宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ3 WAVEat MOKEI
宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ3 WAVE - 暇つぶし2ch550:HG名無しさん
06/04/09 10:07:48 OKDoRc75
>誰でも知っている忌憚なSF小説家です。

なんだかなぁw

551:HG名無しさん
06/04/11 09:11:07 fVGTcjeF
要は貧乏ゆえ、知りあいの画家様のアドレス8万で売りますって事ですか

552:HG名無しさん
06/04/11 14:55:26 R8PIkUx8
直之顔じゃないけど・・・・1/12のフィギュア。
ボトムズのキリコも1/12だわね。
あと、これとか結構イイ。
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

553:HG名無しさん
06/04/11 15:11:14 OLudUg3j
>>552
うはは!いいな!これ!
サイズばっちりならば、こいつにインナースーツを着せるか。
オレンジの部分だけ無しバージョンでな。

554:HG名無しさん
06/04/11 15:38:58 R8PIkUx8
ただ、残念ながら髪の毛が別パーツになってない。
でもボーズにするのももったいないな?

555:HG名無しさん
06/04/11 18:08:25 OLudUg3j
>>554
俺は夏目雅子の三蔵法師に燃えるタイプだから、ボ-ズOK!
むしろウェルカムだ。
純粋で強力な政治的暴力の提供者、機動歩兵。
死を突きつける鉄の鎧から降りてくる半裸の女性…ってだめか?

556:HG名無しさん
06/04/11 18:52:48 R8PIkUx8
URLリンク(www.mmjp.or.jp)
これなんか、腰から下大改造すれば搭乗シーンにつかえるかも?

あと、可動ならキリコ改造で・・
URLリンク(www.yamato-toys.com)

557:HG名無しさん
06/04/11 21:05:19 v42aOMxg
板違いだけど女性の機動歩兵隊員って登場しなかったな。

558:HG名無しさん
06/04/11 22:02:56 0o10SOqc
>>557
ウエーブの箱絵にひとりいるよね。
機動歩兵は全員が降下するって設定だから、
きっと彼女も降りるんだと思うよ。

559:HG名無しさん
06/04/11 23:02:26 R8PIkUx8
だれか胴回り改造した奴はおらんかい?

560:HG名無しさん
06/04/12 01:43:13 pxVqKkaN
加藤氏の画集によると、ボックスアートの女性は整備兵
と言うか、原作では機動歩兵になれるのは男だけ

561:HG名無しさん
06/04/12 02:32:43 +/azUmMY
男性の宇宙船パイロットが居ないのと同じか。

562:HG名無しさん
06/04/12 05:57:47 Z9NcYXcO
>>560
ありゃ、男限定だったっけか?
ちょいとそういう記述がみつからん、、何ページあたり?
良かったら教えておくれ。

むしろ俺は「コックも牧師も降下する」とかのほうが印象深いや。

563:HG名無しさん
06/04/12 14:17:34 qW2vresJ
>>560
男だけしか機動歩兵になれないという描写は特になかったと思うけど・・・

結果として機動歩兵達にとって女という生物がいる、いないで盛り上がれるくらい
女に縁のない世界だという事ではなかったけ。間違ってたらすまん。
まぁ荒っぽい部隊だから適正検査で女性ははじかれるのかもね。

>ボックスアートの女性は整備兵
つうことは整備兵ではなくて民間人ってことなのかな。
原作だと機動歩兵は>>558の言うように全員降下するよね。

564:HG名無しさん
06/04/12 15:06:31 KbDfwkVe
/ / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

565:HG名無しさん
06/04/12 20:14:34 VVVcr0pI
女整備兵は、艦側のクルーってことでしょ。

566:HG名無しさん
06/04/12 21:17:59 pxVqKkaN
実は、宇宙の戦士じゃなくて、永瀬唯の肉体のヌートピアを
根拠に書き込んだんだが、結局ざっと原作も読み返してみた。

機動歩兵になれるのは男だけ、と明記されてる訳ではないけど
機動歩兵の訓練は女には耐えられないものとして描かれてると
思っていいと思う。
それとキャンプ・キューリーには男しかいないのも根拠になる。
戦争が激化してリコの父親が再登場するまで機動歩兵の訓練場は
キューリー以外出てこない。(p.302)
それと、女性仕官を輸送船に搭乗させるのはカプセル降下兵の
士気に良いから(p.366)と言う事と全編に渡って女性の
機動歩兵は登場しないことから、機動歩兵になれるのは男のみ
と解釈していいと思うが、どうだろう?

女性整備兵に関しては
・パワードスーツを整備するのは海軍士官(p.184)
・-一万人の兵隊がいるとしたら(中略)機動歩兵では、一万人が戦うのだ-(p.372)
・戦わない機動歩兵は身体になんらかの障害を持ったものだけ(p.373)
と言うことから、海軍の女性兵士だろう。
ちなみにロジャー・ヤングは男女混合艦で海軍の女性兵士が
数名搭乗している(p.255)


ざっと読み返しただけなので、見落としあったらフォロー頼む

567:HG名無しさん
06/04/12 21:30:12 +/azUmMY
>566
> ・パワードスーツを整備するのは海軍士官(p.184)

そのページはデュボア先生の歴史と道徳哲学の授業になってる。
347Pに主人公が強化服の整備について心配する場面がある。

> 数名搭乗している(p.255)

そのページは主人公とエース伍長に職業軍人になるように勧められる場面になってる。

読み返したってナニを?

568:HG名無しさん
06/04/12 22:58:01 pxVqKkaN
あー、書いとけば良かったな。
一九九八年の三十三刷。
カバーがスターシップトゥルーパーズのやつ。
加藤氏の画集を見ると、卵を拾う絵がp.167なのに対して
俺のはp.183だから刷によっては違いがあるのか。

569:HG名無しさん
06/04/12 23:18:40 aLqyMB9p
作ったもん晒してくれよ。

570:HG名無しさん
06/04/12 23:26:58 eTCH8VNo
>566
GJ!
カバーが代わるタイミングで1行あたりの文字や行数が変わって
挿し絵の位置も変化した、らしい。

571:HG名無しさん
06/04/12 23:46:38 BK4iijJd
>568
そりゃすまんかった。
モレがみてるのは昭和60年7月31日の二十二刷だった。

572:HG名無しさん
06/04/13 00:04:26 ya1aw8wS
俺が読んだのは1982年頃だった

573:HG名無しさん
06/04/13 09:22:23 iMkGmH9H
超未来なんだし、映画みたいに男も女も区別なし
って方がおもしろいな

574:HG名無しさん
06/04/14 08:15:32 R5TifDqt
ハインラインはWR2ネタに取ってるから、歩兵は男のみって
かんがえてたんじゃなかろうか

575:HG名無しさん
06/04/14 08:27:18 2soLYdm/
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

これってずっとループしてるがこの状態だったら5000円でもいらないな。
1500円くらいなら買っても良いかな?って思うけどさ。

576:HG名無しさん
06/04/14 10:58:56 KAaj13aM
>>575
是値プロ版ソフビPSは、設計を始めた段階ではアデントロと同じ1/6だったが、
製品が完成した段階では何故か1/8になっていた…
ってな話を聞いたことがある。
確かに、2の腕の長さやその他いろんなところの寸法が微妙。
でも、作っててたのしかったよ、あのキット。
適度に手強かった。
今夜押し入れの中を捜索してみる。

577:HG名無しさん
06/04/14 17:59:47 gphi7au9
デザインリファインがあんまり好みじゃないなぁ。
センサーがでかくて、なんだかアニメくさい。
宮武の悪いクセだ。

578:HG名無しさん
06/04/15 00:00:39 4oaWlKol
>>575のこと?
宮武じゃないでしょ。柿沼じゃなかったコレ

579:HG名無しさん
06/04/15 03:33:07 QHxlm8O4
なんなんだオマエラは。
1/6ゼネプロソフビのリデザインは今や監督になってしまった荒牧だよ。

580:HG名無しさん
06/04/15 08:22:52 Tz9YzyzJ
>>579
うを!?
それしらんかったよ。
でも、1/6じゃないよ。

581:HG名無しさん
06/04/15 09:15:16 bQW+JtHx
ぬえは誰が描こうと皆同じ
区別がつかんわ

582:HG名無しさん
06/04/15 13:38:13 pQWB1vqh
直之さんが聞いたら気を悪くするよ。

583:HG名無しさん
06/04/15 13:50:11 ktlpgypx
>>582
かの冨士氏もだったりしてw

584:HG名無しさん
06/04/16 18:21:07 4QTnWqPI
>>581
極端すぎるぞ。
>>583
冨士さんには聞かれないようにしないとな。

585:HG名無しさん
06/04/17 00:51:42 zdDCQmyB
その名は聞きたくない漏れが居る。

586:HG名無しさん
06/04/17 01:44:28 /bi0+lsI
>>585
禿Do!
CINEMA4D関連での粘着でウンザリ。
古女房のLightwaveからピチピチのCINEMA4Dに浮気を考えて
StudioMOMOを覗いてたら奴が牢名主のように居座ってて
居心地の悪いこと悪いこと。
あっさり浮気の虫は治まったよ。

587:HG名無しさん
06/04/17 03:17:51 m4LMeEZZ
>583-586
冨士俊雄さんと語ろう
スレリンク(mokei板)l50

щ(゚Д゚щ) カモォォォン!!!

588:HG名無しさん
06/04/20 05:19:08 F6Id50+A
おまえらのファンシースーツを見せろや!

589:HG名無しさん
06/04/20 20:51:58 96AOskO9
おまえらのファンシースーツは飾りモンか!?
後生大事に押し入れの肥やしにするつもりか!
そんな奴らに機動歩兵を名乗る資格はないぞ!

590:HG名無しさん
06/04/20 23:58:04 w5y20v2u
再販してくれませんか?

591:HG名無しさん
06/04/23 22:36:09 poLQkiBE
SF画家、買いましたよ。
割と満足しました。

592:HG名無しさん
06/04/23 22:56:59 hlf6o7dX
アニメイトとかまんがの森とか色々行ってみたんだけどどこにも売ってないんだよー。
何処に行けば確実に買える?

593:HG名無しさん
06/04/23 23:27:05 aKHHBmkt
>>592
吉祥寺のアーケード街の本屋にうってたぞ。

594:HG名無しさん
06/04/23 23:35:41 hlf6o7dX
>>593
ありがと。
しかし吉祥寺かー。
自分的に厳しい場所だー



595:HG名無しさん
06/04/23 23:58:41 3Te5eGHU
アマゾンは?

596:HG名無しさん
06/04/24 08:20:33 TxYeS0+a
俺はbookweb

597:HG名無しさん
06/04/24 22:11:27 MF/RXFDp
>>594
機動歩兵の癖に、降下場所にケチをつける気か!!

598:HG名無しさん
06/04/26 20:06:23 IfAjeOG/
俺のギコナビage。

599:HG名無しさん
06/04/27 19:55:48 bfPh5egJ
機動歩兵ってやっぱ海兵隊の延長線上だよな
遠い未来になっても海兵隊はいつも貧乏くじだ

600:HG名無しさん
06/04/27 22:56:21 IHk3AxTJ
>>599
あ、なんか今昨日観たMSイグルーの降下ズゴックが頭をよぎったw

601:HG名無しさん
06/04/28 22:23:56 oMWYUaJN
いま、作ってるんだがプラがやわらかい気がする
だからどうだってことも無いんだが。

602:HG名無しさん
06/04/29 06:59:53 aT5uLgd3
>>601
完成したら晒してね。

603:HG名無しさん
06/04/29 13:43:11 IHtxnnWV
>>602恥ずかしい。 まあ出来るのは当分先きだからw

604:HG名無しさん
06/05/01 19:23:42 1TEoDha2
ワタシもそう思いました。<プラが柔らかい

605:HG名無しさん
06/05/07 00:53:32 Tu2Drrqh
デアントロのデータから原型作ってソフビにしてくれないものかね?
ソフビならそこそこ値段も抑えられるかなと思うんだけど。
まぁ可動とか犠牲になるところもあるだろうけど。

606:HG名無しさん
06/05/07 20:33:47 xdD3j0W8
アデントロのことかー!1!!!111

607:HG名無しさん
06/05/07 22:14:15 Tu2Drrqh
そでした。すいません。orz

608:HG名無しさん
06/05/08 06:05:04 UgHSANAW
「やまと」あたりから出してくれないかなぁ

609:HG名無しさん
06/05/08 17:34:37 9l+00yQl
オモオレTOYSはどーなったのかな?

610:HG名無しさん
06/05/08 22:02:52 sKcu3HKz
製作は全然進んで無さそう。オモオレはもうダメなんじゃないか?

611:HG名無しさん
06/05/08 23:22:18 glamqaMa
オモオレ詐欺かー!!!11!!

612:HG名無しさん
06/05/09 17:14:11 jyWoJVSw
その後WAVEが引き継いだらしいけど
その後どうなっているんだろね。

613:HG名無しさん
06/05/11 11:01:21 QpYFIZbS
WAVEが引き継いだのかぁ
スケールも一緒だし、黄潜水艦が引き継いでくれると
マシーネンのようにバリエーション展開が楽しめたかも。
塗装は雑だけど。

614:sage
06/05/11 11:54:09 /7d4I4we
>612
WAVEは販売だけだったはず。

とかレスしてたら、オモオレから「販売を白紙に戻す、入金してくれた
お金も全部返金します」ってメールが!オモオレのHPにもメールと同じ
文章がUPされてた。なんか、遅れ方からしてヤバイんじゃないかとは
思ってたんだが…。でもちゃんと経過を報告したり、返金する等誠意は
感じられるんで、今後も頑張って欲しいな。

615:614
06/05/11 13:19:32 apix5WiS
あまりのショックに下げ損ないスマソ

616:HG名無しさん
06/05/11 21:44:21 A4nS4iE0
>>614
なにがあったんだろう?

617:HG名無しさん
06/05/11 22:15:45 rqEpAyAY
まったくの憶測ですが、中国(量産ライン)のからみじゃね?
クオリティが維持できないとか。


618:614
06/05/12 07:42:57 1KaR15eS
>>616 617
オモオレのHP見たら書いてあるんだけど、617さんの予想通り。
中国企業とトラブり(納期を守れない、金型は指示通り出来ていない等々)、間に立って
いるエージェントともトラブり(どうもタチの悪い相手の様子)、金型だけは確保したが
改修の資金は無く…、これ以上注文者をまたせる訳には、と判断されたそうな。

619:HG名無しさん
06/05/12 21:47:32 dvS6N9Pe
理不尽!まさに理不尽!
涙も出ねえよ…。

620:HG名無しさん
06/05/12 22:07:41 5aQZBcpu
でも中国人を相手にするなら隙見せちゃダメだからなぁ
その点、モデグラのレポートで見た海洋堂の現地工場はよくやってるよ。
現地の日本人責任者が常に目を光らせて品質管理を怠らないようにしてる。

トライスターの4号Dの初期も1号で使ってた工場が使えなかったんで
新しく開拓した工場がポカやったって話だしなぁ。

621:HG名無しさん
06/05/12 23:18:40 Q6io4622
このスレ的にいうと中国(チャイニーズ)ヘゲモニーって奴だな

622:HG名無しさん
06/05/13 09:08:03 jvI0bemR
俺のいとこで電気設備関係の会社経営してる人が言ってたが
「多少、賃金高くしてもいいが最後まで金は払うな。あいつら金もたしたら働かねえ。」
って言ったの思いだすたw

623:HG名無しさん
06/05/13 09:58:16 A1mvVHot
それは中国に限らず開発途上国におおいね
給料日の次の日は欠勤が多いとか言われる

624:HG名無しさん
06/05/19 20:54:54 6sx6JmF2
(゚⊿゚)イラネ

625:HG名無しさん
06/05/20 13:12:43 V7lGOKdx
時間かかってもいいからオモオレトイズにはちゃんと
商品化してほしいね。いつまでも待つよ。

626:HG名無しさん
06/05/22 02:10:54 RV9FGQh8
金型が手元にあるのであれば
最悪でもキットにして発売して欲しい
1/35は楽しみにしていたスケールなんで。

627:HG名無しさん
06/05/27 13:50:32 K8t2o9bO
加藤さんの本、まだ買ってないんだけど
「終りなき戦い」の戦闘服の全身イラストって載ってる?

628:HG名無しさん
06/05/27 14:09:42 DfbRsdZq
>627
文庫本の表紙と作成途中のラフぐらいかな。
設定画に類するようなものは無かったと思うけど。

角張ったスーツを描くと宮武に敵わないので、
自分のは丸っこいデザインにしたとか何とか書いてあった。

629:HG名無しさん
06/05/27 21:23:30 4Sq30X/t
>>628
そうか。サンクス。
だったら、あのスーツの模型化の可能性はかなり低いな。

630:HG名無しさん
06/05/28 00:45:57 o7mmp2rT
>>629
ヒント:自作

631:HG名無しさん
06/05/28 02:52:37 K2yEsFOF
終わりなき平和の、ウォーボーイをモデル化してくれ

632:HG名無しさん
06/06/03 01:09:21 UVbIt4PX
アデントロが何とも言えない更新を。。。

633:HG名無しさん
06/06/03 02:08:55 /YvcXQln
熱々兵隊クモならよかったのにな

634:HG名無しさん
06/06/03 02:52:42 IBoDaosv
上海蟹。
中国(?)から食材を輸入するなんて、デンジャラスなんじゃないの?

635:HG名無しさん
06/06/04 09:44:33 3K4HSZDM
カニがクモ野郎にしか見えない。PSとの対決からみ撮影をしてほしい。

636:HG名無しさん
06/06/04 16:17:42 HYZIjkQR
>635

OK!


637:HG名無しさん
06/06/06 09:03:29 JFmIapoI
オモオレからPSの代金が返金されてきた。
お詫びに、後でパーツ状態の現状品も6個送ってくれるんだそうな・・・。
オモオレ人良すぎ、こんなに誠意ある対応するメーカー無いぞ。
大丈夫かなー?存続してくれれば良いが。他人事ながら心配。


638:HG名無しさん
06/06/06 13:24:06 0E/4DQym
チャソコロなんか信用しちゃいかんのですよ。
あんなクソども無恥うってなんぼ。

639:HG名無しさん
06/06/07 02:46:11 xBoSA2Y4
今はいやでも中を使わないとやっていけない現実・・・・・・・・・・・
田宮のようにいち早く東南アジアで作れればいいんだが

640:HG名無しさん
06/06/09 00:32:42 XHZYklE+
中つかわないで国内生産するといくらになるんだろ?

641:HG名無しさん
06/06/09 01:35:31 YLcLZFHw
安ければ塗装ナシのキット状態でもいいんだけどな

642:HG名無しさん
06/06/09 10:43:44 5edJ+Ai4
>>641
禿同!
是非キット状態で発売してほしい

643:HG名無しさん
06/06/11 18:01:50 KwqYN6/j
何だか、オモオレ猛烈にカワイソス・・・ 頑張って欲しいね。

644:HG名無しさん
06/06/12 17:21:54 VaoFQSu8
オモオレガンガレ!

645:HG名無しさん
06/06/14 00:28:12 IVo+dLGp
送られてきたオモオレの「パーツ状態」の機動歩兵を
知り合いに見せてもらったが、モノスゴ良く出来ていたんで驚愕。

改修いれずに販売しても、充分だったのでは。。。惜しいホントに惜しい。

646:HG名無しさん
06/06/14 20:18:46 1jad1knW
25年前にグフとドムをフルスクラッチした俺様なら今でもフルスクラッチ出来るかも知れないのかなぁ…('A`)

647:HG名無しさん
06/06/14 22:48:09 jtMWOnA1
>>646のちょっといいとこ見てみたい!

648:HG名無しさん
06/06/15 01:40:44 h+2jDw40
なんか良心的なようだし、潰れないといいな>オモオレ

俺も>>646のちょっといいとこ見てみたい!

649:HG名無しさん
06/06/15 08:16:53 tnoq2OWj
ワンフェスでキット販売してくれたらいいのに。

650:HG名無しさん
06/06/16 18:20:46 +UOR7zLS
>>648
自分は、WFで最初に見たときに「その意気や良し!」って感じで、半ば応援の
つもりで、速攻で送金したんだけど、オモオレから報告された途中経過を見たら
ガンガレ!ともっと応援したくなったよ。返金(それも現金書留の封筒代まで)も
した上に、現状のショットを送ってくれるって、オモオレ人良すぎ(褒め言葉)。
新興の弱小メーカー(失礼)だから、体力が持つのかなぁ・・・。

651:HG名無しさん
06/06/17 01:02:59 Myti0T6j
なんか、ヲタを食い物にしてナンボのこの業界の中では良心的な新興メーカーだよね。頑張ってこの危機を乗り切って欲しい。


652:HG名無しさん
06/06/17 10:52:07 leHWy+8s
雪風系の開発中止もPSが関係あるのかなあ

653:HG名無しさん
06/06/17 12:05:54 zI+ecbO5
製品が発売出来ないと開発費とかその他諸々の経費回収どころか
現状のままだと資金の食いつぶしだからね
商品をだそうにもその資金さえ間々ならないのでは

イベントで何とかキットでも出してくれたらカンパ価格で買うのに。

654:HG名無しさん
06/06/17 12:28:34 Cy4o1Heq
そうだな。未塗装のキット状態でもいい。
むしろパッケージもいらないからとにかく出して欲しい!

655:HG名無しさん
06/06/19 17:30:50 BYW70K2S
だよな。キット状態での販売でも十分売れるだろうね。
つかオレは買いたいな。


656:HG名無しさん
06/06/20 03:04:19 uxH/8KKG
(合い悪し、上級向け)とでも明記して
ワンフェスなんかで売って資金の足しにすれば良いのにね。
絶対買うよ。
ていうかキット状態で手にはいるなら完成品よりほしいよ。

657:645ですが
06/06/21 22:32:47 gpjndkjD
親切な知り合いから頂いたオレオモの機動歩兵を
あぷろだ2号にUPしますた。

仮組だが、感激の出来。

658:HG名無しさん
06/06/21 23:13:17 7tUxsGea
自分本当にその時はお金がなくて。。。
でもやっぱ無理してでも申し込んでおけば良かったと後悔。
確か2次生産分でキャノピーがクリアーになるって聞いたので
1次生産分はスルーしようかとも考えていた。

まさかこんな事になるなんてねぇ。。。
辛いわぁー

659:HG名無しさん
06/06/24 21:06:16 sVMyWBYj
>>657
うわー、30年近く経ってようやくあの謎の機雷散布装置(?)の全貌が明らかになったわけですね。
現行のオモオレ的に納得の行かない感じの未完成品売ってくれないですかね?
オモオレ頑張れの意味も込めて、多少高くてもお布施するんだけどなぁ。
(まぁ1体1500円が限界かな?俺のキャパの)

660:657
06/06/25 23:10:41 m5D3QHBD
しかしアレ(散布装置?)は、ナンなんでしょうねえ。。。

661:HG名無しさん
06/06/26 17:11:05 E2/P9NoP
右肩の謎のユニットのことですよね。
煙幕弾、発光弾、音響弾等を戦術によって使い分けるとか、
強化されたメインエンジン冷却用のエアインテイクとかかな。
詳しい人の判断を求む。

662:HG名無しさん
06/06/26 19:17:04 Bv2N2Ynj
機雷撒布装置ならYラックがあるのではナカローカ。
指揮用PSの増加通信装備ではないと思うのだが。

小説後半のジョニーが下士官候補生として降下した
際の挿絵に描かれてる奴でしょ?

663:HG名無しさん
06/06/26 21:04:46 KYVITBTr
ライト。
もしくはエンジン吸排気口。
だと思うぞ。

664:HG名無しさん
06/06/26 22:15:49 8dkUX8/k
右肩に付いてるのなら、加藤氏の画集に「神経ガスを発射する装置」と書いてある

665:HG名無しさん
06/06/26 23:15:33 KYVITBTr
背中をかく穴かな。

666:HG名無しさん
06/06/27 00:02:20 Bv2N2Ynj
>664
何ページ?
本持ってるのにその記述には気付かなかった。
持ち腐れだなぁ

ちなみに、右肩のユニットを装備したPSは108ページと112ページに描かれているね。

>665
マゴノテラック装備かw

667:HG名無しさん
06/06/27 01:48:55 PJQqMt1N
んじゃ「神経ガス」で、おk?

668:HG名無しさん
06/06/27 02:04:10 xwtb/rwO
>>665
そうだったのか。
だったら、おれは強化服と結婚してもいい。

669:HG名無しさん
06/06/27 07:37:14 k7qVTjfL
PS乗員が戦闘中に水虫が痒くなるトホホビデオを思い出した。

670:HG名無しさん
06/06/27 10:40:02 VhT7vlhn
>669
Ma.K.だな。

671:HG名無しさん
06/06/27 18:09:13 aMUFEfOV
しかしホンマに着用中に背中やら鼻の頭やらが痒く
なったら地獄だと思うよ。
宇宙飛行士なんかどうしてるんだろう。
我慢?

672:HG名無しさん
06/06/29 17:53:08 XczcM3cN
ぢつは宇宙服の内部には超小型の電動孫の手がいっぱい……

673:HG名無しさん
06/06/29 20:49:37 Iy67w0aS
勿論、オ○△ー用もあるよな。当然女性兵士用のそれもなw

674:HG名無しさん
06/07/03 19:50:36 SWdtJ/gM
慰問専用PSかいw

675:HG名無しさん
06/07/07 23:18:54 +XN3EueN
>673
阪神タイガースのオマリー専用強化服キタコレww

676:HG名無しさん
06/07/16 13:42:59 MwXOz28q
あー、まだ手付けてないや。そろそろ夏だし手つけなきゃ

677:HG名無しさん
06/07/26 10:50:06 1FALXsrc
URLリンク(www.innocent-v.com)
今日からWOWOWで始まるアニメだけどパワードスーツものらしい。
ちょっとかっこ悪いけどw

678:HG名無しさん
06/07/26 14:42:30 55Gk9iqM
シロマサ系か

679:HG名無しさん
06/08/02 23:31:09 8hJYqDBH
只今1/72でPS製作中!
近いうちに晒しますね。

680:HG名無しさん
06/08/09 23:15:12 7icpDKdy
>>679
すげえ期待しときます!でも相当小さいですよね。

681:HG名無しさん
06/08/10 12:23:46 2/+9TOmw
>>680さん見れますかね
URLリンク(t.pic.to)
1/72にしてはちょっと大きいかもしれませんね
手や足の左右共通パーツは型取り後修正して使います。
これから両手を作り、蛇腹等のディテール入れます。

682:HG名無しさん
06/08/11 00:48:39 llBDUrZE
連貼りすみません
URLリンク(t.pic.to)
パソコンでも見れる設定にしてみました。

683:HG名無しさん
06/08/11 01:04:03 uI+uWACr
>大変申し訳ございませんが、 ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
みえん!パソコンないの?
パソコンのメアドに携帯から転送して、あとはモケイ板のアプロダにあげるだけだろ?

684:HG名無しさん
06/08/11 01:49:50 llBDUrZE
>>683
見れませんか、実は今パソコンの電源がクラッシュして
携帯からでしか今はup出来ないのです
携帯からは見れるのですが・・・orz

685:HG名無しさん
06/08/11 02:13:15 axPQRrUx
俺は>>683じゃないけど・・・。
PM7:00~AM4:00の間はpic.toはパソコン規制をしているようだ。
ということはAM4:00~PM7:00の間に見ればいいということで。

一応参考までに、
携帯用upロダを紹介しておきますよ。
パソコンなくてもうpできらしい。
まぁ次回以降ってことでいいんじゃない?
URLリンク(www.mokei.net)

686:684
06/08/11 02:41:13 llBDUrZE
>>685さん
ご教授、本当にありがとうございました。
すみません、早速やってしまいました
URLリンク(mokei.net)
これで大丈夫でしょうか?

たびたびのスレ汚しご容赦下さいませ。

687:HG名無しさん
06/08/11 03:00:19 YGdUwBv7
あらー!
イイでき!!

素敵じゃないすか~

688:HG名無しさん
06/08/11 03:49:07 uI+uWACr
すげー小さいのによくできている!

689:HG名無しさん
06/08/11 10:12:25 llBDUrZE
昨夜はお騒がせいたしました。
>>687さん>>688さん
ありがとうございます
お盆過ぎになると思いますが
次回はサフ吹きが終了した時点でupしたいと思います。

690:HG名無しさん
06/08/11 13:14:32 uI+uWACr
>>686
裏もみせてー

691:HG名無しさん
06/08/11 16:50:07 llBDUrZE
>>690さん
後ろはこんな感じです。
URLリンク(mokei.net)

692:HG名無しさん
06/08/11 20:37:52 BEVtFqOy
カックイー!!

693:HG名無しさん
06/08/11 21:13:13 YGdUwBv7
めちゃくちゃシャープですね。
すごい技術だ・・。

694:HG名無しさん
06/08/11 21:46:21 FT/pIkH4
SUGEEEEEEEE!

695:HG名無しさん
06/08/11 23:15:51 uI+uWACr
>>691
すっげー。
その手からすると40台かな?

696:HG名無しさん
06/08/11 23:44:29 llBDUrZE
>>692>693>694さん
どうもです 励みになります。
>>695さん
恥ずかしながら、ご名答です。

697:HG名無しさん
06/08/12 12:17:30 IQfoBiRz
人差し指切っちゃった?痛い痛い

698:HG名無しさん
06/08/12 15:43:02 HLk0OKBG
メディッーク!メディッーク!

699:HG名無しさん
06/08/15 01:15:49 uoTxqCLm
696です。
遅レスでした>>697>698さん
私の人差し指だけは指紋の流れが切り傷だらけで
所々変わっています。w

現在、チェック兼のサフ吹きの手前状態です。

700:HG名無しさん
06/08/17 12:48:58 oRTC7LKQ
アタイ阻止

701:HG名無しさん
06/08/17 21:50:50 Bcv7GwjD
サフ吹き前です。
各間接は両面テープで仮止めしてます。
URLリンク(mokei.net)

702:HG名無しさん
06/08/18 00:22:12 Rc2IQgfM
>>701
すごいすごい!!
出来れば横に1円硬貨とか置いていただけると嬉しいな。

703:HG名無しさん
06/08/18 02:40:09 TCcr+ZSZ
ほい!
URLリンク(mokei.net)

704:HG名無しさん
06/08/18 03:07:15 USs/SqsX
すげー!こんなに小さいのに・・・・神だ!

705:HG名無しさん
06/08/18 20:36:53 Nrwk4Tb1
ひょっとして各関節可動でつか!?

706:HG名無しさん
06/08/19 01:55:39 OKCocVv8
久しぶりに感動した。

707:703
06/08/19 10:28:32 0Hj6EzDs
>>704>706さん
どうもです。
>>705さん
とりあえず、簡単なポーズが付けられる様に間接は
別パーツ状にしてあります。
加工が必要ですが、軸可動ぐらいなら間接は若干可能です。

708:HG名無しさん
06/08/20 11:31:47 BO9OFZ+a
いやコレはスゴイ。

709:HG名無しさん
06/08/26 11:38:42 85pKI4Rb
707です。
なかなか作業時間が取れずにそのままでストップしてます
昨晩涼しくなったので作業再開!と型取り準備作業をしていたのですが
レジンが劣化しておりました・・・orz
購入次第、作業再開です。
>>708さん
遅レスになりましたが、どうもです。

710:HG名無しさん
06/08/26 13:08:58 IcCWAgYl
パワードスーツ凄いですね。
期待してます、がんばってね。

711:707
06/08/27 11:31:12 tGYU9MSW
>>710さん
ありがとうございます。
出来たらクモ野郎の方も作って絡ませてみたいです。

712:HG名無しさん
06/09/07 09:33:14 SEw5q0gn
707さん、こんにちは
ワンフェスで発売ですか?
そうなら買いたいです。

713:HG名無しさん
06/09/09 08:47:45 LmvYk1ad
>>712さん
707です。
本当ですか!!いくらぐらいなら買って頂けます?

それは冗談として、イベントは全く考えていませんでした
と言うのも私は弩田舎在住なもんで上京するにも一苦労なんです。
この先、1/100と1/48(1/144は試作中)と作ってみて
スケールが充実したら、ちょっと考えてみますね
そん時はまたよろしくです。

その後、作業進んでません。orz

714:HG名無しさん
06/09/11 02:43:56 ysRm8KU+
707氏のPSを見に画像掲示板に行ったら
URLリンク(mokei.net)
が貼ってあったw
これPSじゃねーだろw

715:HG名無しさん
06/09/11 03:35:49 u6BYIwLq
>714
どこのスレに張られた画像なんだろう?
小説版の銀英伝の装甲服だと思うが。

716:HG名無しさん
06/09/11 11:06:02 wXdhh9oL
業界関係者ですが、質問させてちょ。

小説やアニメに登場するキャラクターを立体化する時、
個人が作ってるぶんには問題ないけど、ネットで公開するのは
著作権の侵害になりまずいとおもう。
皆さんは、どういう基準で考えてるの?

717:HG名無しさん
06/09/11 11:33:36 GkbXJQfP
>>716
どういう意図で騙ってるんだか・・貧しいやつ

718:HG名無しさん
06/09/11 22:43:54 ygmGg+w2
>>716
その理屈でいくと、アデントロのホームページなんかは、かなりやばいのでしょうか!?
…と、不安になってみる。
サブマリン氏のPSほしー!

719:716
06/09/11 23:38:42 Tn0sGe0d
アデントロの場合、ワンフェスの一日版権で、制作の許諾は
受けているわけだけど、それはサイトでの公開を含むのか?
雑誌取材で商業誌に掲載されてしまう場合の扱いとかね。

ガイナックスのように、頒布なしで非営利の場合、
「個人のホームページの掲載までなら可」
といったような指針を作ろうかな、と考えてるのです。

その場合、いちおう正式にメールで申請してもらう
正式に許諾を受けていることをページに明記

などの条件を付けることになるだろうけど、
皆さんのご意見は?

720:HG名無しさん
06/09/11 23:41:35 l5xVxVnT
サンライズは全面的に禁止なんだっけ?

721:HG名無しさん
06/09/12 00:01:51 YYiC4BNx
亜伝登呂も蟹から更新止まってるから寂しい。。。

722:HG名無しさん
06/09/12 00:04:52 DClrnene
著作権の侵害になるかどうかは、原著作権者の判断次第で決まる(ディズニーの既知害っぷりをみるがいい)
サンライズ側のガイドラインは公開されてるだろうから、それ参考にするしかないだろう。
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)

業界関係者を名乗るなら、著作権に関する罰則は親告罪だという基本事項は知っておくべきだ。

723:HG名無しさん
06/09/12 00:12:11 dKCczsCs
URLリンク(tmp6.2ch.net)
著作権に一番詳しいURLを貼っておきますね^^

724:HG名無しさん
06/09/12 00:37:48 fRSIDVIf
著作権は尊重すべきだが、その管理団体には反対。
カスラックの腐れ様を見よ。

725:HG名無しさん
06/09/12 00:48:32 SktGvBdE
流れを変な方向へ持って行くなよ。
ただでさえ貴重なPS関連のサイトなんだから。

726:HG名無しさん
06/09/12 08:03:20 48K/v7oH
つ URLリンク(school5.2ch.net)

よそでやれ

727:HG名無しさん
06/09/18 00:50:01 I28pO6M8
パワードスーツ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)パワードスーツ

728:HG名無しさん
06/09/18 07:02:58 MmaA6Vt2
URLリンク(ja.wikipedia.org)

729:HG名無しさん
06/09/22 01:59:11 mtYkIozM
>716
親告罪だから、著作権者が黙認してれば侵害では無い。そういう法律だ。

サンライズはどっかのバカが指針を要求したから仕方なく公開してるけど、
実際の対応状況はファン活動に水を注すほど無粋じゃない。


730:HG名無しさん
06/09/22 10:28:40 dfv6Nup+
>>729
そういう考え方が著作権管理団体を生み出すんだよ。
ファンの中には、正式に許諾を受けておおっぴらに公開したい
という奴だっているだろうに。

731:HG名無しさん
06/09/22 10:58:10 vy0BCmaf
>>729
親告罪の意味も知らない奴が吼えていますよ。


732:730
06/09/22 23:12:34 RbYnFqZ5
>>731
条文しか知らないやつが何言ってるんだW

黙認せざるを得ない
無粋だと思われたくない

という権利者が、業界で横並びの対応ならいいだろ、ってんで
管理団体を作る

親告罪だからと甘えていた結果だよ

733:HG名無しさん
06/09/24 01:13:04 /QqKnKt4
著作権者が自分の著作物を使われることについて、侵害と見なすか、好機と捉えるか。
それを著作権者が選べるように親告罪になっているんだよ。
管理団体で一律に縛ってしまうのは権利の放棄と同じようなものだが、個別に行使しなくて
いい分、楽なんだろうね。


734:HG名無しさん
06/09/24 11:03:28 ebyQgG2n
それは建前

現実は違う

735:HG名無しさん
06/09/24 12:37:20 g8p/tOVa
新たに作る物がそれなりに売れていくんなら
あんまり厳しくもならないんだろうが
実際はそうじゃないばかりか
以前のヒット作の関係者が永久に甘い汁吸いたくて
続編やらリメイクやら定期的にやってるからなぁ。

受け手側も「新しい」「オリジナルである」ということに
あまり価値を見出さないようになってしまったし。

736:HG名無しさん
06/09/24 17:20:27 5g2dTy2a
いいんだよ。受け手は世代交代して行くし。 卒業できないのは俺らだけ。

もう20年以上も前に、とあるラジオの構成作家が、血気盛んな高校生に、
”この企画はパクリですよ!”と指摘されたが、一言。

”いいの。リスナーは世代交代するから。”とばっさり。

寺崎 要。

737:HG名無しさん
06/09/25 21:10:57 LSrVrZ5r
いいから機動歩兵の話しようぜ

738:HG名無しさん
06/09/26 22:53:33 tmIzj45W
ネタが無いな・・・
ザ・サードでようやくPSPの搭乗、除装シーンが出てきたな。あれ、乗ってるときに手足を
どうしてるのか未だに判らない。


739:HG名無しさん
06/09/27 20:37:51 riB09D8o
アニマトリックスのPSかっこよくない?
実写のPSも好きだけど。
あれのトイ買い損ねた。

740:HG名無しさん
06/09/29 09:57:14 1m3jqfMk
ええっ、トイがあったの?
ドルバックみたいですごい好きなんだ、あれ。

741:HG名無しさん
06/09/29 12:16:58 XEZvG8X7
>>740
ほれほれ
URLリンク(www.devir.com.br)

742:HG名無しさん
06/09/29 21:41:54 XGnjgleK
当時予約して買った俺は勝ち組。

743:HG名無しさん
06/09/29 22:44:13 XEZvG8X7
>>742
墓場まで持ってけ!
俺は何を持って行こうかな?

744:HG名無しさん
06/09/30 01:52:47 RR6BtG6m
>>739
待機状態で箱みたいな感じに折り畳まってるのがジャココッと展開するのがカコヨカッタ。

745:HG名無しさん
06/09/30 22:23:06 /pMpYlyP
>>741
何度か入手するチャンスはあったけど、
あまりの大きさと剥き出しの親父がなんか嫌で買わなかった。
微妙に後悔してるけど、次みかけてもなんとなくスルーしそうな予感。

746:HG名無しさん
06/10/06 06:58:39 Yvhh0JAG
ちょwwww
URLリンク(www.moviecaster.net)

747:HG名無しさん
06/10/06 08:14:36 Hp9aNs3Q
>>746
なんかすげwwww

詳細は?

748:HG名無しさん
06/10/06 09:11:18 SpecS7rf
>746-747
「グリズリースーツ」でぐぐってみたまいw
なんかつい最近他のスレでも同じ動画を見たような気がする。

中の人はスタントマンだったはず。

749:HG名無しさん
06/10/06 13:16:03 Ilvu38yY
これビデオ屋に並んでたな。
つか、ある意味夢が無い・・・いや、あるのか?

750:HG名無しさん
06/10/08 09:29:39 ObXfI3jK
これただのプロテクター・・・

最後は「自力でちょっとだけ歩けなくも無い服」と化してたな・・・

751:HG名無しさん
06/10/11 10:17:08 SuM6Varb
>>グリズリースーツ
パワーアシストスーツの機構を強化して実装すれば、
マジ、熊も倒せるんじゃね?

752:HG名無しさん
06/10/15 00:21:13 EZAmBFFJ
たぶん最後のは骨折の全身ギブスなんだよ。
首もね、動かないようにしてあんの、車のときにムチ打ちになったから。
良く見て、早くよくなってねっとか、うんちとか書いてある。頭は子供にマジックで塗られちゃった。
叩いてるのは、医者。治ったから。ちょっと固くて割るの大変なんですよ、もう。

753:HG名無しさん
06/10/18 19:55:13 XNp1VXu6
宇宙の戦士の素体の話し、↓モスピーダのスレから持って来ました。

259 :HG名無しさん :2006/10/18(水) 16:18:57 ID:bH1rl0W+
>>247
スパイラルゾーンの素体と同じ物がユタカから出てるよ。
ヤフオクで見つかる。¥500なり。
とりあえず3個注文した。

URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

754:HG名無しさん
06/10/23 18:33:18 w0zoKj1r
Hosyu!

755:HG名無しさん
06/10/23 18:59:20 QgQPs9Xd
11月WAVE機動歩兵再販age

756:HG名無しさん
06/10/24 00:51:46 9EHBg1XA
>>755
ああ、初版で3個買って積んだままだな。

757:HG名無しさん
06/10/25 00:32:01 B1HiRRYW
>>756
オレも2個買って積んどくクンになってるな。

758:HG名無しさん
06/10/25 02:55:03 4jFtYVKK
お前らつくれよ。

759:HG名無しさん
06/10/25 05:37:23 di19LSt7
只今、2体目製作中

760:HG名無しさん
06/10/25 12:38:37 4jFtYVKK
>>759
偉いなー

>>756,757
クズ

761:HG名無しさん
06/10/25 13:36:23 cX/ZP/PP
2体ほど作ったけど、ガンプラ慣れした身には
合わせ目消しとか、けっこう面倒なキットだよな。

762:HG名無しさん
06/10/25 13:55:04 azoxk2BS
造型バランスは昨今のレベルで十二分に良好だけど、パーツ数が二昔前のノリだからな
腿なんか苦労してパーツ割りしてるなあとおもったけど。
パーツ数とデザインの兼ね合いから容赦なく最中割になっちまうのはしょうがないのだが。

763:HG名無しさん
06/10/25 19:45:56 jDFsqiJR
プラモらしくていいよ

764:HG名無しさん
06/10/26 10:03:51 rBro4hhq
正直、絢爛関係の商品の中でまともだと思ったのはプラモだけだw

765:HG名無しさん
06/10/26 10:04:45 rBro4hhq
誤爆

766:HG名無しさん
06/10/26 19:45:41 +3UP/fKm
>>765


767:HG名無しさん
06/10/26 19:50:39 +3UP/fKm
>>760
もともとカーモデラーなんで人型は20年前にガンプラを作って以来作ったことが無いんだよな。
でもパワードスーツは好きなんで買っちゃいました。
勇気が出るまで待ってくれ。

768:HG名無しさん
06/10/26 23:37:28 GYMrLc5v
>>767
ママのおっぱいが恋しいか!?このチキン野郎!
さっさと降下しろ!

769:HG名無しさん
06/11/08 16:34:02 GOCQX3lF
回収シャトルが迎えに来たぞ。

770:HG名無しさん
06/11/08 17:21:30 ophXm54s
もしかして完成してない人はシャトルに乗せてもらえないのでつか?

771:HG名無しさん
06/11/08 20:44:20 jw3yg+q7
いや、手を着けたやつは降下して戦ったやつだ、絶対に回収してやるから安心しろ、ヒヨッコども。

772:HG名無しさん
06/11/08 21:06:23 3LQByi/q
しかし完成していない=メンテを怠ったって感じだからなー。
ちょっとゆるせないなー

773:HG名無しさん
06/11/08 22:33:59 HvuT9Eov
メンテを怠ったやつは超過勤務だ!
気合いを入れろ兵隊!!

774:HG名無しさん
06/11/30 01:23:38 iFqWkdlg
ところで、オモオレはどうなってるの?倒産しちゃった?
個人的には頑張って欲しいんだけど。

775:HG名無しさん
06/11/30 09:25:59 Mb5EJw60
>>774
それもさることながら>>703氏のPSが完成したのかも気になる~

776:HG名無しさん
06/12/09 23:06:24 XjtPGfyf
ウェーブのキット造り始めました
ここで製作過程アップしてもいい?

777:HG名無しさん
06/12/09 23:28:54 al2LZevx
>>776
おk

778:HG名無しさん
06/12/10 01:27:09 2axoBN6d
>>776
晒せ!
ただし、途中で放り投げたらただじゃおかんぞ。

779:HG名無しさん
06/12/16 14:04:21 2yJrh3ND
詳しくない者です。

URLリンク(static.flickr.com)
これのカラバリが欲しいんですが、もう絶版ですかね?

780:HG名無しさん
06/12/16 17:27:50 AjyvsnjQ
waveのパワードスーツ、作った、もしくは現在作ってる人のサイト
知ってたら教えてくださいな

781:HG名無しさん
06/12/16 17:44:40 2yJrh3ND
>>780
1-780まで読んだらあるよ。あったよ。

782:HG名無しさん
06/12/16 18:23:12 qLR0N22q
ボーグマンはここでいいですか?
あとジリオンは?


783:HG名無しさん
06/12/16 18:58:10 fDUAV7TC
61,509とか、


784:HG名無しさん
06/12/17 12:17:29 kHhhWYtA
>782
ここはWAVEのPSスレです。
スレ違いだと思うよ。

785:HG名無しさん
06/12/17 15:32:20 qxgbFUpM
モーショントレースならここだろ、スレタイはともかく、
>>1に従えば、総合スレってことになる。

786:HG名無しさん
06/12/17 16:40:41 i1a457VX
>>780
おれも興味あったんでいろいろくぐってみたけど現在進行形はここしか見つからんかった
あと完成済みは過去スレ見れば、いくつかあるぞ

URLリンク(www5.nsk.ne.jp)

787:HG名無しさん
06/12/17 23:14:22 HM3pSQPl
>>780
2MCにこんなのあった
URLリンク(www.stalin-news.com)

788:HG名無しさん
06/12/18 12:51:14 ZPl4W2nI
>>786
そのサイト、今つくってるのを見られるっていうところに意義があるな
製作ペースは遅そうだが、そいつのほかの作品を見ると
今後PSがどうなっていくのか非常に気になる

>>787
さんざんガイシュツだが、うまいな

789:HG名無しさん
06/12/19 06:30:30 sJCOXNPl
URLリンク(nutrocker.blog51.fc2.com)
かなりの間放置されてるだろうけど
横山宏氏が少し塗ったPSが見られるよ。

790:HG名無しさん
06/12/20 00:42:27 s5ykoBYk
>>776
そろそろ完成じゃないのか?

791:HG名無しさん
06/12/25 05:35:25 cfzrMXHx
1/20 海洋堂キットを買おうかと思ってるんだけど
組みやすさはどうだろう?
ウェーブよりいいかな?

792:HG名無しさん
06/12/25 09:24:51 xLZdanQ0
>>791
ABSとダイキャストの塊で大変。

793:HG名無しさん
06/12/25 10:45:39 cfzrMXHx
そっか。。。マシーネンフィギュアと並べて作りたいと思ったが、
敷居が高いな。

794:HG名無しさん
06/12/25 15:24:19 S2J0o5ip
>>793
機動歩兵なら、どんな敷居でも乗り越えるんだ!!

795:HG名無しさん
06/12/25 17:47:57 cfzrMXHx
お(喜
頑張るよ俺。

796:HG名無しさん
07/01/01 18:56:51 797GpMBR
あけおめ ことよろ。

今年はどっかからステキなパワードスーツが完成品かつ廉価で出ますように。
なおかつ加藤直之の監修が入りませんように。

797:HG名無しさん
07/01/02 00:38:16 VEQ0iifN
>>796
完成品が欲しければ玩具板に行けばいいと思うよ。
創世神の名前を根拠なく否定するためにあげる奴は地獄に逝けばいいと思うよ。

798:HG名無しさん
07/01/02 02:22:58 VdAqnlkf
>>791
完成させるだけならすぐ出来るだろうが、プラの引け処理とかダイキャストの
パーティングライン処理とかPVCの湯口&パーティングライン処理等とても
大変です完成させるのに約2年位掛かったよ、ウェーブからキットが出るんで
出るまでに根性で完成させました、それとYラックは肩の大砲と干渉するので
気をつけてね、PS繋がりで現在マシーネン地獄に引きずり込まれています。

799:HG名無しさん
07/01/02 04:28:24 ypxisPF9
>798
どのよ~に地獄なのかマシーネンスレでKWSK(w

800:798
07/01/02 08:03:36 cJs0ufNz
>>799
マシーネン地獄とは、既製品の生産がストップしている今、店で遭遇した
キットは買わずにはいられない冬眠前の熊状態で、部屋は積みプラの山で
その様子はまるでサイの河原の石の様な有様、家人は鬼の様に怒ってる!
その様な状態です。

801:HG名無しさん
07/01/02 08:35:17 ypxisPF9
>800
Ma.K.の箱だけで部屋が積みプラの山になってるということか?
それは既製品の生産がストップしてもしなくても同じ状態になるんじゃないのか?

802:798
07/01/02 10:02:40 cJs0ufNz
>>801
何時でも手に入る様ならココまで積ま無いと思いますが(心配性な性分)、最近模型も
初回生産のみで手に入りにくくなるの多いからね、ガンプラくらいじゃない?定期的に
再生産をするのって?だから現行のガンプラは殆ど積み無しよ!

803:HG名無しさん
07/01/02 10:42:21 ypxisPF9
>802
既に生産がストップしてるのに部屋には唸るほど積んでるっていう状況が
矛盾してると思ったのだが……

買い占めてる(しかも作らないで積んでる)のはお前かー!(笑

804:798
07/01/02 13:21:21 4uzQliQC
>>803
私です(爆笑)・・・・ウソ!・・・コツコツ2年位掛けて買い貯めてるだけですって(笑)
最初は山にするつもりは無かったんだけど、よく行く模型屋で不良在庫になって
ホコリ被っていたのを半額以下で引き取ったりとかして気が付いたら山になって
いたのが現状です、だってカウツとかプラウラーとかラクーンって普通に置いて
無いからね。

805:HG名無しさん
07/01/02 14:32:40 gOawyryk
表記がMa.Kになって再販されたから、作る分だけ買ってた数年前
去年出戻ったら店頭には既に無く('A`)


waveのパワードスーツで養分を補おうと思ったんだけど、コレって作りやすい?

806:HG名無しさん
07/01/02 15:12:55 4uzQliQC
>>805
昔のモナカ割りキットみたいにヒザとか足首が後ハメ出来ないんで、接着して
色を塗りながら仕上げ無ければならない、昔のキャラクターキットの様な出来!
でも形は良いのでオススメ!年末には再販もされた事ですしね、これも欲しい
時には全然無いってパターンのキットですし。

807:HG名無しさん
07/01/02 16:19:43 f/jlXFWW
>>805
最近のガンプラからの人には作りにくく感じるかも知れないけど、マシーネンの人なら大丈夫。
マシーネン流儀で作れば、どうせ組み上げてから色塗るし、関節も固定する気ならポリキャップは
使わずに、見えない所で切り欠いてくっつけてしまえば問題ない。

808:HG名無しさん
07/01/02 16:25:24 O4/td6y6
確かジム塗装のパワスツ、間接ジョイント部分けずって開口し後ハメできる様な作り方してた。
あれはいいかもしれん。
今度作る時はまねてみようと思った。

809:HG名無しさん
07/01/05 02:29:29 xOPAJN8v
>806-807
thx。明日買ってくる

810:HG名無しさん
07/01/11 00:19:18 7dYEHJIx
未だにうちの近所&大阪の日本橋でさえ見かけた事がない!
誰か買い占めてたりするんだろうか?

今度給料入ったら通販で買うかw

811:HG名無しさん
07/01/13 02:28:46 XSmdN3/Y
仮組みってマスキング貼りっぱで放置してたらベトベトになってしまったんだが
どうしたらいいでありますか軍曹殿

812:HG名無しさん
07/01/13 03:17:42 sgUKpKG4
うすめ液で拭けば

813:HG名無しさん
07/01/13 04:11:46 QvRJ16yW
>>811
気にするな。
どうせ殆ど全てにヤスリかける事になるし。
それよかさっさと作って降下するんだ!!

814:HG名無しさん
07/01/14 14:55:06 panJBRbQ
やっと作り始めたよ。これ引け多いなぁ、接着面も凹凸だし、昔のキットみたいだ。
久しぶりに、プラモデルを作ってるってなぁ、って実感。ガンプラはおもちゃだな。

815:HG名無しさん
07/01/14 22:26:23 NXhMSCkJ
>>814
ガンプラは小さい子にも作れるようにって発展した結果、今の形になったからな。
昔ながらのプラモ派から見たらオモチャにしか見えないのは当然という所か。

ただ、タミヤ的なプラモだと教えてくれる大人が周りにいないと
正直一人で勉強するには限界があるしな。
プラモ業界的にはガンプラ一人勝ちって状況は悔しいだろうが、
ガンプラから他の模型に行く者もいるだろうし。

入門キットとしてはいいんちゃう?w

816:HG名無しさん
07/01/14 22:44:59 sL6bbfxY
部品点数すくないのになぜか辛いよな。

817:HG名無しさん
07/01/14 23:12:48 panJBRbQ
やっと手足終わったよ。
タミヤの戦車のほうが楽な気がするなぁ。手足が可動だから合わせ目消しばっかりで大変。
ハセガワの飛行機のキット作ってるみたいだ。戦車レベルの塗装する予定だから、
仕上げは荒くて済んで楽だけど。
兵隊どうしよう、窓はフィルム張るつもりだから中は見えなくなっちゃうけど。

818:HG名無しさん
07/01/14 23:30:26 sL6bbfxY
兵隊はいらんよ。

819:HG名無しさん
07/01/15 08:28:32 eR8YpmCg
ツルッ禿げ生首は不要。

820:HG名無しさん
07/01/22 22:03:29 eCHhfO9j
すまん、週末は休んでしまった。
むち打ち15回やられてくる。

821:HG名無しさん
07/01/22 22:35:58 Ecltx6Yh
週末を休んだ?機動歩兵としてはあるまじき態度だな!
まあ、このスレで降下した奴は4人くらいだが・・・・

822:HG名無しさん
07/01/27 02:42:55 rRzLvrET
保守で、軌道に帰還上昇であります。

823:HG名無しさん
07/01/28 03:57:09 NnqhW/sj
SF実写映画はできんのかなー?

824:HG名無しさん
07/01/28 07:18:46 JGCgTioa
もうあるじゃん。
いや!言いたい事はわかるが。

825:HG名無しさん
07/01/28 13:18:54 NnqhW/sj
あれって ただのスプラッター映画でしょ?
モノ本に近いパワードスーツがドカーンと
大暴れするのが見たいニャー

826:HG名無しさん
07/01/28 16:16:02 ICpbtk69
パワードスーツが出てくる映画は2、3ある。

827:HG名無しさん
07/01/28 16:22:57 MOtD6nTV
さっきスターシップ2見た。パワードスーツはやっぱり出てこなかった
虫が怖くないと映画にし辛いんだろうなぁってオモタ

828:HG名無しさん
07/01/28 17:40:35 mf7lz/gt
>826
エイリアン2だっけ?

829:HG名無しさん
07/01/28 17:42:27 G67bJgBm
面白かった?
あれってオリジナルビデオなんでしょ?

考えてみれば一冊の小説で二十年以上ハァハァ出来るんだから
しあわせだよな。
昨今のアニメファンには考えられんだろうw

830:HG名無しさん
07/01/28 17:50:50 MOtD6nTV
>828-829
Xfile仕立てのエイリアン2でしたよと思った。
どっちも好きだからまぁいっか

スターシップに出てくる飛行機のキットってどこかから出てますか?

831:HG名無しさん
07/01/28 19:56:15 ICpbtk69
>>828
エイリアン2、マトリックスの3ともう一個ちょっと昔、夜中TVでやってたのをた
またま見ただけなのでタイトル忘れた。

時代設定は現代、主人公の弁護士だったかが悪党に暴力を受けたり恐喝されたり、
ほ-ほー、ここから正義の弁護士の法律を駆使した孤独な戦いが始まるのかと
見ていたらなぜかパワードスーツを手に入れ悪党をボコボコにやっつけると言う・・・・・
ある意味サプライズでした。

832:HG名無しさん
07/01/28 20:13:12 pAIamTaU
観たい! 是非とも題名を思い出してください!

833:HG名無しさん
07/01/28 22:47:58 ICpbtk69
いや、ロボコンみたいなPSだったと記憶してるので見ない方が・・・・

834:HG名無しさん
07/01/28 22:54:41 W3cAq1FC
1はわざわざ劇場に足運んで観たけど、やっぱ生身じゃ無理だPS持ってこいアパーム!って思った。

835:HG名無しさん
07/01/28 23:58:14 ICpbtk69
フルCGのTVシリーズはPS出てるだろ。
なんか宇宙服みたいな感じだけど。

836:HG名無しさん
07/01/29 01:38:29 9fOcodCR
皆スターシップトルーパーズ・クロニクルスはスルーなのか?
バーホーベン製作のフルCGアニメ。
あれはちゃんとPS出るし、戦艦からの降下描写もあるぞ?
無論ぬえではないが、それなりに見所はある。と思う。

837:HG名無しさん
07/01/29 03:12:11 PkIt5ML9
なぜか魅力を感じられないんだなークロニクルス。
もう一個フルCGでPSで格闘技するアニメあったよね、アメリカ製の。
なんていったっけ?

838:HG名無しさん
07/01/29 17:31:12 E2mTrQgr
今のCGは安っぽいテクスチャーマップと重量感の無い
動きが何とかならんものかと思う今日この頃。

839:HG名無しさん
07/01/30 08:25:11 ARrAcQr2
>>838
結局、アニメってのはツールよりセンスなんだな。

840:HG名無しさん
07/02/04 03:04:51 VTgbNjLt
なかなか進まない。ひとつパーツをくっつけるたびに、合わせ目消しとパテ硬化待ちで作業が止まる。
あと股間の左右のスイング軸のようなものは、組むとスイングしないの?
ダボ折れたからわざわざ真鍮線でつなぎ直したんだけど。

841:HG名無しさん
07/02/04 03:33:35 TzrXUSs/
>>831
あ~w俺もそれ覚えてる。なんか赤いヤツだったと思う。
装着するのに日サロみたいな機械に入ってプレスされんのな(確かそうだったw

あれ、主人公が暴行されて歩けなくなるんだが
自分が研究していた電磁石みたいなのの応用でPS作って復讐するって話だ。

こっからうる覚えだが、確か密閉されてる為に呼吸が出来なくて
数分間くらいしか活動出来ないというズバット仕様。

ロボコンみたいだったが、俺めちゃ気に入って落書きで暫くあのPS描いてたよw
今じゃ形も思い出さんが。

842:HG名無しさん
07/02/05 04:31:47 RqY5IrHK
>>840
そうなのよ、単調な作業が永遠続く。
しかも完成品を知人にみせたら、「色塗っただけじゃん」とか言われた。
泣ける。

843:HG名無しさん
07/02/05 04:32:33 RqY5IrHK
>>841
>今じゃ形も思い出さんが。
確か手持ちの模型雑誌のコラムで紹介されてたので今度探して晒すよ。

844:HG名無しさん
07/02/05 04:33:43 RqY5IrHK
>>840
>組むとスイングしないの?
するぞ。
最後にはゆるゆるになるので、グリスかなんか塗っとくと吉よ。

845:HG名無しさん
07/02/05 09:06:30 RYhEhtYd
>>842
たぶんガンプラ感覚なんだろうな・・・

846:HG名無しさん
07/02/05 14:01:26 S6EEO4/1
WAVEキットって塗り以外にする事あるか?
ディティールあっぷ?

847:HG名無しさん
07/02/05 16:38:54 djzROnMu
>>846
ディテールアップする所はまあ、あまりないかな?
胸のダクトはしょぼかったので直したけど。
あと、ちょっとメンテナンスハッチ追加した。

指も直したいかな。
あーファルコン終わったらいじろうかな。

848:HG名無しさん
07/02/06 01:20:48 X83Ulpod
クリアパーツはヒケてるので研ぎだしたほうがいいね。
あと俺は胸の丸モールドをHアイズに変えた。

849:HG名無しさん
07/02/06 15:01:41 8fWKy5jp
>>842
>永遠続く
延々続くの間違い?

850:HG名無しさん
07/02/06 23:39:09 X83Ulpod
すり合わせとか調整はいるけど、そんなに組みにくいキットでもなかったけどね。

851:HG名無しさん
07/02/07 00:10:04 np6c09Gk
Hアイズって何?

852:HG名無しさん
07/02/07 00:11:28 AwxOu8ao
>>851
WAVEが出してる、汎用ディテールアップ用パーツのひとつだよ。

853:HG名無しさん
07/02/07 01:49:57 np6c09Gk
なるほどありがとう。

854:HG名無しさん
07/02/12 01:34:26 HEXm1/6g
やっと組み上がった。Hアイズ買ってきたけど、結局使うのはリベットになった。
肩、股間のポリキャップが緩いのか、スポスポよく抜けて、関節リングがよく散らばるよ。
あのリング群を半固定とかする方法はない?

855:HG名無しさん
07/02/12 01:56:15 OasEZ9Rc
>>854
取りあえず晒して。

856:HG名無しさん
07/02/12 13:59:13 HEXm1/6g
これから塗装だから。
右足が外れたんで付けてたら、左足が落ちた。

857:HG名無しさん
07/02/12 14:44:53 OasEZ9Rc
そこまでゆるくなかったけどな~

858:HG名無しさん
07/02/12 20:51:25 TSKYQHoj
同意。
ポリキャップ間違えたんじゃね?

859:HG名無しさん
07/02/12 22:41:56 kQ6ueSb+
市販のポリパーツにでも置き換えたらどうよ

860:HG名無しさん
07/02/12 22:51:49 OasEZ9Rc
なんか前スレあたりに解決策のってなかったけ?

861:HG名無しさん
07/02/12 22:59:12 OasEZ9Rc
ああ、ログ持ってないや。

862:HG名無しさん
07/02/13 23:30:02 Vnq6LvNo
間違えてはいないと思うんだけど。他でキツいってとこも無かったし。
ガンプラと違ってもうバラせ無いから、芯をいじるしかないかな。
なんか巻くか、塗るか、針金に換えるか。ま、塗りながら考えます。

863:HG名無しさん
07/02/15 20:58:42 pKkajRga
ところで、ようつべにダイコン3や4のアニメがアップされてたんで落としたよ。
なつかしかった。

864:HG名無しさん
07/02/15 22:42:39 bvZ6gncB
みたみた。
なつかしい。

865:HG名無しさん
07/02/21 19:19:34 OP0mXz2U
おい、そろそろ完成したんではないかい?

866:HG名無しさん
07/02/23 23:25:57 2/zgANdH
まだまだ、他のことをやったりやらなかったりしているので。今週末も別のこと。
ところで、「老人と宇宙(そら)」はもう読んだかな?

867:HG名無しさん
07/02/24 01:31:52 c+ejOdWm
やや、ググったらおもしろそうだな。

・21世紀版ハインラインの宇宙の戦士
・人生に失望した老人が宇宙軍に志願し生体改造、機械改造、などなど 改変されエイリアン相手に星間戦争に参加する話…

人生に失望して星間戦争に参加できるってのがわがままだよな!!
いくら失望しても月にすらいけやしない。


868:HG名無しさん
07/02/24 17:47:29 W7rBcHn0
歳食ってたらマグロ漁船にすら乗せてもらえんよ・・・

869:HG名無しさん
07/02/24 17:56:41 c+ejOdWm
そうか、マグロ漁船ならのれそうだな。
宇宙船にたとえるなら、ミレニアムファルコンあたりかな?

870:HG名無しさん
07/02/26 21:07:24 cOHse1z7
本屋でちらりと見たんだけど、どうなの?
パワードスーツ的に見所ありか?老人と宇宙

871:HG名無しさん
07/02/27 07:06:56 1vtpg6dg
老人+パワードスーツと聞いて、真っ先にコドクエクスペリメントのロボ兵器を思い出した。

872:HG名無しさん
07/02/27 16:59:59 d2a/8wgH
ジョー・ホールドマンの「終わりなき平和」はどう?
これに出てくるウォーボーイを立体化して欲しい

873:HG名無しさん
07/02/27 20:02:21 oseVYcKU
>>872
あれ表紙絵だと不気味な黒い木偶だよな。

874:HG名無しさん
07/02/27 21:33:23 GfC5jVhd
あれ?加藤氏が描いてなかったっけ?

875:HG名無しさん
07/02/28 00:02:49 pXG9eB8t
>874
黄土色の丸っこいスーツでしょ?
あれは「終わり無き戦い」

URLリンク(www.google.co.jp)

終わりなき平和はその続編みたいだね。

876:HG名無しさん
07/02/28 02:20:17 yV7vGze7
>875
いや、発売当時読んだけど全然繋がりが無い話だった気が。
老人と宇宙の方もこのスレ見てあわてて購入。
半分まで読み進んだけどPSの出てくる気配まるで無し・・・

877:HG名無しさん
07/02/28 03:15:25 dxnzCIUA
終わりなき平和の表紙も加藤さんだよ。

878:HG名無しさん
07/02/28 17:30:16 Zt9/V+bT
老人、PSはでてこないでしょ、身体が強化されてんだから。
でも雰囲気あっていいお話。昨日半分まで読んだ。
これって実写化したら、やっぱ主演はクリントイーストウッド?
うせろ、くそったれ!

879:HG名無しさん
07/03/01 21:10:34 e6rj5XzU
終りなき闘いと平和はまったく関係ない。
闘いの続編は日本では未訳。主人公の息子が出てくるらしいけど、、、
平和のあとがきに書いてあったような記憶が。

880:HG名無しさん
07/03/02 19:57:55 LyNsAhp/
終わりなき戦いめっさおもろいな、戦争から帰ってくるたびに
地球社会が変わってて取り残されていくとことか

881:HG名無しさん
07/03/02 20:12:36 DKtuQx0r
いい加減、進捗くらいさらしなさい。

882:HG名無しさん
07/03/05 05:43:47 SKSo4S93
>878
今読み終わったけど、けっこう面白かったな。
ミリタリーSFのなかでは出来のいい方だと思う、読みやすい。
いろんな異星人と戦うところが醍醐味かな?ただPS的なものは出てこないね。

終わりなき戦いは、主人公と別れた後のメアリイゲイがいかに戦ったか、
という中編が「遥かなる地平」というアンソロジーに載ってて、こっちも
けっこうオモシロイ。でもSF的に一番のオススメは、「終わりなき平和」かなあ。
ウォーボーイ カコエエ

>うせろ、くそったれ!
「クソッタレを終了します。 」

883:HG名無しさん
07/03/13 23:54:11 CCaCpzYA
あげ

884:ごっぐ ◆v2LcXx6dvY
07/03/15 23:31:18 S5T1Sned BE:204322144-2BP(10)
メアリイゲイの手紙でちょっと泣いた俺が来ましたよ。
あれは泣けると思うが仲間は居ないか。

885:HG名無しさん
07/03/16 00:06:24 DfJRZFLm
個人的に宇宙の戦士以外だと
スティールガンナーのPSデザインも結構好きだなあ

886:HG名無しさん
07/03/16 17:03:01 hQFwpJax
>>885
スティールガンナー!懐かしい。2がかなり面白かった。

887:HG名無しさん
07/03/17 04:13:29 p5F0ZxOd
我が最愛のオモチャ・海洋堂製アクションフィギュアのパワードスーツが死んだ。
左足の股関節が根元から折れた。ボールジョイントのボール部分が千切れて足側の
穴に埋まっている・・・・。悲しい。どうにかして直せないか・・・。

腰を胴体から外して、新しい股関節を取り付ける以外方法はないんだが、
簡単には外れそうにない。ああ、くそう・・・・。

悲しいorz

888:HG名無しさん
07/03/17 08:38:50 YpfxXy/k


889:HG名無しさん
07/03/17 12:03:03 wl6XYiRd
>>887
海洋堂のアクションフィギュアにアクションさせるなんて無茶するからだ。

もう1個買った方が早いよ。

890:HG名無しさん
07/03/17 14:00:42 barRqFVV
そうだけど、もうどこにも売ってないんよ・・・・orz

891:HG名無しさん
07/03/17 14:16:09 dEkV4U5Z
折れた軸の根元に穴あけてポリランナーとか金属線突っ込んで繋いでみてはいかがか

892:HG名無しさん
07/03/17 15:54:17 Gj0tNzMc
>>890
ネットにいくらでもあるだどう?
そうでもない?

893:HG名無しさん
07/03/17 15:59:16 8ZpKEvU4
>892
海洋堂 パワードスーツでヤフオク検索したら一件ヒットした。
「いくらでも」というわけには行かないみたいだね。
つーか、検索してからレスつけてよw

894:HG名無しさん
07/03/17 23:39:59 CzbZ09OS
オクのはサンドカラーとホワイトのヤツでしょ?
オレのは原作版カラーだからさ・・・。
あ~~、まさか今になってブッコワスとは・・・。

腰をはずそうとしてみたけど、腰のボールジョイントがキツ過ぎてはずれない。
どうしたもんか・・・。

895:HG名無しさん
07/03/18 00:05:31 6p50Z2Tj
>>1
スレ建て乙

896:HG名無しさん
07/03/18 00:53:28 LqJpvO8L
出来はいいんだろうが、もうちょっと大きいと満足出来そうなんだよなあ
MGガンプラくらいの大きさなら、もっとディティールやら内面加工とかで
いい代物出来そうな気がするんだが・・・

897:HG名無しさん
07/03/18 03:36:52 Uh14tl6u
ドリルで穴開けて、ネジを入れて抜くんだよ。


898:HG名無しさん
07/03/18 11:08:29 WcrWkeXN
受けに残ったボール部分にドリルで穴を開けて
ネジ入れて、プライヤーで掴んで抜く。
ネジ抜いて、金属線を差してアルテコとかで固定。
折れた股関節の軸の方にも穴を開けて、金属線で接続。
って直し方がベタだよな。
可動にも十分耐えるでしょ。

899:HG名無しさん
07/03/18 23:15:38 pAFbVkcL
丁寧にありがとう、参考にさせてもらうYO
しかしそんな大手術がオレに出来るかどうか・・・。
まあやるしかないけど、当時予備を買っておかなかった自分を恨むよ・・・。

・・・・アルテコって接着剤だよね?

900:HG名無しさん
07/03/19 04:49:05 xnsCBrZe
アタイこそが 900へとー

901:HG名無しさん
07/03/20 03:02:45 PgZxmICN
>>899
軸は1本では無く2本並行に、もしくは四角い軸を考えた方がよろしいかと。
丸い棒1本だとガッチリ接着出来たと思っても力を加えると接着剤が剥がれ、
せっかくのボールジョイントが空回りしてしまう可能性があります。
昔同じように何かのボールジョイントを壊してリペアに失敗した事があるので・・・
ご参考まで。

902:HG名無しさん
07/03/25 21:02:04 0+BI7gRW
ところでオモオレはどうなってる?音沙汰なし?

903:HG名無しさん
07/03/29 01:41:39 p1Pq/5lu
あれ戦車の横に並べたかった・・・orz

904:HG名無しさん
07/03/30 01:26:49 2ypd+kVk
たかった・・・って、死んだの、オモオレ!?

905:HG名無しさん
07/03/30 17:48:28 7WcDtHmi
死んだ。

906:HG名無しさん
07/03/31 23:25:51 Y4RRt+ev
>>905
マジ?!
中華ゆるしがてえな。

907:HG名無しさん
07/04/01 22:33:35 Xdzigbpk
あいだにはいったエージェントの問題だろ。

908:HG名無しさん
07/04/09 06:02:50 2ockcCwX
ほしゅ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch