WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part52at KEITAI
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part52 - 暇つぶし2ch177:あぼーん
あぼーん
あぼーん

178:あぼーん
あぼーん
あぼーん

179:あぼーん
あぼーん
あぼーん

180:あぼーん
あぼーん
あぼーん

181:白ロムさん
07/08/20 15:40:38 4e/I8C18O
今日買いましたが青耳アップデート済みか確かめるのってどうやるんでしょうか?あとアンテナが三本ぐらいなんですがホームアンテナ導入すれば五本立つもんなんですかね?

182:あぼーん
あぼーん
あぼーん

183:白ロムさん
07/08/20 15:41:27 oXHEf6gZ0
>>181
設定→電話からSIMカードの情報が見れる

184:あぼーん
あぼーん
あぼーん

185:あぼーん
あぼーん
あぼーん

186:あぼーん
あぼーん
あぼーん

187:白ロムさん
07/08/20 15:56:30 SpUhyfji0
爆撃ツールってまだ使えたのか。

それはともかく、CPU使用率が50%越えで張り付くことがあったんだけど、
どれとは言わないが.NETアプリの併用で異常な不可視プロセスが発生してるようだ。

サスペンドでは止まってるんだから重大な問題でもないが、
バッテリ持ちがおかしいとか妙に熱いってひとはチェックを。

188:白ロムさん
07/08/20 15:56:46 4e/I8C18O
>>183 ありがとう ちなみにPCのデスクトップにソフトはりつけみたいのはできるんでしょうか?あとサイト見てる時携帯みたいに進む、戻るはキーだけでできないでしょうか?

189:白ロムさん
07/08/20 15:58:01 vrGrdoQo0
すまない、ぽけギコでのNGワードの指定のしかたを教えて欲しい。

さっき勘でやってみたらログがループするようになったw

190:あぼーん
あぼーん
あぼーん

191:あぼーん
あぼーん
あぼーん

192:あぼーん
あぼーん
あぼーん

193:あぼーん
あぼーん
あぼーん

194:白ロムさん
07/08/20 16:08:17 B0aiBIfF0
>>189
ぽけギコはIDNGは普通に機能するんだけど
wordによるNGはなんか上手く働かないことがあるよね
文頭の数文字だけしか見ていないとかそんな話だけど


195:あぼーん
あぼーん
あぼーん

196:白ロムさん
07/08/20 16:10:04 y40IQp900
>>188
すべて出来る
だがあまりにも基本的な事なので2chで聞くな
yahooでも好きなとこ逝け
わかったな


197:あぼーん
あぼーん
あぼーん

198:あぼーん
あぼーん
あぼーん

199:白ロムさん
07/08/20 16:15:46 0Mg0W6BW0
>>189
NGワード書いてからいったん保存して
適当にスレをタップしてNG:IDかNG:本文をタップする
そうすると一緒に最初のNGワードも反映される
適当にタップしたスレのNGはあとで消す


200:白ロムさん
07/08/20 16:21:02 fFsGk6BQ0
>>146
カマッテ欲しくてたまらない淋しさを吐露しちゃいましたww

201:白ロムさん
07/08/20 16:23:43 SpUhyfji0
>>188
そいつじゃないけど、戻るはバックスペースかクリアキーで。
進むはニ動作じゃないかなと。

>>189
なんかループするよな・・・2+ではどうなんだろう。

202:白ロムさん
07/08/20 16:23:53 +/SNVAjD0
削除依頼出してきました
スレリンク(saku板:78番)

203:あぼーん
あぼーん
あぼーん

204:あぼーん
あぼーん
あぼーん

205:あぼーん
あぼーん
あぼーん

206:あぼーん
あぼーん
あぼーん

207:白ロムさん
07/08/20 16:39:03 7PsCYiOi0
>>727
とりあえず、FF7は動いた。
ちょっと、手違いで違う場所のPCの中に、
Disk1を置いてきてしまったので、Disk2の
起動を確認しただけだけど。

ただ、VGAで表示する方法(自分はadesなので)
や、横画面で表示した時に、Quitする方法など
分からない事だらけ。
もう少し検証したら動作速度とオプションの関係でも
まとめようかな?と思うんだけど、必要ないかな?
Wikiを更新って手もあると思うけど。

208:白ロムさん
07/08/20 16:41:12 IKdbRhgN0
アドエスでうみねこ動かした人いる?
ひぐらしは出来るんだけど。
まだいないかなぁ?

209:白ロムさん
07/08/20 16:41:13 4e/I8C18O
>>196 ありがとう 調べてみます

210:あぼーん
あぼーん
あぼーん

211:あぼーん
あぼーん
あぼーん

212:あぼーん
あぼーん
あぼーん

213:あぼーん
あぼーん
あぼーん

214:あぼーん
あぼーん
あぼーん

215:あぼーん
あぼーん
あぼーん

216:あぼーん
あぼーん
あぼーん

217:白ロムさん
07/08/20 17:03:31 +/SNVAjD0
削除依頼追加
スレリンク(saku板:78番)

218:あぼーん
あぼーん
あぼーん

219:あぼーん
あぼーん
あぼーん

220:白ロムさん
07/08/20 17:08:23 DtTg4EWO0
センターにメールがありますみたいな告知来てZERO3メールで受信をタップしてみたんだけど
何時間経っても受信中のままなんだが・・・

221:あぼーん
あぼーん
あぼーん

222:あぼーん
あぼーん
あぼーん

223:白ロムさん
07/08/20 17:21:51 JWBUAu9E0
>>217
他の人が既に削除依頼も荒らし報告もやっているんで、変なことしないで。

224:白ロムさん
07/08/20 17:31:04 j7eXsF/v0
運営に何か出す時は、事前に此処へでも書いて貰えると、重複とか避けられるねw
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ (自治スレとして活用ww)
スレリンク(keitai板)

225:白ロムさん
07/08/20 17:32:27 SpUhyfji0
>>220
リセットボタンの位置は、フルキーボードの左です。

226:白ロムさん
07/08/20 17:40:04 DtTg4EWO0
>>225
なんどリセットしても同じ状況です・・・orz

227:白ロムさん
07/08/20 17:41:16 eygfiavq0
DoCoMoのSO902iとWILLCOMの初代京ぽんから911Tに買い替えて四ヶ月になります。
(一年半前までauメインでした。)

俺の不満点:
・電波三本でも、いきなり圏外になる
・通話音質がDoCoMoやauに比べて悪い
・通話中に相手の声が途切れる
・ネットワークエラー多く快適なネット接続できない、が通話だけ可能
・メール受信で遅延多い
・ネットワークエラーの度に、いちいち電池とカード外すのが面倒だし、それでもエラーから復帰しないのが多々ある
・ネット通信速度が遅いのか、処理が遅いのか、表示に時間かかる



とりあえずDoCoMoやauでは無かったですな。
ホワイトプランに釣られて契約して後悔している。
関西デジタルホンやJフォンの時代以来の契約ですが、当時はそんなに不満ありませんでした。



まあね、携帯とWILLCOM併用より節約できてますが、節約の代償がストレスですわ。


228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:白ロムさん
07/08/20 17:46:47 RSq41l9m0
>>229
ハードリセットボタンは電池ぶたを開けたら下部にあります。

230:白ロムさん
07/08/20 17:51:12 4e/I8C18O
>>201 ありがとう 助かりました

231:あぼーん
あぼーん
あぼーん

232:白ロムさん
07/08/20 17:54:12 lsXSIlsXO
あぼーんされるのにまだやるのかwww手動乙www

233:白ロムさん
07/08/20 17:57:31 hZtbO95Q0
IMUB-01のロット違いで性能差があるかIBS Japanに聞いてみたが、
LEDの有無以外に違いはないみたい。

A2DP+microSDでフリーズしない日は来ないのか・・・

234:あぼーん
あぼーん
あぼーん

235:白ロムさん
07/08/20 18:05:11 DtTg4EWO0
>>229
ハードリセットで直りました。㌧

236:白ロムさん
07/08/20 18:36:36 +/SNVAjD0
>>223
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレに報告が上がっていました
重複スマソ

237:白ロムさん
07/08/20 18:58:55 oXHEf6gZ0
yTaskのランチャーでBluetoothを設定したいんですけどどうしたらできるんですか?

238:白ロムさん
07/08/20 19:07:23 YAlovxR00
GREGORYのケースにAd[es]がちょうど入りそうなケースが有ったので
いちおう貼っとく。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ちなみに値段は↓の方が安い
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

239:あぼーん
07/08/20 19:09:36 h6tKtdzI0
あぼーん

240:白ロムさん
07/08/20 19:20:03 B3FaJF+60
>>238
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
↑これでも入るんジャマイカ?!

241:あぼーん
あぼーん
あぼーん

242:238
07/08/20 19:23:56 YAlovxR00
>>240
それも入りそうね。
ちなみに>>238のはamazonにも置いて有るので
送料無料で買える。
あと変な色とか迷彩だと、ちょっと値下げしてた。

243:あぼーん
あぼーん
あぼーん

244:白ロムさん
07/08/20 19:37:13 q2bnom6P0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
モノブー携帯ケースもちょうどよく入った(´ω`)

245:あぼーん
あぼーん
あぼーん

246:あぼーん
あぼーん
あぼーん

247:白ロムさん
07/08/20 20:10:00 HQL7Jmr90
>>236
つーか、そこ携帯機種板のスレじゃないと思うぞ。

書き込む前にちゃんとチェックしてね。

248:あぼーん
あぼーん
あぼーん

249:白ロムさん
07/08/20 20:19:47 T9SnTr140
モバイル板と全く同じコピペなんだな。
向こうのスレは、半ば役目を終えた感もあるが
まだ利用者は居るので一緒に削除して貰えたら良いのだが。。。


250:白ロムさん
07/08/20 20:21:21 HQL7Jmr90
>>249
スレリンク(saku板:20番)

251:白ロムさん
07/08/20 20:35:57 R1dGOCfI0
今年、30周年を向けえる日本テレビ恒例の「24時間テレビ」、今回は萩本さんが66歳で70Kmを24時間とちょっとで完走!!
今までにない盛り上がり!! 感動の場面に涙した人も多いと!!

私も感動しました!!

今回は3億円を越える最高の募金が集まり、多くの団体に寄付されることでしょう。

で、この番組自体はテレビ局もチャリティーでやっていて、その利益もすべて寄付されると思っている人もいると聞いています。

しかしそういうわけではないようですが、この収益と原価はどうなっているのかなあと思い情報を集めて見たいと思います。

ご存知の方、こういった番組の今後の発展の為に理解を深めたいと思いますので、宜しくお願いたします。。

今年、30周年を向けえる日本テレビ恒例の「24時間テレビ」、今回は萩本さんが66歳で70Kmを24時間とちょっとで完走!!
今までにない盛り上がり!! 感動の場面に涙した人も多いと!!

私も感動しました!!

今回は3億円を越える最高の募金が集まり、多くの団体に寄付されることでしょう。

で、この番組自体はテレビ局もチャリティーでやっていて、その利益もすべて寄付されると思っている人もいると聞いています。

しかしそういうわけではないようですが、この収益と原価はどうなっているのかなあと思い情報を集めて見たいと思います。

ご存知の方、こういった番組の今後の発展の為に理解を深めたいと思いますので、宜しくお願いたします。。


252:白ロムさん
07/08/20 20:48:21 R1dGOCfI0
今年、30周年を向けえる日本テレビ恒例の「24時間テレビ」、今回は萩本さんが66歳で70Kmを24時間とちょっとで完走!!
今までにない盛り上がり!! 感動の場面に涙した人も多いと!!

私も感動しました!!

今回は3億円を越える最高の募金が集まり、多くの団体に寄付されることでしょう。

で、この番組自体はテレビ局もチャリティーでやっていて、その利益もすべて寄付されると思っている人もいると聞いています。

しかしそういうわけではないようですが、この収益と原価はどうなっているのかなあと思い情報を集めて見たいと思います。

ご存知の方、こういった番組の今後の発展の為に理解を深めたいと思いますので、宜しくお願いたします。。

今年、30周年を向けえる日本テレビ恒例の「24時間テレビ」、今回は萩本さんが66歳で70Kmを24時間とちょっとで完走!!
今までにない盛り上がり!! 感動の場面に涙した人も多いと!!

私も感動しました!!

今回は3億円を越える最高の募金が集まり、多くの団体に寄付されることでしょう。

で、この番組自体はテレビ局もチャリティーでやっていて、その利益もすべて寄付されると思っている人もいると聞いています。

しかしそういうわけではないようですが、この収益と原価はどうなっているのかなあと思い情報を集めて見たいと思います。

ご存知の方、こういった番組の今後の発展の為に理解を深めたいと思いますので、宜しくお願いたします。。


253:白ロムさん
07/08/20 20:54:34 R1dGOCfI0
下流でまんこ開いた女がずーっと川の中でスタンバってんのか

12月の寒空の下でか



ちょっと感動。
下流でまんこ開いた女がずーっと川の中でスタンバってんのか

12月の寒空の下でか



ちょっと感動。
下流でまんこ開いた女がずーっと川の中でスタンバってんのか

12月の寒空の下でか



ちょっと感動。


254:Bルコム本スレや質問スレの分もまとめて通報してくれると有り難いのだが・・・ その方が早く削除→規制されるだろし。



255:白ロムさん
07/08/20 22:04:03 B0aiBIfF0
>>267
>>268
俺も二週間前にはそんな事を書き込んでたんだけどな。
奴に反応している連中を窘めてすらいた。
だがさすがにそろそろウンザリしてきたんだよ。
実際このスレは明らかにどんどん過疎ってきてるし。


256:白ロムさん
07/08/20 22:07:06 m/Dtd/aq0
>>272
多分読めない。
最低でも、ACアダプタ等で外部電源供給ができるものでないと不可だし、
条件満たしてもダメなものはダメだしな。

257:白ロムさん
07/08/20 22:11:21 H9IHFpNH0
>>275

了解。どうもです。
USBメモリ買います。


258:白ロムさん
07/08/20 22:18:03 eUEFG40f0
今日、落下しちゃったよ・・・。

外装ってモバイル選科にもう売ってる?
まもるくんも買うかな・・・。

259:白ロムさん
07/08/20 22:21:42 EGMBOTy80
>>273
全部のスレを見ているわけではないので、
見つけ次第依頼して欲しいんだけど。(携帯・PHS板の方も依頼自体は出てるっぽい)


まあ、このスレは削除人さんにマークされてるのでやたら対応が早い。

260:白ロムさん
07/08/20 22:27:37 HeMZ2OSM0
>272
各種カードスロット、液晶の付いたUSBのPHOTO&DATA CENTERっていう
フォトストレージ(?)HDDケースを使ってる。
実はこれ、バッテリが内蔵されていてPCに接続しておくと充電される。
そのおかげで80GB、3パーテーションに分けてるけど、ちゃんと読み書き出来てる。
類似品がかなり多いので秋葉原でも見かけた。


261:白ロムさん
07/08/20 22:27:40 YAlovxR00
>>274
過疎ったら過疎ったでいいじゃん。
別に大して困ってないし。

ホントに困るんなら、妨害なんて無視して盛り上がればいい。

神経質な人って意外と多いのね。

262:白ロムさん
07/08/20 22:28:06 /a102v2p0
>>278
なるほど。

263:白ロムさん
07/08/20 22:29:06 eY5SuxL00
>>259
急いで調教して、おまいなしでは生きていけない躯にするんだ!

264:白ロムさん
07/08/20 22:30:08 hM6Fo1Nj0
>>275
いや、読めるよw
外部電源必要だけど、FATでフォーマットしたHDDならね。
ACアダプタのかわりに外付けバッテリーでもOK。
ACアダプタのコネクタは、たいていのHDDがW-ZERO3の無印や旧[es]と同じ形状でしかも5Vなんでそれを流用できるしね。

265:白ロムさん
07/08/20 22:40:13 fJpsQMcK0
>>272LogitecのLMO-PB636FU2っていうMOはいけた。

リムーバブルディスクで認識するかディスクドライブで認識するかが
あどえすで使えるか使えないかの別れ道かも。
iDVRとかなら認識しそうな予感

266:白ロムさん
07/08/20 22:40:51 H9IHFpNH0
>>279,283

レスありがとう。
なるほどなるほど。
充電や外部電源は面倒なのでちと遠慮。
USBメモリを何本か買います。


267:白ロムさん
07/08/20 22:40:58 m/Dtd/aq0
>>283
USBインターフェースの供給電力が足りない場合もありえるから、外部電源なら必ずおkってわけじゃない。
ワーストケースだとUSBメモリだって[es]やAd[es]では使えないしな。
「読める確率」と「読めない確率」を天秤に掛けたら、「読めない確率」のほうが高いってだけのこと。
そこまで言うなら「このハードディスクは大丈夫だった」と型番を例示するくらいはしようぜ。

268:白ロムさん
07/08/20 22:43:24 H9IHFpNH0
>>284,286

みんな優しいな。
ありがとう。


269:白ロムさん
07/08/20 22:50:24 hM6Fo1Nj0
>>286
ん、メルコのHD-PHC120U2/UCBKは大丈夫だった。
このシリーズは40Gのも使えたんで多分全部OKのはず。

270:白ロムさん
07/08/20 22:54:03 /NQBOuv/0
mptodayって日付や時刻の定置までは自由に設定できませんか?
1~4段目としか設定は不可なのでしょうか

271:あぼーん
あぼーん
あぼーん

272:白ロムさん
07/08/20 23:01:16 IMYNR63w0
>>289
rltoday使ったら?
日付や時刻の位置も天気予報も色々いじれるよ

273:白ロムさん
07/08/20 23:06:30 sIQKggo20
アドエスを中心に組んだディスクトップを想像してしまった。
電源付きのUSBHUB使って、その先にUSBのFDD,
HDD、DVD、キーボード、マウス、MOとか付いている。

274:あぼーん
あぼーん
あぼーん

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:白ロムさん
07/08/20 23:10:34 /NQBOuv/0
>>291 やはりmptodayは低クオリティなのですね
ありがとうございました

277:白ロムさん
07/08/20 23:15:21 7mZiWSHS0
青耳1.02→1.04にファームアップしたらぶちぶち切れなくなった。
W-ZERO3Monitorでも電波強度約10db上がってた。
田舎もんにには嬉しいわ。

278:白ロムさん
07/08/20 23:19:47 3I8HFWFv0
opera更新したら、設定 -> メニューにoperaが2つ出てくる。
どのレジストリいじればいいんだろ?

279:白ロムさん
07/08/20 23:21:59 YAlovxR00
作者カワイソス… >>295

280:白ロムさん
07/08/20 23:23:41 Gh1CzQ5p0
>>297
Windows\スタートメニュー\プログラム
のところのショートカット消すとか

281:白ロムさん
07/08/20 23:28:26 3I8HFWFv0
>>299
おお、消えた。ありが㌧

282:白ロムさん
07/08/20 23:33:27 lfWbohpG0
Advancedってすぐポケットから落ちるよな

283:白ロムさん
07/08/20 23:33:30 fJpsQMcK0
とりあえず手持ちのHDDとかで色々試してみた。
Logitec  LHD-HA120FU2 ×
Apple   iPodPhoto30G ×
Apple   iPodnano1G ×
Maxtor  PersonalStorage5000XT ○

CDRWだけど
Panasonic KXL-RW40AN  ×



284:白ロムさん
07/08/20 23:37:14 DtTg4EWO0
顔文字とかを追加したいんだけどいちいち手打ちするのががめんどくさい。
携帯みたいに辞書とかないのかな?

285:白ロムさん
07/08/20 23:42:45 ry9kNG3P0
>>303
漏れもそれは何とか死体。
ちまちま登録する暇がない。


286:白ロムさん
07/08/20 23:43:09 d/gMr5rH0
教えてください。
W-SIMで接続すると「PT」マークに隠れて
電波の強さがわからなくなりますが、
どちらも表示する方法はないでしょうか?

287:白ロムさん
07/08/20 23:48:20 1M50LVPK0
>>305
どちらも表示するの意味が分からないが
BareRFは駄目?

288:白ロムさん
07/08/20 23:52:09 r2LVQLJr0
>>305
ネットワークに接続してるかどうかは、アンテナ表示の隣の
矢印マークで分かるよ?

「PTマークが無いと嫌」って言うのなら別だが・・・

289:白ロムさん
07/08/20 23:57:48 q2bnom6P0
標準マナーモードとおやすみマナーモードをちゃちゃっと切り替えたいんだけど
なんかいい方法はないだろうか・・・。

290:白ロムさん
07/08/21 00:00:44 EGMBOTy80
>>305
上にある3つのLEDの真ん中が

緑:アンテナ5本
オレンジ:アンテナ3本
赤:アンテナ1本
消灯:圏外

291:白ロムさん
07/08/21 00:01:07 3oklms5H0
003とESとアドEsを使って来たわけだが自分的にはほとんど進化してないね。やっぱりシャープの問題?ウィルコムの問題?どっちだろう。シャープ仕様ってなんでこうも使えないのだろう。
ちなみにSEのアメリカ人に見せたら笑われた。プログラムの勉強した方がいいって。まぁ本場の人に言われたら俺も何もいえなかった。素直にHTCとか海外製品に戻るよ。

292:白ロムさん
07/08/21 00:01:07 78ixTO1s0
>>305
 LEDでわかると思う

293:白ロムさん
07/08/21 00:03:31 3I8HFWFv0
>>310
MicroSoftの問題だろw

294:白ロムさん
07/08/21 00:03:49 78ixTO1s0
>>310
SHARPはハードウエアで持ってる会社。
ZERO3に限ったことじゃなくソフトウエアは見る影もないぞ。

295:白ロムさん
07/08/21 00:04:30 PhcPwrYt0
地下鉄ホームなど電波が微妙な場所だと、圏外かどうかをリアルタイムで知りたい。
そんな時ってないですか?
少し歩いたらなぜか繋がらなくて、アンテナ表示を見たら、なるほど圏外だったとか。

296:白ロムさん
07/08/21 00:05:58 fJpsQMcK0
>>310 W-ZERO3メールで絵文字使えるようになったから良し。
-キーが無くなったのとMP3が着信音に使えなくなったのは改悪だけどな。

297:白ロムさん
07/08/21 00:09:49 PhcPwrYt0
>>309
設定で消してました(;´Д`)
でも色弱なのでLEDの色の区別がつかんとです(;´Д`)

298:白ロムさん
07/08/21 00:23:12 QhZ2LHWu0
使いやすい専ブラ教えてくれ

299:白ロムさん
07/08/21 00:27:22 u7EMdKEr0
つ p2

300:白ロムさん
07/08/21 00:29:30 oBKWgFEw0
>>310
004だとガシガシ出ていたメモリ不足のエラーが011では今のところ皆無。
添付ソフトはどーでもいい。
メールソフトはW-ZERO3メールは004での慣れもあってか使いづらくてダメだったんで、
速攻でttmailでOutlookを標準にしたし(まあ、そのくらい設定で切り替えられるようにしておけとは思うが)。
その他不具合とかに関してはそのアメリカ人の作ったWindowsMobileが糞であることに由来することの方が多いのだが。
アメリカ人は傲岸不遜だな。
シャープやウィルコムの問題じゃなくて、Microsoftの問題だよ。
よくフリーズしたりとかは。ダメOS。PCのOSもダメダメだけどな。

301:白ロムさん
07/08/21 00:41:38 uBkwAEVV0
>>303
かお で変換して出てくるやつだけじゃ足りんのか?

302:白ロムさん
07/08/21 00:42:24 wNzDewGG0
>>319
WindowsCE1.0から10年たつけど、この進化の無さ(とやる気の無さ)は異常。

303:白ロムさん
07/08/21 00:44:03 UnYzcTj60
>>320
男とのメールなら構いませんが女の子とのメールだと全然足りません。というかひとつも使えません。

304:白ロムさん
07/08/21 00:55:58 rhZ1aUlp0
>>322
こういうのは?
Mortscriptでテキストファイルから単語を一括登録
URLリンク(tok03.blog111.fc2.com)

来年の三月までには携帯の絵文字にも対応するらしい


305:白ロムさん
07/08/21 01:07:59 tG0OG5SO0
PCで使ってるimjp12cu.dicそのままコピーで無理だったっけ?
ZERO3ではいけたけど

306:白ロムさん
07/08/21 01:17:46 4uBSzON30
>>310
CE機はmusea以来だったが、PocketPCから進化してないよ。
定番フリーソフトはPocketPC時代からほぼ変わってないし、ソフトキー使えないからペンが無いアドエスでは使いにくいし。

307:白ロムさん
07/08/21 01:42:52 Qy2jwrt60
tdLaunchっていろいろ派生あるけどみんなどれ使ってる?

308:白ロムさん
07/08/21 01:43:36 AunWBSWM0
嵐はアク禁くらわないのに、俺はプロバイダごと2日以上もアク禁食らった。
何も書けずに嵐のコピペをうらやましそうに眺めるだけの日々だったよ。orz

309:白ロムさん
07/08/21 01:48:08 14AnAFey0
>>327
Club AIR-EDGEじゃだめなん?

310:白ロムさん
07/08/21 01:49:27 yCggM4+D0
>>326
4SE[es]

311:白ロムさん
07/08/21 01:53:07 AunWBSWM0
>>328
だめ、遅いから。

312:白ロムさん
07/08/21 01:58:14 14AnAFey0
>>330
どんだけ長文書き込むつもりだよw
というのは冗談だが、まだそこまで2chにのめり込んでないってことだな。
いまなら引き返せるぞw

313:白ロムさん
07/08/21 02:07:31 bMYzh+1t0
メモ帳で簡易日記を書きたいんだけど
「今日」の日付を簡単に出せないかなぁ。PCのATOKみたく「今日」で変換できないし

.LOGはちょっと使いにくい。

314:白ロムさん
07/08/21 02:28:10 u7EMdKEr0
>>322
SimpleMenuに定型文貼り付け機能があるよ
好きな形式で日付をペーストできる

315:332
07/08/21 04:06:16 bMYzh+1t0
>>333
・・・ムズカシイ・・・べんきょーしてきまつ。

316:白ロムさん
07/08/21 04:07:18 yCggM4+D0
A2DP+microSDでフリーズする件だけど、
ACアダプタ繋げてると安定するな。
いつも(ACアダプタなし)なら長くても1時間程度でフリーズするのに、
ACアダプタつけたら3時間フリーズなし。
microSD+Bluetoothアダプタで電力食いすぎて電圧落ちたりしてるのが原因なのかな。

消費電力の小さいmicroSD/Bluetoothアダプタにしたり、
外部バッテリつかったりすると改善するかもしれん。


317:白ロムさん
07/08/21 06:21:27 MsGAVWVP0
壁紙は800x800じゃないとだめなのか・・・・

合うやつ見つけんの苦労しね?位置とか指定できないし。
ちょうど良いの1つしか見つかんなかったよ。らきすたのこなたが電話持ってるやつなんだけどこれは恥ずかしいw

318:あぼーん
あぼーん
あぼーん

319:あぼーん
あぼーん
あぼーん

320:あぼーん
あぼーん
あぼーん

321:白ロムさん
07/08/21 08:01:13 jLG4mlK10
>>321
初代カシオペアとかと比べると遙かに進化してる。
手元にあるモバイルギアなんて、モデムでしかネットにつながらないしな。

322:白ロムさん
07/08/21 08:02:09 cqHLRzW/0
新色でんな。
銀色の在庫不良か?

323:白ロムさん
07/08/21 08:10:15 ceUCbLJ60
お前が「でんな」なんて言うから出してもらえないんだよ。

324:白ロムさん
07/08/21 08:18:24 3jGKE0LH0
関西人なのでなにが?と思ってしまった。

新色でんな>新色ですね

325:白ロムさん
07/08/21 08:24:11 0x9c56+70
新色出ないね

326:白ロムさん
07/08/21 08:32:29 s9pYd5hv0
zero3メールでメールを開いたときに、
差出人と宛先をメアドではなく、名前も表示する方法があったら教えてください。
みんな不便じゃないんですか?

327:あぼーん
あぼーん
あぼーん

328:あぼーん
あぼーん
あぼーん

329:あぼーん
あぼーん
あぼーん

330:あぼーん
あぼーん
あぼーん

331:白ロムさん
07/08/21 09:17:47 td10BIrV0
みんなの愛、暖かいナリ
★ジュンちゃん★


いつもありがとうなんだから(≧ω≦)

これはジュンちゃんからみんなへのプレゼント(≧∇≦)キュンキュン



みんなの愛、暖かいナリ
★ジュンちゃん★


いつもありがとうなんだから(≧ω≦)

これはジュンちゃんからみんなへのプレゼント(≧∇≦)キュンキュン



みんなの愛、暖かいナリ
★ジュンちゃん★


いつもありがとうなんだから(≧ω≦)

これはジュンちゃんからみんなへのプレゼント(≧∇≦)キュンキュン



332:白ロムさん
07/08/21 09:28:07 voPrer/q0
>>345
宛先は自分だからいらない。
差出人は一覧で表示されるからいらない。
表示領域の問題があるからねぇ。

333:白ロムさん
07/08/21 09:44:00 dxx8TpgG0
彼女がアドエスにして初めて身近に所有者ができた
ってんで赤外線通信やってみようと思ったら
…できん

ビーム→全て受信する
ってのはきちんと設定してあるし
きちんと赤外線の送受信するとこ向かい合わせたし
蛍光灯どうのこうのって書いてあったから暗くしてやってみたし
なんかソフトで不具合出る報告ありますか?

他にアドエス持ちがいないので実験できません…

334:白ロムさん
07/08/21 09:56:32 fPAdoYt+0
今日のW+Info占い
幸運色 真紅
守護石 翡翠
にピクッと反応した俺は負け組
これを見てピクッと反応した人は同類

335:白ロムさん
07/08/21 09:58:45 I3F9x3dO0
microSDがFATとFAT32の場合の違いってどこかにまとめてあるっけ?

336:白ロムさん
07/08/21 10:08:54 UVXVwdQp0
>>353
氏ね

337:白ロムさん
07/08/21 10:10:22 s9pYd5hv0
>>351
ccで自分と一緒に送られている人が問題なんですよ。
遊ぶ約束の連絡とか他に誰誘っているんだろうって。

338:あぼーん
あぼーん
あぼーん

339:白ロムさん
07/08/21 10:16:34 Ssh1OtpY0
>>335
これ試した?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

340:あぼーん
あぼーん
あぼーん

341:白ロムさん
07/08/21 10:28:41 Wm3l9oHD0 BE:320724443-2BP(0)
>>353
mjsk

342:白ロムさん
07/08/21 10:33:10 y5+LpE950
>>353
この前守護石がローズクォーツだったw


343:白ロムさん
07/08/21 10:40:51 B20XXhu90
機種変を初めて通販でした。
使用開始日時は12時間以上先だけど、その前に電源入れたら何か問題出る?
説明書を見ながら「おあずけ」の状態・・

344:あぼーん
あぼーん
あぼーん

345:あぼーん
あぼーん
あぼーん

346:白ロムさん
07/08/21 10:46:54 4ZltWvQt0
>>362
前機種がW-SIMジャケなら、古いW-SIM付けてすぐ使える。
ちがうなら、SIM挿さずに立ち上げればPHS回線を利用しないものは使えるはず(無線LANでもサインアップ要求されるのかな?)

347:白ロムさん
07/08/21 10:49:26 B20XXhu90
>>365
しばらくSIM無しでいじってみるよ

348:白ロムさん
07/08/21 10:52:55 yCggM4+D0
>>362
特に問題は無いよ。
気になるならW-SIMを抜いた状態で電源入れればいい。

>>358
試してみる。


349:白ロムさん
07/08/21 11:17:15 0Ov3s2ehP
>>352
WMの"ビーム"とSHARPのソフト"データ交換"とで通信しようとしてない?
両方同じ方法で通信しないとうまくいかないよ。

350:あぼーん
あぼーん
あぼーん

351:あぼーん
あぼーん
あぼーん

352:あぼーん
あぼーん
あぼーん

353:あぼーん
あぼーん
あぼーん

354:あぼーん
あぼーん
あぼーん

355:あぼーん
あぼーん
あぼーん

356:335=367
07/08/21 12:35:06 yCggM4+D0
>>358 のSDカードの安定化を参考に、
Pocketの手で優先度とかシングルブロック転送とかやってみたけど、
やっぱりA2DPでフリーズする。
バッファとかA2DPとかもいじってみたけどダメ。
う~ん。



357:白ロムさん
07/08/21 12:35:52 OxqAweZP0
>>340
初代カシオペア持ちなら、WinCEで最大の変化である、
Ver.1.1から2.0への変化を知っているはずだ。あれに比
べたら、今との差なんて進化の内に入らないよ。という
かむしろ退化と言っても過言じゃない。

358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:あぼーん
あぼーん
あぼーん

360:あぼーん
あぼーん
あぼーん

361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:あぼーん
あぼーん
あぼーん

363:白ロムさん
07/08/21 13:28:42 kQX/REzg0
>>352
蛍光灯暗くした時点で、彼女と赤外線通信なんてどーでも良くなってないか?w

364:あぼーん
あぼーん
あぼーん

365:白ロムさん
07/08/21 13:43:35 AlnlK8Ub0
サインはVGAとキーボード繋いで使ってるヤシいる?
使い心地を聞いてみたい。

366:あぼーん
あぼーん
あぼーん

367:あぼーん
あぼーん
あぼーん

368:あぼーん
あぼーん
あぼーん

369:白ロムさん
07/08/21 14:18:17 Tv5nNF/50
先週末は京2→ドSに変更して初めてのコミケだったけど
青耳の感度の良さに驚いた。京2だと一旦繋がっても
ああいう条件の悪いところ行くと結構ぶちぶち切れたり無音に
なったりしてたんだけど、青耳はいったん繋がったら全然
切れないね、、、W-OAMの恩恵かな

あと分配とかの計算が楽でしたw
Excel万歳www

カタロムのWindowsMobile版でねーかな、、

370:白ロムさん
07/08/21 14:24:03 lww1WxSX0
ネットに接続しようとしたら

ネットワークへのログオン
ユーザー名;clubh
パスワード:(空白)
ドメイン:(空白)
パスワードの保存:チェックなし

という画面が出てきました
オンラインサインアップを試みたのですが、オンラインサインアップが完了する前に再起動してしまいます
原因わかる方いますか?

371:あぼーん
あぼーん
あぼーん

372:あぼーん
あぼーん
あぼーん

373:白ロムさん
07/08/21 14:30:56 eCMSd8ho0
>>389
w-infoをtodayからはずすとオンラインサインアップがおかしくなることが
あるらしいけど心当たりない?

374:あぼーん
あぼーん
あぼーん

375:白ロムさん
07/08/21 14:35:04 lww1WxSX0
>>392
購入初日に外してしまいました
w-infoをtodayに登録して再挑戦してみます

376:白ロムさん
07/08/21 14:41:17 lww1WxSX0
>>392
できました!
どうもです

377:あぼーん
あぼーん
あぼーん

378:白ロムさん
07/08/21 14:49:27 Wm3l9oHD0 BE:320724634-2BP(0)
ID:lww1WxSX0 に和んだ

379:白ロムさん
07/08/21 15:03:38 q0v8p4tH0
テスト書きこみ

380:あぼーん
あぼーん
あぼーん

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:白ロムさん
07/08/21 15:33:24 2uHOdMZQ0
>>388
単純に、京2の感度が悪かっただけじゃないの

383:白ロムさん
07/08/21 15:33:30 oBKWgFEw0
>>388
PowerBuyer系
URLリンク(www.multicastle.com)
MoCo
URLリンク(www.grouptron.org)

自分はPB4使ってます。片手でほとんどの操作が完結するので便利。
PB4は有料、MoCoはフリー。どちらかどうぞ。

384:白ロムさん
07/08/21 15:41:16 E+j4zCNl0

イイイイイーグイイイイイーグイーグイイイイイーグイーグルー!!!!!


新型機導入難航 F15大改修

防衛省は、次の主力戦闘機「FX」について、アメリカの最新鋭戦闘機、
F22を最有力候補として導入を検討していますが、
アメリカ議会下院は先月下旬、軍事情報の流出防止を理由に、F22の輸出禁止の措置を継続することを決め、
交渉は進んでいません。

このため、防衛省は、F22に必ずしもこだわらず必要な航空戦力を確保したいとして、
今の主力戦闘機であるF15の攻撃能力やレーダーの性能などを高める改修作業を大がかりに行う方針を固め、
来年度予算の概算要求に盛り込むことになりました。

防衛省は、一度にまとめて改修を行うことで、1機当たりの単価を低く抑える利点もあるとしており、
平成16年度以降、進めてきた改修作業の実績8機分の4倍に当たる32機分、
1000億円近くの費用を概算要求で求めたいとしています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)


F15S好きの俺にはたまらん




385:あぼーん
あぼーん
あぼーん

386:白ロムさん
07/08/21 15:53:54 XosvNzBx0
NGIDを簡単に登録できるブラウザって無いかな?

387:あぼーん
あぼーん
あぼーん

388:白ロムさん
07/08/21 15:57:28 I3F9x3dO0
>>405
ぽけギコで出来なかったっけ?

389:白ロムさん
07/08/21 15:58:37 7HqJ8U840
>>388
漏れも京2からの乗り換え組だが、アンテナを出さなければアドエスの方がいいかも。
アンテナを出せば同等以上と感じている。

390:あぼーん
あぼーん
あぼーん

391:白ロムさん
07/08/21 16:12:53 zBPTrsJP0
>>405
Janeならレス番クリックしただけでNGItemの指定ができるぜ

392:あぼーん
あぼーん
あぼーん

393:白ロムさん
07/08/21 16:16:33 UfsiBg+V0
結構な数の機種変難民ぽなー達がアドエスに移ったのかな?
漏れもアドエス買おうかなぁ。どうもニギニギ(ノД`)シャコッになりそで怖い

394:白ロムさん
07/08/21 16:30:56 I3F9x3dO0
片手で持ってエクスクロール回すとボディが横にずれるから困る

395:あぼーん
あぼーん
あぼーん

396:あぼーん
あぼーん
あぼーん

397:白ロムさん
07/08/21 16:39:47 Y49i7cU+P
p2でもあぼーん設定できるようになってたんだな

398:あぼーん
あぼーん
あぼーん

399:白ロムさん
07/08/21 16:54:06 Qy2jwrt60
エクスクロールのくりくりに微妙に傷が付いた(ノД`)

400:あぼーん
あぼーん
あぼーん

401:あぼーん
あぼーん
あぼーん

402:あぼーん
あぼーん
あぼーん

403:あぼーん
あぼーん
あぼーん

404:あぼーん
あぼーん
あぼーん

405:黒ロムさん
07/08/21 17:15:17 NgoKz2o90
>>422
全部きえたw


406:アドエス
07/08/21 17:16:15 xa6lCU770
すげー快適だぞw

みんなでやればイインダヨ

407:白ロムさん
07/08/21 17:18:11 Qy2jwrt60
JaneのNGExでこのスレだけ15行以上はあぼーんにしてしまえば激しく快適だよ

408:白ロムさん
07/08/21 17:18:37 Q2YsMMik0
ThinkPad X60 + Advanced es でデータ通信しているのだが、、、

モデムモードでesを繋ぐと、CPUのクロックが一気に最高値に貼り付いてしまう。
データ通信しなくてもクロックは上がったまま。
なんで??

409:白ロムさん
07/08/21 17:18:57 j65ncz9+0
なんでこんなに荒らされてるんだ・・・

410:白ロムさん
07/08/21 17:21:19 j6CswoCa0
>426
>15行以上はあぼーん
この設定ってどうやるの?

411:白ロムさん
07/08/21 17:24:11 hfObmX6AO
荒らし対策ザマーミロ

苦労されてますね‥

412:白ロムさん
07/08/21 17:24:50 Qy2jwrt60
>>429
JaneフォルダのNGEx.txtに下をコピペするだけ。15の数字変えたら好きな行数にできる。
スレ違いごめん。

[Ades]
Regist=39314.6534635417
Earliest=39313.9921990741
Last=39315.701099537
LifeSpan=-1
Count=0
AboneType=0
Msg=4
MsgBody="^(([^<]|<a|</)*<br>){15}"
TargetURL=0
TargetURLBody="WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part"

413:あぼーん
あぼーん
あぼーん

414:あぼーん
あぼーん
あぼーん

415:白ロムさん
07/08/21 17:32:54 l7HaL1uE0
わたくしの、美しいスレ造りに対する基本的な路線は支持されていると思っています。

416:あぼーん
あぼーん
あぼーん

417:あぼーん
あぼーん
あぼーん

418:白ロムさん
07/08/21 17:40:03 /4c5NNLn0
バイク通勤中es+灰耳でネットラジオ聴いてたんだが、
ドs+青耳にしてからまともに聞けなくなった。
パケットが間に合ってないし、よく接続が切れるよ。
田舎は青耳だめだね。がっかり


419:白ロムさん
07/08/21 17:42:55 4NSkILps0
>>435
それって思いっきり負けてる気がする。

って俺のレスも見えないのかwww

420:白ロムさん
07/08/21 17:43:20 p5QSfWZi0
>>437
交通違反者乙

421:白ロムさん
07/08/21 17:48:49 Haq+jcz60
違反ゼロの日なんて無いが・・・

422:白ロムさん
07/08/21 17:53:37 V1WAYYvk0
>>437
電柱にぶつかって誰にも迷惑かけずに死ね

423:あぼーん
あぼーん
あぼーん

424:白ロムさん
07/08/21 17:59:34 PClPnnXZ0
オススメ

[複数行の2連投]
MsgType = 正規(含む)
MsgBody="(?:^|<br>)(?![  ]*<br>)((?:[^<]|<a [^<]+</a>){10,}<br>.*)(?:<br>[  ]*)*<br>\1"
Option = 透明あぼーん, NGIDへの自動追加

425:白ロムさん
07/08/21 18:02:13 zBPTrsJP0
>>435
嵐がそのひと手間を加えてきたら終わり

と書いた俺のレスも見えないんだな
それは対策とは言わんよ

426:あぼーん
あぼーん
あぼーん

427:あぼーん
あぼーん
あぼーん

428:443
07/08/21 18:09:55 PClPnnXZ0
>>444
Jane使っていれば、NGEx使ってみ。
綺麗さっぱり消える。

429:あぼーん
あぼーん
あぼーん

430:あぼーん
あぼーん
あぼーん

431:あぼーん
あぼーん
あぼーん

432:あぼーん
あぼーん
あぼーん

433:白ロムさん
07/08/21 18:32:25 VtF7zeYA0
コピペのくせに埋め立てるわけでもないところが意味不明だな

434:あぼーん
あぼーん
あぼーん

435:白ロムさん
07/08/21 18:39:44 zBPTrsJP0
NGEX.txtにぶち込んで保存しても空白になってしまうヽ(`Д´)ノ

436:白ロムさん
07/08/21 18:41:22 mNBP5GmV0
>>443を適用したら>>1以外が表示されなくなったんだが。
まぁ確かにすっきりしたなw

437:白ロムさん
07/08/21 18:42:15 M54egQ6C0
>>452
むしろ、荒らしのくせにここを読みながらみんなのNG対策にいちいち対処しているのがかわいぃww


438:あぼーん
あぼーん
あぼーん

439:あぼーん
あぼーん
あぼーん

440:あぼーん
あぼーん
あぼーん

441:白ロムさん
07/08/21 19:15:48 mt+jTLNL0
京ぽんスレでは新機種の噂が出てるね
アドエスと京ぽん3の2台持ちとか憧れるなぁ

442:白ロムさん
07/08/21 19:16:58 qjj4qb/R0
7行以上あぼーんですっきりしたw
対策は歓迎だな、行数少なければ嵐っぽくなくなるw

443:白ロムさん
07/08/21 19:17:49 PClPnnXZ0
>>454
Janeから設定したほうが早いよ。
ツール→設定→機能-あぼーん

NGExタブをクリック、適当な名前付けて[追加]

付けた名前をクリックして、
NGwordの欄に順に、
「正規(含む)」「(?:^|<br>)(?![  ]*<br>)((?:[^<]|<a [^<]+</a>){10,}<br>.*)(?:<br>[  ]*)*<br>\1」

最下段で「標準あぼ~ん/透明あぼ~ん」を選ぶ。


必要に応じて、対象URI/タイトルに
「含む」「WILLCOM」
を設定。

444:白ロムさん
07/08/21 19:20:54 LMy/BVVR0
ぽけギコではそんな高度なことはできないね…(´・ω・`)

445:白ロムさん
07/08/21 19:24:37 w6/K0ELJ0
>>462は7行以上だからあぼーん決定か
やっかいだねー

446:白ロムさん
07/08/21 19:27:40 xa6lCU770
もう4行以上はあぼーんでいいよ
2ちゃんねらーなら3行でまとめられるはずだw
次スレのテンプレに書いておこう

447:白ロムさん
07/08/21 19:28:11 NFW8Tunv0
自演に踊らされてる事に気づけよ・・・

448:白ロムさん
07/08/21 19:32:08 qjj4qb/R0
>>466
気づきました。で?

449:白ロムさん
07/08/21 19:32:16 NFW8Tunv0
あ、踊らされてるのも自演なのかw
以降スルーしよっと!

450:あぼーん
あぼーん
あぼーん

451:あぼーん
あぼーん
あぼーん

452:あぼーん
あぼーん
あぼーん

453:白ロムさん
07/08/21 19:51:48 xa6lCU770
おまえら3行にまとめろ
それかレスをわけるんだ

454:白ロムさん
07/08/21 19:53:05 IMFNxkLo0

ところでみんな今までフォーマットは何回くらいしてる?

455:白ロムさん
07/08/21 19:54:51 VtF7zeYA0
>>473
1回だけ
アイコンが化けたからフォーマットしたけど実はする必要なかったw

456:白ロムさん
07/08/21 19:55:40 +yR20jkAP
ActiveSyncで同期フォルダにファイルをおいててPCで編集したとき、
なぜかエクセルのファイルだけデバイス側でも変更されたことになってて
「競合の解決」が出ちゃって激しくウザいんだけど俺だけ?
PCで編集しなくてもファイルをオープンしただけでもタスクトレイのアイコンが
グルグル回り出して競合してるとかいいだすんだけど
ほかのテキストファイルやワードのファイルではこんなこと起きなくてエクセルだけなぜ・・・

457:白ロムさん
07/08/21 19:55:45 mt+jTLNL0
>>473
俺もまだ1回だけ。
買ったばかりの頃に設定画面のアイコンが消える現象が起きて、
てっきり自分の入れたソフトのせいだと思ってフォーマットしたorz

458:あぼーん
あぼーん
あぼーん

459:ア
07/08/21 20:02:38 4M/4D2JZ0
wwwwwww

460:あぼーん
あぼーん
あぼーん

461:白ロムさん
07/08/21 20:06:19 xsYElbSE0
>>473
まだ0。

exeSafeとか入れちゃうと即死だそうな。システムをいじるときは要バックアップ。

というか互換性だけみるんならWM6エミュでためすと手っ取り早いのか。

462:白ロムさん
07/08/21 20:06:43 I5Z8dW1kP
赤外線通信のプロフィールからpdxのメールアドレスを外したいのですが、どのようにすれば良いのでしょう。

463:白ロムさん
07/08/21 20:07:14 crJCxI1L0
今まで使ってたopenjaneだとngexが使えないのでこれを機にjanedoestyleに変えてみた。
すげーーー進化。こりゃ便利便利。ある意味荒らしに感謝。

464:あぼーん
あぼーん
あぼーん

465:あぼーん
あぼーん
あぼーん

466:あぼーん
あぼーん
あぼーん

467:白ロムさん
07/08/21 20:20:13 nV45pZjO0
ソフトをゴリゴリと開発してるので、フォーマット回数は多数。orz

468:あぼーん
あぼーん
あぼーん

469:白ロムさん
07/08/21 20:24:44 4NSkILps0
>>462
すっきりした!ありがとう

470:白ロムさん
07/08/21 20:24:47 39IijSZn0
完全スルーで見えないし存在もしないことにするイジメ

471:白ロムさん
07/08/21 20:29:12 xa6lCU770
嵐死亡wwwww

472:あぼーん
あぼーん
あぼーん

473:白ロムさん
07/08/21 20:35:24 ScIiRsk80
あぼーんなんて使ったことなかったけどここでは必須だな。
すんげぇすっきり。涙目になりながら投稿してるのを想像するとゾクゾクする。

474:あぼーん
あぼーん
あぼーん

475:白ロムさん
07/08/21 20:37:33 3mnkKoP50
そこで不安になったので
「これから工事の期間中に、工事の影響で家に何かしらの
 被害があった場合は直します」
と言う事の約束を書面で下さいとお願いしました。


476:あぼーん
あぼーん
あぼーん

477:白ロムさん
07/08/21 20:45:32 l5V/XsvM0
あぼんされるのを恐れて行数少ないコピペにしてきてるw

478:白ロムさん
07/08/21 20:47:35 Hd0D6s4e0
人間なのかな

479:白ロムさん
07/08/21 20:49:44 xa6lCU770
嵐m9(^Д^)プギャーーーッ

480:あぼーん
あぼーん
あぼーん

481:白ロムさん
07/08/21 20:54:42 4NSkILps0
カワイイw

482:あぼーん
あぼーん
あぼーん

483:白ロムさん
07/08/21 20:55:48 VKS2uZsh0
ここは荒らしと馴れ合うスレとなりますた。

484:あぼーん
あぼーん
あぼーん

485:あぼーん
あぼーん
あぼーん

486:あぼーん
あぼーん
あぼーん

487:あぼーん
あぼーん
あぼーん

488:白ロムさん
07/08/21 20:59:37 v5hykfAm0
短くなってすっきりしたな

489:白ロムさん
07/08/21 21:02:09 s79o7a2X0
PCに電話帳バックアップするには
PC側にoutlook入ってないと出来ないの?
その為に買うのはなぁ・・・

490:白ロムさん
07/08/21 21:05:47 FQUlKmbN0
>>508
志村ー!体験版体験版

491:あぼーん
あぼーん
あぼーん

492:あぼーん
あぼーん
あぼーん

493:あぼーん
あぼーん
あぼーん

494:白ロムさん
07/08/21 21:17:23 /I+bOuFD0
荒らしにお題だそうぜ、そうだなジャンルは『(笑)』で

495:あぼーん
あぼーん
あぼーん

496:あぼーん
あぼーん
あぼーん

497:あぼーん
あぼーん
あぼーん

498:あぼーん
あぼーん
あぼーん

499:白ロムさん
07/08/21 21:35:15 XZ/UzCPn0
改行しない長文にしたらいいんじゃね?

500:あぼーん
あぼーん
あぼーん

501:白ロムさん
07/08/21 21:36:33 mt+jTLNL0
2行ならあぼーんしなくても気にならないしいいんじゃない?

502:あぼーん
あぼーん
あぼーん

503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:白ロムさん
07/08/21 21:42:47 FQUlKmbN0
ただ適当にばーっとドラックしてNGwordにするだろこの程度

505:あぼーん
あぼーん
あぼーん

506:あぼーん
あぼーん
あぼーん

507:あぼーん
あぼーん
あぼーん

508:白ロムさん
07/08/21 21:54:40 zNL5Zahm0
おまえらビザビで
リトラクタブルケーブル・デュアル for Advanced/W-ZERO3[es]
予約受付始まってるぞ!
とりあえず、俺は2本買った!

って出荷9月下旬かよorz

509:白ロムさん
07/08/21 21:55:24 Hd0D6s4e0
>>527
特定しました

510:白ロムさん
07/08/21 21:55:29 N3lF/GeP0
あぼーん設定、JaneDoeStyleでもいける?
なんか全部あぼーんになって焦ったんだけどwww

511:白ロムさん
07/08/21 21:55:47 mt+jTLNL0
>>527
俺はUSB⇒アドエス独自端子のケーブル待ち

512:あぼーん
あぼーん
あぼーん

513:あぼーん
あぼーん
あぼーん

514:白ロムさん
07/08/21 21:59:21 ekS6EWVrO
記念カキコ

515:白ロムさん
07/08/21 21:59:51 PClPnnXZ0
>>529
おれが使ってるのはJane Doe Style 2.70

""は外さないと駄目だよ。

516:白ロムさん
07/08/21 22:00:03 nV45pZjO0
1行の長さを全角30文字くらいに制限しようっと。
これで完璧。

517:あぼーん
あぼーん
あぼーん

518:白ロムさん
07/08/21 22:03:59 ScIiRsk80
>>530
それって>>527じゃだめなの?

519:白ロムさん
07/08/21 22:05:50 xa6lCU770
そうか1行の長さも制限できるのか
これで完璧w

520:白ロムさん
07/08/21 22:07:22 mt+jTLNL0
>>537
使ってないケーブルがぶらぶらするの嫌だからね
純粋に充電ケーブルにしてほしいな

521:あぼーん
あぼーん
あぼーん

522:あぼーん
あぼーん
あぼーん

523:白ロムさん
07/08/21 22:14:03 FEP9nD5v0
電源コネクタは携帯と同じにして欲しいな。
店頭の充電器やコンビニの電池充電器を使ったり、
防災用に手動発電機式や太陽電池式の充電器を
用意したいのに。

524:白ロムさん
07/08/21 22:15:38 40CdEULY0
アドエスのwebブラウザで、javaのページを表示できますか?
FXのレート表示をみたいのです。

それができるなら、購入してもいいかなと。

525:白ロムさん
07/08/21 22:22:13 AunWBSWM0
平野綾って誰?

526:白ロムさん
07/08/21 22:23:11 IMFNxkLo0
>>544
ハルヒの声優。きーやんと付き合ってるといううわさあり。

527:白ロムさん
07/08/21 22:24:14 568mntHj0
嵐対策スキルを身につけるためのスレはこちらですか?

528:白ロムさん
07/08/21 22:28:38 AunWBSWM0
おお!
おおおーーーー!

ハルヒかーー。すっきりした。さんきゅ!

529:白ロムさん
07/08/21 22:32:43 B1eTZrps0
>>545
ハルヒもきーやんもわからない。。。

530:白ロムさん
07/08/21 22:33:08 k7vDOVD70
>>543
標準装備のIEモバイル、Operaは無理。
NetFront3.4が正式版になれば、もしかしたら対応するかも。
URLリンク(www.jp.access-company.com)

531:白ロムさん
07/08/21 22:33:10 5q2KU0J40
きーやんてだれ?

532:白ロムさん
07/08/21 22:39:10 IMFNxkLo0
URLリンク(www.kenproduction.co.jp)

きーやん

533:白ロムさん
07/08/21 22:39:22 mSWPxFq10
僕もわからん


534:白ロムさん
07/08/21 22:39:37 dHgefFf80
adesで動く、正規表現対応の強力なあぼーん機能搭載2chブラウザないのかね?

535:白ロムさん
07/08/21 22:39:41 siqbnw7L0
最初に?が入ってる文を表示させないようにするにはどう設定すれば教えてくれないか?

536:白ロムさん
07/08/21 22:41:45 NIZ6ZY1k0
きーやんってアニメ腐女子部のパーソナリティの谷山キショいのことか

537:白ロムさん
07/08/21 22:44:27 5q2KU0J40
なんだ、声優か・・・

538:あぼーん
あぼーん
あぼーん

539:あぼーん
あぼーん
あぼーん

540:あぼーん
あぼーん
あぼーん

541:白ロムさん
07/08/21 22:49:42 Wm3l9oHD0 BE:1683801397-2BP(66)
>>559
君は未だ世界の広さを知らない

542:白ロムさん
07/08/21 22:52:18 VtF7zeYA0
嵐よりウザいな

543:白ロムさん
07/08/21 22:53:08 j6CswoCa0
正規表現でアニオタをあぼーんするにはどうしたらいいですか

544:あぼーん
あぼーん
あぼーん

545:白ロムさん
07/08/21 23:03:53 +cg/vx2W0
でっjdjdんjdして飛べたおおお!!私だけです♪私だけですし(怒)私だけです。また

546:白ロムさん
07/08/21 23:05:25 mIH6Kglb0
アドエスを購入しようかと思っています。
そこで質問があります。フロントキーにソフトを割り当てることできますか?

547:白ロムさん
07/08/21 23:07:39 +cg/vx2W0
でっjdjdんjdして飛べたおおお!!私だけです♪私だけですし(怒)私だけです。また

548:白ロムさん
07/08/21 23:09:19 +cg/vx2W0
でっjdjdんjdして飛べたおおお!!私だけです♪私だけですし(怒)私だけです。また

549:白ロムさん
07/08/21 23:20:31 +cg/vx2W0
でっjdjdんjdして飛べたおおお!!私だけです♪私だけですし(怒)私だけです。また

550:白ロムさん
07/08/21 23:21:56 zKPsdxjj0
早くdenwa silence出してください
お願いします

551:白ロムさん
07/08/21 23:26:35 nnoiwW0f0
リトラクタブルケーブル出るの遅くねえ?
esの時には1月で出たのに

552:白ロムさん
07/08/21 23:28:17 dPGe8KZq0
>>570
電源プラグ形状が特殊だったからでしょ。

553:白ロムさん
07/08/21 23:33:47 zBPTrsJP0
嵐ひどすぎだろ・・・・
なんでこんなに荒れてるの?

ソフバン信者かなんか?

554:白ロムさん
07/08/21 23:35:12 4uBSzON30
>>572
夏だから。

555:白ロムさん
07/08/21 23:35:34 UdWFzMC10
へたれ嵐ww 行数減ってやんの! やっぱ厨房は市ねや。

556:白ロムさん
07/08/21 23:37:03 UpwMUBw60
こういう嵐って誰にも相手にされなくて
そのうちクソコテに自分でなるパターンなんだよなぁ

557:白ロムさん
07/08/21 23:44:10 nvalsym50
これほどのつんでれあらしははじめてみましたw

558:白ロムさん
07/08/21 23:44:18 bZp/4mVG0
追加用充電器買いたいけど、最近Willcomストアでずっと在庫ないよ~
Willcomのショップで扱っているの?注文?



559:白ロムさん
07/08/21 23:51:18 qxJ65ctY0
ビック新宿、今月のウィルコム加入者数
今だ3ケタです。ここ2年で最低の加入者数かもという話。これで解約者が多いとマイナス?になるかも。
ウィルコム営業さんがボヤいてます。

560:白ロムさん
07/08/21 23:54:24 mt+jTLNL0
>>578
先月の純増を見てもそろそろ純減に陥りそうなのは分かるな。
音声定額効果も薄れてきたし。
何かインパクトのあることをやらないのマズそうだね。

561:白ロムさん
07/08/22 00:02:06 019ToIms0
>>579
定額効果が薄れてきたというよりも、その定額がケータイより高いいんじゃ
何のためのPHSなのかと小一時間(ry

562:あぼーん
あぼーん
あぼーん

563:あぼーん
あぼーん
あぼーん

564:あぼーん
あぼーん
あぼーん

565:あぼーん
あぼーん
あぼーん

566:あぼーん
あぼーん
あぼーん

567:あぼーん
あぼーん
あぼーん

568:あぼーん
あぼーん
あぼーん

569:あぼーん
あぼーん
あぼーん

570:あぼーん
あぼーん
あぼーん

571:白ロムさん
07/08/22 00:19:05 VAMNM/mP0
おや?荒しだったのか?マジレ酢してしまったw

572:白ロムさん
07/08/22 00:24:10 IQNEqQpa0
もう荒らしというより誤爆レベルだなw
専ブラの機能はすごいね


573:白ロムさん
07/08/22 00:24:13 LdXZcDoU0
>>590に同じく
スマン

574:白ロムさん
07/08/22 00:36:18 Rf7Pb9Yl0
Jane最強だなw

575:白ロムさん
07/08/22 00:49:09 yeDUt2fA0
「右クリック」→「NGIDに追加(N)」

で、一撃だもんねw

576:白ロムさん
07/08/22 00:57:16 Y1RbpZSv0
>>431はテンプレにいれてもいいかもね。
猫先生の後くらいに。

577:白ロムさん
07/08/22 00:58:26 v9IZ73Fc0
> ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。

今ココ

578:白ロムさん
07/08/22 01:07:10 LAtIRGGt0
>>508
問題ない。おれもOutlook持ってないけどbackupはとれた。
(本当はOutlookは即アンインスコして、その後CDが見つからない)

579:白ロムさん
07/08/22 01:20:35 Nl5iO6K70
インターネットラジオでJーWAVEをストリーミングしながらこのスレを見てるけど、
途切れることもないし至極快適。
なかなか音も悪くないし、気に入りました!
あとは選べる局が増えるといいね。

580:白ロムさん
07/08/22 01:26:33 Fo1AkQMu0
実はオレ、アラシの正体知ってる。

晒そうか住所?

でも、こいつのおかげで「WM版最強2ちゃんブラウザ」が開発されそうなので、しばらく様子見。

581:白ロムさん
07/08/22 01:27:26 R+c17NPM0
>>599
いらんこと書かんでいい

582:白ロムさん
07/08/22 01:35:42 DA9LOL8X0
>>599
その「WM版最強2ちゃんブラウザ」が開発された後晒したら?

583:白ロムさん
07/08/22 01:40:48 Mwe3HL9U0
一人で涙目になってがんばってる嵐なんて屁でもないw

584:白ロムさん
07/08/22 01:55:41 019ToIms0
ktkr

585:白ロムさん
07/08/22 01:57:53 ulrvGpGC0
アドエスをフォーマットしたら、設定の音と通知から「接続の確立」が
消えて、接続中のポップアップを非表示にできなくなったんだけど…

これってレジストリのどこを設定してるんだろう?

586:白ロムさん
07/08/22 01:58:52 cOcrDTTQ0
手で弄れば良いんじゃね?

587:白ロムさん
07/08/22 01:59:19 /QZivqIr0
>>604
ポケットの手使え。

588:白ロムさん
07/08/22 02:02:27 jMyvSuu50
荒らしに反応した後でまともなことを書き込むときはID変えてね。
少しでも反応していたら全部あぼーんするから。
もちろんこれも。
右クリックIYだけなので直接アドエスに関係ない話は荒らしじゃなくても消す癖が付いちゃったよ。

589:白ロムさん
07/08/22 02:16:13 5FTW6Amn0
>>604
そうか。
初期化すると出荷時とはレジストリが変わっちゃうのか。
それでその辺の項目がある人、無い人がいるわけだ。
他にも初期化で変わっちゃうところがあるのかな。



590:白ロムさん
07/08/22 02:17:58 Mwe3HL9U0
>>608
これ、結構重要だな。

591:白ロムさん
07/08/22 02:21:17 RQjZGp7P0
でも1回フォーマットしたけど接続の確立と接続の終了あるぞ
もう一回オンラインサインアップしてみるとか

592:白ロムさん
07/08/22 02:23:28 jm/iT+C20
>>604
設定→音と通知→通知→イベント:接続の確立

初期化してもちゃんとあるくね?

593:白ロムさん
07/08/22 02:23:33 ulrvGpGC0
>>606
pocketの手2-2.0.7使って、ユーザインターフェイス設定で通知の
チェックはずしても、ポップアップが表示される…

>>608
あと、辞書とか消されるわけだけど、フォーマット直後のメモリの使用領域が
9~10MBぐらいだった気がする。辞書がなくなるとはいえ、こんなに少なくなるもんなの?

594:白ロムさん
07/08/22 02:27:32 5FTW6Amn0
>>610,611
別にこの辺のレジストリをいじってるソフトがあるのかもね。

>>612
Pocketの手の設定は設定項目の表示・非表示の切り替えじゃなかったっけ?
Pocketの手でチェックを入れて、設定→音と通知→通知→イベント:接続の確立で設定変更。

595:白ロムさん
07/08/22 02:28:19 ulrvGpGC0
>>606-611
スマソ。pocketの手が原因だった。ユーザーインターフェース設定に
チェックを入れたら出てきた。
あれは別にポップアップを非表示にする設定ってわけじゃないのか…

596:白ロムさん
07/08/22 02:31:08 RQjZGp7P0
フォーマット直後の状態と違ったのか

597:白ロムさん
07/08/22 02:57:41 cOcrDTTQ0
このお騒がせちゃんが

598:白ロムさん
07/08/22 03:25:36 dfzfrkfs0
>>340
無線ランカード付けたら繋がるだろ!鼻糞

599:白ロムさん
07/08/22 03:45:07 1ZhZnW1R0
アドエスにこれ入れたらマスストレージ使えるようになって便利。
URLリンク(www.freewareppc.com)
OUTLOOKの同期が必要ない場合は、ActiveSyncなしでも平気かな?

600:白ロムさん
07/08/22 03:47:43 jm/iT+C20
大容量のバッテリーはいつ発売されるんだろう。

601:白ロムさん
07/08/22 04:02:50 cOcrDTTQ0
冬くらいには欲しいところ

602:白ロムさん
07/08/22 05:06:02 H7nyGxfc0
ZERO3のときもそうだったけど、無線切って電波状況のライト切って画面暗めに
したらかなり長く持つからこれで充分だろ
無線がかなり電池くうだけ

603:白ロムさん
07/08/22 06:18:17 jm/iT+C20
>>621
メールをしない人と同じにしないでください><

604:白ロムさん
07/08/22 06:44:49 6bVdrlcv0
データ交換立ち上げてないのに、PCに向けただけで
PCの赤外線ワイヤレスリンクが反応するんだけど、
赤外線って常に臨戦態勢なの?
これもバッテリの減りやすい原因のような気が。

605:白ロムさん
07/08/22 07:05:30 R0Nk7QHF0
>>623
設定→接続→ビーム→すべての着信ビームを受信する
のチェックを外すと幸せになれるかも試練

606:白ロムさん
07/08/22 07:15:38 T4EBUiCJ0
>>598
中の人キテタ━( ´∀`)゚∀゚)・ω・) ゚Д゚)・∀・)━!?

607:白ロムさん
07/08/22 07:26:10 AfWJ97RR0
アドエスをバラしてみて気づいたんだが
スライド面に張ってあるトスベール状のパーツ
本来は6個貼り付けるように窪みがあるのに
実際には2個しか付いて無かった。

スライド部の剛性が向上したから
省略されたのかもしれないけど
なんか、セコいなぁ...

608:白ロムさん
07/08/22 07:45:59 rvvQnO9s0
なんだ今日は荒し多いな。
あぼ~んするのに10秒もかかってしまったじゃないか。
俺の貴重な10秒を無駄にしやがって!

609:白ロムさん
07/08/22 07:49:56 y7nWnLHk0
新色でたら購入考える新規とかいないんかな~
いないか。

610:あぼーん
あぼーん
あぼーん

611:白ロムさん
07/08/22 08:07:21 vxnLGSil0
>>598
電車とかで高速移動中は
ぶちぶち途切れて使い物にならんけどな。

612:白ロムさん
07/08/22 08:07:44 c5oVi3dP0
ドエス買ってから試そうと思ってるんだが、
シグ3で使ってたドライバー入れてBJC50Vで赤外線印刷できるかな?

613:あぼーん
あぼーん
あぼーん

614:598
07/08/22 08:20:50 KbdVIqbh0
>>625
中の人?関係者ってこと?違うよ。全然違うよ。

>>630
まー移動中は聞かないと思うんでいいんだけどね~。
でもそういう場面で使いたい人には困ったもんだね。

あと、JーWAVEの方は快適に聞けるけど、
東芝提供の方のはブチブチ切れて使い物になりません。


615:白ロムさん
07/08/22 08:25:56 d/BCE95g0
荒らしが元気な中めげずに俺も書き込みさせていただく



  アドエス買って早一ヶ月吉本のあれがプリセット着メロに入ってるのに今更気が付いた

616:白ロムさん
07/08/22 08:28:31 Eh7bDT9N0
>>633
東芝提供のJazz.NETは64kbps、J-Waveや他のは32kbps。
W-OAM対応地域や4x契約なら大丈夫な可能性大。>Jazz.NET

617:白ロムさん
07/08/22 08:29:07 cOcrDTTQ0
通常でMIDIが再生できない素敵仕様だからなぁ
さて、IEとOperaの挙動がおかしくなった・・・フォーマットするか

618:あぼーん
あぼーん
あぼーん

619:あぼーん
あぼーん
あぼーん

620:あぼーん
あぼーん
あぼーん

621:白ロムさん
07/08/22 09:14:39 Mwe3HL9U0
OperaでClearTypeを設定してると文字間が崩れる問題だけど、
Yahooのサイトを見ると正常な文字間で表示されている文字もある。
スタイルシートの効果だと思うんだけど、誰か分析してくれないか。

622:あぼーん
あぼーん
あぼーん

623:白ロムさん
07/08/22 09:21:03 whwvyQXL0
荒らしがかわいくなってるwwwww
NG入れたけどおもしろいからたまに外して見てみようかなwwww

単体発売かファームまだー?

624:白ロムさん
07/08/22 09:23:00 Mwe3HL9U0
>>640
自己レス。
PCモードでnobrタグを使えばいいみたいだな。やっぱり使い物にならん…

625:あぼーん
あぼーん
あぼーん

626:白ロムさん
07/08/22 09:32:09 JLBCINq10
>>642
はきだめで見るとずらっと出てくるから面白い

627:あぼーん
あぼーん
あぼーん

628:あぼーん
あぼーん
あぼーん

629:あぼーん
あぼーん
あぼーん

630:あぼーん
あぼーん
あぼーん

631:あぼーん
あぼーん
あぼーん

632:白ロムさん
07/08/22 10:06:18 IQNEqQpa0
レス番が飛んでるけど嵐かな?w
毎日ごくろうさんw

633:白ロムさん
07/08/22 10:12:41 TcSD3K0j0
過去ログみてOrbっていうサービスを見つけたけどこれいいね
URLリンク(www.orb.com)

2xで契約してるけど、動画のストリーミングが割と普通に見れる
PC内の動画以外にもMP3とか他のファイルにアクセスしてダウンロード
することもできるからオヌヌメ

634:あぼーん
あぼーん
あぼーん

635:あぼーん
あぼーん
あぼーん

636:白ロムさん
07/08/22 10:22:39 3k+Qf4NF0
>>652
Orb使ってるなら、TCPMPおススメ。
メディアプレイヤーだと全画面表示できないし、バッファを調整できない。
CorePlayerのほうがいいけど、なぜかアドエスの無線LANでやるとフリーズしちゃう・・・

637:あぼーん
あぼーん
あぼーん

638:あぼーん
あぼーん
あぼーん

639:652
07/08/22 10:31:09 TcSD3K0j0
>>655
TCPMP入れてるんだが、デフォルトのプレーヤーをTCPMPするのってどこでできる?


それにしても今日もあぼーんしなきゃいけないのが多いなあ・・・

640:あぼーん
あぼーん
あぼーん

641:白ロムさん
07/08/22 10:37:46 3k+Qf4NF0
>>658
オプション→各種設定→詳細設定→拡張子関連付→Win.メタファイル(ASX,WM/V/AX)にチェックを入れる

642:あぼーん
あぼーん
あぼーん

643:あぼーん
あぼーん
あぼーん

644:白ロムさん
07/08/22 10:41:56 M33iUq420
>>652
かなり便利だな。しかしなぜこんなに普及してないのか・・・

645:白ロムさん
07/08/22 10:42:43 lDXOcBeIO
ソフトバンクの電波が糞過ぎてこっち乗り換える
まじありえねーほど不安定で怒る気力も無くなった

ウィル米の都内飲食店内とか電波どう?特にファミレス
都心部だけでいいんだが

646:白ロムさん
07/08/22 10:45:45 3k+Qf4NF0
>>664
ウィルコムプラザ/カウンターに行けば電波チェック用の端末を貸してくれる
それ持って、実際に自分の行動範囲内を確認しに行ったほうが確実


647:白ロムさん
07/08/22 10:48:35 aSCSC1DN0
>>664
電波状況を知りたい店の名前を具体的に書けばチェックしてくれる人が居るかもよ、ちょうど昼飯前だから。
ファミレスは行かないから知らないがあまり問題ないと思う。奥まったトイレでは厳しい所があるかも

648:あぼーん
あぼーん
あぼーん

649:あぼーん
あぼーん
あぼーん

650:白ロムさん
07/08/22 10:56:01 TcSD3K0j0
>>660
ありがとう

651:あぼーん
あぼーん
あぼーん

652:白ロムさん
07/08/22 10:56:47 3k+Qf4NF0
Orbで不満なのは、低ビットレートの時の音声に耳障りなノイズが入ることかな。
とくに、大きな音のときに顕著になる。

それ以外は快適。対応したTVキャプチャボードならリアルタイム視聴や、予約録画もできるし、
HDDに置いている動画の再生もできる。
x2でも、移動中でない限り途切れずにそこそこ見られる。

データ定額の上限がもうちょっと低けりゃx4にするんだけど・・・

653:白ロムさん
07/08/22 10:58:28 TcSD3K0j0
>>663
便利だよなー
まあ見たい動画をmicroSDに入れる人のほうが多いのかな?
Orb対応チューナー買えばストリーミングでTV見れるみたいだね
ファイルも参照できてダウンロードできるからリモートよりも全然便利
自分のPCをサーバにしてる人が多いとは思えないからこれは流行っても良いと思うんだけど

654:あぼーん
あぼーん
あぼーん

655:あぼーん
あぼーん
あぼーん

656:あぼーん
あぼーん
あぼーん

657:白ロムさん
07/08/22 11:04:24 Zl43SKtd0
外出時もPCつけっぱなしというのがどうも・・・
電気代も結構な額になるよね

658:あぼーん
あぼーん
あぼーん

659:白ロムさん
07/08/22 11:14:39 yzCJA/5x0
>>676
ノートPCならたいした電気代にならないよ。
液晶offでいいんだし。
ノートPCの場合、orbで使えるTVチューナーが少なそうだけど。


660:白ロムさん
07/08/22 11:15:16 Cr5o7UA90
Linux鯖立ててるから、同等のモノがあれば導入したいな。

661:白ロムさん
07/08/22 11:18:13 2HqppKzH0
Orbで使えるチューナーってどんなのがあるんだろうな。
IOデータのやつは認識せんかった。

662:白ロムさん
07/08/22 11:19:23 RQjZGp7P0
>>679
URLリンク(www.videolan.org)

VLS+TCPMPで無理かな?

663:白ロムさん
07/08/22 11:20:25 yzCJA/5x0
>>680
orbスレに多少情報が。
海外製のほうがいいのかも。
スレリンク(esite板)

664:白ロムさん
07/08/22 11:20:48 3k+Qf4NF0
>>676
エコうんぬんは置いといて (つ´∀`)つ エコ
PCの消費電力は稼動時で100W前後。これは小さめの冷蔵庫の倍から2.5倍ぐらい
単純に常に100Wで動いているとして、電気代は1時間あたり2円ちょっと
24時間、365日動かすとして17520円、1月だと1460円

これを高いと見るかは個人の判断だな


665:白ロムさん
07/08/22 11:23:48 3k+Qf4NF0
>>680
オレはWinFast PVR3000 Deluxeってのを買った
URLリンク(www.leadtek.co.jp)
付属アプリにOrbがあったから対応してるだろうとw


666:白ロムさん
07/08/22 11:33:21 2HqppKzH0
>>682
ありがとう。
ちょっと覗いてみたけど、IOのは尽くダメみたいだね。
バッファローで一つあるみたいだけど。
どちらにせよ外付けのチューナーは厳しそうだ。

667:白ロムさん
07/08/22 11:45:07 g1bGJPiI0
>>683
ぶっちゃけ、安すぎだよな…

1時間2円、1日で48円…
仕事の合間に一服して缶コーヒー飲むと120円…
PCの24時間稼動でも缶コーヒー以下とか安すぎる
缶コーヒーだのジュースだのミネラルウォーターだのタバコだの、恒常的に浪費しまくっててバカ高いものが他に多すぎるのに、
1時間2円を高いとは思えないなぁw

668:白ロムさん
07/08/22 11:46:20 TcSD3K0j0
>>679
Linux鯖立ててるのかー、うらやましい

669:白ロムさん
07/08/22 11:46:58 pI/FE0Ne0
>>681
㌧。以前VideoLANは使ってたが、進化してるんだな。
ちょいと調べてみる。

670:あぼーん
あぼーん
あぼーん

671:白ロムさん
07/08/22 11:52:00 F38WVlF70
>>686
携帯関連の話で一月1460円は余裕で高いと思うけどw

672:白ロムさん
07/08/22 11:57:03 RQjZGp7P0
>>690
1460円で使い放題

って書いたらお得に…見えないかw

673:白ロムさん
07/08/22 12:00:05 pI/FE0Ne0
>>687
数年以上前から立ててまつよ。仕事2割道楽8割ww

悩んでも仕方ないから、今日帰ったら入れてみようw

674:白ロムさん
07/08/22 12:01:21 g1bGJPiI0
>>690
なるほど、この場合「携帯モノ」としてみるのか('A`)
ファイル鯖になったりZero3関係なしでもリモートで云々できたり、
この糞暑い最中帰る間に遠隔でエアコンONにするターミナルにしたり、
まさに1460円で使い放題!ってイメージで見てたわorz

675:白ロムさん
07/08/22 12:05:12 TcSD3K0j0
携帯としてみれば確かに1460円は高いかもしれない・・・w
この灼熱地獄の季節につけっぱなしはちょっと怖いのもあるからエアコン代もかかってしまうかー

>>692
Linux鯖立ててリモートに挑戦してみたいんだけど難しそうで・・・

676:白ロムさん
07/08/22 12:06:16 F38WVlF70
>>693


677:白ロムさん
07/08/22 12:08:31 F38WVlF70
>>693
ades利用だけ考えた場合ね。
俺の場合はWin機でApache鯖(自分で使うだけw)&リモートデスクトップ立てたりしてるから全く人のことは言えない。

678:あぼーん
あぼーん
あぼーん

679:あぼーん
あぼーん
あぼーん

680:白ロムさん
07/08/22 12:14:19 pI/FE0Ne0
>>694
とりあえず余ってるPCがあれば入れてみて、ナニができるか試してみるのが吉。
何も判らない段階でネットに晒すのはお勧めしない。

681:あぼーん
あぼーん
あぼーん

682:あぼーん
あぼーん
あぼーん

683:白ロムさん
07/08/22 12:22:32 7EVaFbDo0
>>694
うちにもLinuxサーバあるが。
エアコンなんか無しで元気に動いてるよ。
日中のピークはたぶん50度ぐらいw

684:あぼーん
あぼーん
あぼーん

685:白ロムさん
07/08/22 12:35:04 Zl43SKtd0
>>693
そうなんだよね・・・
ウチはデスクトップなんで、>>683の例よりはもうちょっと行くような気もするし。
orbを使うためだけに、朝から晩まで半日以上、誰もいない部屋のマシンを立ち上げっぱなしにするのはどうも。
ウィルコムが月1500円で動画配信サービスを始めても、自分は恐らく利用しないと思うし。

686:あぼーん
あぼーん
あぼーん

687:白ロムさん
07/08/22 12:37:04 UU37ttXl0
余程のことがないかぎり自前で鯖たてるより素直にレンタルした方が得。
電気代食わないし、騒音も無い。
なにより日々セキュリティ情報をチェックして対応しなくて良いのが楽。
root取られるとかヤバイセキュリティホールだと仕事でどんなに疲れて
帰ってきてもその日のうちにやらないといけない。
レン鯖でも自分で入れたアプリは同じことだが自分で入れたアプリは
基本的にroot取られたりしないから週末にでもゆっくり対応できるし、
そのころにはアップデートがパッチ配布されてたりする。

この手間と月数百円を鯖屋に払うのとどっちが楽かって考えれば。。。
乗っ取られていい前提で立てるならそうでもないけどね。

688:あぼーん
あぼーん
あぼーん

689:あぼーん
あぼーん
あぼーん

690:白ロムさん
07/08/22 12:46:27 RQjZGp7P0
>>706
対策する暇ができるまで電源を落とせばおk

691:白ロムさん
07/08/22 12:46:44 vAiOcfCF0
>>706
Orbの話をしてるのにレン鯖はちょっと違うんじゃないだろうか。
確かビデオサーバーをレンタルするサービスはアウトって判決出てるしな。

692:白ロムさん
07/08/22 12:47:46 UU37ttXl0
、、、そうか、そうだな。OUTなんだよなぁ。。。

693:あぼーん
あぼーん
あぼーん

694:あぼーん
あぼーん
あぼーん

695:白ロムさん
07/08/22 12:55:43 XjpFTRFZ0
荒らしが激しくなるほど、
アドエスの人気を実感するよ。
愛着も高まるようだ。
荒らしがんばれw

696:白ロムさん
07/08/22 12:58:07 N0sJwvP10
おまえらなんで未来レス多発してんの?

697:あぼーん
あぼーん
あぼーん

698:あぼーん
あぼーん
あぼーん

699:白ロムさん
07/08/22 13:00:15 JLBCINq10
>>714
本文にadvanced~とか入れてるけど
NGIDとNGWordの使い分けをきっちり勉強させてもらってるぜwwww

700:白ロムさん
07/08/22 13:01:27 QmZDPDFm0
オプションのワンセグチューナー感度良い。
でもサイズが大きい。
だからノートPC用にした、余ったUSBアダプタはホストタイプなのでUSBハブ入れてマウスとキーボードとHDD接続して使う。
意外と良い買い物だったかも。

701:あぼーん
あぼーん
あぼーん

702:あぼーん
あぼーん
あぼーん

703:あぼーん
あぼーん
あぼーん

704:あぼーん
あぼーん
あぼーん

705:白ロムさん
07/08/22 13:09:49 7jO7umh80
シャープ純正充電台を買ってみたんだけど、バランスが悪いのか充電ランプがつかないときがあります。
アドエスをちょこちょこ動かせば充電できるんですけど、なんかめんどくさいです。
みなさんはこんな状態になっていませんか?

706:白ロムさん
07/08/22 13:10:43 ctCNSNJl0
>>694
ネトゲの露店放置とかしなけりゃ、それほど温度は上がらなさそう

707:あぼーん
あぼーん
あぼーん

708:あぼーん
あぼーん
あぼーん

709:あぼーん
あぼーん
あぼーん

710:白ロムさん
07/08/22 13:23:31 ctCNSNJl0
>>724
充電台持ってないからわからんけど、俺が過去に似たような経験したけど、
充電台のバネ端子が甘くて引っ込んだままっていうパターンと、
普段コネクタ直結で充電してたせいで台用の端子に酸化皮膜ができてて接触不良ってのがあった

711:623
07/08/22 13:29:07 00rsRlHy0
>>624
すぐここサンクス。幸せになれたかも。


712:白ロムさん
07/08/22 13:30:14 XIDalaB70
>>724
まったく同じ症状だ

713:白ロムさん
07/08/22 13:34:21 zFopTfEJ0
Linuxでいいなら、黒箱とかのNAS端末を中古で手に入れれば格安でできるよ

714:あぼーん
あぼーん
あぼーん

715:あぼーん
あぼーん
あぼーん

716:白ロムさん
07/08/22 13:50:21 FSRiqCTI0
玄箱にチューナーつけるのはめんどくさそうだ。

717:633
07/08/22 13:51:56 WmAepFcJ0
>>635
おれのレスからわずか8分でそこまで的確に
契約内容&アンテナ状態まで言い当てるとは!
世の中にはすごい人がおるもんじゃのぉ。

718:白ロムさん
07/08/22 13:54:27 RkfAnWh50
orbの話って定期的に出るよな。なんか自作自演の宣伝くさい。
初代W-ZERO3の時からずっといる。
そのときはセキュリティが怖くて非難囂々だったがな。

719:あぼーん
あぼーん
あぼーん

720:あぼーん
あぼーん
あぼーん

721:白ロムさん
07/08/22 14:07:18 itPOG/qM0
>>706
姿勢としては正しいが、80番だけとかにしてきちんとポート閉じとけばぶっちゃけそんなに危険はなくね?もう何年も公開して運用してるが、中韓からの無差別攻撃以外まともな攻撃はほとんど受けてない。
心は謙虚に持ちつつも、実際やってみなきゃ何も覚えないし。

722:あぼーん
あぼーん
あぼーん

723:あぼーん
あぼーん
あぼーん

724:あぼーん
あぼーん
あぼーん

725:あぼーん
あぼーん
あぼーん

726:白ロムさん
07/08/22 14:21:56 xRos8KKOP
orbは話題になってるけど、CyberLinkLiveの話はさっぱり聞かない。

727:白ロムさん
07/08/22 14:25:02 IQNEqQpa0
対応にタイムラグがあるとこみるとスクリプトで自動で数スレ打ってから
レス確認してるみたいだな
EDGEAIRはNGにした 次にEDGEAIRが出たら俺の推測は当たったことになる

728:白ロムさん
07/08/22 14:27:54 Lqn2RzLI0
EDGEAIR?

729:あぼーん
あぼーん
あぼーん

730:あぼーん
あぼーん
あぼーん

731:白ロムさん
07/08/22 14:32:34 IwVHkC0v0
>>746
非常に残念だが俺は君のIDもNGに登録させてもらうよ
理由は、わかるね?

732:あぼーん
あぼーん
あぼーん

733:あぼーん
あぼーん
あぼーん

734:白ロムさん
07/08/22 14:39:15 kuvsF3Z40
京ぽん2からアドエスに変えて1ヶ月たったけど心配してたアンテナ感度はそんなに悪くないね。
ところで、アンテナ5本立ってるにもかかわらず通話が同間隔で途切れたりするんだけど、
同じような現象になった人いる?

735:あぼーん
あぼーん
あぼーん

736:あぼーん
あぼーん
あぼーん

737:白ロムさん
07/08/22 14:42:45 JLBCINq10
>>753
ビルの谷間ではよくある話だぜ

738:あぼーん
あぼーん
あぼーん

739:あぼーん
あぼーん
あぼーん

740:あぼーん
あぼーん
あぼーん

741:あぼーん
あぼーん
あぼーん

742:白ロムさん
07/08/22 14:46:09 RQjZGp7P0
>>753
青耳のファームは最新?

743:白ロムさん
07/08/22 14:48:54 N0sJwvP10
レス番ズレまくりなのは俺だけなの?

749 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 14:39:18 ID:llMtQ5rB0
む? なんか749と751と752が見えないな。
うまいことNGワードに引っかかったか?

744:あぼーん
あぼーん
あぼーん

745:白ロムさん
07/08/22 14:50:01 Yu+5z4oz0
>>762
あぼーん発生が原因。
ログ消して再取得。


746:白ロムさん
07/08/22 14:50:21 kuvsF3Z40
>>756
周りにビルなんか無い田舎なんだけどな・・・
一応最寄アンテナは100m以内にある。

>>761
この前アップデートしたばかり。
アップ前に1回とアップ後に2回起きた。
稀にしか起きないんだけど心配で。。
京ぽん2を使ってた頃は問題なかったのになぁ。

747:あぼーん
あぼーん
あぼーん

748:あぼーん
あぼーん
あぼーん

749:あぼーん
あぼーん
あぼーん

750:あぼーん
あぼーん
あぼーん

751:あぼーん
あぼーん
あぼーん

752:あぼーん
あぼーん
あぼーん

753:あぼーん
あぼーん
あぼーん

754:あぼーん
あぼーん
あぼーん

755:白ロムさん
07/08/22 15:24:37 HMRMwy2h0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
これアドエスに載せれるようになったらWMよりよさげじゃね?

756:白ロムさん
07/08/22 15:26:09 tbv9bKhU0
初代京ぽん

757:白ロムさん
07/08/22 15:28:21 tbv9bKhU0
初代京ぽん

758:白ロムさん
07/08/22 15:28:53 tbv9bKhU0
初代京ぽん

759:白ロムさん
07/08/22 15:37:07 tbv9bKhU0
初代京ぽん

760:白ロムさん
07/08/22 15:37:52 VWmBrcEC0
DoCoMoのSO902iとWILLCOMの初代京ぽんから911Tに買い替えて四ヶ月になります。DoCoMoのSO902iとWILLCOMの初代京ぽんから911Tに買い替えて四ヶ月になります。

761:白ロムさん
07/08/22 15:48:11 tbv9bKhU0
初代京ぽん

762:白ロムさん
07/08/22 15:48:15 gcN3kS050
>>757
お前が対応するから運営が消さなくなったんだよ
携帯板は報告すればすぐ消してくれるのに

763:白ロムさん
07/08/22 15:50:20 tbv9bKhU0
初代京ぽん

764:白ロムさん
07/08/22 15:55:27 mUpgo17m0
WS011SH

765:白ロムさん
07/08/22 15:56:34 mUpgo17m0
初代京ぽん

766:白ロムさん
07/08/22 15:57:27 kuvsF3Z40
>>774
使い勝手やデザインは良さそう。
ただ、個人的にはWM対応のソフトは捨てがたい。

767:白ロムさん
07/08/22 15:58:29 IQNEqQpa0
>>781
そんなの関係ねえ!
運営なんかあてにするな
嵐が5文字になってすっきりしたろw

768:白ロムさん
07/08/22 16:00:36 9CQWuRzj0
>>786,ID:IQNEqQpa0
ウザいよ

769:白ロムさん
07/08/22 16:02:34 IQNEqQpa0
>>787
俺はID変わらないからさっさとNGにしろよ
わざわざ言うなよ
それこそ嵐だろw

770:白ロムさん
07/08/22 16:03:58 Lqn2RzLI0
ゼロにすべき物事を、勝手に自分勝手にやって
「5になったからすっきりしたろw」って馬鹿じゃないの

ゼロ以外は、何文字であれ何行であれスッキリしないんですが

771:白ロムさん
07/08/22 16:07:41 9CQWuRzj0
>>788
PCでNGにするのは無制限かもしれないが歩ヶギコだと限りがあるんだよ
ただでさえ鬱陶しい基地害が粘着してるんだから放置しろよ

772:白ロムさん
07/08/22 16:08:46 2HqppKzH0
>さらに、Opera Browserはアドエス用に優れた機能を搭載しています。ダイヤルキーによる操作です。
>ダイヤルキーを「数字モード」にすると、「1」?「9」の数字キーを押すだけで簡単に操作ができるようになりました。
数字モードってどうやって変えるんだっけ?

773:あぼーん
あぼーん
あぼーん

774:白ロムさん
07/08/22 16:09:47 mUpgo17m0
WS011SH


775:白ロムさん
07/08/22 16:10:12 HMRMwy2h0
>>791
文字きー

776:あぼーん
あぼーん
あぼーん

777:750
07/08/22 16:10:23 IwVHkC0v0
わ、、、悪ぃ…ただでさえ変なのに、さらに暑っくるしい流れにしてしまった
>>750で余計なつっこみ入れなければ…ぁぁぁ

778:白ロムさん
07/08/22 16:10:26 kuvsF3Z40
>>791
「文字」ボタンを押して切り替えるだけ

779:白ロムさん
07/08/22 16:14:52 gcN3kS050
>>774
ソフトが揃ってからだなぁ。

780:白ロムさん
07/08/22 16:15:36 9t7j1A/70
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     ←今ココ
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


荒らしにレス=全て自演 と思うと腹も立ちませんw

その手のレスはまとめて完全スルーお願いします。


781:白ロムさん
07/08/22 16:20:09 2HqppKzH0
>>794
>>797
ありがとう。
そうだよなぁ。文字キー押すだけだよなぁ。
我ながら恥ずかしい質問をしてしまった…。

782:白ロムさん
07/08/22 16:26:21 v9IZ73Fc0
●荒らしに反応するのも荒らし

これには二つの意味があります。

1.荒らしに反応することは荒らしが喜ぶ事なので、結果的に荒らしを助長する
2.荒らしに反応してるのは荒らし本人の自作自演

783:白ロムさん
07/08/22 16:41:16 +jWBEgef0
ワンセグソフトの起動後、縦横切り替えが無効になる件、さすがにピクセラも把握してるらしく
アップデートを準備中だと公式サイトのサポートページのFAQに書いてあるね。

784:白ロムさん
07/08/22 17:26:09 U3iYSKnL0
アドエスだけ持ってたらダメかな…
おまいら携帯も別で持ってる?
PHS初めてなもんで

785:白ロムさん
07/08/22 17:34:58 RQjZGp7P0
>>841
せっかくPDAと電話を一緒にしたのに荷物を増やしたくないっ

786:白ロムさん
07/08/22 17:36:09 Cqgd2NXo0
>>841
生活圏や生活スタイル、電話連絡のクリティカル性によるのでなんとも…

彼女が初代から延々Zero3だが、問題なく使ってるな
仕事でかなり田舎に出張するので現地では困るようだが、ユニットで出張するので実は困らなかったりするらしい
近所の大型集合店舗なんかは中に入ると圏外になるので、晩御飯買ってきてくれる時に店内から連絡できなくなるほうが
厄介だそうなw

都市部でしか動かないなら平気だろうし、都市部でもビルの深部にある鯖ルームで作業するネ管で電話連絡も必須…
とかだとキツいだろうし

787:白ロムさん
07/08/22 17:45:10 3k+Qf4NF0
かなりズレたな・・・ 消すよりアク禁にしてほしい・・・

788:白ロムさん
07/08/22 17:46:02 N0sJwvP10
つぇ宇土

789:白ロムさん
07/08/22 17:50:03 HMRMwy2h0
透明あぼーんはレス番ずれるから困るな

790:白ロムさん
07/08/22 18:01:29 3k+Qf4NF0
>>808
透明あぼんじゃズレない。消されたからズレる。IEとかで見てみ。

791:白ロムさん
07/08/22 18:07:41 C/hEkv/x0
これはまたがっつりずれたなあ。
ちゃんと「あぼーん」と残るあぼーんと、
完全に跡形もなく消えるのとはどう違うのだ?

792:白ロムさん
07/08/22 18:10:28 iBk6oe4L0
>>731

ちょっとサポートに聞いてみた方がいいかもしれませんえ

793:白ロムさん
07/08/22 18:14:26 7Iul4IB20
>>724
俺も同じだったけどいつの間にか直った。謎。

794:白ロムさん
07/08/22 18:14:53 kuvsF3Z40
>>803
俺はアドエスだけ。
特に不便もなく使えてます。

795:白ロムさん
07/08/22 18:20:37 JMFKuKUh0
>>803
007SH発売日からwillcom1本でやってるが全然平気

796:白ロムさん
07/08/22 18:25:22 6gDqPMqG0
>>803
ぶっちゃけ、両方持てなんてのは荒らし対策です。
一台で十分。

どうせ移行期間は2台持つことになるんだし。

797:白ロムさん
07/08/22 18:36:15 llMtQ5rB0
>>803
アステル時代から7年ほどPHSだけでやってて困ってないな。
ほとんど関東圏から出ないせいもあるが。

798:白ロムさん
07/08/22 18:47:37 QteJFvlR0
無印を使ってた頃はあの大きさが人の目を引き
それ何?なんてよく聞かれたものだが

アドエスにしてから誰も興味を持たなくなってしまった

799:白ロムさん
07/08/22 19:05:27 F70iTDVa0
こんだけ荒らして

なんでアク禁にならないのか

不思議だ

800:白ロムさん
07/08/22 19:08:44 Nx+p7JZE0 BE:320724926-2BP(66)
>>818
本当だよな
意外と規制基準緩いのかもね

801:白ロムさん
07/08/22 19:10:38 qmPiVrCl0
みんなスタイラスってどうしてる?本体に収納できないから本当に困ってる。。

802:白ロムさん
07/08/22 19:12:31 kuvsF3Z40
>>820
ストラップにくっつけてる。
個人的には本体に収納するよりタイプの物より便利。

803:白ロムさん
07/08/22 19:23:35 PIafKOUv0
>>820 >>821
俺は普段爪タップで、スタイラス必要なのは手書メールをする時とかだけだか
ら、ストラップにスタイラス付けるのはウザイ。実際試しにDS Lite用のを付け
たけど大きくて邪魔だったし、純正のはたまに取れちゃうしで、結局ストラッ
プごと付けないことにした。

でも、手書メール用には本体に内蔵して持っておきたいので、いつでも補給が
できる最高のスタイラス「つまようじ」を折ってW-SIMのカバーの中に入れて
みたのだが、、、取りにくくて、使えませんでしたw

つまようじに紐とか付けて取りやすくするかなw




804:白ロムさん
07/08/22 19:23:45 CNG0jYgI0
温モック触ってきました。
方向キーの下がかなり押しにくかったけど、慣れるものですか?
それとも何か貼るとかで工夫してるとか?
それ以外はなかなか良かった。



805:白ロムさん
07/08/22 19:26:02 vh4FQyFS0
もう俺は爪タップで十分
だから右親指の爪はちょっと長いw

リセットはつまようじとかで。

806:白ロムさん
07/08/22 19:27:50 RQjZGp7P0
>>823
別に押しにくくないけど
クリクリしてたら指が慣れてくるかも

807:白ロムさん
07/08/22 19:30:08 HMRMwy2h0
>>822
キーボード外周のくぼみに爪楊枝置いてそのまま閉じたらどうだろう。
スライド部分がくがくしそうだけど。。。

808:白ロムさん
07/08/22 19:30:50 MN6Plf540
>>822
っ[竹串]

809:白ロムさん
07/08/22 19:32:27 PIafKOUv0
>>826
厚すぎて閉じないよw

>>827
竹串をどうすれば良いの?


810:白ロムさん
07/08/22 19:33:35 bNLAN7j80
スレ沈静化した?(喜)

811:白ロムさん
07/08/22 19:37:19 1o/rQW3N0
充電代にちゃんと乗らない人達、底面のコネクタのカバーがのびてないかい?
私はそれでちゃんと接触しなくなってた。

数回しか使ってないのに、ひどい事になってるので問合せたら
ウィルコムもシャープも、あっちに言えって押付け合いやがった。
でもカウンターに持っていったら、すぐ交換してくれた。
メーカーが、なぜか突然送ってきたってお姉さんが言ってた。

812:白ロムさん
07/08/22 19:53:06 rB3rN1dK0
adesってファイアーウォールの設定とかできるんですかねぇ?
チョット開けたいポートがあるんですが・・・・

813:白ロムさん
07/08/22 19:58:21 qAJ6MTQ70


814:白ロムさん
07/08/22 19:59:56 qAJ6MTQ70
イーモバイル

815:白ロムさん
07/08/22 20:02:32 qAJ6MTQ70
イーモバイル

816:白ロムさん
07/08/22 20:04:39 vMjeFFFV0
>>823
押しにくいってのは「2 か」に誤爆することかな?それなら仕様で諦めるしかない。SHARP氏ね。
単純に押しにくいってのだったら俺の端末ではないな。

817:白ロムさん
07/08/22 20:07:09 0B5AcHMB0
アドエスに芝2GB買ったんだがこんなに使いそうに無いしR4につかってる1GBと交換しようかな

818:白ロムさん
07/08/22 20:07:51 XH2aZXEX0
無線LANでQMAILやると(ZERO3メールもだけど)激遅なのはしかたないの?


819:白ロムさん
07/08/22 20:19:05 kuvsF3Z40
>>831
アドエスでポートを空ける方法なんて聞いたことがない。
デフォルトで開いてるものしか使えない気がする。

820:白ロムさん
07/08/22 20:21:50 Nx+p7JZE0 BE:320724443-2BP(102)
竹串は結構いい案かも知れんね。

821:白ロムさん
07/08/22 20:22:31 /8Lpf3Yn0
>>831
そもそもファイアウォールなんて無くて
フルポートオープンだと思うが。

club air edge接続の場合は網の側で
フィルタリングしているんじゃないの?

822:白ロムさん
07/08/22 20:24:57 Cx0zMCCw0
今日公開された?音声認識ソフトのシャベルンのサイト
cabのmime type設定してないんだろうなぁ
こういうのの時点で、プログラム自体も糞じゃね?ってなって入れる気無くす

823:白ロムさん
07/08/22 20:28:22 llMtQ5rB0
>>820
821に同じ。基本爪タップで、細かいタップが必要になったら使う。

>>837
特に感じないが。
何か別に条件があるんじゃないのか?

824:白ロムさん
07/08/22 20:29:02 kuvsF3Z40
>>841
うんうん。
Operaで無理だったからIEでダウンロードした。
しかも起動してみるとVGA専用だから右側が真っ白だしw

825:白ロムさん
07/08/22 20:30:04 UdiKeGsP0
>>841
それよりも、起動したら「音声認識用のなんとかがありません」って出る。
最初から入れとけよな、、、

826:白ロムさん
07/08/22 20:35:12 Cx0zMCCw0
で入れてみた
サイトで記載してるソフト名とインストールされる名前が違うから起動するときにすげー探したよ

これ、別にZERO3上で音声認識するんじゃなくて、録音してサーバに送信して音声認識するんだな
通信し倒しでレスポンス悪くてすぐ飽きた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch