07/03/20 10:52:47 huAV9H+p0
>>107
nicoやpapipoと違って持ってて恥ずかしくないデザインと、赤耳内蔵
この二点でZERO3ユーザーのオサーン達に支持されてるんだけどね
112:白ロムさん
07/03/20 10:57:13 5HaeWPTM0
>>109
同意。
京ぽん1クラスのショボカメラが載るくらいならイランよ。
113:白ロムさん
07/03/20 10:58:21 Uxhp0bcI0
>>111
nine一台持ちって余り聞かないし、
カメラいらないっしょ。
114:白ロムさん
07/03/20 11:02:54 fMw7VIy40
>>113
メールだけならウィルコム定額の範囲内なんだし、
カメラを搭載して絵文字対応がしっかりしていれば
中高生のハートを鷲掴みだったんじゃなかろうかと
考えてみる。
115:白ロムさん
07/03/20 11:05:29 24k2S+V1P
>>114
中高生がシンプルなストレートを好むかね?
116:白ロムさん
07/03/20 11:08:57 WRtBY80K0
>>114
割り切れる大人の持ち物だと
考えてみる。
117:白ロムさん
07/03/20 11:32:34 fMw7VIy40
>>115
いやそれが聞いてくださいよ。
近頃は中高生も2台持ちが当たり前みたいな風潮がある所にはあるみたいで。
無料通話のあるSoftBankかWILLCOMを仲間内で統一して2台持ち、みたいな。
自分ファミレスで食事することが多いんですが、中学生くらいのグループが
揃いも揃ってnicoを使っていた時はビックリしましたよ。
118:白ロムさん
07/03/20 11:36:17 8YIMf8lB0
おれはnineのみ。Webなんて基本的にPCからしか見ないし。
mobileで必要なのはNavitimeと天気予報くらいか。
119:白ロムさん
07/03/20 11:37:04 Uxhp0bcI0
>>117
二台持ちが多いから、カメラなんて要らないと思う。
120:白ロムさん
07/03/20 11:52:25 3kT6S/Uw0
>>106
それなら自分で会社を立ち上げて作れば良いのでは?
121:白ロムさん
07/03/20 11:53:31 fMw7VIy40
>>119
"定額通話&メール用端末"と考えると、写メール用のカメラは
有った方が喜ばしいんじゃないかなぁ…
122:白ロムさん
07/03/20 11:56:28 Ub1u+lSX0
おまえら分かってないな
WX系端末のW-SIM仕様が販売されていたらnineなんか売れてないよ
他に選択肢が無かっただけ
WX系とW-SIM系のバッティングを嫌ったウィルコムの戦略で売れただけ
123:白ロムさん
07/03/20 11:59:55 huAV9H+p0
会社を立ち上げて今SIM端末を作るんだったら
とにかく見た目に拘った折り畳みで1万3000円以内で売れる物を出すけどね
中身はWX300K程度でも全然問題無いと思う
124:白ロムさん
07/03/20 12:09:39 WRtBY80K0
たられば痛め
125:白ロムさん
07/03/20 12:25:34 huAV9H+p0
5MピクセルCCDを搭載してカメラ機能をフィーチャしている(と思われる)910SHでも画質は
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
こんな程度。
一方画素数的には同スペックのキヤノンPowerShotA530(実売15,000円強)だと
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ここまで綺麗に撮れる。
126:白ロムさん
07/03/20 12:26:25 huAV9H+p0
久々完全誤爆ktkrw
127:白ロムさん
07/03/20 12:32:34 Z4a49+++0
nine一台持ちの俺が来ましたよ
128:白ロムさん
07/03/20 12:42:53 VTEUNsY10
>>109
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
129:白ロムさん
07/03/20 12:43:31 zeH6OJkhP
>>127
別にフツーなんでお帰り下さい
130:白ロムさん
07/03/20 13:13:58 lH1IZ7ln0
TTをnineのストラップに使ってる僕が来ました!
131:白ロムさん
07/03/20 13:22:14 HvqNA9dD0
>>130
別にフツーなんでお帰り下さい
132:白ロムさん
07/03/20 13:43:00 aloM43TY0
白くて細い首かけストラップ知らない?
133:白ロムさん
07/03/20 13:46:10 tHqx+4cd0
>>132
凧糸
134:白ロムさん
07/03/20 13:47:10 tQlf8Ut+0
>>132
電話の下の引き出しにあったよ
135:白ロムさん
07/03/20 14:02:34 5HaeWPTM0
>>128
D703i新規=22050円
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
nine新規=13800円
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
使わないカメラに1万円は払えんな。
136:白ロムさん
07/03/20 16:11:34 0Y0C5K980
京ぽん1みたいなカメラならいらないなあ。
ただnineって音質悪いからそれがネックで機種変できない。
PHSの利点の一つでもある音質が悪いというのは残念。
137:白ロムさん
07/03/20 16:18:21 Xw15Z+N/0
nicoとnineが売れてる現状を見れば
どれだけカメラが重要視されてないかわかるだろ
138:白ロムさん
07/03/20 16:27:42 VTEUNsY10
>>137
新規で買うと一番安いから売れてるだけ
カメラなしのストレート端末だから原価が安いだけ
何でそれが理解できないのかわからん
売れてるのはカメラなしのストレート端末だからだとでも?
そんな端末が需要あるんなら携帯3社は全部カメラなしストレートにするだろうなw
139:白ロムさん
07/03/20 16:34:22 igMmT9AW0
>>138
折りたたみでカメラを付けてnicoやnine並みに安くできなきゃ
ウィルコム向けとしては結局売れないのでは?
140:白ロムさん
07/03/20 16:35:34 8LiYJYGV0
>>138
一番安いからと売れるなら、やはりカメラを重要視しない人が結構な数いると
いう証明にもなると思うけど?カメラ付きで安い端末が欲しけりゃ
WX-300Kだってあるわけなんだが。一行目から三行目は論理が破綻してるぞ。
141:白ロムさん
07/03/20 16:36:41 c/n8/iUx0
ストレートでカメラ無しで充分という人たちがある程度いたってことでしょ。
だからといって、携帯三社が全部カメラ無しストレートにするって短絡思考が理解できないんだけれど。
142:白ロムさん
07/03/20 16:43:11 m3Mo+5or0
通話とメールできればいいや。な客にカメラつけても邪魔なだけ
143:白ロムさん
07/03/20 16:44:40 m3Mo+5or0
シャメ云々なら赤外線でFAだろ
144:白ロムさん
07/03/20 16:45:59 tHqx+4cd0
カメラが付いていないとか、全くnineのコンセプトを理解出来ていないバカは、このスレから消えな
145:白ロムさん
07/03/20 17:03:17 NO9SStwv0
どうせなら胃カメラつけてくれ
146:白ロムさん
07/03/20 17:08:08 5HaeWPTM0
「値段が安くてもカメラが無きゃなぁ……」って人が少ないのはハッキリしてるな。
147:白ロムさん
07/03/20 17:17:45 6sNrk8y40
0円祭まだ~?
148:白ロムさん
07/03/20 17:59:50 0oJ/NEUy0
カメラは要らないがイヤホンジャックとモデム機能は欲しかった
149:白ロムさん
07/03/20 18:46:49 huAV9H+p0
ウィルコムに入ってくる人の多くは定額プランだけが目当てなわけで
そんな人達のニーズはただひたすら安いことだと思うけどね
どうせ彼氏彼女と別れたり仲良しグループを卒業したら即解約するんだし
150:白ロムさん
07/03/20 18:48:09 Qwewp7Si0
>>148
全くその通り。
あと、少し幅を広げて3インチVGAだったらすぐに機種変する
151:白ロムさん
07/03/20 18:53:07 HqTJ+En40
相変わらずイヤホンジャック厨とモデム厨は減らないですね。
152:白ロムさん
07/03/20 18:53:24 wNlR4qJw0
それぜんぜん違う物やん
153:白ロムさん
07/03/20 18:58:49 KVrLbrXL0
>>132
俺が使ってるのはPanasonicので
ネックストラップと普通のストラップ両方付いてて
どちらも口が同じなので挿しかえればどちらも使える
もらいものなんで型番とかわからないけどmp3プレーヤー用かな?
154:白ロムさん
07/03/20 19:06:46 BWmZn+Cy0
>>132
ちょっと値が張るけど、これなんかどう?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)
155:白ロムさん
07/03/20 19:36:29 FEeiYS7q0
4xに慣れると2xはやっぱ遅く感じるなあ
4xぐらいが携帯には丁度いい快適さじゃないかと思うが、データ定額はちょっと高い
156:白ロムさん
07/03/20 20:02:31 g4csZlwe0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < モデムまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
157:白ロムさん
07/03/20 21:19:26 ZiZSwMlG0
現在までの要望をすべて実現すると某903シリーズになってしまう気がする
…モデムマダー
158:白ロムさん
07/03/20 21:28:46 sCoBog1I0
nineやnicoがカメラなしで売れてるから
カメライラネって書いてる人がいるけど
そんなに売れてるのか?
俺はWX300Kだけが売れてて
後はどれもあまり売れてないと認識してるんだけど
159:白ロムさん
07/03/20 21:32:53 Xw15Z+N/0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
160:白ロムさん
07/03/20 21:34:22 aecqy7II0
>>135
Docomoはインセだいぶ積んでる会社
ウィルコムでD703iと同仕様の端末販売したらもっと高くなる
まあ、あとは自分で考えれ
161:白ロムさん
07/03/20 21:55:26 tHqx+4cd0
>>158
世間の実際を知らないってのは恥ずかしいな w
162:DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd.
07/03/20 21:58:31 NgO/SwUI0
>>161
ウィルコムの端末販売ランキング=世間ではないと思われ。
163:白ロムさん
07/03/20 22:10:32 Se+VyTLB0
ケータイのカメラって、要するに写メするかどうかだけ。
ちゃんと撮るなら、普通にデジカメ使うっしょ。
逆にちゃんとしたデジカメに、電話(通信)積んだら、
欲しいような気もする。
164:白ロムさん
07/03/20 22:18:23 aecqy7II0
そこは実際じゃなく実態だろう…常識的に考えて
こう突っ込めばいいですか?わかりません>ω<
165:白ロムさん
07/03/20 22:25:37 9Rw4e/M10
別々に持てばいいじゃん・・・
166:DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd.
07/03/20 22:27:26 NgO/SwUI0
>>163
実際は撮った写真はあまりメールで送信はしないってのを見たけど。
ソース失念。
167:白ロムさん
07/03/20 22:27:48 kk9sft+E0
>>163
電話はできないけど通信なら。
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
まあ、ちゃんとしたデジカメに通信機能をつけるには
もうちょっと通信速度が速くないと実用的には厳しいか。
168:白ロムさん
07/03/20 22:30:34 6sNrk8y40
>>161
バカはおまえだろ
今まで300Kがずーと1位だったじゃないか
169:白ロムさん
07/03/20 22:40:13 /WumQoDh0
>>163
サムスンが色々出してるけどアレ日本に来たら売れるのか?
170:白ロムさん
07/03/20 22:53:44 qiASCA0x0
わざわざカメラ持ち歩くのは嫌やけど結構きれいな写真撮りたい、みたいな気持ち。
171:白ロムさん
07/03/20 23:06:55 6sNrk8y40
>>169
チョンコーの携帯なんかイラネーヨ
172:白ロムさん
07/03/20 23:11:18 G3/Okw9J0
nineの形は黄金比
少しでも幅が広かったらデザイン的魅力がガクンと落ちていたとオモ
173:白ロムさん
07/03/20 23:27:11 cjPhFaV60
この機種カメラついてませんよ?いまどき日本語読めないなんてカワイソス