06/06/21 17:55:16 PHgpgI8x
航空機のプラモに関する質問スレ・初心者相談スレです。
質問すれば誰かが答えてくれるかもしれない。
まったくの初心者はとりあえず一機作ってみましょう。
前スレ 初心者救済スレッド【航空機】 7号機
スレリンク(mokei板)
※写真・作例付きで意外に役立つ長谷川の工作ガイド。
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
※このスレで初心者が取り残されるような喧嘩はしないように。
歴代スレ
初心者救済スレッド【航空機】 6号機
スレリンク(mokei板)
初心者救済スレッド【航空機】 5号機
スレリンク(mokei板)
初心者救済スレッド【航空機】 4号機
スレリンク(mokei板)
初心者救済スレッド【航空機】 FRS Mk.3
スレリンク(mokei板)
初心者救済スレッド【航空機】弐号機
スレリンク(mokei板)
初心者救済スレッド【航空機】
スレリンク(mokei板)
2:HG名無しさん
06/06/21 17:56:16 PHgpgI8x
関連スレ
【男の】WW1◆複葉機【美学】
スレリンク(mokei板)
WW2までの航空機模型を語る part14
スレリンク(mokei板)
戦後の航空機を語る part12
スレリンク(mokei板)
【A380】旅客機プラモデル再興【777-300ER】
スレリンク(mokei板)
ヘリコプター総合スレッド
スレリンク(mokei板)
自衛隊機をプラモで揃えようPart3
スレリンク(mokei板)
ロシア機を語るPart2
スレリンク(mokei板)
【タミヤ】ウォーバードコレクション2【イタレリ】
スレリンク(mokei板)
爆撃機
スレリンク(mokei板)
3:HG名無しさん
06/06/21 17:57:00 PHgpgI8x
航空機単発スレ
lt;Megt;メッサー109専用スレlt;Bfgt;
スレリンク(mokei板)
スピットファイア
スレリンク(mokei板)
Fw190フォッケウルフ
スレリンク(mokei板)
F86セーバー
スレリンク(mokei板)
F-4ファントムのプラモを語ろう3
スレリンク(mokei板)
F-14 TOMCAT パートⅡ
スレリンク(mokei板)
[世界] F-15戦闘機 [最強]
スレリンク(mokei板)
F-16系列戦闘機模型スレ
スレリンク(mokei板)
F/A-18ホーネット
スレリンク(mokei板)
零戦キットはどこのがいい?
スレリンク(mokei板)
4:HG名無しさん
06/06/21 17:57:54 PHgpgI8x
その他・スケール別スレ
空物1/32でまた~り
スレリンク(mokei板)
【】タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろう【】
スレリンク(mokei板)
1/144スレッド part7
スレリンク(mokei板)
スイート1/144零戦を楽しむスレ
スレリンク(mokei板)
≪1/700飛行機≫で入魂の一作を作ろう
スレリンク(mokei板)
ダイソーの戦闘機プラモ 200円
スレリンク(mokei板)
5:HG名無しさん
06/06/21 18:02:50 l8260zVZ
まずは乙>>1
6:HG名無しさん
06/06/21 21:44:20 XUT/GdFm
とりあえず
>>1
乙!
7:HG名無しさん
06/06/22 00:18:59 JXj/+nTy
乙>>1
8:HG名無しさん
06/06/22 10:43:30 RRJ3wNj+
キャノピーの塗装ですが旧軍機ののような桁の多いやつで
72ぐらいのやつだとデカール貼ってます。クリアデカール
に機体色吹き付けて細切りして。マークソフターとか使えば
密着はあまり問題になりません。機体の色との一体感は
(特につや)は今一なのは確かですが面相筆で手書きするとか
根気良くマスキングするとかの技術ないのですっきり直線的
に仕上がるので。特に零や天山などには良いかと思うのですが。
9:HG名無しさん
06/06/22 11:59:29 uh16bpRb
>>8
デカールですか、それは初めて聞いたので参考になります。
でも、1/72以下のスケールの艦攻とかで怖気付かない人って
いるんでしょうか?そりゃ、手間暇かけた後の感動を思えば
頑張る気力もわきますが、単純にあのキャノピーを見てマスキングを
ためらわない人がいたら酒をいくらでもおごりたい気分です。
10:HG名無しさん
06/06/22 13:19:18 qaO0w7Ot
最近はサードパーティーから機種別でキャノピーマスクが出てるから
昔のようにマスキングテープ短冊切りでひたすら貼るような苦行からは
ある程度解放されてるとは思うけどね、でもマスキング作業自体は面倒だな。
ところで、キャノピー塗装する前に透け防止に何塗ってます?
自分はラッカー系の黒で薄く塗る程度で済ますんだけど
良く聞くのは「サフ1000に黒混ぜる」ってやつだけどそれだと厚ぼったく
ならないのかな?
11:HG名無しさん
06/06/22 14:34:07 RRJ3wNj+
マスキングもバードマンとかは自分で切り出さなければならないんで
72で桁の多い奴は超面倒。あと残った糊がね。エディのマスクは角々
をマスクして大面積部分はゾルでやるって形式で比較的やりやすいが
こっちは糊が弱くて浮いてきちゃう。
また、上記のデカールは小スケールで細かい桁の多い物に限られる
いちどフォッケでやったらマスキングの方が早くて綺麗でした。
>10
スケールと開けるのか閉めるのかでも違うと思うけど
サフ・・は32ぐらいだと必要かな?それ以下だと
厚すぎないかい。
12:HG名無しさん
06/06/22 15:07:30 ABMpUSE8
キャノピーのマスキング作業が楽しいのは俺だけか。
デザインナイフでシコシコマスキングテープをカット。
地道な作業は我を忘れるぜ。
マスキングができても塗装せずにしばらくうっとり眺める。
やりすぎるとマスキングテープの端っこにホコリが乗りはじめて
取り返しがつかなくなるがな。
13:HG名無しさん
06/06/22 15:20:52 NDxR23rL
>>9
桁が少ないときはフリーハンドで塗装する場合が多いけど、
艦攻など桁の多い機種で、しかもキットの境界線がはっきりせず
フリーハンドでやる自身がないときは
マスキングテープを使って、縦と横の桁で二段階に分けて塗装すると
重なったところは塗膜が厚くなるけど、比較的楽にできるよ。
14:HG名無しさん
06/06/22 22:04:36 BEPkFEZg
>>8
>>13
桁って何だ?
「枠」だろーがよ。
15:HG名無しさん
06/06/22 22:07:54 cHHrGeTD
桁で十分通じると思うが
16:HG名無しさん
06/06/22 22:16:39 gqWKcl3P
枠って言いたいんだろーなーってことはわかったけど
通じるか通じないかって言ったら、普通通じないよな。
17:HG名無しさん
06/06/22 22:20:07 WyPY5gHu
>>9
マスキング自体は手法さえ確立してしまえばそんな大変じゃないよ。
1 テープを細く切る。(テープ自体の角は直線に見えるが使えないので新しい切り口を作ること。)
細切れにしなくてもいい。
2 窓枠に沿ってテープを貼り、テープのあまりを少し引っ張っりながら
枠の部分によく研いだナイフを押しつけ切る。
3 テープを少し横にずらして次の面へ。
注意点
各枠の直線にベタっと貼り付けて窓枠分切ろうとすると
かえって大変。少し張りがないと押し切れない。
一つずつ直線にクリアすること。
テープが重なる点はよく注意して密着させること。
はがしたときにもしささくれや欠けがあったらささくれは潰すか削り、
欠けはちょちょいと塗っておく。はみ出たらつまようじ。
これがマスキングテープのみでの俺のやり方。
興味あるので次は木工ボンドでやってみる。
18:HG名無しさん
06/06/22 22:22:47 K9X3mL2/
確かにキャノピー塗装は鬼門だね。
俺はエアブラシなんでマスキングゾル、3Mの粘着シート、バードマン、マスキング
テープ細切り、ハセの高いマスキングゾルetc。。。を行っているけど、どれもイマ
イチでいまだにキャノピー塗装の方法は確立していない。
とりあえず今まで一番楽に出来てまともなのはバードマンを使用した後にマスキング
テープで修正かけたヤツかな
19:HG名無しさん
06/06/22 22:32:38 gqWKcl3P
俺はハセガワトライツールの曲面テンプレートを当てて一番近い曲線を使って
セロテープの細切りを作って、それを貼る。
多少のラインの違いは細切りにした事で柔軟性が出てるので大丈夫。
中心はマスキングゾル使用。
キャノピーのマスキングに普通のマスキングテープは厚すぎて使う気になれないなぁ。
20:HG名無しさん
06/06/22 22:42:28 zsU7c9rL
>>19
セロテープは薄くていいんだが、色付きのセロテープがあったらもっと使い
やすいと思う。
21:HG名無しさん
06/06/22 23:09:25 Qx3JlHI6
自分はトリコンの高粘着マスキングフィルムを使ってる。
キャノピーの枠の境界が筋彫りのハセガワのキットなどは神経集中して
筋彫りに沿ってデザインナイフで切り込み入れてる。
慣れてくるとしくじらなくなってくる。
また1/72とかの方が切る長さが短くて真直ぐ切り込める。
1/48以上のスケールまたは筋彫りが浅くなって消えかかってる様だとたまに
よれるので眠たい時や疲れてる時はやらないw
大スケールやタミヤやモノグラムの様に枠が凸の時は細切りマスキングテープや
上記のマスキングフィルムを細切り(伸びるので局面にフィットする)したのを使っている。
ハセガワのマスキングゾルは買って使ってみたけど何か信用できないww
22:HG名無しさん
06/06/22 23:24:48 Uo11CpBI
漏れは、以前どっかのスレであった、スコッチのメンディングテープってのを使ってる。
以前は、セロテープを貼ってナイフで切っていたが、こいつなら、キャノピーのモールドも
セロテープのように透明になって見え辛くならないのでオススメ。
ただし、粘着力が強いので、塗装後に剥がすのに難儀するのが欠点かな。
23:HG名無しさん
06/06/22 23:29:17 MV2r0m2D
一発勝負の緊張感がたまりません、マスキングフィルム切り。
ていうかキットの彫刻線をきっちりトレースしようとするより
彫刻線が塗装で隠れるようにして、かつ
ヨレたりしないラインで思い切り良くマスクするが吉。
キットのラインよりオレのラインのほうが正確だよ!
ってうそぶくぐらいの感覚でどうぞです。
24:22
06/06/23 00:46:08 TkbAf56G
>23
うは!それって俺のセロテープ時代のマスキング法だ!!
うっすらと見え隠れするモールドを目安に自分なりの解釈でカット。
しかし、旧日本軍機になると鉄格子のごとくの様相と化す諸刃の剣。
最近では、モールドよりも若干細めにマスキングして、旧軍機の繊細さを
かもし出すのも、ひとつの味と心得たり。
25:HG名無しさん
06/06/23 01:08:52 BCLwQ3mm
ニチモには悪いんだけど、1式戦の全面リベットをどうしても埋めたい。
なんか楽な方法ないかな?
ポリパテで昔同じような事やったが、何年かするとボコボコ見えてくる。
瞬間だと硬すぎだし。
26:HG名無しさん
06/06/23 01:36:13 PTc9oAxK
キャノピー塗装で具体的なアドバイスくれた人サンクス。
なんかこれだけ色々聞くと何故か自分にもうまく出来そうな
気がしてきた。マスキングが好きになりそうw
27:HG名無しさん
06/06/23 02:11:54 ygKM3tht
1/72のC-130ってイタレリの廃版だけ?
28:HG名無しさん
06/06/23 02:17:25 hs2FJxOj
エレールのトーネードG4というのを見たんだけど、どこの金型だろう
29:HG名無しさん
06/06/23 03:00:06 APaK/LfK
エレール=エアフィックスだと思う。
30:HG名無しさん
06/06/23 03:20:24 s+tTCavW
>25
黒い瞬間接着剤あたりはどうかな?
パネルラインの彫り直しの時とかによく使ってるけど硬さもプラに近くて
加工しやすいし、ポリパテみたいに淵欠けしたりしないから普通の
舜着よりお勧めできる。
31:HG名無しさん
06/06/23 06:54:59 VdO5nrtO
タミヤの一式陸攻みたいに、メーカーが塗装済み
キャノピーをオプションで用意してくれるとありがたい。
あれ、そんなに高くないし。キャノピー塗りたい人は
注文しなけりゃいいだけだし。
32:HG名無しさん
06/06/23 09:01:51 CpRzdp+s
長谷でも一時期塗装済みキャノピー入りってあったね。
胴体との色の違いを気にしなきゃ良いね。
33:HG名無しさん
06/06/23 15:03:37 6q4/JDk/
缶スプレーのネイビーブルーなんですが
タミヤとクレオスから出てますが、両者の違い分かりますか?
34:HG名無しさん
06/06/23 15:31:35 b2+pWtoX
数年前に使い比べた時の話なんで、今も同じ色味かどうか分からんが
タミヤ:明るめ
クレオス:暗め
ネイビーブルーと聞いてイメージする色にはタミヤのが近いと思う
35:HG名無しさん
06/06/23 15:48:27 h5vhxCLh
>>34
ありがとうございました
タミヤのを買ってみます
36:HG名無しさん
06/06/23 18:47:34 PTc9oAxK
クレオスのネイビーブルってかなり暗いよな。
あれはちょっと違うんじゃないかと思う。
37:HG名無しさん
06/06/24 02:54:19 ac1L6gn1
暗いっつーか青すぎ
38:HG名無しさん
06/06/24 12:00:02 7zmbIjMW
この前、F6Fをトライカラースキムでやった時、
確かに14番は暗いというか、濁ってるよな。
特色セットのグロスシーブルーのほうがいい感じ。
39:HG名無しさん
06/06/24 19:43:22 7EN01tCg
>>38
そんなのがあったのか!そっちでF4U塗ればよかった・・・ OTL
40:HG名無しさん
06/06/25 00:57:20 /Tv7D5/e
ロシアのミサイル(アダーやアフィッドなど)って売ってませんか?
ハセガワのアクセサリーみたいに売られていると嬉しいのですが・・・。
41:HG名無しさん
06/06/25 03:50:48 Xi807mW7
1/72なら、ドラゴンから現用ソビエトエアクラフトウェポンの
シリーズが出ているよ。
尤も、今も国内流通しているかどうかは判らんのだが・・・。
42:HG名無しさん
06/06/25 03:53:48 vG1zssMr
イタミヤのSu-34買ってみたら?
43:HG名無しさん
06/06/25 05:24:14 2P80/lUG
ICMのMig-31に付くミサイルが別売されてるはず。日本に入ってるかは知らない。
44:HG名無しさん
06/06/25 06:02:26 /xifu7oA
墨が上手く入らない・・・
みなさん筋彫りって、全部深掘りにしてます?
45:HG名無しさん
06/06/25 07:43:58 LbRYLaVX
>>44
墨がうまくいく程度に彫ってる
46:HG名無しさん
06/06/25 12:11:45 le/qJyJb
>>40
↓の下のほうにウェポンセットのリストと写真が掲載されてるよ。
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
どれも入手困難だけどな。
47:40
06/06/25 14:45:05 7LvAxhgZ
レスありがとうございます。入手は困難なようですね・・・通販サイト巡って頑張って探してみます。
48:HG名無しさん
06/06/25 16:00:36 7LvAxhgZ
ERAYAにありました!ありがとうございます!
49:HG名無しさん
06/06/26 23:39:53 5uT8e8mo
AS-29灰緑色に近い色はMrカラーの何番ですか?26番ダックエッググリーンだと明るいような・・・
50:HG名無しさん
06/06/27 00:50:15 BbuBVgoW
同じくクレオスからも灰緑色出てるからそれ使うか、
違うと感じるなら自分で似た色探すか作るなりしましょう。
色なんざ人によって捉え方が全然違うから
>>33みたいな質問以外は聞いても参考にならん
51:49
06/06/27 01:35:36 YacGrJ+h
ありがと、今日買いにいって色味を比べてみます。
52:HG名無しさん
06/06/29 18:11:17 ld0XQkKN
筋彫りの加減は結構難しい。72以下の場合は墨が綺麗に流れるぐらいだと
深すぎでは?あらかじめ接合部分だけ多少深くする程度でOKだと思う。
私は黒々とした墨入れは好きではないので最近はバステルでたたいて
筋を浮き上がらせたり、パネルラインを最初に黒くしてから
機体色塗るかします。パネルが薄いところは薄い鉛筆で書いちゃいます。
ちょうど結合部がパネルラインなのは却って適度な深さにするのが難しい
ですね。
53:HG名無しさん
06/06/29 21:22:54 yrh5cP5o
>>44
墨が上手く入らない時は、ガンダムウエザリングマーカーを使って薄い部分を補修してます。
デカールの上からも書けるので、デカールをパネルラインで切るのがめんどくさい時にも使ってます。
消しペンではみ出た部分を消していけばけっこう綺麗になります。
コピックとかでもいいんでしょうけど、こっちの方が簡単に入手できますので。
54:HG名無しさん
06/07/01 10:06:13 5PNduFAS
初めてプラモに挑戦しようと思うのですが、一番組みたて安い飛燕のプラモを教えて下さい。
55:HG名無しさん
06/07/01 12:21:38 JRaXB2lN
>>54
スケールは?
と聞いてもピンと来ないだろうから、望む完成品のおおよそのサイズをまず教えて欲しい。
56:HG名無しさん
06/07/01 13:01:58 5PNduFAS
飾りたいので、だいたい20cm四方に収まる大きさがいいです。
57:HG名無しさん
06/07/01 13:04:50 4naMnZZX
ファインモールドの1/72がいいよ。ちょっと高いけど
58:HG名無しさん
06/07/01 14:03:22 +0py89RD
アリイの48の飛燕。安いし、何よりかっこいい。似てるかどうかは別だな。
59:HG名無しさん
06/07/02 02:12:02 /6WBI8Ex
ハセ48飛燕の全幅が248mm。72が167mm。
というわけでスケールは72が良いでしょう。
72のベストキットは>>57の言うとおりファインモールド。
形になりゃいいと言うならハセガワでもまあそう悪くはないはずですよ。安いし。
60:HG名無しさん
06/07/06 01:40:20 AWXN9+BX
で、回答者が放置プレイされるわけか。。。
61:HG名無しさん
06/07/06 02:11:10 HqY9kAzV
礼儀知らず極まりないよね。
62:HG名無しさん
06/07/07 00:14:29 NCbY7CXJ
ヘタリア機に詳しい方教えてください。
イタレリの72ファルコを製作中なんですが、
説明書だと、コクピットはライトゴーストグレーで全体を塗装して
支柱(?)や座席をシルバーで塗るよう指示されてるものの、
付属の実機写真集に載ってる復元機を見ると、
全体が緑がかったグレーで、座席等の細部がライトゴーストグレーみたいな色で塗装されていて、
少なくとも金属肌むき出しには見えないのですが、
当時の実機はどのように塗られていたのでしょうか?
63:HG名無しさん
06/07/07 00:21:14 UiAQz4Lj
ヘタリアをイタリアと馬鹿にする奴には教えない・・・アレ?
64:HG名無しさん
06/07/07 00:34:40 Oe/E8eTm
近所にハセガワの1/48マッキ・ベルトロが半額で
売られてるんですが、初心者にも薦められるキット
なのでしょうか?あの外観に一目惚れしてしまったんですが...
65:HG名無しさん
06/07/07 01:11:16 HRFrIltm
>>62
復元機を信じてはダメだといっておこう
66:HG名無しさん
06/07/07 02:26:43 UeWYoALt
>>62
URLリンク(www.fighter-collection.com)
とか
オリジナルかどうかわからないけど
URLリンク(www.ww2aircraft.net)
とか見ると、少なくとも金属むき出しってことはなさそうだね。
適当なところであきらめるのが完成するコツw
頑張ってね
67:HG名無しさん
06/07/07 13:55:08 pBk5jgLs
資金が溜まってきたのでコンプレッサーを購入しようと思うのですが、主観でも
良いですので皆様のお勧めを言ってみてください。お願いします。
主にハセガワの1/72に手をつけています。
68:HG名無しさん
06/07/07 14:48:15 vZdup7KC
オリンポスのアドコン4004
最高圧力0.29Mpa
連続使用もどんとこい!
もう15年くらいつかってるけどまだまだいけるぜ。
ちょっと高いのが難点 ハンドピース別で70kくらい。
69:HG名無しさん
06/07/07 15:20:34 K7whm2At
1/72メインなら、そんな高圧いらんだろ
クレオスL5、タミヤREVO、ウェーブ217・317あたりのセット30kの奴で十分
70:HG名無しさん
06/07/07 15:21:10 pBk5jgLs
>>68
返答していただきまことにありがとうございます。
予想以上の値段ですが、検討してみます。
71:HG名無しさん
06/07/07 15:23:19 NeyJWRx/
>>70
待て。>>69を読むんだ。
72:HG名無しさん
06/07/07 15:57:22 pBk5jgLs
戻ってきました。
成る程、>>69なら購入出来るラインです。指摘して頂き本当にありがとう
ございました。
>>71
すれ違ってしまいました(笑)
73:HG名無しさん
06/07/07 22:48:54 EAYum4GR
ハセガワ製の1/72のフランカーはもうオークションでしか手に入りませんかね?
74:HG名無しさん
06/07/08 11:06:17 mjpKZy8c
>>73
今年の静岡ホビーショーのハセガワブース内、ジャンク売り場で見たな。
75:HG名無しさん
06/07/08 12:03:35 kWIS5B2o
>>62 ハイパーにもあるね復元機写真
URLリンク(www.clubhyper.com)
ワカンネ。
複葉機のコクピットは、実に見えなくなるから、自分なら、
設計図塗装路線。
76:HG名無しさん
06/07/08 14:33:54 NN3BQ7UE
>>73
家の近くの模型屋では、よく見かける。30KIだけは見ないけど。テストパイロッツが一番売れ残ってるかな
77:HG名無しさん
06/07/08 14:47:43 f6SbuKGI
>>73
海外通販やるならドイツレベルのフランカーを入手する道もある。
元ハセガワ製でメタルパーツがプラパーツに置き換わってる。
エッチングパーツがなくなっているけど、
エデュアルドが出してくれてるよ。
78:HG名無しさん
06/07/08 22:38:22 GmAP221G
スジ彫りって、どのタイミングでやるべき?
79:HG名無しさん
06/07/08 22:46:30 zFNrZhIN
サーフェイサーって吹くべきなんでしょうか?
80:HG名無しさん
06/07/08 22:52:37 4IssXsel
>78
合わせ目にかかる部分以外は組む前に彫るのが楽じゃないか
>79
吹いてもいいんじゃないか。でも吹く人は研いでると思う。
個人的には面倒と思うので吹かない。
81:HG名無しさん
06/07/08 23:04:43 MR2rWZAC
>>79
吹きたいなら1200をエアブラシで吹け。缶スプレーだとスジが埋まる。
ていうか、サフの効果ってわかる?何も知らずに使うのは失敗の元だよ
82:HG名無しさん
06/07/08 23:06:18 MXTb73Vh
>>78
プラモデル初心者?
>>79
プラの表面が荒れていなければいらない。
83:79
06/07/08 23:13:22 zFNrZhIN
どうもありがとうございます。
とりあえず吹かないで作ることにします。
84:73
06/07/08 23:33:24 aSOaQN6K
ありがとうございます。ドイツレベルのものを買ってみることにします。
85:62
06/07/09 00:58:20 aL9//nBr
遅くなりましたが、
色々と回答していただき、ありがとうございました。
>>75さんの言うように組み込んでしまうとほとんど見えなくなるので、
あまり気にせず、説明書の塗装指示通りに塗る事にします。
86:HG名無しさん
06/07/09 01:34:23 buJ4tVd3
塗装する前に彫るべきだよね?
87:HG名無しさん
06/07/09 01:45:37 URFh1gCz
クマクマ
88:HG名無しさん
06/07/09 03:34:20 erOwu6ia
質問させていただきます。
ハセガワのドラケンを組んでいて、5gの錘をいれる指示があります。
普段は鉛板を錘に使っていますが、インスト通りのレドーム内だと
5g分いれるスペースがありません。粒の錘でもムリポ。
こんな場合、皆さんは錘になにを使っていますか??
89:HG名無しさん
06/07/09 04:25:28 Q5a8V1cX
オモリは何のために入れるのか?
目的さえ果たせれば説明書の指示なんてクソ食らえだよ。
90:HG名無しさん
06/07/09 07:37:38 buJ4tVd3
>>88
シンカー
91:HG名無しさん
06/07/09 09:06:51 ueioy+4l
>>88
いちおう前スレでも書いたんだが説明しておきましょう。
首輪式の機体はほとんどが錘が必要なんだが、
まずはマスキングテープ等で仮組みして重量バランスを事前にチェックすること。
説明書に書いてある重さでも取り付け位置によっては尻餅をつくケースがある。
単純に考えると、主脚の位置を支点とした天秤と考えてもらえばわかりやすいかも?
主脚より後ろの重量が有りそうなパーツはテープ等で固定。
主脚より前のパーツはつければ錘になるので、ここでは無視してもかまわない。
レドーム等に錘を入れられるだけつめてみて、不足しそうならコックピットの下とか後ろとかの見えないスペースに錘を追加。
ただし、支点に近くなるので、先端に積むより多くの錘が必要となります。脚柱の強度を超えないように注意。
筆の軸等の棒の上に主脚の位置が支点となるように置き、機首が下がればオッケー。尻餅をつくようなら更に錘を見えないスペースに追加。
安心のため多少多めに積んでおくといいでしょう。
バランスが取れたら錘をエポパテとか、ゼリー状瞬間とかで固定すればオッケーです。
92:88
06/07/09 12:14:36 Aut/y39r
皆様、回答ありがとうございます!
仮組で試してみます。
93:HG名無しさん
06/07/09 17:32:21 Te/9X0RM
>>82
>プラモデル初心者?
スレタイ読めよ。日本語初心者か?
94:HG名無しさん
06/07/09 20:14:49 HrzvWgMF
人間初心者かもねw
95:HG名無しさん
06/07/10 17:18:59 uggl3uyi
普通のセロテープでマスキングして、未だ一度の失敗もない俺って何?アホ?
96:HG名無しさん
06/07/10 18:17:36 fAtEWi1y
はじめて飛行機プラモ作ってるんですが、1/72のキャノピーのマスキングはどうやればいいですか?
97:HG名無しさん
06/07/10 18:55:15 aDqef5X7
マスキングテープを貼ればいいと思いますw
98:HG名無しさん
06/07/10 19:04:21 WPXXhzyJ
>>96
マスキングテープを細く切って貼るのがいい。 サイドは細切り 中央はテープでもゾルでもOK
間違っても太いのを貼ってカッターで切るのはやめた方がいい。 慣れないとハイリスク
99:HG名無しさん
06/07/10 20:33:10 fAtEWi1y
どうもありがとうございます。
早速チャレンジしてみます
100:HG名無しさん
06/07/10 20:50:19 2hY2+UwW
俺はセロテープの方が透けるのでやりやすい
マスキングテープではずれて貼ってても気づかない場合が多い・・・のは俺だけか?
101:HG名無しさん
06/07/10 21:00:45 WPXXhzyJ
多少はみでても爪楊枝でこすれば大丈夫!!
102:HG名無しさん
06/07/10 21:08:26 kJN7+Cs9
キャノピーのマスキングだって?
たかだか100レス位のスレだから、一から読んでみな。
103:HG名無しさん
06/07/10 22:39:27 uggl3uyi
>>100
同志w
104:HG名無しさん
06/07/11 10:40:42 UuRwCkEM
>>96
マスキングの型紙憑きのキットを買うといいと重い升。
105:HG名無しさん
06/07/11 19:34:44 HCzWtbhI
エデュアルドとか、バードマン企画のマスクを買うという手もある。
飛龍を作ったとき以外使ったこと無いけど。
106:HG名無しさん
06/07/12 23:11:23 B+uDrk6J
1/72のF-15CとDは、アカデミーとハセガワではどちらの方が出来栄えがよいですかね?
107:HG名無しさん
06/07/13 00:43:26 /uhNsgxv
ハセガワの新しい方を買え。と言っても、DJはカタログ落ちして久しい。
108:HG名無しさん
06/07/13 01:16:00 xZXkM98o
>>107
わかりました。ありがとうございます。
109:HG名無しさん
06/07/13 21:33:35 bVOkvHZO
先生!
ハセ1/72 F-2を作成中なのですがっ
塗装もほぼ終わり、デカール張り終わったら
半光沢かつや消しのクリアー吹こうかと思っておりますっ
好きなほうを吹けばいいじゃないって言われればそれまでですが、
できればアドバイスなどいただけないでしょうかヽ(;´Д`)ノオネガイシマス
110:HG名無しさん
06/07/13 21:38:18 9fNl4j8d
好きな方を吹けw
いやマジで。
そこら辺は本当に好みだし。
あとは実物に合わすかどうかとスケール感をどうするかの問題。
111:HG名無しさん
06/07/13 22:00:05 bVOkvHZO
なんだってー
う~む
半光沢のあの適度な照りもいいし
つや消しのカサカサ感も捨てがたし
よ~し3日ぐらい悩んじゃうぞ~
レスありがと~
112:HG名無しさん
06/07/13 22:32:40 18E58QEL
実機の塗装はつや消しだけど模型の場合はホコリ対策で半光沢処理する
人もいるしな。
理由はそれぞれだけど、「好きな方吹け」になっちまうな。
113:HG名無しさん
06/07/13 22:57:42 7Oa5KO0M
>>111
そこでもう一機制作ですよ。
114:HG名無しさん
06/07/13 23:15:24 2RIunz6V
半艶を吹いて気に入らなかったらつや消しにすれば良いじゃない
115:HG名無しさん
06/07/14 01:21:25 m+06yMu3
(・∀・)ソレダ!
116:HG名無しさん
06/07/14 06:04:55 KcX3aPVi
鹵獲零戦をつくりたいのですが、ATAIU ◎ SEA の写真には写ってない
反対側のマーキングがわかりません。手書きで描きたいのですが
左側・・・ 機首 ATAIU ◎ SEA
右側・・・ AES ◎ UIATA 機首
であってますか? 商業自動車のように反転でいいのでしょうか?
117:HG名無しさん
06/07/14 08:22:18 gGykC1tM
>>109
本体つや消し、レドーム半つや。
実機に乗った人間に「ああ、こんな感じ」と言われたから
たぶん間違いない。
ただそれ1/48だったから1/72だとスケール感から違ってくるかも。
118:HG名無しさん
06/07/14 17:41:19 RI8N2AIA
>>116
反転になるわけねーべ。左と一緒だよ。
119:HG名無しさん
06/07/14 19:15:35 8ztri5uS
>>116
反転ワロタ
120:HG名無しさん
06/07/14 19:20:05 vmM7J2hc
スジャータ(←読める)
ターャジス(←なぜか読めない)
121:109
06/07/14 22:23:36 m+06yMu3
亀レスっ 亀レスですみません
つや消し吹くか半光沢吹くか迷ってた軟弱ものです
レスしてくれた方々ありがとうございます
半光沢→レドーム以外つや消し
って感じでやってみたいと思います
その前にデカール貼りがんばるます(`Д´)ゞ
122:HG名無しさん
06/07/14 22:50:57 fFWmYaqX
キャノピーのスモーク塗装吹きつけで
何度やり直してもどうしてもムラができてしまうのですが
ムラ無く塗るために気を付けるべきことを教えてください
123:116
06/07/15 00:51:34 HLcxU7Pu
116です118,119,120さんレスありがとう。
右側・・・ 尾翼ATAIU ◎ SEA 機首
ってことですよね。ラウンデルが左右同じ位置だとATAのへんが尾翼に
かかる気がして反転だと思ったのですがラウンデルずらすのでしょうか?
124:HG名無しさん
06/07/15 00:54:25 7ETzh3UY
>>122
塗料の濃度が薄すぎるんじゃないの?
そんでそれで一気に塗ろうとしてない?もしかして。
125:HG名無しさん
06/07/15 01:42:27 AIOX1oKZ
>>123
文字をずらしましょう。
てか、キミ蛇の目機作ったことないの?
コードレターと同じなんだから。
126:HG名無しさん
06/07/15 12:53:35 nuX3Bd4y
まずはスピットでも作って心と体を蛇の目に慣らしてから
鹵獲機を作ると良いでしょう。
127:HG名無しさん
06/07/15 18:33:26 7w1yhyam
>122
スモーク表から吹いてないよね。
キャノピーのスモークとかは普通裏から吹くけど。
あと>124さんの言うように薄すぎて流れてしまってるかだね。
128:116
06/07/15 21:00:24 HLcxU7Pu
すいません蛇の目つくったことないです。 というか零戦もないです。
ふだん戦車モデラーです。
「とらわれの日本機」という鹵獲機ばっかの本を古本屋で手に入れて
鹵獲零戦作りたくなりました、
マーキング理解できました。ありがとうございます。
129:HG名無しさん
06/07/15 22:36:31 UTdWjxxE
>>125
初心者スレで何言ってんだよw
130:HG名無しさん
06/07/16 15:18:14 QfyUztKv
>>128
心にゆとりの無い上級者からのレスは気にするなw
とにかく頑張れよw
131:HG名無しさん
06/07/18 02:04:24 Q0FBKjMD
>>122です
原因は「薄すぎ」でした。
132:HG名無しさん
06/07/19 01:30:15 h0/JCS2B
先生!
>>109で書き込んだ人です!
ついにF-2完成しましたっ
初航空機、初迷彩、初デカール貼り
ちょっと感動、ちょっとステップアップできたのかしら感
白線デカール貼る時は涙が出そうになったけど
たまらんです模型たまらんです
そしてチラシの裏ですみませんです
133:HG名無しさん
06/07/19 01:39:50 JehFFPwh
>>132
だったらうpしようよ。
134:HG名無しさん
06/07/19 02:07:25 h0/JCS2B
すみません
うpのやりかた知らないのです・・・
135:HG名無しさん
06/07/19 02:15:18 JehFFPwh
>>134
つURLリンク(mokei.net)
136:HG名無しさん
06/07/19 02:18:08 h0/JCS2B
えっと これでいいのかしら・・・
URLリンク(mokei.net)
137:HG名無しさん
06/07/19 02:18:32 n43xxQdS
デジカメか携帯電話のカメラで撮影
デジカメならパソコンに取り込む
mokei.netあたりの適当なアップローダーにファイル名を指定してアップする。
画像のURLをスレに書き込み。
携帯ならURLリンク(pita.st)へ行って書かれてるメアドに画像をくっつけて送信。
返信されてくるメールに書かれた公開用URLをスレに書き込み。
同じく返信されてくるメールから設定画面へ行きPCから画像を見れるように設定する。
画像のうpのしかたは覚えといて損はない。
質問する時に言葉で書くより画像でココと示す方がわかりやすいこともあるしね。
138:HG名無しさん
06/07/19 02:26:19 h0/JCS2B
>>135
>>137
うぅ わざわざすみませんです
>>136 で画像見れますでしょうか
139:HG名無しさん
06/07/19 10:59:23 QzLUGqin
>>136
みられるみられる
いいじゃないいじゃない。完成おめでとう
航空機初めてでも、模型やってた人でしょ。このいけず~w
仕上げは満足した?
140:HG名無しさん
06/07/19 11:28:40 ZClAES8O
いいねいいね。
ウォークウェイがちゃんと繋がってないとこがあるから、
筆でリタッチしてやるといいよ
141:HG名無しさん
06/07/19 16:17:56 WmSUJ49i
>>138
航空機は初めてなのか。つまり模型自体は全然初めてじゃないわけだな。
これで初めてと言うならば(ry
142:HG名無しさん
06/07/19 21:50:18 h0/JCS2B
>>139-141
無事に画像うpできたみたいでほっとしたでやんす
白い線はデカール短かい!短い!あまったデカールで継ぎ足さねば!
と思ってて忘れてました O....rz
あまりお金のかからない趣味を探してて
ガンプラを作ってみたりしてたです
そのうちスケール物の実物の模型の渋さはたまらんって思って
模型屋で目にしたF-2を見て自衛隊にこんな飛行機あるのけ!作る!
って感じで無事完成した次第です。
うpの仕方も教えてもらってまたステップアップしたかも!
みんなの模型ライフに幸あれ
143:HG名無しさん
06/07/20 08:50:21 KgED+WDs
>>142
> と思ってて忘れてました O....rz
首が飛んでるが大丈夫か??
144:HG名無しさん
06/07/20 23:38:49 BZytCAO3
>>143
筆でリタッチしますたので大丈夫で・・・す・・・かゆ・・・うま・・・
今度F-2の横にF-16を並べようと思って
ハセ1/72のCかCJがいいのかしらと素人ながらに思ったのですが、
F-2と並べるならこれがよいとかありますでしょか
145:HG名無しさん
06/07/21 00:08:27 9he8E739
自分がいいと思った機体。
好きでもない機体勧められても作るつもりか?
146:HG名無しさん
06/07/21 00:26:56 bFG0fdwz
>>144
ちょww初代バイオwww
>>145
つまりハセのF-16はいろいろ種類があって航空機素人な彼はどれが何なのか違いがさっぱりわからないんじゃないかな。ブロックとかプラスとか。
違う?
147:HG名無しさん
06/07/21 00:30:30 +Xfmpi1f
CJが良いと思うよ
翼端パイロンを自分でぶった切って新パーツに付け替える作業とかあるけど
うpされた写真見る限り模型趣味自体が初心者ってワケじゃないだろうから
問題無いでしょ。
148:HG名無しさん
06/07/21 00:49:32 0XSP+bmz
>>145-147
レスありがとうございます
F-16の種類の多さを知ってどれ買えばいいんじゃろかと・・・
たしかになんでも人に教えてもらおうとする甘えがありますた
もっと航空機に詳しくなる様にがんばりますです(`Д´)ゞ
週末に模型屋にCJを買いに行きつついろいろ見比べてきますっ
149:HG名無しさん
06/07/21 00:58:14 GWsHenMq
>>148
キレイにまとまってます。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
F-2B並べるのもよいじょ。
URLリンク(hakkei.5.pro.tok2.com)
150:HG名無しさん
06/07/21 01:18:27 xop3m3MB
F-15Jと並べてもかこいいじょ、と煽っておくw
151:HG名無しさん
06/07/21 01:49:07 +Xfmpi1f
でも同じようなのを立て続けに作るより、他の系統を間に挟んだ方が良い希ガス・・・
イーグルかトムでも作ってファルコン系のコンパクトさを再確認とかw
152:HG名無しさん
06/07/21 02:24:43 bFG0fdwz
因みにF-2Aは単座、Bは直列複座ね。
>>151の言うとおり、同じようなものを並べるよりは、関係のあるもので違うものを作った方がいいんじゃないかと俺は思う。
F-2なら、自衛隊機の括りでF-15J、F-4EJとか。
153:HG名無しさん
06/07/22 20:57:15 bq9c/99e
今日、模型屋に行って
F-15J、F-4EJ、F-1、F-16CJ買ってきました
ちょっと買いすぎちゃったけど(´・ω・`)
いろいろアドバイスやサイト紹介してくれた方々ありがとうございました
154:HG名無しさん
06/07/23 07:00:34 cOYQ3yG1
マッハ2ってメーカーは今もまだあるんですか?
155:HG名無しさん
06/07/23 07:39:44 9RRhE+zh
今もまだあるし、新作もあるし、相変わらずの出来です
妙にかっこいいホムペはこちら
URLリンク(www.mach2.fr)
156:HG名無しさん
06/07/24 22:13:22 X2UEP454
モールド消しちゃって彫りなおす時にデザインナイフだとなんかキレイに出来なくて、
カッターの背だと太すぎるし、デザインナイフの背でもあんま変わんないし、
Pカッターとかだとどうですか?
157:HG名無しさん
06/07/24 22:38:28 YEoegKs9
エッチングソー、ケガキ針、エンクレーバー
158:HG名無しさん
06/07/24 22:59:40 GigkPrcY
>>156
ピンバイス+裁縫針
色々試したけど、これに行き着いた。一度お試しあれ
159:HG名無しさん
06/07/25 19:39:52 Qf3KjvVU
1/72のMi-24ハインドを作ろうと思っているのですが
どこのキットが良いですかね?
160:HG名無しさん
06/07/25 21:35:24 +vAyqx+F
>>159
タミヤ(イタレリ)かな。。。ハセも悪くはないけど。
結構昔の製品なので、どちらも細部考証は甘い。
161:HG名無しさん
06/07/25 22:11:53 sA0Gd+Qh
タミヤ1/48の一式陸攻の茶/緑迷彩の茶色はタミヤカラーの何番でしょうか?
当方ハセガワの96中攻を製作中です。
162:HG名無しさん
06/07/25 23:55:40 G5C+W15s
先生!質問です!
タミヤの1/72は全部イタレリなんですか?
Su-27は凸モールドなんですか?
163:HG名無しさん
06/07/26 00:27:10 ENJ422n2
>>162
全部ではない。タミヤ製のキットもある。
中身イタレリのものはパーツの入ってるビニール袋に
MADE IN ITALYってプリントされてるヨ。
164:HG名無しさん
06/07/26 00:28:45 xn/U+dcO
タミヤ製のもあります。詳しくは
【タミヤ】ウォーバードコレクション2【イタレリ】
スレリンク(mokei板:343-344番)
Su-27は凸モールドです。
165:HG名無しさん
06/07/26 13:26:35 vDUvR4f3
スカイレイは傑作よ
166:HG名無しさん
06/07/26 19:04:08 tJlT+Iui
>>160
タミヤですね。ありがとうございました。
167:HG名無しさん
06/07/27 21:22:35 5qf7K/N0
胴体がバルサ材で
羽枠等は竹ヒゴ
羽は和紙
ゴム動力プロペラで飛ぶ
模型の商品名が分かりません
先生教えて下さい
168:HG名無しさん
06/07/27 21:52:12 hLfxbIYX
ライトプレーン で検索してくらはい
169:HG名無しさん
06/07/27 22:03:55 5qf7K/N0
ありがとうございました
早速検索してみます
170:HG名無しさん
06/07/28 21:24:41 Ec/6zjrC
1/72の空自のペトリオットって無いんですかね?ググっても出てこないのですが
171:HG名無しさん
06/07/28 22:08:43 uG0rli1i
>>161
XF61レッドブラウン
172:HG名無しさん
06/07/29 03:05:28 aHOf7IoF
>>170
無い。72だとペトリのキットすら存在しない。
173:HG名無しさん
06/07/29 12:08:49 1t/wYkNF
>>171
ありがとうございました。
174:HG名無しさん
06/07/29 17:14:07 1jNXdkXT
>>172
そうですか・・・ありがとうございました。1/48にはあるのになぁ・・・
175:HG名無しさん
06/07/30 05:49:27 zGAf0e2D
1度貼ってしまったデカールをとる方法があれば教えてください・・・。
176:HG名無しさん
06/07/30 05:52:36 zGAf0e2D
↑
再度つかえるように
177:HG名無しさん
06/07/30 10:42:45 tOAv2oMe
出来るのであれば俺も知りてぇなw
デカールって貼った後、化学変化か何か起きてるのアレ?
一度水吸って乾いた後、何で水吸いにくくなるんだ?
178:HG名無しさん
06/07/30 15:10:35 Czp+vCrz
>>177
水を吸ってるのは台紙。ま、デカールの吸水率が0というわけじゃないだろうけど。
179:HG名無しさん
06/07/30 20:07:32 xUL2rNAh
糊の厚さが薄いほうが吸着力は強いんだろうね。
故に貼ったら取れない。
180:HG名無しさん
06/07/31 00:11:28 2uRcTjco
ヤタ!メカートが180GETだ!!お前等、メカートにひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒⌒ヽ
(|| || || ||)
/\ /\ ■ム■|)../
/ /\ \ ゝ∀ ノ../
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/ ../ 几l
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!
メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!
181:HG名無しさん
06/07/31 02:02:54 x84MgS4C
メカート is freedom
182:HG名無しさん
06/07/31 22:15:33 K5FkTsoN
初心者です。
1/72のBー29はアカデミーとエアフィックスのどちらがお勧めでしょうか?
アカデミーのほうがずっと新しいみたいですが・・
183:HG名無しさん
06/07/31 23:40:53 +nB5s0Cp
>>182
貴方の思うとおりです
184:HG名無しさん
06/07/31 23:52:37 K5FkTsoN
>>183
ありがとうございます。
アカデミーの方がいいってことですよね。
185:HG名無しさん
06/08/04 00:09:12 1DiMXQfg
タミヤウォーバードのグリペンを作っているのですが、
付属兵装Dのミサイルって具体的には何なのでしょうか?
186:HG名無しさん
06/08/04 11:21:41 BihHo0X+
>185
設計図(8)のDのミサイルか?
あれは「Rb15F対艦ミサイル」
187:HG名無しさん
06/08/05 00:26:09 pJnF4iwn
>>186
対艦ミサイルだったんですか。
ありがとうございました
188:HG名無しさん
06/08/07 11:08:17 R79x6iah
質問します。
48の彗星を作っているんですが
500キロ爆弾の色で困っています。
とりあえず半つやの黒で塗ればいいのでしょうが
いやそもそも爆弾というのはつや消しなんでしょうか。
実物はわざわざつや消しに塗装するもんでしょうか。
どんな質感だったんでしょう?
189:HG名無しさん
06/08/07 12:03:13 iUQKSlBm
>>188
爆弾は灰色。つやは機体と同じでいいと思う。
190:HG名無しさん
06/08/11 23:45:00 CC81UImP
P3C と C130 のプラモデルってありますか?
191:HG名無しさん
06/08/11 23:51:24 pRvZtDTi
>>190
P-3はアリイの小さめのと、ハセガワの大きめのが
C-130はハセガワの小さめのと、国外の大きめのがあった。
国産を多めに扱っている店で聞いてみるといいと思う
192:HG名無しさん
06/08/12 00:03:58 vJ2UQXFm
>>190
もしJASDF好きなんだったら、
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここがかなり参考になりますよ。
193:190
06/08/12 00:24:13 E4kL4d6n
ご教授、ありがとうございます。
大きめのを手に入れるべく、明日、探しに行ってきます。
ありがとうございました。
194:HG名無しさん
06/08/16 02:20:16 tzFT1ita
現用の1/72AFVってハセとレベル以外にもありますか?
195:HG名無しさん
06/08/16 07:31:22 K7On92fu
>>194
ドラゴンからちょっとだけ出てたような気がする
196:HG名無しさん
06/08/16 07:54:49 3I/CNfWj
>194
激しく板違いだからこっちで聞いてくれ
スレリンク(mokei板)
197:HG名無しさん
06/08/16 07:59:58 tzFT1ita
レスありがとうございます。“航空機”でしたね。失礼しました。
198:HG名無しさん
06/08/18 17:46:23 15vPMs+5
なんか空いてるようなので、お邪魔します。
零戦21型の胴体後部の帯(赤城、加賀所属機は赤のやつ)を
エアブラシ塗装したいんですが、マスキングがうまくできません…。
1枚でくるっと巻こうとすると、胴体が細まっていってるからか
どうしてもズレるし、2枚を左右から貼り合わせようとしても
なんか微妙にズレるし、貼り合わせから塗料が入り込むし…。
おとなしくデカール貼っておくべきなんでしょうかねえ。
ベテランのみなさま、どのようにマスキングしてますか?
199:HG名無しさん
06/08/18 17:53:24 Lz3/URHr
デカールがあるのなら、それをガイドにしてテープ切ればいいじゃん。
重なるところは前だけ合わせてV字に切って、ゾルで隙間を埋める。以上すべて脳内。
200:HG名無しさん
06/08/18 18:09:34 YvRuwEPh
サーカルカッターで胴体に合うよう細いマスキングテープを切り出せばええよ。
赤城とか加賀は一周してないから簡単だし
201:HG名無しさん
06/08/18 18:34:08 q+OwNNT7
イタレリのラファールMとウォーバードのラファールCはただのデカール替えですか?
202:HG名無しさん
06/08/18 19:25:43 IE6h47kc
>>198
細ーく(1~2mm)切ったテープを引っ張りながら貼れば曲面にもなじむぞ。
境界さえ作れば残りは普通に。
203:HG名無しさん
06/08/18 21:39:01 SHUPdcra
お早い回答、ありがとうございます。
なるほど、マスキングテープを細切りにして使うって手があるんですね。
確かに、細くすれば胴体の形状の影響を抑えられそう。試してみます。
赤城、加賀所属機の赤帯って、下面が切れてるみたいですね。
現在作ってるタミヤの1/48、板谷少佐機の塗装指示では赤帯が
ぐるっと1周してますが、これって間違いと考えた方がベターでしょうか。
204:HG名無しさん
06/08/18 21:40:13 SHUPdcra
あ、ID変わってる。私、198でした。
205:HG名無しさん
06/08/18 22:57:26 Axfr8LyA
聞くまでも無く、5~6分悩んだら出る答え(人はこれを『工夫』という)をココで求めてもな…。
206:HG名無しさん
06/08/18 23:45:51 3pc1prij
ビニール製のマスキングテープを使っても良いと思う。
どちらにせよ細切りは必要になるけど。
207:HG名無しさん
06/08/19 00:53:48 q64SLWhP
赤城に関してはちょっと昔の資料でもハセガワ真珠湾、SWEET、タミヤ32の各キットどれひとつ一周してるのはないね
208:HG名無しさん
06/08/20 04:33:09 7LEjep/J
>>205
まあここはいろんな意味で“初心者”スレだ。
大目にみてやってくれよ。
209:HG名無しさん
06/08/24 22:52:55 ksxmYrPN
Su-27、35、37を買おうと思っているのですが、あまりに多すぎて困ってます。どこのキットが良いのでしょうか?
210:HG名無しさん
06/08/24 22:54:16 ksxmYrPN
ちなみに現在はズベズダのキットの購入を考えています。
211:HG名無しさん
06/08/24 23:07:54 Yzn+7+Zc
>>210
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
レベル(元ハセガワ)の1/72か、アカデミーの1/48しか、選択肢はないと思うが。
212:HG名無しさん
06/08/24 23:22:37 JdIalY3a
ズダベダのは止めといた方が。
213:HG名無しさん
06/08/24 23:39:08 ksxmYrPN
>>211-212
即レスありがとうございます。レベルですね。参考になりました。ありがとうございます。
しかしレベルはどのキットも関税か何だか知りませんが高いですね・・・
214:HG名無しさん
06/08/25 09:11:40 6qRSrqWB
>209
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
215:HG名無しさん
06/08/26 09:26:46 HFJOi0M1
キャノピーが上手く塗れないのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
216:HG名無しさん
06/08/26 10:32:49 JCokm6IR
マスキングすればいいと思うよ。
217:HG名無しさん
06/08/29 11:13:16 6i5XUWWv
マスキングが上手くできないのですが何かいい方法はないでしょうか?
218:HG名無しさん
06/08/29 14:42:41 4t7gX5xE
どういうふうに?
219:HG名無しさん
06/08/29 19:14:45 YcTjc9R5
テープを使うといいよ
220:HG名無しさん
06/08/30 20:45:48 pzQPWYyu
WW IIのイタリア機内色って何色塗っとけば間違いないでしょうか?
221:HG名無しさん
06/08/31 09:49:49 blsa34KP
三沢にいるF-16を作りたいんですが
どれを買えば良いのでしょうか?1/72で。
222:HG名無しさん
06/08/31 13:15:53 sCKMJ7Ij
>>221
F-16CJ
223:HG名無しさん
06/09/05 20:40:40 oe/nLJUY
マイクロAのf-4 1/144デカールが墜ちた機ばかり
224:HG名無しさん
06/09/05 21:25:39 178GT3kM
フランカーと空自機は発見したんだけど、零戦とかヘリとかの「ここのキットがいい」みたいな一覧サイトってある?
225:HG名無しさん
06/09/05 22:05:15 gu6O6bhF
スケール書いたほうがいいよ。
226:HG名無しさん
06/09/05 22:06:04 178GT3kM
あ、ごめん。1/72です。
227:HG名無しさん
06/09/07 01:08:27 ElELaR27
タミヤ32零戦のコクピット組み立るで、、
Q26パーツとK3パーツを使用するEの場合と
T4パーツとK3パーツを使用するその他の場合がありますけど、
これもマスバランス同様の生産時期による違いなんでしょうか?
228:HG名無しさん
06/09/07 02:13:49 XumNLt6f
>>226
72で網羅性を求めるならここかな。
趣味偏ってるけど。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
229:HG名無しさん
06/09/07 23:33:01 0a9Uozke
>>228
サンクス
本当に偏っててちとワラタ
230:HG名無しさん
06/09/10 22:27:14 sO8IyyJy
>>220
明灰緑色。電車の運転席みたいな色。たぶん。
231:HG名無しさん
06/09/11 23:32:00 3x9rQi3I
48/1つくってるんですが、どうもケガキ針をなくしたみたいで。
コンパスの針で代用できますか?
232:HG名無しさん
06/09/11 23:38:32 3x9rQi3I
用途は筋彫り、リベット打ちです。
233:HG名無しさん
06/09/12 00:09:03 HDcsuNTP
コンパスじゃ足りないでしょ。
プラを彫るんなら、でっかい丸太を鉛筆みたいに削ったヤツとかはどう?
234:HG名無しさん
06/09/12 10:53:07 Ks9xYTfS
>>233
そのボケは48/1が間違いだと気付かない初心者には厳しいかなw
まぁ代用できない事はないけど、コンパスによってはかなり針が太い
(折れないようにしてるんだろうが)から使いにくいかも。製図用の細いヤツなら
OKだが。
235:HG名無しさん
06/09/12 18:20:06 t7bjoJ1N
ご教授ありがとうございました。」
236:HG名無しさん
06/09/12 22:11:30 104QlacJ
ハセガワの箱の横にE14って書いてあるF-14を作ってるのですが、
金属の部品、エッチングパーツの使い方がよくわかりません。
ノズル内部と、バックミラーは図のとおりに付ければいいと思うのですが、
コクピットに付ける操作パネルは、黒く塗ってそのまま付けるだけでいいのでしょうか?
塗って、コクピット周りに配置してみたんですが、あんましリアルに見えなくて
なんか間違った使い方をしているように思えるのですが。
237:HG名無しさん
06/09/12 22:31:28 grAyru/m
使い方じゃなくて塗り方が間違ってる
238:HG名無しさん
06/09/12 22:38:52 eBjOcLW+
凸部を塗ってやんなきゃ。
面倒だったらドライブラシ。
もしくはグレーに塗ってブラックでウォッシングでもかなりそれらしくなる。
239:HG名無しさん
06/09/12 23:05:33 104QlacJ
塗りわけが必要なんですね、やっぱり。
細かく塗り分けれるほど腕がないので
ドライブラシかウォッシングにトライしてみます。
ガンプラパチ組みから移行して3ヶ月目の初心者には
このキットは非常に難解です。
説明書がわかりづらいし・・・
240:HG名無しさん
06/09/13 00:16:29 HtquN4/4
>>239
エッチングかデカールか選べとかいてあるでしょ。
自分の腕にあわせてドゾ
241:HG名無しさん
06/09/13 02:48:02 G0nGedMh
いっそ、エッチングの上にデカール貼るのはどうか?
マークソフターで馴染ませるのは当たり前だが。
結構いい感じに仕上がるよ。
242:HG名無しさん
06/09/13 06:24:02 IIbGuOU7
Mrカラーの半ツヤクリアーエアブラシで塗ったのですが被って真っ白になってしまいました
対策としてはどのような方法がいいですか?
後からクリアーとリターダ足して塗ったのですが
243:HG名無しさん
06/09/13 12:47:25 tycs0yVI
かぶった上からクリアー(光沢)吹けば多少改善することもあるけど
一旦被ったらコンパウンドで磨き落とすしか手はないんじゃないかな?
244:HG名無しさん
06/09/13 16:08:32 Zp2ItfIW
エッチング、黒く塗って、凸部をドライブラシの代わりに、白とか黄色の色鉛筆でなぞるとラクチン。
245:HG名無しさん
06/09/14 02:25:50 jTGVf7f0
ありがとうございます。
Gツールのポリッシャーがあるので、もう一度クリアー吹いてからポリッシングしてみます
246:HG名無しさん
06/09/14 02:28:27 jTGVf7f0
うちはベースホワイトをドライブラシして赤や黄色をチョンチョンと塗っていきますよ♪
247:HG名無しさん
06/09/14 21:32:37 3nDq81s4
>245
ナイスボケ
248:HG名無しさん
06/09/14 23:44:21 5a9ZwzGP
>>234
久しぶりにいいレス見た
249:HG名無しさん
06/09/15 12:08:54 TGFGh9Ru
URLリンク(www8.tok2.com)
250:HG名無しさん
06/09/15 22:30:54 mqH0CGAK
1/48のゼロ戦にリベットを打とうと思いハセガワのリベット打ち用のエッチングを
買ったんですが使ってみると全然うまく打てない。。。。
ここのエロい人たちはどうやってリベットを打っているんですか?
251:HG名無しさん
06/09/15 23:06:06 0+s4Y0o3
マスキングテープでエッチングを固定してる?
252:HG名無しさん
06/09/15 23:14:50 i0EZSc7T
していなさそうだな・・・
253:HG名無しさん
06/09/16 00:13:49 VHx3Dx8X
いきなり上手くうつのは無理。
まずは練習練習さっさと練習
254:HG名無しさん
06/09/16 00:16:09 KqerBeVH
>>250
鉛筆でラインを引いてフリーハンド
255:HG名無しさん
06/09/16 21:50:12 tFJBinRy
URLリンク(home.f08.itscom.net)
これ使ってる
256:HG名無しさん
06/09/17 01:24:13 Hd6O4qo9
F-2に興味を持った戦車モデラーですが、航空機自体初めてなので、どのキットが一番良いのかわかりません。
店頭でみた限りは長谷川の1/72のF-2が良さげだったのですが、他にこれ!っていうF-2キットがあれば教えてください。
また、F-2の資料として最適なものを教えてください。雑誌のバックナンバーでも構いません。
257:HG名無しさん
06/09/17 01:28:45 r6cSw7t3
>>256
・・・ハセの 1/72と 1/48しかこの世にないし、好きなほうを。
資料はこのへん。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
258:HG名無しさん
06/09/17 01:59:13 BlyqPoCw
>>256
ハセのF-2の塗装指示は暗くて有名なので青2色は調色したほうが賢明。
F-2に特化した本はイカロスのムックがあるけどネットを漁れば特に買う必要はないと思う。
259:HG名無しさん
06/09/17 02:31:52 Hd6O4qo9
>>257-258
サンクス。意外に出ていないのですね。
明日休みなので買ってきて資料漁りします。
260:HG名無しさん
06/09/17 02:32:45 lc3YO1St
ネットモデラーズってなんですか?
テロ朝からきました
261:HG名無しさん
06/09/17 02:44:11 3iAR1B2u
>>259
90式戦車が複数メーカーで競合する状況どうよ
>>260
スレ違い
スレリンク(mokei板)l50
262:HG名無しさん
06/09/18 20:22:44 CUPJa5PK
4枚羽根のプロペラで駐機時の位置なのですが、
×にするか、+にするか、その中間の位置なのか迷っています。
実際にはプロペラの停止位置には決まりがあったのでしょうか?
機種は雷電と紫電改です。
アドバイスよろしくお願いします。
263:HG名無しさん
06/09/18 20:30:35 7BWflXHY
そんなもん・・・
264:HG名無しさん
06/09/18 20:38:10 clOpoxmV
>>262
ご自由にどうぞ。パッと見「これだ!」って思うものにすればいいよ。
265:HG名無しさん
06/09/18 20:43:14 CUPJa5PK
早速のレスありがとうございます。
ということは、プロペラの停止位置は偶然に止まった位置で
どこかで停止するようにはできて無かったって事ですね。
ありがとうございました。
266:HG名無しさん
06/09/19 01:00:09 xtDbrBpV
×じゃね?
267:HG名無しさん
06/09/19 01:26:15 iujwRUXk
決まりがあるわけではないんだろうけど、伸びやかに見えるとか、機首のディテールが
隠れにくいとかなんだろうか、模型では圧倒的に×配置が多いな。
268:HG名無しさん
06/09/19 07:05:30 9dvxssxJ
トムキャットを作りたいんですが一番デキのいいのってどこですか?
1/72でお願いします
269:HG名無しさん
06/09/19 07:41:53 C9C30jEk
>>268
スレリンク(mokei板:4番)
270:HG名無しさん
06/09/19 07:51:55 9dvxssxJ
ありがとぅー
271:HG名無しさん
06/09/19 19:41:27 xBmjS9F1
>>269にあるハセガワは、値段が高くて凹モールドになってる、新金型のヤツね。
272:HG名無しさん
06/09/19 19:55:24 xB7uYsmO
ハセガワのやつは凹でも金型痛んでて彫りなおさないといかんのよね・・・
273:HG名無しさん
06/09/19 19:58:10 fSnPLaas
もはや全然新金型じゃないからなw
274:HG名無しさん
06/09/19 22:04:23 zncjLkx2
下手な古いキットよか痛みが激しいw
275:HG名無しさん
06/09/20 00:06:41 v3m+Poh2
デカール変え出しすぎだからだろ。
276:HG名無しさん
06/09/20 08:38:37 adOn4Qnq
デカール替えようが替えまいが、数出せば傷むだろう。
277:HG名無しさん
06/09/20 11:20:41 GCyDozbj
>>276は>>275の言いたいことがわかってないみたいね。
278:HG名無しさん
06/09/20 14:42:32 tLfwwzGk
>>277
何だそりゃ?
279:432
06/09/21 09:42:20 HFuQgtj3
長谷のF-14はバブルの絶頂期に出た「モデラーの声」を
可能な限り再現しようとした「意欲作」。言いたい放題の
モデラーの欲望を実現させるとあんなになっちゅうんだよ。
個人的には主翼は一体化して欲しかった。ランチ状態の
翼拡張フラップダウンで何人が作るんだって言いたいね。
ファントムのフラッシュハインダードアと同じ。
280:HG名無しさん
06/09/21 23:06:19 BscxztfJ
空母甲板再現のジオラマのために1/48サイズのアメリカ海軍の航空機整備兵を探しています。
100%整備兵じゃなくても、それっぽくれもかまいません。
理想は、入手しやすいインジェクションキットの中に入っていて注文できる物。
無理ならレジン、メタルでもかまいません。
地方なので、とにかく入手しやすさを求めています。
また、参考になる写真なんかはありませんか?
281:HG名無しさん
06/09/21 23:09:08 aTMC+jD9
何にも調べないで聞くだけの図々しいガキだな
282:HG名無しさん
06/09/21 23:19:42 sLar6LUZ
>>280
フジミからまんま製品が出てたと思うが、今でも入手可能か?
もっとも、ボックスアートはまだしも、中身の、特に女性整備員の
出来はアレだが。
ハセガワはパイロットのみか?
283:HG名無しさん
06/09/21 23:37:44 b9P1ZSSq
1/48サイズで出てたっけ?
284:HG名無しさん
06/09/21 23:47:57 /2z7Hla1
出てるよ。ハセより大きい気がするが
285:HG名無しさん
06/09/21 23:48:05 CYmGJZ0f
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
286:HG名無しさん
06/09/22 06:40:41 rG4efFiz
なんだかんだ言いつつも答えてくれるナイスガイ
287:HG名無しさん
06/09/22 16:38:59 SmQMgKff
URLリンク(www.fujimimokei.com)
上記の48もあったはずだがカタログ落ちかな。
でも私が行くところではあったから売れ残ってる可能性あるよ。
バーリンデンでもレジンのデッキクルーが出ていたと思うよ。
288:HG名無しさん
06/09/23 00:18:57 TtOBWbVr
>>282
>>283
>>284
>>285
ありがとうございました。
289:HG名無しさん
06/09/23 00:20:27 TtOBWbVr
>>287が抜けてました。ありがとうございました。
290:HG名無しさん
06/09/23 03:33:14 k9ambLnI
>>287
秋葉のホビーステーションに昼まではあったが
夜行ったら売れてた…
291:HG名無しさん
06/09/23 10:07:38 DWlYPwaF
最終仕上げでフラットクリア吹いてんですが最近水性カラーで
(ミスターカラー)吹いた奴半年たっても手でも持つと何となく
乾いてない感じするんですが水性はそのようなもの?
それとも薄め率とかが悪い?そう厚くは吹いてないのですが・・
292:HG名無しさん
06/09/23 12:51:48 uDz+8zpq
水性塗料系はこっちで聞いた方が早いよ
水性塗料スレッド
スレリンク(mokei板)
293:HG名無しさん
06/09/23 23:07:23 siWE2zT2
F-2の迷彩なんだけど過去ログ漁っていて「自衛隊機をプラモで揃えよう 」の中でこんなの見つけました。
932 名前: HG名無しさん 05/03/12 18:59:05 ID:LSvi3sjU
質問ですけど、F-2の説明書で指定している青色が、イメージとまったく違うんですが、どこのメーカーの塗料の青が実際のF-2の色に近いのですか?
933 名前: HG名無しさん 05/03/12 19:16:55 ID:uC6clLIf
>>932
../1101/1101664801.html
ここの600位からを読むと、色々参考になると思われ
ここで933さんが紹介しているスレタイ名、判る人いますか?
294:HG名無しさん
06/09/23 23:17:28 POFGlHle
初心者救済スレッド【航空機】 5号機
スレリンク(mokei板)
「1101664801」をググれば、一発で出てくるぞ。
過去ログは、ここ使って自分で調べてくれ。
URLリンク(www.geocities.jp)
295:293
06/09/23 23:41:18 siWE2zT2
>>294
ありがとうございます。 アドレス入れてみたんですが過去ログで見れないんです・・
296:HG名無しさん
06/09/26 01:02:18 a235v1u4
面白そうな外見に惹かれてトラペのガネット買って作ってます。
前脚と胴体後部下付近の変な出っ張りで着地する格好になって、
両脚が全く使われてない格好になりますけど
こんなんであってるのでしょうか?
297:HG名無しさん
06/09/26 01:36:58 fgnmxx3d
合ってませんw
説明書に書いてないのも悪いんだけど、それは格納式のレドームで着陸時には
引き込まれてます。
298:HG名無しさん
06/09/26 02:04:44 a235v1u4
やっぱりそうですよね(´・ω・`)
接着はしてなかったので押し込んでやって
両脚での接地はするようになりましたが、
錘仕込んでなかったから尻餅ついちゃうorz
今から無理やり錘仕込みます、どうもありがとうございました
299:HG名無しさん
06/09/27 02:33:37 8Q03fsxx
キャノピー分割でエッチングソーで切ったんですが、勢い余ってヒビが入ってしまいました
どうすれば補修できますか?
300:HG名無しさん
06/09/27 02:51:17 S7je/szA
クリアパーツは修復不可能。
残念ながら部品請求かもう一個キットを買いましょう。
301:HG名無しさん
06/09/27 12:17:38 T/6uk2XY
それか頑張ってヒートプレス
302:HG名無しさん
06/09/27 13:23:27 Y/wpP2GJ
長谷川の1/72のF2支援戦闘機に三個一緒に付いてる爆弾を取りつけたいのですが、
同社の航空自衛隊の武器セットには含まれていませんでした。
代わりにアメリカ軍のを使いたいのですが、問題はないでしょうか?
303:HG名無しさん
06/09/27 13:45:59 6jrp+rrA
>>302
それは自衛隊ならではの装備を集めたセットなので
普通にアメリカのを使ってください。
homepage1.nifty.com/KWAT/list/jasdf/f-2.htm
304:HG名無しさん
06/09/27 14:20:58 Y/wpP2GJ
>>303
役に立ちそうなサイトを紹介してくれてありがとうございます。
305:HG名無しさん
06/09/28 19:22:12 LK8CShxj
自衛隊のF-4が現在使っているサイドワインダー用の
ランチャーのディティールアップパーツって出ってますか?
72でミサイルつけない時のです。
306:HG名無しさん
06/09/29 01:18:56 HB/IS9Tu
ランチャーステーで自衛隊のF-4のディテールアップパーツは残念ながらない。
比較的新しいRF-4あたりからふんだくってくるか、F-2A/Bの翼端から切り取って
自分で加工するくらいか?
307:305
06/09/29 09:26:10 Z/sgWPZb
ありがとうございます。でもRFにサイドワインダーランチャーって
あるんですか?
308:HG名無しさん
06/09/29 10:58:44 yWdImu0N
>307
EJからから改造?されたやつかな。機首にカメラが無い。
センターにカメラポッド抱えてる。
309:HG名無しさん
06/09/30 07:11:27 4C3gXn8I
ハセガワのMiG29買おうかと思ってるんですが、タミヤウォーバードに比べて出来はどうですか?タミヤのは前に作った事あるんだけど・・。
310:HG名無しさん
06/09/30 10:34:35 aFEIVLIM
>>309
ハセのを作って並べたらガッカリすると思う。
詳しくは↓の比較見れ。
www.terra.dti.ne.jp/~dossoull/data3b.html
311:HG名無しさん
06/09/30 12:48:14 E/Uz5oZI
ホコリがつかないようプラスティックのケースに入れて保管していたら
どこからか入った非常に粒子の細かいホコリが張り付いてしまったのですが
これって落とす方法は無いのでしょうか?
また、キャノピーも曇ってしまいましたがこれを治すことはできないんでしょうか。
312:HG名無しさん
06/09/30 16:52:51 X5ExnCFh
それはカビではないだろうか。
313:309
06/09/30 20:45:44 4C3gXn8I
>>310
なるほど。エアフィックスのキットが一番良いみたいですね。
ハセガワ買うのやめます。どうもありがとうございました~
314:HG名無しさん
06/09/30 23:57:52 E/Uz5oZI
エッ プラモにもカビはえるんですか?
冷暗所という感じのところに置いていたので確かにカビ生えやすかったかも……
使えるカビ落とし剤は無さそうなので、諦めるしかなさそうですね。
次からは除湿剤と一緒に置いておこう……
他の防止方法等ありましたら教えてください。
315:HG名無しさん
06/10/01 04:11:55 rElu7Urs
消毒用アルコールにドブ付けして筆で洗えばいいんじゃないの。
316:HG名無しさん
06/10/01 04:30:47 wpbkH3Ns
そうそう、消毒用に売ってるイソプロピルアルコールとかにドブ漬けw
って、やめろよw
普通に塗らしたティッシュを固く絞って拭いてみたら?
317:HG名無しさん
06/10/01 11:57:03 yz1rYJ2D
アルテルナリア(ススカビ)の類なんかはプラスチックが大好きだったりする。
318:HG名無しさん
06/10/01 12:18:54 uzkUCUxW
アルコール入りのウェットティッシュで慎重に拭いたら?
319:HG名無しさん
06/10/01 18:27:03 ZnT4tfHm
マジックリンで洗う。
俺は1年に1回位洗ってる。
320:HG名無しさん
06/10/01 21:07:57 qFqovhka
スペシャルホビーの製品ってすべて簡易インジェクションなんですか?
初心者には難しいでしょうか?
321:HG名無しさん
06/10/01 21:27:23 TYt8OlJV
そう簡易です。
昔ヤツなんかはランナーとパーツが一体化しててなんじゃこりゃって出来なんで注意してください。
最近のヤツは随分マシになりましたが、インジェクションのキットのようにダボやホゾ、ガイド等は無いです。
「プラモ作るのが初めて」って方にはお薦めしかねます。
322:HG名無しさん
06/10/01 21:51:23 qFqovhka
>>321
早速どうもでっす。72のフィアットG55に一目ぼれしたので
通販注文しちゃったんです。難しくなければいいのですが・・・
323:HG名無しさん
06/10/01 22:03:52 TYt8OlJV
>>322
URLリンク(kits.kitreview.com)
↑コレでしょうか?
主脚のパーツがダルいかも知れませんが、レジンパーツのすり合わせが終われば
案外すんなりと行きそうな感じです。
324:HG名無しさん
06/10/01 22:33:46 b7b9MoW6
そこら辺はなんとでもなるだろうが、
バキュームキャノピーの処理が大変だと思う。
簡易キットでもインジェクションのキャノピーついてるキットなら
幾つか飛行機作ったことのある初心者にも勧められるけど、
バキュームキャノピー付きのキットは正直お勧めしない。
まあ頼んじゃったもんは仕方ない、がむばれよ
325:HG名無しさん
06/10/02 04:53:14 dD7xP+D8
>>323-324
これです。げ!レジンもバキュームも未経験です。
レジンはいくつかHP見たので、何とかいきそうですが、
バキュームキャノピーはちょっとやばそう。
326:HG名無しさん
06/10/02 16:46:54 KsL5NFYo
レジンは離型剤を落とせば良し。無問題
バキュームキャノピーは、切り出しと調整が大変だよ。
工作経験がないのなら、はっきり勧めない。つうかやめろと言う
327:HG名無しさん
06/10/02 22:01:52 l6Wm4p0+
>>325
いつかは通る道だ。 がんがれ!
328:HG名無しさん
06/10/02 22:34:42 PW081NKI
>>323
これ見ると、バキュームキャノピー2個入ってるらしいですね。
1個はつぶすつもりで、挑戦してみます。
329:HG名無しさん
06/10/02 23:25:59 OiFWRneM
型が入ってるようだし、失敗しても透明プラ板を買ってきて
何回でもチャレンジできるでそ?
恐れることは何も無いさ。
スキルアップできる良いチャンス。
330:HG名無しさん
06/10/02 23:40:22 KsL5NFYo
フォーマー使わない絞りは大変だよ。絞りも切り出しも。
だがチャレンジするのなら応援しよう。
ガンガレ
331:HG名無しさん
06/10/05 16:31:29 cXzMSVbX
1/72のG55なんて、スッパモデルやフロッグのヤツが安くて簡単なのに?
風防はホレゴレの流用出来んのけ?
332:HG名無しさん
06/10/05 17:10:32 fPd1mAjJ
スペサルホビーは質の良いほうじゃないかねえ。
2005年で最近作みたいだし、たぶんちゃんと切り出せればちゃんとつくと思う>バキュームキャノピー
傷つけないようにマスキングテープで保護して切り出したら言いと思う。
333:HG名無しさん
06/10/06 00:20:11 ca1f0iZ7
>>332
> 傷つけないようにマスキングテープで保護して切り出したら言いと思う。
あ、それイイ!早速使わせていただきます。
他の会社からも出してたんですか・・・たまたま見たサイトにあったので
飛びつきました。
334:HG名無しさん
06/10/06 12:30:27 ozFUx6He
年季的には初心者でもなくお恥ずかしいのですが、質問させてください。
フォッケの塗装の考証について。タミヤのFw190A-8/R2の箱絵と説明書を
参照すると、RLM74が結構「緑色」っぽく表現されているようです。
クレオスのグレー74/75はすごく乱暴に言って「紺色/淡い紫色」っぽい
印象があったのですが…。URL失念しましたが、実際緑っぽく塗られている
作品もネットで見ました。RLM82を塗ったわけではなさそうでした。
私の知らないうちに考証が変わったのでしょうか?それとも単に絵描きさん
やモデラーさん個人個人の「振れ幅」なんでしょうか。ご助言ください。
335:HG名無しさん
06/10/06 13:00:25 2gqSIgJz
12~3年ぐらい前から
それ以前の解釈より
緑っぽい色ではないかというのが
定着したようですね。
グンゼのRLM74も今は昔にくらべてかなり緑だし。
紫っぽいのはむしろ75の方ですね。
いづれにしても解釈にも流行や振れ幅って
ものはあると思いますよ。
336:HG名無しさん
06/10/06 13:25:25 +UDUuwhZ
タミヤのウォーバードとかハセガワの旧版なんかの
凸モールドのキットなんだけど、
凹の溝を彫りなおさずに、モールド部分を強調させたい場合は
どんな風にやるのが一般的な方法なの?
ドライブラシで色を乗せようと思ったんだけど、うまく乗らないし。
337:334
06/10/06 19:12:49 ONFOtLYR
>>335
レスありがとうございます。参考にいたします。
クレオス74、2,3本持ってるけど、明日買いに行ってみようかな。
>>336
ドライブラシ+スミ入れの相乗効果でいかがでしょう。
凸部分が浮き上がってしまって、ものによっては興ざめになったりしますが。
338:HG名無しさん
06/10/09 12:28:53 2oZv5xtc
パステルの粉をぐりぐりやると凄いことになる。
339:HG名無しさん
06/10/09 13:34:23 x1y9PAYS
1-72のハセのアパッチを買おうと思うのですが、これは買いですか?もっと良い物が他にありますか?
340:HG名無しさん
06/10/09 13:37:56 diulKtFX
買いでオケ
341:HG名無しさん
06/10/09 13:40:51 k4VxuVZg
もっと良い物はないが
ハセアパッチもそれほど良い物でもないレベル。
お金と保管場所に余裕があればハセ48キットを買うのがベスト
342:HG名無しさん
06/10/09 15:34:17 CRI9eTjn
燃料タンクやミサイルや爆弾を、機体とは別々に塗装して後付したいのですが、
木工用ボンドで大丈夫でしょうか?
強度不足や時間の経過とともに変色するなどといったことはないのでしょうか。
343:HG名無しさん
06/10/09 15:58:27 IZ4kOmHj
>>342
木工ボンドは木工用なのでプラには向かない。ボンドを使うならクリアー
ボンドの方が良いかと。
俺は瞬間接着剤やプラ用接着剤使ってる。
真鍮線を通せば接着しなくても固定できるのでオススメ。
344:HG名無しさん
06/10/09 16:28:47 CRI9eTjn
>>343
なるほど、試してみます。
345:HG名無しさん
06/10/09 20:29:57 x1y9PAYS
>>340-341
ありがとうございます。余裕が出来たら48のも買ってみます。
346:HG名無しさん
06/10/09 21:31:43 OfEXeBhJ
飛燕の銀は光沢かつや消しか半光沢か
どれで塗ればいいですか?
347:HG名無しさん
06/10/09 22:41:40 ONswiQvz
質問です。
ハセガワの1/72のF-2支援戦闘機を組んでいて、先端に5グラムの重りを
入れるように指示があるのですが、実際に大体5グラム入れてみたところ、なにやら重くて、
完成した時につんのめるのではないかと不安なんですが、
このまま5グラムのまま組んでいって大丈夫でしょうか?減らしたほうがいいでしょうか?
348:HG名無しさん
06/10/09 22:55:21 VOObQO8x
主翼まで仮組してバランス取ってみる。
で、重心がだいたい脚の間にあればよし。
でも、今現物の機首さわってみたけど、よっぽど重くなければつんのめることは無いと思う。
保証はせんけど。
349:HG名無しさん
06/10/09 23:01:34 c4I19Nyu
つんのめる程重ければ前脚が折れるから判ると思うよw
350:HG名無しさん
06/10/09 23:02:50 k4VxuVZg
錘仕込まずに組むと
飛び立ちそうな状態(つまりは尻餅つく)になるぞ。
たかだか5gでつんのめるほどシビアな重量バランスになっててたまるかい
351:HG名無しさん
06/10/09 23:34:16 ONswiQvz
>>348-350
レスありがとうございます。何分初心者なので勉強になりました。
とりあえず仮組してみます。
352:HG名無しさん
06/10/10 00:42:15 S70/3aPz
>>346
大スケールなら艶あり。小スケールなら半艶か艶消しがいいと思う。
艶ありから吹いて見て、半艶、艶消しで、自分の気に入った艶に調整するのが、一番良いんじゃないか。
353:HG名無しさん
06/10/10 02:27:33 ef5S53c5
1/72の陸自のアパッチを作りたいのですが、どこかから出ていますか?ググっても出てこないので・・・
354:HG名無しさん
06/10/10 05:25:39 CNe49Jbi
>>353
米軍アパッチに自衛隊コブラのデカール流用で作る。
355:HG名無しさん
06/10/10 19:58:23 +sJ31cWS
>>353
ハセのアパッチロングボウは買うなよ。スポンソンとかAH-64Aのまんまだから。ていうか、ちゃんとした1/72のロングボウは確かまだなかったよな。
356:HG名無しさん
06/10/10 20:01:24 +sJ31cWS
>>355
あ、ハセのってもちろん1/72の話ね。
357:346
06/10/10 20:29:53 OU3sS0JQ
>>352
助言ありがとうございます。
半艶にしてみます。
358:HG名無しさん
06/10/10 23:15:41 ef5S53c5
>>354-356
ありがとうございます。うーん1/72でまともなものは無いですか・・・
1/48で確かハセから出ていましたが、あれは大丈夫でしょうか?
359:HG名無しさん
06/10/11 00:21:27 OEoNc4f/
>>358
48なら大丈夫です。
ただし、自衛隊の場合は、若干装備、仕様などの変更があるかもしれませんので、その辺の調査は必要かもしれません。
360:HG名無しさん
06/10/11 19:28:56 M8pTN9mc
>>359
ありがとうございます。よく調べた上で48の方を買うことにします。
361:HG名無しさん
06/10/13 20:13:13 mVTbiDRB
ハセガワ1/72のF-2の塗装図を説明書通り、側面155% 上下面150%でコピーしたんだけど、
何度やってもピッタリにならないんだけど、ピッタリにするには何%でコピーすればいいの?
362:HG名無しさん
06/10/13 20:27:44 9275l497
>>361
メイルで聞いて味噌
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
363:HG名無しさん
06/10/13 20:45:49 q1OFA/kL
転載
URLリンク(saleshop.web.fc2.com)
激安問屋市場が移転セール
364:HG名無しさん
06/10/13 22:00:25 mVTbiDRB
>>362
レスサンクス
でも誰か経験者いないでしょうか?
365:HG名無しさん
06/10/13 22:23:12 m34k+HAL
>>361
コピー機を疑ってみたまへ。
コピー機が正確だったら拡大指定が間違ってるから、次は図面の寸法と実際の縮尺の寸法を測った上で割り算すればよし。
というか、まず自分で拡大の倍率指定が正確か計算しよう。
不正確なら他の正確なコピー機を使うべし。
コピー機は使い込むと感光ユニットのへたり等でゆがんだり、正確度が落ちたりするからね。
366:HG名無しさん
06/10/13 22:33:29 PLU2NWDq
側面55%、上下面50%にした物を元に戻すにはどうしたら良いか答えよ。
算数の問題じゃねーかw
ちゃんと計算してみろ
367:HG名無しさん
06/10/13 23:02:27 mVTbiDRB
>>265-266
サンクス。
なるほど、つまらない計算ミスだったw
下らないことでのスレ汚し、失礼しました。
368:HG名無しさん
06/10/18 08:29:05 CJnRRyuE
>>367
つか 絶対お前数字に弱いだろwww
アンカー打ち間違えてるしwwwwwwwwwwww
ネタでやってるとすれば大したモンだが、とりあえず計算の正解をカキコしてみろやwwww
369:HG名無しさん
06/10/18 12:03:37 atrvEcgJ
いじめて喜んでるんじゃねえよ。タコ。
370:HG名無しさん
06/10/18 16:16:00 CJnRRyuE
虐めてるように見えるオマイの脳内の方がタコだ罠w
371:HG名無しさん
06/10/18 19:53:04 Rjf0uTXk
虐めてるっつーより単なる煽り豚だろw
372:HG名無しさん
06/10/18 21:32:04 cIVmU5YK
塩ビで作った風防をスチロール(PS)の機体に接着しても
そこから溶けたりしないのですか?
373:HG名無しさん
06/10/19 13:21:07 cHx1DRnQ
つーかそもそもプラセメントじゃ塩ビの方が溶けない=接着できない。
374:HG名無しさん
06/10/19 14:12:45 1Pba+vH6
瞬間接着剤とかエポキシ系とか使えば?
375:HG名無しさん
06/10/19 15:13:53 asJQcFq3
> 瞬間接着剤とか
白濁しないやつならな。
376:HG名無しさん
06/10/19 16:22:28 +DYk1bp3
黄ばみ始めたデカールを日光(紫外線??)にさらして置くと黄ばみが取れるとか
見た事あるけど都市伝説なんでしょうか?
377:HG名無しさん
06/10/19 17:32:42 ugv403yI
本当
378:HG名無しさん
06/10/19 17:46:55 +DYk1bp3
マジで?
どういう仕組みなんだろ・・・?
教えてエロイ人!
379:HG名無しさん
06/10/19 18:20:31 JPz7rCWH
仕組みは判らないが本当みたい。
俺もドラゴンので試してみたら黄ばみが取れた。
380:HG名無しさん
06/10/19 19:30:52 +DYk1bp3
オラ何かワクワクしてきたぞ!
早速明日日当たりの良い側の窓に黄ばみぎみのデカール貼り付けてみよう!
とりあえずハセガワ・タミヤあたりのヤツで。
エアロマスターもメキシコで印刷したヤツは結構黄ばみ易いからそれも試してみよう。
381:HG名無しさん
06/10/19 20:19:52 g9etavDk
俺も日光に当てて黄ばみがマシになったがヒビ割れたやつもあった。
時間やら日差しやらでやり過ぎるのもだめかもしれん。
そんな数あるんだったら色々実験してみて欲しいなw
382:HG名無しさん
06/10/19 21:26:41 vrh3DPZD
よしんば黄ばみがとれたとしても、紫外線で劣化するぞ
383:HG名無しさん
06/10/19 22:53:06 +U8CtpUi
俺の場合は無難にキッチンハイターだな。
384:HG名無しさん
06/10/20 00:14:47 LgZToQjx
流れぶった切りですみません。
1/48のF-15C,E,Jを買おうと思い、C,Eはハセ、Jはタミヤで買おうとしているのですが、これで良いですか?もっと良いキットが他から出ていますか?
また、タミヤよりハセ、とよく聞くのですが、JはハセのCにデカール流用の方が無難でしょうか。
385:HG名無しさん
06/10/20 00:30:52 yD86CR93
C、J ハセガワ E レベル/モノグラム/プロモデラー(中身は一緒)、が正解。
タミヤのF-15は特に組みやすい物でもない上に値上がりして
ハセキットと同価格帯になってしまったので、もはや何の価値もない
386:HG名無しさん
06/10/20 03:00:57 LgZToQjx
>>385
ありがとうございます。
初歩的な質問ですみませんが、ハセのJと言うのはCにデカール流用と言うことですよね?大きさの問題で、どのキットのデカールを流用すれば良いでしょうか?
387:HG名無しさん
06/10/20 03:31:50 wXssEThw
C型だとAAM-3とかアウトリガーにある後方警戒装置のパーツが無いはずだから
近代改修されたJ型作りたいなら普通にJ型買ったほうがいいんじゃないかな?
あとE型はレベル/プロモデラーの方が絶対お勧め、ハセのはD/DJを使ってるから
いわゆる「なんちゃってストライクイーグル」にしかならないから。
388:HG名無しさん
06/10/20 11:12:59 mFNjM5Sn
ハセの1/48J型っていま発売されてないんだよね。。。
CとJは中身一緒だからデカールさえ有ればJも組めるんだけど
初心者には厳しいか?
オクとか中古屋で買った方がいいかな?
389:HG名無しさん
06/10/20 12:23:22 wXssEThw
ハセの1/48F-15は今は金型休めで生産してないから中古ショップで物色するのが
いいだろうね。
こうゆうときは「レオナルド」に頼るしかないかな? 最近は20%~30%割引とかやってるし。
390:HG名無しさん
06/10/20 12:23:31 ekSU9RoN
>>388
中古屋のプラモはデカール腐ってるのがほとんどだと思う。
ヲクの品の方が流通してる分、デカールが新鮮なの多い(経験者は語る)
それとメーカーによっても固体差あるのよね。
何でボロボロ箱のレベル48ブラックウィドゥよりもハセの72He111のデカールが
先に腐ってるのかと小一時間……
391:HG名無しさん
06/10/20 16:06:29 Htfzjir9
自衛隊機は基本的にプラッツのデカールが良いけど
48・F-15Jはコーションデカールだけ出ていないので
戦競のどれかを買うと良いでしょう。
72はグレー下地の物も出てるけど。
392:HG名無しさん
06/10/20 19:55:03 wXssEThw
アグレッサー用の飛行教導団のコーションデカールならTWOBOBSからも
でてるよ。>1/48F-15
海外メーカーのデカールだけどオークションで時々でてるし
ネットで検索すれば引っ掛かると思うよ。
クレジットカードあるなら海外通販にトライしてみるのもいいかも。
393:HG名無しさん
06/10/21 01:03:00 HmmTgzm8
みなさんレスありがとうございます。ハセの1/48のCに戦競のデカールを流用することにします。
394:HG名無しさん
06/10/21 11:22:53 Rg0H+I4X
アイリス板なしのノズルが入ってるやつ買うか
アイリス(メーカー名ね)のアイリス板なしノズル使うかしないと
自衛隊イーグルにならないんで注意。
395:HG名無しさん
06/10/21 12:55:04 m0NeF+8p
時期と機番を選べばアイリス板付いてても問題ないんだけどね。
396:HG名無しさん
06/10/21 21:25:51 vs3H6AYK
タミヤ製1/48モスキートを作っていて、機内色をMrカラーで塗りたいと思って
いるんですが、特色セットが近場はどこも品切れ状態で困っています。
Mrカラー単色で代用するとすれば、何番あたりが妥当でしょうか?あまり厳密に
考えていないので「コレなら近いんじゃない?」くらいで構わないんですが‥‥
397:HG名無しさん
06/10/21 22:25:33 /xhmZAWE
ならジンクロそのまま塗るか、ダックエッググリーン少し暗くするかしておけば?
398:HG名無しさん
06/10/21 22:26:25 WR5C4+lY
手元の色で一番近いのは320の濃松葉色だった。でも特色はこれよりも黄色が強い。
399:396
06/10/22 00:09:50 axT6oJ9g
>>397>>398
ご回答ありがとうございます。
ジンクロ系という事で理解しておきます。
400:HG名無しさん
06/10/22 14:20:32 b7xSxJUu
P-400
401:HG名無しさん
06/10/22 18:50:52 YCqZgVHf
>>399
ガンダムカラーに使えるの有るかもよ?
ザク用とかリーオー用とか。
402:HG名無しさん
06/10/22 22:21:40 Gz+pA+Vc
>>401
それ考えましたが、モノホンの色あいを見た事ないんでどれが妥当か分から
ないんですよ。ザク用とか緑色だけどどうなんだろとか思ったんですけどね‥‥
今日世界の傑作機を見つけたけどコクピット写真には写ってなかったorz
403:HG名無しさん
06/10/22 23:24:01 IJgPbX/y
通販で注文すればええやん
404:HG名無しさん
06/10/23 00:25:36 Ug7wcAlI
>>402
デマはいかんぴょん。カラーグラフの最終ページにちゃんとある。世傑
いさくたんの記事もあるのにアレを買わんかイ。
ちょっとはググりーな。エロ画像収集専用ツールでは無いぞ。
URLリンク(www.fighterfactory.net)
URLリンク(cybermodeler.com)
405:HG名無しさん
06/10/23 01:36:48 FF9nHm3Q
>>404
カラーグラフに出てた真っ黒な計器板の写真だけでorzしてました。本屋でザッと見しただけじゃ
ダメですな^^;
英文ページはかなり参考になりました。爆弾倉はNF化で閉じるのであまり関係ありませんが、
胴体燃料タンクはまるでゴム製の氷マクラみたい‥‥
写真で見る限り機内色はザクの薄い緑色でじゅうぶん代用できそうな色合いですね。ありがとう
ございました。
406:HG名無しさん
06/10/24 21:26:55 20fmsiEt
マスキングテープでパッキリした塗り分けがどうも苦手です。
エアブラシで塗装してテープをはがすと、シャープな直線にならずにエッジがギザギザになってしまう。
観察すると、テープによって持ち上げられる塗料と残される塗料が引っ張り合って、
ちぎれた部分がギザギザになってるみたい。
これって、塗料の濃度の問題?
厚塗りしすぎ?
テープをはがすタイミング?(生乾きではがすのが正解?)
それとも、避けられない現象だから後の修正でがんばるしかないんでしょうか?
407:HG名無しさん
06/10/24 22:00:06 YhateBMw
>>406
原因は三つ
1.マスキングテープのエッジがダレてる。
一見キレイに見えても、そのまま使うと
両サイドはけっこうケバだっているので
それがが塗膜を引っ張る。
なので塗り分け部のテープはよ~く切れるカッターで
切り直してから使う。
2.はがし方の問題
そのまま上に引っぱってはダメ。
裏に折り返すように引っぱる事。
(キャタピラの動きみたな感じではがす。)
3.乾燥不足。半乾きではがすのは厳禁。
以上守れば多少の厚塗りでもキレイ塗りわけできるろ思うよ。
まあ、剥がす前にナイフでかる~く切れ目を入れる人も
居るみたいだけど、下地を痛める事にもつながりやすいので
おすすめしない。
408:HG名無しさん
06/10/24 22:06:26 uKcmI8So
>>406
もひとつ、厚塗りもNG
409:406
06/10/24 23:22:47 20fmsiEt
即レスありがとうございます~m(__)m
>>407
なるほど、1は一応やってたけど、ナイフの切れ味はいまいちだったかもしれない。
2、3で納得しました。完全乾燥ではがすんですね。イエッサー。
>>408
アクロバット機など、ビビッドに発色させたいとつい厚塗りになってしまうです。
気をつけよう・・・
410:HG名無しさん
06/10/25 00:59:58 sWHXIjwy
>>409
派手な色は厚塗りが避けられない。
てな訳で、塗装段差の対策は、カーモデルがやる、クリヤー研ぎ出しになってしまう。
そうな。苦手だしキニシナイからやってないけど。
411:HG名無しさん
06/10/25 23:06:09 d3f79cmH
>>407
1、2は同意。3つ目に意義あり。
完全に乾いてからはがすとパリパリになって境目がギザギザになると思う。
自分の場合は、半乾きの20~30分ではがす。はがした境目が生やわらかい感じね。その後、完全に乾いていてから
2千番のペーパーを山折にして境目のケバを落とす。
このペーパーがけで結果は同じになると思うのだが。
412:HG名無しさん
06/10/25 23:13:07 8r33+eQz
>>411
人によってはテープ沿いにナイフを入れるテクも有るみたい
413:406
06/10/25 23:21:26 7TcrZVZz
へ??
>>407 ??(゚Д゚≡゚Д゚)?? >>411
414:HG名無しさん
06/10/25 23:27:22 /k0PkiLM
半乾きの定義があいまいなのだろう。
たぶん、>>407の言う半乾きは、塗ってすぐに近い状態。
表面だけ乾いて中の方がゲル状。そこで剥がすとテープに塗料持ってかれる。
>>411の言う半乾きは20~30分ということだから、乾いてる方に近い状態。
だいぶ乾いてるけどまだ溶剤を少し含んでるという状態だと思う。
完全に乾くとパリパリになって境界面がきれいにならないから、少し溶剤を含んでる柔らかい状態の時に剥がしなさいということだろう。
415:HG名無しさん
06/10/25 23:31:34 J0+Hb95x
混乱させて申し訳ないが…
俺は完璧に生乾きでやる。
それこそ塗装した直後。
さすがに大面積の場合は塗装面にふれる可能性が高いから少し我慢するけど。
で、完全乾燥の後に2000番でひとなで。
416:HG名無しさん
06/10/25 23:44:04 L8M62Fy5
自分は>>411と同じ方法。半乾きの状態で剥がす。
これは、知り合いの自動車板金塗装屋の社長に教えて貰った。
>>407の言う解答について
1に関しては、タミヤのマスキングテープのようにケースに入れて保管するといい。(別にタミヤ擁護じゃないよw)
正確には、マスキングテープの端面を汚さないようにしておくといいってこと。
2に関しては、剥がし方をあんまり意識したことないし、分からない。
417:HG名無しさん
06/10/26 05:27:24 6aOwFEZL
テープの縁の綺麗さ重要だけど、厚みも重要みたい
俺、キャノピーのマスキングをメタルックでやるようになってから
あまりガビガビにならなくなった。
日の丸のマスキングとかもやってる作例、雑誌で見るけど
同様の理由なんじゃないかな。
どこら辺まで普通のマスキングに応用できるか問題ですが・・
418:HG名無しさん
06/10/26 11:28:37 iIRh2ndM
>境目の段差
俺は物によっては綿棒にエナメルシンナー付けて擦り倒す。
419:HG名無しさん
06/10/26 20:25:22 3wkDdaNL
テープは一回ガラスのようなものに(必要な長さ分)貼って、
定規を当てて真直ぐにデザインナイフで切って、
その鋭利な切り口が境目に来るように貼ってやると
いつも綺麗に使えるよ(^o^)
420:406
06/10/26 21:41:52 m0o+uapg
皆様ありがとうございます。
コレダっていう確実な方法はないみたいですね。
テープのエッジで塗膜が切れる柔らかさを見極めて、はがすってことですか。うーん。
421:HG名無しさん
06/10/27 00:01:51 wqr5YG2H
レジンが入っているキットを初めて買ったんですが、
剥離剤?がついているかどうかって見た目ですぐ分かります?
買ったキットはちょっと見には剥離剤付いてなさそうなんですが、
念のため中性洗剤とかに一晩くらい漬けた方がイイのでしょうか?
422:HG名無しさん
06/10/27 00:17:57 S+04I9f7
>>421
中性洗剤につけて、古い歯ブラシでごしごし汁
423:HG名無しさん
06/10/27 00:18:17 tgLmk1bv
歯ブラシでゴシゴシ洗うのが宜しいかと。
備えあれば憂いなし。
424:HG名無しさん
06/10/27 00:26:54 Akg1E0t2
>>422-423
早速のレスサンクスです。やっぱり念のため洗いますね。
425:HG名無しさん
06/10/27 22:49:48 izHdGPLL
すみません、今ハセガワのA-4スカイホーク(1/72)を製作中なんですが。
凸モールドを凹に彫り直したいんですが、胴体部分が上手く行きません。
どなたか曲面への筋彫りのやり方を教えていただけますか?
426:HG名無しさん
06/10/28 00:27:32 ouECU23F
>>425
そこで手を止め、フジミ1/72を買いなおす。
427:HG名無しさん
06/10/28 02:30:46 N2W1DPJs
>>425
>>426
428:HG名無しさん
06/10/28 03:18:29 tmqNDlTg
>>425
胴体太いとか、好き嫌いあるようだけど
漏れも426に同意
429:鳥居江利子
06/10/28 04:22:36 6Pe7QXAP
凸のまま作れ。
430:HG名無しさん
06/10/28 08:55:15 fA98k+O0
>>425
薄い金属板で長さ50mm×幅5mmぐらいのミニ定規を作り、両面テープで貼って掘る。
曲線はハセガワトライツール。
これは技術向上のチャンスだと思って完成させるべし m9(・∀・)ビシッ!!
431:HG名無しさん
06/10/28 09:56:45 AyphcgG3
>>425
径の変わらない円柱状ならまだしも、連続的に変化する胴体は
初心者には難しいだろ
円弧状の定規を両面テープ等で固定しながらでないと無理ぽ
ハセのA4は全長が長すぎるって決定的な間違いもあるし、今回は
練習と割り切るのが宜しいかと
432:HG名無しさん
06/10/28 15:16:06 BdeUyd3i
>>425
悪いことは言わん、買い直せ、な。
433:425
06/10/28 16:34:09 7jG5778S
>>430 >>431
部屋にあったリベットツールを短く切って、裏に両面を張って再開しました。
確かにこの方が簡単です……orz
>>432他
買い直すにしても、バブルキャノピー装備型(N型以降の単座モデル)が欲しいんですが、有りますか?
調べても見当たらなかったんですが……。
>>429
申し訳ないんですけど、当方ヤスリ掛けが下手くそで、モールドまで削って仕舞うんです。
タミヤの72アパッチを組んだ時も、合わせ目のモールドを全部消してしまいました……orz
自分の技術力では無理です……。
434:HG名無しさん
06/10/28 19:03:23 esi4erAK
モールド彫りなおせ。
435:HG名無しさん
06/10/28 20:05:02 ilWsGQHa
イタレリの胴体に、フジミの主翼を組み合わせろ。
436:HG名無しさん
06/10/28 20:48:37 N2W1DPJs
ハセのA-4で我慢できるなら、バブルキャノピーもヘッタクレもないだろうに・・・
437:HG名無しさん
06/10/28 20:53:56 W05FzKXh
>>433
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F)
N?イスラエル向けのDAFA30mm魔改造M型きゃ?
M型以降の大口型なら、それこそフジミてはないか。
438:425
06/10/28 22:07:37 7jG5778S
>>435
申し訳ないんですが、イタレリのって凸モールドじゃないでしたっけ?
それにハセガワと同じE/F型だったような……。
>>437
手元のエアクラフト(No.62・89年12月19日刊)によると、N型とは
『エリオット風防投影表示装置と改良型航空電子装置を付けた変形イスラエル機117機。』
となっていました。
M型には風防・コクピットに関する記述が無かったので、違う物だと思い込んでいました。
とりあえず、今のハセガワを作り終えたら、フジミのA-4Mを購入しようと思います。
どうもありがとうございました。