【WILLCOM】W-ZERO3 質問スレ37【WS003/004/007SH】at KEITAI
【WILLCOM】W-ZERO3 質問スレ37【WS003/004/007SH】 - 暇つぶし2ch231:白ロムさん
07/04/20 04:21:54 P93NgXO+0
グレードうpキャソペソでのあまりの安さに惹かれて思わずesのPremium versionゲット。
前の機種HV210から実に5年ぶりの機種変…
どうやら「420IN=青耳」同梱で来たようですが。
機種変とは言うものの、DDIpocketの頃とはシステムそのものが大きく変わっていて
ぶっちゃけレベルは新規参入者と一緒の自分にとっては
その有難みすらわからん有様ですw

で、青耳とはおそらく何の関係もないずぶずぶの素人質問。

1.説明書を読むと「miniSDはパソコンでフォーマットしてくれ」とありますが
ググって色々見た結果、「miniSDはフォーマット済みのものがほとんど」らしいということはわかりました。
これは
「miniSDは基本的にフォーマット済みなので買ってすぐ使える。
ただし何らかの理由でフォーマットが必要になった場合、フォーマットはPCでやれ」
と解釈してよろしいのでしょうか?

2.ActiveSyncを使うメリットをあまり感じないので
(PCでOutlook使ってない、おまけに未だにWMP9)
基本的にMP3や画像データのPCとのやり取りは
miniSDをカードリーダーライターに挿してやろうと思ってます。
この場合、miniSDにはes本体に挿した時点でフォルダ(「My Document」フォルダとか?)が自動的に作られて
後はそこにデータを放り込むだけでおkという感じの手順になるんでしょうか?
それともesなりPCなりでデータに応じたフォルダを自作する必要があるんでしょうか?

昨日届いたばかりでいじるのはこれからなのですが
予備知識として教えていただけると幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch