07/05/04 18:19:44 ifhyXZk0O
ビフォークライシス面白い?
918:白ロムさん
07/05/04 20:58:36 9Rnt3TDf0
ソフトバンク(SH)使ってるんだけど、この機種に乗り換えようかと・・・
ソフトバンクで不満だったのが、
・音量小さすぎ
・メール開いたりするのに時間かかる(データフォルダ開くのも)
・ネット処理遅すぎ
・画像見たり、音楽聴いたりした後(携帯を酷使すると)バイブと音がなくなる(再起動で戻る)
そのへん解消されますかね?
919:白ロムさん
07/05/04 21:02:07 6w5BPJYQ0
解消って書くんだからW51SHスレとゴバク?
920:白ロムさん
07/05/04 21:04:43 G+CSz/Xl0
>>917
W43Hスレ逝けorz
921:白ロムさん
07/05/04 21:58:12 ifhyXZk0O
>>920
もともと入ってるんじゃないの?
お試しが
922:白ロムさん
07/05/04 22:20:06 ifhyXZk0O
ってあげてた
すまない
923:白ロムさん
07/05/04 22:23:08 6w5BPJYQ0
ほんのお試しでわけわからんよ
てか携帯電話ゲーム板で聞いた方が良いよ
924:白ロムさん
07/05/05 00:21:41 rbE07XSe0
ファイナルナルファンタジーのアプリ消しちゃったんだけど再ダウンロード出来ない?
925:白ロムさん
07/05/05 00:37:02 IcaEgwiLO
>>924
あれツマラんよ・・・ 体験版だから仕方ないがすぐ終わった。
消しちゃったら消しちゃったでいいと思うがどうしてもやりたいのなら本編買うしかないんじゃないかな。
あえてオヌヌメはしないが・・・
926:白ロムさん
07/05/05 00:41:58 IcaEgwiLO
ちょっと意地悪すぎたか・・・ 仕方ない・・・
日立fanに行け・・・ そこの携帯アプリな。
オヌヌメはしないが・・・
927:白ロムさん
07/05/05 00:43:55 rbE07XSe0
>>926 ありがとう!
928:白ロムさん
07/05/05 01:18:09 0YAjk2yxO
買って真っ先にプレイもせずに消したなぁ、あれ。
929:白ロムさん
07/05/05 01:35:05 52ieZWY20
>>917
ビフォークライシスはプリセットに入っている。
携帯用ゲームというものを体験する意味で、ひととおり試してみた。
率直な感想は、導入シーンは説明っぽいセリフがしつこくダラダラ続くし、
戦闘シーンになっても、中央のボタンを押しっぱなしにするだけで
勝手に敵が死んで先に進むし、つまらん。何が面白いんだ、このゲーム?
ファミコン世代のオヤジとしては全く楽しみを見いだせず、速攻で消した。
こんな糞アプリが端末代金のわずかでも嵩上げしていると考えると殺意が沸く。
みんな同じような感想を持っているのだと思い、ゲーム板へ訪問した。
すると結構レスがあって盛り上がっているようで、二重に驚いた。
以上チラシの裏終わり。
930:白ロムさん
07/05/05 01:41:44 vIFeCTLMO
オヌヌメとかキメェ
931:白ロムさん
07/05/05 02:12:51 IcaEgwiLO
キメェとかKimee
932:白ロムさん
07/05/05 03:15:04 oa8RY1TdP
なんかヌメヌメしてそうだなw
933:白ロムさん
07/05/05 04:07:30 N3AU0itAO
>>918
俺は904SHからH51Hに乗り換えたんだが、劣化と感じたのはメニューフォントがQVGAだった事くらい。
音量とは受話音量の事か着信音量の事か分からないが、51Hはどちらも爆音レベルまで上がる。
メール・データフォルダ開く早さは比較にならない。待ち受けからメールキー押した後は一瞬間があるが、中は2GのSHと同等の早さ。
ブラウザはサクサク。あのキー押して0.5秒後にカーソルついてくるような不快感はゼロ。
再起動が必要なバグにも今のところ当たってないので、それも問題ないかと。
904SHも買った時はイイ!と思ったが、51H使うとそれに戻れなくなる。
934:白ロムさん
07/05/05 05:51:07 Ckj4ss5hO
マンガ見ようと思ったんだけど、PCから移動するとファイルの順番グチャグチャになるのってどうにかならない?
935:白ロムさん
07/05/05 07:01:39 /x6Q5xPXO
SDから直接画像送ったり登録出来ないのがうぜええぇぇぇ
コレって最近の仕様なの(´・ω・`)?
936:918
07/05/05 09:34:17 /qyomVhbO
>>933
ありがとうございます
完全乗り換えの決心がつきましたw
937:白ロムさん
07/05/05 10:13:24 r9usYoBl0
>>934
URLリンク(babu.jp)
これを使って同じ日付、時間にすれば名前順に並ぶ。
探せば一秒ずつずらして変更するソフトもあるらしいから、これじゃないとダメって訳ではない。
938:白ロムさん
07/05/05 11:37:47 CtcWP9Fu0
>>936
ああでも、904SHよりは快適かも知れないが、
W5*系の中では、少しだけどモッサリ傾向だよ。
939:白ロムさん
07/05/05 15:19:31 0+II4iZ5O
ボーダフォンから機種変して来たんだが、この機種はウェブでのブラウザ履歴は出ないの?
ブラウジング中に、一つ前のページに戻ろうとするとたまに一気にメニューまで戻らされる場合があって、
さっき見てたページまで戻られないんだ。結構不便なんだが、みんなどうしてる?
940:白ロムさん
07/05/05 15:54:59 6zr4TJ3JO
全くいつになったらこの機種の電池パックを
携帯オンラインでポイント購入出来るんだろう(´・ω・`)
941:白ロムさん
07/05/05 18:47:55 iss+zEI+0
>>940
ショップではポイントと交換て出来ないんだっけ?
942:白ロムさん
07/05/05 19:02:18 IcaEgwiLO
安いんだから買えよ
943:白ロムさん
07/05/05 19:40:02 3XMG0dzY0
この機種液晶6万5千色だけど
W51シリーズの他の機種26万色より同じ画像(640X480)見ても
W51Hの方が綺麗なのは何故??
SH、SAは未確認
944:白ロムさん
07/05/05 19:58:13 nzJ9fatu0
液晶の質が圧倒的だから
945:白ロムさん
07/05/05 20:05:35 yUID5+Fk0
>>939
ページの仕様でそうなることはあるかも。
XMLの記述で戻った場合の遷移先を指定することができる。
そういうページの場合は一気にメニューまで戻るけどそれはどの機種でも同じはず。
仕様に従ってない機種なら別だけど。
ちなみに履歴を一覧的には見れない。
アドレスさえ見れないくらいだからな。
(auのブラウザ仕様です)
946:白ロムさん
07/05/05 20:10:42 3XMG0dzY0
>>944
ありがとう^^
W51SHが綺麗らしいけどどっちが綺麗??
静止画比較で
947:白ロムさん
07/05/05 20:15:00 teZ8cXTZ0
WQVGAとWVGAだからな
948:白ロムさん
07/05/05 20:26:33 RWE05imdO
ついこの間、SunDisk製256MBのmicroSDを買って来たんだが、
これ入れてから電池の減りが早くなった気がする…。仕様か?
949:白ロムさん
07/05/05 20:36:38 LlnbQKiHO
>>948
「気がする」程度の曖昧な感覚で、仕様か?て言われてもな…
950:白ロムさん
07/05/05 20:49:39 CtcWP9Fu0
>>943
・液晶自体が他機種に比べて高性能(日立ハイビジョン液晶TVの技術を使用したIPS液晶搭載)
・WVGA(800*480)と単純比較でもドット密度が倍。(WQVGAは400*240、QVGAは320*240)
951:白ロムさん
07/05/05 20:51:27 RWE05imdO
>>949
すまない、書き方が悪かった。
SunDisk製に関わらす、microSDは入れるだけで電池消耗の速さ
が早くなるものなのか?
って書けば良かったなorz
952:白ロムさん
07/05/05 20:54:15 iXVNCadw0
>>951
多少変わるといっている人がいるが、劇的に変わるかどうかは未確認。
メモリカードといってもDRAMの類じゃないし…
953:白ロムさん
07/05/05 20:56:31 3XMG0dzY0
>>947
>>950
ありがとう^^
ワンセグいらないんだけど同じ1円だったら
W51HとW51SHどっち買いますか?
自分はマルチプレイヤー感覚で使いたいのですが
954:白ロムさん
07/05/05 21:42:47 RWE05imdO
>>952
そうか…情報サンクス。
>>953
ここで聞いてもW51Hを勧められるだけだと思うがw
955:白ロムさん
07/05/05 21:50:52 r9usYoBl0
>>953
お前の求めるものを具体的に書いてもらわないと困る。
カメラの性能を求めるならSHよりHのが良い。
オープンアプリがしたければHじゃないとダメだ。
956:白ロムさん
07/05/05 21:58:25 3XMG0dzY0
>>955
電話はあまりかかってこないしメールもあまりこないので・・・
使用用途は音楽とより高画質なエロ画像や動画を持ち歩きたいだけなんです。
再生最大容量とかいろいろあるじゃないですかorz
だったらどれですか?
957:白ロムさん
07/05/05 22:05:12 r9usYoBl0
>>956
音楽なら断然Hだ。
春機種で一番音楽再生に特化してる。
動画は、あまり激しくないものならHが良い。
音声のビットレートもHのが高くて大丈夫だし。
ただし、上記の通り、あまり激しいものだと処理落ちする。
例
アニメらき☆すたOP 最初のダンス
映像:H.264 QB20 15fps 音声:128kbps 48kHz Stereo
再生最大容量はどちらもほぼ無制限(SDの容量がある限り)
958:白ロムさん
07/05/05 22:32:57 3XMG0dzY0
>>957
本当に詳しくありがとうございます(つд∩) 。
H画像再生目的だけにHに決めます。
ありがとうございました^^
959:白ロムさん
07/05/05 22:59:40 0YAjk2yxO
>>939 >>945
「メニュー」「3」で履歴でるよ。
あと「メニュー」「9」でアドレス。
960:白ロムさん
07/05/05 23:12:22 CtcWP9Fu0
>>958
一つだけ注意しろ。
このスレの所持者は、みんなmicroSD付けているから書き忘れているが、
W51Hは内蔵メモリだけは、何故か30Mと一世代前以下の容量だ。
動画にしろ音楽にしろ、本体だけじゃすぐ満杯。
961:白ロムさん
07/05/05 23:58:11 r9usYoBl0
>>959
彼らが話してるのはEZwebのほうだと思う。
962:白ロムさん
07/05/06 00:49:34 8xDJJXwFO
EZWEBやその他の機能使用中でも一定時間放置すればオートロック(もしくは待ち受け画面)になるという機能はありますか?
963:白ロムさん
07/05/06 02:27:08 lSRxOuZNO
5月のカタログ見てみたらカタログ落ちorz
43H/HⅡがまだ生き残っているのに何故・・・・・・。
もしかしてドコモのDみたく不具合による一時的な販売中止か?
6月にならないと機種変出来ないからそれまで残っていればいいんだけどなぁ~。
41Sからの乗り換えになるんだけど、同じく41Sから乗り換えた方
がいましたらこの機種の感想を色々聞かせてください。
964:白ロムさん
07/05/06 02:43:16 KuyVE1OLO
関西のカタログでは1/2ページでの紹介ながらも一応残ってます。
でも地域にや店によっては6月だともう無いってのはあり得るかと。
965:白ロムさん
07/05/06 04:57:15 jby3BSYt0
auショップの人間が生産数が少ないとか言っていた
W51SHを買ったが、こっちにすれば良かったと後悔している。
966:白ロムさん
07/05/06 08:50:30 75azGdTi0
51SHは開け閉めが楽だけど液晶サイズのわりに低解像度だしね
まあ携帯電話に3万弱も払う気がしないというのが本音だけど。
967:白ロムさん
07/05/06 12:32:47 iusbTLIXO
しかし、使えば使うほど、愛着が湧く端末だね。
しばらく使いたいから、電池パック買ってくるかなぁ。
968:白ロムさん
07/05/06 14:58:05 hgy00d6f0
ID:3XMG0dzY0
↑お前は俺か
969:963
07/05/06 15:35:27 lSRxOuZNO
ちなみに自分が見たカタログは北海道のです。
ところで、現在使用している機種の利用期間ってどうやったらわかるの?
970:白ロムさん
07/05/06 15:41:51 +MykkGoI0
>>969
EZトップメニュー→auお客様サポート→確認する
971:白ロムさん
07/05/06 15:57:33 E2YW14+50
オープンアプリでimonaを使っているんだけど、液晶を表にしている状態で
通信確認のOKを選択する時に、対応しているサイドキーはないのでしょうか?
フリップを開けてアプリ釦を押すしかないのかなぁ
972:白ロムさん
07/05/06 16:46:15 xjv0jetCO
買ったばっかなんですけど
有機ELディスプレイってどこに付いてるんですか?
973:白ロムさん
07/05/06 16:47:13 u0+qgPBI0
>>972
サブ
974:白ロムさん
07/05/06 17:34:00 lSRxOuZNO
>>970
ありがとうございます。
助かりました。
975:白ロムさん
07/05/06 17:35:30 hfu//3oGO
犯人は
976:白ロムさん
07/05/06 19:13:56 oBqJ3FxA0
>>962
メールは作成画面じゃなければ勝手に戻る。
アプリ起動中は戻らない。EZwebは確認してないからわからん。
多分、EZサービスメニューまでなら戻ると思われ。
977:白ロムさん
07/05/06 20:09:57 iusbTLIXO
>>968
賛同ありがとう。この機種はワンセグ付いてたら、凄く人気が出たかも…。要らなかった自分には全てが程よいんだよね。更に、未だに51H使ってる人に出会った事ないところも良い。
978:白ロムさん
07/05/06 21:22:18 hgy00d6f0
>>977
ワンセグ(゚⊿゚)イラネは結構いる気がするな。自分もそうだが。
とりあえずノート用チューナー持ってたから要らないと思った次第だ。
979:白ロムさん
07/05/06 21:27:15 oBqJ3FxA0
もうワンセグチューナーの小型化も進んだから全端末に搭載されるようになると思うよ。
カメラ機能と同じようにね。
980:白ロムさん
07/05/06 21:39:11 MBn684eM0
ケータイに、Webやメール機能、音楽・動画再生にカメラにワンセグが標準か。
言っちゃいけないが、通話機能がおまけな気がして来るよな('A`)
981:白ロムさん
07/05/06 21:41:53 uD1SL4LOO
「オレの携帯、電話も出来るんだぜ」
「すげー!」
982:白ロムさん
07/05/06 22:21:24 0R2rHt/j0
microSD勝ったからマンガ詰め込んでみたんだけど
IN/OUTフォルダからユーザーフォルダに移動したときに
順番がめちゃくちゃになるのはどうにかなりませんか
983:白ロムさん
07/05/06 22:43:33 oBqJ3FxA0
>>982
>>937
少し前のレスも読めないのか?
984:白ロムさん
07/05/06 22:48:54 Iw3RthTP0
データフォルダに保存している画像ファイルで
表示可能なサイズは写真撮影可能なサイズと同じですか?
985:白ロムさん
07/05/06 23:23:22 KjRGpKfG0
>>975
さぶ
拾ってやったぞ
986:白ロムさん
07/05/06 23:32:44 5ExY+aHt0
これ凄いね!
PCサイトビューアいらないじゃん
IEでPCサイトフル画面。おまけに液晶綺麗だから小さい字もよく見える!
神機だよ
987:白ロムさん
07/05/06 23:44:32 oz2SXIFtO
>>986
日本語でおk
988:白ロムさん
07/05/06 23:58:02 uD1SL4LOO
>>986
IEは関係ないだろ…
常識的に考えて…
989:白ロムさん
07/05/07 00:22:36 DJVpaWEw0
>>987
>>988
説明面倒だから
URLリンク(bbs.kakaku.com)
の、[6150137] のレビューの通りにやってみろ。感動するから
990:白ロムさん
07/05/07 00:47:17 596of4rO0
>>989
このスレでも何度も出ているμVNCを説明するのに、
なぜわざわざ価格.comの掲示板に誘導してるんだか。
991:白ロムさん
07/05/07 00:51:25 ZS+J25PuO
>>989
microVNCなら既に導入済みだっつーの
スマートセンサー使えないからPCSVの方が好きだけどな
992:白ロムさん
07/05/07 01:23:24 ljfnHxAbO
そういや、このスレに入ってからはμVNCの話題出てなかったんだっけ。
だもんでボクチンだけの大発見!とばかりに舞い上がっちゃったのね。 >>989
993:白ロムさん
07/05/07 01:57:20 Wf1ICrEU0
>>992
出てるよ >>195以降とか。
994:白ロムさん
07/05/07 02:02:03 cVDxHNTwO
梅
995:白ロムさん
07/05/07 02:03:55 cVDxHNTwO
梅
996:白ロムさん
07/05/07 02:04:44 cVDxHNTwO
梅
997:白ロムさん
07/05/07 02:06:07 cVDxHNTwO
梅
998:白ロムさん
07/05/07 02:06:47 cVDxHNTwO
梅
999:白ロムさん
07/05/07 02:07:01 jdIunXFz0
1000:白ロムさん
07/05/07 02:07:03 jdIunXFz0
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。