07/05/10 10:18:53 pQrz85An0
>>723
706ではないけど
372.0k
今はそこそこ安定
726:白ロムさん
07/05/10 12:00:02 +qyYE6cn0
京ポン2の調子が悪いので緊急に機種変更考えてます
メールと2ちゃんガンガン使うのですがこれ買ったら
幸せになれますか?
727:白ロムさん
07/05/10 13:06:05 RTppYk/E0
専用ブラいれたら最強の寝ちゃん端末
長文は楽に打てるしメールマシンとしても優秀
お前のためにあるような端末だ
728:白ロムさん
07/05/10 13:20:49 nAr+WehF0
>>719
使わないときはサスペンドしとくといいよ
簡単にサスペンドかけれるソフトがあるから使うといいよ
729:白ロムさん
07/05/10 14:34:50 4mrtBWXYP
w-simに電話帳を移行しようとすると、"転送を中止しました"と出て
移行できません。
原因が分かる方いませんか?
730:白ロムさん
07/05/10 14:41:24 hFWd3ks30
esを海外で使いたいのですが、モデムをUSBで接続してインターネットなんて
可能でしょうか?
WM5.0用のドライバが用意されているモデムがあれば可能なのかな?
もし、試された人がいたらアドバイスいただけると助かります。
731:白ロムさん
07/05/10 14:45:36 ayCMi2dN0
>>730
どこに繋げるんだろ・・・
732:白ロムさん
07/05/10 14:54:23 VUAM294p0
>>730
WILLCOMも世界的になったなー
733:729
07/05/10 14:57:48 4mrtBWXYP
事故解決しました
734:白ロムさん
07/05/10 15:00:57 qALLorTS0
>>730
無線LANカード挿してホットスポット利用がオススメ
USBモデム自体は使えるらしい(232usbでいろいろ試せばつながる・・・?)
735:白ロムさん
07/05/10 15:05:27 7SaDZjxu0
>>700
POCKET ARTSTがオススメ。
海外のシェアソフトなので導入がやや難だが
限りなくフォトショップに近いインーフェースで俺はもう手放せない。
使用期間限定の無料お試し版もあるから、とりあえず試てみる価値はある。
736:白ロムさん
07/05/10 15:25:39 LrRqLWLP0
無線LANカード使ってる人に聞きたいんだが速度どれぐらい出る?
ウチの場合ADSLでPC上では5Mbps、これを母艦としてActiveSyncでつないでも500~600kbpsほどしか出ない。
有線から無線になれば速度は下がる?
それとも、母艦を経由しない分だけ速くなる?
737:白ロムさん
07/05/10 15:49:34 f68VhpSa0
線が無いより有る方が早いのでは?
あと、オカンは経由しない方が早いのでは?
738:白ロムさん
07/05/10 16:23:25 biWEWD8L0
理屈としてはそうだがな
まずは[es]用の有線LANインターフェースが無いことには。
モバイル機器を敢えて固定して使うためのアダプタを出す奇特なメーカーに期待しとけ
739:白ロムさん
07/05/10 16:38:30 cCnRVCR60
IMAPが利用可能なプロバイダーってないのかな。
実際に使ってる人いませんか?
740:736
07/05/10 16:55:16 LrRqLWLP0
すいません、言い直します。
「無線LANカード使用時とActiveSync接続時とではどちらが速いの?」
741:白ロムさん
07/05/10 17:22:08 r43eNR9N0
>>739
自鯖でIMAP使ってるけど、便利のようなそうでないような
742:白ロムさん
07/05/10 17:34:28 lU7TshQj0
アホな質問ですまんけど、
母艦に繋いでネットやってるときって通信費かからないよね?
743:白ロムさん
07/05/10 17:46:50 LKQf2Pk/O
WILLCOMってなん実の実況みれるっけ?
744:白ロムさん
07/05/10 18:05:29 LtC+L2wq0
>>742
母艦とISPの費用だけ
745:白ロムさん
07/05/10 18:30:42 qMWDWBef0
>>739
IMAP4ならinter7使うなりxreaで年間\2400で2GBアカウントとるなりすればいいと思うよ。