏れっす
今はシコシコと制作中っす その節は有り難うございやした
936:HG名無しさん
07/02/03 09:02:47 P1VE9CM2
初心者でも塗装が簡単なのはF-117
937:HG名無しさん
07/02/03 14:44:07 LgY2ivCw
真っ黒だからな。
938:HG名無しさん
07/02/03 16:19:10 culfNkO8
>>936
黒はむずいぞ、ただ真っ黒に塗装するとおもちゃっぽくなるし。
939:HG名無しさん
07/02/03 16:38:50 otSWhO4p
艶黒はたしかに難しい
だが艶消し黒は誰がやってもそれなりに見えるマジック
940:HG名無しさん
07/02/03 18:01:50 ss6hZIfB
Fー117は難しいと思う。あの煤けたような色をかなり強い黒から作っていくため。
941:HG名無しさん
07/02/03 20:44:16 LgY2ivCw
組み立ての複雑さもあるしな。
ところで>>925はどこに?
942:925
07/02/04 12:30:37 cGK8g4GR
アクセス規制に巻き込まれて遅くなりました。
皆さんいろいろ有難うございます。まずはハセガワのから始めたいと思います
>>930 前のレスよく読まずに質問してしまいました。すいません
943:HG名無しさん
07/02/04 23:09:29 QmdIq8/A
で、結局何を作るの?
まあ何を作るにしてもがんばれよ。
最初の内は綺麗に作るとかより、完成させる楽しみを覚えてくれ。技術云々はやってる内に自然と身に付く物だから。
あとハセガワの奴は細かいから注意しろよ。
944:HG名無しさん
07/02/04 23:43:12 eI0dEy/z
ソードフィッシュⅡが欲しいんだけど普通に売ってる?
ていうかここで聞いていいの?飛行機ぜんぜん知らないからどのスレ行けばいいのかわらないんだけど
945:HG名無しさん
07/02/04 23:59:23 TYybVrES
タミヤの1/48は3月下旬にMk-IIが再販されるけど、他はスポット生産扱いだから
店の棚在庫だけじゃないかな?
946:HG名無しさん
07/02/05 00:02:24 6eAc1DM7
>>944
カウボーイビバップに出たやつ?
バンダイから出てたやつがあるが、生産数も多くないので市場在庫のみと思う。
地方の売れ残り在庫を探し回るかヤフオクでも探すしかないかも?
947:HG名無しさん
07/02/05 00:27:48 lUL1CjY9
>>945
再販じゃなくて新製品。
現行品はIだ
948:HG名無しさん
07/02/05 00:35:31 1wh5T49q
>>946
お前それマジで言ってるの?w
マジならすげー恥ずかしいぞ。
949:HG名無しさん
07/02/05 01:08:02 4Km+tUUs
>>946
ありがとう
今度まんだらけでも見に行ってくるよ
950:HG名無しさん
07/02/05 20:59:19 Yd90BU33
>マジならすげー恥ずかしいぞ。
ヘルダイバーにグリフォンゆうたらパトレイバーで、
バルキリーちゅうたらマクロスなんだろ。ほっとけ。
951:HG名無しさん
07/02/05 21:21:40 lwcIOb5q
だいたい『スレタイ読んでないのかよ?』って話だしな
952:HG名無しさん
07/02/05 21:28:31 rBnQyrmU
まぁ、俺は>>946の対応は正鵠を得てると思うけどな。
ソードフィッシュMkIIと書いたなら、大英博物館の虫干しの事と判るが。
ただソードフィッシュIIじゃ、潜水艦なのか飛行機なのかカウボーイなのか……。
>>950
それなんて俺?
953:HG名無しさん
07/02/05 22:18:13 6eAc1DM7
無論フェアリー・ソードフィッシュは知ってるが
ソードフィッシュMkIIなんてマニアックな機体を探すような初心者がタミヤのキットを知らん訳が無いと思ったんでね。
初心者ってスレタイだけでガンプラから何から迷い込んで来るのがここな訳で。
固定概念って怖いな。
954:HG名無しさん
07/02/05 23:01:24 fllb16vv
でも、「テンペストV」とか普通に言わなくね?
955:HG名無しさん
07/02/05 23:08:00 i5lZdNHt
>>953
俺も>>944はビバップだろ、と。飛行機ぜんぜん知らないとかいってるやつがいきなりMK.Ⅱ探す確率は低いしなw
956:HG名無しさん
07/02/05 23:19:27 +a4tNmH+
初心者ってどこらへんまでを言うのかな。
そろそろ初心者マークを外してもいいのかなぁと考える今日この頃。
957:HG名無しさん
07/02/05 23:37:20 BaTQ00pT
素組み、ウェザリングなし、パテ盛り未経験・修正・改造未経験、上手く塗装できない、キャノピーのマスキングが出来ない、作る行程で「何をしたらいいの?」ということがある(パーティングラインの消し方など)
上記全て満たしたら初心者、2つ満たさなければ脱初心者・・・って感じじゃないのかな。俺の中ではそんな感じ。
958:HG名無しさん
07/02/05 23:37:28 sFkdofQ9
質問内容で決めればいいと思うが。
959:HG名無しさん
07/02/06 03:06:54 BRUlwJEW
単にキレイキレイ塗装が好きの場合はどうすればいいんだ
スカイレイダーですらカウルの後ろは綺麗なままにしておくんだけど(つд`)
960:HG名無しさん
07/02/06 08:18:11 lE1O1tEL
>>959
厚塗りせずにムラのない塗装ができるようになったら。
俺には無理です。汚して誤魔化します。
961:HG名無しさん
07/02/06 14:36:12 q2kIVtch
ハセの1/72トムを綺麗に作れたら脱初心者と認定。
962:HG名無しさん
07/02/06 18:23:20 c3+UN37x
>>961
あれ買ったけど分割細かすぎじゃね?
難しそうだから積んでるよ
963:HG名無しさん
07/02/06 19:48:54 /VVEcT4l
確かにアレは難しい
ただ出来はかなり良い
964:HG名無しさん
07/02/06 20:11:59 q2kIVtch
>962
あれはだね、ハセガワ開発陣の情熱に当時の金型技術が付いてこなかった不幸な
商品なんだよ。
今だったらもう少し組みやすくなっただろうね・・・・
965:HG名無しさん
07/02/06 22:01:36 6v2ZAjYe
正直、今のハセガワは昔より退化している
966:HG名無しさん
07/02/06 22:20:04 SuQLXpx5
>>965
そーでもないよー (1/72 F-106組みつつ)
967:HG名無しさん
07/02/06 22:24:58 63t0N89h
古すぎる。
968:HG名無しさん
07/02/07 10:01:36 DoKfBBfE
爆撃機の爆弾で 1000ポンド爆弾と、大砲で25ポンド砲とか あるけど Kgにすると、何キロになるんですか?詳しい方 教えてください。
969:HG名無しさん
07/02/07 10:45:10 9C7BDuTb
一ポンドは≒230円w
じゃなくて
1ポンド≒450gじゃ
970:HG名無しさん
07/02/07 10:54:12 KL9Jdt1f
そういうのは単位換算でググレ
971:HG名無しさん
07/02/07 11:02:41 bY6qnSIf
ハセガワのA帯とかE帯ってどういう区別なの?
972:HG名無しさん
07/02/07 12:25:40 zxKuZOhW
値段
973:HG名無しさん
07/02/07 14:37:06 DjekHZ3r
ハセのはパッと見値段違うけど
フジミは全くわからん
974:HG名無しさん
07/02/07 14:44:11 DoKfBBfE
>>969 ありがとうございます。1000ポンド⇔450キロね!
975:HG名無しさん
07/02/07 19:22:41 O+z7jxuX
エアフィックスのTSR2が欲しいのですが(売り切れ覚悟で)、まだどこかで取り扱ってる店舗はないでしょうか?
976:HG名無しさん
07/02/07 20:01:34 l7IqqZFI
>>975
定価で売ってる店はない、あってもここに書かれた時点でなくなる。
977:HG名無しさん
07/02/07 22:26:53 I5NVLaaV
20年位前にガンプラを合わせ目消し、素組、筆塗りで作ってた位の初心者です
。またプラモ作りたくて色々調べてるのですが教えて欲しいのです、
ニッパーなど必要と思える道具類は揃えました。
エアブラシは田宮のREVOを買いました、ハンドピースはエアテックスの0,3ミリのダブルアクションを買いました。
そこで諸先輩方にお聞きしたいのですが、初心者には1/48と1/72どちらがオススメでしょうか?
零戦などの日本軍機を作りたく思っています。
978:HG名無しさん
07/02/07 22:40:55 HXY526HL
72
979:HG名無しさん
07/02/07 22:42:37 29UX8SHc
48
980:HG名無しさん
07/02/07 23:03:12 8feqlFjL
32
981:HG名無しさん
07/02/07 23:07:16 5N/xRCw4
おまえら・・・・
とりあえず72でしょ?失敗しても費用とかのショックすくないし。
982:HG名無しさん
07/02/07 23:27:35 Lqaoj6vx
まず手始めならタミヤの1/48の初期キット(疾風、零戦、雷電あたり)はどうか。
安いし。
細部を気にするのは後でもいいと思いますので。
983:HG名無しさん
07/02/07 23:31:10 9C82+9Nj
レシプロなら48じゃないかな?
もとより小柄だから、このスケールでも塗装に難儀する事はないだろうし
コクピットのディティールも申し分なければ、風防のマスキングも72よりはやりやすい
984:HG名無しさん
07/02/07 23:32:05 YKXEm0qN
何だってイイんじゃないかい
どーせ趣味の物なんだし
985:HG名無しさん
07/02/08 01:04:49 EK80GLQy
>>972
ありがとん
そんな簡単なことだったのね
もっと、特殊な区分かと思ってた
じゃあ、始めるならA帯からにした方が組みやすいかな
986:HG名無しさん
07/02/08 01:12:04 iVMJ/JGV
安い≒古い
987:HG名無しさん
07/02/08 01:35:40 hmxFAI8/
ハセガワの低価格帯のキットは大きく分けると太古の凸モールドキットと形状が実機と異なっているのに何々型として販売されているものの二種
どちらも細かい所を気にするなら相応の技術が必要なため初心者向けとは言い難いが、低価格のなので作り潰すつもりならむいている
初めてだがそれなりのものが欲しいのなら箱の年度表記が九十年代以降の比較的新しいキットを選ぶと良い
注 デカール替えや限定キットにはプラ部品の内容がかなり古いキットのものもあるので手を出さないほうが賢明
988:HG名無しさん
07/02/08 01:38:59 aVIz3y/q
作り潰すって、初心者抜けして面白くなってきたころじゃね?
初心者のときからいきなりそうやる人もいるし
初心者のころから耳年増もいるけど。
タミヤの48あたりが良いんじゃないかと思うけどね。
アリイの48も意外と組みやすくてオススメ。
ニチモは金型がかなり疲労している。
ハセは…ヨクワカンネ
俺は72だけど、手のかかるものを嬉々として作る変態だし
989:HG名無しさん
07/02/08 02:31:46 DxGJxmbP
作りやすい大きさから見ると1/48がいいんじゃないかな
コクピット周りの塗り分けなんかも1/72よりはやり易いし。
1/72零戦は同スケールのBf-109より幾分大きいからまだマシだけど・・・
990:HG名無しさん
07/02/08 07:24:37 evdYXMJF
1/48の一式陸攻なんか大きくてイイ
991:977
07/02/08 08:01:56 pfcVjigv
諸先輩方、御指導ありがとうございます
。まずは作りやすさをや塗りやすさを求めて1/48から初めてみます。
992:HG名無しさん
07/02/08 09:10:10 Q0pAgueK
>>975
オクで頑張って落札
993:HG名無しさん
07/02/08 15:36:59 yhzxwb7x
あまり評判芳しくないエアフィックスのTSRでありますが
組み立ててモールドを全てシャープに直しレジンで複製した物なら(塩ビキャノピー付き)
儲かると思われるでしょうか?
994:HG名無しさん
07/02/08 19:47:43 Mk19LeUD
>>993
自分で組んだものとはいえ既製品をコピーして売ったら違法じゃないか?
というか組んだ状態でそんな簡単に型が取れるんかいな。
995:HG名無しさん
07/02/08 20:32:00 AjEWssKS
実際にコピーだと認定させて罪を問ったり賠償請求は
難しいだろうね。
ただ、儲かることはあってもまず誉められることはないだろし、
アマチュアディーラーとして活動するのなら一生なにかにつけて
前科モンとして扱われるでしょ。
996:HG名無しさん
07/02/08 20:40:12 Ea80ox/Y
まあこっそりとやってりゃいいよ、企業だってパクって育ってきたし。もう破産して絶版だしな
997:HG名無しさん
07/02/08 22:20:01 A0FtukRK
初心者救済スレッド【航空機】 9号機
スレリンク(mokei板)
次スレ立てました。どうぞ使ってやってください。
998:HG名無しさん
07/02/08 22:28:41 9F/wWB3h
7分差で先をこされたorz
もう一つの方は削除依頼出してきた。
ところでテンプレの情報を更新しないといけないね。
999:HG名無しさん
07/02/08 23:12:45 +Klx+TTS
次スレで会いましょう
1000:HG名無しさん
07/02/08 23:13:43 yhzxwb7x
GJ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。