【AQUOS携帯2nd】Softbank 911SH by SHARP part.31at KEITAI
【AQUOS携帯2nd】Softbank 911SH by SHARP part.31 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
07/06/18 17:58:01 qxZ31pwG0
・imonaを使う方法

1.ダウンロード
アプリ★ゲットで
(p)(p)URLリンク(appget.com)
にアクセスし、アプリ検索で「imona 3G」のキーワードで検索しダウンロードする。
2.中間鯖の設定
以下のサイトにアクセスし、中間鯖のURLをコピペする。
(p)(p)URLリンク(imona.k2y.info)
※zuzu鯖(独自版)の場合の中間鯖:(p)(p)URLリンク(blueskyday.s217.xrea.com)
URLコピーしたらiMonaを起動する。
3Gで初期起動時はすごく時間かかるかも。白画面でも焦らず待つべし。2回目の起動時はすぐに立ち上がる。
コピーしたURLを「設定→その他→サーバー設定」で「手動設定」を選択し、手動設定のアドレスに
上記中間鯖のアドレスをペーストする。
1つメニューを戻り「設定の保存」を選択。
その後、「設定→板リスト更新」。その他の設定は個人の好みで。
3.カキコの準備
810/811/910/911SHのメニューで「Yahoo!ケータイ→プラウザ共通設定→セキュリティ設定→製造番号通知」
へ進み「on」を選択

3:白ロムさん
07/06/18 22:26:18 dncIqUK50
白ロム持ち込んであれだけ露骨に嫌な対応されたのはじめて!!!
SB名○屋の小澤○子、ハリセンボンの太いほうにクリソツ
この怒りをぶつけるスレを誰か教えてーW(`0`)W

4:白ロムさん
07/06/19 00:04:29 Y//5W4NX0
「あんたは安心パック(旧アフター)にゃ入れませんけど?」
みたいな凸(`、´メ)Fuck You!!
無表情・必要最低限っつうか必要なこともこっちが聞かなきゃ言わない
スマイルのないマクドナルドに入った
みたいな凸(`、´メ)Fuck You!!

5:白ロムさん
07/06/19 01:14:01 j221h1rK0
粘着ウザ



6:白ロムさん
07/06/19 06:26:31 Y//5W4NX0
凸(`、´メ)Fuck You!!

7:白ロムさん
07/06/19 11:13:35 4JAV1/yq0
>>6
漏れはマクドナルドで舌打ちされたことあるおww
凸(`、´メ)Fuck You!!

8:白ロムさん
07/06/19 11:20:19 Id0Xk4+4O
>>1
スレ立て乙です

携帯版のyoutube(URLリンク(m.youtube.com))
で動画を見ようとすると
"現在ご利用になれませんs-0005"となって見れません。
これは端末側の問題なのでしょうか?

9:白ロムさん
07/06/19 12:46:51 Y//5W4NX0
>>3削除依頼済み

10:白ロムさん
07/06/19 14:06:25 X/UtVxSE0
なんで依頼したん?

11:白ロムさん
07/06/19 15:05:52 Y//5W4NX0
part.30で注意されたから

12:白ロムさん
07/06/19 17:39:24 +laKzx2o0
良いリモコンアプリはないですか? し放題の今、ダウンロードしたいのです。

13:白ロムさん
07/06/19 21:11:55 Id0Xk4+4O
>>12
私はコレを使っています
Ch control
URLリンク(appget.com)

14:白ロムさん
07/06/20 14:22:10 598mfNmk0
電車の中などでは縦画面で録画を見たりしているんだけど、画面がちょっと小さすぎと思っていた。
横画面だと手前のキーでサイズをいろいろ変えられるのになぁと思っていたら、
メニューの詳細設定で超額縁を横フル表示に拡大できるのね。昨日知ったよw

つうか、縦画面でもセンターキーで拡大切り替えが聞くようにしておけばいいのにって話だよね。

3rdモデルでは多分改善してるんだろうな。

ともあれ、縦でも大きめな画面で見られるのでちょっと嬉しい。

15:白ロムさん
07/06/20 14:22:51 598mfNmk0
センターじゃなくて手前のキーですた。

16:白ロムさん
07/06/20 15:12:56 cao9Vj9w0
>>3
通報した。IP調べられてプロバイダーから住所がわかるから、
名誉毀損で訴えられて罰金だなwww

17:白ロムさん
07/06/20 15:14:46 cao9Vj9w0
SB名古屋にも連絡いれといたよ!!

18:白ロムさん
07/06/20 17:30:47 3nw/XSXTO
十字キーの塗装はげて下地の黒がでてきたけど、みんなも同じ?


19:白ロムさん
07/06/20 19:09:19 w8VZKLnr0
>>18
外装出せば解決するよ。

20:白ロムさん
07/06/20 20:42:53 K5hP0NI7O
サイクロイドのヒンジが浮かぶようになってしまった(´A`)
白ロムだから修理出すのもったいないし912に乗り換えるか…(´・ω・`)

21:白ロムさん
07/06/20 20:53:16 XLzFrrsP0
つかぬ事を伺います。
911SHで「着信お知らせサービス」の設定をしてますが、
一向に「お知らせ」が来ないのです。
2台目のSBMから電源落とした911SHに電話したんですが・・。
皆さんはこのような症状出た事ありますか?
お手すきの時に教えて頂ければ幸いです。

22:白ロムさん
07/06/20 21:04:50 K5hP0NI7O
>>21
電話番号が表示される場合のみになってないでつか?
というか話中だとお知らせは機能するけど電源Offは試したこと無いでつねぇ…

23:白ロムさん
07/06/20 21:07:36 XLzFrrsP0
>>22
恐れ入ります。番号通知、非通知も着歴が残るようにしています。
なぜなんだろう。。。故障なのかなぁ・・・

24:白ロムさん
07/06/20 22:46:29 3nw/XSXTO
外装だしてもまたすぐにはげそう。

25:白ロムさん
07/06/20 22:49:05 WtA/iSrt0
>>24
禿げるは禁句


26:白ロムさん
07/06/21 00:04:10 fiENEa/GO
ある人物だけのメール受信拒否したいのですが どうしたらいいですか?
困ってます

27:白ロムさん
07/06/21 00:31:03 Pi+/gv1s0
>>26
[メール]-[メールアドレス設定]からwebのメール設定画面に移るから
そこの迷惑メール関連設定を選んで拒否リストにアド追加すればおk

28:白ロムさん
07/06/21 02:31:47 lqFfLpfB0
jigブラウザ、内臓ブラウザみたいに画面いっぱいに表示できればいいんだけどなぁ。
上のほうに黒い部分が出るのが不満だな。

29:白ロムさん
07/06/21 17:23:19 ewmoazK70
sonic stage CPで音楽CDをAACファイル(128k)に変換して、マイクロSDにカードリーダーで
説明書どうりに書き込み、携帯のデータフォルダ→ミュージックから曲を選び再生を押すと
再生できませんと出ます。拡張子は3gpになっています。
sonic stage CPで変換したのは再生出来ないのでしょうか?

30:白ロムさん
07/06/21 20:14:07 OqBxYOJm0
jigブラウザは金の払い方がめんどいんだよなぁ
今までは利用料金と一緒に払えたのに

31:白ロムさん
07/06/21 23:25:32 XJQkADzn0
>>30
今は一緒に払えないの?

32:白ロムさん
07/06/22 00:40:36 CkMvfrYA0
>>29
iTunesでエンコするといいよ。拡張子はm4aで。

33:白ロムさん
07/06/22 11:35:32 /84JofuXO
Webとか見てたら突然「リフレッシュ」?とか出て「しばらくお待ちください」になって待受になっちゃうのはなぜ?

34:白ロムさん
07/06/22 12:36:42 jzlC2jSi0
それはね、故障だよ。

35:白ロムさん
07/06/22 13:08:00 tmPmQWyt0
>>33
USIMの接触が悪いときにでる。
メガネ拭き等で拭いてさしなおしてみてください。
それでも頻繁に起こるようなら故障の疑いあり

36:白ロムさん
07/06/22 13:35:06 /84JofuXO
>>34-35ありがと☆
とりあえずUSIMカードを拭いてみました。
これで直らなかったら修理にいきます。

37:白ロムさん
07/06/22 13:37:25 xvUjd4c1O
imoma 3Gでスレ検索ができません 何か方法は?

38:白ロムさん
07/06/22 14:49:10 Hg3XUQTz0
3gp_converterの設定は、911SHの場合はどれを選択したらいい?
いろいろ試したが、携帯本体で再生できない

39:白ロムさん
07/06/22 18:26:34 aL7Ju5bC0
vistaいれたらドライバが認識しなくなった

40:白ロムさん
07/06/22 18:41:59 jzlC2jSi0
vista削除すれば良いよ。

41:白ロムさん
07/06/22 18:52:43 CXVigtMcO
PCサイトダイレクトって何?

42:白ロムさん
07/06/22 18:58:45 T1WvB7lg0
PCのサイトをダイレクトでみること


43:白ロムさん
07/06/22 19:07:51 CXVigtMcO
携帯で?

44:白ロムさん
07/06/22 19:09:27 jzlC2jSi0
もちろんだ。

45:白ロムさん
07/06/22 19:11:53 CXVigtMcO
検索すると携帯サイトの覧のしたにあるやつですよね?;

46:白ロムさん
07/06/22 20:38:15 dFnl8A/x0
>>38
携帯君の公式Wikiに各機種の設定が全部載ってる
もちろん911SHも

47:白ロムさん
07/06/22 21:27:59 LWL6qYrn0
>>45
それだけだと、エスパーの出現を待つしかない。どこで何を検索したのかって情報がないと。
どっかのサイト固有の話なのかなとは思うけど、推測だけじゃ限界がある。

48:白ロムさん
07/06/23 00:11:31 VHCfHin+0
>>46
thx
盲点でした

49:白ロムさん
07/06/23 11:06:13 OEHdaMnZ0
>>37
できるよ

50:白ロムさん
07/06/23 17:57:33 nSOtNRep0
この機種を去年の年末から使用していますが
充電の仕込み口が不良になり、ショップに修理
に出しました。
通常の使用しかしていません。
ところがメーカーからの返事はユーザーによる
扱い方の破損とのことでした。
保証もユーザーの責任で効かないようです。
ここを参考にされている方は、シャープ、ソフトバンク携帯では
購入しないように、よくお考えください。
メーカー並びにソフトバンク携帯会社は、これが不服でしたら
いつでも提訴してください。
受けて立ちます。

51:白ロムさん
07/06/23 18:22:59 Nk9ziGSO0
しかも、車の場合のシガーライター充電器の場合は純正じゃないといざ壊れたときに、何かしら言われるぞ。
でも、純正の車洋の充電器の価格って高すぎね?5千円以上じゃん?
ショップのネーちゃんは作りがちゃっちくないんですよ オホホホ♪なんてほざいてたが。

52:白ロムさん
07/06/23 22:57:19 ZgzCh/mF0
>>50
気持ちはわかるが…

>メーカー並びにソフトバンク携帯会社は、これが不服でしたら
>いつでも提訴してください。
>受けて立ちます。

こういう書き方がガキくさい。中二病と変わらん。
こんな書き方するからソフトバンクだろうがなんだろうが誰からも相手されないんだよ。

こういうときこそ頭を使わないと駄目よ~。

前に電池パックが熱くなりすぎる!リコールをなんだかとかとって言ってた奴と同じか?


53:白ロムさん
07/06/23 23:54:22 7JgzPXGzO
訴えてやる~

54:白ロムさん
07/06/24 00:13:27 B8ywG7dC0
車で充電するときは、オートバックスで買ったシガーライター用の
コンセントに充電器差し込んで充電してます。
携帯の充電以外でも重宝してるよ。


55:白ロムさん
07/06/24 01:01:09 hiPxh+1H0
携帯、アスファルトに落としたら削れてんの
割れるよりいぃけど シクシク

56:白ロムさん
07/06/24 01:30:23 wM57NM5G0
qqq

57:白ロムさん
07/06/24 10:55:59 WK85q7sj0
>>54
もしそれで故障なんかしたら有償修理になりますってショップの人がいってたから気をつけるんだよ。

58:白ロムさん
07/06/24 11:13:50 5W7yWsqF0
>>57
それはここに限らず他の会社でも一緒じゃないのか
純正以外は無料修理は無理だろ

59:白ロムさん
07/06/24 12:24:01 zfLcKPBNO
iMonaかきこめねー。
設定はしたんだが、どこが悪いんだ…
いちいち書き込みURLコピってカキコするわけじゃないよな?
今それなんだが

60:白ロムさん
07/06/24 12:58:05 XzNpLdbZO
鯖変えた?

61:白ロムさん
07/06/24 13:03:54 XzNpLdbZO
設定→その他→サーバー設定→手動設定のアドレス
俺は
URLリンク(imona2.sakura.ne.jp)
で繋いでる。

62:白ロムさん
07/06/24 15:24:40 zfLcKPBNO
>>60
変えてるんだが…
>>61
のとこで再度テスト

63:白ロムさん
07/06/24 15:26:11 zfLcKPBNO
できた!!なぜ今までできなかったんだ…
>>60
61
thx

64:白ロムさん
07/06/24 17:55:17 N1q77Tqi0
通常のSDカードリーダ/ライタでmicroSDカードの読み書きが出来るようになる
変換アダプタみたいなのは売ってますか?
603SHから911SHに変えたんですが。。

65:白ロムさん
07/06/24 18:00:35 zfLcKPBNO
売ってるよ。電気屋で変換アダプタあるか聞くがよろし。
たしか500円くらい。

今から買うなら店頭じゃなく、上海問屋とか安いとこで買うのがいいよ。

66:白ロムさん
07/06/24 18:13:31 N1q77Tqi0
>>65
ありがとうございます!
上海問屋は確かに安いですね~

67:白ロムさん
07/06/24 21:46:18 KRoeyaiS0
そろそろ912SHに変えるか913を待つか・・・GPSが搭載される機種まで待つか

68:白ロムさん
07/06/25 11:37:54 WyuQLg9U0
スパボで911SH買った俺は、、、、
912SHにしよーか、冬まで待つか、、、。


69:白ロムさん
07/06/25 11:41:18 rYGdjFxL0
直後のモデルチェンジ機種に切り替えるより、1世代以上あけたほうがいいと思うけどなぁ
少なくとも、壊れないうちは機種変しないつもり。

70:白ロムさん
07/06/25 13:03:44 WyuQLg9U0
>>69
なるほど、しばらく静観してみるのも一興か、、


71:白ロムさん
07/06/25 13:09:39 XNslHs2i0
2年以上の耐久性を考慮して設計・製造してるのかな?>サイクロイド

72:白ロムさん
07/06/25 14:36:40 rYGdjFxL0
こういうからくりのものは頑丈じゃないので、普段は形態ケースに入れて携行してる。
画面を回すときはそっと回して、最後のストップするところでガチンとショックを与えないようにそっと止める。
W-ZERO3のキーボードを出し入れするときも同様。無用な開閉、出し入れもしない。

73:白ロムさん
07/06/25 15:01:14 WyuQLg9U0
超高速でサイクロイドさせるとどうなるの?

74:白ロムさん
07/06/25 15:21:13 YrdnayqEO
飛んでくよ

75:白ロムさん
07/06/25 16:38:14 wKgCg9Yo0
火をふきます

76:白ロムさん
07/06/25 16:54:51 oDDmfH3bO
サイクロイドはかちゃかちゃやっても大丈夫。
2年もつかわからんけど、1年はもちそうだよ。

どうせ1年たったら、外装交換するつもりだし、丁寧にとか考えてない。

77:白ロムさん
07/06/25 17:27:23 Z7YOQqDfO
最近、『応答がえられませんでした。しばらくたってから操作してください』が凄く多いんだけど、なんで?
同じ人いる?


78:白ロムさん
07/06/25 17:44:52 up3RtpR/0
>>77


携帯でだろ?

79:白ロムさん
07/06/25 20:07:37 lCmA/Um40
サイクロイドって、名前だけなら
凄い巨大な戦闘ロボットって感じなのにな

80:白ロムさん
07/06/25 20:24:07 35dvWSIx0
ミクロイドS

81:白ロムさん
07/06/25 21:18:00 5vmd2K4W0
ちっせぇw

82:白ロムさん
07/06/25 21:26:23 3WxTRE4l0
スパボ期間中に修理や外装交換が必要なヤワな機種じゃ困ります。

83:白ロムさん
07/06/25 23:20:07 oDDmfH3bO
ヤワかどうかは知らんよ。
俺が一年たったら電池もらって 外装交換するだけであって。
雑に扱っても2年くらいもちそうではあるし。
丁寧にあつかえばなおさらもつ。
まぁそんな神経質になる必要ないでしょ。
かなりまえの905SHでサイクロイド故障多発とか聞いた事ないし。

84:白ロムさん
07/06/25 23:21:58 /0oima82O
「このサイトは安全ではない可能性があります」と表示されることがあるがどう安全じゃないのかな?

85:白ロムさん
07/06/25 23:28:07 Z7YOQqDfO
77です。何度やっても5回に1回ぐらいしか サイト開けない。
ここ来るのにも かなり時間かかった。
故障かな?

86:白ロムさん
07/06/26 00:25:12 shhRyyUk0
>>85
こっちもそうだよ。

87:白ロムさん
07/06/26 07:07:21 MwcdeA7Z0
>>84
憶測だけど SSL 関連かな。証明書が怪しいとか。
通信が外部に漏洩する可能性とか、フィッシングサイトだったりする可能性もあるから
あんまりクレジットカードの番号とか迂闊に入力しない方がいいって意味合いだと思う。

88:白ロムさん
07/06/26 18:11:14 sakB/yITO
電池パックって一気に逝くのな…
まぁ俺の使い方も悪いんだけどさ…

89:白ロムさん
07/06/26 18:43:01 XB93j7210
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ソフトバンク携帯狙え ヤミ金業者、債務者に詐取指示 本体分割払いを悪用

かなりの白ロムがこれか

90:白ロムさん
07/06/26 22:18:14 8gRCbnE70
>>89
ヤフオクの謎が解けたな

91:白ロムさん
07/06/27 12:42:39 vhThrb/i0
1円携帯 販売是正っていったいどういうことなの?
1円携帯は売らなくなるのは解ったけど、俺らに何の得があるの?

92:白ロムさん
07/06/27 12:42:57 9v2DfyJd0
>>84
基地局が混雑してるだけだと思う

93:白ロムさん
07/06/27 12:48:13 sma8yS/J0
>>89
白ロム屋もそうかもな

94:白ロムさん
07/06/27 18:23:23 y38mFtrg0
質問なんですけど…
突然、ムービーが表示されなくなりました。
分かられる方、おられますでしょうか?

95:白ロムさん
07/06/27 18:41:02 KtQSkNZd0
>>94
電源OFF→ONしてみよう

96:174
07/06/27 19:53:02 4dFYn0ltO
未送信ボックスに、送信済のメールがどんどん貯まる件。。
こまめに再送信してたら、「なんでいつも2回メールくれるの?」
って聞かれました。。

なんか対策ありますか?

97:白ロムさん
07/06/27 19:55:51 7uTKR/7+0
>>88
リチウムイオン電池は結構突然死する。だからあまり好きじゃないんだけど、
いまのところはパワーとサイズと軽さと充電特性で一番使いやすいんだろうね。
あと衝撃にもメチャ弱い。完全放電で放置するとすぐ死ぬ。
長期保存時は満充電ではなく50%くらいにしておく、と結構癖があるね

98:白ロムさん
07/06/27 22:23:08 GL2b7Xrf0
jigブラウザを使わない無料のブラウザアプリってありますか?

99:白ロムさん
07/06/27 22:44:53 C5Iu7E6IO
>>98
「macブラウザ」
検索してみて

100:白ロムさん
07/06/28 21:07:38 K4yjBfKpO
911ユーザーの方々、912が発売した今、この機種で満足??

101:白ロムさん
07/06/28 21:12:25 RAoatsz80
十分満足。
もうこれ以上携帯に何を求めるというの?

102:白ロムさん
07/06/28 21:17:48 ZCkVTGAw0
今から150分のDVDを30f/sステレオでエンコしますー


多分終わるの23:00くらいだな

103:白ロムさん
07/06/28 21:42:53 ZCkVTGAw0
ワイドサイズの黒いとこ消すの間違えたやりなおす

104:白ロムさん
07/06/28 21:47:54 httqL5aG0
オメーの日記じゃねーぞ自重しろゆとりが

105:白ロムさん
07/06/28 21:56:46 /Xr8wXBTO
うーん、満足。知人の912SH触ったがこっちのが押しやすいかな。ボタンも。
まぁ確かにVGAやハイスピードはいいなと思うが…
しかし使いすぎでボタン部分が黒ずんできた

106:白ロムさん
07/06/28 21:58:08 ZCkVTGAw0
ボリューム上げ忘れたー

やりなおす

107:白ロムさん
07/06/28 22:18:06 u+UXfvMl0
人生やり直せるといいな

108:白ロムさん
07/06/28 22:28:57 ZCkVTGAw0
>>107
をぃ豚

912スレで構って貰えてないからって興奮するなよ

109:白ロムさん
07/06/28 23:18:53 RAoatsz80
ゆとりってすごいな

110:白ロムさん
07/06/29 04:51:24 pJ//Fwh30
この機種をスパボ(2年)に入って4ヶ月。
今さらながら携帯動画変換君でビデオを変換、再生。
じっくり観て聴きたい人向けでは無いが、電車や飛行機の移動中の
暇つぶしに最適だね。スパボの2年縛りはあるが購入して良かった。
iTunesでAACに変換した音楽再生も、まあ良い音。
なんだかんだで購入したiPod4台も場合によって必要ないかも。

この携帯でiPodは出番がなくなる感じがしてきたから、
じっくり聴きたい用(非圧縮)の、今は無きDATウォークマンが欲しくなってきた。
(据え置き型DATデッキは持っているが鳥肌がたつぐらい感動する音質、
きっとDATウォークマンもそれ位感動すると思ったから)

話し脱線でごめんなさい。

111:白ロムさん
07/06/29 11:23:41 LZsAxxY10
飛行機の移動中






????????


112:白ロムさん
07/06/29 11:42:54 ajUqPiAG0
去年の12月にスパボで買って980円だけど、今買うと980円じゃないの?
よく話す友達に勧めようとおもってるんですけど。

113:白ロムさん
07/06/29 11:56:29 ebXyh2pt0
>>112
980円って、新スーパーボーナス利用時における、毎月の「分割支払金」24回払い(26カ月コース)から
「特別割引額」を引いた毎月の負担額のこと?

だったら、6/22現在で新宿の量販店では1週前から200円下がって「580円」(新規)だよ。
ちなみに912SHは、「1080円」

新機種発売から約1ヶ月で0円化するからもう少し待った方がいいかも。

114:白ロムさん
07/06/29 12:13:43 x2aHcT/s0
なんで911SHのカメラはこんなにも糞なの?

115:白ロムさん
07/06/29 12:16:10 YDb6bv9f0
この機種欲しいですどまだ私には高価で手が出ません・・・
分割支払金と特別割引が2,200円クラスまでおりてくるのはいつなんでしょうねぇ~

116:白ロムさん
07/06/29 13:23:12 O0rdqcP40
契約してきた!二ヶ月間パケットし放題なんだけど、、
とりあえずこれだけは落としとけとか、おすすめはある?


117:白ロムさん
07/06/29 16:15:49 x2aHcT/s0
色は何色?私はゴールド

118:白ロムさん
07/06/29 16:44:49 er5thxe7O
>>116
そのカキコミ、少し前にも見た希ガス

119:白ロムさん
07/06/29 16:51:05 ezokV9wT0
>>102
速いな
2PASSだと4時間くらいかかった

120:白ロムさん
07/06/29 17:48:59 nS1ayJaS0
携帯の機種変更はけっこうな期間がまんした。
そして911shが出たときはもうこれ以上良い携帯はしばらく出ないだろと思ったが

やはり、進化は止まらないんだな~…
912sh触ってきたけど911shの弱点がすべて改善されているな。

画面はきれいだし、webは横表示される、メニューも横表示対応。
そしてスピーカーもステレオに戻った。
まさに、もうこれ以上良い携帯は出ないだろうね。


                                     ...が  と続く。 次はなんだ?

121:白ロムさん
07/06/29 17:59:51 Bcf/0m7A0
GPS

122:白ロムさん
07/06/29 18:08:29 x0YPPGSU0
最近「yahoo.com」ドメインからの迷惑メールがやたら多いです。
ドメイン指定で迷惑メールフォルダ振り分けって出来ないでしょうか?

迷惑メールフィルタを使うとアドレス帳未登録の人からのは全て
迷惑メール扱いになりますが、それだとちょっと困るのです。。。

123:白ロムさん
07/06/29 22:33:53 ezokV9wT0
>>120
スパボ終わる頃にはもっととんでもない携帯出てるだろうから
俺はそれに期待してる。ぶっちゃけ今のままでも十二分に満足してるしね。

124:白ロムさん
07/06/29 23:41:15 x2aHcT/s0
さっき、もえのことをレスしたら、携帯が壊れてるのに気づいた。もえのの
ろいかな・・・。それともじじいたちの淘汰がはじまったか・・・。なんに
せよ、なぜ、こうも携帯と縁が無いのか。59回も携帯を買いなおしたのに・
・。


125:白ロムさん
07/06/30 10:39:03 ifXiN15hO
他板の質問スレで質問したのですが回答がなかったのでこちらでお願いします。
604SHから911SHに機種変をし
604SHの受信メールと画像をメモリーカードに入れて
911SHで見ようとしたら見れなかったのですが
どのようにしたら見れるようになりますか?


126:白ロムさん
07/06/30 10:48:04 eZiQNlNHO
一度PCに経由させて、再度カードにコピれば良いんじゃね?

127:白ロムさん
07/06/30 21:43:26 aUsuMx4h0
>>119
2PASSじゅないが
-mbd 2 -4mv -trell -aic

つけてる

128:125
07/06/30 22:16:41 ifXiN15hO
>>126
回答ありがとうございます。
PCに経由させるのですね。
PCは持っているのですが詳しくない私でもすぐに出来るような事ですか?

129:白ロムさん
07/06/30 22:57:26 T/cHvvrr0
>>128
カードリーダー持ってる?それ使って移すんだよ。

130:白ロムさん
07/06/30 22:58:46 T/cHvvrr0
あ、USBケーブル使っても良いよ、遅いけど。

131:白ロムさん
07/07/01 01:00:14 gcre20A10
>>128
付属のCD-ROMに、機種変時のSDメモリ移動用ツールがあるので
それ使えば楽かも
ツールはインストール不要でメニューから直接起動できる

132:128
07/07/01 06:10:04 8H7cy6ucO
>>129
カードリーダーもUSBケーブルも持っていません。
どちらかを買えば移せるのですね。

>>131
確かCD-ROMついてましたね。
一度試してみます。
みなさん丁寧な回答ありがとうございました。

133:白ロムさん
07/07/01 23:56:28 MdQERhTE0
>>98
operaがいいんでない?使えるかどうかは人によるけど。

134:白ロムさん
07/07/02 00:34:22 uZd1hA8x0
やわらかすぎて不安になる液晶にちょっとシミが・・・
まだ大丈夫そうだが・・・耐久性なさそうだ

135:白ロムさん
07/07/02 00:53:08 Kup596zN0
ホットステータスの状態をオンラインにしたくても
更新に失敗し続けてるんだけど
何か事前設定か申し込みが必要なんだっけ??

136:白ロムさん
07/07/02 12:55:38 awOKedCJ0
電池パックが膨張した方はいませんか?
漏れのは膨らんできたらしい...
今日ショップに行ってみるが。

137:911SH
07/07/02 13:23:35 DpK2JziX0
日本製?中国製?

138:白ロムさん
07/07/03 04:05:09 DrXmmW+aO
この携帯使い初めて二ヶ月ぐらいだけど、ネット繋いで検索した瞬間、
勝手に電源off→即行電源onってなったんだが、故障ではないよな?

139:白ロムさん
07/07/03 10:38:53 CQTeyx9m0
>>138
それ故障。私は二度同じ現象に愛、二度修理に出したよ。

140:白ロムさん
07/07/03 11:10:34 BTzHpUjZ0
調子に乗って登録しまくったライブモニターが削除できません。
どこから削除すればいいのでしょうか?

141:白ロムさん
07/07/03 11:43:26 DrXmmW+aO
>>139
マジすか…
パケ放入ってるから、とネットしまくりなのが良くなかったのかな?
ちなみに、修理費おいくらぐらいでした?

142:白ロムさん
07/07/03 11:58:13 CQTeyx9m0
>>141
無料ですよ。

143:白ロムさん
07/07/03 12:10:23 DrXmmW+aO
>>142
おぉ、無料すか!
頻繁に起こるようなら、ショップに持って行ってみます。
レスありがとうございました。

144:白ロムさん
07/07/03 14:36:11 gQ5urV9A0
スモールライト(充電中に赤く点灯するトコ)が、
充電器を抜いた後も、点きっ放しになるのだが…
要修理?

145:白ロムさん
07/07/03 14:57:56 uoaRMZf50
電池のとこのカバーの左下が浮くんだが
俺だけ?

146:白ロムさん
07/07/03 15:07:25 DrXmmW+aO
>>145
言われてみれば確かにちょっと浮いてる。

147:白ロムさん
07/07/03 16:37:26 Am5Q3ndyO
電池式の充電器つかってない?
俺はエネループで充電したときになった。


電池のとこは確かに少し浮いてる

148:144
07/07/03 18:10:03 0044b4dD0
>>147
いや、付属してたヤツ使ってる。
ゲーム・アプリしてる時も知らん間に点いてたりする。
実害は無いのだが… 
何かバッテリーが早く無くなりそうな気がしてw 再起動してる

>>145
俺のは見た目平らだが、カバーの四隅を押すと
左下だけ ペコッという感じは有る

149:白ロムさん
07/07/03 18:37:21 ogz8R6Wc0
こんなとこに書き込んでる暇があったらショップに持って行った方が
解決が速いと思うのだが

150:白ロムさん
07/07/03 22:33:13 nxYLYl7f0
911shでwindows Live messengerが使えないのは、
ヤフーのサービスで囲い込もうという孫氏の作戦かな?

151:白ロムさん
07/07/04 01:15:06 KuU+VzCl0
8ヶ月前に、911SHを購入しました者ですが、
YAHOOサイトにつながりません、また、メールの受信は
できますが、送信メールに文字を書くことができなくて、
フリーズします。保存してある着めろも動かせなくて、
鍵マークに斜線が入っているマークが表示されています。
以前、携帯サイトがフリーズしたときには、再起動で治ったので、
それを試みましたが、通常なら、20~30秒で起動停止になるのに、
起動停止になるまで、5分くらいかかります。そして、再起動させても
直りません。それ以外の電話、カメラ、保存してあるデータをみること
などはできます。
どこが故障なのでしょうか。また、どうしたらよいのでしょうか。
わかる人教えてください。



152:白ロムさん
07/07/04 04:07:21 us5TNWi50
ショップいきなさいo

153:白ロムさん
07/07/04 09:50:41 3iXfJjbc0
とりあえずUSIMカードを挿しなおしてみるとか

154:911SH
07/07/04 11:04:31 P3iLttwV0
バッテリーカバーの左下の浮きはあるよ。

155:白ロムさん
07/07/04 11:15:05 BGk3f+uG0
俺にもある。つーことは仕様だんな。

156:白ロムさん
07/07/04 11:18:36 10yIrgbz0
電池が熱を持ったときに熱を逃がすためなんだと思えばおk

157:白ロムさん
07/07/04 14:21:27 AdA0F06D0
あ、俺のも微妙にカバーの左下浮いてる、、、
つーか、よく浮いてるの気が付いたな
ぜんぜん気にならなかったよw


158:白ロムさん
07/07/04 14:38:25 jM1JxEQyO
>>154
(;´・ω・)(・ω・`;)ホントニ??

159:911SH
07/07/04 18:23:28 P3iLttwV0
それほど気にはならないが、俺は、予備で電池カバーは買ったが、リニューアル出せば無料かと思う。

160:白ロムさん
07/07/04 18:50:12 wVa+MEU9O
SoftBankって無料の携帯サイト何で開けないの??

161:白ロムさん
07/07/04 19:06:43 six5tSQ30
単体で電池カバー買えるの?

162:白ロムさん
07/07/04 19:25:37 L9KvdUTp0
>>160
そのサイトの対応がずさんだから。

163:911SH
07/07/04 23:43:58 P3iLttwV0
ソフトバンクショップで購入できますよ。630円だったと思います。


164:161
07/07/04 23:45:47 GfU/BPGx0
>>163

どうもです。^^

165:白ロムさん
07/07/04 23:48:23 s3G3JYbA0
>>163
好きな色を買えるの?

166:白ロムさん
07/07/04 23:52:21 04LZh2aKO
下からの直接充電でぶっ壊れ始めたから卓上ホルダー購入。復活した…
が長電話するとリフレッシュ画面になりカード未挿入の表示…カードさしてんのに一時間くらい認識しなかった。なんなんだ、こんちきしょー
修理だすべき?

167:白ロムさん
07/07/05 00:07:29 B0CGcmW2O
日本語でおK

168:白ロムさん
07/07/05 08:22:46 JKYLfvU0O
端子の蓋 どっか行った… _| ̄|○

169:911SH
07/07/05 10:57:08 GSkO/vj50
好きな色は無理ですよ。持っている色のみですよ。安心パックだとリニューアルで無料みたいです。
俺は未加入。 買った店で強制ではないといわれた。

170:白ロムさん
07/07/05 11:21:49 seuh7HX30
>>168
俺の隣でスヤスヤ寝てるよ

171:白ロムさん
07/07/05 19:10:51 Pz6aDAn90
オクだと911shより910shのほうが高価なのはなんででしょ?
たんなるちょっとした疑問です

172:白ロムさん
07/07/05 20:55:44 5L97VG2DO
912がでて、ワンセグ機種としては最新のがあるけど、
カメラ機種としては910が1番だからじゃないのかなぁ

173:白ロムさん
07/07/05 21:37:23 FuRcGbVQ0
携帯のバッテリーって、使用しながら充電してるとすぐダメになる(妊娠とか)って
聞いたんですが、この電話機でTVみながら充電ケーブル繋いでてもやっぱ
まずいんでしょうか~。
所有者の皆さんは、そこんとこ気をつけて使ってます??

174:白ロムさん
07/07/05 22:44:20 nwBIHQG60
まずいと、ショップの人から説明を受けました。

175:白ロムさん
07/07/05 23:29:21 fUnKBdnz0
ワンセグを長時間録画する場合は、充電しながらのほうが安心だみたいなこと読んだなあ。
まあ、電池パックはヤフオクとかで結構安いけどね。

176:白ロムさん
07/07/05 23:36:21 nwBIHQG60
>>175
電池には負荷がかかり悪いようです。あと、基盤にも悪い影響があるといっていました。

177:白ロムさん
07/07/06 00:46:57 kydCi6NMO
(・з・)キニスルナ!

178:白ロムさん
07/07/06 01:10:00 TBjq8cMp0
家で録画するときは普通にケーブルに繋いでるなぁ。
長時間の録画の時は画面を閉じてるけどね。

179:白ロムさん
07/07/06 05:04:18 aC+8rrI8O
ボタンの照明についての疑問です。マルチボタンの枠周りに照明ありますよね。
そして、その中のボタン(決定などに使うやつ)の周りには照明つかないんでしたっけ?
自分のはつかないんですが、前はついてたような気がして…


180:白ロムさん
07/07/06 07:11:31 Hv6/LJqb0
(・з・)キニスルナ!

181:911SH
07/07/06 10:04:25 wqHgSAqn0
照明つきますよ。

182:白ロムさん
07/07/06 20:04:16 aC+8rrI8O
>>181 ありがとです。
やはり照明つくんですね。自分のがおかしいのか…orz
別にこのままでも不都合じゃないんですけど、修理出すべきでしょうか?
同じ現象なった方いますか?

183:白ロムさん
07/07/06 20:18:57 QqOxpSQu0
普通に使えるならそのままでも。修理にかかる時間考えると。

184:白ロムさん
07/07/06 22:04:43 j/yT4rrc0
最近すぐUSIM未挿入と出るんだが
週に1回はなってるような希ガス

しかも2,3回入れなおさなきゃ感知してくんない

これってUSIM側の問題?それとも端末側?

185:白ロムさん
07/07/06 22:22:27 iXecG6kF0
>>179
少なくとも俺のシルバー機にはFキーに照明はない

186:白ロムさん
07/07/07 00:37:43 s7/tZu3yO
>>183
緊急性がなさそうなのでこのまま放置してしまうかもしれません。。
ついてたもんがつかないのは気になりますが…
>>185
いつの間にかつかなくなってたんでしょうか?
それとも最初から?

187:白ロムさん
07/07/07 12:37:55 aBQzP3vq0
>>186
>>149

188:白ロムさん
07/07/07 12:41:57 +oEjAh5iO
なんかさカ-ソルが異常に動く時があるんだけど俺のだけ?

189:白ロムさん
07/07/07 17:40:10 Pzr++NiZ0
SD-Jukeboxって使えますか?

190:白ロムさん
07/07/07 22:53:54 zwaANAMkO
911SHから書き込みテスト。
603SHから機種変したけど、ほぼ満足。

191:白ロムさん
07/07/08 11:01:22 9V5cLgIO0
使えます
自分はSH53の頃からのライブラリーを全部AACに変更して使い続けてるよ。。。根性で

192:白ロムさん
07/07/08 15:10:18 gtkSnTX9O
使ってるうちにボタンに黒く汚れたの落ちね~

193:白ロムさん
07/07/08 15:20:18 CSq0ovGq0
外装交換すりゃいいじゃん

194:白ロムさん
07/07/08 16:18:31 gtkSnTX9O
外装交換っていくらするの?なんか高そう

195:911SH
07/07/08 17:43:43 PnfPGeoi0
安心パックに加入ならば無料ですよ。未加入でもその場ではいるのは可能!

196:白ロムさん
07/07/08 17:54:16 5KkD6YzE0
外装は有償では6000円

197:白ロムさん
07/07/08 20:26:49 WuQ4kCVg0
今日911SH購入しました。
USBケーブルと、microSDを購入しまして、
ミュージックをPCから携帯にコピーしたいのですが、

itunesを使って曲をAACに変換して、プロパティには
AACオーディオファイルとなっているのですが、
カードリーダー形式によって、MYITEMSのMUSICの中に
コピーすると、コピーされた
ものがMP4ファイルになるのですがどうしてですか?

基本的にPCから携帯に音楽を送る方法が間違っていますか?
ご教授ください。

198:白ロムさん
07/07/08 20:42:50 ZHva7bK6O
ググれカス

199:白ロムさん
07/07/08 21:17:42 5KkD6YzE0
>>197
携帯君で音楽作ってふつーにコピーで良いじゃん。

200:白ロムさん
07/07/08 21:17:51 WuQ4kCVg0
>>198
ぐぐってもわかりませんでした。

201:白ロムさん
07/07/08 21:20:30 D1htdh5A0
オレは905SHからずっとSD-Jukeboxだから力になれんな

202:白ロムさん
07/07/08 21:24:55 jOb1J/+z0
十字キーの↓が禿げてきて2回も外装だした!!
もう嫌だ。これからはシール貼るようにするわ。

あと、キーの配列悪くないか?縦って…
すぐに押し間違えるんだが…Orz


203:白ロムさん
07/07/08 21:29:47 WuQ4kCVg0
>>199
サンクス。解決しました。
プレイリストの作り方教えてクレ

204:白ロムさん
07/07/08 21:32:51 jvkGXNFD0
文字変換に2タッチ方式しか受け付けなくなった不自由な身ですが
この機種は2タッチ時、文字モードの変更で『数字モード』はありますか?

連続した数字を入力するとき『数字モード』が無いとつらすぎるんで

205:白ロムさん
07/07/08 21:41:23 5KkD6YzE0
>>203
調子のんな

206:白ロムさん
07/07/08 21:43:29 IKFWi4mt0
>>204
取説をDLして読むがよろし
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)

207:白ロムさん
07/07/08 21:50:08 WuQ4kCVg0
>>205
荒らすなカス。

208:白ロムさん
07/07/08 21:57:44 jOb1J/+z0
喧嘩すんなカスども

209:白ロムさん
07/07/08 21:58:36 ouyuVdHyO
外装交換するとSuicaとかはどうなるの?
かえってきてもそのまま変更手続きとかなしで使える?

落としたアプリとかも。

210:白ロムさん
07/07/08 22:01:21 5KkD6YzE0
>>207
お前の所業のせいだろうが

211:白ロムさん
07/07/08 22:02:32 5KkD6YzE0
>>209
問題なく使える。

212:白ロムさん
07/07/08 22:06:58 jvkGXNFD0
>>206
ども
無いみたいだね・・・きっつい。
実は 912SH 店頭で確認してきたんだけど、『数字モード』が無い!!ってなって
じゃ、一個前のでもいいから 有ればっ と思って聞いてみたけど玉砕でした。
新しい、913SHはどうなってるのか知らないけど、どうやら SHARP は2タッチに優しくないようですね。
docomoで SH902i 使ってたときも同じ仕様でしたよ。

213:白ロムさん
07/07/08 22:07:23 jOb1J/+z0
外装出したらEdyは初期化なんだよな…
迷う…使い切ってキレイにするかどうか…

214:白ロムさん
07/07/08 22:10:22 nxTPxBg50
(´・ω・)つURLリンク(hp.kutikomi.net)
携帯のオンラインゲームの紹介だお

215:白ロムさん
07/07/08 22:26:34 jOb1J/+z0
↑しね


216:白ロムさん
07/07/08 22:58:08 gtkSnTX9O
SHにもくーまんのようなキャラあればなぁ

217:白ロムさん
07/07/08 23:04:55 Pr5I4emrO
シーマン要望!

218:白ロムさん
07/07/08 23:05:02 CIpi/huM0
auから乗り換え この機種でと思ってるんですが質問
毎月の料金安くしたい(殆ど自分から掛けないし)
SHOPで新規契約スーパーボーナス使っても月3000円位ですよね?
ヨドバシとかの量販店も端末の価格は変わらないんでしょうか?
オクで白ロム買うのが一番安く済むんでしょうかね?


219:白ロムさん
07/07/08 23:14:31 5t1qUVB70
パケット使わないのならオクで白ロムでしょう

220:白ロムさん
07/07/08 23:43:47 jOb1J/+z0
白ロムいいね。


221:白ロムさん
07/07/09 00:01:41 UZZXKfUt0
白ロム、安く手に入っていいけど壊れた時がきになるな~
稼動部が多い端末だから余計気になる。
保証書ついてれば白ロムでも1年間は保証効きます?

222:白ロムさん
07/07/09 03:21:25 YepqTfHU0
早くミュージックプレイリストのつくりかた教えろよ。
ググッテモわかんねーから聞いてんだよ。
wikiもサルでもわかるように書けないなら書くな。
わかんねーググッテモわかんねーのに聞いてんのに
教えねーとか何のためにスレがあるんだよボケが。

さっさと教えろカスども

223:白ロムさん
07/07/09 03:36:03 u2yVo3bs0
サル以下に教えることは何もない

224:白ロムさん
07/07/09 04:56:04 3pV+ty0rO
いくつかのサイトの掲示板に他の機種なら書き込めたのに911SHに変えてから書き込めなくなったんですけど、理由解決方法わかります?

225:白ロムさん
07/07/09 07:29:20 ps1WnlN00
>>224
多分 IP アドレスが携帯のものとして認識されてない。
携帯用の掲示板で、バージョンアップとかしてなさそうなら可能性大。
そこの管理人さんに書き込めない旨を伝えるか、気付くまで待つ。

226:白ロムさん
07/07/09 09:09:25 TORNjEKm0
222にはぜってーおしえねー

227:白ロムさん
07/07/09 09:28:19 FweVZ1K50
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www2.ranobe.com)
URLリンク(willcomnews.jpn.org)

228:白ロムさん
07/07/09 10:17:11 3pV+ty0rO
>>225
そうだったのか…
ありがとうございました!
でもほかの911SHの人は書き込めたような…


229:白ロムさん
07/07/09 12:37:58 1q8V35120
マイク付き液晶オーディオリモコン&イヤホンの購入を検討しているのですが、
これ以外のイヤホンで、リモコン&マイクものはありますでしょうか?
使用している方には、主観で構いませんので音質などもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

230:白ロムさん
07/07/09 14:33:40 cByERfHw0
>>229
主観だけど糞。ラジオみたいな煩雑な音になる感じ。
イヤホン部分だけでも別の市販のに変えたほうが良いと思う。
でも一番いいのはもうちょっと金出してMP3プレイヤー買う事だと思う…
携帯で音楽聴いても数時間程度でバッテリ切れるし
バッテリ切れたらそれ以降通話もメールも出来なくなるわけで…。


231:白ロムさん
07/07/09 14:51:06 W4rhvZGOO
>>230
ありがとうございます。
他にデジタルオーディオは持っています。
一つ目の答えはおわかりになりますか?

232:白ロムさん
07/07/09 15:12:29 cByERfHw0
>>231
ない、と思う。
俺も買うとき比較の為にちょこっと探したから。

233:白ロムさん
07/07/09 19:01:38 IzaDwEXnO
なんか変なのが来たなw
暫くは我慢しましょう

234:白ロムさん
07/07/09 19:33:14 ps1WnlN00
>>228
URLリンク(developers.softbankmobile.co.jp)
去年の 12月 20日に追加されたらしいからそれ以前に買った人は影響受けてないのかも。
割り当て規則がつかめないから憶測だけど。

235:白ロムさん
07/07/09 22:47:55 jzh1njgF0
すいません、別売りの卓上ホルダはいくらですか?

236:白ロムさん
07/07/09 23:33:16 Nvg6Ni3V0
1300えんくらいだったかも

237:白ロムさん
07/07/09 23:46:37 DYStV+cp0
>>235
ポインヨ交換汁!

238:白ロムさん
07/07/10 05:52:57 5HyiclOp0
>>236-237
アリです!
もうすぐオイラも911SH使いの仲間入り。
ヨロです。

239:白ロムさん
07/07/10 05:57:00 5HyiclOp0
この機種って911Tみたいな300kb制限って無いですよね?
このスレではあまり語られてないようなのですが。
それとも機種固有の問題ではなくソフトバンクの仕様なのでしょうか?

240:白ロムさん
07/07/10 05:59:23 0IRJjk0F0
ソフトバンクの仕様。
サイズの大きなデータはメモリーカード経由じゃないと駄目。

241:白ロムさん
07/07/10 17:54:19 TEhFTy0z0
>>240
ありです!
じゃーしょうがないですね。
あと、MRSDB2-2G(PQI)が安いので買おうかと思っているのですが
対応表とか無いですかね?
楽天のレビューで使えると載ってたら買おうかと思いましたが
レビューがゼロ、、、。

242:白ロムさん
07/07/10 17:57:13 TEhFTy0z0
書き方間違えた^^;
1GまでのはURLリンク(911sh.sb3g.info)等で
見れるのですが、2Gは空白でどれが大丈夫なのか分かりません。
実際に使えている物を教えていただけると助かりマスダー!!!!!

243:白ロムさん
07/07/10 19:39:58 9fdaRwVj0
お前がMRSDB2-2G買って動作確認すればいいじゃん
自分はリスクを負わずに情報だけ教えろとかふざけたこと言ってんじゃねえよカス

244:白ロムさん
07/07/10 20:34:20 DoVB3uOV0
まぁまぁカスの243はスルーして知ってる奴は教えてやれw

245:白ロムさん
07/07/10 21:50:23 FQjI9NLx0
911SHを使っています。ご存知の方、教えて下さい。
○通話中の録音時間を延ばす方法はないでしょうか?
○また、911で通話を録音した内容は簡易留守録に保存されるんですが
これを別のフォルダなり、携帯外の媒体に移し変える方法はないでしょうか?

宜しくお願いします。

246:白ロムさん
07/07/10 22:15:25 hIpBlN3bO
ググれカス

247:白ロムさん
07/07/10 23:12:50 3UUM5VjO0
ググレカスしかいえへんのかい
教えたったれや

248:白ロムさん
07/07/10 23:22:53 kmjnn5iW0
ヤフれカス

249:白ロムさん
07/07/10 23:23:27 35T+Pfij0
黙れハゲ

250:白ロムさん
07/07/10 23:55:13 XGz7La/n0
>>247
わしがそだてた

251:白ロムさん
07/07/11 05:53:09 zNjB2VRX0
カスカス言うカスはコテになれ。
もちろんカスでw

252:白ロムさん
07/07/11 08:24:51 slWxHxsnO
教えて教えて言う教えて君はコテになれ。
もちろん教えて君でw

253:白ロムさん
07/07/11 12:33:07 /QzZWJpNO
コテってなんですか?教えて下さい><

254:白ロムさん
07/07/11 12:43:36 1AacilbqO
↑ お好み焼き食べる時に使うやつ・・・

255:コテコテ
07/07/11 12:51:40 yS6JAj3JO
あ~!あれね!

256:白ロムさん
07/07/11 13:03:56 tIWMUGd7O
そろそろオクの相場下がってきたような…
もう一台買うかな

257:カス
07/07/11 16:39:01 H3gmZ8jM0
>>256
10台くらい買えカス


258:白ロムさん
07/07/11 17:46:52 zNjB2VRX0
ショップで買ってきた。
番号のボタンの所がまばらに光るのはちと格好悪い。
これなら光らん方がましちゃうかな?
他は概ね満足。

259:白ロムさん
07/07/11 19:19:38 jaSOyJFKO
十字キーの↓の部分が剥がれやすいのできおつけてね。

260:白ロムさん
07/07/12 08:27:46 XbzhOj740
>>259
ラジャアリン!

261:白ロムさん
07/07/12 08:41:55 h9nb87lFO
電話帳マーク部分めっちゃ黒ずんでる

262:白ロムさん
07/07/12 08:45:26 i06jbZm+0
>>261
あるあるwww

263:白ロムさん
07/07/12 08:47:40 h9nb87lFO
外装交換これで出すのもな…

264:白ロムさん
07/07/12 13:16:33 pI9VpRc3O
シャープは十字キーの部分いい素材使えや

265:白ロムさん
07/07/12 19:32:23 r8xME1zv0
705SHと911SHって、内部ソフトはほぼ同じですか?

266:白ロムさん
07/07/12 23:38:41 9nehMmgL0
>>265
内部ソフトだけじゃレスはつかない

267:白ロムさん
07/07/13 00:22:10 ldnKe7lYO
てす

268:白ロムさん
07/07/13 00:24:27 nbFZ/73J0
>>267
iMona横画面ですと?

269:白ロムさん
07/07/13 01:01:55 mz9cjnc+0
>>266
基本的な操作は同じですか?
メニューの配置とか・・・

270:白ロムさん
07/07/13 07:57:33 RZ5gKgFN0
ホットステータスが8/31まで無料って今知ったのですが、使ってる方いますか?

271:白ロムさん
07/07/13 11:43:27 fWLkO0cG0
ちょっと質問!!やっとポイントが1000たまったんだよ!!
卓上ホルダって使ってる人いる??
どんなもん??
充電できるの??

272:白ロムさん
07/07/13 11:44:20 YgPM6VAi0
空も飛べるはず

273:白ロムさん
07/07/13 12:33:32 /O9IUkdV0
おぉ!卓上ホルダって1000ポイントでもらえるの?
現金だとたしか1300円だよね?
ちょっとお徳にしてるのかな?
なら買わずに貯めるかな。
二台一括で買ったから結構貯まってる鴨知れないし。

274:白ロムさん
07/07/13 13:12:53 I7khHI4H0
俺の9000ポイントあげようか?

275:ピック
07/07/13 13:22:15 1++LEMKMO
911SHはスクロールは遅い、キータッチは遅い
使いづらい!

276:白ロムさん
07/07/13 13:51:17 /O9IUkdV0
>>274
是非におくんなまし!
でもポイントなんて譲渡出来るんかいなw

277:カス
07/07/13 14:25:36 Lyjy0bND0
できるわけないやろカス

278:白ロムさん
07/07/13 14:27:45 /O9IUkdV0
カスキタワーw

279:白ロムさん
07/07/13 14:55:53 xhnCIxx/O
こんな携帯あと一年半使わなあかんのか

280:白ロムさん
07/07/13 16:21:50 uKEZRPZNO
CDから音楽落としたくて、変換ケーブル買おうかと思ってるだけど、
光出力端子って基本的にどのコンポにも付いてるものなのか?
機械に疎くてよくわからんorz

281:白ロムさん
07/07/13 17:19:08 fWLkO0cG0
>>280
赤く光ってる差込口ある??
あればそれなんだけど、、多分、、

282:カス ◆Piwwwwwwww
07/07/13 17:26:58 y+YPdZb20
赤くて濡れてる差し込み口だったらあるぞカスwww

283:白ロムさん
07/07/13 19:03:55 b6KAv4ADO
外装交換に出すとS!タウンとかブックマークとか初期化されちゃうの?

284:白ロムさん
07/07/13 19:22:24 TKAFpn7NO
この機種ってBluetoothのイヤホンで音楽やワンセグ 聞けないの

285:白ロムさん
07/07/13 20:23:14 4nnstGb90
wiki嫁

286:白ロムさん
07/07/13 20:49:13 7exiWdEMO
教えて君がウザイ

287:白ロムさん
07/07/13 20:57:02 nbFZ/73J0
>>280
PCないんかな?

288:白ロムさん
07/07/13 22:25:12 uKEZRPZNO
>>281
どうも俺のコンポには付いてないみたいorz
諦めます。
レス感謝。

>>286
サーセン

>>287
PCはぶっこわれたんで放置中

289:白ロムさん
07/07/13 23:03:53 V9rR7Qk10
Vistaでリムーバブルディスクとして認識させるにはどうすればよいのでしょうか?

290:白ロムさん
07/07/13 23:27:09 LuJpDn1o0
M$にお願いする

291:白ロムさん
07/07/14 03:53:18 tIawBzmm0
SoftBankにWEB容量制限緩和を求めるスレ2
スレリンク(keitai板)


292:白ロムさん
07/07/14 04:36:23 GRqQgldQ0
>>288
コンポの型番かいてみればいいとおも

293:白ロムさん
07/07/14 05:13:55 PT9WuL1T0
>>287
ポッポー (´ \  | __________/ヽ       /
         .l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ ソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|―||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────< れ ン >─────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」


294:白ロムさん
07/07/14 19:12:16 q47WTKX30
はぁ~911SHと912SHとで、どっち選ぶか決めきらん。
携帯でネットあんまりしないなら911SHで十分でしょかね?
ハイスピードなデータ通信はべつになくても良いんですが。
VGAの利点って他にありますでしょか?

295:白ロムさん
07/07/14 20:01:01 VuxCawYVO
かなりサクサクだしネットも早いし不具合も一切ないし神機種だと思うんだけど

ネット制限が我慢できん

でDoCoMoに変えよと思うんだが

911SHからDoCoMoに変えた人いない?
いたら劣化をあまり感じないサクサクで不具合無しの機種教えてくれ



296:カス
07/07/14 21:05:02 pA4T3vaW0
DoCoMo板で聞けカス

297:白ロムさん
07/07/14 21:53:23 pdfsXG3TO
カスがカスゆうてるわ

298:白ロムさん
07/07/14 22:09:05 SBKc9aOf0
>>290
シャープに言うのが先では?

299:白ロムさん
07/07/14 22:30:49 Dl7TGTzP0
>>295
聞いたところではDoCoMoにサクサク機は存在しないどころかもっさりが標準らしい

ところで不具合が一切ないと書いているが、ネット中に一時的に黙り込んでしまう
現象もないのか?

300:白ロムさん
07/07/15 00:00:59 VuxCawYVO
>>299
まじかよ…半年使ってるがないぞ?

301:白ロムさん
07/07/15 00:16:14 YPGjCekI0
俺はキーの縦配列が押しにくくてたまらん…

でも、横にすると縦長の携帯になっちゃうんだよなぁ…

302:白ロムさん
07/07/15 00:47:52 DQ0fbrSc0
予備の電池に変えると使用中に再起動の嵐に合う

303:白ロムさん
07/07/15 00:57:23 DQ0fbrSc0
充電器に繋いでも再起動何回もしてる
故障かな
安心パックは入れないのに

304:168
07/07/15 01:53:17 3Np8Z2hsO
端子の葢出てきましたw

305:白ロムさん
07/07/15 02:18:38 GHSlRjD0O
まあまあてすとてすと

306:カス
07/07/15 04:35:39 3N8r3Y/j0
あめまあめまてふてふ

307:白ロムさん
07/07/15 12:51:03 hucjszqA0
microSDに直接保存したAACは聞けますか?


308:白ロムさん
07/07/15 13:10:46 rRACw6eVO
はい

309:白ロムさん
07/07/15 18:38:48 qOcPl2sD0
J-SH53から機種変更しました。
高機能すぎて慣れるのにしばらくかかりそうです。

音声着信の音量を2、それ以外は音量は全て1に設定したのですが、
Web上で着メロの視聴をするとかなり音量が大きいように感じます。
携帯を開いた状態だとJ-SH53とスピーカーの向きが逆なので
音が大きく感じるだけなんでしょうか?
それともどこかに設定でもあるのでしょうか?

310:白ロムさん
07/07/15 19:41:44 DCmovb3L0
iMona横画面見やすいな
パケし放題入ってないのでこれからPCでやるが

311:白ロムさん
07/07/15 20:08:58 5cVe3yTy0
>>309
わしが育てた

312:白ロムさん
07/07/15 20:54:56 DQ0fbrSc0
iMona@Wideを使えば良いのね
縦横切替できないのかな

313:白ロムさん
07/07/15 21:30:02 OLHavfk00
昨日駅で電車待ちをしていたら、いきなりちかチャットが反応して立ち上がり、
そのまましばらく起動画面のままだったので切ってしまったのですが
これは近くに座っていたお姉さんからの逆ナンと見ていいんでしょうか?
ちなみにその人はこちらが、ちかチャット切って数分後に立ち上がってどっかへ行きました

それはそうと、ワンセグ試聴・録画中固まってしまう事があるんですけど
これの解消方法はありますでしょうか?

314:白ロムさん
07/07/16 04:32:51 j2fX6Pof0
>>313
相手は近くに立っていたおっさんです。

今日は某所で「ちかチャットOFF」
スレリンク(chakumelo板)

315:白ロムさん
07/07/16 05:22:01 v6YV/roQ0
>>313
テレビアンテナ接続ケーブル
オンラインショップ価格 1,500円(税込1,575円)

ストローにアルミホイルを巻いたものにアンテナを挿す タダ

316:白ロムさん
07/07/16 05:32:50 h71nTZVO0
>>313
相手は俺です。

スレリンク(offevent板)

317:白ロムさん
07/07/16 06:00:36 XKIZ4QQNO
ワイド(・∀・)イイ!!

318:白ロムさん
07/07/16 09:26:14 qhySEGiO0
たしかにワイドいいね~。
作者乙です。
ところで、ワイドとfor 905とあるが何が違うんだろう。
分かる方いらっしゃいますか?

319:白ロムさん
07/07/16 10:22:43 9b2j7o2+O
ワイドって書き込む時も横のままでいいのか
ジグブラウザも見習ってもらいたい

320:白ロムさん
07/07/16 10:56:40 UkhQLl780
>>318
905で動かなかったから専用にした

321:白ロムさん
07/07/16 15:10:37 eJ6OaW93O
両方とも俺は動いてるよ。ワイド版
だと文字の大きさの表示が大中と変化
無し。あとは何処が違うか(゚⊿゚)シラネ

322:313
07/07/16 16:23:14 5x9k0Myr0
>>315
それは二種類の方法がある、という事ですね?
ありがとうございます。やってみます。

>>314,316
ん~当方座ってて隣の女性ぐらいしか近くにいなかったけど・・・
まぁ初めてだったのでびっくりしましたw

323:白ロムさん
07/07/16 16:35:41 jxCaTkpk0
ちかチャットって青歯オフにしていても
お誘いあると勝手に立ち上がるの?

324:カス
07/07/16 17:06:51 QpjT3l6n0
立ち上がるはずないやろカス

325:白ロムさん
07/07/16 17:25:08 Y9t3BgTj0
液晶にシミというか滲みが微妙に出てる
上端でも下端でも持つとグニョってなる真ん中ら辺・・・
カレンダーを3ヶ月表示した時の右下の月(今なら8月)の5日12日辺り

自分だけかな?

326:白ロムさん
07/07/16 18:12:53 9b2j7o2+O
>>325
漏れのは二ヶ月表示にしかならんけど
ど~やんの?

327:カス
07/07/16 18:25:41 d1r7ZV5D0
カレンダー表示の一番下に三ヶ月表示あるやろカス

328:白ロムさん
07/07/16 19:13:49 9b2j7o2+O
カスさん表示方法わからんし
マンドクセからや~めた
それにしてもお似合いですね
その名前w

329:カス
07/07/16 19:32:24 ZpNTEdg30
設定→ディスプレイ設定→待受設定→時計/カレンダー表示→一番下にミニ時計+3ヶ月があるやろカス

330:白ロムさん
07/07/16 19:54:55 9b2j7o2+O
そっちのカレンダーかよ
ツールの方かと思ったよw
因みにシミなどはナイデツネ

331:白ロムさん
07/07/16 20:15:38 R37WW99t0
VistaのPCへバックアップなどが出来なくなったのですが
どうすればよいのでしょうか?

332:白ロムさん
07/07/16 20:49:03 k+u2SNk10
エスパーさん、質問ですよ

333:白ロムさん
07/07/16 21:01:05 R3lh1lCG0
>>332
え-と、それは電池を換えれば解決します

334:白ロムさん
07/07/16 22:33:01 j2fX6Pof0
>>319
だよねぇ~。 iMonaにできてjigにできないこともないだろうに。

335:白ロムさん
07/07/16 22:35:11 j2fX6Pof0
>>331
できてるよ

336:白ロムさん
07/07/16 23:04:33 JwnVH+tkO
やっぱ卓上ホルダーて買ったほうがいい?

337:白ロムさん
07/07/16 23:25:22 UkhQLl780
充電が面倒なら

338:白ロムさん
07/07/16 23:41:01 XKIZ4QQNO
(・∀・)イイ!!

339:白ロムさん
07/07/17 00:36:28 awWOmvan0
>>320
なるほど。ありがとうございます。
それにしても便利すぎるなー。

>>336
充電端子(?)保護にもなるからいいと思いますよ。

340:白ロムさん
07/07/17 01:11:04 SylLzU9F0
flv動画変換君でうまく入れられねー。


341:白ロムさん
07/07/17 01:12:14 sB23QetD0
iMonaは何気にバッテリー残量が細かく表示されるから便利
flashは正確じゃないし

342:白ロムさん
07/07/17 03:00:10 zflaeYZJ0
この機種ってPCからだと、どれくらいの容量の動画や音楽がとれますか?


343:白ロムさん
07/07/17 03:39:39 VYcMGBRxO
iMonaのワイド版を使用するときに、「通信失敗」と出て使えないのですが、理由の分かるかた教えて下さい!!

344:白ロムさん
07/07/17 04:58:10 awWOmvan0
>>340
シェアウェアでも使っとけ低脳

>>342
SD経由ならいくらでも可能かと。

>>343
中間鯖かえてみ

345:白ロムさん
07/07/17 05:13:18 VYcMGBRxO
>>344
鯖ってどうやって変えるんですか?
設定とかいじってみたけど、わかりませんでした(;´Д⊂)

346:白ロムさん
07/07/17 05:15:08 FS8Dmd69O
設定→その他→サーバー設定→手動設定→URLリンク(imona2.sakura.ne.jp)

347:白ロムさん
07/07/17 05:42:44 VYcMGBRxO
できました
ありがとうございます

348:白ロムさん
07/07/17 05:49:24 VYcMGBRxO
だやいな

うん

349:白ロムさん
07/07/17 07:20:00 eIh4nMTn0
>>325だけど、液晶の外側もって開かないで
少し指突っ込んでから開くのが負担なのかも


350:白ロムさん
07/07/17 12:50:26 VYcMGBRxO
YouTubeの動画も変換君つかってメモリーカード経由なら見れる?

351:カス
07/07/17 13:00:43 xJPAKT1X0
あなたには見れない…

なぜならワシが見れない魔法をかけたから…

352:白ロムさん
07/07/17 13:07:00 zpacjwlUO
>>350
見れます。

353:白ロムさん
07/07/17 13:27:21 VYcMGBRxO
>>352
ありがと

354:カス
07/07/17 13:30:26 gdtXVgTx0
我が魔法を打ち破るとは、さすがだな…
今日のところはこれにて退散じゃ

355:白ロムさん
07/07/17 13:40:24 i7NrK4XbO
>299
あるある。
終了以外の全操作に反応しなくなって、その後ネット接続をしようとすると同様に固まる。
電源を一旦切ると直るんだよね。
あれ何なんだろう。

356:カス
07/07/17 13:50:54 2IrfrNYx0
フッハッハッ…
それこそ我が魔法の力なり苦しめカスども!

357:白ロムさん
07/07/17 15:17:42 VYcMGBRxO
見事なレスストッパー

358:白ロムさん
07/07/17 17:44:37 awWOmvan0
>>355
キャッシュ削除してる?

359:白ロムさん
07/07/17 20:18:02 GLESXwbZ0
キャッシュは持ち合わせがありません

360:白ロムさん
07/07/17 20:32:01 5rLsvhLu0
>>341
表示がうざくね? もっと隅に表示してくれればいいんだが。

361:白ロムさん
07/07/17 20:49:19 ltNN8CIq0
>>355
いやそうじゃなくて、ネット中にひっかかるような感じで数秒間反応がなくなって
その後また普通に動き出す
おおかたキャッシュの整理かガベージコレクションでもやってるんじゃないかと思うんだけど

というか君のは故障なんじゃ…

362:340
07/07/17 22:50:38 SylLzU9F0
>>344
アドバイスありがとうございました

363:白ロムさん
07/07/17 23:18:41 v6QWyFsU0
電池の減りが速くないですか?
ドコモのときは一週間くらい充電しなくても大丈夫だったのに
コレに変えてからは何もしなくても2日が限界
これは仕様ですか?

364:白ロムさん
07/07/17 23:38:12 s33QQoBzO
昨日イオンの本屋に行ったら隣に座っていた女の子の二人組が911SHを使っていた。女の子でも911SHを使っているんだな。

365:白ロムさん
07/07/18 00:10:00 tQ0wuB3M0
そこでちかチャットですよ



購入した着うたフルRをmp3に変換してiPodに入れたり出来ますか?

366:白ロムさん
07/07/18 00:27:12 ZkcrjF8S0
逆の方が良いよ

367:白ロムさん
07/07/18 00:40:45 tQ0wuB3M0
mp3から着うたをって事ですか?
いや~来月発売の某歌手のアルバムから
着うた先行配信の曲を取ったんですよね
それを聴きたいなと思って
でもヴォダの時代からこの辺は結構ガチガチだったからやっぱ無理かな

368:白ロムさん
07/07/18 00:56:06 ZkcrjF8S0
携帯からの録音は無理なのかな?

369:白ロムさん
07/07/18 02:07:05 8wSD+Emn0
MPプレーヤー買えば良いんじゃない
980円で売ってるし

370:白ロムさん
07/07/18 07:50:04 tQ0wuB3M0
MPプレーヤーというのを使えば
着歌をMP3に出来るんですか?

371:白ロムさん
07/07/18 08:04:23 CE68RUv1O
>>367
コンテンツキーないと再生出来なくない?

372:白ロムさん
07/07/18 08:22:19 FQRDX74jO
着うたフルを購入しないでCDを購入しなさい
そしたら、iTunesで変換して携帯にも入れれるし

373:白ロムさん
07/07/18 13:49:26 2Y+M+Qok0
>>364
それってどういう意味?
高額でもない、たいしてハイスペックでもない
カラバリやデザインも女性を意識しているし
ユーザは女性の方が多いと思うくらいだよ。


374:白ロムさん
07/07/18 17:01:32 7jFq6sdV0
7マンは高額だべ

375:白ロムさん
07/07/18 17:11:02 FQRDX74jO
でも女子が持ってても別に普通

376:白ロムさん
07/07/18 18:59:31 tQ0wuB3M0
>>372
>>367に理由書いてます
まぁ来月二十日ぐらいまで待てばいい話なんですけどね
すんません

>>371
ん~それでしょうね、
iTunesで無理やり変換出来ないかやってみたけど無理ですね~

377:白ロムさん
07/07/18 22:10:46 awmrxGr50
別に女性が持ってても全然問題なしだろ
910だって結構持っている女性いるよ?
それどころか俺の知ってる人で912を発売日から数日後に買った子がいるし

378:白ロムさん
07/07/18 22:16:03 SYi3CNny0
912shを女友達に勧めた。買うみたいだ。

379:白ロムさん
07/07/18 23:07:30 2Y+M+Qok0
実質、シャープと東芝しか選択肢がないようなソフトバンクで
ワンセグを観たいと思ったら、アクオスケータイか911Tをえらぶっしょ。
女性でケータイをケースに入れるコは少数派なので
液晶が露出した911Tより、9XXSH系を選ぶ方が多いと思われる。

380:白ロムさん
07/07/18 23:15:26 yU9NNqjnO
おまえらマジレスしないで察してやれよ
>>364は女性に縁がない生活してるから驚いてるんだからさ


381:白ロムさん
07/07/19 01:19:54 eJI1KdkZ0
しかし911SHオクにもでなくなったな…
しかも912SHと値段大差なし…
見た目は911SHの方が好きだから悩むw

382:白ロムさん
07/07/19 05:46:15 uRv6WMdFO
赤外線で受けたメールを見ようと開けたら受信ボックスにはなくて、
データボックスのその他のファイルに入っていました。
開けようとしても開かず、プロパティを見たら非サポートファイルとなっています。
これを開けて見るにはどうしたらいいのでしょうか。

383:白ロムさん
07/07/19 08:19:52 9rHxuMJB0
>>381
見た目だけで選ぶと後悔することになると思う。

384:白ロムさん
07/07/19 11:31:25 KJ/WXynBO
俺は見た目だけで選んで後悔してねぇ
つーか前にV904Tというスペックだけで選んだら後悔した

385:白ロムさん
07/07/19 12:55:40 kD9uq1P/P
最近、盛り上がらないね・・・。

386:白ロムさん
07/07/19 14:01:52 qkpIAOdu0
後継機も出始めたし、そろそろ生産終了も近づいてきたかな?
数量限定で3色くらい発売させて、最後に一儲けすればいいのに

387:白ロムさん
07/07/19 17:29:21 21xW4Fnr0
ヘッドフォンさすところのカバーなくしたんですが、単品部品で注文できますかね?

388:白ロムさん
07/07/19 17:36:04 8vuWEoSb0
出来るから買え

389:白ロムさん
07/07/19 17:37:20 01zRKXPT0
なくすなカス!
俺もなくして二ヶ月以上そのまんまじゃ!

390:白ロムさん
07/07/19 17:44:26 7qs0tDW10
外装出せばいいのに・・・

391:カス
07/07/19 19:42:28 2Io0xyno0
すぐにヘッドフォン抜き差しできるから、これでいいんじゃ!カス

392:白ロムさん
07/07/19 21:26:24 C/SnXa710
>>388
>>389
>>390
>>391




393:白ロムさん
07/07/19 23:57:42 NTvWnTZ10
アンテナ3本立ってるのに、
メールを送ろうとすると、送信できませんのメッセージが表示されます。
なんですかこれ。

394:白ロムさん
07/07/20 00:28:02 qSUSTR0y0
>>393
アンテナマークは基地局からの電波強度
基地局からの電波は届いても、端末の電波が届かない場合もあるので、
そう言う場合は接続不能になったりしますよ

395:白ロムさん
07/07/20 00:33:57 2aZl/EhA0
そうなんんですかー
ありがとうございます。

3回目の再起動で送信できるようになりました。

396:白ロムさん
07/07/20 01:36:17 ZNNUN1zO0
YouTube重すぎ

397:白ロムさん
07/07/20 07:02:10 YpY6PJxQO
test

398:白ロムさん
07/07/20 07:47:51 9Bf2CZYx0
>>388
いくら?

399:白ロムさん
07/07/20 09:47:12 FjE0lUtQ0
>>382
送信側の機種書いてみたら?
もしかして初期の3G(902SHなど)とかかな。

400:白ロムさん
07/07/20 10:10:57 wE/cbp+B0
>>396
この機種でもようつべはみられないだろう?

401:白ロムさん
07/07/20 18:33:51 vRnpXeMi0
最近、閉じたら電源が落ちる現象が目立ってきたので、
修理に出してきた。
傷ついた外装の交換も無料でしてくれるそうなので、
お願いしてきた。

代替え機は、ボダの705T
文字入力は、東芝の方がいいな・・・・911T手に入れようかな~

402:白ロムさん
07/07/20 19:13:57 x3aO4rp50
今日ずっと圏外でした。
softbankに原因があるのかと思っていたけど、再起動したらアンテナ3本立ちました。
故障ですか?

403:白ロムさん
07/07/20 19:38:49 hK8j6JF0O
>>402
仕様でつ

404:白ロムさん
07/07/20 20:17:18 ulSR3OJc0
>>401
あ、先週の俺がいる
よう!

405:白ロムさん
07/07/20 20:28:05 W/FdA+CK0
再起動も出来ない馬鹿が多いのか
使えない人間だな

406:白ロムさん
07/07/20 20:36:30 ulSR3OJc0
勝手に再起動してたんだよ馬鹿

407:白ロムさん
07/07/20 20:43:43 vRnpXeMi0
>>404
どうも

408:白ロムさん
07/07/21 15:02:57 JeOI+43J0
実にいい携帯だ。

端子のフタははじめから抜いておくことにした・・・

409:カス
07/07/21 16:54:37 q6B2e+2O0
ナイス判断だ…カス

410:白ロムさん
07/07/21 17:42:54 oUqqfOZhO
ほしいけど新規でも高いからなorz

411:白ロムさん
07/07/21 21:09:24 NeoL/wArO
そろそろ912SHにスレ抜かされるなぁ

412:白ロムさん
07/07/22 07:06:35 b6vkKEm9O
キャストのバックナンバーの曜日が一日早くなっとるな。キャスト側のミスか?

413:白ロムさん
07/07/22 07:18:59 b6vkKEm9O
>>412は間違えた。日付と曜日が一日遅れてる(´・ω・`)
機種側がおかしいみたいだ。

414:白ロムさん
07/07/22 13:16:29 1TZ3WbBTO
>>413
ドンマイ

415:白ロムさん
07/07/22 17:16:52 hIJu4RwVO
912が羨ましいです

416:白ロムさん
07/07/22 17:24:08 HvvGvpDx0
うはw創価学会の携帯ですかw

417:白ロムさん
07/07/22 17:25:11 QEx9qAe4O
十字キーの↓の件なんだけど、どうやって対処してる?
今は、シール貼ってるんだけど剥がれそう…
プラスチック用のニス塗ってみようかと思うんだけど、ダメかな?

418:白ロムさん
07/07/22 18:18:26 yrIF4ls30
>>417
俺のは半年使ってるが、傷も付いていないんだけど……
おまい爪立てて引っ掻いてんじゃねえの?

419:白ロムさん
07/07/22 19:41:50 QEx9qAe4O
>>418
俺は半年使ってるが二回も外装だした…
流石に二回目は爪立てに気をつけてたんだけど…

420:白ロムさん
07/07/22 23:15:10 0ZzGezmP0
俺も半年使ってるが、傷も付いてないぞ?
どんな使い方してるんだ

421:白ロムさん
07/07/22 23:36:09 8jyb3O0f0
傷のついたボディがまた(・∀・)イイ!!

という考えの藻れはかなり特異的なようだな

422:白ロムさん
07/07/22 23:45:43 h3PwymWL0
普通に使ってるが…
十字キーの下は一番使うからかもね…

どうやって防げばいいんだ…

423:白ロムさん
07/07/23 00:17:54 PQXMOK5E0
>>421
それはそれでスタイルなんだろうが、一眼レフカメラのブラックボディの角の塗装が禿げて金属の地肌が
出るのがカッコイイという風潮があるけど、プラスティックボディだと傷はみっともないだけだからねえ
付いてしまうのはしょうがないけど、2年縛りもあるから、俺はなるべくケースに入れて保護してるよ。

424:白ロムさん
07/07/23 00:29:29 ygtUXKUo0
外装出せってば。。。。

425:白ロムさん
07/07/23 00:34:23 PQXMOK5E0
傷だらけになったら外装交換だわね。
その前に傷が付きにくいようにする配慮もした方が良いと思う。
俺が今まで使ってきた端末はどれも殆ど無傷だよ

じゃぁお休み~。

426:白ロムさん
07/07/23 01:26:17 fRqpQfz/O
電池の減りが早過ぎ

427:白ロムさん
07/07/23 02:09:23 wWiO7bYX0
半年で2回も外装出してる…
なんか孫してる気分だぜ

428:白ロムさん
07/07/23 02:16:29 PQXMOK5E0
孫ってw

429:白ロムさん
07/07/23 13:39:51 wMfu9WDcO
メモリーカードってどこで買えるの?
マジレスお願いします。



430:白ロムさん
07/07/23 14:02:03 yNbMDiPi0
大型店舗の電気屋さん、量販店。パソコン通販等。

431:白ロムさん
07/07/23 15:17:39 wmGHTHeGO
ヤマダ電機で買ったぞ
だいたい本体の容量少なすぎだろ

432:白ロムさん
07/07/23 15:22:58 PQXMOK5E0
ばお~で2Gを二千円ちょいで購入。
問題なし

433:白ロムさん
07/07/23 16:45:35 DXlkKJimO
右も左も上も酷使して全部塗装を剥がす

434:白ロムさん
07/07/23 19:43:00 8YLWUhJwO
俺の場合、剥がれるというより黒く汚れてふいても落ちない。垢かな?

435:チンカス
07/07/23 23:18:55 mbBzCarb0
俺の911SHはチンカスだらけ…


436:白ロムさん
07/07/23 23:22:30 nJJABHIpO
エロ動画専用か…

437:白ロムさん
07/07/24 02:19:21 LMMaqawuO
ねぇ、ウェブのクリックの仕方変わった?
PCサイトブラウザみたいに矢印?や、手?が出てくるんですけど…。

438:白ロムさん
07/07/24 02:21:23 4baMj+a50
通話ボタン長押しで出したり消したりできるよ。

439:白ロムさん
07/07/24 05:17:51 BRXF5qbiO
メモリ不足ばかり出る……

キャッシュもクッキーも消してるんだが他になにかあるんでしょうか?

440:白ロムさん
07/07/24 07:34:16 LMMaqawuO
>>438 ありがとう!

こんな機能あったの知らなかったよ。

441:白ロムさん
07/07/24 08:30:51 5qYW0ZdJO
>>438
受信、送信メールがまんたんとか

442:白ロムさん
07/07/24 08:52:11 t3pPiu1S0
439
リセットしろ

443:白ロムさん
07/07/24 09:43:28 lLLhIJhSO
>>434
俺のも。電話帳マークが埋まる程ドス黒い

444:タロォ
07/07/24 10:34:39 hdXFuce+O
この機種ッて掲示板トカから着ぅたフルをダゥンロードできなぃんですか?? 最近SoftBankにしたばっかりなので↓

445:タロォ
07/07/24 10:35:26 hdXFuce+O
この機種ッて掲示板トカから着ぅたフルをダゥンロードできなぃんですか?? 最近SoftBankにしたばっかりなので↓

446:白ロムさん
07/07/24 10:40:27 qNl73+m60
全機種できません

447:白ロムさん
07/07/24 11:11:01 pY3D/tCuO
本体にブックマークは何件入りますか?

448:白ロムさん
07/07/24 12:06:59 rDHLL95NO
お気に入り にどんどん入れてたら 初めのから消えてた。 制限あるみたい。

449:白ロムさん
07/07/24 13:55:45 dlGxqpz80
>>448
参考に何個程度入れてたらそうなったんです?

450:白ロムさん
07/07/24 18:19:39 pY3D/tCuO
903SHから911SHにしようか考えている者です。
903はメール打つにもウェブするにも反応が多少鈍いというか、微妙な間があることが多いのですが、911もそういうのありますか?

451:白ロムさん
07/07/24 18:25:17 44K1ZpWnO
>>450
俺は903SHから911SHに変えたけど、
モッサリ感なくなったお

452:白ロムさん
07/07/24 19:02:22 qNl73+m60
102 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/07/24(火) 17:54:33 ID:lODOAXKcO
911SHが9月に1780円携帯になるらしいよ

453:白ロムさん
07/07/25 10:02:27 qj3IGy0f0
本当に9月になるから買いたいね

454:白ロムさん
07/07/25 16:59:09 s3+Xw80UO
>>442
十字キーの本みたいなアイコンの上の断差の角の部分のことを言ってるのですか?
画像のうぷょろ

455:白ロムさん
07/07/26 10:35:59 MrORqk6c0
製造番号通知について教えてください
Onにしたいのですが、取説には
Yahoo!ケータイ→ブラウザ共通設定からできる、とありますが、
Yahoo!ケータイの画面からはブラウザ共通設定の文字すら見えません
昨日機種変してきて、取説一生懸命見ましたがわかりません
お分かりの方いらしたら、教えてください!お願いします(>_<。)

456:白ロムさん
07/07/26 10:37:03 ui5KdNqlO
この機種、ウェブとかで高速移動すると、10秒ぐらいめっちゃ動き悪くならん?下ちょっと押しただけでグオーンって倍以上下にいったり…

457:白ロムさん
07/07/26 10:57:11 dbWaVy8O0
>>455
メニューキーを押しなさい

458:455
07/07/26 11:15:54 MrORqk6c0
>>457さんレスありがとです!!

メニューキーは試しました
でも
ブックマーク
お気に入り
テキスト
 ・
 ・
 ・
の中にはブラウザ共通設定が無いのですが・・・
アナログ人間なので戸惑ってます
助けてください(T-T)

459:白ロムさん
07/07/26 11:32:02 dbWaVy8O0
>>458
設定を選べ

460:458
07/07/26 12:03:41 MrORqk6c0
出来ました~♪♪♪
ブラウザ設定じゃなくてセキュリティ設定なんですね・・・
シャープに文句言わなくちゃ!
dbWaVy8O0様、有難うございます!
私のピンクちゃんにとっての神様です(*^.^*)

461:白ロムさん
07/07/26 12:43:28 Ge7JuyvcO
>>460
Yahoo!ケータイ→ブラウザ共通設定の中にあるから、ちゃんと見ないあんたが悪い
なんでも人のせいにしない

462:テロリスト
07/07/26 13:03:01 3nlnK/7D0
>>460
あんたに文句があるよ

463:460
07/07/26 13:05:45 MrORqk6c0
ほんとに言ったりしませんよ・・・
でもごめんなさい(T-T)

464:白ロムさん
07/07/26 13:50:02 APL8ZJnYO
>>456でも出てるけど、カーソル移動の仕方を矢印にしてる時に、
結構な頻度でワンクリックで倍以上移動してしまうんだけど、これ仕様?

465:白ロムさん
07/07/26 14:37:13 dbWaVy8O0
うちのは
Yahoo!ケータイ→設定→セキュリティ設定→製造番号通知
になってるよ

>>2 の
「Yahoo!ケータイ→プラウザ共通設定→セキュリティ設定→製造番号通知」 と違う

466:463
07/07/26 14:45:28 837RxRRx0
>465
そうなんです
ブラウザ共通設定探してて、無いから
機種変後悔して気が狂いそうになりました(T-T)
でもいい音ダウンロードできたし、幸せ~♪

467:白ロムさん
07/07/26 16:46:01 nEZMvgmLO
>>464
カーソルの速度を遅くしたら?

468:白ロムさん
07/07/26 16:55:14 iEfq9ARr0
こういう最初のレスじゃなく直前のレスを名前欄に入れる人って
NG 避けとか意識してるのかな。

469:白ロムさん
07/07/26 18:21:27 APL8ZJnYO
>>467
今外装修理に出してて手元にないから確認できないんだけど、
速度遅くして直ったらいいなー。
いつも10秒くらい放置したら直るんだけど、あまりに頻繁になるからイライラするorz


470:白ロムさん
07/07/26 21:29:32 9KvKO9WdQ
ポインタが狙ったリンクになかなか合わせられない現象、速度遅くしても解消しない。
十字キーの押し具合をいくら微妙に調節してみても、駄目な時は本当に駄目。
あまりにイライラさせられるのでポインタ使うのをやめてしまった。
912では解消されてるんだろうか…

471:白ロムさん
07/07/27 00:16:12 482stV9N0
ポインタは仕方なくね?
マウスじゃなくてボタンだから…
逆にリンクに自動で合わせられたらスクロールし難くなると思う

472:白ロムさん
07/07/27 01:47:23 TyzbSHlwO
質問お願いします。仕事でヘリコプターに乗るんですが最近携帯変えて離陸の時の砂埃で画面を横や縦に動かすと砂が入った音がします。なんとか隙間の砂を取る方法はないでしょうか。

473:白ロムさん
07/07/27 01:52:53 FzvYC/8g0
>>472
ブロアー使ってみたら?
カメラショップで売ってるよ。
こういうの
URLリンク(www.signonline.co.jp)

474:白ロムさん
07/07/27 02:00:44 quATs4+FO
この機種って自動時刻修正機能ついてないんですか?
あと予約録画は本体に何時間できますか?

475:白ロムさん
07/07/27 08:06:52 6IYJQEZW0
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

KDDI、au携帯で家族間通話が無料に-新料金プラン検討

476:白ロムさん
07/07/27 10:31:20 HFBIVmb30
980円プランが出るまで安泰だよ

477:テロリスト
07/07/27 10:46:19 PpAVUcfk0
禿の真似か

478:白ロムさん
07/07/27 13:34:29 pNNnX63X0
真似というかau同士無料がない分
この条件だけだと劣化プランっぽ

479:白ロムさん
07/07/27 14:42:29 pnnJIsmYO
携帯閉じたとき表の、銀の=SoftBankって書いてあるとこ傷つかないようにする方法ってないかな
自分の物凄い傷傷なんだけど

480:テロリスト
07/07/27 17:57:59 PpAVUcfk0
外装♪外装♪

481:白ロムさん
07/07/27 18:08:21 HtF8G41JO
外装≠解決


同じ過ちを繰り返すだけですm9(^Д^)プギャー

482:白ロムさん
07/07/27 18:49:02 XsF++9/H0
電源がすぐに落ちるということで、先週修理に出した911SHが、
帰ってきた。
メイン基盤交換でした。
傷ついてる外装も交換したけど、元の外装も返してくれるんだな。
なんかに使えそう・・・

483:白ロムさん
07/07/27 18:58:24 G9uIvk1N0
>>482
今その状態なんだけど何日かかりましたか?

基盤交換したら落としたものが再生できなくなる?

484:白ロムさん
07/07/27 20:40:23 XsF++9/H0
>>483
修理内容は、メイン基盤交換でした。
データは、助かりました。
ただ、絶対とは言い切れないので、
覚悟はいりますね。同意書書かされるし・・・
期間は、淀梅に先週の金曜日にだして、
連絡が来たのは、今週の木曜日だったので、一週間です。
出したときには、「二週間予定してください」といわれたけどね。

485:白ロムさん
07/07/27 20:51:14 G9uIvk1N0
本体のメモリーも無事ってことですね

486:白ロムさん
07/07/27 23:21:01 XsF++9/H0
本体のメモリーは、移し変えてくれるらしい。
俺の場合みたいに勝手に落ちても、
開いたときに再起動かかる程度の不具合の進行なら
大丈夫なようでした。
勝手に落ちた後に電源が入りづらくなったり、
電源が入らない状態になってるのなら無理かも?
と、言ってたね。
どちらにしても生き残るかどうかは、ケースバイケースだそうです。

487:白ロムさん
07/07/28 01:00:02 Y4MXFadZO
箱にしまっておけばいいと思うよ

488:白ロムさん
07/07/28 12:51:47 8AcCuyWC0 BE:34549474-2BP(6030)
vista対応まだですか?

489:白ロムさん
07/07/28 15:40:33 3EMwKJ3bO
何これ。電話帳のデータをメモカに保存できないの?

490:白ロムさん
07/07/28 16:43:34 FqNewwj5O
無理


491:白ロムさん
07/07/28 16:53:07 TvoVoNqb0
>>465-466
Yahoo!ケータイを起動した状態でメニュー押してるんだろ
待ち受け画面で■ボタン押したらYahoo!ケータイ→ブラウザ共通設定→…と辿れる
>>2は間違ってない


492:テロリスト
07/07/28 17:55:05 MRymlMZG0
>>489
s!アドレスブック

493:白ロムさん
07/07/28 19:02:31 AcS0nQ1s0
>>489
出来るのに勝手に決め付けるな

設定 外部接続 メモカ バックアップ

覚えとけ

494:白ロムさん
07/07/28 20:28:53 TE1bPx3xO
メモリーカードに殆どのデータがバックアップ出来るのは便利だよな
修理出してもバックアップをロードすればもとどおりなんだよね


495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:54:34 ZYC0ItdQ0
マルチごめんなさい><
911SHと912SHならどちらがおすすめですか?
どちらも触ったことがある方がいましたら教えてください。


496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:09:44 H0G/bBIk0
>>495
ホットモックでどちらの画面にも特に不満がないなら、単純に値段とデザインで選んでいいと思うよ
特に劇的な変化はない

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:03:24 1k3EKfxK0
解約してもワンセグ観れた!
観れないって言ってたんだけどな

498:白ロムさん
07/07/29 09:33:07 kbgF9No/0
>>496
劇的な変化があると思うが。。。

値段も大して変わらないし、911SHを選ぶ理由はないと思う。

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:16:46 951vwS6V0
>>497
時限タイマー

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:21:01 0IauWhxD0
496は俺と一緒で911SH持ちだね!!
同じだと信じてるんだって!!
俺は912SHにしたいもん!!
でも、、913がいいなぁ~~~~~~~~
分割早く終わらないかな、、、

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:03:23 RUMy2dAoO
>>493
おぉっ!何と!そんな所から出来るとは。
バックアップ出来ないって……そんな訳ねーだろと思ってイヂリ回してたんだが気付かんかったorz

すまない、本当にすまない。
罰として今日はアイス食べないよ。

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:27:16 ZUHJ0oLe0
912が全面的に良くなってるよ
ボタンのタッチとか全体の質感が上がってるよ

503:白ロムさん
07/07/29 21:17:45 HMa/xpLm0
>>501
ソフトクリームも食べるんじゃないぞ

504: ◆MV/nDBy4YE
07/07/29 23:53:39 0wEIVltc0
>>501
うんこは食って良いぞ

505:白ロムさん
07/07/30 00:07:58 MDuVbAOr0
クプ~(^O^)

506:白ロムさん
07/07/30 02:40:56 Oexqw+raO
URLリンク(vista.chew.jp)

507:白ロムさん
07/07/30 11:09:41 rKh9roy6O
メールの受信拒否設定なんだけど
イマイチわからないんですが

受信拒否 設定画面で有効と無効の
どちらが拒否してる事になるんですか
ヤフーメールを拒否したいんで
yahoo.co.jpを登録したんだけど
届くんです
教えてください

508:白ロムさん
07/07/30 13:38:03 kgA/7ZuK0
この携帯を車で縦置きにして使いたいんだけど
なんかお勧めのホルダーある?

いま使ってるホルダーは
飲み物入れるところの前に携帯を差し込むタイプのやつなんだけど
カタカタ動いて音が気になるのよね

ホルダー限定ってわけじゃないで
なんかお勧めあったら教えてください



509:白ロムさん
07/07/30 15:21:41 MDuVbAOr0
>>508
ダッシュボードに両面テープで固定するタイプで
左右から挟み込むのが良いんじゃない?
巾が調整できるもので700円くらいから有ると思います。

510:白ロムさん
07/07/30 18:55:47 cT4CeXxY0
青歯イヤホンを検討中なんだけど、これどう?
URLリンク(www.princeton.co.jp)

耳に引っかけるフックが嫌いなんで、これが使いやすそうで良いなあと思ってるんだけど。

511:白ロムさん
07/07/30 18:57:46 CIYZpWO20
それつけながらだとあんまり激しい動きは出来ないね
振り向いただけで落ちて壊れそうで、とてもじゃないけど使う気になれない・・・

512:白ロムさん
07/07/30 19:06:38 cT4CeXxY0
そうですかぁ。
落ちても9グラムならあまりダメージなさそうな気もします。
ほかと比べても割安だし、人柱にちょっと買ってみようかな
落下防止対策はなにか考えます。
クリップをつけたテグスをつないで胸ポケットとつなぐとか

513:白ロムさん
07/07/31 00:15:29 yMW6QCWDO
まあ御自由にw

514:白ロムさん
07/07/31 02:27:53 vEZPv/1p0
発注しました。
普段カバンに入れて持ち歩いているので、着信があったときにまごついたり落としそうになるので
そう言うときだけ使う分には問題なかろうと思います。ノシ

515:白ロムさん
07/07/31 12:24:57 Xa7D/0jG0
>>493
設定→外部接続

外部接続がみつかりません
教えてたもれ・・・

516:白ロムさん
07/07/31 12:44:22 MzFm1UBOO
アラームが何故か鳴らない。なんで鳴らないなんだ?

517:白ロムさん
07/07/31 12:46:41 2X3Dw9VcO
マナーモード時に鳴らさない設定にしてるんじゃないかな?

518:白ロムさん
07/07/31 19:17:35 Nb5/oy/UO
画面スクロールとか文字入力とかのレスポンスが遅すぎる。一回修理に出して基板交換してもらったがなおらない、こういう仕様なの?

519:白ロムさん
07/07/31 19:26:25 Ou7OOo4P0
ドコモに比べれば十分サクサクだと思うけど
ただ、ネット中に起きる一時的なもっさりは仕様

520:カス
07/07/31 20:21:44 kBxbKUaU0
>>515
目ぇついとんのかカス!
それとも釣りか!

設定→十字キーの右押すで外部接続あるやろカス!

521:白ロムさん
07/07/31 20:29:30 mknWIw190
カスは相変わらず口は悪いけど最近ちゃんと教えてあげてるよな。
俺は意外に好きやでw

522:白ロムさん
07/07/31 22:21:42 tIWIGcmC0
912SHのスレは重複スレのpart.31

523:白ロムさん
07/07/31 22:23:08 tIWIGcmC0
912SHのスレは重複スレのpart.31(実質part.32)を消費中か。
ついに抜かれたな

…変なとこで書き込みボタンを押してしまった

524:白ロムさん
07/07/31 23:10:50 qDlmk2+u0
912SHのステレオスピーカー復活で、911SHより少し大きく重くなったのは、
912SHに悔しさを覚えなかったところです。

525:白ロム
07/08/01 11:09:01 a/Il/cc10
携帯を扱ってなくても電話帳の人に勝手に発信していたり、
電話をかけるとバリバリ言って何も聞こえなかったり、
勝手に電源が落ちて真っ暗になり電源ボタンを長押しすると
please wait...と表示されSoft Bankの表示もなく何事もなかったかのように
いきなり待ちうけ画面になります。母も同じ機種で同じ症状が出ています。
こんな症状でたかたいませんか?

526:白ロムさん
07/08/01 11:14:57 HpL7MY6KO
呪われている

527:白ロムさん
07/08/01 12:00:54 u0FAumh0O
マザコンか…

528:白ロムさん
07/08/01 12:22:19 dJbDbWLXP
電源落とすと、3回に1回くらいの割合で
ユーザー辞書がリセットされるのは仕様?
バックアップしたデータを読み込む羽目になってウザイわ。

529:白ロムさん
07/08/01 12:41:25 dX2CoIpF0
それ故障

530:↑
07/08/01 14:16:00 uQxmRA9JO
ユーザー辞書登録の方法が分からない馬鹿

531:白ロムさん
07/08/01 17:25:17 dX2CoIpF0
↑あ?

532:白ロムさん
07/08/01 23:14:16 8/LX24Ja0
矢印は名前欄に入れないと無意味だがな

533:白ロムさん
07/08/02 03:04:44 0Cq3yzC9O
意味がわからんw

534:白ロムさん
07/08/02 13:08:21 SQZ8E/9B0
矢印は名前欄に入れないと無意味だがな

>イミフwww

535:白ロムさん
07/08/02 15:35:10 TvgrtnCv0
本文に入れても自分を指したことにしかならないからじゃない?
くだらないな。

536:白ロムさん
07/08/02 18:07:06 BXJgkNGfO
imonaを使いたいのですが
アプリを使った通信も
パケット定額の対象になりますか?


537:白ロムさん
07/08/02 18:18:05 vouOaIrU0
>536
なる、だから安心汁
ならなかったら藻れの請求額は
毎月数十万円になってしまう

538:白ロムさん
07/08/02 18:43:13 BXJgkNGfO
>>537
どうも、ありがとう。

539:白ロムさん
07/08/02 22:01:11 QTWG7jao0
912と911どっち買おうか迷ってるんだけど、
性能としてはやっぱり912のほうがいい?
値段とデザインは911がいいけど・・・・

540:白ロムさん
07/08/02 22:40:30 opnNINLZ0
性能は断然912が上。

541:白ロムさん
07/08/02 22:44:43 IEcgOkSw0
>>540
ワンセグがVGAだったらとか
画面サイズが寸法そのままで3.2インチなら
912が欲しい

542:白ロムさん
07/08/02 22:47:05 Wa+IyiL5O
911って、Flushをメール受信画面に使う事って出来なかったっけ?
何言ってるか分からなかったらスマン。

543:白ロムさん
07/08/02 22:49:30 Wa+IyiL5O
ミス
〇Flash
×Flush

544:白ロムさん
07/08/02 22:56:58 RCvYdgov0
できる(気合で)

545:白ロムさん
07/08/02 23:01:37 jOx/a+m3O
911SHでOperaブラウザをダウンロードしてウェブを見れますか?

546:白ロムさん
07/08/02 23:04:05 Wa+IyiL5O
真に申し訳ないが、大まかな手順を教えて貰えないだろうか…
頼むorz

547:白ロムさん
07/08/02 23:05:44 Wa+IyiL5O
アンカ忘れです。
>>544

548:白ロムさん
07/08/02 23:43:08 0fqR4Lik0
>>546
着信 Flash にしたいファイルをメモリーカードの「Flash(R) Ringtones」フォルダに PC 経由で突っ込めば
メール着信音設定する時に着信音 Flash@ ってとこから選べるようになる。
携帯しか無かったら適当にファイルの移動とかコピーとかができるアプリ探して入れるといいよ。

549:白ロムさん
07/08/02 23:54:43 Wa+IyiL5O
>>548
スマナイ…恩に着る ノシ

550:白ロムさん
07/08/03 01:37:46 YkN6FElt0
602では動画入れられたのに...

551:白ロムさん
07/08/03 02:00:47 hFDRy+CVO
>>548
何度も申し訳ない。Flashの質問した者です。
いろいろ検索したのですが、ファイル移動アプリというモノが見つからず仕舞いです。
サイト名等を教えて戴けると幸いなのですが…
何度も聞いてばかりで申し訳ない…orz

552:白ロムさん
07/08/03 02:24:49 i4ppyVsx0
>>551
URLリンク(www.tree-explorer.com)
どんな検索をして見つからなかったのかがちょっと気になる。
アプリ★ゲットなら「コピー」で出てくるし、携帯で適当にググっても普通に出てきたから。
URLリンク(www.google.co.jp)

553:白ロムさん
07/08/03 10:48:24 EqFXInay0
液晶が壊れたっぽいから画面の部分だけ分解して確かめたいんだけど
ネジがどこにあるのかわからん

誰かこれ分解したことある香具師いる?

554:白ロムさん
07/08/03 11:17:32 7V1nkLBf0
外装出せば?

555:白ロムさん
07/08/03 16:09:26 wOcX9fib0
なんか、いつのまにかサブディスプレイの着信相手表示が出なくなってる。
設定では表示する、にしてるのに。
故障?

サイドボタンで時刻表示とかは出るんだけど。

556:白ロムさん
07/08/03 16:58:56 +Qn6qX5h0
液晶が壊れたら修理だろ
まあ3万は必要だから

557:白ロムさん
07/08/03 21:57:50 mFTDcFwi0
>>528
亀スレだが
絵/記号履歴リセットしてから電源切ると必ず
ユーザー辞書消える…

リセットしてるんじゃね?

558:白ロムさん
07/08/03 22:18:34 vKLMKMIDO
有料コンテンツを使おうとしたら、こんなヤツが現れた。


ユーザーID通知のお願い

当サイトはユーザーIDを利用して購入履歴などのユーザーサポートを行なっております。各ダウンロードサービスを受けるにはユーザーID通知が必要です。ユーザーID通知を設定した後、あらためてサイトTOPページよりご利用ください。


とか言っちゃってるのですが、どこをどうすればユーザーID通知の設定が出来んの?


559:白ロムさん
07/08/03 22:21:15 ieLtuqD60
298 名前:白ロムさん 投稿日:2007/08/03(金) 22:10:17 ID:qyWaYTfGO
ニューロ=スピセレ>>>神の壁>>>上下左右ボタン>>>超えられない壁>>>タッチクルーザー

 こ れ は 酷 い 

560:白ロムさん
07/08/04 00:59:29 +KbYUM7XO
>>558
Yahoo!ケータイTOPページ下「設定・申込」⇒「各種変更手続き」⇒「ユーザーID通知設定」でいけるよ

561:白ロムさん
07/08/04 07:55:18 EOnXRHamO
最近電池の減りが異常に速い
そろそろパック買え換えるか

562:白ロムさん
07/08/04 11:53:18 0JFkr+Ff0
>>545
 Opera miniならできるよ。


563:白ロムさん
07/08/04 12:49:51 5ZJRu0nz0
でも今のとこあんまり堂々とできないよね。確か。

564:白ロムさん
07/08/04 13:16:28 GFk7eq4oP
卓上ホルダとUSBケーブルは正直いらなかったかな
USBケーブルじゃなく普通にカードリーダを買えばよかった

565:白ロムさん
07/08/04 16:51:56 4/SkRm6AO
高いもんじゃないんだし、絶対カードリーダの方がいいよ。
とはいえ、おいらもケーブル買っちゃったけど('A`)
iPodみたいにサクサク転送できるもんだと思ってたもんで。

566:白ロムさん
07/08/04 18:25:31 dbbXlRIh0
俺はBluetoothのドングル買ったorz

567:白ロムさん
07/08/04 19:03:03 5x6Ew7kI0
ちょこっと転送するだけなら何にも繋がなくていい青葉は快適だけどね

568:白ロムさん
07/08/04 19:37:50 xCDYOnE6O
>>560

サンクス
お陰様でテトリスが出来る様になったよ


569:白ロムさん
07/08/04 22:14:40 dbbXlRIh0
>>567
写真1枚とか転送するならね。
アルバム1枚 10分以上かかるよorz

570:白ロムさん
07/08/05 00:14:54 iZpKUkwoO
たもんで

571:白ロムさん
07/08/05 02:25:33 SqnKWE0+0
即出だったならすいません。あまり携帯には詳しくない者で...
今年の1月から911SHを使ってますが
ソフトウェア更新ってあるじゃないですか?
あれたまにやってみるんですけど
やるたびに(最新版です...)って出るのですが
1月からまったく更新は無いのでしょうか?
この先も、もう更新は無いのでしょうか?
くだらない質問してすいません。

572:白ロムさん
07/08/05 04:06:25 4mwG0IIGO
W51SHと911SHはどっちがサクサクかな?

573:白ロムさん
07/08/05 06:51:41 zMWjxhgAO
カスタモって、公式サイト以外無いの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch