06/09/08 16:47:00 J5GuUC0O
>>557
むかついたからもう一度だけ発言するよ。
>おお、存分に粗探しでもしてろ。
別に今回の為にあら捜ししたわけじゃないよ。
このスレに初めて来た時に過去ログを読んでいて一番引っかかった部分だから覚えていただけだ。
間違った発言をしたあんたと、それに恐らく気づいていながら訂正しなかったチキンな住人というのが
気になったから。
>結局ID替えか?前のIDで来いよな。どれが本物かわからんだろ。
日にちが変わるとIPがかわるんだから y1TQsCPF に固定できるわけないだろ。
信じるとは思わないけど昨日は反論しないで沈黙してた。
尻馬に乗って煽るチキンが出てるし、鎮静化も図らないでコテのあんたが噛み付いてるから恥を忍んで
でて来ただけ。
勝手に自作自演にするな、ぼけ。
>ググって出てきた文章をコピペして、さも自分の知識のようにひらけかしてたのはお前なんだろ?
俺はぐぐった場合は書き忘れない限り「ぐぐった」と書いてるよ。
自信が無い時は「自信が無い」と添えてるよ。
ぐぐったと銘打っておいてひけらかすもクソもあるか。
>自分も還元できればいいなと思ってレスをつけたんだ。
まったくこちらも同じ意見だ。
だから、どうすれば貝殻のハンドル、もしくは貝殻調のハンドルを作成できるか?という点に終始して
発言したつもりだ。
丁度俺も螺鈿もどきハンドルを作り始めたところで、俺自身少しでも情報が欲しいから発言しただけだ。
あんたも気づいてるだろうけど、このスレはどうすれば良いナイフが出来るかよりも揚げ足取りが好きな香具師が
大杉。
過去ログ振り返っても、凄い技巧で作られたナイフに対する感想が「みたようなデザイン」だの、
人の力作に対する感想が「冷たい感じがする」だの、クソみたいな意見を言う香具師ばかり。