宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ3 WAVEat MOKEI
宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ3 WAVE - 暇つぶし2ch850:HG名無しさん
07/02/06 23:39:09 X83Ulpod
すり合わせとか調整はいるけど、そんなに組みにくいキットでもなかったけどね。

851:HG名無しさん
07/02/07 00:10:04 np6c09Gk
Hアイズって何?

852:HG名無しさん
07/02/07 00:11:28 AwxOu8ao
>>851
WAVEが出してる、汎用ディテールアップ用パーツのひとつだよ。

853:HG名無しさん
07/02/07 01:49:57 np6c09Gk
なるほどありがとう。

854:HG名無しさん
07/02/12 01:34:26 HEXm1/6g
やっと組み上がった。Hアイズ買ってきたけど、結局使うのはリベットになった。
肩、股間のポリキャップが緩いのか、スポスポよく抜けて、関節リングがよく散らばるよ。
あのリング群を半固定とかする方法はない?

855:HG名無しさん
07/02/12 01:56:15 OasEZ9Rc
>>854
取りあえず晒して。

856:HG名無しさん
07/02/12 13:59:13 HEXm1/6g
これから塗装だから。
右足が外れたんで付けてたら、左足が落ちた。

857:HG名無しさん
07/02/12 14:44:53 OasEZ9Rc
そこまでゆるくなかったけどな~

858:HG名無しさん
07/02/12 20:51:25 TSKYQHoj
同意。
ポリキャップ間違えたんじゃね?

859:HG名無しさん
07/02/12 22:41:56 kQ6ueSb+
市販のポリパーツにでも置き換えたらどうよ

860:HG名無しさん
07/02/12 22:51:49 OasEZ9Rc
なんか前スレあたりに解決策のってなかったけ?

861:HG名無しさん
07/02/12 22:59:12 OasEZ9Rc
ああ、ログ持ってないや。

862:HG名無しさん
07/02/13 23:30:02 Vnq6LvNo
間違えてはいないと思うんだけど。他でキツいってとこも無かったし。
ガンプラと違ってもうバラせ無いから、芯をいじるしかないかな。
なんか巻くか、塗るか、針金に換えるか。ま、塗りながら考えます。

863:HG名無しさん
07/02/15 20:58:42 pKkajRga
ところで、ようつべにダイコン3や4のアニメがアップされてたんで落としたよ。
なつかしかった。

864:HG名無しさん
07/02/15 22:42:39 bvZ6gncB
みたみた。
なつかしい。

865:HG名無しさん
07/02/21 19:19:34 OP0mXz2U
おい、そろそろ完成したんではないかい?

866:HG名無しさん
07/02/23 23:25:57 2/zgANdH
まだまだ、他のことをやったりやらなかったりしているので。今週末も別のこと。
ところで、「老人と宇宙(そら)」はもう読んだかな?

867:HG名無しさん
07/02/24 01:31:52 c+ejOdWm
やや、ググったらおもしろそうだな。

・21世紀版ハインラインの宇宙の戦士
・人生に失望した老人が宇宙軍に志願し生体改造、機械改造、などなど 改変されエイリアン相手に星間戦争に参加する話…

人生に失望して星間戦争に参加できるってのがわがままだよな!!
いくら失望しても月にすらいけやしない。


868:HG名無しさん
07/02/24 17:47:29 W7rBcHn0
歳食ってたらマグロ漁船にすら乗せてもらえんよ・・・

869:HG名無しさん
07/02/24 17:56:41 c+ejOdWm
そうか、マグロ漁船ならのれそうだな。
宇宙船にたとえるなら、ミレニアムファルコンあたりかな?

870:HG名無しさん
07/02/26 21:07:24 cOHse1z7
本屋でちらりと見たんだけど、どうなの?
パワードスーツ的に見所ありか?老人と宇宙

871:HG名無しさん
07/02/27 07:06:56 1vtpg6dg
老人+パワードスーツと聞いて、真っ先にコドクエクスペリメントのロボ兵器を思い出した。

872:HG名無しさん
07/02/27 16:59:59 d2a/8wgH
ジョー・ホールドマンの「終わりなき平和」はどう?
これに出てくるウォーボーイを立体化して欲しい

873:HG名無しさん
07/02/27 20:02:21 oseVYcKU
>>872
あれ表紙絵だと不気味な黒い木偶だよな。

874:HG名無しさん
07/02/27 21:33:23 GfC5jVhd
あれ?加藤氏が描いてなかったっけ?

875:HG名無しさん
07/02/28 00:02:49 pXG9eB8t
>874
黄土色の丸っこいスーツでしょ?
あれは「終わり無き戦い」

URLリンク(www.google.co.jp)

終わりなき平和はその続編みたいだね。

876:HG名無しさん
07/02/28 02:20:17 yV7vGze7
>875
いや、発売当時読んだけど全然繋がりが無い話だった気が。
老人と宇宙の方もこのスレ見てあわてて購入。
半分まで読み進んだけどPSの出てくる気配まるで無し・・・

877:HG名無しさん
07/02/28 03:15:25 dxnzCIUA
終わりなき平和の表紙も加藤さんだよ。

878:HG名無しさん
07/02/28 17:30:16 Zt9/V+bT
老人、PSはでてこないでしょ、身体が強化されてんだから。
でも雰囲気あっていいお話。昨日半分まで読んだ。
これって実写化したら、やっぱ主演はクリントイーストウッド?
うせろ、くそったれ!

879:HG名無しさん
07/03/01 21:10:34 e6rj5XzU
終りなき闘いと平和はまったく関係ない。
闘いの続編は日本では未訳。主人公の息子が出てくるらしいけど、、、
平和のあとがきに書いてあったような記憶が。

880:HG名無しさん
07/03/02 19:57:55 LyNsAhp/
終わりなき戦いめっさおもろいな、戦争から帰ってくるたびに
地球社会が変わってて取り残されていくとことか

881:HG名無しさん
07/03/02 20:12:36 DKtuQx0r
いい加減、進捗くらいさらしなさい。

882:HG名無しさん
07/03/05 05:43:47 SKSo4S93
>878
今読み終わったけど、けっこう面白かったな。
ミリタリーSFのなかでは出来のいい方だと思う、読みやすい。
いろんな異星人と戦うところが醍醐味かな?ただPS的なものは出てこないね。

終わりなき戦いは、主人公と別れた後のメアリイゲイがいかに戦ったか、
という中編が「遥かなる地平」というアンソロジーに載ってて、こっちも
けっこうオモシロイ。でもSF的に一番のオススメは、「終わりなき平和」かなあ。
ウォーボーイ カコエエ

>うせろ、くそったれ!
「クソッタレを終了します。 」

883:HG名無しさん
07/03/13 23:54:11 CCaCpzYA
あげ

884:ごっぐ ◆v2LcXx6dvY
07/03/15 23:31:18 S5T1Sned BE:204322144-2BP(10)
メアリイゲイの手紙でちょっと泣いた俺が来ましたよ。
あれは泣けると思うが仲間は居ないか。

885:HG名無しさん
07/03/16 00:06:24 DfJRZFLm
個人的に宇宙の戦士以外だと
スティールガンナーのPSデザインも結構好きだなあ

886:HG名無しさん
07/03/16 17:03:01 hQFwpJax
>>885
スティールガンナー!懐かしい。2がかなり面白かった。

887:HG名無しさん
07/03/17 04:13:29 p5F0ZxOd
我が最愛のオモチャ・海洋堂製アクションフィギュアのパワードスーツが死んだ。
左足の股関節が根元から折れた。ボールジョイントのボール部分が千切れて足側の
穴に埋まっている・・・・。悲しい。どうにかして直せないか・・・。

腰を胴体から外して、新しい股関節を取り付ける以外方法はないんだが、
簡単には外れそうにない。ああ、くそう・・・・。

悲しいorz

888:HG名無しさん
07/03/17 08:38:50 YpfxXy/k


889:HG名無しさん
07/03/17 12:03:03 wl6XYiRd
>>887
海洋堂のアクションフィギュアにアクションさせるなんて無茶するからだ。

もう1個買った方が早いよ。

890:HG名無しさん
07/03/17 14:00:42 barRqFVV
そうだけど、もうどこにも売ってないんよ・・・・orz

891:HG名無しさん
07/03/17 14:16:09 dEkV4U5Z
折れた軸の根元に穴あけてポリランナーとか金属線突っ込んで繋いでみてはいかがか

892:HG名無しさん
07/03/17 15:54:17 Gj0tNzMc
>>890
ネットにいくらでもあるだどう?
そうでもない?

893:HG名無しさん
07/03/17 15:59:16 8ZpKEvU4
>892
海洋堂 パワードスーツでヤフオク検索したら一件ヒットした。
「いくらでも」というわけには行かないみたいだね。
つーか、検索してからレスつけてよw

894:HG名無しさん
07/03/17 23:39:59 CzbZ09OS
オクのはサンドカラーとホワイトのヤツでしょ?
オレのは原作版カラーだからさ・・・。
あ~~、まさか今になってブッコワスとは・・・。

腰をはずそうとしてみたけど、腰のボールジョイントがキツ過ぎてはずれない。
どうしたもんか・・・。

895:HG名無しさん
07/03/18 00:05:31 6p50Z2Tj
>>1
スレ建て乙

896:HG名無しさん
07/03/18 00:53:28 LqJpvO8L
出来はいいんだろうが、もうちょっと大きいと満足出来そうなんだよなあ
MGガンプラくらいの大きさなら、もっとディティールやら内面加工とかで
いい代物出来そうな気がするんだが・・・

897:HG名無しさん
07/03/18 03:36:52 Uh14tl6u
ドリルで穴開けて、ネジを入れて抜くんだよ。


898:HG名無しさん
07/03/18 11:08:29 WcrWkeXN
受けに残ったボール部分にドリルで穴を開けて
ネジ入れて、プライヤーで掴んで抜く。
ネジ抜いて、金属線を差してアルテコとかで固定。
折れた股関節の軸の方にも穴を開けて、金属線で接続。
って直し方がベタだよな。
可動にも十分耐えるでしょ。

899:HG名無しさん
07/03/18 23:15:38 pAFbVkcL
丁寧にありがとう、参考にさせてもらうYO
しかしそんな大手術がオレに出来るかどうか・・・。
まあやるしかないけど、当時予備を買っておかなかった自分を恨むよ・・・。

・・・・アルテコって接着剤だよね?

900:HG名無しさん
07/03/19 04:49:05 xnsCBrZe
アタイこそが 900へとー

901:HG名無しさん
07/03/20 03:02:45 PgZxmICN
>>899
軸は1本では無く2本並行に、もしくは四角い軸を考えた方がよろしいかと。
丸い棒1本だとガッチリ接着出来たと思っても力を加えると接着剤が剥がれ、
せっかくのボールジョイントが空回りしてしまう可能性があります。
昔同じように何かのボールジョイントを壊してリペアに失敗した事があるので・・・
ご参考まで。

902:HG名無しさん
07/03/25 21:02:04 0+BI7gRW
ところでオモオレはどうなってる?音沙汰なし?

903:HG名無しさん
07/03/29 01:41:39 p1Pq/5lu
あれ戦車の横に並べたかった・・・orz

904:HG名無しさん
07/03/30 01:26:49 2ypd+kVk
たかった・・・って、死んだの、オモオレ!?

905:HG名無しさん
07/03/30 17:48:28 7WcDtHmi
死んだ。

906:HG名無しさん
07/03/31 23:25:51 Y4RRt+ev
>>905
マジ?!
中華ゆるしがてえな。

907:HG名無しさん
07/04/01 22:33:35 Xdzigbpk
あいだにはいったエージェントの問題だろ。

908:HG名無しさん
07/04/09 06:02:50 2ockcCwX
ほしゅ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch