07/04/28 02:09:22 51DOizUv
福祉大スレからきますた
記念下記子ォ!!!!
125:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/28 03:59:16 jV1kbBMf
KAI の超鋭角刃(50枚入りで960円くらい)を試してみたんだけど
3mm厚の低発泡ポリオレフィンとか 6mm厚のサドルレザーとかが
0.5mm厚のケント紙を切ってるみたいに切れるのな。ちょっと感動。
さすがにその切れ味の刃持ちはしなくて2,3回切っては刃先を
スナップオフって感じだが、なんていうか良い時代になったもんだな。
選択の余地が多いのは良いもんだ。
次はOLFAの鋭角刃も試してみたくなった。
126:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/28 05:36:11 JAFd3ZI9
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
127:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/28 09:26:19 1COF7tOO
VIPからきました
とりあえずこれを貼っときますね
つURLリンク(uguisu.skr.jp)
128:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/28 11:31:23 YYYEIQOD
近鉄ケーブルネットワーク
スレリンク(saku2ch板)
129:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/28 11:50:25 QVqaBE21
証拠隠滅依頼キター
130:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/28 17:05:28 ZQ0iPY5x
>>104
URLリンク(www.vipper.org)
131:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/29 11:52:40 RYihyrvV BE:342846937-2BP(0)
大手カッター会社って、オルファ、NT、タジマ以外ある?
132:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/29 15:11:50 NGCey7u5
「会社の規模」だけでいえばKOKUYOとかKAIもでかいだろうが、
はたして「カッター大手」といえるのかって問題はある。
133:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/29 20:25:08 RYihyrvV BE:130608724-2BP(0)
KAIって刃物はあるけどカッターないね
国外ではどんな会社があるだろうか?
134:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/29 23:44:33 6OhKwPOs
KAIもカッター作ってるよ。
URLリンク(www.ohno-shokai.co.jp)
135:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/30 09:28:43 65ASdPs0 BE:522432184-2BP(0)
貝印はマイナーだな
136:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/02 23:20:55 suY6FzTs
KAIの超鋭角刃の刃角って驚愕の 8°なのな。
すげぇっていうかなんていうか。刃持ちなんか知らねーけど切れるぞって感じ。
刃先角ってどれくらいなんだろう。
137:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/04 18:03:12 tb1fpLby
オルファの0.2mmの特選黒刃、長過ぎて普通のカッターに入らないね
まあ折れば済む事だけど損した気分でムカつく
138:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/04 18:24:32 xy8ADCDl
折れも0.2mmのブツ欲しいけど近くでは売ってない・・・
いろんなものを豆腐のように刻みたい・・・
139:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/06 10:32:58 wVIbUzbG
×特選
×特撰
○特専
140:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/06 13:51:36 L0Ml/JZX
ダンボールしばってるビニールテープ切ったら
レアメタルにきりつけた斬鉄剣みたいにボロボロになった
141:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/27 14:11:23 4G626o/j
>>140
あれ、以外に強敵だよな
142:名前なカッター(ノ∀`)
07/05/27 16:09:18 KXY0a5ow
平べったくて網目状になってる奴だったらビニールじゃなくてPP製。
143:名前なカッター(ノ∀`)
07/06/21 09:37:32 al5pqCbx
30度カッターは、買って失敗だったな。NTのは、裏のクリップになっている部分の出来が悪くて,あそこにうまく入らない。
デザイン(アート)ナイフにしとけば良かった。
144:名前なカッター(ノ∀`)
07/06/26 18:07:29 HQjw6jzJ
>>136
13°までしかみつからなかったYO!