07/03/30 01:37:27 LrJqYX3k0
N903iかP903iで迷ってるんだけどどっちが買い?
201:白ロムさん
07/03/30 01:55:17 WFJjBQK+0
マルチタスクがどうたらとか、OSがどうたらとか、
作り手側の言い訳じゃん。
だからモッサリでも仕方ない、我慢しろみたいな論調は傲慢もいいとこ。
快適な操作性を実現出来ない=能無し、ただそれだけ。
202:白ロムさん
07/03/30 03:42:30 bJ0YIHToO
>>200P903が無難
203:白ロムさん
07/03/30 03:51:25 VbM2follO
ところでN903TVってでねーの?
204:白ロムさん
07/03/30 03:58:01 rsN6q83VP
S60Symbian機の評価無いのかよ
俺はW-ZERO3と705NKしか持ってないので比較できそうに無いが
205:白ロムさん
07/03/30 08:41:00 p/1nzKtj0
>>188 >>190
とりあえず答えだけ。
SA(というかQチップ)での90xは今のところド(ry から停止命r(ry
なので実現できる出来ない以前で封殺されてます。
ちなみに機能的に実装するだけならLinux端末の半分以下のコスt(ry らしい。
笑うしかない。
>ただJavaアプリはBREW上でVM走らせてるから糞重いし、
これは事実だけど世の中Javaアプリがすべてではないし、
Javaアプリ以外が糞重いのもどうかねと思う、
しかしドコモはQチップを使わせないためにこの辺条件を嫌がらせで(ry
>マルチタスクが糞なのも事。
実はなんとでもなります。
第一(一応、自社OSと言っておきます)のMがFOMA端末出してるんですから。
SA70xは意図的に嫌がらせされていますが(途中から作り込みさせなかった)、
iモードとiアプリとの同時起動も出来たり(裏技で実際できます)と、
実は下手な90xよりも(ry
>Linuxだってシンビアンだってマルチタスク載らなきゃサクサクなんだよ。
代わりのスケジューラの実装がありませんし、ドコモも認めていないので
意味のない仮定かと思われます。
206:白ロムさん
07/03/30 11:11:38 JNQUpdIJ0
174 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 14:53:54 ID:v14thUHBO
ニューロでサクサクってかなり意味不明な発言だな。
180 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 16:44:25 ID:v14thUHBO
>>177
ソフトが一緒って言ったってごく基本的なところだけだよ。
同じOS使っているF903iXとSH903iTVを比べてみる事を薦める。
182 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 19:00:14 ID:v14thUHBO
>>181
最後の文には同意出来ない。
今じゃ逆にNとPの差が開広がってる。
N903i>P903iだし。
7シリーズはもっと悲惨。
185 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 21:32:48 ID:v14thUHBO
>>183
>>181は禿とあうの話じゃないわけで。
SA?Mと並び機能的は劣化端末扱いだけど…
サクサク命以外の人にはおすすめ出来ない。
シンビアンのMはともかくBREWのSAに90Xは無理。
190 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 23:54:42 ID:v14thUHBO
>>188
別にBREWが低性能何て言ってないが?
ただJavaアプリはBREW上でVM走らせてるから糞重いし、マルチタスクが糞なのも事。
Linuxだってシンビアンだってマルチタスク載らなきゃサクサクなんだよ。
モトローラがいい例。
DoCoMoの支援が獲られないプラットフォーム捨てない限り9シリーズは出せないよ。
仮に出しても今までのレスポンスは期待出来ない。
191 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/03/29(木) 23:55:50 ID:v14thUHBO
>>189
キモー★
相変わらず痛いな、こいつだろ?ずーっと張り付いてるN信者って?
207:白ロムさん
07/03/30 11:56:51 09KoJRJU0
人は個人差にもよるが反応に1秒以上かかるとイライラし始めるらしい
208:白ロムさん
07/03/30 13:28:42 K9DNlv9M0
talby->W51Hにしたらモッサリ感は否めないなぁ。
ただWVGAの2.9インチを触った後だと、talbyがオモチャに見えて仕方ない。
209:200
07/03/30 16:16:49 xzgmirn90
>>202
サンクス。N903iはなんかあるのか?
210:白ロムさん
07/03/30 20:17:57 FlaWJk2N0
SH703さわってみた
何であんなに遅いんだ?
あれはネタだろ
211:白ロムさん
07/03/30 20:43:47 g7CvNmQaO
もっさりっとか言ってるカスがおるけど待てばいいやん
もしかして待てないの??
しかも買ってからもっさりしすぎとか言ってキレるなら、ホットモック触って確かめればいい
それでも、もっさりうざいとか文句言うのなら携帯使うなよ
メーカーの人も頑張ってんだよ
どうせおれらの知恵で携帯使っても話にならんしさ
212:白ロムさん
07/03/30 20:52:11 q16rc3yO0
別にメーカーの人もボランティアでタダ働きしてるんじゃないんだよ
213:白ロムさん
07/03/30 21:10:29 Zr0qc8FI0
>>211
スレの趣旨を理解しろよ、アホウ。
214:白ロムさん
07/03/30 21:45:09 g7CvNmQaO
>>212
じゃあおまえが頑張って開発してみれば??
>>213
そうだね
悪かったよ
でももっさりとか言って騒いでる奴見ると殺したくなるやつもいる
215:白ロムさん
07/03/30 22:02:07 mWzJOd/ZO
まあまあもちつけ
世の中にはいろんな人間がいるだろう?
たまたまここにはサクサクにこだわる人種が多くいるだけ・・・
(・∀・)帰れ!!
216:白ロムさん
07/03/30 22:04:40 /eN6BWw7O
よっぽどモッサリな携帯使ってるんだろうな…。かわいそう。
モッサリは人をこんなにもイラつかせるものなのか。正に悪だな。
ちなみに俺の携帯超絶サクサクwww
217:白ロムさん
07/03/30 22:27:11 W3FJxSVI0
>>214
モッサリにうんざりスレで分けの分からん事をのたまってるお前も
十分殺したくなるYO!
218:白ロムさん
07/03/30 22:27:40 q16rc3yO0
どうせもっさり携帯しか作れない無能開発者なんだろw
219:白ロムさん
07/03/31 00:40:52 WvOXL7Ww0
とりあえずRank AとRank Dを両方使ってみることをお勧めする。
絶対速いほうがいいから。
遅いと、単に遅いだけじゃなくて入力ミスとか簡単にやっちゃうよ。
220:白ロムさん
07/03/31 05:01:01 tm8vbZsL0
サクサクに越したことはなーい。
221:白ロムさん
07/03/31 06:06:30 qBc72d760
お子様って直ぐ何にでもランキング付けたがるのなw
222:白ロムさん
07/03/31 06:09:32 cpIWrxgbP
でもこのスレは有用
223:白ロムさん
07/03/31 06:16:27 gfRnU6zy0
「神様と仏様どっちがエライ?」みたいな比較は子供のやること。
「A社の端末とB社の端末、どちらがより素早く操作に反応してくれる?」
は普通に大人もやること。
比較自体を行わせないよう負けている側が論議を妨害するのは子供がやること。
224:白ロムさん
07/03/31 11:09:46 g8PLHLPu0
まぁいいんじゃないのか
超モッサリ携帯しか使ったことなくて一生それで満足できる人種なんだろ
225:白ロムさん
07/03/31 11:44:23 VKQw5UQF0
本当に満足してるなら煽りに来たりはしない気がするなw
226:白ロムさん
07/03/31 12:04:28 g8PLHLPu0
自分が使ってる携帯の他人の評価が気になるお年頃なんだろ
227:白ロムさん
07/03/31 12:23:11 3sLexgQGO
モッサリ不良品端末のボタンを押す度に発生する時間の無駄。
ダウンロード等でかかる数十秒なら、その間トイレ行ったり他の事ができる。
けどキーレスの悪さで発生するわずかな時間は有効利用できない完全に無駄な時間。
たかがコンマ何秒でも一日、一ヶ月、一年と使っているうちに不良品端末と普通端末との時差は大きくなって行く。
使う度に貴重な時間をユーザーから奪うモッサリ不良品端末。まさに社会悪。
228:白ロムさん
07/03/31 13:22:51 6sqGsyO/O
便所に持っていけば早いよな。
携帯持ちながら出来ることだって沢山ある。…まぁそんなこと言ってもキリないか……
229:白ロムさん
07/03/31 13:53:21 roIs/FGE0
携帯がサクサクでも使う側がとろいと時間のロスは変わらなくね?
230:白ロムさん
07/03/31 14:01:47 yofoUMvx0
>>229
そ ぉ ~ ~ ん ~ な ぁ ~ ~ こ ぉ ~ ~ と ぉ ~ ~ は ぁ ぁ ~ な ぁ ~ ~ い ぃ ~ で ぇ ~ す ぅ ~ ~ よ ぉ ぉ ~ お ~ ~ ~
231:白ロムさん
07/03/31 14:34:42 5yT1slhzP
いっそ、CUIな携帯作ってくれよ
GUIなんて素人のもんだ、玄人ならテキストのみで
232:白ロムさん
07/03/31 17:52:38 6X3dfNny0
>>231
間違って一般人が使ったら一瞬にして逆パカくらうw
233:白ロムさん
07/03/31 21:18:38 IpH5Z4d1O
親が今P902i使っているんですがどのくらいの位置に入りますか?
今使っているのより早い奴を使いたいということなので
234:白ロムさん
07/03/31 21:23:14 v6NN4z+f0
>>118
235:白ロムさん
07/04/01 01:17:13 B3MjRESaO
今SH900iを使ってるんだが、このスレ見てたら恐ろしくて機種変出来ないorz
236:白ロムさん
07/04/01 04:27:12 gWB2ZhNWO
>>235
サクサクなのはいいけど全然電池もたないじゃん
最近のは電池もつよー
237:白ロムさん
07/04/01 05:02:54 fdzcZFtI0
>>117
SO903iとWX310SAとW51CA持ちだが、メール入力速度は
WX310SA>W51CA>SO903i だ。
これは間違いない。
まあ、予測変換きってるからON時はわからないが。
238:白ロムさん
07/04/01 05:23:54 7+a3akoZ0
>>222-226
明らかに>>221に釣られててワロタw
お子様って所に反応したのかな?
SB-AQUOSケータイ結構サクサクだけどね。
239:白ロムさん
07/04/01 08:48:11 5OqdTmAaO
DoCoMoはホントに不良品ばっかだな
auはともかくソフトバンクにも置いていかれるとは…
240:白ロムさん
07/04/01 09:08:58 c6zSB05LO
ソフトバンクも捨てたもんじゃないぞ。規制制限はあるものの、DoCoMoなんかより全然早い
911Tマジオヌヌメ
241:白ロムさん
07/04/01 09:14:52 x6n1nFyPO
デザインを捨ててると思われ。。
242:白ロムさん
07/04/01 09:47:25 UqSDnXE00
経営者がおw(ry
243:白ロムさん
07/04/01 10:07:56 T95L9ED7O
我慢してDoCoMo使ってる人乙
244:白ロムさん
07/04/01 12:32:48 x6n1nFyPO
あうはデザインが終わってるから使わない。禿は田舎だから電波届かね。
まぁDoCoMoだな。。
245:白ロムさん
07/04/01 12:47:42 4qJeMf8C0
DoCoMo、そろそろ社名変えた方がいいんじゃね?と思う。
SBはデジタルホン→Jフォン→ボダフォン→SBと変わりすぎだが、
DoCoMoはずっとドキュモだから、何か名前が古くさいイメージが
あるんだよね。今風の名前にしればいいのにね。
それにしても何気に携帯率の高いスレだなぁ。
246:白ロムさん
07/04/01 13:34:53 VGRKt2y90
>>244
昔はDoCoMoの方がださかったのに最近は逆転したよね。
auはワンセグに走りすぎてデザインを疎かにしている感がある。
ランキング見たらワンセグない機種の方が売れてたりするし春モデルはミスったね。
今後のデザイン面での健闘に期待する。でもあくまでサクサクでお願いします。
247:白ロムさん
07/04/01 14:10:21 ZTvQgCHwO
新日本携帯㈱
248:白ロムさん
07/04/01 14:20:29 K/FAh4/X0
>>246
auはデザインを疎かにしてるんじゃなくて、良い(かわいい)デザインを狙ってあの状態だからね。
当分今の傾向が続くと思う。
249:白ロムさん
07/04/01 14:27:17 O2QOoU2P0
ソフトバンクの方々は自分のことを話しましょうよ。
250:白ロムさん
07/04/02 02:17:41 yzCoXuDh0
多くが元あう、もとドキュなわけだが
251:白ロムさん
07/04/03 08:41:59 FDMwqaZWO
この前比べてみた
メニュー表示
F903iX>au-AQUOSケータイ
メール新規作成
au-AQUOSケータイ>F903iX
メールボタンを押してから起動するまでの時間
F903iX>au-AQUOSケータイ
左の方が速い
mediaskinとF903iXを比べたが同じような結果だった
252:白ロムさん
07/04/03 10:10:15 NIUq/udF0
化石携帯からW51CAに機種変してもっさりだなぁと思ったけど今はこれが普通だったのか…
253:白ロムさん
07/04/03 13:07:40 J3XNROT3O
触れば分かるがauの最近のもっさり端末よりFOMAのサクサク端末の方がサクサクだからね。
昔のイメージからすると大分差が詰まってる印象。
254:白ロムさん
07/04/03 14:46:21 D6TGZ1zQ0
「一番都合がいいものだけで比較する」
255:白ロムさん
07/04/03 14:51:02 J3XNROT3O
昔はまともに比較出来なかったのと比べて今の現状いってるだけなのに何か必死だな…。
それだけ昔ほどのアドバンテージが無くなってる現実があるからな…。
256:白ロムさん
07/04/03 15:40:36 hafuI4uC0
俺が使っている
V903SHがどこらへんなのか知りたい
だいぶもっさりだと思うけど最新機種使ったことないからなあ
257:白ロムさん
07/04/03 15:42:58 D6TGZ1zQ0
SA700i出たのは相当昔だと思うけどなあ。
まあ、頑張れ。つい先日MNP鯖止めてたしな。
258:白ロムさん
07/04/03 16:42:28 J3XNROT3O
あうヲタは本当に分かりやすいな…。
259:白ロムさん
07/04/03 16:51:03 rssULNS00
WINはW43系からぐっと遅くなった。
FOMAは902iシリーズのからはそこそこ速い。
260:白ロムさん
07/04/03 17:12:42 oP8Rpk2YO
902iで速いのはSHだけなわけだが
261:白ロムさん
07/04/03 17:18:41 BtWBW7Ih0
>>259
まじで言ってんのか?903iシリーズなんてもっさりだったぞ
N903i、SH903iなんてまさにランク通りのモッサリ感が味わえたぞ
262:白ロムさん
07/04/03 17:37:43 LkHTWWpk0
P903iもだろ
263:白ロムさん
07/04/03 17:44:41 J3XNROT3O
>>260
またご冗談を…
SHで割とまともだったのはトロンのSH901iSまで。
シンビアンになった902iからはもっさりが加速して903iTVに至ってはひどい惨状。
264:白ロムさん
07/04/03 17:55:22 J3XNROT3O
だいたいFOMAはこんなもんじゃね?
901iS
SH>他
902i
他>D
902iS、iX、WP+
N>他
903i
N≧F>他>SO>SH>>SHiTV
DoCoMoSHの凋落ぶりはひどい、特にiTVはなんだあれ…
265:白ロムさん
07/04/03 18:28:28 IQf/MvG3O
だから手抜いてるんだって
266:白ロムさん
07/04/03 19:02:36 hafuI4uC0
文系のFランクSEが
納期ふざけすぎ 会社訴えるだの
ヒーコラいいながら作ってるからな・・・
267:白ロムさん
07/04/03 19:13:01 ZuLeTDuG0
>>266
文系FランクSE、乙
268:白ロムさん
07/04/03 19:21:30 oP8Rpk2YO
>>263
マジで?
このスレ的には901is 902i 902isは
そこそこ快適ってことになってたぞ
269:白ロムさん
07/04/03 19:25:38 jsmwH8yv0
SH900iとSH903iは所有したことがあるが
なぜここまでダメになったのかねぇ・・・
画面表示がひきつったみたいに遅れるし。
270:白ロムさん
07/04/03 19:37:23 J3XNROT3O
>>268
まじでって前SH901iS使ってたんだけどね。
902iでもっさりになって段々ひどくなる一方だよ。
902i以降モックは触ったがとても買い換える気にならないぐらいひどいよ。
と言うかSH901iSよりサクサクな90Xは未だにない。
最近のNやFでもSH901iSほどのサクサク感はない。
271:白ロムさん
07/04/03 19:57:21 rssULNS00
>>270
SH901iSはサクサク系では神機だから比較するのが難しい。
その機種は貴重だから大切に。
272:白ロムさん
07/04/03 21:11:31 Ycvj/GCz0
元凶はシンビアンか。
273:白ロムさん
07/04/03 21:35:32 D6TGZ1zQ0
>>271
SH901iSで神機って一体
……と切ない気持ちな俺現FOMAユーザ(というか3キャリアユーザ)
まぁ「モサばかりのFOMAの中で」という特殊な価値観から見れば……
とは思うがせめて他キャリアと同じ価値観は持たせて欲しいorz
274:白ロムさん
07/04/03 21:42:29 XVJiAFdZO
SH901iSのどこがサクサクなんですか?FOMA15台所持してる俺がいうのに…901iS系ならFのが全然マシだぞ。901iS系は全機種持っててるしかなり調べた。
なんかみんな変だよ…
275:白ロムさん
07/04/03 21:43:33 rssULNS00
>>273
ごめん。すまない。
auと比べちゃいかんので。FOMAは。
FOMAで他キャリアにサクサクで対抗できるのはSAとMしかない。
基本設計がまったく違うから出来る芸当。
276:白ロムさん
07/04/03 21:44:46 egXPpAaR0
自分の貧弱な携帯所持経験でしかレス出来ないのが大半なんだから仕方ないよ。
277:白ロムさん
07/04/03 21:48:34 J3XNROT3O
>>274
あの…家族がF901iS持ってるんですが…
今思わず比べちゃったじゃないかよ…
あんたこそどれを見てFが何て電波出せるんだ?
278:白ロムさん
07/04/03 21:51:00 BtWBW7Ih0
>>277
FOMA15台所有したせいで完全に感覚が麻痺してるんだろ
279:白ロムさん
07/04/03 21:52:19 IjhLjQVFO
なんでみんなランキング見て話をしないんだ?
一目瞭然だろ?
280:白ロムさん
07/04/03 21:56:16 DWkTmIoJ0
SH901iSは電池の減り方もサクサク。
>>274
F902iSがかなりモサなんですが、どんなレスしてくれますか?
281:白ロムさん
07/04/03 23:18:43 O0vx4Qk30
OS(シンビアン)か、ミドル(MOAP)か
ソフト設計か、観てくれの(UI)誇大要求か
N、Pが代を重ねる毎にマシになっている事を考えるとシンビアンが元凶?
拡張を重ねたMOAPも相当酷いのかもな・w・
もしかして・・・ソフト設計も・・・?
3拍子揃っちゃ、終わりだなw
282:白ロムさん
07/04/03 23:37:20 J3XNROT3O
と言うよりシンビアン歴が浅いからノウハウが足りないのではないかな。
903でそこそこになったFもシンビアンだし採用歴は長い。
Pはほぼ自前にして気合い入ってるが、
気合いの入れどころがこのスレ的には違う方向…。
283:白ロムさん
07/04/04 00:06:08 c36jNixbO
51SがランクAっておかしいだろ…
今使ってるけどかなりもっさりだぞ
284:白ロムさん
07/04/04 00:13:43 oij+2pCu0
>>283
だから、何と比べてもっさりだったのか言えよ
285:白ロムさん
07/04/04 00:26:08 CkOVpT9U0
>>283
そうそう。だいたいこの辺のランクとか前使ってた機種とかを言わんと・・・。
286:白ロムさん
07/04/04 00:33:32 h1afQAzqO
前の機種は41caだったがそれ以下な希ガス
21caよりもキーレスが悪いような…
今まで使った事のある41S、42S、41H、等よりは明らかに下
Bの中かCの上くらいじゃね?
287:白ロムさん
07/04/04 00:37:05 ljTe0KGP0
>>286
おいおい、それだとW44Sよりモッサリってことになるじゃないかw
288:白ロムさん
07/04/04 00:39:54 vT48+34R0
>>286
なんだ、CA厨の記憶の上だけの思い出話かよ。
289:白ロムさん
07/04/04 01:22:01 /+Kqu9FJ0
W51S使ってる。以前の使用機種はA1402S。
CAはA5512CAしか使ったことがないけど、待ち受けからの速度は全てCAが上。
メール一覧画面の操作とか、EZWebのメニューが出るのもA5512CA>W51S
キーのレスポンスもCAが上だな。
リピートはSのほうが圧倒的に速い。メニューの2階層以下もS。
あと前後のメールを見るときにソフトキーやら#*とか使うけど、CAはゲロ遅。
ひとつひとつの動作はCAのほうが速いことが多いのかも知れないけど、
リピートが速いから使ってるときのストレスはSのほうがない、ってのが俺の印象。
1Xじゃ参考にならなかったかな。相対評価だとともかく、絶対的には遅いと思うよ。
画面描画が追いついてなかったり、先行入力されるあたりFOMAっぽいトロさを感じる。
一番ストレスを感じるのが新着メールを受信したときで、A1402Sだとセンターボタンを
3回くらい連打でメールが見れたけど、W51Sだと反応遅すぎて途中の画面までしか行かない。
あれ?と思って更に連打すると、今度は行き過ぎて勝手に返信画面になったりとか多々。
受信してからメール見れるまでに2秒弱はかかると思っていい。
290:白ロムさん
07/04/04 01:36:40 jMWyEasuP
つーかお前ら、symbianが遅いんじゃなくてMOAPが遅いと言ってくれよ!
UIQやS60も含めて遅いと言いたいならいいですけど・・・
291:281
07/04/04 01:52:28 jEx3L7bd0
>>290
まぁ、MOAPが一番疑わしいわな
292:白ロムさん
07/04/04 02:10:47 YORHX9XZ0
>>289
1xと比べるなよ・・・FOMAとmovaの比較と同じようなもんじゃん
293:白ロムさん
07/04/04 07:26:15 oEv/i1J1O
>>290ー291
OMAPは関係ないでしょ。
NもSHも903iではOMAP使っているが天と地の差。
OMAPとシンビアンの組み合わせでチューニング出来てないシャープがやる気ないだけでしょ。
同じSHソフトのSOよりもっさりだからね…。
294:白ロムさん
07/04/04 10:26:25 YWL5x7wgO
>293
なんでOMAPなんだ?
OMAPってCPUだろ?
290が言ってるのはMOAP!
DoCoMoが提供してるFOMA用ミドルウェアだ
Symbian向けとLinux向けが出てるが、これが遅いからどうしようもないって話だろ
295:白ロムさん
07/04/04 10:31:59 gba6Xkts0
>>289
W43S(発売日購入アップデート済み)、W42S、W41S(IC共用で使用)
もう1回線でW51S、W51CA(IC共用で使用)
W51Sの前機種はW21S
W43SはSolidBlackベースで自作メニュー(入力カスタマイズ済み)と
W51CAもアンテナピクトにはGeartCraft+自作メニューで比較
同条件で比較のため、自作メニューのサイズもそろえた
・EZwebメニューの表示
・WEB切断メニューへの戻り
・メール→待受
・キーの反応
どれをとってもW43Sのが早い
W43SとW51Sでの比較も平等にするために同じ自作メニューを使用
W51Sは、ケータイアレンジでどらメニュー(メニューのみ自作)
W43Sは、Solid Blackベースで自作メニュー使用
・EZwebメニューの表示
・WEB切断メニューへの戻り
・メール→待受
・キーの反応
これはW51Sのが早い
よって
W51S>W43S(アップデート済み)>>>W51CA
WEB上の速度は、W43Sの使ってるEZ鯖は繋がりやすいので
WEB速度については、鯖の状況が左右してくるので
自分の環境ではW43Sのが早かった
KスタでW51CA、W51S、W43S
よーいどんで較べた実機比較でもW51Sのが早かった
296:白ロムさん
07/04/04 11:36:00 reylN30m0
>>294
要するにauはKCP、ドコモはMOAP
このミドルウエアのチューニングがうまくいってるところと
うまくいってないところでサクサクかモッサリか決まってくるって事だろ
297:白ロムさん
07/04/04 13:40:55 oEv/i1J1O
>>294
寝ぼけながら書いてたw
スマヌ
298:白ロムさん
07/04/04 13:50:49 XRiu4D360
FOMAのSAソフトはBookmarkからサイトの読込とアプリ以外はマジでサクサク
アプリはBREW上でJAVAが走っているから性能は糞になるのは仕方のないことだけど
299:白ロムさん
07/04/04 17:49:28 5HJuex370
無茶なマルチタスク強制(Linux/シンビアン)もモサの要因だし
その上共通プラットフォーム(MOAP)もモサの要因でしょう。
300:白ロムさん
07/04/04 22:25:28 6B+m+wxFO
DoCoMoは八方塞がり\(^o^)/
301:白ロムさん
07/04/04 23:12:25 w4p9NBf+O
煽り・叩きは他所でやれ ったくスレの意味が無い
302:白ロムさん
07/04/05 00:15:38 FbsIH3DZ0
もっさりもアレだけど携帯の操作性が悪いよ
PCみたいに電話帳や設定レベルで使うソフトを自由に選べるようにしてくれよ
メーカーが用意した使いにくい操作を
”俺様が作ったアプリは便利だろ、ほら感謝して使えや”みたいな気がして嫌
303:白ロムさん
07/04/05 00:21:34 jF5pLKZI0
>>302
もっさりスレでそんなこと言われても
(´・ω・`)知らんがな
304:白ロムさん
07/04/05 00:28:10 2J6hvnPk0
つW-ZERO3
305:白ロムさん
07/04/05 01:34:25 TKtgn+mOP
高機能だけどもっさり気味な電話帳
低機能だけどサクサクな電話帳
とか選べるようになればね
インセ+SIMロックがある限りは無理かな・・・
306:白ロムさん
07/04/05 02:10:18 qV8O7DdwO
ソニエリあたりがSIMフリー端末発売してもいいような希ガス
307:白ロムさん
07/04/05 06:34:26 8Hh3kBoMO
FOMAの中でサイトの読み込みが1番早い機種ってやっぱSAかMですかねー?
友達少なくてメールすることはほとんど無いので文字入力はもっさりでもたいして気にならないです。
308:白ロムさん
07/04/05 06:51:34 IeybjDQj0
Webの読み込み速度に限定して話すのなら
F903iXとかが最速じゃない?HSDPAだし。
SAやMはそれ以外(SAはアプリも除く)のレスポンスが
他機種とは異次元のサクサクさ
(つても他キャリアの非モサ端末と同等程度だが)を確保しているのが良い。
309:白ロムさん
07/04/05 07:11:09 RgGxte9nO
FOMA(P902iS)はインターネットで一度読み込んだはずの前のページに戻るだけでも、また読み込むから遅くていらいらした
au(W51)にしてそれがなくなった
310:白ロムさん
07/04/05 07:22:11 IeybjDQj0
>>309
FOMA端末のキャッシュ制御はかなり腐ってるからね。
・たとえば、ページAからB->Cと遷移後、
Bに戻ってB->Dと遷移、さらにBに戻った後、Cに再び遷移しようとすると
キャッシュが効かない
(最新の1本道分しかキャッシュが効かない)
・キャッシュのサイズもかなり小さい
・正直まったくわけ分からんタイミングでキャッシュが消え、
突然読み込みし直したりする
・ブラウザ起動し直すとキャッシュが強制的に消える
この辺はレスポンスの面からも改善して欲しいところ。
311:白ロムさん
07/04/05 10:50:34 8Hh3kBoMO
>>308
なるほど。
サクサク具合の評判が良かったSA700Isに機種変したのですが、キーレスに関しては満足いくものの、最も重要視するWEBの読み込み時間に満足いかなかったので機種変を考えています。
FOMAのWEBの読み込みに限定したランク付けや評判等ありましたら教えて下さい。教えてちゃんでゴメンなさい
312:白ロムさん
07/04/05 15:17:58 Xfxym0oTO
>>308
あんなのに騙されんな
実際は都内でも200Kしか出ない
WINは常時各地800k以上
313:白ロムさん
07/04/05 15:17:59 1WGBY0aY0
昔はどの端末もサクサクだったのに今はFOMAをはじめだんだんもっさり化している
FOMAはもっさり化進行は一部メーカーを除き止まってきた
auのWIN機種は今がもっさり化のピークを迎えている
SBMはまだその傾向が見当たらない
携帯業界も競争が激化しているから機能のネタ切れが来るまではサクサクは期待できないな
314:白ロムさん
07/04/05 15:28:46 NPFog+HEO
>>312
おいジョージ、知ったかはいかんぜよ。
315:白ロムさん
07/04/05 15:41:58 Xfxym0oTO
マジだぜよ
新橋 秋葉原 北千住でテストしたが
どこでもスピードあがらね~ぜよ
316:白ロムさん
07/04/05 16:21:36 6NUshRktO
少なくとも新橋は嘘だな。
今内幸町いるけど余裕で1500kオーバー出てるしw
全くあうヲタの妄想は面白いな。
HSエリア外でも200k以上余裕で出るわ。
317:白ロムさん
07/04/05 16:26:22 NPFog+HEO
>>315
そ、そーなんかぁ?
WINは1MBファイルのダウンロードで15~20秒位かかるから
400~600bps位だぜよ@千葉県船橋市
取り敢えず誘導
【通信速度】ブラウザスピードランキング5【計測】
スレリンク(phs板)
318:白ロムさん
07/04/05 19:37:11 Xfxym0oTO
>>316
俺が調べたのは新橋駅
つまり、DoCoMoは人込みに弱いのさ
すぐ回線が混む
>>315
そこは前話題になったが、実際どうだろ?
圧倒的にDoCoMo有利なんだが
319:白ロムさん
07/04/05 19:50:59 6NUshRktO
妄想ネガキャン大変だねw
今新橋だけど1M出てるけどw
320:白ロムさん
07/04/05 19:55:49 savnO8140
>>318-319
はいはい、妄想でも何でもいいから速度スレ逝ってやってろ
321:白ロムさん
07/04/05 23:10:01 8Hh3kBoMO
>>317のスレで勉強してきます。ありがとう。
322:白ロムさん
07/04/05 23:12:01 /bDN7Qyh0
>>317
その測定値はまだ良い方だよな。
323:白ロムさん
07/04/05 23:21:36 Z0t1cA2V0
はいはいDoCoMo最速au最遅でいいから他でやってくれ
324:白ロムさん
07/04/05 23:49:34 Q+KcSPDoO
…お前達何をやっているんだ?
…働いてるのか?
325:白ロムさん
07/04/06 00:31:08 Xn1tdP5k0
問うまでもない
ただ今の時間はまだマシだとして、
昼間やっている人たちがどんな属性なのか知りたい罠
326:白ロムさん
07/04/06 00:36:35 oOUb4Sjv0
>>324-325
はいはい、ニートでも無職でも、なんでもいいから他所で検証してくれ
327:白ロムさん
07/04/06 00:43:51 9wL/+c5p0
はいはい了解
…微妙に文句を言う相手が違うんじゃない?
まさか、上でRev.Aがどうのとかスレチな会話してる人は?
仕切るならその人たちにも一言言っとけ
328:白ロムさん
07/04/06 00:45:28 qwCCvcTSO
◆最近の○○にはウンザリ 10レス目◆
329:白ロムさん
07/04/06 00:46:48 Q+agaYSw0
マ○コ
330:白ロムさん
07/04/06 00:52:13 OPSvlbs20
>>327
> 上でRev.Aがどうのとか
スレリンク(phs板)l50
w
331:白ロムさん
07/04/06 00:55:48 oOUb4Sjv0
>>327
自意識過剰乙
332:白ロムさん
07/04/06 01:16:58 x1J09ipU0
>>331
>>331
333:白ロムさん
07/04/06 01:18:18 oOUb4Sjv0
>>332
ID変えて必死すぎるぞ
334:白ロムさん
07/04/06 01:31:48 jncLldOVO
>>328
携帯電話のもっさり
335:白ロムさん
07/04/06 01:52:20 mCBiDO9oO
>>328
携帯のもっさり
でしょ?
336:白ロムさん
07/04/06 02:07:47 JQorBgqAO
>>328
携帯のもっさり
心得ておりますが何か?
337:白ロムさん
07/04/06 02:25:11 IulTyxU9O
>>328
違う言葉を入れるかとオモタ
俺も「携帯のもっさり」
338:白ロムさん
07/04/06 10:39:42 1wDahZyQ0
>>292
A1402S はともかく
A5512CA は決して爆速じゃない
今のランクだと B の真ん中より上くらいか
339:白ロムさん
07/04/07 16:04:09 vsAvDVzv0
WX300KとSO702iの2台持ってるけど、WX300KもDの超もっさりだと思う。
メールの変換反応遅すぎて、Cは絶対ありえないから。
340:白ロムさん
07/04/07 21:12:56 RL2yNV1dO
スレタイが『最近の携帯はサクサクすぎて笑いが止まらないねぇwwww』
になることを祈る
341:白ロムさん
07/04/07 21:55:02 GtoEE2m7O
わかった 次スレはそれで立てるわノシ
342:白ロムさん
07/04/08 03:16:33 GyMvF1Ta0
>340
お前、好きだw
343:白ロムさん
07/04/08 18:46:55 noZ/zvIE0
P211iからN703iDにしたけど
前者は液晶の応答速度の分でもっさりしてたので
スクロールこそ雲泥の差があるが
文字変換で気付いちゃうな…
344:白ロムさん
07/04/09 13:28:05 Hwds4uaF0
>>340>>342
アッー!
345:白ロムさん
07/04/09 14:12:51 rnQy+TAXO
春休みがオワタ途端の絵に描いたような過疎っぷり
346:白ロムさん
07/04/09 15:33:19 nljie0SB0
このスレでレスポンスがもっさりと語られるのは、
ボタンを押してから画面が表示されるまでの反応のこと。
主にメニュー操作のそれについて執拗に語られ、肝心のメニューの先にある
各機能の処理速度については無視されるケースが多かった。
が、将来的にau端末が(ドコモ以上に)より高速なアプリケーションプロセッサを内包する
Qualcommチップセット採用に移行するに従って
論点が変遷していく見込みが高い。
347:白ロムさん
07/04/09 15:58:22 ENXLEvHvO
>>339
それはファームウェアのアップデートをした上での話?
348:白ロムさん
07/04/09 16:24:00 czRKWncqO
>>346
あう擁護必死乙w
349:白ロムさん
07/04/09 17:25:08 mZtalEkDO
満員電車中で何通もメールを打ってる女の人を見たんだけど、
明らかにもっさりなのにすごい器用に打つんだよね。(たぶんFOMAのN)
待ち受けからメールボタン押したら、画面切り変わるまで十字ボタンの上で待機。
メール画面になったらもっさりに合わせてリズミカルに数字キーを連打&変換。
内容を何度か修正してたけど、送信まで無駄なく淡々と打ち込む姿に感心してしまったよ。
意外ともっさり機種とも付き合えるかもしれん、と思った@21S使い
350:白ロムさん
07/04/09 17:31:12 rnQy+TAXO
最近PCを買った知り合いより、6年前のPC使ってる俺のが仕事が早い
みたいなもんかね
351:白ロムさん
07/04/09 17:36:29 iZ0zKW8Y0
>>350
全然意味が違うだろ
352:白ロムさん
07/04/09 17:50:15 wnUJvYmW0
スレが細分化された中で、ここは操作に対する反応速度について語るスレだから、
各々が念頭に置くとしても他の要素をここのスレで語っても始まるまい。
例えが板違いだが、
PCだって必要あってベンチマーク命の(重たい処理を短時間でさせたい)人もいれば、
使い方観点から行けば、処理速度の余裕はさほど必要ないにしても
ベンチマークを楽しんで語っている人もいる。
ただ、速度以外の要素はないのか(PCなら静音・消費電力/バッテリーの持ち・設置スペースなど)、
道具に合った扱い方・道具の選び方を満足に出来るかどうか、機能の要不要の見極めが出来るかどうか、
こういった他の見方がない訳ではない。
語る上でどんなことを重要視しているかだ。
353:白ロムさん
07/04/09 17:55:44 mZtalEkDO
>>352
なるほど。
で、要するにどういうことなんだ?
354:白ロムさん
07/04/09 18:07:16 e2TAQCbJ0
スレタイに沿って語りましょう
一行で充分wwww
それにしてもその女の人の器用さに感嘆した
355:白ロムさん
07/04/12 01:36:31 UsAtInaeP
P901iSから903シリーズに買い替えたら幸せになれますか?
教えてくださいお願いします(^人^)
356:白ロムさん
07/04/12 01:42:40 wtluUcl00
>>355
>>118のランクの「P901iTV」を見てみ
それと903iシリーズの端末を比べてみて判断しろ
357:白ロムさん
07/04/12 01:43:31 jXM5OVjK0
>>355
P901iSは、>>118の一覧表で言うところの、「Rank E(不良品)」レベル。
P901iに続き、史上最もっさり機種の一つと言われているw。
358:白ロムさん
07/04/12 01:52:59 oCWrns60O
>>355
どの機種に変えてもサクサクに感じるかと…
359:白ロムさん
07/04/12 02:17:45 1XXyF1UG0
>>355
P2102V > P901iS > SA702i > P903iと歩んできたが
RankAのSAからでも思ったほどきつく感じてないので、どれだけ901iSがもっさりだったか分かるだろう
360:355
07/04/12 02:25:30 UsAtInaeP
教えてくれて、ありがとうございます。m(__)m
361:白ロムさん
07/04/12 08:31:07 KjfT36mm0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし
Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、M702iS、M702iG、706SC、707SC、W51S
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
Rank B(普通)
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810/811SH、W51SH、9(nine)
・N902iS、N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、SH702iS、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
Rank C(微もっさり~もっさり)
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・SH702iD、P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、P902iS、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
Rank D(超もっさり)
・SO702i、D702i、D702iF、F702iD、SO902i、SO903i、D902iS、F902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、WX310SA、WX310J
・SH903iTV
Rank E(不良品)
・SH703i
362:白ロムさん
07/04/14 02:30:21 QN7s1Qzy0
>>356
P901iSよりP901iTVの方が速いのですけど・・・・
363:白ロムさん
07/04/14 10:53:04 t49mdW7/O
スピードスレがあうの速度平均ががFOMA平均以下に落ちたとたんに
過疎りあまつさえスピードなんかイラネなどのたまう輩まで出現したことを見るに
いずれこのスレも似たようなことになるだろうと予想
現にあうが将来を考えマルチの研究を始め擬似マルチを搭載したりで
ややモッサリしはじめたらモサ叩き派の論調やら勢いは目に見えて落ちたからなw
364:白ロムさん
07/04/14 11:20:59 YAUlncCj0
今910SHを使っているけど、V603SHよりかはもっさりしているなぁと思った
V603SHがかなりサクサクだったのかもしれないが
365:白ロムさん
07/04/14 11:44:18 4Q3wyPea0
>>363
もう少し読みやすい文章にしたら?
366:白ロムさん
07/04/14 11:54:57 C6ox9qFP0
>363 は日本語勉強中なんだろう。
367:白ロムさん
07/04/14 11:55:05 wqVbje3R0
atamawaruikaramuri
368:白ロムさん
07/04/14 12:17:08 t49mdW7/O
図星をつかれると100%個人攻撃に走ると言うのは本当なんだな
369:白ロムさん
07/04/14 12:26:15 C6ox9qFP0
大変だね。
370:白ロムさん
07/04/14 12:28:28 sM8AJOfX0
図星をつかれると100%脊髄反射ってのは池沼の習性
371:白ロムさん
07/04/14 12:30:27 sM8AJOfX0
今日の必死な人って事でID:t49mdW7/Oを生暖かい目で見守ってやろうではないか
372:白ロムさん
07/04/14 13:08:07 PA7ZNNAxO
連投は必死の見極める方法の一つだけどね…。
373:白ロムさん
07/04/14 14:19:13 hcnhshsb0
auが、DoCoMoが、というのではなく、単に自分の使ってる(使ってた)機種
への恨み節でしょ。大概の書き込みは。
そしてこれだけは言える。
>>363の日本語は留学生のうんこ並。
社会に出てから苦労するぞ。
374:白ロムさん
07/04/14 14:56:38 PA7ZNNAxO
でも客観的にみると>>363の言ってる事も事実なのも確かかな…。
375:白ロムさん
07/04/14 15:17:01 dfIQ3K2i0
>>374
お前も必死なのはよく分かったから
脳みそ洗って出直してこいや
376:白ロムさん
07/04/14 15:46:14 PA7ZNNAxO
たった2レスで0単発に必死って言われたか(笑)
377:白ロムさん
07/04/14 16:48:38 jgQtwdEGO
>>363
おまいは脳内フィルターのせいで片方しか見えてないようだな。
378:白ロムさん
07/04/14 19:50:59 PMhTjm/kO
既出かもしれないですが、「みんなで国語辞典」(大修館書店)144ページに
「この携帯、もっさり」という事例が載ってます。
379:白ロムさん
07/04/15 01:54:47 Ak/H3N/fO
>>378
画像うp
380:白ロムさん
07/04/15 02:10:27 V9HJwSyjO
有名ゲームのシリーズ物3作目限定の格付け
同ランクの場合、先に上がった方が高評価。
S(神作品)
ドラゴンクエスト3
ファイナルファンタジー3
ヘラクレスの栄光3
A(名作)
ファイアーエムブレム紋章の謎
ゼルダの伝説神々のトライフォース
スーパーマリオブラザーズ3
B(良作)
ラチェット&クランク3・逆転裁判3・探偵神宮寺三郎危険なふたり。
ペルソナ3・聖剣伝説3・ロックマンエグゼ3・ロックマン3
C(凡作・佳作)
サルゲッチュ3・ドンキーコンガ3・ブレスオブファイア3
まわるメイドインワリオ・ポケットモンスタールビーサファイア・アークザラッド3
D(駄作)
星のカービィ3・サモンナイト3・ときめきメモリアル3
ザ・コンビニ3・ソウルキャリバー3
E(クソゲー)
MOTHER3
381:白ロムさん
07/04/15 03:17:30 7fwmE2RK0
ドラクエは、パーティ内で殺し合いが出来るⅣが神だろ。
382:白ロムさん
07/04/15 03:27:06 1xYFxgdC0
>>380
SM3スゴスwwwwwwwww
383:白ロムさん
07/04/15 04:11:37 iRsrW2D9O
携帯よりゲームが欲しくなってきた…
384:白ロムさん
07/04/16 23:48:45 4J8hJ0WO0
>>383
つN-gage
385:白ロムさん
07/04/17 20:06:26 IMUs3boMO
>>231
携帯の貧弱なインターフェースでコマンド打つのか?
email.exeとかappli.exeとか。
386:白ロムさん
07/04/17 20:25:37 i5ZmB2b50
このスレ見てたらゼルダが面白そうだから
ついWii買っちまったじゃねーか
387:白ロムさん
07/04/17 20:36:02 i5ZmB2b50
すまん誤爆した
388:白ロムさん
07/04/18 03:25:49 Vb0PZ+hH0
今月23日にドコモが904iシリーズ発表らしいが
今度はランクAまで行かなくてもせめてランクBぐらいの機種があればな・・・。
389:白ロムさん
07/04/18 03:48:08 aT8uxetl0
>>381
PS世代の方?
390:白ロムさん
07/04/18 04:12:04 xDKawWqnO
雑談はよそでやれとあれほd…
もうメンドイ、むしろココだけでやれ
391:白ロムさん
07/04/18 16:26:49 giXPWucEO
このスレの人達に質問なんですが、W11Hってどのくらいのもっさり度と感じられましたか?
今のFOMA最もっさり機種との評価のSH703iでも、あれよりは速い?
392:白ロムさん
07/04/18 17:55:21 GUg+TIGF0
>>391
4年も前の機種といまのFOMAとの比較は難しいだろ
W11H使ってたけど、
まだWINでたばかりでWEBの早さには喜んだ覚えがある
N900iSよりはサクサクだったけど A5402Sよりはもっさり
393:白ロムさん
07/04/18 21:21:33 VN+jvr4KO
幅広!
394:白ロムさん
07/04/18 23:18:26 JqwfFV6E0
久々にW41CAを触る機会があったんだが、長作作だったwww
たしかランクBの下ぐらいだったけど
W43SAとかと同じレベルだった
いまのauとかCAとかホント死ねばいいのに
395:白ロムさん
07/04/19 12:51:00 d/Pn8xNd0
>長作作
なんかいいなコレww
396:白ロムさん
07/04/19 13:27:38 xfmf7gFj0
いっそ、『長作作にモッコリ』にスレタイトル変更するか?
397:白ロムさん
07/04/19 22:10:18 NKSn/c1hO
W21SAって>>5で言うとどの辺にランキングされるのか分かる人いたら教えて下さい
398:白ロムさん
07/04/19 22:22:29 NKSn/c1hO
間違えた>>4だ・・・
399:白ロムさん
07/04/19 22:26:24 yaFGsftmO
ついでにW21Sがどの辺りに該当するかも教えて下さい。
400:白ロムさん
07/04/19 22:30:08 VZUrcYxw0
>>399
おまwww神速のW21SはRankSだろwww。現行機じゃないから外されてるけど。
>>397
スマ。W21SAはわからん。今しばらく、答えてくれる優しい奴を待っててくれ。
401:白ロムさん
07/04/20 21:56:24 MyxWRbQ80
元21SA使いの俺が来ましたよ
>>397
基盤改修後であればA。W51SAより速かった。
402:白ロムさん
07/04/20 23:33:00 khF5AGYLO
>>401
㌧
良く分からんけど2年以上前に買って特に何もしてないからたぶん改修前だと思う
403:白ロムさん
07/04/21 11:19:25 7RhpBKel0
昔のSH(901isまで)はかなりサクサクだった。
昨日電気屋にて最近のSH(903i近辺)触ってみた。激しくもっさり。
もうSHは買わない。
404:白ロムさん
07/04/21 16:57:35 F3LnZYJZO
遅くなりすみません>>391です
>>392さん、回答ありがとう。
そっか…W11Hが、自分の持ってた機種の中では結構もっさりな記憶だったので。
あれよりも遅いのか…。
他のFOMAは知らない。P702?持ってた知人が、もっさりにキレてた。
405:白ロムさん
07/04/21 22:39:58 Ocg8ZmNxO
>>403
じゃあの
406:白ロムさん
07/04/21 23:09:44 HNhrGF9k0
>>402
電源落ちが激しい とか言えば外装とか含めて全部無料で交換してくれるよ
データリセットされちゃうが・・・
407:白ロムさん
07/04/22 04:18:25 K7MkjTrcO
>>404
P702でダメなら、問答無用で三洋(SA)か、モトローラ(M)を使うしかない。
408:白ロムさん
07/04/23 21:35:22 l+QjOp9lO
SH903iのソフトウェアアップデートが始まってます。
今回の主な目的はもっさり解消ではないようですが、
ソフトウェア更新後のサクサク度はどうなんでしょうか?
以前SH901iCの時は、もっさり解消の ネ申更新 だったなあ。
あれでシャープ信者になったが、902iで脱会したw
409:白ロムさん
07/04/23 21:42:32 l+QjOp9lO
あと他に、SH703i、F903i、D903iが4月にアップデート対象機種になっています。
410:白ロムさん
07/04/23 21:42:57 /jZ6JbpK0
G2で解決するんじゃね?
411:白ロムさん
07/04/23 21:45:15 pv8lxYXVO
31SAから51Sに機種変したんだけど
現行機種ではサクサクなほうって言われる51Sでもやっぱりもっさりに感じる
412:白ロムさん
07/04/23 22:04:14 +FwQB/5CO
重症ですな、治療法としてPOboxを最速にしてみましょう
413:白ロムさん
07/04/24 08:19:16 T00CCz9GO
SH904iも不良品かな?
414:白ロムさん
07/04/24 17:01:57 iNr0N9Gi0
>>403
ワロタ
俺と同じwww
で、903iTVを速攻売りに出して結局901iC使ってるわ
マジでAUに乗り換えちゃうぞSHARPのボケ~
415:白ロムさん
07/04/24 19:29:01 9FynU3cbO
SH903iスレより、ソフトウェア更新後のレス。
158: 2007/04/10 00:05:10 D/ONaIpFO [sage]
ソフトウェア更新で少しサクサクになったよ
これは気のせいなんかじゃない
シャープなかなか気が利くじゃん
165: 2007/04/10 00:55:18 HsUn21CI0 [sage]
>>158
ソフトウェア更新完了
俺もそう思う。ホントに少しだがメニューやメール関係が更新前より一瞬早い気がする。
180: 2007/04/10 09:17:41 kXLvEAlG0 [sage]
ソフト更新したら早くなった気がする。
181: 2007/04/10 09:27:33 jCMdCLwc0
ソフト更新終了。SMSはど~でもいいが、
全体的なアクセス速度が速くなった。
こういう更新なら大歓迎だ。
186: 2007/04/10 10:47:16 qN49OaB5O [sage]
更新したけどモッサリ感の解消は微塵も感じられんなぁ
416:白ロムさん
07/04/24 19:30:32 Vidz7O120
友達からE02SA(中身は三洋製)っていうビジネス向けのケータイを触らせてもらったけど、
手持ちのSA702iより明らかにサクサクだった
・メニューなど基本操作がE02SAのほうが多少速い(体感できる)
・ブラウザはE02SAのほうが圧倒的にサクサク、というか比較にならない
・メール関連の表示もE02SAのほうが多少速い(体感できる)
あと、あまし関係ないけどE02SAでは
待ち受けから上長押しが一発ジャンプメニュー、
下長押しが一発スケジュール表示になってて
(もしかしたらカスタム可能かも知れんが俺の端末ではないので深くは試してない)、
SA702iよりも改善されてるように感じた。
このスレのランキングでSA70xがランクAなのには同意だけど、
今となっては、ランクAの中でも一番下位が妥当じゃないかな?
417:仲間由紀恵
07/04/24 23:41:31 Ki5bC7TaO
>>414
いらっしゃい
418:白ロムさん
07/04/25 11:13:13 eeKBw5hP0
>>416
E02SAってW41SAの法人モデルだろ
W41SAってランクAの一番上じゃなかったっけ?
W41SA>SA702iなのは今さらだろ
419:白ロムさん
07/04/25 12:18:03 pkS6/8PtO
ソフトウェア更新後を考慮したランキングをまとめてくれ。
420:白ロムさん
07/04/25 15:26:23 uEoTKLN3O
E02SAは無線LAN付いてたな
あれのサクサク感はどうなんだろ
通信ははやいはずだが
ブラウザがついていけてるのか
421:白ロムさん
07/04/25 23:14:35 mQKfedCB0
>>418
W41SAベースなのかどうかはよく分からないが、
>W41SAってランクAの一番上じゃなかったっけ?
これについては、そうでもない。
過去ログからW41SA含まれてるものをいくつか。
5 :白ロムさん :sage :2006/11/03(金) 20:39:37 (p)ID:Wf0wFO7w0(8)
※暫定ランク
DoCoMo(FOMA): (p)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): (p)URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: (p)URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): (p)URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): (p)URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
Rank S(超サクサク)
該当なし
Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W43SA、W42SA
・W42S
・W41S
・W41SA、SA702i、905SH、SA800i、201SH
Rank B(普通)
722 :白ロムさん :sage :2007/01/14(日) 13:26:39 ID:tL+XIR1E0
DoCoMo(FOMA): (p)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): (p)URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: (p)URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): (p)URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): (p)URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>6を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし
Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W41S、W42SA、W43SA
・W41SA、SA702i、905SH、910SH、911SH、SA800i、201SH、705SC、706SC、707SC、705SH
・W43S
W43Sについてはアップデートでサクサク化する「前」の情報だろうね。
だから、「W41SA以下とするならランクA最下位じゃないの?」と書いた。
Mは使ったこと無いけど、もしSAと同列だとするなら
一緒にランクA最下位に下げるべきだと思う。
少なくともE02SAとSA702iでは体感できる差がある。
422:白ロムさん
07/04/25 23:29:12 mQKfedCB0
>>420
自宅のADSLにぶら下がった無線LANルータに繋いでみたけど、
「WANを使うPCSV」みたいな奴(専用のメニューから起動してた)は
他のフルブラ系機能に比べて明らかにサクサクだったよ。
キャッシュの中での戻る進むだけはFOMA-902以降で使った場合のjigよりも遅め
(扱うサイズもデカイしね)に感じたけど、
それ以外は通信速度の差もあって超快適、
jigでリンククリックしたときの、通信開始~って段階でのラグが一切無くて
クリックと同時にガンガンデータが落ちてくる、そのスピードもずっと速い感じ。
正直、SA702iの内蔵iモードブラウザ(画像OFF)より、
E02SAの無線LAN-PCSV(?)(画像ON)のほうが快適だと思う。
機能面ではおそらく通常PCSVと変わらないんだろうけど、JavaScript類も動いてて、
ajaxのgoogleニュースとかも見れるし
p2でのリンク上カーソル時の各種ポップアップとかも動いてた。
使ってて超快適だったんで、正直ケータイに無線LAN機能がマジ欲しくなった。
会社では内線子機としても使えるんだってさ。
423:白ロムさん
07/04/26 10:41:01 /mnDD+i7O
・∀・)つウィルコム
424:白ロムさん
07/04/26 10:47:06 x8zky6EWO
>>422
E02SA(*´Д`)ハァハァ
生活圏に無線LANがたくさんあるので
いまN80を使っているが、ブラウザがやはりもっさり
サンヨー( ゚д゚)ホスィ…
425:白ロムさん
07/04/26 11:19:34 EFlza4bc0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし
Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・706SC、707SC、W51S
・SA702i、SA800i、M702iS、M702iG、W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
Rank B(普通)
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810/811SH、W51SH、9(nine)
・N902iS、N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、SH702iS、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
Rank C(微もっさり~もっさり)
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・SH702iD、P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、P902iS、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
Rank D(超もっさり)
・SO702i、D702i、D702iF、F702iD、SO902i、SO903i、D902iS、F902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、WX310SA、WX310J
・SH903iTV
Rank E(不良品)
・SH703i
>>421の意見を尊重してFOMAのSAとMのランクを下げた
426:白ロムさん
07/04/26 16:12:48 x8zky6EWO
ちょwwおまwwwSO703iがRankBてwwwwwww腹いてwwwwwwwwww
427:白ロムさん
07/04/26 16:28:44 FduMVsGX0
W42Sってカタログ落ちしてないの?
428:白ロムさん
07/04/26 16:33:20 PSAvD7Lz0
>>426
この程度で大笑いできていいなぁ
429:白ロムさん
07/04/26 16:50:33 yNTa3Pva0
>>427
425 のリンク先にはまだ載っている
430:白ロムさん
07/04/26 17:15:00 5KYP+Gs30
いつの間にかちょっと前辺りから・SO703i、SH702iS、がBランクのケツにねじ込まれてるけど
どれと比べてランクアップの結論に至ったんだ?
431:白ロムさん
07/04/26 18:27:17 koDJoIsMO
W51CAもいつの間にか普通ランクに上がってるなあ。W51Hとの差は?
432:白ロムさん
07/04/26 18:34:13 5KYP+Gs30
>>431
W51CAは前スレからあの位置だ(おれもあの位置で良いとは思えんが)
W51HはWVGAがモッサモッサであの位置
433:白ロムさん
07/04/26 21:33:54 x8zky6EWO
VGAはSHARPにかぎる!!
434:白ロムさん
07/04/27 12:41:35 s9Iof3Dt0
モッコリはもこみちにかぎる!
435:白ロムさん
07/04/27 12:46:30 8RjMo/WG0
こっそりランクアップは、
全体的にau端末がモッコミチになった証だろう
436:白ロムさん
07/04/27 23:46:42 hKyHg9VDO
SH903iTV氏ね!
437:白ロムさん
07/04/28 00:13:48 1GhmlhpWO
P903iXは割合サクサクだったな
ホットモック触った感じだとメニューはP903iとP903iXと比較してみるとP903iXの方がサクサク
文字入力のレスポンスも割合サクサク
自分のSA702iとも比較してみたが文字入力のレスポンスはSA702iよりもちょっと遅いくらいだ
Bランクが適していると思いますけどどうですか?
438:白ロムさん
07/04/28 00:16:01 vpTLXrlD0
俺もP903iXとP903iを比較してみたがそこまで違わなかった
au機をまぜないでランク付けを考えるのは無理だと思う
439:白ロムさん
07/04/28 16:47:33 Yypzuj6/O
キャリア別にして旧機種も表に入れて欲しいな
SH900はどのあたりなんだろ?
440:白ロムさん
07/04/28 19:01:33 P+YLv6vE0
>>438
最速レスポンスを誇るSA702iと比べてもだめなのか?
441:白ロムさん
07/04/28 20:07:00 bi1Nxl6x0
>>440
たとえば、仮に >425 で、
「ランクA」と言っても上から順位付けされた3段階が入ってるんだよね。
「ドコモだけのランキング」「auだけのランキング」「SBだけのランキング」
とした場合、
「ランクAの中の1段目・2段目・3段目」って情報がすっ飛んでしまう。
それってちょっとねぇ、とは思うよ。
442:白ロムさん
07/04/28 22:25:51 Pfsa6iTHO
だから、現行機だけでなく
過去の機種や2Gもいれてランキングをつくる
443:白ロムさん
07/04/28 22:32:28 bi1Nxl6x0
>>442
それって、
「他キャリアは一切無視してドコモ(各キャリア)内だけでランクS~Eを振り直す」
みたいなことを言ってるのかな?
もしそうならやらんくてもいいと思う。
もし、各キャリア相関まで含めた上で過去機種入れて、
さらにキャリア別にすると収拾が付かなくなると思うよ。
FOMAなんて上の部分が空位ばっかになって下位ぶくれしちゃうし。
444:白ロムさん
07/04/28 22:50:28 K+4l5R6tO
古い機種を持ってこられても、どうやって検証するんだ
店にも無いし、使ってる人も少ないし
445:白ロムさん
07/04/28 23:34:14 2J3GcCDs0
P504iが最速
446:白ロムさん
07/04/29 14:33:10 Ajrqr7jsO
>>444
初代スレから型落ちで消えた機種を復活させる
447:白ロムさん
07/04/29 19:46:48 giF/agYS0
えー・・・
労力も知らずに贔屓の機種だけランクアップさせようとして
口先だけは立派に働く人達ばかりですか!
バカじゃないの
448:白ロムさん
07/04/29 20:05:26 gPRosWbQO
まあまあ、気持ちはワカランでもないけど
そんなレスは荒れる元だから(^^ゞ
449:白ロムさん
07/04/29 20:11:54 MSQhG3pG0
>>447の大便として俺がここで誤っておく
ゴマンゴマン
450:白ロムさん
07/04/30 00:07:25 YXYcAZln0
古い機種を入れたい気持ちもわかるが
ここは現行機種だけにしといた方がいいと思う。キリが無くなる。
キャリア別にするのは問題ないと思うけど。
451:白ロムさん
07/04/30 02:39:13 /NEJsH2L0
>>446は
最初 >>447 みたいなことかと思ったけど、
サクサクの古い機種を再発売しる
って意味じゃないの?やっぱり違うか。
452:白ロムさん
07/04/30 10:46:32 tWG+h7Hf0
>>451
さすがに違うだろう。
深読みしすぎるとキリが無い。
キャリア別にするならするでもいい(やりたい人がじぶんでやってくれ)けど、
「ランクAの中でも分かれている」ような場合に、
そのもっとも細かい次元までの情報を必ず維持して欲しい。
それをしないなら、それにより得をするキャリア側の意図的な行為と見なされても仕方ないと思うよ。
453:白ロムさん
07/04/30 21:56:00 uhAfq4B20
正直俺は、同一ランクなら並びはどうでも良い。
現行機種じゃなきゃ意味ないから、型落ちはイラネ。
454:白ロムさん
07/04/30 23:02:59 tWG+h7Hf0
>>453
並びに意味がある上でのランク付けなんだからどうでも良いってのは通じない。
キャリア別にした途端、
ランクA下位のFOMAとランクA上位の他キャリア機種が
あたかも同じであるかのようになるとしたら、それは明らかに情報の欠損。
意図的にやるなら情報操作工作。
455:白ロムさん
07/04/30 23:49:39 hTxEjakvO
だな、ポイント制にでもしてハッキリと分かるやり方にでもしなきゃ
今のママのが分かりやすくていいよ。
まあ、ポイント決めるとそれでまた揉めるから不可能だがw
456:白ロムさん
07/04/30 23:56:34 BLX/Hs2v0
俺みたいにキャリア変えない奴にはキャリア別で型落ちも分類してほしい
457:白ロムさん
07/05/01 00:28:13 s49zmpaj0
>>456
だからそれこそ自分でやれ
お前が欲しいと思うなら自分で作ればいいだけだ
458:白ロムさん
07/05/01 00:30:44 PjNrlP4S0
この板はケータイヲタ専用なので型落ちは載せません。
常に新機種を使ってください。以上です。
459:白ロムさん
07/05/01 11:33:54 dKB2Pn3MO
新機種のことしか知らないやつはモグリ
460:白ロムさん
07/05/01 12:05:10 Ll4zpfZJO
>>458
DoCoMo900以降は載せても良いと思うけどな
ムーバならわかるけどFOMAだよ?
サブでSA700とかSH900使ってる人ってわりかしいると思うんだけど
461:白ロムさん
07/05/01 12:58:10 +ynLi5Bo0
>>460
ここは携帯ヲタ専用だって458も言ってるだろが
古い機種使ってるヤツは
携帯を買う金もないやつか、そもそもこだわらないヤツだろ
使ってるヤツで判断するなら
どっちにしろ下位にしかいないだろう900番台のFOMAより
W21SやW31Sのネ申木幾のが 判断基準としてあった方がいいが
それは荒れる元なので
現行のカタログ キャリアページ主体で構わんと思うが
462:白ロムさん
07/05/01 13:34:32 a61cltRBO
どうしても歴代の機種入れたいなら、もう別にスレ立ててもらっていいんじゃないか?
『史上最速のサクサク携帯はどれだ!?』
つってなー。
463:白ロムさん
07/05/01 13:46:55 RX0P1lnpO
やりたい奴はやればいいし、やりたくない奴はやらなければいいんだよ。
ただ一言、自分でやれ、と。
464:白ロムさん
07/05/01 13:56:08 Ll4zpfZJO
>>461
ハイハイ
>>1の文見る限りあんたと全く違う印象をこのスレにもってたが、
スペック厨ばっかなわけね
がっかり
465:白ロムさん
07/05/01 14:11:21 9bBTL23g0
>>464
ハイハイ
>>1の文章は定型文
どれがモッサリでどれがサクサクなのか評価するスレだって事が
このスレみりゃ分かるだろ
ドコモの900シリーズが載せてほしけりゃそれこそ自分で作れ
ここでの基本的なルールは「欲しい」と思った奴が自分で作る、それだけだ
だいたい他人任せで文句ばっかり言ってて恥ずかしくないのか?
466:白ロムさん
07/05/01 15:16:13 Ll4zpfZJO
>>465
ヤレヤレ
あれで文句になるのか
ちっちゃいなぁ
お飾りRankSに書ける機種早く出てくるといいですね
467:白ロムさん
07/05/01 15:40:27 CGZNwX0h0
>>465
時期が時期だし、荒らしにいちいち反応するな。
468:白ロムさん
07/05/01 16:27:53 a61cltRBO
904のホットモックって、もうどっかで飾ってる?
うち福井の田舎だから903のホットモックすら置いてないショップがほとんどだ。
469:白ロムさん
07/05/01 16:52:17 ImLw2zmD0
ID:Ll4zpfZJOモッサリ機種が大好きなら
もうモッサリ機種しか愛せないってスレでも作って一人でやってろw
470:白ロムさん
07/05/01 17:53:06 ZE4vf2+tO
>>469
どう読んだらそんな受け取り方になるんだ?
ほんと頭悪いね
〉古い機種使ってるヤツは
〉携帯を買う金もないやつか、そもそもこだわらないヤツだろ
↑こんな決め付けしてる奴こそどうかと思うがね
SA702もそろそろ現行機種とは呼べない。
SH901だって現行機種と比べたら上位ランクだろ。
その辺やSランク参考機種載せなきゃ
現行もっさり機種でどんぐりの背比べしてるだけだろが。
Sランク評価なんか何をもってして決めるつもりなんだ?
型落ちと比較しないなら、現行最上位がSで当然
471:白ロムさん
07/05/01 18:03:55 FwjYh7X90
>>470
ランク付けの大前提としてキャリアのHPから削除された機種は載せないってルールが・・・
そんなに無視してやりたければ、過去機種を含むランク付けを他所でやれ他所で
472:白ロムさん
07/05/01 18:25:21 qVLFEB2e0
乞食がわめくなよ、気持ち悪い
473:白ロムさん
07/05/01 18:27:01 wBdANDIz0
乞食と戯れるなよ、気持ち悪い
474:白ロムさん
07/05/01 18:48:14 yrxgYhQa0
乞食がわめくなよ、気持ち悪い
475:白ロムさん
07/05/01 18:58:33 dKB2Pn3MO
905SHをRankSってことにしてやるから、
帰ってくれないか?
476:白ロムさん
07/05/01 19:13:08 ZlUnPSDu0
SH901をRankSってことにしてやるから、
帰ってくれないか?>470
477:460
07/05/01 19:26:02 +NYbcKvQ0
乞食がわめくなよ、気持ち悪い
478:白ロムさん
07/05/01 19:44:42 oc8if465O
なんだまた無駄に埋めてるのか
家畜がどれだけ騒いでも運命は変わらない
479:白ロムさん
07/05/01 20:30:54 qhFf21Vn0
乞食がわめくなよ、気持ち悪い
480:白ロムさん
07/05/01 20:38:28 1gwpi3om0
流れを断ち切って
ぬるぽ
481:白ロムさん
07/05/01 20:39:32 2IRhKMuC0
>>480
瞬殺
ガッ!!
482:白ロムさん
07/05/01 21:44:56 da/kV6G30
>>470
マジレスすると、旧機種まで含めるととんでもない数になるから現行機種
だけにしようっていう経緯が過去にあった。
現行機種の定義もあいまいになると揉めるから、カタログやHPに載ってる機種のみ。
カタログも地域によって載ってる機種が違ったりするから紛らわしいんだけど。
俺もSランクに限らず各ランクに指標になる機種があってもいいんじゃないかと
思ってる。新旧に関わらず。
>型落ちと比較しないなら、現行最上位がSで当然
現状の最速機種をSランクにしてしまうと、今後それより速い機種が出てきた時に
それ以外の機種を下にシフトしなくちゃいけなくなって面倒。
483:白ロムさん
07/05/02 01:45:02 NOR8b0qyO
D902iSが完全カタログ落ちの前に一言言わせてくれ。
SO703iのボタンに不満でD902iSを白ロム購入したが、ランク通りもっさりで、戻った。
FOMAに限って言えば、現行より早ければ入れりゃいいし、型落ちにサクサクは期待してない。
他のキャリアはしらね
484:白ロムさん
07/05/02 03:33:47 LjdbgWrR0
なんかどうしても旧機種を入れたいヤツがいるみたいね。
そういう人は御自分で別スレでどうぞと何度言えば。
485:白ロムさん
07/05/02 05:43:28 Zwg8vXyI0
あの夏野が仕切っている以上、使いやすさにスポットを当てた機種は
開発の承認が降りないと思う。
486:白ロムさん
07/05/02 05:56:49 gwARxVxV0
今のauで反応速度を重視するなら、W44Kはいいと思う
以前使ってた三洋製と遜色ないし値段も1円
487:白ロムさん
07/05/02 21:27:19 NOR8b0qyO
>>485
反撃していいですかって言ってたのが夏野か?
しばらくFOMAは期待できないんかな。
488:白ロムさん
07/05/02 21:57:41 Zwg8vXyI0
>>487
「どぉ~ですか、お客さぁん~」みたいな幸せ満点の薄ら笑いで立ち居振る舞っているのが夏野。
902くらいから発表会での彼の発言をトレースしてみると、見事に長期的なビジョンが欠けていることに気づく。
489:白ロムさん
07/05/02 23:18:42 KcjmiLHZ0
夏野さんにここのランキングをメールで送ってあげよう。
490:白ロムさん
07/05/02 23:49:01 8nR5zXyW0
この調子だとSH904iやSO903iTVがモッサリなのは確定の予感が・・
491:白ロムさん
07/05/03 00:19:26 2G1ybhpVO
>>488
ドコモ終ってんな、そりゃ。
SO703がだいぶマシだからドコモのままだが、改善されなかったらauだな。
w2chのau版なんか出たらすぐだが。
492:白ロムさん
07/05/03 01:11:07 2LmuwFiNO
でもW51CAはのろいけどね。最悪
W51SAはそこそこ W51SHはサクサク
493:白ロムさん
07/05/03 01:37:37 L1AhbPmY0
708SCはランクどのへんですか?
707SCと同じでAランクなのかな?
494:白ロムさん
07/05/03 04:25:33 4aBf+4nRO
>>491
ドコモソニエリ機種とauソニエリ機種の比較なら、auソニエリ機種の方がサクサクだしUIも分かりやすいと思う。
ドコモ機種のPOBoxが未だに古いバージョンなのもかなり痛い。W43Sに呼応して903でPOBox Proに移行かと思ったんだが。
495:白ロムさん
07/05/03 07:51:04 urDYkc1+0
つーかFOMAはインライン入力不可の時点で十字架背負ってるからな。
496:白ロムさん
07/05/03 11:26:36 WdL1PxaI0
そんなSO903i使いの俺ですが、SO903iスレで指摘すると総スカンですよ。
ソニエリでもauとドコモでだいぶ操作性が違うのにね。
497:白ロムさん
07/05/03 12:29:39 urDYkc1+0
>>496
「違う」というか、
元々auやmovaで採用しているのがソニエリの開発したUIであって本流。
ところがFOMAではSHと協業(実質SH)でシンビアン使えとドコモが強制した
(正確に言えば、ドコモの無理な要求仕様を満たそうとすると
まともに開発なんてしてらんないので協業せざるを得ず、
ドコモはそれでやれと指示した)ので、
「必死に何とかソニエリらしい端末に似せて作ろうとしている」ってのがFOMAのSO。
無理矢理つぎはぎだらけで作り上げたフランケンとかキメラとかそんな感じのモノだからね。
498:白ロムさん
07/05/03 13:32:42 8GiYU+H10
>232 :仕様書無しさん :sage :2007/05/03(木) 13:14:33
>機能というか、LCDサイズをQVGA程度に小さくすれば確かに早くはなる。
期待するだけ無駄のようだな。
499:白ロムさん
07/05/03 13:36:05 4aBf+4nRO
>>497
評判のよろしくないKCPとはいえUIはメーカー側で弄れるのは大きいかもね。
FOMAの文字入力のシステムライン縛りは糞だと思うが、富士通ソフトのATOKはカシオソフトのATOKより遥かに便利(富士通ソフトは表示文字のサイズを変えれば予測候補の表示数が変わるが、カシオソフトは変わらない)。メーカー次第で何とかなるんじゃない?
500:白ロムさん
07/05/03 13:41:51 urDYkc1+0
>>499
>FOMAの文字入力のシステムライン縛りは糞だと思うが、
>富士通ソフトのATOKはカシオソフトのATOKより遥かに便利
>(富士通ソフトは表示文字のサイズを変えれば予測候補の表示数が変わるが、
>カシオソフトは変わらない)。
>メーカー次第で何とかなるんじゃない?
(指摘されてるようなことがATOK for auでできるかどうかは別の話として)
これはメーカーの問題じゃなくてATOKの実装(=ジャストシステム)の話。
そもそもau用のATOKは、「ATOK for au」から始まった実装、
シンビアン用は別開発で実装が別(変換や予測、辞書とかは共通)。
ちなみに俺はFよりもCAよりもSAのATOK
(逆トグルに数字がいる+英数カナ変換の履歴も学習して予測に出してくれる)が
最高に好きだったなぁ……。
型番とか打つのに最適だった。
501:白ロムさん
07/05/03 13:42:55 +oiPifl70
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
・SH703i
Rank A(サクサク~ややサクサク)
・SO702i、D702i、D702iF、F702iD、SO902i、SO903i、D902iS、F902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、WX310SA、WX310J
・SH903iTV
・SO702i、D702i、D702iF、F702iD、SO902i、SO903i、D902iS、F902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、WX310SA、WX310J
・SH903iTV
Rank B(普通)
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810/811SH、W51SH、9(nine)
・N902iS、N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、SH702iS、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
Rank C(微もっさり~もっさり)
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・SH702iD、P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、P902iS、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
Rank D(超もっさり)
・SO702i、D702i、D702iF、F702iD、SO902i、SO903i、D902iS、F902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、WX310SA、WX310J
・SH903iTV
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・SH702iD、P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、P902iS、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
Rank E(不良品)
・W42S、W42SA
・706SC、707SC、W51S
・SA702i、SA800i、M702iS、M702iG、W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
502:白ロムさん
07/05/03 13:57:30 OMKFiVfW0
凄いな、やってることがまるで万年最下位の阪神ファンと一緒だな
503:白ロムさん
07/05/03 14:05:25 cQJY0tC20
>>501
よっぽどヒマなんだな
504:白ロムさん
07/05/03 17:10:25 D0vmBXqtO
>>500
Fでも出来るようになったよそれ。
505:白ロムさん
07/05/03 18:00:26 8GiYU+H10
>>500
>逆トグルに数字がいる英数カナ変換の履歴も学習
42CAも出来てる
506:白ロムさん
07/05/03 18:04:31 DpLEwBDK0
☆ケータイ サクモサランキング☆
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ランク S〔超サクサク〕
該当なし
●ランク A〔サクサク~ややサクサク〕
・W42S、W42SA
・SA800i(キッズケータイ)、M702iG、706SC、707SC、W51S
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
●ランク B〔普通〕
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810SH、811SH、W51SH、9(nine)
・N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
●ランク C〔微もっさり~もっさり〕
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
●ランク D〔超もっさり〕
・D702i、D702iF、F702iD、SO903i、D902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・WX310SA、WX310J
・SH903iTV
●ランク E〔不良品〕
・SH703i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(WIN): URLリンク(www.au.kddi.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
507:白ロムさん
07/05/03 19:51:04 4aBf+4nRO
>>505
富士通ソフトのATOKは英数カナ変換でMobile Rupoや最近のWnnの様に日付や時間が出てくるのに、カシオソフトのATOKは出て来ないんだよな。鳥取三洋は知らんが。
カシオソフトは痒い所に手が届かないから諦めてるが。
508:白ロムさん
07/05/03 22:08:39 ondNIfri0
>>507
そりゃATOK fo auの仕様だろうな
というかモッサリスレで言うようより変換総合スレで逝ってやってくれ
スレリンク(phs板)
509:白ロムさん
07/05/03 22:21:23 PEdnvbxW0
とうとうSA702が消えたか
510:白ロムさん
07/05/04 02:50:33 dl4DQf2V0
>>509
まさか、嘘だろ?と思って見たら本当に消えてやがる・・・
511:白ロムさん
07/05/04 09:12:06 luHS2yRj0
●ランク S〔超サクサク〕
・SH703i
●ランク A〔サクサク~ややサクサク〕
・SH903iTV
・WX310SA、WX310J
・D702i、D702iF、F702iD、SO903i、D902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
●ランク B〔普通〕
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
・N703iD、N703iμ、WX300K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・SH902iS、WX310K
・P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・P703i、D703i、F703i、F903i
・W51H
●ランク C〔微もっさり~もっさり〕
・SO703i、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・N902iX、WX320K
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810SH、811SH、W51SH、9(nine)
●ランク D〔超もっさり〕
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
・SA800i(キッズケータイ)、M702iG、706SC、707SC、W51S
・W42S、W42SA
●ランク E〔不良品〕
・SH901iS
512:白ロムさん
07/05/04 10:27:35 0flBHGNb0
ホントに暇なやつだ。w
513:白ロムさん
07/05/04 10:35:40 svwOo3A90
GWだからな
514:白ロムさん
07/05/04 13:23:43 luHS2yRj0
>>512>>513
氏(ry
515:白ロムさん
07/05/04 15:12:06 V1Vyb/2n0
まぁドコモ信者は現実を見ることができないみたいだし。
516:白ロムさん
07/05/04 15:17:13 vF4y+dY7O
>>515
信者とか煽り入れるだけなら猿でもできる
517:白ロムさん
07/05/04 15:59:46 luHS2yRj0
SH703iマジでサクサク!(笑)
518:白ロムさん
07/05/04 16:15:17 H7py0afN0
SH903iTVをどうにかしてくれ・・・orz
519:白ロムさん
07/05/04 16:33:27 hT6tAMuIO
害基地はヌルーが鉄則
520:白ロムさん
07/05/04 17:06:59 WzHY7MRu0
>>516
信者(&工作員)は大量のレス量で圧殺してくるので
何を言っても無駄なのが基本。
ところが第三者から見ると、
「スレの多くを占める側の意見が正しいように見える」という現象があり、
信者や工作員が狙っているのはまさにコレ、
「意図的に操作した情報でスレを埋め尽くしている状態を作り出す」こと。
だから意図的に操作された情報に対する釘刺し(だけ)は必要。
信者&工作員はそれに対し必死に暴れお子様ケンカにしようとして反論してくるが
それには付き合う必要は無い。
521:白ロムさん
07/05/04 17:22:53 sBsMrdsA0
>>520
まぁGW過ぎればにわか信者もいなくなるだろ
522:1
07/05/05 02:19:42 4hqScoL70
SH703i買いました。
サクサクです(笑)
昔のSHは超もっさりなのにねぇ
523:白ロムさん
07/05/05 06:19:02 aIOp/AVU0
>>403
昔のSH(901isまで)はかなりサクサクだった。
901iCまでだろ
901iSは結構もっさり
524:白ロムさん
07/05/05 10:27:39 69JtVrbc0
SH703iを褒め殺し工作するスレはここですか?w
525:1
07/05/05 11:03:01 4hqScoL70
SH703iサイコー(笑)
iTVもサックサク(笑)
526:白ロムさん
07/05/05 11:09:34 YOqCTjkjO
>>506
SH903iとiTVが同レベルだなんて~
527:白ロムさん
07/05/05 11:43:14 PnwSTRav0
とうとうSA702iホームページ落ち
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
528:白ロムさん
07/05/05 12:02:38 Tg0S9Yho0
おまいら釣られすぎ
529:白ロムさん
07/05/05 12:28:57 qJ0p2/9G0
今d902iを使用していてもっさり過ぎるのですが
やはりランク外ですかね?
機種変の参考にしたいのですが。
530:白ロムさん
07/05/05 12:35:43 qJ0p2/9G0
今のランキングと比べるとという意味です。
531:白ロムさん
07/05/05 13:36:07 1R/3xlUS0
>>529
Dランク
532:白ロムさん
07/05/05 13:48:29 qJ0p2/9G0
>>531
ありがとうございます
533:白ロムさん
07/05/05 13:50:59 sws8C5gc0
ちなみにEランクがトップ
いいらんくだけに。
534:白ロムさん
07/05/05 14:02:45 Cirfc5cyO
↑
kwsk!
535:白ロムさん
07/05/05 14:04:40 f3w7hiri0
そのまんまやん
オチなしやで
536:白ロムさん
07/05/05 16:16:59 eX66I8bJ0
Rank S(超サクサク)
該当なし
Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・706SC、707SC、W51S
・SA702i、SA800i、M702iS、M702iG、W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
Rank B(普通)
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810/811SH、W51SH、9(nine)
・N902iS、N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、SH702iS、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
Rank C(微もっさり~もっさり)
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・SH702iD、P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、P902iS、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
Rank D(超もっさり)
・SO702i、D702i、D702iF、F702iD、SO902i、SO903i、D902iS、F902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、WX310SA、WX310J
・SH903iTV
Rank E(不良品)
・SH703i
537:白ロムさん
07/05/05 21:19:15 RVjGWe8z0
↑何で古いヤツをまたのせる。
538:白ロムさん
07/05/06 11:26:57 1nkOSY/v0
>>537
最新が捏造満載だからフリダシに戻したんだろ
539:白ロムさん
07/05/06 11:31:18 JwrEu7Cw0
もう携帯のもっさり感にはみんな慣れてしまって、
消費者はアロマだイルミだくだらない機能に熱心だ。
これじゃもっさりの改善を目指した開発に予算が付くわけがない。
540:白ロムさん
07/05/06 11:42:31 iyvFfjIe0
>>539
それを言うなら、「au食わず嫌い」のドコモユーザーが大海を知らないだけでしょ。
「これが普通」だと思っているならば、何の疑問も不満も生まれないはず。
アロマだのイルミだの「くだらない機能」はキャリア側の押し付けであって、
別に消費者が熱心なわけじゃないよ。
541:白ロムさん
07/05/06 13:44:57 LIqIkzg1O
食わず嫌いじゃない。
基本料金安くなってるしポイントたまってるから、おいそれとMNPできんのだよ。
542:白ロムさん
07/05/06 13:49:58 LIqIkzg1O
あとSA702iスレが満了しましたので、以後は以下のスレで。
NTTDoCoMo 三洋電機製端末総合スレ №1
スレリンク(keitai板)
FOMA SA703i
スレリンク(keitai板)
543:白ロムさん
07/05/06 14:00:28 JwrEu7Cw0
>>541
新規即解した場合格安で端末を入手できることは周知のことと思うが、
その費用負担は全契約社で割り勘してる。月額基本料金に換算すると1500円ほどだそうだよ。
端末代として3万くらい払ってる人は10ヶ月目以降の基本料金は
即解厨におごってやってるようなもの。
まともなユーザーはほんとはもっと安い利用料金でサービスを受けられるはず。
544:白ロムさん
07/05/06 20:06:33 MHMsEjK20
で? 何処の誤爆ですか?
とFOMA6契約で10ヵ月毎に1台入手の俺から。
545:1
07/05/06 21:21:00 ti5R5ap50
今日SH703iS買った。
いや、全体的にサクサク。
特にメールがサクサクで最高。
昔のSHはもっさりで勇名だったのに
546:白ロムさん
07/05/06 21:24:12 MHMsEjK20
> SH703iS
> 昔のSHはもっさりで勇名だった
針と餌が見当たらなくて、
釣り糸しか見えないのは気のせい?
547:白ロムさん
07/05/06 22:48:23 Uea8Nk9r0
☆ケータイ サクモサランキング☆
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ランク S〔超サクサク〕
該当なし
●ランク A〔サクサク~ややサクサク〕
・W42S、W42SA
・M702iG、706SC、707SC、W51S
・SA800i(キッズケータイ)、W43S(※アップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
●ランク B〔普通〕
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810SH、811SH、W51SH、9(nine)
・N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
●ランク C〔微もっさり~もっさり〕
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
●ランク D〔超もっさり〕
・D702i、D702iF、F702iD、SO903i、D902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・WX310SA、WX310J
・SH903iTV
●ランク E〔不良品〕
・SH703i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(WIN): URLリンク(www.au.kddi.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
ドコモHP落ち機種削除。
548:白ロムさん
07/05/06 22:52:55 gTg53HfV0
まさか一年経たずにこのランクから消されるとは思わなかった・・・
ドコモ氏ね!
549:白ロムさん
07/05/06 23:12:32 yf4jcFiL0
なまじラインナップに残しておくと、
他機種のもっさり具合が目立つから早々と抹消したとか。
そんなわけねーか。
550:白ロムさん
07/05/07 10:18:57 fUmXKdyGO
10ヵ月SA702i使いだが、このスレ見て前のSH901iCにFOMAカード差し替えて起動してみた。
キーレスポンス お っ せ ~
iモードアクセスとアプリはSHの勝ちだけど。
551:白ロムさん
07/05/08 00:46:03 9yKqn/sU0
>>550
それは比べるほうが酷。
SA702iのレスポンスは「即座」級だから・・・
552:白ロムさん
07/05/08 00:52:48 9yKqn/sU0
あと~修正を頼みます。全部実際に持っていた機種です。
まず、NiX vs FiXは、レスポンス自体は実は互角だと思いますが、
キーの押しやすさの違いでNiX>FiXで決まりでしょう。
なので現状維持。
スレリンク(keitai板)
ここのスレでは
NiX>FiX≧PiXらしいので、FiXの下にNiX入れてください。
あと、SO703iですが、文字入力はレスポンスまぁ良いにしても、メニュー系は遅いので
ツーランクダウンを提案します。
553:白ロムさん
07/05/08 00:54:03 9yKqn/sU0
間違えた。
NiXの下にFiX、そのひとつ下にPiXで
NiX
FiX
PiX
にしてください。
554:白ロムさん
07/05/08 02:52:12 0XRTTLD/0
時を経るごとに大きく、重く、遅く、つながらなくなる日本の携帯。
ムーアの法則に挑戦しているのだろうか。
555:白ロムさん
07/05/08 04:17:08 Ac3j0atJ0
数年後には↓
URLリンク(www.std-mcs.nttdocomo.co.jp)
556:白ロムさん
07/05/09 09:07:35 CJtBCDzSO
ZERO3esはショルダーフォンぽいけどw
557:白ロムさん
07/05/09 17:11:25 qGW0G31JO
URLリンク(pksp.jp)
558:白ロムさん
07/05/09 21:01:21 TLYxUgDQ0
☆ケータイ サクモサランキング☆
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ランク S〔超サクサク〕
該当なし
●ランク A〔サクサク~ややサクサク〕
・W42S、W42SA
・706SC、707SC、W51S
・SA800i(キッズケータイ)、M702iS、M702iGW43S(※アップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
●ランク B〔普通〕
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810SH、811SH、W51SH、9(nine)
・N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
●ランク C〔微もっさり~もっさり〕
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
●ランク D〔超もっさり〕
・D702i、D702iF、F702iD、SO903i、D902iS、SH903i、D851iWM(MPX)
・WX310SA、WX310J
・SH903iTV
●ランク E〔不良品〕
・SH703i
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(WIN): URLリンク(www.au.kddi.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
ドコモM702iGが不当にランクアップしてるので元に戻した
559:白ロムさん
07/05/09 21:21:47 Z0r+FZmVO
どうしてソフトバンクの911Tがランキングに入ってないの?
560:白ロムさん
07/05/09 22:33:44 L5LdYHNl0
あと古いけど905SH(初代アクオス)は911SHと同じぐらいかな?
561:白ロムさん
07/05/09 23:54:50 ymZvk+rpO
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
操作レスポンスの項参照
911Tがどこに入るかによって多機に渡って操作したことない俺も評価しやすくなる
562:白ロムさん
07/05/10 00:10:46 ETqMlw+d0
910T=W44Tと考えていいものなのだろうか
563:白ロムさん
07/05/10 18:01:58 mtSZ5W7o0
ここを参考に。
softbank専用 もっさり度ランク付けスレッド
スレリンク(keitai板)
Rank SS(神レベル)
SH53
Rank S(超サクサク)
911SH 403SH 706SC
Rank A(サクサク~ややサクサク)
905SH 705SH
910T 811T 810T ソフト関連は同じだと思うので
604SH 603SH 501SH
201SH 709SC
Rank B(普通)
811SH 810SH 804SH 703SH 703Shf 801SH 602SH V301SH
604T 603T 502T 601T 501T
705P
702NK2
Rank C(微もっこり~もっこり)
910SH 904SH 903SH
702NK
Rank D(超もっこり)
904T 903T 902T 803T
804N 802N
Rank E(不良品)
902SH 802SH
MO SE
564:白ロムさん
07/05/10 18:27:04 lZp+Ghjf0
なんか中途半端に言葉を合わせてあるが、
全体的に一ランク~二ランクくらいずれてる
(ソフトバンク限定スレのほうが高すぎる)ね。
もしこのスレに話を持ち込むなら、
混同を避けるためにランク付けを
このスレに合わせて修正するべきだと思う。
565:白ロムさん
07/05/10 18:48:25 TKeHOI7SO
禿電使用者は周り見えてないの多いからな。
豚の時からだけど
566:白ロムさん
07/05/10 20:16:19 I4iuAH0/O
それはDoCoMoだと思うが・・・
確かにSB専用スレのランキングはアホだがw
こちらのスレの「東芝は全機種」って認識も間違ってる
910Tがややサクサクなことを発見したのは
専用スレならでは
567:白ロムさん
07/05/10 22:30:42 4Px+gXSD0
ここでは911SHと910SHはお隣なのに
SBモッサリスレではランクAとCでかなり差があるな。
568:白ロムさん
07/05/10 22:58:16 qO4pTK3B0
FOMA703i買って2週間 打ちずらくて手が痛くなる
番号やメアドはそのままで機種だけ変えられないでしょうか?
クーリングオフとかないのかな?
これじゃメールも出来ない
569:白ロムさん
07/05/10 23:18:45 A5RLCqK/O
>>568 それ、もっさりってこと?持ちにくいってこと?
570:白ロムさん
07/05/10 23:20:29 sVdiYLtk0
>>568
どう見てもスレ違いです。ほんとうにありがとうございました。
571:白ロムさん
07/05/11 00:46:35 narWkWXm0
確かにホットモックじゃFOMAカード刺さってなかったりするから、実際の使用感を確認するにも限度がある。
クーリングオフなどの整備はあった方がいいね。白ロム流通も多少は減るだろうからキャリアにとってもいいんじゃない?
572:白ロムさん
07/05/11 04:45:52 TepsXH8b0
・・・中古が新品として世にあふれることになりそうだが?
573:白ロムさん
07/05/11 20:37:49 yZbrYqN10
>>563
SH53はいい機種だったな。元ユーザーとして神レベルで嬉しい。
そんな俺はSH703iを使用してるわけだが……orz
574:白ロムさん
07/05/12 01:34:10 8NkuCw/dO
W52SA爆速だそーな。
関係者から聞いた
575:白ロムさん
07/05/12 01:41:57 s0kR4ese0
SO903は受信メールの画面から返信ボタンを押して返信画面が表示されるまで1秒かかります。
576:白ロムさん
07/05/13 03:08:17 zT2oLQWv0
SH703iのメールもっこりさは以上杉。
普通は、文字を撃てば=撃った時と同じスピードで反応する。
SH703の場合
どんなに早く撃っても一定の速さでしか反応しないお(5/秒位)
分かりづらくてスマソ俺新んで来ますb
577:白ロムさん
07/05/13 03:50:29 zT2oLQWv0
☆ケータイ サクモサランキング☆
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ランク S〔超サクサク〕
該当なし
●ランク A〔サクサク~ややサクサク〕
・W42S、W42SA
・M702iG、706SC、707SC、W51S
・SA800i(キッズケータイ)、W43S(※アップデート後)、W43SA、W51SA、910SH、911SH
●ランク B〔普通〕
・W44S、W43K、W44K、W51K、mediaskin、810SH、811SH、W51SH、9(nine)
・N902iX、WX320K
・W42CA(G'zOne)、W51CA、F903iX
・SO703i、W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
●ランク C〔微もっさり~もっさり〕
・W51H
・P703i、D703i、F703i、F903i
・P702iD、P703iμ、P903i、P903iTV、N903i
・SH902iS、WX310K
・D903i、D903iTV、W44T、W45T、W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・N703iD、N703iμ、WX300K
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]
●ランク D〔超もっさり〕
・D702i、D702iF、F702iD、SO903i、D902iS、D851iWM(MPX)
・SH903i
・WX310SA、WX310J
・SH903iTV
●ランク E〔不良品〕
・SH703i
ーーーーーーーーーー
ちょっと修正させて頂く。
SH903i=D702i、D702iF、F702iD、SO903i、D902iS、D851iWM(MPX)の訳無いと漏れは思うのだが・・・。
敢えてD902iSと比較するなら、
・通常
SH903=D902IS
・文字撃麺
SH903<<<<<<<<<<<<<D902IS
じゃ無いのか・・・
578:白ロムさん
07/05/13 12:06:47 PkrMUtaG0
90xシリーズがもっさりというはもう仕方ないとして
703シリーズが軒並みもっさりっていうのは問題だよなぁ
579:白ロムさん
07/05/13 14:38:52 ZtLhc/1t0
三洋いないからな
580:白ロムさん
07/05/13 15:37:47 hOPWqnH/0
SH903iってキーリピートだけは速いよな「アクティブマーカー時以外」
581:白ロムさん
07/05/13 16:11:19 dK8zF8gBO
P903ixはどこにランクされますか?
582:白ロムさん
07/05/13 16:13:43 7eJ7QTrJ0
>>576
SH903iTVも似たような感じだが・・・
583:白ロムさん
07/05/14 10:38:43 tLKSj841O
W41CAからW51CAにしたらモッサリでストレス溜まった。
耐えかねて噂のW51SAを白ロムで手に入れて機種変更したが、確かにサクサク快適。
入力がATOKじゃないけれど、レスポンスはW41CAより快適だわ。
584:白ロムさん
07/05/14 22:20:03 ceBGdMC9O
おっ金持ちー
585:白ロムさん
07/05/14 23:08:29 RAp9l3Xz0
so703i買ったが、明らかにsh902iよりもっさりなんだけど。
586:白ロムさん
07/05/15 00:04:08 zKU7TMfj0
ドコモはしょぼい機能で「反撃」とか言う前に
そろそろもっさりを本気でどうにかしろよな。
587:白ロムさん
07/05/15 00:05:39 ZXOCsimh0
docomo2.0に期待してる
588:白ロムさん
07/05/15 01:21:50 YAjAfVekO
SO903iはそこまでもっさりじゃない。
メニューは着せかえ変えるだけでかなり改善される。
ほかも設定次第でどうにもなる。
PDF、メール周りはもっさりだが・・
画面への反映は遅いがキーには反応しているので使い方を覚えればかなり早く操作出来る。
キーレスポンスはかなりいい。
外部メモリのアクセスは早め。
よって一つ上のランクにあげることを推奨する。
少なくともSH903よりは上。
・・・・・と、SH703使いのオレ。
589:白ロムさん
07/05/15 12:32:27 97j3Ole8O
今回のレビューに関してどうこう言う訳じゃいけどさ
なんかSH903iの予測変換切れば(ryとか設定弄ってどうとかはその人の個性まで出てきてややこしくなるんじゃない?
出来るだけ買った時の状態で比較した方が差が生じにくくなって良いと思うんだけど
590:白ロムさん
07/05/15 12:36:07 97j3Ole8O
すまん「じゃ"な"いけどさ」な
591:白ロムさん
07/05/15 13:38:42 w/AvYHpmO
W42CAからW51SAに変えたがサクサク過ぎて驚いたわ
サニョー良いよ
592:白ロムさん
07/05/15 13:44:28 ZQ8t9jPh0
>>587
じゃあ俺はdocomo Extremeに期待
593:白ロムさん
07/05/15 16:44:16 wOv+O9v00
>>589
「メニューをシンプルなものに」とかは問題ないと思うよ。
FLASHでアニメする時間とかは機能ではなく演出そのものだからね。
それに対し、「予測変換を切れば」とか
「表示は間に合わないが先行入力で」とかは
なんか間違ってると思うし、批判されても仕方ないと思う。
594:白ロムさん
07/05/15 20:21:11 +YApJ0o6O
俺もできるだけ初期状態で比較するか、もしくは条件を揃えて比較するかでいいと思う
設定次第でどうにもなるってのはどの端末にも言える訳で
ここは実用性を捨てたレスポンスをただ競い合う場ではないと思うよ
595:白ロムさん
07/05/15 20:41:44 TFFqqGa2O
そうそう。
>>588の
> 画面への反映は遅いがキーには反応しているので使い方を覚えればかなり早く操作出来る。
…画面への反映が遅いことがモッサリなんだが。
596:白ロムさん
07/05/15 20:59:50 xtVW1n58O
SO903はiモードの画面の展開が最悪だよ
全機種中最低かもしんない
597:白ロムさん
07/05/15 21:28:45 wOv+O9v00
>>596
FOMAのSOは、展開が遅いのもあるが
遅い上に処理途中でも無理に表示しようとするから、
「あれ?これ以上下にスクロールが進まないぞ?なんでや」
が多発するのが面倒。
他にも、メールをフォルダ移動/削除している最中などにカーソル操作が中途半端にできるため
忘れた頃にメール操作すると混乱することがあるorz