自作刃物総合スレ 06at KNIFE
自作刃物総合スレ 06 - 暇つぶし2ch422:名前なカッター(ノ∀`)
06/08/02 02:43:54 E3H+/qC/
>>421
銀ロウの事なんだけど、ユーテック社製の低温銀ロウの融点は219度らしい。
多分融点から逝って銀自体は入っていないんだろうけど、半田みたいに黒く
ならないとパンフレットには書いてた。
あと今更だけどトーチのコツ。
炎調整をして炎の色が暗青色になるようにする。
炎の先端から3センチ先くらいの位置で炙る。
炙る時はロウを入れるのと反対側から炙る。
つまり下から炙って上から入れたロウが溶け込めば材料の加熱が十分に
なっている。
直後に濡れた雑巾等を被せて冷却するか、水の中に投入。
どちらの方式でも冷えるまでは材料ががたつかないよう気をつける。
配管のロウつけのコツだけど多分応用できると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch