刃物などの鋼材総合スレッド その2at KNIFE
刃物などの鋼材総合スレッド その2 - 暇つぶし2ch550:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 01:19:59 FpivpwmM
包丁とかでも硬度はある程度無いと困る
と言っても60~62の範囲で十二分と言うかそれ以上は無駄
なおかつ靭性兼ね備えてるのが必須条件

551:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 01:34:53 jrmSeGSf
8Aの硬度ってどの位ですか?

552:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 01:43:16 Mu6kyJWE
硬度信者ってのは、多分ビクトリを知らない=持ってない or きちんと研いだこと無い or 研げない 香具師だと思う。
ビクトリをきちんと研いだら、硬度=切れ味etc.ではないことぐらいは分かるはず。

俺も妄想系なのでBOS焼きのBG42とかにハアハアしてるんで、偉そうな事は言えんが。

553:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 01:52:00 9AIj+Bm3
ネットでみたらシュレイドの猟用ナイフは33ドルくらいで買えるみたいだな。炭素鋼で
生涯保障みたいなことが書いてあったから結構良いかも

まあ、刃はカーボンVほどではないかもしれんが値段が値段だしw

554:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 05:36:57 OC58sjy4
反感買いそうなレスすることを許してくれ。
ナイフやナタなんてほとんどの物は軟鉄でも問題ないと思うんだ。
刃をある程度鈍角にし、その強度さえ理解していれば愛用できるよ。
最初は軟鉄のナイフ使えば戸惑うかもしれない、けど使い物にならないなんて
ことはないし、ジャンク鋼材なんてないことが理解できるかと。
使ってみて投げるようでは刃物を理解してるとはいえないと思う。
鋼材は数字示されてる時点で問題ないかと、53もあれば十分すぎるんじゃね?
まあ数字のことはよくわからんが

555:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 06:00:36 1bacg3s4
木とか削ったり、魚料理したりしなきゃそれでいいのかも。
ちょこちょこっと使うだけとか。
柔らかいものなら別に困らんもんね。
研ぎがやや頻繁になるくらいなら使うけど。
値段に見合わなかったらジャンク認定となるかもしれない。

たかが鉛筆(の芯)削るんでも使ってみて投げたくなることはあるだよね。
その用途では。   他に使えるからいいんだけど。

そりゃ硬度が高けりゃいいに決まってるけどさ。
加えて、硬さ×粘り強さ が大で。ただ硬いだけならガラスでいいし。

556:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 08:02:00 kUR3OsDl
>551 ちょっとくらい自分で調べようよ。
俺も最近の高硬度競争はどうかと思う。ATS-34が出た頃の過剰な硬度競争を思い出す。
鋼種によるが昔のガーバーのBMFなんかはRC54程度と今の基準でいくとかなり低かった。
しかし使えば分かるがサバイバルナイフとしては適切な硬さだと思う。昔の話で申し訳
ないがCV134が鳴り物入りで登場したときも硬度は上がるが使い物にならなかった。いわ
ゆる粘りが全然足りない。ラフに扱うとすぐに刃がこぼれる。
 まあ趣味のもんだからカタログスペック云々やナイマガの提灯記事を楽しむのも良いと
思う。実用にしてると言っても人によってその度合いは違うし。俺?興味はあるけど別に
無理してまで欲しくない。

557:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 08:59:13 cdj/5dJC
俺も硬過ぎるの嫌いな方なんだが、軟らか過ぎる刃物も駄目だと思うよ。
和斧に比べると柔らかめに作ってある洋斧はHRC54-58くらいが普通なんだが、50前後と思われる
中国製ナマクラ斧をハードに使うと刃先がまくれるだけではなく刃先から1,2cmのところから
本体がひん曲がる。だからいくら鈍角にしても意味が無い。
軟鉄は30未満だそうだからペーパーナイフ以外には使えないだろう。
やっぱり適度な硬度が一番だと思う。用途にもよるけど叩き切りも含めた汎用刃物なら
55から60くらいがいいのでは。

558:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/25 13:52:12 LoL1do/6
中国製の恐怖か。懐かしい話だと言いたいが相変わらずゴミだった。
20年近く前に入手した緑色のハンドルのツールナイフは最悪だった。
柔らかく過ぎて研いでも研いでもまともに刃がつかない。ある程度
まで刃先が薄くなると横方向に刃が寝てしまう。最初はメッキでも
していて、それが剥げてるのかと思っていたが違う。薄くなりすぎた
刃先が箔のようになってへばりついてた。あれはひどかった。最近の
中国製はマシになってはいるがステンレスと表記しながらポケットに
いれてたら一日でサビがきた。やっぱり中国だ。

559:545
06/10/26 03:16:57 6eigIYlq
>>546
硬度の話じゃないぞ、降伏点が低いという話。
ABSでの曲がる=塑性変形であって靭性が高いわけじゃない。

しかしまあ、他の条件が同じなら硬度は高いに越したことはない。
硬度が高けりゃ、耐摩耗性も高いことが多い。
例外はむろんあるが、そりゃ冶金技術の進歩ってやつで
個人工業のレベルとはまた違う。

560:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/26 07:30:07 X1YPLVxQ
コールドスチールのDVDでは、長い刃物ほど派手に曲げていて、12インチの
タントーだったか、180度くらいひんまげていた。
長ければ長いほど曲がりやすいから大物は、折れにくく粘る必要があるのだろう。
コールドスチールのタントーは日本製の8Aのサンマイだ
スレ住人は「どうせサンマイにするなら刃金は8Aより硬いのを」といっていたが
それだと刃の部分が折れちゃうのかもしれないね。

561:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/26 08:33:20 gO11vhVP
>560 CSのブラックベアはかなり曲げてたけど?最新の三枚はVG1らしいけど、あれ
大丈夫か?来年のDVDでまた派手に曲げてくれるかな。(来年のDVDはかなりさびしく
なりそうな予感。)

562:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 01:04:41 /m8wO1Tk
>>547
>ナイフ屋にとっては高価なナイフが売れれば・・・
その通り。特に雑誌はますます偏見をあおるような調子。
って言うか、D2鋼をATSより優れた『新』素材と紹介するの大嘘。

>この異常な硬度信仰というのは、
>日本のナイフ文化はあまり成熟してない証
それは違う。日本刃物文化は木工や料理でも切断面の美しさも追究していた。その伝統が日本のナイフ購入者に影響を与えている。
刃物じゃなくてナイフと限定すれば、ナイフは実用品じゃなくて趣味の世界だから。
547の意見はエルメスやフェラーリを実用性で否定しているのと同じで的外れ。


563:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 01:19:50 /m8wO1Tk
ただ、最近のナイフ・マニアは粗悪な中国製440Cから入るようだから
痛い目にあった後に
適切な処理をした8Aに行くか、それともS30Vに行くかは判らない。
もっとも手抜きZDPに行く奴が多い気もするがw
そうなるとやはり「異常な硬度信仰」信者も多いのだろう。
でも、ほら、実用品じゃなくて死蔵品だからw

564:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 01:32:58 0azZd5el
硬度は重視するよ。必要な程度曲げとか欠けに強けりゃ硬いほうがいいなぁ。
「異常な靭性?w信仰」信者も多いのだろう。

565:しゃこ
06/10/28 02:12:07 GbLxS0UX
ZDPとかカウリとかみたいな超硬度は除いて固めでも問題ない気がするな。
そのナイフを使う用途内で折れたり欠けたりしなければ固くてもおk、
超硬度鋼材は衝撃やねじれることがない刃物としては優秀でいいかと。
ポケットナイフなんかにならとても優秀な鋼材だと思う。ナイフ本体と
同じ、適材適所。叩きつけが主なナイフなら衝撃に強いものを、綺麗な
仕事しかしないならとにかく刃持ち、万能に使いたいのならどれも特化は
しないけどバランスのよいものでいいのでは。個人の好き嫌いもあるし、
研ぎが好きかとかでも微妙に変わってくる、どれが優秀とかは不毛な争い
にしかならないと思うけれど。

566:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 02:18:33 0azZd5el
そうだな。

脆くなくて硬いのっていうのが夢だよなぁ
まぁ研ぎにくいんだろうけどさ、それを上回るメリットがあるからなぁ。
早く出来ないかなぁ~ なんて言ってみたりしてみた。

567:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 10:32:49 n41uVkZ3
長い刀剣は、コールドスチールのDVDみればわかるように視覚的な威力がナイフとは段違いだから、
材質がどーのとスペックで武装する必要もうすい。

568:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 16:02:05 OfLO1YEw
実用品は未だに1095カーボンとか白紙1号とか440Cが多いようだけど
これらは刃物用鋼材として何か致命的な欠点ってある?
3千円の和式刃物で薪割りして頻繁に真っ二つになる話も聞かないし
米軍御用達オンタリオの1095も一般的な440Cも不便でたまらないという話しも聞かないが

569:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 16:56:33 SXtlW8jk
>>568
実用品に白紙1号は使わないだろ。
炭素量が多くて焼き入れ処理が難しいので、あまりこの鋼材を使っているところはない。
黄紙3号や白紙3号あたりなら多く使われてるかもしれないが。

570:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 17:24:47 s7irpoPD
>>568
致命的な欠陥があれば誰も使わんだろw
というか、タイムプルーフされている分、新製品の鋼材より安心。


571:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 17:32:45 3cBhfsxq
価格以外で全てに勝る材料があろうとも
十分及第点以上で廉価な素材を蹴る必要は何所にも無い

572:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 17:58:54 OfLO1YEw
どうもです。

573:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 18:51:11 3a2MTVbC
薪割りって普通に行えば鋼材の能力の限界を問うほどの過酷な使用はしない。
基本は木目に沿って割るんだから。
枯れた堅木を切断したり、牛や猪の骨を叩き切ったりする方が過酷な使用だと思う。

574:しゃこ
06/10/28 19:25:49 GbLxS0UX
白紙剣鉈を山桜に全力で打ち込んでも問題はなかったな。
普通に使う分で一番ダメージでかいのは竹と骨系だと思う。

575:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 19:44:30 BB2H/8lt
白紙
包丁屋のサイトを読むと、吊るしの鉈で白紙らしい熱処理をしている所は無いらしい。
鋼材は白紙でも硬度そのものは黄紙と同じかちょい上。
白紙1号の包丁はギリギリまで責めると切れ味は素晴らしいがかなり脆いらしくベテランの料理人でも欠けさす事があるらしい。
だから白紙でも2号を薦めるそうだ。
さらに1号、2号にもA・Bがあって炭素量が・・・
さらに、さらに、研ぎの腕の問題があって・・・
さらに、さらに、さらに砥石との相性があって・・・

576:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/28 20:32:52 3cBhfsxq
薪割りに切れる刃なんぞ要らん

577:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/29 12:06:53 GtYEk218
>575
姑息な店だな>包丁屋

>白紙らしい熱処理をしている所は無いらしい。
焼きが入ってないとでも言いたいのかな?
白は焼き入れ性が悪いので白に適した方法で行なわないとまともな焼きは入らんよ。
>鋼材は白紙でも硬度そのものは黄紙と同じかちょい上。
硬度は炭素量で決るんだよ。白だから云々はナンセンス。
>ギリギリまで責めると切れ味は素晴らしいがかなり脆いらしく
単純に硬度上げ過ぎなだけ。鋼に合った硬度にしなけりゃ・・・

"さらに"以降は単なる逃げだし。

578:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/29 13:20:46 6qcfFGaq
白紙1号のノミを使っているけれど、決して刃はもろくない。
鍛える職人の腕のおかげだろうと思うけれど、
ノミという小型のものだから焼入れ性能が良いのかな?
水を使うらしいね、油ではなくて。

579:名前なカッター(ノ∀`)
06/10/29 15:20:36 oLTlHLcC
白紙は、天然砥石で鋭利な刃が付き、最上のものとされてきました。
炭素鋼は不純物が少ないほど焼入れがむずかしいのですが、純度の高い白紙は焼入れの効果が出る温度帯が狭く、最適な温度から急冷しなければ完全な焼入れにならず、硬さが出ません。
鍛冶職人の技が問われ、それだけに腕がふるえる鋼といえます。
青紙には、クローム (靱性に関与) とタングステン (硬度に関与) と炭素の化合物 (合金炭化物) が点在して含まれます。
炭化物はニューセラミックなみの硬度があるため、磨耗しにくく、いわゆる長切れする包丁になります。
焼入れも比較的やりやすく、ゆっくり冷やしても硬度が出るため油焼入れが可能です。
価格的には白紙、黄紙に比べて原料、製法上からもかなり高価になっています。
切れ味や耐摩耗性が要求される場合には炭素量の高い鋼種が選択されます。

<日立金属安来工場の製品説明より

580:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/01 11:41:25 B/kCtViW
質問なんですが、8Aってどんな鋼材ですか?

581:580
06/11/01 12:02:45 B/kCtViW
確か愛知製鋼製ですよね?

582:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/01 12:30:00 5FQ8sw6u
>8A
日本製のステンレス鋼。
硬さは主婦のお手軽100円包丁鋼材 1-18ステンレス鋼に毛が生えた程度だが耐蝕性は高く錆びない。
ナイフ用の鋼材として広く使われており、靭性に優れているが、柔らかいせいですぐナメル。

583:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/01 16:03:15 cQH9zvk+
SUS304(ステンレスお風呂、車の排気管などの材質)は硬度49。炭素0.08%。
SUS420は硬度54。炭素0.33%、安い台湾・中国ナイフでおなじみ。
SKS(高炭素工具鋼、カーボンVや1095相当)が硬度60
SKH、ハイス鋼でおなじみ。
オルファの一番硬いカッターナイフは硬度65。


べこべこ凹む風呂桶も304ステンレスだから硬度50。
硬度50ってけっこうやわい。
百円ショップの切れない中国包丁は焼きの入らないオーステナイト系ステンレス、SUS304
あたりと思っていいだろう。
研げば切れる中国ナイフはSUS420、つまり硬度54くらい

584:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/01 16:10:00 cQH9zvk+
高炭素工具鋼は、金属用やすり、あるいは金属切削用のバイトの刃で需要がある。
高炭素ステンレスはちょっと変わり者でそれほど需要がない。
日立金属の刃物鋼は生産量がえらく少ない。切れ味の良いD2などは金型用の転用だという。

で「安いステンレス」で調達すると大抵SUS304とか420とか、刃物に向かないものになっちゃうわけ。
8Aはそれらにくらべれば高級ステンレス刃物鋼材と称して差し支えない。

585:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/01 17:16:10 tE1dUslC
ツヴィリンク・J・A・ヘンケルスがHRC66のナイフを作っているようだが、
このスレでは話題にならないようだな

URLリンク(www.zwilling.jp)

「ドイツの没落産地がこんなもの作れるんだ~」と感心してたらデザインも製造も日本製かよw

586:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/01 17:36:48 ZqAkecWX
>580
成分は
0.70-0.75C,13.0-14.5Cr,0.10-0.26V,0.1-0.3Mo
硬度は
HRC57前後
いわゆる高級刃物鋼ではない。
が、13Cr系としてはなかなか優れているので、結構使われている。

>583-584
デムパを飛ばすんなら他所でやってくれ

587:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/02 13:51:05 cgLyYisz
>>585
そんなの研げんのかと小一時間・・・(ry

588:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/02 14:09:48 EX7VsIIE
>>587
小一時間研いでみるのね

589:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/02 14:12:34 Nm4DZ4tK
>>585
それね、
発売当時、アサヒ新聞が提灯記事を書いた。
いわく、「砥が無くて良い包丁」

半年もすれば、「砥げ無い包丁」のクレームが出るなと思っていたら
最近は、HPで専用砥石での砥方のコーナーができてる。


590:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/07 17:20:07 Vep/C7MW
伊藤裕翠という人のカスタムナイフを持ってるんだけど、これに使われてる
粉末ハイスR2(ダマスカスは鋼材の質と関係ないかな?)ってどんな性質の
鋼材ですか?
小型のナイフだし、封筒を開封したり菓子やつまみの袋を開けるくらいの用途
にしか使っていないので、今のところ鋼材の良し悪しを実感する事はないの
だけど、あまり名前を聞かない(M2ハイスと違う?)のでちょっと興味あります。

591:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/07 18:10:42 IA0jaleH
硬度がHRC62前後出てる刃物鋼中最強クラスの靭性を持ち
粉末冶金ゆえの細密さにより比較的容易にとても緻密な良い刃が付く
スーパーゴールドの兄弟種らしいが詳細は不明

今積層生材原盤キロ単価で1万5千円超とか言う話も聞く(ATS-34の概ね4倍強程度)
カスタムナイフ用の整形材の小口末端価格だとキロ4万ほど取られるらしい

592:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/07 23:48:43 CTMW0HT4
横から失礼
R2に関して私も質問しようと思ってたのでタイムリーネタサンクス
粉末ハイスだったんですね。
先日三木の金物祭りで、多少鋼材も売っていたので、ダマスカス芯材R2ってのを買ったのですが、この鋼材について良く知らないで買っちゃったもんで…

3ミリ厚25センチくらいの鋼材ですが、半分はSUS304か何かの焼きの入らないステンレスが溶接してあります。
¥1500なり

売ってた人の話によると、ネバくてとても良い刃がつく鋼材だそうで、長切れもし、これから高級刃物の主流のひとつになるだろうと言ってました。
ネバいので、無茶して刃先が曲がる事はあっても欠ける事はまず無いそうです。

熱処理の注意として、HRC61~62くらいが刃物には良い硬さだけど、ZDPみたいに硬度を上げる事も可能なので、指定しないともの凄く硬く焼かれてしまって困る事があるといわれました。
特に八田は硬いの好きだから要注意だそうです。
(いつも八田に出してるけど、最近はそんな事も無いように思うけど…)

しかしハイスだと熱処理料金高いな…
ついでにダマスカス模様ってエッヂングかなんかしないと出て来ないんでしょうか?(今気がついた。買う時聞けば良かった…)


593:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/07 23:56:20 GN5m9pxR
それ普通に買えるとこありませんかねぇ。。。

594:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/07 23:57:58 Vep/C7MW
>>591
なるほど。
いい鋼材なんですね。
もう少し色んな用途で使ってみようかな。

595:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/08 00:46:03 3My33I6i
金物祭りで買ったなら
焼き入れもそのルートの便乗を打診すればいい
三木カスタムナイフギルドと言うのはそう言うところ
会長が本業のついででやってくれるのが多いパターン
V金10号と銀紙3号はほぼ確実に、他の鋼材もうまくすれば八田の半額
ただし時期によっては半年待ちも覚悟する必要アリ

伊藤裕翠氏や浅井正美(丸勝)氏ともつながりあるしな
あの人達は
来年の金物祭りか春先の三木DEナイフショーあたりで持ち込んでみることだ

>¥1500なり
もしボッタクリの代名詞とまで言われる大阪のVolksならその最低三倍は確実に取られただろう
十中八九四倍だろうな(綺麗に整形研磨はされてるが)

模様出しは無希釈の濃塩酸に漬け込め
塩化第二鉄じゃ駄目だ

596:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/08 11:48:40 HlDDnLop
>>595
つい最近、ヤフオクでその三木カスタムナイフギルドから
ニッケルダマスカスV金10号のカスタムナイフを買ったのですが
この材質の性能はどんなもんでしょうか?
普通のV金10号には可も無く不可も無い、そこそこバランスの
取れた鋼材というイメージがありますけど。

597:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/08 13:07:26 mCkXPdML
>>596
>VG-10
価格の割には性能がいい。

買い手側は嬉しいんだけどね。
丹精込めて作っても大した値段付けられない、と(売り手側の)知り合いの鍛冶屋が嘆いていた。


598:592
06/11/08 15:46:15 nSXzQI4i
>>595
三木ナイフギルドとはそういう付合いもできるんですね。
こんどのナイフショーの時にでも相談してみます。
そこそこ良い買い物したようでラッキー

模様だしはふつうのエッヂング液じゃダメなんですね。
隣の薬局にでも塩酸買いにいってきます。


599:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/08 16:58:16 3My33I6i
ニッケルダマスカスに美観面以外のメリット無し
刃物としては芯金の性能そのまま
そもそも無垢の純ニッケルの方が材料としては下手すると高く付く代物
ちなみに304系とかの材との積層品ならもう一つ割安に手に入るが
磨いた状態での美観の観点からは落ちる

600:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/11 00:39:30 EjBorLvP
はぁ、最近ATS-34を使ったナイフが減ってきた気がする。
ベンチメイドは大体D2に、スパイダルコはVG-10に。
好き嫌い分かれるみたいだけど
雑に扱える好きな鋼材なんだよなぁ。


601:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/11 00:45:58 8aJKZ7FF
>雑に扱える好きな鋼材なんだよなぁ。
雑に扱った時の耐久性に劣るから用途的に淘汰された結果が今
繊細精密な物にはいまだ良い評価を得るが価格が高騰し過ぎの面もある

602:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/16 15:30:58 gh7zZYjq
モリブデン鋼 イノックス日立特殊鋼 モリブデンバナジウム鋼
ステンレス複合材鍛造 ブライト特殊鋼 ハイクロームモリブデン鋼
銀三鋼 鍛造モリブデン複合鋼 木屋コスミック鋼
URLリンク(www.ippintei.com)

どれが偉いの?つーかよく切れるの?てか錆に強いの?



603:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/16 16:51:36 FjHTmmph
>602
どれも売り手が勝手に付けた呼称。
ゆえに実際の鋼種が判らないので、話にならない。

604:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/16 19:42:35 mc9Md1M7
>>602
リンク先を読んで炭素鋼とステンレス鋼の区別が付かないのか?
安易に人に聞く態度、楽してすぐ結論だけ知りたがる態度、問題だぞ。
君の質問はこのスレを読んで刃物鋼の種類を体系だてて勉強すれば分かる事だ。
つまり「既出」って事。
楽してすぐ結論だけ知りたがる態度を止めて基本から勉強しろ。情報は溢れている。

何故、販売先に質問しない?
何故、値段を比較しない?
黄紙と青紙なら青紙の方が高いと言う常識を確認できるぞ。
楽してすぐ結論だけ知りたがる態度を止めて基本から勉強しろ。情報は溢れている。

605:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/16 19:45:12 mc9Md1M7
でも、俺は優しいから
>つーかよく切れるの?
それは研ぎ次第だ。まともな店の商品なら研げば切れるようになる。
ちなみにプロは毎日研ぐ。必要なら1日に何回も研ぐ。包丁とはそういう物だ。
切れ味なら「安来・白二号鋼」だろう。「安来・青一号鋼」も良いな。

>てか錆に強いの?
これは603の言う通りだ。あえて言えば「ハイクロームモリブデン鋼 」が錆び難いかもしれない。「耐錆ですよ」名前が訴えてる。
楽してすぐ結論だけ知りたがる態度を止めて成分表の読み方を勉強すれば俺の言う事が理解できるぞ。

>どれが偉いの?
知るか!バカ!!!
偉いのは高いのだろ。

俺の好みで言えば「安来・青一号鋼」「コスミック団十郎」がイイな。俺の腕で使いこなせる自信は無いけど。
何故この2本が良いかは
楽してすぐ結論だけ知りたがる態度を止めて基本から勉強すれば簡単に理解できる。
情報は溢れている。

606:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/16 22:54:25 SSrDt8wH
自分で調べろ。とだけ書くなら書き込まなきゃいいのに。
君の人間性を疑うね。きっと無職の危険人物なんだろうけど。

607:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/18 23:39:49 ySsvvBpa
鉄を切り裂くような刃物を作りたいんだけど、鋼材は何が良いんだろ?
ヨウカンでも切るように少しの手応えでスーと鉄が切れるようなのが欲しい訳です。

608:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/18 23:40:40 VPsvh/tB
レーザーかウォータージェット

609:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/19 00:27:00 OdG6dkVR
鉄の厚さによるな、スチール缶だったらカッターナイフでもオケ。

610:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/19 00:32:54 TA2J56Fh
>>607
なにこの厨房(;´Д`)

611:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/19 08:13:16 CnE3OhCu
アセチレンバーナーだな。自動送りで綺麗に切れるぞ。
中型造船設備投資だけで8000マソぐらいか

612:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/20 22:15:20 TUlYqMA3
プラズマカッターはどお?

613:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/20 23:04:09 snvD/KJk
日立のD2クラスの新合金MAGIC、切れ味はもちろんのこと
抗菌作用があるらしい

614:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/20 23:18:53 OiTGaayb
みんな煽りに釣られるなよ!

615:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/20 23:25:44 snvD/KJk
 特許書くのがおっくうだったから
公知例にしておきたかっただけ。

616:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/23 01:13:14 MTpPp0sy
>>614
それはその通りだと思うが
この場合 「煽り」はどれのことだい?

617:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/27 18:39:37 wtVI/Hpf
ネットでup0189.ZIPってファイルを見つけたんですが、これも粉末鋼ですか?

618:名前なカッター(ノ∀`)
06/11/29 16:00:14 umeIEKz1
>>617
いえ違います。
エロ画像かなにかです。

619:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 11:20:22 88xk6XY2
ZDP189とカウリXってどっちがいいんだ?

620:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 11:54:41 7ukYQUyb
>>619例えば、アルミと鋼鉄どっちが良いんだ?
旅客機ならアルミ。戦車なら鋼鉄だろう。

ユーの質問は使用目的が不明だから答えられない。

621:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 12:01:57 CGQtmDAQ
じゃあ、ぜひその使用目的による適、不適を教えてくだされ。


622:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 14:41:26 88xk6XY2
アルミと鋼鉄ぐらいの差があるって事か?

623:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 14:51:38 fepKITao
うん

624:<丶`∀´>
06/12/08 18:14:54 dfz4c7qf
在日ですがイライラしてる時によく振り回します>ランボーナイフ


625:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 19:50:26 88xk6XY2
ZDP189より硬いナイフ鋼材ってありますか?

626:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 19:56:20 sNMnfBqH
タンガロイ

627:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 21:08:24 lAXbmqkC
>>623北尾さんでつか

628:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/08 23:05:51 fepKITao
呼んだー?

629:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 12:35:33 Rfp/puRb
>>619
カウリXはユーザーから支持されず淘汰された鋼材だ。
ZDP189はただ今期待の鋼材だ。ただZDP189も淘汰されると見る。
新し物好きの硬度マニアの人気が一巡したらそれまで。
ただカウリXが淘汰されるまで10~15年位かかった。
それまでに比較的研ぎ易くて比較的刃持ちのするバランスが見つかれば生き残るかもしれない。
しかしHRC63前後ならZDP189を選ぶ理由も無いな。脆さを指摘されているし。まぁ、小型ナイフ向きだ。
現状ではS30Vが優勢だ。

630:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 12:47:26 Rfp/puRb
>>625
オマエ、過去レスを読んでの質問か?
安易に同じ質問を繰り返すな!

硬ければ硬いほどエライならZDP189より硬い鋼材は腐るほど在る。
ただナイフ鋼材としての適正が有るかが問題だ。
ZDP189ですらナイフ鋼材としての適正が問題視されている。
☆乃エッジは脆さを誤魔化す苦肉の策だ。信者もいるがな。

刃物は研ぐ必要がある事を知らない
硬ければ硬いほどエライ最強房へ
●硬度76.5HRC。約50倍の切れ味が持続
URLリンク(www.amazon.co.jp)
錆びなくて良いぞ。



631:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 12:47:27 GH7e91Uh
脆い鋼材はダマスカス数十層にしてしまえば解決できるのでは?

632:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 12:51:43 Rfp/puRb
たぶんダマスカスを勘違いしている。
通販の宣伝文句を真に受けているのか?
オレオレ詐欺に引っかかるタイプだなw
ダマスカスについては過去レスを嫁!


633:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 12:58:18 GH7e91Uh
ナイフ状の平たい金属板をダマスカスにすると側面からの力に強く(粘り強く)なると思ってた。
違うの?

634:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:01:05 cVIgFPtf
研ぐ必要があるがあるからダメなのか、
脆いからだめなのか。
どっちなんだよ。

前者なら、だたダイヤ砥でやればちゃんと研げるだろうし、
後者なら、それは硬いからじゃなくて、そのものずばり「脆いから」なんであって、
硬くなればなるほど脆くなっていくだろうけど、それは極限的な話で、
イメージ的には
(硬さ×頑丈さ)が大 と (硬さ÷頑丈さ)≒1
の兼ね合い
でうまいの当たればいいねって感じじゃね^の?
なかなかないんだろうけどさ。

635:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:01:34 GH7e91Uh
並の人力で破壊対象が木材や動物の骨程度なら
HRC56とか58の1095カーボンでも不安も不便も感じないけど…
これ間違ってる?

636:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:02:58 Rfp/puRb
とりあえず、今ZDP189を買うならダル子は止めとけ!
ZDP189の性能を引き出しているのか悩む事になる。
ダル子のZDP189がダルくても「ZDP189はゴミだ」とは断言する資格は無い。
素直にネジ屋のZDP189を買え!それで悪ければ「ZDP189はゴミだ」と断言する資格ができる。
高硬度向けの砥石を買う予算も考えろよ。



637:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:08:29 Rfp/puRb
>>633
違う。
>>635
間違ってる。

GH7e91Uh
もっと基本的な事を勉強しろ。

638:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:26:37 GH7e91Uh
1095では生き抜けないのか…。

639:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:29:27 Rfp/puRb
>>634
単純に
簡単に研げる方が良いだろ。それで比較的刃持ちが良ければ良し。
ナイフの売れ行きから判断して、実際に使ってる層の好みはHRC56~58位が主流だと思う。
D2鋼やS30Vですら実用性より趣味性が優先されていると思う。揃える砥石の種類もそれに準じる。
硬い鋼はユーザーから支持されず淘汰される。これは鋼が良い悪いの話ではない。

>脆いからだめなのか。
これは今買った客達が実験台になっている。売り手側ですら脆さを強調している。
まぁ、使い方の問題もあるけど、ここまで売り手側が脆さを強調するのは珍しくないか?
ストからナイフに興味を持った子供は硬い→最強と勘違いしているのかもしれないけど。

640:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:39:04 ruNlRuBe
>ZDP189はただ今期待の鋼材だ。
カウリXも20Cr3C粉末冶金、企業秘密の微量添加物による「味付け」の微妙な差しかない
さしずめ「バーモントカレー」と「ジャワカレー}の差
(この例えで言えば他の鋼はカレーとシチューぐらい違う)

>☆乃エッジは脆さを誤魔化す苦肉の策だ
全然違う、勝手に自分の名前付けて古来技法の私物化しようとしたから叩かれただけ

>ZDP189の性能を引き出しているのか悩む事になる。
元のスペックデータに幻想抱きすぎて現実味失ってるからだ

641:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:41:20 Rfp/puRb
>>638
そうじゃなくて
刃物は木材や動物の骨を破壊する物ではない。切る道具だ。

私なら動物の骨は××の××を切る。
小型のナイフで牛や豚をバラバラにしても刃は健在。
(人体をバラバラにするのにも鉈や鋸は不要、モキのフィールダックで充分)
もっとナイフを大切にしたらどうだ?

642:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:43:22 cVIgFPtf
>>639
いや、なんかごめん。
論点ずらしながら振るう詭弁みたいに聞えちゃってさ。

硬い→脆い
俺は直結思考の人がいたらちょっとなぁと思うだけだから。
それだけ。

643:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:46:09 DYas2f/Y
>>636
蜘蛛でなら
ほーたかとーのZDPは65出てるよ。まあまあでしょう。
茂樹さんのは64らしいよ~ん。
このへんでも、結構なものだけどね。

ネジ屋さんのは、ついてきたシートによると67だね。
ただ、エッジの付け方が違うから比較し難くて困っているんだな、これが。
確かにこれが一番長切れするけど、同様に比較してもいいのかな?

砥石用意しなくてもペーパーでいけるよ。少しは安いでしょ。
その分ナイフにつぎ込みましょう。

S30Vは一本しか砥いだ事がないけど、どうも相性が悪かったのか
あんまり感心しなかった。


644:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:47:45 Rfp/puRb
>カウリXも20Cr3C粉末冶金、企業秘密の微量添加物による「味付け」の微妙な差しかない
それは知らなかった。では末路は同様か。

>>☆乃エッジは脆さを誤魔化す苦肉の策だ
>全然違う、勝手に自分の名前付けて古来技法の私物化しようとしたから叩かれただけ
古来技法は知ってた。叩かれたのは知らない。
で、ナイフに採用して結果は良いの?

645:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:51:58 GH7e91Uh
刃物を大事に使う…なんだか難しいな~。
硬度とか粘り強さとか聞くと頭の中に【未知の超硬粘金属?】のようなものが浮かび上がり
アスファルトに穴を空けて掘ったり、ショベルドーザーみたいな鋼鉄の重機をナイフ一本で叩き破壊してみたくなる。

646:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 13:53:22 GH7e91Uh
追伸。
以前別スレで見掛けたコンクリートブロックをナイフで破壊する者と私は別人です。

647:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:10:32 GH7e91Uh
ふと思ったが、最新の鋼材と熱処理、数千年の歴史を踏まえて行き着いたデザインのハイテクナイフを対象物に力まかせに叩き付けて破壊する…
やってる事は原始人が石やマンモスの骨を振り回してるのと大差ないような。。。

648:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:33:30 5bOfkB1y
>>643
あれま。
S30Vはシャプトンだと相性が良いと感じましたよ。

ZDPの硬度を抑えてるのが多いってコトは、64あたりの硬度の方が
良い特性を発揮するってことがあるんだろうか?
それとも脆さをカバーする対処療法だけなんかな?

ダル子の全鋼ZDPも使えない烙印押すほどダメとは思わないけど…。

649:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:34:18 M/JpDT81
>>647
そのとおりだね。
ナイフほど進歩していない道具も珍しい。

650:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:42:57 HWYLl6ic
低硬度ZDPはたぶん手抜きからだろうね。
熱処理の手抜きなのか?仕上げ加工の為の手抜きなのか?
コストを押さえつけられた量産品にあまり期待は出来んな。
メーカーは鋼材名が欲しいだけで、硬度や切れ味なんてどうでもいいんだから。

651:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:43:12 ruNlRuBe
>ナイフに採用して結果は良いの?
用途・切削対象物との兼合いで判断するものであって
ナイフに使ったからどう言う物ではない
切り出しとかで竹相手のこじり前提だと片刃の刃裏の側から
蛤になるよう糸刃引きすると言う手法もあるように
使いようでどうか決める物
鋼材の靭・脆に関わらず、こじりの応力がうまく逃げて刃毀れしにくくなるのは事実だからな
刃筋通して真っ直ぐ切り開くような用途なら何の意味も無い
石のような高硬度対象に叩き付けるような高負荷にも意味は無い(小刃だけ鈍角にすりゃ同じ事)


652:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:49:14 sWam7IQF
最近割と高めのナイフによく使われてるS30Vって(・∀・)イイ!!の?

653:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:52:16 M/JpDT81
これは、 2号サン お久しぶり。
お元気でしたか?

654:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 14:55:43 DYas2f/Y
>>648
ZDPデリカを売り出す前に(ちょうど1年位前)ほーたかとーの専務さんと
電話で話していた時に「アメリカでは、あまり硬度が高いと売れないんですよ」
と言われていた。砥ぎ難いから使いにくいと思われるらしいよ。
最近少し疑問があって、実測してもらったらやぱし65は出てた。
デリカZDPはナイフとして、そんなに問題があるとは思えない。

別にネジ屋さんのクラッド鋼のZDP189の香具師も、刃がバキッと欠けた事も
ないから粘りには関係ないみたい。67じゃ脆い、65位でないと
という事では無いと思う。

今度シャプトン仕入れてS30Vをもう一回砥いで見ます。情報ありがとう。

655:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 15:19:09 5bOfkB1y
アメリカで高硬度が嫌われるのが原因ですか。
特性が上がらないのなら、ぜひ67で欲しかったってのが本音かな?
ナイフとしては65でも十分以上なんですけどw

シャプトンとS30Vは相性が良いと感じたものの、ZDPとはイマイチ
と感じました。
あくまでも個人的な感想なんで、違うと感じたらゴメンです。
こちらこそZDPの諸事情の情報をありがとう。

656:643
06/12/09 15:36:12 DYas2f/Y
>>655
仰る通り、是非67であげて欲しいものです。
67と65の違いがどの程度あるのかは、判りませんが。

S30Vってどうにもカリカリした感じで、なんだか馴染み難かったのですが
そのあたり如何思われますか?

657:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 16:32:22 gGnbBreg
フォージングって何?

658:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 16:42:56 KYjrDV6j
カウリXはもう駄目なのれすか?

659:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/09 16:43:29 5bOfkB1y
>>656
カリカリ感がダメですか。それではシャプトンでもダメかも?
結構カリカリサクサクとした研ぎ味です。
個人的にはあの研ぎ味が、分かり易くて良いかなと。
かといって削れ過ぎず、程々に研げて失敗しにくいと思われた次第です。

対してZDPはヌメヌメした感じでしたので、研げているのか?滑って
いるのか?丸刃気味になっているのか?分かりにくくて。
結局、ちゃんと削れるものの良い刃を付けにくい印象でした。

660:643
06/12/09 17:23:07 DYas2f/Y
>>659

ふむ、あのカリカリ感はS30V特有のものですか。確かにカリカリサクサクなんですわ
これが。ちゃんと切れますけどねぇ。私と相性が悪いかも

ZDPは1000番位の耐水ペーパーなんかでザッと砥いで、カエリを青棒で
落とすと簡単です。荒目の砥石を使われると案外簡単では?

何か粘るような砥ぎ味ですよね。なるほどS30Vと対照的ですなぁ


661:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/11 01:14:04 jRxtohoz
カウリXのナイフで良いのありますか?

662:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/11 15:06:13 514rpsBm
>>643
>ほーたかとー
この文字見るとほっとする
どうやらサカイスレに侵されたようだ

663:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/11 19:13:24 dDmWZ2cE
>>662
いや、あにょしょにょ、私もどっぷりですだ。

664:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/16 00:44:34 b8y1jBaM
亀レスですが。

>>660
たしかに#1000だと調子よく研げます。盛大にカエリが出ますがw
やっぱり粘いんでしょうか?硬いというイメージが崩れた瞬間でした。
このまま青棒革砥に逝けばよかったのですかね?
#2000にいくと、とたんに刃が付けにくい印象です。440Cの様な…。

結局、いつもより丁寧に#5000まで研いで青棒革砥でキンキンに良い
刃が付きました。

どなたかが「ZDPは、小刃を鏡面にするとヌメッとした切れ味になって
良い感じ」と書かれていましたが、最初は違和感があったものの今は
これはコレで面白い味付けだと思います。
でもホントはサクッとした切れ味が好きなんですけど。

S30Vが一番好きだったのですが、ZDPも見直しつつあります。
こうなると>>661氏じゃないけど、カウリXのナイフも欲しいなぁw

665:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/16 00:50:20 FYpOyclO
S30Vっていい鋼材なんですか?
最近のちょっと高めのファクトリーナイフで人気みたいだけど。

666:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/16 01:09:21 b8y1jBaM
>>665
自分は好きですよ。
結構鋭角の小刃でも刃持ちは良好。研ぎも>>659に書いた通り
多少固めかもしれませんが研ぎの感覚が掴みやすかった。
良い刃が付けやすい印象です。
あくまでも自分の感じた印象なので、違うぞゴルァは勘弁ですw

靭性は・・・そんな使い方をしないので分かりません(汗

667:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/16 01:15:44 b8y1jBaM
このあたり↓で試してみては?お手頃価格でしかもBOS焼き。

URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

668:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/16 04:37:35 ZZZccgXz
>>664

お、凄いですね。私はいまだにS30Vに馴染めないでおります。
どうにも、あのカリカリが苦手。ちゃんと切れるし問題も無いのですが。

カウリXは残念ながら、カスタムを1本しか使った事が無いので
詳しくはありませんが、良い刃が付いて良く切れます。
使い出してから、チョトした頃から切れ味が上がる様な気が・・・??
ただし、どういう訳か横からの衝撃に弱くて、ポコッと欠ける事が
あるようです。使う方が気をつけてやれば、それで良いのですが。


669:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/16 21:41:20 b8y1jBaM
>>使い出してから、チョトした頃から切れ味が上がる様な気が・・・??

面白いですね。
特性なのか、たまたま刃付けの仕方の問題なのか?

しばらく前にカウリXについてググってみたのですが、包丁とかには
良さそうな感じですよね。
特性読むと、高硬度の白紙とか青紙みたいなのでしょうか?
日本人向きの刃物鋼の様な気がして惹かれます。

研ぎ味だと、やっぱり炭素鋼が一番ですね(^ ^)
何とも『鋼を研いでる』って気がします。切れ味も出やすいですし。
最近買ったA2鋼も研ぎやすかったです。(たしか炭素鋼ですよね?>A2)

670:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/17 04:03:27 RY4TONJG
>>669
>特性なのか、たまたま刃付けの仕方の問題なのか?

なにしろ、一本しか砥いでないのでこれが良く判りません。
慣らしをした方が・・・・という事なのかな???

A2といえば、バークリヴァーとかいうところの香具師しか知りません。
なかなか面白かったです。鍛冶屋さんの手打ちの白紙の包丁も
砥ぎ味は楽しいですよ。

671:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/18 00:28:20 udAnE/ZH
>>670
まさにソレですよw バークリヴァーです。
コンベックスのナイフは初めてだったのですが、自分の使い方に
合っているのか試しに木を削ってみたら「ものすごくイイ感じ」
でした。変に食い込まず、滑らず、とても扱いやすい。
ちょっと刃厚があるものの、お料理してもイイ感じ。

ヽ(*゚∀゚)ノ ワーイ、イイナイフ !!

鍛冶屋手打ちの白紙いいなぁ。研いでみ・・・もとい使ってみたい。

以前所有していた、手打ちの青2が硬度が出ていなかったものの
物凄く良い刃が付きました。(硬度がでてないから?)
あの切れ味は良かったなぁ。手放さなきゃ良かった。

672:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/18 00:54:17 +LfHHlOi
>>671
おや、そうでしたか。あれイイナイフです。
GサカのフジNo1なんかも試してみると面白いです。
食い込みすぎず、いなすように切れます。
コンベックス側を、自分の好みで仕上げれば楽しいですよ。

手打ちの青紙や白紙は砥いでも、使っても楽しいです。
やぱし、炭素鋼かなぁ~。でもZDPも大好きですが。

673:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/19 00:36:30 H8dcOG0b
コンベックス側の仕上げですかw
楽しそうですね。使いつつ、ちまちまと仕上げしていこうかな?
「いなすように切れる」いい表現ですね。これはコンベックスの
特徴なのでしょうか?

こうなると、手打ち白・青紙の蛤刃・和式刃物も一度使ってみたいです。
「GサカのフジNo1」はググッたのですが、見つかりませんねぇ。
自分の検索能力の低さに、がっかりだ。
2chの「仕事キチ~リ」スレばかりが・・・orz

ZDPとS30Vを交互に使っていると、それぞれの特徴が際立って
なんだか面白いですよ~。
特徴をよりよく出す研ぎがまた楽しいのかもしれませんね(w
(まだまだ研ぎ下手ですけど)

674:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/19 02:52:35 PFB5LXG2
>>673
えっと、多分ここで見つかるかと

URLリンク(www.fast-mos.com)

食い込みすぎずにしなやかに切れるのは、コンベックスの特徴でしょう。
刃元と刃先で蛤の具合を変えたり、自由に出来て私は好きです。
ZDPとS30Vを交互に使うと、変な感じだろうなぁ。面白そう。

675:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/19 19:06:41 mMpyxY0R
ちょっとググッてみたんですが、よくわからず
教えていただければと思うのですが、

炭素鋼の切れ味がよいのはなぜでしょう?
炭素鋼の粉末鋼はあるんでしょうか?


676:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/19 19:38:13 Rcahc/HP
研ぎやすいからじゃね?

677:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/19 19:54:48 1MJ4uJ2l
ぱうだーはいす

678:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/19 20:03:02 oRLTbapS
ハイスの段階で合金鋼(非耐蝕含むと言うか大半だが)

679:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/19 22:56:17 o5Z4tmdg
>>677
「ぱんだはうす」かと思った

680:ものずき
06/12/20 00:16:52 gC+VxeKc
>>675
炭素鋼の切味の良さは、組織の細かさと適度な耐摩耗性による、研ぎやすさにあると思います。

組織の細かさや耐摩耗性は、生地に分布する炭化物の状態や性質に左右されます。

炭素鋼や比較的に低合金鋼では、加工(鍛造や圧延など)や熱処理により、炭化物の分布は
均一で非常に細かいものにできます。

これに対し高合金の溶製鋼では、どうしても炭化物の粒度が荒くなり、分布も不均一になりやすいため
炭素鋼ほどの組織の細かさは望めません。また、炭化物自体が炭素鋼のものよりも硬さが高いため
耐摩耗性が高くなるので研ぎにくくなります。(ただし耐摩耗性の高さは刃持ちの良さになりますが・・・)

粉末鋼の利点は、高合金でも炭化物の分布を均一で細かいものにできる点にあります。

特殊な用途でなら有るのかも知れませんが、一般的には粉末鋼として作った
炭素鋼はないと思われます。

681:675
06/12/20 01:11:04 rkBUn8p6
>>676
竹とか削ってみるとわかるんですが、
なんか、こう歯のかかりが違うというか、
加工物に吸い付くような感じというか。
気のせいですかね。

粉末ハイス鋼 は、自分でも調べてこれかと
思ったのですが、包丁にはあるようですね。
どんな切れ味なんだろう。。。。

>>680
この炭素鋼の味について、おっしゃられている適度な
耐摩耗性が重要なのかもしれませんね。
ある適度な加工物との摩擦が、自分的に吸い付く感じになり、
独特の切れ味をもつということなのかもしれません。

鉄と炭素は、他の金属より相性がよいようですね。
純粋な炭素と鉄の組み合わせの炭素鋼だからこそ
組織が細かくなってよいということのようです。

炭素鋼のよさの追求と思って炭素鋼お粉末鋼をさがしていましたが、
お話をきくところによると、よい熱処理を施した白紙1号が
一番よいのかもしれません。

とても参考になりました。ありがとうございました。

682:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/21 23:12:12 AIq+q08i
>>681
炭素鋼は確かに刃のかかりが良い気がしますね。
部分焼き入れが出来たり、硬度設定も用途やナイフメーカーの
考え方で色々変えてみたりと奥深いなぁ。
以前、このスレでその辺の議論が出ていた気がするけど…。

>>674
どうもです。ファスナーズ見たつもりだったのに。orz
蛤の具合の付け方も「なるほど」的な内容ですね。
しかもZDPについても(ちょっと大げさな感じもしますがw)記載が
あったので、興味がむくむくと。
・・・で、何故かデリカ4ZDPを蛤にしちゃいました(笑)
まだ、良さそうな角度を検討中です。楽しい。

683:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/22 05:04:59 lOoW0hWq
・・・で、何故かデリカ4ZDPを蛤にしちゃいました(笑)


684:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/22 05:08:52 lOoW0hWq
ありゃ、大失敗スマソ。

>>681
>・・・で、何故かデリカ4ZDPを蛤にしちゃいました(笑)

ほう、こりゃ凄いや。計画中ですがまだやっていないんですよね。
なんか、蛤の方が面白いなぁ。

685:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/23 00:22:37 kz+b6/H8
>>684
ああ、分かりにくかったですね(- -;
もうやってますw テストしつつ蛤のRを検討修正中。
URLリンク(photo3.avi.jp)
最初は小刃の段を無くす程度で仕上げたのですが、ヴァークリバー
みたいにもう少し滑らかにしつつあります。
ローリング研ぎにも慣れてなかなかに良い感じになってきました。
小型?フォルダーで蛤もイイですねw
木などを削る用途でだいぶ使いやすく感じます。

たそがれ清兵衛…イイ映画だった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いいかげんスレ違いだな。

686:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/23 09:58:17 vtDxDZw8
>>685
綺麗に研いでありますね。蛤の具合も既に良い感じじゃないですか。
鏡面の仕上げは何を使っていらっしゃいますか?ダイヤモンドペーストですか?

687:643 ◆X6kJnUoldQ
06/12/23 10:39:13 LlIRUYQw
>>685
あ、いやいや私が計画中でまだ実行してないもんで・・・・・スマソ
綺麗じゃないですか。楽しそうです。

刃元と刃先でRを変えたりしても、面白いですよ。
私は大体刃元はキツク、刃先は鋭角にするのが好きです。
蛤はわりと好きなように出来るのも気に入っています。

688:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/23 23:23:49 DDGt+F6s
ZDP189ってハイスだっけ?

689:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/23 23:31:39 /wYqdw0z
粉末ハイス?

690:ものずき
06/12/23 23:56:00 8OguxLsT
>>688
もともとはダイス鋼らしい。189の他に何種類かあるみたい。

691:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 01:28:40 43mch3op
粉末冶金法による3C-20Cr系刃物鋼・冷間工具鋼として、特に『硬さ』を追究した鋼種です

だそうな。

692:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 01:32:01 mfFbsJjc
正しい定義は別として

400℃ぐらいまで実用硬度の維持が保障されてる工具鋼=ハイス

そう思っておけば大きく違わない

693:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 06:36:26 Aj7sqXW0
粉末ダイス?

694:ものずき
06/12/24 10:06:18 i+yfV/nB
参考までに。
URLリンク(www.hitachi-metals.co.jp)
ZDP4ってのやZDP282ってのがあるらしい。

695:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 21:09:23 2IxTmaWI
まったく馬鹿馬鹿しい
ZDP189もS30Vも明らかに劣った刃物鋼だ
この先、いくら材料工学が発展しても永遠に白紙の切れ味を超えられないだろうよ

696:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 21:13:11 H0jrUc5Y
↑鋼材スレで、『切れ味』なんて言葉を持ち出してる時点で、
釣りとして落第ですよ。もっと頑張りましょう。

697:ものずき
06/12/24 21:15:10 i+yfV/nB
白紙いいんだけど、炭素鋼は錆びるからなぁ・・・

698:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 21:38:30 mfFbsJjc
白紙は「どう造ったか」(転じて誰が造ったか)でピンキリ
最高の物は刃の付き・持ちにおいて確かにZDPも裸足で逃げ出す代物になるが
それもちゃんと砥げての話の上、どうしようもなく錆びる
木工とか水分関係に厳しくない用途には最高だが
錆リスクの高い用途には非常に厳しい

699:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 23:49:46 2FtuZE2Q
ザクのヒートホークやグフのヒートサーベルはそれ自体は切れる刃物ではないの?
なぜか実在しないようだけど。

700:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/24 23:53:18 O7LmjbWp
>>699
クリスマス・イブに可哀想な奴じゃ(ノ∀`)

701:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/25 01:34:27 Z6tEkstA
あれは焼き切るというのが正解じゃな

702:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/25 02:36:32 YauqIquP
>白紙は「どう造ったか」(転じて誰が造ったか)でピンキリ
誰が良いの?

703:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/25 14:28:56 5h06suiX
>>699Q:なぜか実在しないようだけど。

A:人間の世界では使い道が無い。

704:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/25 20:43:56 n9CLPm4E
>>686
あざーす。
一度#2000の耐水ペーパーで軽く一定方向に慣らしてあげてから、
フェルトバフ&青棒です。

>>687
そうでしたか(汗゚  蛤はホント面白いですね。
氏のカキコがなかったら、やらなかったと思うので感謝です。
しばらく使ってみてから、今度は部分R変えに挑戦してみます。

自分も、良い白1の和式が欲しいなぁ・・・メリクリ。

705:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/25 21:50:47 3yejRKVv
>>699
アニメの世界だからだね、ヒートサーベルは実際の造れそうだけど、ビームサーベルは
無理だろ

706:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/25 22:20:48 DkJ9y60i
プラモ製作用の道具に熱で溶かして切るカッターがあったような。

707:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/26 00:59:13 QaDPdfHG
バーナーでさえ、いわゆる「切る」って感覚とは程遠い速度でしか
進めない事を考えると、ヒートホーク的な物もやっぱり現実的とは
言えないんだろうねえ。

708:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/26 09:51:18 aZWPSvuA
ヒートホークは超音波振動のようなもので斬っているので
使用時に結果として赤熱はしていますが
高温で熔かし切っているわけではないですよ。
エヴァンゲリオンのプログナイフも超音波振動ナイフです。


709:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/26 15:10:34 hQ4+rDB6
もはや鋼材の話ではないな。

710:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/26 16:53:47 pzsuGBH6
アニメの話を熱心にして虚しくならないか?
超音波だろうが超熱波だろうが、都合主義で矛盾だらけの設定。
所詮、子供向けの空想・妄想。(別に否定している訳ではない)

板違いだからスルーすべきではないか?
質問者自体が質問形式の荒らしだろう。

711:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 01:43:51 YKZJduJa
>>710は千年後の未来人に対しても
同じ発言をするのであろう。

今は、わずか100グラムの携帯電話のボタンをポチポチ押すだけで
全世界にリアルタイムで繋がれる時代だぞ?
ガンダムも我々が死んでから、娯楽品として実用化することでしょう。現代のナイフと同じように。

712:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 03:11:42 N6TuO68/
自分でミラーフィニッシュしたいけど
サンドペーパーとピカールでできるのかな?



713:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 17:59:07 ckEsZFB4
時間を掛ければ出来る。君に出来ないことはないっ!!
詳しくは「自作刃物総合スレ 06」で
スレリンク(knife板)l50

714:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 19:51:17 gFI+Zcq5
>>711
確かになぁ~十数年前のバブルの頃ですら携帯がこんなになるとは思わなかった
ガンダムができても不思議じゃない
ビームサーベルができればどんなナイフもイラネ

715:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 20:39:16 SOaj6ZNT
大規模な破壊力を持つレーザー砲が実用化されなかったことをどう見る?
携帯とビームサーベルでは動かすのに必要なエネルギーが桁違いだ。
ガンダムやビームサーベルが作られる可能性を否定はしないが、それは
途方も無く長い年月を必要とするだろう。
タイムマシン、液体金属ターミネーター、瞬間移動となるとどれだけ先の話か
想像も付かない。
これらとテレビ、電話、電球、飛行機などを同列に語るのは滑稽だろう。
携帯は電話と無線ができた時点で遠からず作られるのは分かっていた。

716:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 21:32:25 x69V4FN2
なんか、一連の流れから715のレスを見ると、
子供の喧嘩に大人が出て来たみたいで面白かった。

717:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 22:12:43 2wqEimsh
>>716
まあ、そんな所だね。

「今あるものは、実は前からできることがわかっていた。
今ないものは、理論的にはできても実現しない。」

子供がこんなツマラン事を言ってるようじゃ世も末だからな。

718:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 22:35:36 EJ5hPp9O
鋼材スレに来たつもりが、どうやら間違えたようです。
失礼しますた。

719:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/27 22:49:45 I+kO4Ggi
そうだ早々にすげえのどんどん妄想して作っていかないと異星人にヌッコロされるわ!

720:餌を見るとぱくっと食いつく
06/12/27 23:23:05 WeEbXmNX
>>~は分っていた。
とすると、先行者と原発とレーザーポインターが出来た時点で…


721:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/28 00:26:30 wKeO9U9g
竹細工で切り出し買いたいが、青紙白紙どちらが良いのかわからん。

722:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/28 00:44:33 6tn1LudP
>>721
鋼材よりも作り手の技量や熱処理によると思うけど、強いていえば白紙かな。
実際にも切出しには白紙を使う人が多い。
切出し作りの名手のひとり池上氏はスウェーデンやイギリスの鋼を使うそうだ。

723:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/28 00:47:02 6tn1LudP
あ、池上氏は左久作という名前の方が有名で、ホームページも左久作の名前で出している。

724:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/28 03:41:09 /8+gR5va
>レーザー砲が実用化されなかったことをどう見る
ってオマイがシラネぇだけだろ、アメリカではすでに実戦配備されてる
次期主力戦闘機F-22ラプターにもレザー砲搭載の噂もある(軍事研究より抜粋)
イスラエルもアメリカの支援で対空レザー砲(ミサイル防衛)をすでに持っている。

725:721
06/12/28 08:13:07 wKeO9U9g
>>722 ありがとう

726:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/28 19:58:53 H0tfc4R2
レザー砲ってなんだ?
革でも打ち出すのか?

727:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 01:57:53 a+O2nmlL
SRS-15ってどこのメーカーの鋼材?

728:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 02:49:20 I5pQp0B6
光年粉末ハイス鋼って何だ?ますます宇宙戦艦じみてくるな。
名前は何となく米国製っぽいけど・・・

中国に工場があるじゃんw 
自称“粉末ハイス鋼”を使った中国“和”包丁w 何だコリャ?www
7500円だし>>727が買ってレポしてくれ。
SK-5と青2辺りとの比較テストキボンヌ

729:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 12:44:08 iWAwg0OS
>>727
神戸製鋼 

730:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 13:58:28 yI8s5Kj0
>>729
へー神戸なんだ、あんまり刃物用としてはメジャーじゃないけど
粉末鋼なんかじゃ元を辿れば神戸ってケースは結構あるのかね
カスタムナイフとかに使われてるR2もそうらしいし

731:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 16:04:23 WzpjvpgQ
厚さ6ミリで縦60センチ横5センチの鉄板って売ってないですか?

732:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 16:20:16 yOKtZwFf
小口販売のところで切り売りしてもらえばいいと思うけど、
スレ違いだよ?

733:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 17:56:36 WzpjvpgQ
>>732 小口販売?すいません少し詳しく教えてください。

734:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 18:43:09 yOKtZwFf
URLリンク(www.google.com)

735:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/30 19:03:35 8mPBw0WF
大同1Kでそれくらいの規格があったような……


736:721
06/12/31 02:25:41 tf4QWkdq
白紙の切り出しにしました。上手く作ってあるのか火入れした竹も良く切れます。こじって刃先0.5ミリ程飛ばしたのは自分のせい。

737:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/31 05:06:01 89p6O2qJ
なんか検索したら出てきたんだが
URLリンク(www.google.co.jp)
コスミック団十郎がKAD181ってまじっすか?

738:名前なカッター(ノ∀`)
06/12/31 08:26:44 TJVdmlYi
何が問題なの?
詳しくは知らないけど コスミック団十郎は粉末鋼だと木屋で言ってたよ。

739:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/01 18:15:18 plncdwXX
 そこそこ丈夫で焼きが入る鋼ならばどんなナイフにしても全く
使いものにならないということはまず無いだろう。
 ○○で作ったナイフは折れるとか言う人はナイフの使い方が間
違っているだけだし、炭素鋼や非ステンレスの合金鋼を指して錆
びるから使い物に成らんという人はまともな手入れもできないか
ら錆びさせるというのが真実。
 用途を考えて重視すべき特性を検討した上で選択するのが正し
く、○○鋼原理主義的な鋼材選択は必ずしも正解とはいえないが、
どの鋼材でも正しく使用し、正しく整備するならば問題ないので
実質的には問題にはなるまい。
 結論としては何でも好きな鋼材を使えばよいが、より上のレベ
ルを狙うなら用途に応じて選択するのが良いといった所だな。

740:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/01 21:29:44 9Kncr8VI
なんだチミは。
キモきことやまのごとし。

741:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/01 22:06:46 0OEalL75
そんな事はないぞ。739は正論だ。
チャチャ入れしか出来ない740の人間性の方が問題がある。
IDが変わらぬうちに鋼材について論文を発表してみろよ。

その能力が有ればだけどw


742:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/01 22:29:47 nufQ1KRz
>>736
ご購入おめでとう。いいのが買えてよかったね。
0、5mmくらいの欠けは数回研げばすぐ消えるから気にすることないよ。
自分はこじて欠かしやすいので先端を鈍角に削ったら欠けなくなった。

743:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/01 22:37:43 qs717ZKc
日立のHAPシリーズはCrの量が少ないけど錆びやすいのかな

744:740
07/01/02 02:18:30 pKjLCahV
>>721
青は刃が持つし粘りがあるが砥ぎにくい。
ハードに使わないなら砥ぎ易い白がおすすめ。           
 
>>741
>そんな事はないぞ。739は正論だ。
739が間違いだとはいってないでしょ。 
当たり前の事をもったいぶって言うのがきもいの。 

>IDが変わらぬうちに鋼材について論文を発表してみろよ。
無理。能力ないから。
てか、おまえが代わりに721に答えろと言わずに鋼材論ぶてとはな。
なぜそこに話が飛ぶ? 
答えは、741=739で、739のしたことがそれだからだ。
こういう独りよがりの自己満足がきもいの。  

>>743
うん。高炭素だから青、白以上に。  

745:721
07/01/02 10:54:16 QnCYqxIl
>>742 研ぎ方考えます。またコジりそう。 >>744 切れるし研ぎ易く、気に入りました。

746:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/02 12:34:23 7s5inQZw
>>745
自分が気に入ったものがイチバン!
末永く大事にしてあげてください。

747:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/02 14:24:59 Hjn3d0D8
こじる取り扱い確定なら刃裏側に糸刃引きを行う
それは理念においてキタノエッジ(片切り刃)と同じ事
ただし普通に使うのに支障が無い程度に微妙にで十分

748:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/04 13:46:42 KLqWeh5j
>>743
 ハイスは高温焼き戻しだから添加合金の作用が
炭化物析出に向けられるため、マトリックスは
錆びやすくなります。低温だとそうでもないかも。
 12%Cr系のダイス鋼なんかでも高温焼戻しは
低温焼戻しより錆びやすいよ。

749:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/04 14:03:07 QQsI0ZQB
>>747
刃の表に小刃付けで良いのでは?

750:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/04 15:13:10 zxoeScli
キタノエッジは微妙な気がする。
右袈裟なら真直ぐ切れるかもしれんが、左袈裟だとどうなんだろう?
彼のオリジナルエッジだとする主張に対して、昔から用途に合わせて
刃付けは適宜変えるもので、あの手の刃付けも昔からあったと言う話もでる。
本人自身かなりアクの強いオヤジで、好き嫌いは別れだろう。


751:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/04 17:02:22 Gn73tbW4
アクの強いオヤジは職人には珍しくないから彼だけが特別ではないだろう。というか職人は偏屈さを人に見せることによって
ただ者ではない名人、という印象を客に与え、ファンを得ていると思われる場合が少なくない気がする。
しかしキタノエッジは自分で研ぎ直しを重ねながら使い込みたい、という気になれないな。
あの形状にこだわらなくても左右対称な膨らみの弱い蛤刃にすればほぼ同等の性能は出せるんじゃないか?


752:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/10 22:26:54 wkwtgZ6Z
スレリンク(knife板:-876番)
こいつですか?このスレで暴れていた池沼は。

753:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/10 23:11:31 CcqA3po4
池沼が暴れたってどのレスのコトよ?
つまんねー話題もってくるな。

754:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/14 00:56:29 NrHPFXI9
キタノは職人どうこうというレベルじゃないんだよ。
一度でも生で話を聴いてみれば判る。
カリスマ性…いやテレビ伝道師みたいな感じなんだよ。
鋼材マニアというか硬度基地外だしな。

>>左右対称な これはキタノ経の真髄が理解できてない証拠だ。
が 洗脳されていない証であり正しい姿勢とも言う。


755:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/15 13:11:50 LYUKGPKe
スレリンク(newsplus板)
るつぼスレ

756:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/18 21:26:47 27XkESl7
ZDPは脆いとか欠けるって聞いてたけど、硬い木をこじったら
エッジが捩れた。(ルーペチェックでやっと分かる程度だけど)

欠けはしなかったyo。

757:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/18 21:34:31 THA0Odb+
↓ここでZDP叩き厨が光臨

758:スルーしてくれ
07/01/18 22:34:54 27XkESl7
もしかして迷惑だったかな?

759:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/21 04:24:58 CwysUGQC
医療用ステンレスって何なの?

俺のバタフライがそうらしんだけど。

760:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/21 05:47:19 VVwN98Dx
>>759
錆びにくく、金属アレルギーが出にくいステンレス。

761:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/21 08:27:51 CwysUGQC
≫760
なる。

刃物としてのメリットは?

762:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/21 08:54:46 zFjcPzd5
URLリンク(www.nims.go.jp)

763:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/21 09:23:25 CwysUGQC
≫762

Thanks

764:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/21 21:10:46 TLU/2T8z
>>759-763
そんな大層なモノじゃなくて
医療用器具に使われてるステンレス鋼くらいの意味。
(ナイフとかに使われる焼きの入るステンレス鋼は元々Niを含んでないので
Niアレルギーの問題は無い。)
大体は420J2相当だよ。
鋼種を示すよりもサージカルステンレススチールって書いた方が
高級そうに見えるようなレベル。

765:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/22 01:38:07 +kBYhYAn
関係ないけど、医療用メスって感染症とかの問題で使い捨てなんだよね。
手術に金がかかるわけだ…。

766:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/22 01:48:49 AEmwca8W
端的に言えば上等な100円カッター
板前が数十万の柳刃買うのと100均包丁毎日使い捨てるのとの差に等しい
砥ぎが外注で都度費用がかかる事まで考えれば大した事じゃない

767:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/22 01:54:46 +kBYhYAn
なーんだ、医療用メスって安物だったんだ…。

768:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/22 02:16:33 AEmwca8W
少なくとも鋸の手作り高級品の再目立てと廉価な替刃の価格相関には近い

769:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/22 08:05:14 BAkT1hK8
文明銀丁というグローバルと同メイカーの包丁は
医療用メスと同素材と書いてあったな。
どんなんだろうと買ってしまった。値段の割りに大したこと無かった。 

770:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/22 08:17:17 9tQL7Z7I
>>765
手術にもいろいろあるけど、医師免許以外にも、
専門医や認定医の資格を持った熟練した医師が複数、看護師、医療用機械の専門家
が必要、これらの人件費から見たらメス一本なんて只に近い、
再滅菌するコストのほうがよっぽど高い。


771:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/26 23:36:59 I9ZHrr3h
バカばっかw
と言うか、子供が増えたのか?

大昔、440Cを外科用メスの鋼材と宣伝してナイフを売ってた時代があった。
コストダウンで440C→440Bになった時、鋼種を示すと安物になったのがバレルので
サージカルステンレススチールって書くようになった。 高級そうに見えるから。
>>764は知識が有り正解。
今は「サージカルステンレス」とも書けず「440ステンレス」と書くのが多い。つまり440A、研ぎ易いが・・・。
個人的には、米国の普及品ナイフでは鋼材よりボス焼きの方がブランドになったと思う。
あと、440Cが外科用メスに使われていた時代は使い捨てメスではなかった。手術毎に研いでいた。
今の使い捨てメスは東急ハンズに売っているので切れ味を試したい人は逝け。

772:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/26 23:43:23 By62iH18
マルテンサイト系で無くてもサージカルステンレススチール

773:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/26 23:51:46 yDLgF58A
440Cより440Aの方がよく切れる気がするのは気のせい?
刃持ちは別にして。

柔らかいからAの方が研ぎ易いのは確かだけど、それだけのコトかなぁ?

774:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/27 16:22:52 aQeqaUvp
うん、それだけのコト。

そうでなければ、440Cが不良品。
または支那畜440Cか?

775:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/27 16:56:04 WKIBJgiv
やっぱり研ぎが未熟ですか。。

ちなみにボーカーなので、評判の良いヨーロッパ440Cと思われデス。

776:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/27 16:57:43 SRC5Ci3T
>それだけのコトかなぁ?
うん

777:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/27 22:12:34 BD/hMxEB
S&Wの440C鋼材、使ってみると硬度はかなり低い・・・

仕上げはよく新品だとするどい刃がついてるので切れるんだが、薄い紙をちょこっと
切ってるだけでたちまちきれなくなった。
台湾の安いステンレス鋼材にもまるで及ばない。

硬度が必要ない飾り用や、妄想用につかう大型ナイフなら問題ないだろうけど
この中国製440Cで3千円以上だすのは辛い。

778:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/28 07:17:58 8M33VgrS
偽者なのか不良品なのか

779:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/28 08:16:12 v3Q/MVYW
二本とも同じようなものだから不良じゃないな。

780:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/28 08:35:46 8M33VgrS
じゃ偽物か。
メーカーとしてはばれないと思ってるのかばれるの分かってて売ってんのか。
 
      

781:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/28 09:02:08 Q1jBOSUG
支那畜440についてだが。
あれは実は鋼材の芯まで焼きが入っていない。多分、釜で焼き入れをしているのではないだろう。
浸炭焼入か高周波焼入かは分からないが、鋼材の皮一枚しか焼きが入っていない。

よってある程度使えば切れなくなり、研げば硬い皮一枚を削り取ることになるのでますます刃持ちが悪くなる。
これは支那畜ナイフをライナーロックが馬鹿になるまで使い込んだときに気が付いた。
無名台湾ナイフ(部品は支那畜)のブレードを整形したときも、ある程度荒砥で研ぎ進むと異様に楽に整形できた。
以上よりこの仮説に至った。

できれば木南氏あたりの刃物造りの知識のある香具師に検証してもらいたいものである。
(剣は不可。変態ファシストの検証など要りません)

782:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/28 13:02:44 Pai7jGx/
同じくSWの440C鋼材ナイフを使ってるが、
かなりの高硬度だぞ?
料理に使う堅い木材、麺棒を削り切断しても刃潰れなどおきないがな。

783:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/28 13:12:41 8M33VgrS
>麺棒を削り切断しても刃潰れなどおきないがな。
刃の立った状態知らないだけでは。 

784:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/30 00:34:25 E84RxP6+
ステライト6Kってどうなんですか?
ステライトの刃物を使ったことのある方、詳細を。

785:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/31 00:53:32 lcjvD5Vw
>>784
タロナイトと同じ様なもんだ。
で何を聞きたいんだ?
漠然とした質問にまともな答えなぞ帰ってこないぞ。
せめてググルなり何なりして、質問内容を明確にしろよ。

786:名前なカッター(ノ∀`)
07/01/31 02:11:39 FLZVZjZ8
そういう自作刃物向きのサーメット材ってなんかある?
入手しやすい奴で。

787:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 02:50:47 1KnbjAAZ
>>786
京セラのセラミックナイフ FKR-160HIP とか FKR-130HIP
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

あたりを再加工すればいいじゃん。
ちょっと硬くて大変だけどね。

788:xxx
07/02/02 20:32:11 ABE560KA
マグロ庖丁の刃厚ってどれくらいか誰かご存知ですか?

789:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:00:18 ViUmFFkG
ATS-55と34使ってるんだかカウリXっていいの?
のなかなか出回ってないし値段高いしさどなたか情報くださいな

790:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:08:31 94Aks2po
>>789
55と34てどう違うの?

791:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:10:08 0GpV2ejg
ATS34や154CMと440Cって明確な違いはありますか?
最近はあまり鋼材にはこだわりませんが質問します。

792:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:24:20 G/5Qa9gx
カウリX…用途によっては良いらしい。
 和式刃モノの様な使い方(硬く切れるが欠ける)ならとてもイイみたい(伝聞)。

ATS34、154CM…似たような感じでそこそこ硬いし研ぎ易くバランス良い(主観)。
 俺には違いが分からない。ちょい錆びやすい。

440C…いい鋼材と思うけど、粘っこいのでちょっと研ぎにくい希ガス(主観)。
 刃モノ用鋼材として必要十分。

間違いあったら訂正よろしく。

793:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:27:21 ViUmFFkG
>>790
あんまり違いはないけど34のほうが錆びやすい
55はほとんど錆びないしちょっと無茶な扱い方してもまがらないし切れ味も長持ちする
炭素の分量が違うらしいけどね アルマーのは良いよ3年使ってるけど刃こぼれしない


794:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:32:17 ViUmFFkG
>>793
thanks
金たまったら買ってみるよ

795:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/02 22:39:36 94Aks2po
宣伝ならもっとうまくやろうな!

796:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/03 00:00:54 2Jz5AV6m
ID:ViUmFFkG

くそう。
真面目にレスつけてしまった。。orz

797:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/03 00:33:05 CUg7azX7
久々に自演らしい自演を見た。

798:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/03 08:22:02 SPDzCvc1
ViUmFFkG

IDって知ってる?

799:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/03 09:59:50 M/kLKfJx
>>793
>>794
自分で書いて自分にありがとうってwwwwwwwwww

800:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/03 10:07:07 37hB0LNc
>>792
ごめんね
アンカーミス

orz

801:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/03 13:39:12 DZLeLTTH
2ちゃん初心者はみなそうする。

802:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/09 19:35:37 +CHHSPvH
なんでナイフショップとかで420J2とかの420系の鋼材は売ってないんだろう?

803:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/09 19:53:12 B4L+yTDo
安いから利益が出ないせいじゃね?

804:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/09 22:45:08 7sWH7Tk+
対面販売では切れない刃物を売り難いんだろ。
売る側の精神面にも悪いし。
専門店と看板を掲げてたら尚更。

逆に考えれば、SWが厨房向けの通販で扱っているのも理解できる。

805:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/09 23:09:28 LA4DEDvG
鋼材にウンチクが無いのも売り難さに繋がってる気がする。

806:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/09 23:24:07 z+EkgipF
SWって一くくりにすんなよ。
スワットフォールディングはアメリカ製だし。

それに一般人はナイフの金属になんかこだわらないぞ。

807:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/09 23:31:35 Ro5n5Xa4
>>806
こだわらない奴が鋼材買うかな? 

808:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 00:53:22 H4x7SEaq
>>802
タフつまり折れないのが特長だが、それを生かそうとすれば
どうしても長物になってしまうからな。

809:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 01:12:28 xEdY98Mc
>>802
そういう安物を使って自作し様というモノズキが居ないから

810:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/02/10 11:10:13 dlyvHyh1
440系は特に熱処理次第で大きく変わるみたいですね。
440Cにきっちり熱処理してサブゼロだと、RC60で実用になるとか。

ちょっと前まではすげえ高価なナイフでも440Cがあたりまえでしたね。
#デングランド製法?のボウイのも440Cだっけか?

最近は、安い品には440Aが多いですね。(昔はほとんど見なかった、ダイバーズナイフだったら420J2が主流)
熱処理の進歩とかなのかな?8AだってそんなにCは多くないですしね。

811:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 11:18:48 wkK9y7Is
1号の下僕キルロイ(1号声援レス=荒らし歴>>489-498)
お前に発言権は無い


812: ◆8Imx63nZRI
07/02/10 11:19:51 w9wgVC7D
>>810
>#デングランド製法?のボウイのも440Cだっけか?

URLリンク(www.francineetchings.com)
まさに、biteと言う感じがする。結構お気に入り。
今は残念な事に、入手難。コバルトの香具師は刃が柔らかすぎる。
なんとか戦車並。

813:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/02/10 18:01:39 qz7NBJkk
>>812さん
「8インチのシェフナイフで1インチの麻ロープを3000回切り刻んでしまう切断力、
さなにおなじシェフナイフで直径6インチ材のオーク材を半分削ってしまっても、刃
はカミソリのような切れ味を保っている」手元のナイマガのバックナンバーからコピペ

以前コレを読んだ時は半信半疑でした。
後にネットで、使った体験談が有って本当なんだなと思った。

814:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 20:22:29 D3mTFQj9
キルロイは救いようの無いバカだから無視して
>440Cにきっちり熱処理してサブゼロだと、RC60で実用になるとか。
これを読んだ初心者へ
「実用」の程度にもよるが、440CにRC60だと安心して使えない。
一般論として
高硬度=最強ではない。むしろ限度を超えると脆くなる。
高硬度にする熱処理が偉いのではない。硬度と靭性のバランスが大切。
鋼材により適切な熱処理のデーターがある。
使用目的により最適な鋼材を選ぶべき。

刃物にとってブレードの材質は使う場所や用途によって得意なものや不得意なものがあります。
各金属メーカーから様々な金属が作られておりますので使い道に有った鋼材を選びましょう!!

815:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 21:55:18 rUuRMc+M
昔ナイフが440Cばかりの頃、HRC59~60なんてナイフをけっこう見たがw
今の440CのナイフがHRC56程度なので、それが普通と思っているお子様かなwww

816:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 22:31:08 cO5sQ0lj
硬度云々ってナイフメーカーの考え方次第なんじゃないの?

たとえばクリスリーブだと、同じS30Vでもナイフの種類によって硬度を変えてるでしょ。
硬度が○○だから実用になるとかならないは、ちょっと違うんじゃないかな?
用途や想定した使い方に合わせた硬度が『実用になる』って話なのでは。

817:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/02/10 23:08:26 qs3KKH3+
さて2号さんですが、ステンの事るでご存知無いですね。

URLリンク(www.benchmade.com)
ベンチメイトのサイトの中の、普及品クラスのページ。
1-24まで有りますが、そのうちの多くが440Cです。見てください。

440C材のものは、みな『HRC58-60』となっております。
59を中心でプラマイ1の差はあるけど

『HRC60でも問題ないです』という事。

一番金をかけずに中国で生産したものでも、HRC60でも問題ないんですよw

こんな事ちょっと調べれば判るのに。救い様が無いバカはどちらかな?


818:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 23:44:25 cO5sQ0lj
罵り合いがしたければ他所でやってくだされ。

819:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/10 23:50:55 sUWKi2U8
440って聞くと買う気が失せる。 最低でも8A、ATS34、154CMあたりじゃないとね。
昭和じゃないんだから。

820:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 00:03:36 /790ct2z
8Aと440Cでは440Cがいいとおもうんだけれど

821:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 00:27:28 CYmfoBYO
8Aも440cも440Aも440bもみんな良い鋼材だよ?


822:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 01:05:14 ZZwh+Giu
440(ABC全て)は悪くない
ただ(少なくともカスタムナイフ用途の観点については)
上手のメジャー鋼材が複数あると言うだけ

823:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 01:15:17 fdnQd7fn
>>820
規格がAISIかJISかってだけで似たようなもん。
そういう説明を入れているサイトもある。

実際は僅かに違うけど、だいたいが単なる規格なんだから、
その中でも出来の良し悪しがあるし原料や製造での良し悪しも
あるし、熱処理の方針でも熱処理の良し悪し、適不適もある。

そういうバラツキに比べれば、差はないも同然といえる。

824:814
07/02/11 01:24:02 bTlLAHB4
>>815
>昔ナイフが440Cばかりの頃、HRC59~60なんてナイフをけっこう見たがw
記憶違いだ。そうでなければ「HRC57-59」の表記の59だけ記憶に残ったのか。
25年前のガバで57-58前後だ。雑魚メーカーは知らない。カスタムナイフでHRC60以上ってあったがよく折れたと聞いた。

>今の440CのナイフがHRC56程度なので、それが普通と思っているお子様かなwww
支那畜440Cの表記を信じるお子様かなwww

>>817
訴訟の国アメリカで誇大表示はしないだろうが、ベンチメイトのサイトをよく読んでみろ。
440CもS30Vも154CMも全部『HRC58-60』って疑問に思わないか?
ナイフに詳しければ変だと思うだろう。キルロイの屁理屈は相手にしない。自分で調べろ。

825:814
07/02/11 01:31:05 bTlLAHB4
>>823
8Aと440Cでは
>規格がAISIかJISかってだけで似たようなもん
とよく聞くが、
成分表的には8Aは440Bと同等じゃないの? やっぱり440Cと同等なの?
あと、銀紙1号も440Cと同等なの? 

826:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 04:11:45 aIJ7LOSJ
8Aは13クロム系で440シリーズは18クロム系じゃない?
実際の性質自体は大して変わらないのかね

827:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 04:42:26 T8nNTTUC
とりあえず、

・440は嫌なのに「最低でも8A」と書く
・「昭和じゃないんだから」なんて書いときながら、随分昔からある
154CMの名を出す

以上の点から>>819は残念な人って事で。

828:820
07/02/11 08:01:36 /790ct2z
そうなのねー俺も詳しくないから勘違いしてる部分もあるかもしれない

829:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/02/11 14:28:54 amH4GHsR
◆440Cの実用硬度について。
・VOLKSの鋼材コーナーより:440C
URLリンク(www.knifeya.com)
>HRC・55~60

・Martensitic Stainless Steel for Knife Applications
>440C is typically hardened to just 58-60 HRC.
※サブゼロ処理を行わないでの結果です。

◆154CM、S30Vの市販ナイフは、HRC60以下のが多いような。
◇S30V
・クリスリーブ(>>816さんも言っていたが)
URLリンク(www.americanheritagesports.com)
>CPM S30V stainless steel, hardened to 55-57 HRC


◇154CM
・エマーソン コマンダー:154CM、HRC57~59
URLリンク(sheffield.rgr.jp)

・コロンビア・リバー:HRC58~60
URLリンク(www.cheaperthandirt.com)

※他にも多く集めたが、PCが落ちて消えた。これだけあれば十分でしょう。

◆ベンチメイドのS30Vも154CMも440Cも、みなHRC58~90なのは、特に不自然では無い。
・D2はHRC59~61と書いてある。

830:814
07/02/11 15:41:56 pON+mob4
>◆ベンチメイドのS30Vも154CMも440Cも、みなHRC58~90なのは、特に不自然では無い。

キルロイは救いようの無いバカだから無視して

これを読んでる初心者へ
普通は 154CMとATS34 より 440C の方が硬度は低めになる。
キルロイが引用しているVOLKSの鋼材コーナーでも
154CMとATS34 より 440C の方が硬度は低め。
キルロイは何故か440Cしか引用して無いが
URLリンク(www.knifeya.com)
URLリンク(www.knifeya.com)
URLリンク(www.knifeya.com)
この様にキルロイは上記サイトより自分に都合の良い所だけ引用する卑怯な奴だ。

831:814
07/02/11 15:43:25 pON+mob4
キルロイは>>829
>◆154CM、S30Vの市販ナイフは、HRC60以下のが多いような。
と言っている。
キルロイは何故か440Cしか引用して無いが、
VOLKSの鋼材コーナーの154CMでは硬度60-62と書かれている。
自分から引用しているVOLKSの鋼材コーナーの154CMの説明は無視。
この様にキルロイは上記サイトより自分に都合の良い所だけ引用する卑怯な奴だ。

初心者はキルロイを無視するように。
高硬度=高性能ではない。むしろ限度を超えると脆くなる。
高硬度にする熱処理が偉いのではない。硬度と靭性のバランスが大切。
鋼材により適切な熱処理のデーターがある。
使用目的により最適な鋼材を選ぶべき。

832:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 17:00:44 ZZwh+Giu
>>830-831
それゆえの「劣化1号(ネタのベクトル違うだけで同レベルの二番煎じ)」以下の
「1号の下僕(自ら進んで1号を持ち上げて下に入ると言うある意味1号以下宣言しておいてその自覚すらない)」なわけで

剃刀スレの禿のように戯言埋め尽くしにされないように
時折事実を突きつける以外は原則無視しかないな

833:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 20:09:38 R+9sOn4R
>>814
>440CにRC60だと安心して使えない。
この問題の元となった上の主張は撤回しないのw>DQN2号

>>830
>キルロイは何故か440Cしか引用して無いが
キルロイとやらがここで主張したかったのは「440CでもHRC60は大丈夫」
ということだろう?

お前は何を言っているんだ?

834:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 21:54:02 lv8RhenA
リアル斬鉄剣みたいな鋼材で日本刀作ることは出来ないのかな?
法律的に難しいだろうけど、元々刀とはいかに強く、いかに相手を斬れるかが問題だった。
闘将の魂を受け継ぐならより強い刃物を作るのは当然のことだと思う。
リアル斬鉄剣を刃渡り65cm、反り1.5cm程度で作り上げることはできないんだろうか?
別に悪用したい訳ではないけど、居合いとかでなら刃こぼれもしないだろうし最高だと思うんだが。
政治家の人とか見ていたら法律どうにかしてくれ。

835:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 21:56:05 7XO1r0TU
俺が前にカスタムしてもらったナイフで鋼材V金10無垢で、64の硬度札が付いていたが、
これやばい? 焼き入れは然る有名な窯元だが。

836:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:02:10 ZZwh+Giu
実用として入って入らない事はない硬度
普通安定最高値は62だけどな(洋包丁でまかり通ってまだ余裕のある靭性がある)
「無指定だと大抵過ぎるほどの硬焼きをしてくれる」事で有名な八田工業でも大体62で仕上げるしな

837:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:06:33 6hfuekqJ
てゆうかアメリカのナイフが硬度低めにされているのは硬すぎると
アメリカンが研げないからじゃなかったっけ?

838:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/02/11 22:10:48 1YBrR1kF
>>834さん:Wikiでは、技術上あの大きさが実際の限度だそうで。
それに、そういった素材だと「日本刀」だと認められない。
法的にも、法以外でも。このへんがイシアタマなのですが。

あと、ものすごく重くなると思います。
芯材を超硬合金にして・・・ってのが、日本刀らしいのもあって良いかも。

・昔のSOGので、固定したナイフに撃たれた拳銃弾が二つに割れて飛ぶ、
 という写真が有った。
(O安屋のカタログに載っている)

839:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:14:50 7XO1r0TU
>>836
そこの仕上げ。
少し驚いた。
信じられんという感じだった。
靭性が心配だ。

840:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:15:52 c2jMclpG
>>837
アメリカのナイフは別に柔らかめではないと思うが。


841:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:23:48 rWG7VXmK
>>834さん
キルロイは>>830-831 を読んで判る様に自分に都合の良い所だけ引用する卑怯な奴。 信じない方が良いよ。
今回もWikiの引用。自分が詳しく知らなければレスしなければ良いのに。


842:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:27:23 ZZwh+Giu
V金10号はコバルトを除けば
その成分比率はATS34と最近縁種とも言えるほど近い
64出してもATSよりは高靭性だから少なくとも「狙って出した結果の64」なら
心配無用

用途に合うかは別問題だが

843:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:27:32 T8nNTTUC
>>838
> 昔のSOGので~
懐かしいな。割りとよくあるデモンストレーションなんだよな、これ。
タゾーラなんかも「立てかけたナイフの両脇に、2つ割れた弾丸」
というディスプレーをしてた時期があるし、トリビアではクザン作の
日本刀で実験してたね。

844:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 22:41:13 ZZwh+Giu
>>843
そんなに劣化1号もしくは劣化キルロイのレッテルが貼って欲しいのか?
最低限の空気は読め

845:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 23:08:38 O2um3KEb
>>837
メリケンナイフでいうと、クリスリーブはS30VのFixedはHRCを55~57あたりに
設定しているけど、Striderは同じS30VのFixedでもHRCを61あたりに設定してたりしますね。
研げないからというか、想定する用途を考えた上での結論のようです。
高硬度ナイフをアーカンサスを使って研ぐことができないヘタレメリケンは、
ランスキーを使ってシコシコ研いでいることでしょう。

846:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/02/11 23:15:16 1YBrR1kF
>>819-822さん:
一部のメーカーは、さいきんもっとヤワヤワな素材を使っていたりします。
CRKTなんて、昔は最低でもAUS6Aだったと思ったけど、近頃だと420J2
やAUS4(!聞いた事無い!調べたら一応刃物鋼だった)を、安い
のに採用しています。
M16シリーズではAUS8A、6A、4Aの三種類を確認。

あとCRKTは420Jもけっこう使ってる。
420J2使用なんて聞いたのは、昔のダイビングナイフ以来。
(硬度とかよりも、耐食性を最優先したため)
※昔大流行したテクナ(ハットリ製)のも420J2

リントンがけっこう420J2を使っているそうだが、あそこはアレなメーカだから。
あとスパイダルコのZDP189を挟むのにも使っていました。

847:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/11 23:38:22 7XO1r0TU
>>842
少し安心した。
小型ナイフで、切れ重視だから用途的には問題ないだろう。

848:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/12 11:46:13 t0N3nf/A
鋼材といえば組成が気になるが、原料鉄の処女性には規定が有るのか気になるところ

ヴァージン・ゴールドと言われても、いまどき処女のわけがあるかいなw・・・・・

849:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/20 03:45:09 iNXzTJfO
>>842
そうだけど、もうちょい違う。
ATS34 : Mo=4.0, V= --, Co= --
VG-10 : Mo=1.0, V=0.3, Co=1.5

>>846
何か 420J2 って聞くと OLFA のステンレス刃と同じって思ってしまう。


850:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/20 08:22:54 6HCpLqHm
わしの場合は
何か 420J2 って聞くとステンレスのさしがねって思ってしまう。


851:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/20 08:31:52 j4tCokDO
俺は420J2と聞くと中共製パチモンナイフの印象が……。


852:鋼大好き 
07/02/23 23:19:49 Du9hRMJz
420J2と聞くとスワダの爪きり
URLリンク(www.suwada.co.jp)

853:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/23 23:29:55 5geCLocC
420って刃じゃなくて口金とかフォールディングナイフのライナーに使うものだと
思っていた。

854:名前なカッター(ノ∀`)
07/02/23 23:34:50 XgGXfcMU
>>852
ミラー仕上げステキ。

855:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/03 00:11:52 ctRI+e+U
誰も意見を出さない。イイのか?
オフ会
集合日時 3月24日 土曜 15時
集合場所 横浜駅 相鉄口交番の横(5番街の入り口の交番)
目的 キャンプ(日帰り参加も可)焚き火もする予定です。
ナイフを携帯するので目的はキャンプです。各自でキャンプ道具一式を持って来て下さい。
キャンプは公園でステルス・キャンプです。酒・食料は各自で用意。
こんな感じかな?

856:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/07 15:08:59 wGz6OYC7
AUS-8Aってどうよ?

857:鋼大好き 
07/03/08 00:00:18 S3rS8L2g
イイんじゃね?
MACの包丁も多分それでしょ
A-80って書いてあったし。

858:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 00:24:58 gE20CbbU
冷鋼の事がききたいんじゃね?

859:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 03:05:42 pYaT7QU0
8Aで検索すれば大抵のこと出てくるけどね。

860:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 04:22:52 nDIJoxP2
6Aと8Aって性能に違いあります?
カーショーの安いナイフはかなり6Aが多いので・・・

861: ◆qgqXZWB30M
07/03/08 12:49:37 gTamb3oF
突然ですが
ナイフに限らず、金属に色をつける事は現在の科学技術では不可能なのでしょうか?
表面への塗装ではなく、プラスチックみたいに熔かして着色材を混入させ混ぜ合わせ、
白なり黒なりを再現した金属を見た事がないものですから。

862:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 13:07:38 HtB74j4u
高温 高熱の環境下での発色は難しいでしょう。
多層鋼で材質の異なる金属を圧着しているクラッドメタルを使ったのが佐治武士氏の宝刀シリーズです。
今のレベルでは こういう色の出し方しかないのでは、と。
URLリンク(www.ehamono.com)

863:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 13:18:07 a0+AL24S
>>861
アルマイトとかじゃダメなの?

864:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 16:04:12 TWwjwLyV
後は皮膜干渉で付けるとか。
普通すぎ?

865: ◆qgqXZWB30M
07/03/08 18:19:20 gTamb3oF
>>862- そうでしたか、ありがとうございます。

866:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/08 19:43:09 6CoaYaYh
大学の材料工学科に入るんだが、皆さんが何を言ってるのかわかりません><

867:黒先
07/03/08 22:19:26 TWwjwLyV
あ?マジで?
酸化皮膜の厚さで色変えるのは知ってんだろ?
SUS304とかチタンとかでやってんのよく見るじゃん?

868:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/03/09 02:16:01 q3KGqAzF
>>>860さん:
6Aならカーショウだけで5本は持っている私が。
(8Aは他社のを二本だけ持っている)

軽作業では切れ味は変わりません。
硬いモノを切ると、違いが判るかも・・・

一番違うのはは刃持ちです。
軽作業では6Aでもかなり持ちます。
しかし刃への負荷の高まりと共に、6Aと8Aの刃持ちの差は大きく差が付きます。
6Aは軽作業8A向きに作られています。
8Aはククリや大型ボウイナイフ(ブラックジャック社とか)やハンティングナイフにも使われます。
国産で8Aのナタも有りましたし。

869:キルロイ ◆dtIofpVHHg
07/03/09 02:18:46 q3KGqAzF
忘れてました。カーショウが安いモデルに6Aを多様したのは、日本製だった昔です。
今はそういたモデルは、米の工場で作られ、そういったモデルに多様されるのは440Aです。

870:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/09 03:40:20 wzyLH0Pk
相変わらずこいつの言うことは分からん。
誰か3行ぐらいに翻訳してくれんか?

871:黒先 チンポ
07/03/09 03:51:18 NnnXgJqB
突然託された翻訳の力…
その日から俺の運命が変わった。

    ―翻訳代行―黒先チンポ!
                                    ヤイバ
大切な仲間を守るため‥強き思いを爆発させて‥今、魂の 刃 を振り下ろす!!


私は6Aのと8Aのを其々複数本所持している。
6Aは軽作業用、8Aはゴリゴリ用だと思える。
6AはSUS440Aで代替されるような代物だ。


872:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/09 03:59:33 FqC4M/oV
>>871
チンボ乙!

873:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/09 08:25:29 Rt8+d+YM
>6Aは軽作業8A向きに作られています。
ここは日本語としてどうかと。
6Aは8Aよりも「ヘタレ」である、でいいのかな?

874:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/09 09:22:35 O1wLnKts
>>489-506

キルロイの3無い(他者発言や資料への読解力・過ちを記憶に留め省みる学習力・是非を見極める判断力)
の証明=「欠片の真実も嘘の塊に作り変える」荒らし認定の足跡なり
その事実指摘以外でキルロイを相手にする者も荒らしの仲間

875:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/09 10:38:59 7yif6tjz
>>874
日本語でおk

つかコイツ何?

876:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/09 12:37:41 fwXbCpM6
前からいる粘着ダロ。

それにしても、黒先氏は翻訳代行までしてくれるんだね。
イイ人だ。

877:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/12 23:54:43 6zQJ7+Lq
オフ会の日時・場所の訂正
『日時』
 4月7日土曜日 開始は正午
『場所』
相模川高田橋周辺の河川敷
詳しくは
刃物ニュース速報&雑談スレ 
レス792を見て下さい。

878:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/20 15:04:09 rxaOWYn/
ZDP189でペンダント作ろうかな


879:sage
07/03/24 09:10:39 p24eg1e3
ZDP189をやすりで加工しようと思ってるが。どなたか経験者のご意見お願いします。

880:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/24 09:21:35 oNCEWFY8
ガンガレ

以上

881:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/24 14:52:28 F6ZbNcOE
>>879
どうも加工降下しやすいようなので、乙女を愛するように扱ってください。

882:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/24 15:06:09 dULyexC4
ジョリジョリ
というかボリボリがんばれ。

883:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/25 08:40:16 FEqfVxWW
そのZDPは、焼き入れする前の硬度はいくらくらいなんかね。
耐磨耗性が高いし、焼き入れ前からある程度硬度があるなら、
ヤスリも人間も根負けしてしまうかもしれぬよ。

884:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/25 12:29:28 tEylxg/3
>>883
焼き入れ前から鉄のように硬いよ>ZDP

885:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/25 12:40:30 bCVKXPbd
そりゃ鉄だからなw

886:ものずき
07/03/25 20:27:38 WsbJLQ+7
>>879
自作スレの4番あたりに、レポした事があるから見てみたら。
過去スレは、喜屋武さんのまとめサイトから見れるよ。

887:名前なカッター(ノ∀`)
07/03/30 22:45:39 0PWVRzZu
オフ会開催
神奈川県と言うより首都圏のオフ会と思って下さい。
『日時』
 4月7日土曜日 開始は正午
『場所』
相模川高田橋周辺の河川敷
詳しくは
刃物ニュース速報&雑談スレ 
レス792を見て下さい


888:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/04 08:37:53 aMcB+Alt
このスレ読んでS30Vを普通に研げてる人が居る事に驚いた
自分にとっては研ぎにくい鋼材ダントツNo.1なんだが、やっぱり技量かねぇ
どうも砥石に乗らないんだよな

とりあえずシャプトン買ってきます

889:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/04 21:38:29 Q9WwzSmj
S30V使っているクリスリーブのセベンザは研ぎやすいです。
逆に研ぎにくいのはVG-10だけどなんでだろう?砥石との相性でしょうか

890:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/08 17:17:24 GW6yLn5I
素人がふと思いついたんだけどアルマイト処理したアルミを刃物にするって
駄目なのかな?

ある程度強度のある材種なら包丁くらいには使えそうな気がするんだけどどうだろう?

891:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/08 17:40:06 rg7XyzZd
キングハイパーかベスターかシャプトンの
#1000人造砥石三大巨頭のどれか使ってみろ
アレは随分楽だ

892:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/08 23:50:04 Xfqcx0hm
304KA


893:名前なカッター(ノ∀`)
07/04/09 00:13:59 nmTOTZhA
>>890
釣れますか? 

894:楠 ◆KUSU/IrBdQ
07/04/11 19:39:07 XF02lNX1
先日のOFFで
「バックの釘きりは本当にできるのだろうか?」との話があり、
実際にドラム缶を切ってみました。

URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

結果は、
ZDPのデリカは
刃はまったく潰れず、紙を裂いても
どこで切ったかわからない状態でした。
恐ろしいほどノーダメージです。
同じようにテストしたカーボンⅤのトラッパーは
見た目にはさほど潰れませんでしたが、
紙を裂くとひっかっかり、刃は潰れていました。

URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)


ZDPは脆いと言われていましたが、
このような作業をしても刃は欠けず
ドラム缶を切るときに上から強く叩きましたが
もちろん折れることもありませんでした。
だから今まで言われてきた脆いといわれていましたが、
焼入れが改善されたか鋼が改良されたかにより
かなり強靭な材料になっているみたいです。

そもそも硬ければそれだけ凹まない訳で、
靭性も良ければ物凄い丈夫な鋼材なのかもしれません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch