07/06/14 14:17:00 VsKJraRW0
ライトメールはできますね。Eメールは無理。
954:951
07/06/14 14:55:35 txmkc8zw0
>>952
レスどうもです。
メールを多用するので、
その点が気がかりでした…。
320Kと321Jとで悩み続けて早数ヶ月…。
955:白ロムさん
07/06/15 00:42:54 FbO+XR4l0
>>954 悪いことはイワン。 auに乗り換えるんだ。
どうせPCにつながないんだろ。 auだったらどんな端末もよりどりみどり。
エリアも最強だしね。
956:白ロムさん
07/06/15 00:44:36 FbO+XR4l0
そもそも動作のサクサク具合がウィルコムとは話にならんぐらい快適。
957:白ロムさん
07/06/15 00:48:34 /0ff3ifcP
京ポンじゃまともにiモードと同じ表示されてた
ヤプログのしょこたんブログがPC用表示で返されて重い。
京ポンなら最新一件だけが見れてお手軽だったのになー
ヤプログにはメールしたけどウィルコムには対応しませんって却下されたよ。
もう見てないからいいんだけどね。
それにしてもこのブラウザ弱いよなー
東芝のはどうなんだろ?
きになるなー
ネフロ使いにくい
958:白ロムさん
07/06/15 02:58:22 VdvAWuA50
>>932
回収対象の番号じゃないけど1年で膨張して充電もほとんどしなくなったぞ
959:白ロムさん
07/06/15 06:07:54 E4PXk83m0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
960:白ロムさん
07/06/15 06:38:03 BiITXrg90
>>957
UAがWILLCOMになったのはみんな同じ症状になるので、京2だろうが芝だろうが同じ現象ですな。
ブラウザが弱いのは同意。
まあ、タブブラウザをせいぜい有効活用するしかない。
961:白ロムさん
07/06/15 06:48:27 /0ff3ifcP
京1だと見れるのにな・・・。
962:954
07/06/15 08:18:42 fc9oA4pv0
>>995,996
もともとauメインでサブにPHSもってたんですが、
一年半位前にPHS一本に絞った経緯があります。
ちなみに現在はマルチパックでPHS2台持ちです。(笑
963:954
07/06/15 08:19:46 fc9oA4pv0
↑アンカーミスりました…。
955,956の間違いです。
すみません。
964:白ロムさん
07/06/15 08:28:26 9210Qkd70
マイノリティなぶん、携帯向けサイトでの対応で差別されるのはしょうがないわな
965:白ロムさん
07/06/15 10:12:18 owPJziyQ0
次スレテンプレ >>980 ヨロ
1 :白ロムさん:2007/04/06(金) 01:07:29 ID:ARM886Yl0
現行機種
JRC 321J
URLリンク(www.jrc.co.jp)
JRC 220J
URLリンク(www.jrc.co.jp)
WILLCOM 321J
URLリンク(www.willcom-inc.com)
WILLCOM 220J
URLリンク(www.willcom-inc.com)
前スレ
WX321J/310J/220J AH-J3001V 日本無線WILLCOM総合88
スレリンク(keitai板)l50
966:白ロムさん
07/06/15 10:13:51 owPJziyQ0
2 :白ロムさん:2007/04/06(金) 01:07:36 ID:ARM886Yl0
■Wiki
WX321J Wiki
URLリンク(csmap.org)
WX220J Wiki
URLリンク(csmap.org)
WX310J Wiki
URLリンク(csmap.org)
■便利サイト
WILLCOMに関するFAQ
URLリンク(csmap.org)
総合情報(memn0ck)
URLリンク(d.memn0ck.com)
えあえじほんnavi
URLリンク(ajipon-navi.com)
Air///EDGE PHONE うpろだ
URLリンク(www.sigeharu.com)
■2ちゃんねる
2ちゃんねる携帯版
URLリンク(c.2ch.net)
クラシックメニュー(私家版)
URLリンク(i.i2ch.net) (ミラー)
■Javaアプリ
Opera Mini
URLリンク(mini.opera.com)
a2B(2ch専用ブラウザ)
URLリンク(nnsi.sourceforge.jp)
Google Maps もどき
URLリンク(www.unixuser.org)
URLリンク(www.unixuser.org)
■メンテナンス情報など
WILLCOM|障害情報
URLリンク(www.willcom-inc.com)
新着情報 WILLCOM|2007年(平成19年)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
お知らせ WILLCOM|2007年(平成19年)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
967:白ロムさん
07/06/15 10:15:02 owPJziyQ0
3 :白ロムさん:2007/04/06(金) 01:07:44 ID:ARM886Yl0
補足:兄弟機WX310SAと相性の良いminiSD
WX310SAでは、瞬発力の高いSDほどフリーズなどのトラブルが少ないようす。
ハギワラシスコム 1GB HNT-MN1GM 4.57秒
パナソニックRP-SS0 1GB 約4.6秒
LEXAR 32MB 約4.6秒
TRANSCEND 512MB TS512MSDM80 約4.6秒
ADTEC 256MB 4.98秒
TRANSCEND 1GB TS1GSDM80 約5秒
EVERGREEN(上海問屋-名画) 256M 約5秒
A-DATA 128M 約5.06
A DATA 512MB 約5.3秒
Buffalo 256M RSDM-256M 約5.67秒
I0 DATA 128MB RP-SS128B 約5.8秒
ELECOM 128MB MF-FMISD128 約6.5秒
SanDisk 256MB SDSDM-256 約7.03秒
グリーンハウス1GB GH-SDCM1GC 約7.5秒
ハイニックス512MB(型番不明) 約7.5秒
ハギワラシスコム 256MB HNT-MN256TA 約12.9秒
968:白ロムさん
07/06/15 10:15:47 owPJziyQ0
4 :白ロムさん:2007/04/06(金) 01:07:54 ID:ARM886Yl0
Q:公式化サービスのtext圧縮(gzip)には対応してるの?
A:対応しています。
Q:ネットフロントダメダメ?
A:メモリ不足が頻発。でも、表示自体は綺麗(321J)。
タブブラウザもそれなりに便利。ポップアップブロックも付いてるし。
Q:ネフロロゴがうざい
今は最初の一回だけですので我慢しましょう。
Q:ネフロはもう嫌ぽ
A:公式アプリのjigブラウザ、非公式のOpera miniなどがあります。
URLリンク(www.opera.com)
jigはCLUB AIR EDGEでの接続専用、逆にOpera miniは一般ISP経由の通信専用になってしまいますが。
Javaアプリについてはこちらへ
willcom Javaアプリスレッド vol.4
スレリンク(chakumelo板)l50
Q:小さい「つ」やアルファベットを小文字にするには?
A:入力して「A/a My」
Q:入力の時に行き過ぎちゃったんだけど、逆トグルはどうすればいいの?
A:逆トグルは通話ボタンで出来る。
Q:スペース(空白)を入力したいんだけど?
A:「0/わ」を1回押して逆トグル。ベル打ちなら78。
Q:暗証番号は?
A:321J→「0000」。310J→「0123」。加入したときに申込書に書いた暗証番号とは別です。
Q:携帯マスターLE for WILLCOMのシリアルは?
A:付属の「Easy Setup Tool」というマニュアルのP.28。
Q:メールBOXの中にいるときは自動受信しないんですが?
A:しません。ただし、 321Jだと待ち受けで「センターにメールあり」と出て、決定キー押すと 受信しにいきます。 この仕様の方が好みって人もいることはいます。
Q:受信メールはminiSDに自動保存設定できる?
A:321Jでは可。
Q:キー入力は快適?
A:予測変換はアホ。レスポンスは時々遅い。重くなってきたら学習文字クリアでまたサクサクに。
この作業でも辞書登録した単語はクリアされないので安心です。
Q:ブックマークレットは?
A:使えるものも使えないものも。200文字までの制限有り。
Q:時計でないんだけど?
A:省電力にしてません?設定見直すこと。
Q.jarファイルはどうやって本体にインストールすれば良いですか?
A.WINの環境の人はJadgen.zipをどこからか見つけてきてjadファイルを作成し
miniSDの中の\PRIVATE\DATA_FOLDER\PC_INOUTフォルダにぶちこんで
969:白ロムさん
07/06/15 10:16:47 owPJziyQ0
5 :白ロムさん:2007/04/06(金) 01:08:15 ID:ARM886Yl0
・バッテリが持たないと嘆く方へ
バッテリは買ったばかりでは内部が活性化しておらず、
充電しても満充電されていない可能性があります。
その場合充電/放電を数回繰り返すと改善されるようです。
特に充電時間が所定の物よりも早く終了した場合にはその可能性は高いです。
また、バッファロー製128MBのminiSDは消費電力が異常に高くなることがあり、
WXシリーズで使用するのには向いていません。
Q. 着うたできますか?
A. 音質は、よくありませんし、モノラルですが、できます。
着うたの作り方
WX310J用(SAと同じ)
URLリンク(www.nurs.or.jp)
WX321J用
URLリンク(www.nurs.or.jp)
ICレコーダのプレイリスト(録音データフォルダ)に入れて聞くこともできます。
その場合は、ファイル名を下のように変更してください。
`IA_xxxx.3g2
携帯動画変換君
URLリンク(www.nurs.or.jp)
Macの方は、下記参照 (dat 落ち)
スレリンク(mac板:935番)
970:白ロムさん
07/06/15 15:29:00 /nlj5bo50
>>957
それって公式サイト経由ですか?
そうなら単純にWX321J(恐らくネフロのブラウザ)が、iモード用の絵文字
(恐らく拡張絵文字)に対応してない、って事で確定ですかね?
971:白ロムさん
07/06/15 15:51:52 /0ff3ifcP
しょこたんのブログはココ
URLリンク(yaplog.jp)
京ぽんのケイタイモードなら背景のピンクとか
バナーとかサイドメニューとか全然読み込まないで
最新記事の画像と文章だけが表示されるの
たぶんiモード用表示を返してきてると思う。
これがネフロだとPCようと同じの返してくるから重くて悲惨
端末ごとにUAが違うからいけないのならウィルコムの問題だよね。
WOAMや*2に期待してたけど
このせいで京ぽんのほうが快適だったと思える。
東芝の端末も好みの形だけどネフロだからダメだろうな~
ちなみに>>5のテンプレでメールはしたけど却下された
プレイNCってブログも京ポンなら軽く見れたけど321jじゃ重い
jigは有料なので試してないです
972:白ロムさん
07/06/15 16:04:29 lDWCPYvO0
ヤプログはUAがWILLCOMだとPCサイトへ
DDIPOCKETだと携帯サイトへとばされるよ。
973:白ロムさん
07/06/15 16:12:05 hSBninj+0
Mozilla/3.0(DDIPOCKET が Mozilla/3.0(WILLCOMになったときに危惧されたことだな。
こういう文字列はむやみに変えるべきじゃないのに。
974:白ロムさん
07/06/15 16:14:20 /0ff3ifcP
そうなのか~
DDIにする方法ってあるんですか?
まえに使ってたのがDポ時代の京ポンだったから良かったのか。
要望だしたのに却下されたからな~><
また要望出すか~
べつに見なくてもいいけど見れてもいいんだよね~
更新多いから暇つぶしになる
975:白ロムさん
07/06/15 16:14:22 V27JX2EO0
>>945
一部の絵文字が「〓」になるのは、mixi側が
わざわざ一部の絵文字を「〓」に変換しているのではないかな。
グリフが無い文字データにぶつかったとき、
それを「〓」として表示するというのは、かなり気の利いた機能だ。
こう言っちゃなんだが、NetFrontに、そんな気の利いた機能があるとはちょっと思えない。
976:白ロムさん
07/06/15 16:16:29 qtesaqsL0
iモードユーザーがメールでブログ更新
↓
あて先がmixi.jpなのでPC向けと認識
↓
ドコモのサーバが絵文字を「〓」に変換して送信
↓
化けたブログが出来上がる
とかいうオチだったりしない?
977:白ロムさん
07/06/15 16:17:27 hSBninj+0
Googleの変換串とかライブドアのモバウザーを通すとどうなる?>しょこた
978:白ロムさん
07/06/15 16:18:14 V27JX2EO0
>>974
googleのコンバータを使ってみたらどうかな?
979:白ロムさん
07/06/15 16:23:55 V27JX2EO0
>>976
ここで問題にしているmixiの「〓」はね、
mixi側のデザイナーが作成したmixiのトップページで使われている絵文字の話なんだわ。
個々人の利用者がmixiに投稿した日記の話ではないんだ。
980:白ロムさん
07/06/15 16:26:42 /0ff3ifcP
ぐぐるコーンバターってどこにありますか?
981:白ロムさん
07/06/15 16:30:58 m/YImZuV0
それこそググレ!
982:白ロムさん
07/06/15 16:33:00 m/YImZuV0
って、ググッてもhitしないな..メンゴメンゴ
983:白ロムさん
07/06/15 16:34:19 qtesaqsL0
>>976
と、言われてもなぁ。
同じネットフロント搭載のnineで見て、絵文字が「〓」になってる部分なんか無いわけだし。
具体的にどこが文字化けしてるのか教えてくれれば見てみるけど。
984:白ロムさん
07/06/15 16:35:02 qtesaqsL0
自分にアンカ打ってどうする俺。orz
>>979あてでよろしく。
985:白ロムさん
07/06/15 16:36:51 V27JX2EO0
>>980
URLリンク(www.google.com)見たいページのURL
これでどうかな?
>>971
>端末ごとにUAが違うからいけないのならウィルコムの問題だよね。
俺なんぞは、そもそもUAを用いて表示内容を変えるというデザインが
間違っていると考えてしまうよ。
どうして皆、URLを用いて表示内容を変えようとしないのだろう。
986:白ロムさん
07/06/15 16:37:53 qtesaqsL0
>>980,985
URLリンク(www.google.com)
で、URL入力も出来るよ。
987:白ロムさん
07/06/15 16:41:41 V27JX2EO0
>>983
WX310SAで見た画像ならWX310Kコミュニティにアップされていたと思う。
〓まで写っていたかどうかはわからないが。
988:白ロムさん
07/06/15 16:43:36 QdwwG79V0
はてなも軽いけど
画像が省略されてるからどうかな。
URLリンク(mgw.hatena.ne.jp)見たいページのURL
しょこたん
URLリンク(mgw.hatena.ne.jp)
989:白ロムさん
07/06/15 16:49:43 /0ff3ifcP
そういうのですかー
モバジラでなら見れるです。似たようなものかな?
URLリンク(mobazilla.ax-m.jp)
990:白ロムさん
07/06/15 17:00:56 SGi5AU3d0
モバジラはPC2M系だと記憶しています
私は、ぐるっぽで観ています
991:白ロムさん
07/06/15 17:51:07 V27JX2EO0
>>911
>URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
そのツールはunicodeを数値参照で入力するためのソフトだよね。
ここで話題にしているmixiの絵文字とは無関係のようだよ。
>>907
WX321JのWeb入力用絵文字は全部で252文字ある。
>>904が紹介しているページによればiモードの絵文字は、
基本絵文字が176文字。拡張用が76文字。あわせて252文字。
↓のページで確認してみたけど、やはりドコモの絵文字は
基本も拡張もすべてWILLCOMのWeb入力用絵文字に存在しているようだよ。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
992:白ロムさん
07/06/15 17:54:26 V27JX2EO0
>>907
>3種類(Shift_JIS用が2種類でUnicode用が一種類)ある。
リンク先のドコモのページを見たけど、
ドコモの拡張用絵文字も、Shift_JISで記述することはできるようだよ。
逆にドコモの基本絵文字も、unicodeで記述することはできるみたいだね。
なので、
>Unicode用はiモードHTML 4.0以降の新しい機種でないと表示出来ないから、
は「Unicode用」の部分は間違っているんじゃないかな。
993:白ロムさん
07/06/15 18:00:49 V27JX2EO0
mixiがドコモの拡張用絵文字だけをunicodeで記述していて、
WX321Jはunicodeで記述された場合はドコモの拡張用絵文字を
表示できないということなら、もしかしたらあるのかも知れない。
994:白ロムさん
07/06/15 18:04:55 /0ff3ifcP
こういう不具合の対応を一括してウィルコムにやらせたいんだよ。
窓口つくれよウィルコム
他社じゃこんなのあり得ないぜ~むちゃくちゃだな~
995:白ロムさん
07/06/15 18:07:34 V27JX2EO0
まあ俺も未検証のことはあれこれ言うべきではないな。
「〓」が表示されるのは、mixi側が
(恐らくは)ドコモの拡張絵文字76文字を
WX321J向けにわざわざ〓に変換しているのが原因だと思うよ。
996:白ロムさん
07/06/15 18:20:33 nIRXTVIm0
次スレ報告です
スレリンク(keitai板)
997:白ロムさん
07/06/15 18:40:37 1S059lb70
>>996
乙カレー。埋め…はサーバーに負荷が掛かるから禁止だっけ?どうだっけ?
998:白ロムさん
07/06/15 18:41:05 UUvnx5ud0
埋めたもの勝ち
999:白ロムさん
07/06/15 18:44:04 /0ff3ifcP
805 :名無しさん@八周年 :sage :2007/06/15(金) 18:35:05 ID:Jb+AFs1c0
それでそれで??
URLリンク(www.pwblog.com)
1000:白ロムさん
07/06/15 18:46:28 /0ff3ifcP
WX321J/310J/220J AH-J3001V 日本無線WILLCOM総合89
スレリンク(keitai板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。