07/06/13 03:04:22 s9TYhKf90
>>875
あんたいつもその話ししかしないなw
879:白ロムさん
07/06/13 03:48:03 F6EjOTgk0
>>875
わし、それ気になる。
できれば実体験後にレポよろちんこ。まぁ発売後か。
そんで320Tがトランシーバ登録可な
グループモードを搭載してるのかも気になっている。
880:白ロムさん
07/06/13 04:21:50 5a1J0cI40
中の人が日無ってことは寝風呂、全画面非対応でしょ?
京2からテイクオフできる日はいつになるやら・・・
881:白ロムさん
07/06/13 12:26:28 o8Hh64dkP
発売日に突撃するか初期ロット避けるか迷うな
洋の人柱は楽しかったが難儀もした
882:白ロムさん
07/06/13 12:30:17 YkUUTPqP0
買っちゃえよ発売日に
883:白ロムさん
07/06/13 13:38:26 Z/bMSLWH0
スレをざっと読んで、むしろアンチBTの方が感情的になってると思った。
884:白ロムさん
07/06/13 14:00:00 +7OwMlNH0
BT関係の雑談禁止!ヽ(`Д´)ノ
885:白ロムさん
07/06/13 15:29:19 SCnQrHeq0
ブルートゥースなんていらないから。
それより、メモリー搭載量の情報まだ?
886:白ロムさん
07/06/13 15:32:20 2Slwl2el0
>>878
案外全員に名前振ったら、全員同じ話しかしていないかもなw
887:白ロムさん
07/06/13 20:16:06 TZG1Jcud0
じゃ、赤外線の話で盛り上がろうぜ。
とりあえず俺にそんな引き出しないから。じゃ、頼むわ。
888:白ロムさん
07/06/13 21:19:24 qtd6e8dm0
赤外線といえば携帯のカメラ通したら
見れるようになるんだって!
知ってたぁ^^?
889:白ロムさん
07/06/13 21:21:44 5+qSF3hd0
>>888
っぽく見えるってだけだしょ?本当に透けるのではなくて。
890:白ロムさん
07/06/13 21:41:20 CIQGHxZM0
ビデオカメラでも見える。
891:白ロムさん
07/06/13 22:03:06 2ZIvx/+x0
>>889
デジカメで覗くと赤外線が発光するのが見えるって話だろ。
892:白ロムさん
07/06/13 22:06:40 NXIW9PHw0
>>891
伊東家の食卓だっけ。
893:白ロムさん
07/06/13 22:09:16 hQ63kyNq0
>>891
すまん>>889は勘違いっつーことだね。
何と勘違いしたかは(ry
894:(゚ω゚=) ◆G/.AD3YQPc
07/06/13 23:50:57 nR2iIpi60
>>885
公表出来ないくらい恥ずかしい搭載量なんじゃないかな
895:白ロムさん
07/06/14 00:19:09 VDpXpvCG0
321Jを白く塗って、
ボタンを大きくして
折りたたんで、
指紋を取って
赤外線載せて
企業ロゴ張り替えれば
それで320Tの出来上がり。
896:セル塩 ◆i64ZDAQZ0E
07/06/14 02:08:02 g6+NnIWQ0
>>894
メモリは321Jの倍で合ってるじゃないかな
897:白ロムさん
07/06/14 02:13:02 4cDGfvLf0
メモリ容量の話は
ワーク用のRAMのことか
内蔵フラッシュのことか
はっきり汁
898:白ロムさん
07/06/14 11:39:48 1NpcBOdL0
auの東芝端末は、変換超サクサクみたいだね。
こっちもサクサクでしょう。
899:白ロムさん
07/06/14 11:48:14 HFw25OwE0
最近の機種は全体の動作がもっさりで有名だし
変換はau機のモバイルルポと違うんだけどな。
って俺釣られてる?
900:白ロムさん
07/06/14 12:08:17 ddWyW8IO0
>>896
倍もあったら一気にハイエンドだな
同じか微増くらいじゃないかな
901:割賦方式 WILLCOM SoftBank
07/06/14 20:00:10 01IpEj7Y0
■705T、803T、812T 904T 910T 904SH 905SH 等980円端末 ホワイトプラン980円
新スーパーボーナス加入のとき分割支払金980円/月、特別割引980円/月
■320T 定額プラン 2900円
URLリンク(www.willcom-inc.com)
【初期費用】 WILLCOM SoftBank
携帯端末代 実質26040円 実質0円
事務手数料 2835円 2835円
【月額料金】 WILLCOM SoftBank(新スパポ24回払い)
1ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】 6820円 0円~ 【総額】 2835円
2ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】10805円 0円~ 【総額】 2835円
3ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】14790円 980円~【総額】 3150円
4ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】18775円 980円~【総額】 4795円
: : : : :
: : : : :
: : : : :
23ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】94490円 980円~【総額】23415円
24ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】97325円 980円~【総額】24395円
圧倒的な価格差。割賦販売で明らかに割高になったWILLCOM。980円端末が豊富になり明らかにお得になったSoftBank。
24ヶ月で72930円の差 もう絶句・・・圧倒的です。Eメールがなんだ朝鮮が禿げがなんだって次元の話じゃないでしょう(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
902:白ロムさん
07/06/14 20:04:59 rhiZoXwR0
>>898-899
豪華な携帯と比べちゃいかんぞw
数年前の携帯でもRAM 128MBぐらい普通にあった
903:白ロムさん
07/06/14 20:08:24 NBNO3Pm20
>>901
嘘書いちゃイカンよ?
ウィルコムのは新規には使えない。
まあ、いつも嘘だらけだし、問題ないのかな。
904:割賦方式 WILLCOM vs SoftBank
07/06/14 20:17:13 01IpEj7Y0
■705T、803T、812T 904T 910T 904SH 905SH 等980円端末 ホワイトプラン980円
新スーパーボーナス加入のとき分割支払金980円/月、特別割引980円/月
■320T 定額プラン 2900円
URLリンク(www.willcom-inc.com)
【初期費用】 WILLCOM(機種変更のみ) SoftBank(端末分割終了後でも新規でもOK)
携帯端末代 実質26040円 実質0円
【月額料金】 WILLCOM SoftBank(新スパポ24回払い)
機種変更から (新スパボ終了後、新スパボ組めば無料月の特典ありとの噂)
1ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】 3985円 0円~ 【総額】 0円
2ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】 7970円 0円~ 【総額】 0円
3ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】11955円 980円~【総額】 980円
4ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】15940円 980円~【総額】 1960円
: : : : :
: : : : :
: : : : :
23ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】91655円 980円~【総額】20580円
24ヶ月目 2900円+(1610-525)円 【総額】95640円 980円~【総額】21560円
圧倒的な価格差。割賦販売で明らかに割高になったWILLCOM。980円端末が豊富になり明らかにお得になったSoftBank。
24ヶ月で74080円の差 もう絶句・・・圧倒的です。Eメールがなんだ朝鮮が禿げがなんだって次元の話じゃないでしょう(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
905:白ロムさん
07/06/14 21:15:02 xuIfm7Pz0
また湖がアク禁寸前の悪あがきかな
906:白ロムさん
07/06/14 21:16:40 NBNO3Pm20
このスレに書くなら、WX320Tでの価格でやれよ。
意味ねぇな。
907:aru ◆arumkTmU1I
07/06/14 22:51:12 1kCm90hE0
>>877
確かにそのまま使えるのに慣れると
抜き挿しは手間だし破損や故障の危険性が高まるよね。
>>878 そう?
>>879
やっぱり、グループモードトランシーバー気になりますよね。
>>880
いや、逆。
NetFrontのバージョン、Wnnのバージョン、メニュー画面などの使用から、
「WX320TはWX321Jの兄弟機の可能性高し」
って流れ。
908:aru ◆arumkTmU1I
07/06/14 23:04:29 1kCm90hE0
>>885 発売日決まって、発売日前後にデジアリーナあたりに載るんじゃない?
>>888 赤外線のビームがケータイカメラに写るの?テレビリモコンをデジカメで撮ってみようかな。
909:aru ◆arumkTmU1I
07/06/14 23:05:34 1kCm90hE0
>>895
WX320Tってば、人参色の背面液晶ついてるんだぜ?
あとキーロックのためにスライドスイッチずらさなくてもいいし。
WX320Tの機能名忘れたけど、
味ぽんの「シェルロック」、
洋ぽんの「フリップロック」に相当するのがついてる。
910:aru ◆arumkTmU1I
07/06/14 23:36:54 1kCm90hE0
>>895 >>909
検索したら、「波平 rock」… じゃなくて「開閉ロック」だった。
>>897
両方じゃないの。
まぁどっちかというと NetFront のワークメモリでしょうけど。
aruの連投ウゼー…でスマソ
911:白ロムさん
07/06/15 00:14:51 EPar+qT00
つーか
320SAで出すハズだったが三洋撤退
東芝ブランド借りて出して貰っただけだろ
912:白ロムさん
07/06/15 00:16:56 eqgg2GMG0
(,, ´ё`)っωモミモミモミモミモミ
913:白ロムさん
07/06/15 00:57:01 Ur4aN4fr0
W-VALUE SELECT価格だとWX320Kの1割増しか
つーことは通常販売の機種変だと10ヶ月以上でも2万円近い?
914:白ロムさん
07/06/15 01:41:36 963aI3S70
>>913
320K321Jなんかと同じで、定額プラン無しで19,800、有りで16,800に落ち着くんでない。
一括払いで量販店のポイントがつくなら、W-VALUE SELECTで買うのもありなんだけど、どうなっかな。
915:白ロムさん
07/06/15 04:53:03 DUhDynGC0
型落ちで値下げされた端末をW-VALUE-SELECTにすれば割引の率が相対的に大きくなって
いい感じになりそうだな。
916:白ロムさん
07/06/15 05:08:01 DUhDynGC0
>>904
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(dorubako.exblog.jp) (2007年1月19日の項)
を見るとSBの罠が見えてきますよ。訂正よろw
917:白ロムさん
07/06/15 06:41:59 uzD8aqN70
>>915
しかし、ウィルコムで安くなるといえるほどの型落ち品となると相当前のものになるわけで。
その、型落ち品を2年も使い続けるのはさすがに酷かと。
918:白ロムさん
07/06/15 06:54:12 38S0zcLm0
割合とか悠長なこと言う前に
まず新機種を開発費回収できるだけ売るのが先なわけで
919:白ロムさん
07/06/15 08:42:55 0A+AI74V0
量販店だと既に32系端末が値崩れしてるからなー
ウィルコムのやり方は裏目に出そう
920:白ロムさん
07/06/15 08:47:47 xGh389c60
機変はなかなか下がんないね
投げ売りキャリアと違って(怒
921:白ロムさん
07/06/15 14:49:57 /UNUA76R0
nineやnico.は機変妙に安いよな
922:白ロムさん
07/06/15 15:07:24 puNB+XHW0
中身スカスカだからな。特にニコ。
とはいえ余計なオプション無しの10ヶ月機変で
ナインが14800円、ニコが12800円は安いか?
高くね?
923:白ロムさん
07/06/15 15:51:54 /nlj5bo50
WX321Jのスレで、mixiモバイルの絵文字がまともに見れないのは、ネフロが
imodeの拡張絵文字に対応してないせいらしい、という話になったが、そう
なると同じネフロのWX320Tがどうなのか気になる。
URLリンク(memn0ck.com)
上記を見るとネフロのバージョン自体は同じ3.4らしいので、ヤバそうな気が。
924:白ロムさん
07/06/15 18:54:18 pBUIrrYX0
>>923
mixiモバイル的にはウィルコムを携帯と認識してないんじゃね
他の携帯3社がウィルコムに絵文字を送信しないのと同じで