07/02/15 21:57:15 erkwSWEG0
URLリンク(1.dtiblog.com)
これってSH904iかな?
279:白ロムさん
07/02/15 21:59:52 tNpIlSAD0
>>278
ぎゃぁぁぁぁあああああああああああ
280:白ロムさん
07/02/15 21:59:54 vdug+GuB0
これだけ小型化できたんだから904だね。
281:プッシートーク ◆vH23fvIrq6
07/02/15 22:12:21 qwTeamKq0
シャープまでスライド式に参入してきたな。
下手したら将来は全機種スライド式になるぞ。
スライド式(笑)
282:白ロムさん
07/02/15 22:22:54 oQ9ZAM8H0
904iの共通新機能、新サービスって何?
これだってもんが未だにリークされてないよね?
283:白ロムさん
07/02/15 22:28:02 qwTeamKq0
Felicaが無料通話分から払えるとか。
Nに名作ドラクエ3搭載とか。
共通機能は…トップシークレット。
284:白ロムさん
07/02/15 22:32:36 78wLFmJw0
N904iはHSDPA対応確実と見ていいのかな?N903i使いでVGAには満足してる。
Nを選ぶ理由は、マルチタスクが神、ニューロ慣れれば神。あと2タッチかな
せっかく一度に表示する情報量が多いのだが、通信が遅い。N902ixはデザインが・・・
あと保存容量が多ければもう満足かな。ハイエンド機種が半月ごと出るとなると、
毎回買うのもきつくなって来るからな。
285:白ロムさん
07/02/15 22:34:31 qNmx9Y/m0
>>273
じらすのやめてww
複数か… SHに載ることを期待しとくよ
286:白ロムさん
07/02/15 22:39:54 qwTeamKq0
ドルシェ(笑)
ProsolidⅢ(笑)
287:白ロムさん
07/02/15 23:26:44 5wY9lRuBO
>ドルシェ(笑)
288:白ロムさん
07/02/15 23:29:05 ZcnT3fLl0
感度さえ良ければ、カメラなんで35万画素で十分なんだけどな。
289:白ロムさん
07/02/15 23:44:52 MmriKx9y0
正直言って904を買うか905を買うかで迷ってるんだよなぁ・・・。
Pシリーズがお気に入りで必要としている機能が
HSDPA、フルブラウザ、ドキュメントビューア(あとおさいふケータイ、iチャネル)
あとは今使ってるP902i程度のレスポンス、体積かな・・・。デザインはそこまでこだわっていない・・・。
290:白ロムさん
07/02/15 23:50:08 uwO10Tud0
904iが6月発売なら904iXも904iTVもありそう。
291:白ロムさん
07/02/15 23:53:05 kTBP5SBqO
ヒント
つ重複。
292:白ロムさん
07/02/15 23:54:05 vo2qnZ59O
F見てきたよ。
SBのAQUOS2ndみたいなデザインだったよ。
でっぱりや背面液晶そっくり。
画面はサイクロイドじゃなくて横モーションだが。
ちなみに白。
293:白ロムさん
07/02/15 23:55:35 dWJ38VrH0
マジで3.1インチだった?
全体の大きさはやっぱでかい?
294:白ロムさん
07/02/15 23:56:27 tNpIlSAD0
>>292
kwsk
295:白ロムさん
07/02/16 00:09:22 fSMuG6PzO
さっきDとF見てきた。外観だけな
やっぱこういう職業やってると得だわ
Fは随分スリムになってたな。けどマーガレットは売れないからやめれと
296:白ロムさん
07/02/16 00:13:54 MlbX+YOCO
>>295
何してる人なんですか?
最新機種を先に見れる職なら俺もやりたい
297:白ロムさん
07/02/16 00:27:54 QxUnfXKU0
>>296
電気情報関係の大学に行って組込みについて勉強するといいよ。
でも、下手に情報流すと減給や懲戒免職になるかもしれないから要注意。
298:白ロムさん
07/02/16 00:28:38 zr/7mbow0
ライン工
299:白ロムさん
07/02/16 00:29:03 wjoVDvct0
>>295
ちなみにDはどんな感じ?
300:白ロムさん
07/02/16 00:32:22 1464EoeYO
>>295
さぁ、早くシュウマイにグリーンピースを乗せる作業に戻るんだ。
301:白ロムさん
07/02/16 00:36:58 PHXtg2jI0
>>282
全機種スライドww
302:白ロムさん
07/02/16 00:40:12 4/mMZezZO
>>300
www
303:白ロムさん
07/02/16 00:40:37 NW8nHp3f0
>>292
こぴぺおつ
304:白ロムさん
07/02/16 00:42:05 hLrqQ7lxO
共通機能
・大画面液晶VGA/WVGAいずれかを搭載
・とりあえず最後のカメラ強化モデル
・メーカーが自由に搭載できる機能の枠があるから個性が出る
でよい。
305:白ロムさん
07/02/16 00:44:09 ovw6rSL5O
マーガレットと思っているなら安心です。
306:白ロムさん
07/02/16 01:40:50 ENM62fxY0
>>304
iモードは要らないの?
共通機能があまりにも抜けある。全部漏らさず書いてくれ
307:白ロムさん
07/02/16 01:54:49 exil6zhj0
SO903iTV 6月発売予定(笑)
308:白ロムさん
07/02/16 01:57:07 QxUnfXKU0
>>307
ちょwwwwこれは誤植じゃなくマジなのか?wwwww
309:白ロムさん
07/02/16 01:58:56 QxUnfXKU0
>>298
ライン工如きじゃこんな早い段階じゃ情報貰えないんじゃないか?
早い段階で情報欲しいならメーカなりドコモなりで開発に携わるか、
広報関係やITmediaなんかのマスゴミに入らないと。
310:白ロムさん
07/02/16 03:06:09 V8wpLT0QO
新機能はプッシュトーク2だ!!
311:白ロムさん
07/02/16 03:37:54 WsZz9q1RO
6月発売なのか。6月でちょうど、1年になるからバイト代をちょこちょこ貯めて買おうかな!3万あれば買えるかな?
312:白ロムさん
07/02/16 04:02:10 MvIfW9mKO
>>284
今どき、BGM関係を強化しなきゃ、神マルチタスクなんて言えないでしょ。
現時点で神マルチタスク機種は無い。
アプリとiモード同時なんて、フルブラウザで2ちゃんカキコするやつと、攻略サイト見ながらゲームアプリするくらいしか有効利用が見当たらないので、俺には必要ない。
313:白ロムさん
07/02/16 04:05:45 0ouy1hA00
>>311
発売日で買い増し1年なら3万じゃギリギリ足りないと思うが
314:綺襲HIGH SPEED ◆JxDOH/0ubs
07/02/16 04:41:34 h8WdGfbFO
(*^□^*)Pちゃんワロタ
904i通過
トゥーカP903ixから退化してんじゃん
Nは904ixで通過HSDPA
905iもNはx付く他機種はHSDPA3.6Mbps、Nダケ7.2Mbpsだから
315:白ロムさん
07/02/16 04:48:59 O9M0RC4d0
>>312
メール
316:白ロムさん
07/02/16 05:39:32 kzI/N6K2O
いい加減、他機種でもアプリとiモ同時に使えるようにならないかね?
商標持ってるNの嫌がらせ?
iモとメッセージとか
メモとスケジュールとか
できないのもムカつく…
317:白ロムさん
07/02/16 05:50:01 1/V90wIg0
なんかまたあぼーん来てるな
318:白ロムさん
07/02/16 05:58:23 n9Z/pjjLO
505はNに汁で決まりか?
319:白ロムさん
07/02/16 06:08:14 L0EYtSztO
>>306
え?どういう意味?
320:白ロムさん
07/02/16 08:39:54 HjQDw+BaO
>>310
ありえる・・文字も画像も送れるとかっつって
321:白ロムさん
07/02/16 08:47:53 7UwVKRryO
>>320
auのハローメッセンジャーと互換するとか?
いずれにしても誰が使うのか…。
あと着もじの機能強化にも期待だな。
322:白ロムさん
07/02/16 09:51:26 0ouy1hA00
>>316
iモとアプリはヒープメモリの関係。
よっぽどきちっとしたメモリ管理機構備えないと
現状のスペックじゃあ簡単にオーバーフロー起こす。
あと、iモとアプリ以外ならSOならできる。
323:白ロムさん
07/02/16 10:14:58 ADNA3K8G0
>>322
Nはメモリ管理機構が備わってるってこと?
324:白ロムさん
07/02/16 10:16:47 0ouy1hA00
>>323
それだけきちっとしたのを実装してたってことだろ。
NやPがかつて画面切り替えが恐ろしく遅かったのもその辺が
原因では無いのではないかと思われる。
FやD,SHは簡易なもので済ませてるから微妙。
SOは結構頑張ってる。
325:白ロムさん
07/02/16 10:47:27 Ml3cWB+2O
誰か904の画像入手してくれ
326:白ロムさん
07/02/16 10:51:02 WcgM4oP70
どうせ
N→勘違いデザイン
P→P903iと殆ど変わらず
D→D903iと殆ど変わらず
F→911SHライク
SH→SH903iと殆ど変わらず
SO→予想不能
だろうよ。特にP、D、SHは見えてる。
327:白ロムさん
07/02/16 11:07:25 890HBxEyO
>>326
こういう奴はたいてい外す件w
328:白ロムさん
07/02/16 11:15:45 4f9L7oPCO
>>322
SOならできるって、できない機種あんの?
329:白ロムさん
07/02/16 11:17:45 0ouy1hA00
>>328
NPはメモとスケジュール同時起動できなくね?
330:白ロムさん
07/02/16 11:29:04 4f9L7oPCO
>>329
ひぇー、そうなんだー
FDは昔からできるよ。
Nは神マルチタスクと言う奴よく見かけるから当然できると思ってたから意外
331:白ロムさん
07/02/16 11:30:00 O9M0RC4d0
っていうか>>326の予想してるのって誰でも想像がつきそうな事。
Nはいつも勘違いだし、Pはいつも変わらないDもいつも変わらない。SHもいつも変わらない
SOはいつも予測不可能。Fだけ変な予想してるけど自分の希望が入ってるんだろう。
ってことで>>326はFヲタ
332:白ロムさん
07/02/16 11:50:38 WcgM4oP70
残念だが俺はNヲタw 毎回勘違いデザインが好き。
Fは>>292って書いてあったからさ。違うの?
333:白ロムさん
07/02/16 12:04:31 O9M0RC4d0
>>332
変わった奴だな。嫌いじゃないけど。
>>292はガセ。
334:白ロムさん
07/02/16 12:46:19 WcgM4oP70
そうだったのか。スマソ。
でも次はFでもいいかなーとはちょっと考えてるw
335:白ロムさん
07/02/16 12:54:35 eWBfhAXy0
Fは毎回中身の出来は良いんだよ。
デザインは毎回好き嫌い分かれるけど。
336:白ロムさん
07/02/16 14:15:21 EI10apiNO
>>292はFスレのコピペだがガセとは限らない
SHライクになるのはこれまでの情報で想像つくから
337:白ロムさん
07/02/16 16:09:41 zr/7mbow0
90xiスレに来ていながら、余計な機能はいらないとかほざくバカ。
7シリーズ選べばいいだろ?見栄で9シリーズ使ってるのか?
338:白ロムさん
07/02/16 17:11:21 +i3xTeva0
>>337
お前もそうとうなアホだな。
全ての人が機能だけで選んでると思っているのか?カス
339:白ロムさん
07/02/16 17:18:23 O9M0RC4d0
携帯電話もBTOにすればいいw
340:白ロムさん
07/02/16 17:56:47 7UwVKRryO
>>339
それauが冬までにやりますがな。
そしてドコモはその半年後に実施の予感。
341:白ロムさん
07/02/16 17:58:28 O9M0RC4d0
>>340
ソースは?
342:白ロムさん
07/02/16 19:33:30 zr/7mbow0
W52T D903iTV
ワンセグ ○ ○
Felica ○ ○
GPS ○ ×
Bluetooth ○ ×
手ブレ補正 ○ ×
AF ○ ×
ラジオ デジタル ×
内蔵メモリ 1GB 512MB
カメラ 324万画素 130万画素
通信速度 2.4Mbps 384kbps
画面サイズ 3インチ 2.8インチ
解像度 WVGA WQVGA
付属品 ケーブル・イヤフォン・卓上ホルダ 無し
------------------------------------------------------
価格 2万円後半 3万円前半
この差はなんなんだ…
ドコモぼったくりすぎ。
343:白ロムさん
07/02/16 19:34:56 GCfWqFFu0
ID:zr/7mbow0マルチすんな
しかもスレ違いだ
344:白ロムさん
07/02/16 19:54:56 QxUnfXKU0
>>340
SoCで作られてる携帯を
どこをどうやればBTOになるんだよwww
妄想垂れるのもいい加減にしとけ。
345:白ロムさん
07/02/16 20:13:58 QxUnfXKU0
>>342
W52T D903iTV
Javaアプリ × ○
国際ローミング × ○
重さ 152g(笑) 118g
音楽機能 LISMO(笑) AAC,WMA,NAPSTER
何が言いたいかっていうと偏った目で見ると意外と見えないものがあるものだよ
346:白ロムさん
07/02/16 20:40:00 pm3IGtY/O
>>348
SoCってなに?
ソニエリとカシオのことか?
347:白ロムさん
07/02/16 20:44:22 zr/7mbow0
>>345
そんなこと言い出したら切りが無い罠
W52T D903iTV
BREWアプリ ○ ×
TV出力 ○ ×
助手席ナビ ○ ×
レコーダー録音時間 16時間 5時間
高さ 108mm 110mm
348:白ロムさん
07/02/16 20:47:16 GCfWqFFu0
がるるのる~
349:白ロムさん
07/02/16 20:51:15 EH1qoYxS0
つーか、どっちもそれぞれの特徴があるって事でいいんじゃないか?>W52T&D903iTV
例えば、端末のチップセットとかの性能は通信規格と逆でドコモのほうが先行していたはずだし。
350:sage
07/02/16 20:51:21 LZ3R07U/0
>>346
システムオンチップ(System on chip)ジャマイカ?
351:白ロムさん
07/02/16 20:52:19 QxUnfXKU0
>>347
意味分かってないのねw
しかも、BREWってJavaに勝るメリット何も無くなってるよね。
>>346
System on Chip
これだけありゃ自分で調べられるだろ?
簡単にいやあ機能を一つにまとめて組んじまうってことだ。
これを自由にカスタマイズ可能にするんなら確実に巨大化
消費電力増大、性能大幅劣化を招く。
352:白ロムさん
07/02/16 20:52:53 zr/7mbow0
おまえだよ、意味分かってないのわw
353:白ロムさん
07/02/16 20:53:42 zr/7mbow0
メリットやデメリットなんていうのは個人の主観でしかない。
354:白ロムさん
07/02/16 20:54:16 QxUnfXKU0
SoC開発のIP資産の汎用性の無さ
機能変更の開発費増大に悩まされてる上に
研究レベルでも未だその光明らしきものも見えてない。
BTO実現なんて夢のまた夢だよ。
355:白ロムさん
07/02/16 20:55:03 GCfWqFFu0
だったら最初からくだらないマルチすんなよ
356:白ロムさん
07/02/16 20:58:14 O9M0RC4d0
まぁデザインの差ってのもあるからな。
W52Tみたいな買いたての粘土のような携帯は持ちたく無い。
357:白ロムさん
07/02/16 20:59:51 GDEwj7IV0
auは機能だけはすごいな、機能だけは。
358:白ロムさん
07/02/16 21:00:44 uDuEvpg/0
ID:zr/7mbow0が気持ち悪い件について語ろうか。
359:白ロムさん
07/02/16 21:06:26 7UwVKRryO
>>344
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時期については私の妄想だけど…やる気があるのは確かかなと。
360:白ロムさん
07/02/16 21:10:26 QxUnfXKU0
>>359
それソフトウェアレベルでの話だぞ。
Windowsがメーラやコア機能もカスタマイズできるように
携帯でもそれをやりましょうってな話だ。
たとえば、ワンセグの有無、通信規格の種類とかを自由に選べるわけじゃない。
もちろん、端末のラインナップとして選択肢を持たせることは可能だろうけど。
361:白ロムさん
07/02/16 21:18:44 O9M0RC4d0
なんだやっぱりかw
本当に携帯でBTOできたらいいのにな。自作携帯とかおもしれーじゃん。
362:白ロムさん
07/02/16 21:19:22 7UwVKRryO
>>344
不勉強で申し訳ないが、Windowsでメーラやコア機能を変えられるように、携帯で何を変えるのですか?
メニュー画面や各種アイコンの変更はすでに出来るし、携帯が利用するメーラやブラウザを変更できる機能が顧客増に結びつくとは思い難いのだが。
363:白ロムさん
07/02/16 21:23:57 O9M0RC4d0
>>362
W-ZERO3もメーラー変えれるだろ。
人によって使うブラウザ違えばメーラーも違う。W-ZERO3なら既存のメーラー使う奴もいるし、nPop使う奴もいる。
その程度の話し。大体BTOとカスタマイズは全然違う。
364:白ロムさん
07/02/16 21:35:17 QxUnfXKU0
>>362
プッシュトークやHellowMessengerが顧客増に結びつくと思う?
365:白ロムさん
07/02/16 21:46:52 7UwVKRryO
みなさんご指摘ありがとう。
蛇足ながら、恐らく殆どのユーザーはメーラやブラウザのカスタマイズより気に入ったデザインの端末に好きな機能を載せたいと思うのだが。
メーカーやキャリアはその辺のニーズを拾うつもりはないのだろうか?
っていちいち注文聞いてたら在庫管理とかも大変そうだから無理かな。
366:白ロムさん
07/02/16 21:53:08 BEwzdu5/0
イメージキャラはカツンをやめてSMAPにすればいいんじゃねーの?
年寄り層取り込めるぞw
木村→富士通
香取→シャープ
367:白ロムさん
07/02/16 21:57:31 O9M0RC4d0
>>365
どのキャリアもデザインとか優れた機能については既に飽和状態。
だからカスタマイズに優れるiPhoneなど端末でもカスタマイズできるものを投入したいと言ってるんだよ。
368:白ロムさん
07/02/16 22:03:04 zr/7mbow0
>>357
機能だけではないぞよ。
コストパフォーマンスやサービスも最高峰だ。
全部入り端末が2万円台で買えるというのは、他のボッタクリキャリアじゃありえない。
iチャネルだってドコモは有料だがauでは無料だ。留守電も同じ。
369:白ロムさん
07/02/16 22:07:25 QxUnfXKU0
>>368
>>353
いい加減巣に帰って息子いじってろ。
370:白ロムさん
07/02/16 22:10:18 O9M0RC4d0
>>368
auの粗悪な通信状況知らないの?
アクセスが集中する時に動画を落とすとタイムエラーが比較的頻繁に起こる。
ドコモからauに変えたけどこれはありえないよ。
371:白ロムさん
07/02/16 22:14:18 zr/7mbow0
田舎者乙
372:白ロムさん
07/02/16 22:15:18 O9M0RC4d0
>>371
田舎関係ねぇよw
373:白ロムさん
07/02/16 22:18:05 xu4DnEGPO
キャリア論争に終末はない
でも、mnpの結果勝ち組はkddiな訳だ
機能的にもDoCoMoは劣ってるよね。料金プランもコストPも。
勝ってるのはデザイン、顧客の多さくらいだろ
374:白ロムさん
07/02/16 22:20:19 O9M0RC4d0
ドコモは何の対策も練らないまま商戦にはいったもんな。何故かはわからないが。
このままじゃ春の商戦も1人まけ?
375:白ロムさん
07/02/16 22:21:08 QxUnfXKU0
>>373
料金プランは大差無いだろ。
端末の高さはまあ納得だが。
MNP勝ち組行ってもまだまだ始まったばかりだし。
下手に勝ちすぎるとauは真っ先に回線パンクするぞ。
376:白ロムさん
07/02/16 22:23:04 QxUnfXKU0
>>374
ドコモは最初からシェアがある程度KDDIに行くことは想定されてたんだが・・・
むしろ、最大シェア持ってて減らなかったらそれこそ他社はあぼーん。
まあ、個人的には適度に減って悲壮感漂ってくれれば競争でよくなるからそれでいいよ。
勝ち組は胡坐掻いて怠けるのはどこの業界も一緒だし。
377:白ロムさん
07/02/16 22:24:55 GDEwj7IV0
>>368
回線を太くして頑張ってくれ!ドコモのためにも。
378:白ロムさん
07/02/16 22:27:26 O9M0RC4d0
>>375
むしろドコモの方が安かった。
auは安いとか言われてauにしたけど正直少しauがたけぇ。
無料通話1000円分でドコモの無料通話4000円分より高いってどういうことだよ・・・。
それにauはwebのトップページが使いにくすぎる。ドコモに戻りてぇ。。。
>>376
今度の春の商戦でシェア50%切る寸前まで行きそう。
まぁ激しい競争起きるまで減るのもいいね。
379:白ロムさん
07/02/16 22:30:32 MxEooTU+0
そんなにあうが余裕で勝ってるなら、あうヲタは必死になってドコモ叩きに来る必要ないのにな
380:白ロムさん
07/02/16 22:35:52 i/s4Yx6z0
あうが最近攻めをしなくなってから
面白くないわ。
それにサイトも醜いし。
関東とその他の地域って差別か!
381:ドキュモ ◆eGOskV.k.c
07/02/16 22:37:09 Vgwo02fR0
さて、本来の話題に戻るか。
お願いです。
現在出ている噂では、P904iはどんな端末になるんですか?
(><)おしえてください。
またカスジャケってのは予想つきますが、
HSDPAかワンセグの片方どちらかが付く気がするんです。
382:白ロムさん
07/02/16 22:37:35 HRaUVODeO
実際の現実はシェアでも通信最高速度もDoCoMo圧勝だからな…
きつい縛りは大敗だけどw
383:白ロムさん
07/02/16 23:05:13 zr/7mbow0
W52T D903iTV 911T
ワンセグ ○約5時間 ○約3時間 ○約3時間
ワンセグ録画 本体/microSD 本体のみ 本体のみ
Felica ○(大容量) ○(大容量) ○(不明)
GPS ○ × ○
フルブラウザ Opera(1MB) NetFornt(500KB) NetFront(300KB)
Bluetooth ○ × ○
手ブレ補正 ○ × ○
AF ○ × ○
ラジオ デジタル/FM × ×
内蔵メモリ 1GB 512MB 1GB
カメラ 324万画素 130万画素 324万画素
通信速度 最大2.4Mbps 384kbps 最大3.6Mbps
画面サイズ 3インチ 2.8インチ 3インチ
解像度 WVGA WQVGA WVGA
付属品 TV/USBケーブル・イヤフォン・卓上ホルダ 無し USBケーブル・イヤフォン・卓上ホルタ
厚さ 22ミリ 19.8ミリ 17.9ミリ
発売日 発売中 発売中 3月中旬以降
--------------------------------------------------------------------
価格 2万円後半 3万円前半 約800円×26ヶ月=約2万円
(途中機種変は数万円増額)
※910SHと911SHを参考
384:白ロムさん
07/02/16 23:07:23 O9M0RC4d0
比べるものがなぜD903iTV?
帰れ東芝ヲタ
385:白ロムさん
07/02/16 23:11:19 QxUnfXKU0
>>383
友達いないんだろうなあ(遠い目)
386:白ロムさん
07/02/16 23:13:03 Sz+5/pd60
>>376
禿同。ドコモには、今年いっぱいシェアボロ負けして15%ぐらい下げてほしい
387:白ロムさん
07/02/16 23:22:43 cdXIos5M0
あうヲタがDoCoMoスレに何の用なんですかね
必死になってるあうヲタの低知能さがうかがえる
388:白ロムさん
07/02/16 23:37:39 fjvSZ+iQO
>>382
縛りならDoCoMoが一番緩いが?
5MBDL出来るミュージックファイル(着うたフル)もバイナリ程度の縛りだし、PCと連動して遊ぶならアプリケーションプロセッサが強力なDoCoMoだろ
auも芝だけT5GP積んでるからマシだけど後は酷いぞ……
次に搭載予定のMSM7500でやっと902系のOMAP2420に近い性能になる(903系はOMAP2430)
>>383
メールやアプリの容量は?また、非公式のミュージックファイルのDLは?
389:白ロムさん
07/02/16 23:38:43 /EmB7/RpO
>>386
ソフトバンクに10%くらい流れて欲しいね
あう『あうあう…』
↓
値下げ
通話定額プラン導入
↓
あうに5%流れる
↓
ドコモ『やべぇwww』
↓
追従して値下げ
そして
ダブル定額&通話定額プラン&マイ割パクりプラン導入
↓
残留ユーザーウマー
を希望
390:白ロムさん
07/02/16 23:39:57 O9M0RC4d0
>>388
iモは10MBまで容量拡大するらしいな
391:白ロムさん
07/02/16 23:41:53 QxUnfXKU0
因みに4月にはPHSからの移項ユーザ向けに
芋以外の通信定額プランを導入するとのこと。
芋やフルブラウザとは別に6000円くらい払う必要がある高額プランだがな。
392:白ロムさん
07/02/16 23:43:17 O9M0RC4d0
今のビールシェアが携帯電話シェアの理想だな
393:白ロムさん
07/02/16 23:44:10 rT1TeCAI0
>>392
あんたウマいこと言う。
394:白ロムさん
07/02/16 23:52:13 /EmB7/RpO
>>392
あうが外資に狙われるのかw
いいねそれ
395:白ロムさん
07/02/16 23:53:09 /EmB7/RpO
いや、ソフトバンクか(笑)
396:白ロムさん
07/02/16 23:57:06 QxUnfXKU0
>>394
外資に狙われるというかもうQ社のいいなりじゃん。
カスタマイズ関係もQ社が提案してた企画じゃん。
397:382
07/02/17 00:31:56 HX339EJ2O
>>388
あんたは読解力を身につけなさい。
>(DoCoMoは他社に比べ)きつい縛りは大敗
=(DoCoMoは他社に比べ)縛りが緩いって事だ。
これぐらいの日本語の読解力がないなんていったい…
398:白ロムさん
07/02/17 00:35:34 HX339EJ2O
>>391
秋に開始以外のソースみたことないなあ。
しかも下の文は妄想?
399:白ロムさん
07/02/17 00:36:31 JMSVs63X0
このスレに張り付いてるのに明日703を買いにいく俺
やっぱ、最近あうにするやつは結構いるよね。
割と新しい機種もすぐに安くなるんだよな。あうって
400:白ロムさん
07/02/17 00:38:24 LbXBBxoS0
>>399
俺もあうに去年からしたけど1年使ってみて糞だということがわかった。
401:白ロムさん
07/02/17 00:41:07 JMSVs63X0
後悔するのが怖くて、Fソフトからすら抜け出せない俺が
あうに変えるなんて不可能なことだ
402:白ロムさん
07/02/17 00:41:35 JfhkNmBgO
>>396
こんなもんにも付き合わされてるし
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
世界的にはこっちとはいえ、ワンセグとバッティングしてないか?
403:白ロムさん
07/02/17 00:42:05 R4gM/VPH0
>>398
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
俺が見たのはニュースサイトだったがもう公式にあったわ。
ソースこれね。下の方にあるbizホーダイっての。
これには今春ってあるけど俺がみたのでは4月頃に始めるってあった。
404:白ロムさん
07/02/17 00:50:24 rTs4tmEc0
>>403
bizホーダイってM1000とhtz?とかいう端末専用プランだよ。
405:白ロムさん
07/02/17 00:59:22 HX339EJ2O
何だよbizホかよw
そんなの散々既出なネタだよなあ。
PHS(@FreeD)の代替サービスが春になったのかと思ったら…
406:白ロムさん
07/02/17 01:03:44 LbXBBxoS0
まぁパケ・ホーダイフルをPCサイトビューアーのみ有効と思ってたアホよりまし
407:白ロムさん
07/02/17 01:07:51 rTs4tmEc0
hTc Zだったw
408:386
07/02/17 01:25:36 Ac33NPZ80
>>389
そう、いまソフバンが弱いからソフバンに10%、auに5%ぐらい流れてくらたら3つ巴も
>>392
うまい。おっしゃるとおりです、先生!
409:白ロムさん
07/02/17 08:59:03 JfhkNmBgO
結局904はどんな端末になるんだろう。ここまでの話から予想できるのは…
・ワンセグ数機種?
・ハイスピード数機種?
・フルブラ、VGA搭載拡大?
・全部入りはない
・SHがスライド?
・iモーション10M対応
まさに903iS相当…後はメーカー独自機能に期待するしかないのか。
410:白ロムさん
07/02/17 09:30:15 MULR+lAvO
>>390
iモーションのDLの上限が10Mだったら10MのDLの時間どんだけかかるんだか・・・
HSDPA搭載でも3分はかかる希ガス・・・
411:白ロムさん
07/02/17 09:30:51 LbXBBxoS0
SHスライドってのはiXかもしれないけどな。
412:白ロムさん
07/02/17 09:32:51 LbXBBxoS0
>>410
HSDPA持って無いからどれぐらいかかるかはわからないが
スーパー3Gの事も考えてじゃないかな。まぁ2010年のことだが。
413:白ロムさん
07/02/17 11:53:17 ujqTPSpiO
>>410
1Mbps出てれば80秒。
ちなみに1Mbpsってのは余裕で出るスピード。
414:白ロムさん
07/02/17 11:56:38 LbXBBxoS0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
これか。サイズがQVGAになるのはいいな。名称がビデオクリップってのはauを意識しててなんか嫌だな。
415:白ロムさん
07/02/17 12:15:48 qVAv1hXvP
5メガのiモーションは
30秒以下でDL完了するよ
416:白ロムさん
07/02/17 13:54:09 MULR+lAvO
>>413>>415
905では標準搭載HSDPAの通信速度はどのくらいになるの?
1Mbpsで5MのDLが30秒って速いなw
確かN902ixは7.2Mbpsだったよな!?←間違ってたらスマソ
じゃあ7.2MbpsでのDLだったらどんだけ速いんだか・・・
417:白ロムさん
07/02/17 13:58:42 KiGv9I3m0
>>416
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
418:白ロムさん
07/02/17 14:00:19 vHzYFrTM0
>>401
Fソフトってなに?
419:白ロムさん
07/02/17 14:32:53 VlIvl2w1O
>>418
そりゃFのソフトのことだろう。
420:白ロムさん
07/02/17 14:55:09 NkZnJiq0O
ファミコンソフト
421:白ロムさん
07/02/17 15:16:58 fjzTI5MpO
>>410
HSDPAなら5MBで15~20秒。
10MBぐらいなら1分かからんでしょ。
422:白ロムさん
07/02/17 15:34:06 JfhkNmBgO
しかし。
携帯でビデオクリップが見られるようになったところでみんな見るのかな?
通勤電車の中で見ようとしても電池の持ちが気になるし、テレビやモニタに出力できない機種は携帯の画面でしか見れないし…。
技術的に可能だし、よそがやってるからうちもみたいな打算的な動機しか感じないんだけど。
PCでも見られるLISMOの方が多少マシか?
423:白ロムさん
07/02/17 15:39:26 vHzYFrTM0
>>422
自分は見ないかな。
携帯で音楽聴くことも無いけど。
着信音も着うたとか恥かしいのでデフォルトだし。
いっそ、かんたんケータイにしようかな。。
424:白ロムさん
07/02/17 15:43:17 i3x8VBB/O
>>416
URLリンク(mpw.jp)
ここのNiXを見てみよう
ちなみにNiXは3.6Mbps
425:白ロムさん
07/02/17 15:43:56 R4gM/VPH0
>>422
テレビやモニタに出力できても使わないだろw
昔アプリをテレビに出力できるのあったけどあんなん虚しくなるだけだし
ワンセグだって大きなテレビでの視聴に耐えれるほどまともな画質じゃない。
あれはせいぜい、頑張ってVGAで見れるレベル。
426:白ロムさん
07/02/17 15:59:22 gQbkirll0
904は3月末プレスリリース
4月中旬より発売開始ってことでOK?
427:白ロムさん
07/02/17 16:07:15 JfhkNmBgO
>>425
自分はiPodをカーナビのモニターに繋いで車内でビデオを見ることが多いんだけど、同じこと携帯でやろうとしても電池が心配で。
iPodなら充電しながら再生して電池がヘタってもビデオみれないだけだからいいけど、携帯はそんなわけにもいかないし。
しかもiモーションベースってことは音楽再生向けの省電力機能の恩恵は受けれないんだし。
携帯でビデオクリップって、ほんとにニーズのあるサービスなのかなぁ?
それとも単にカタログを彩るためだけのサービスか?
428:白ロムさん
07/02/17 16:53:30 ujqTPSpiO
今や17インチとか19インチが主流のパソコンで、QVGAのPVなんて見るかなぁ。
あまり需要なさそうだけど、自分の好きなアーティストのPVは手元に置いておきたいものだよ。
あ、もしかしたら着モーションに設定できるんじゃないかな。
>>427
100万人が「じゃあ試しに」って落とせばたちまち億単位の売り上げですよ。
429:白ロムさん
07/02/17 17:10:42 MULR+lAvO
>>417>>424
THX。
430:白ロムさん
07/02/17 17:20:37 JKsS4o4K0
ワンセグはFのみ? HSDPAはNのみ? VGAもNのみ?
ドコモは904iの位置づけを普段のiS通りに捉えてんだな。
順番(ローテ)的に確かに903iSの時期だからいいように思えるけど、
今は落ち目の時…auへの以降が想像以上に早く加速してくぞ!!
431:白ロムさん
07/02/17 17:23:41 1bVOFH740
NでHSDPA+GPSでニューロで色にゴールドあれば即買いだな
景気回復してんだからゴールド携帯だせやNEC!!
432:白ロムさん
07/02/17 17:25:28 LbXBBxoS0
なにもPVだけじゃない。
電池持ち気にしてる奴、そこで燃料電池ですよ。
433:白ロムさん
07/02/17 17:26:35 vOqeVXcmO
ゴールドなんてださくて売れないから出さないの。わかった?
434:白ロムさん
07/02/17 17:27:16 1bVOFH740
>>433
ださいのはお前の服装だけでいいよ
435:白ロムさん
07/02/17 17:36:28 F2OC9IW/0
>>426
今回はそれもありえなくはないな
めっちゃ早くね?ジエイト
1月31って例年と比べると以上に早いぞ
436:白ロムさん
07/02/17 17:45:19 HX339EJ2O
だから5月だって言ってるだろ。
PiXだって何時通ったんだよ。
437:白ロムさん
07/02/17 17:48:17 E6WWqDuW0
904は5月末プレスリリース
6月中旬より発売開始ってことでOK?
438:白ロムさん
07/02/17 18:00:17 vOqeVXcmO
>>434
それ負け犬の遠吠えってやつとなんら変わりないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439:白ロムさん
07/02/17 18:08:53 Jz5ArVXY0
>>431
それ、NECに対するお褒めの言葉でしょうか?
ゴールド(金)で良いの?
W52Tはカッパー(銅)、10円玉の色みたいだけど? w
まぁ今時の日本、銅板屋根でさえ中国人に盗まれるご時世ですから
金銀銅の違いで貴賎を語っても意味ないですねw
440:白ロムさん
07/02/17 18:12:42 F2OC9IW/0
>>436
なんであえてそれを出すかなwwww
話にならんな。
441:白ロムさん
07/02/17 18:18:24 1bVOFH740
>>439
ほめてないけどゴールドほしいだろ
442:白ロムさん
07/02/17 18:29:27 cuESQgFOO
今まで出してないカメレオンコートカラー出して欲しいね
TPOに合わせてボディカラーが自由に変えられる
443:白ロムさん
07/02/17 18:29:59 R4gM/VPH0
Jate通過時期なんて何の意味も持たないのにな・・・
あんなもの通信部分だけ出来てれば審査に通せるんだよ。
所詮、無線通信に関する審査なんだから。
444:白ロムさん
07/02/17 18:45:04 n3IZhv/40
>>431
ゴールドなんて20年以上前の趣味は今時うけないぞ、
成金のオッサンよ。
基地外な働きかけ活動は勘弁してな。
445:白ロムさん
07/02/17 18:47:31 vHzYFrTM0
904は安くて良い出来でありますように!
だめだったらauにチェンジ。
446:白ロムさん
07/02/17 18:50:16 1bVOFH740
>>444
風水的にゴールドは最強なんだよ
ゴールドかっこいいし、運もよくなるし、何が不満なんだ?
447:白ロムさん
07/02/17 18:52:48 vOqeVXcmO
おっさんは黙っとけ
448:白ロムさん
07/02/17 18:53:30 1bVOFH740
俺まだ24だからお兄さんだ
しかもかっこいいお兄さん
449:白ロムさん
07/02/17 18:54:17 oCCQcq8Y0
業者に塗ってもらうのが風水的に最強な解決法。
450:白ロムさん
07/02/17 19:46:52 R4gM/VPH0
>>445
買わなきゃいいのに・・・
>>423みたいなこと言うのなら最新機種に拘る理由も無いだろ・・・
まあ、別に止めはしないけど下手にキャリア移動すると年割りで損こくぞ。
451:白ロムさん
07/02/17 19:48:15 LbXBBxoS0
そんないゴールドが好きなら絵の具でもぬっておけ
452:白ロムさん
07/02/17 19:52:14 DF68YSzFO
いや、ガンダムカラーが最強っしょ。
453:白ロムさん
07/02/17 20:03:37 fjzTI5MpO
>>422
PC持ち出したら一番必要無いのがLISMOでしょ。
WMA、WMV、3GP、MP3とどれ見ても自由度や使い勝手でLISMO以下のはないし。
わざわざ制限のキツイ方を持ち上げる意味が分からん。
454:白ロムさん
07/02/17 20:05:30 LbXBBxoS0
LISMO(笑)はまじ糞。こんなもんインストする気にもならんw
455:白ロムさん
07/02/17 20:08:14 fjzTI5MpO
>>427
車なら逆にバッテリーの心配無いでしょ。
456:白ロムさん
07/02/17 20:49:05 JfhkNmBgO
>>453
LISMOを持ち上げる気は更々なく、あれがビジネスモデルも含めて最悪なことは重々わかってる。
ここでLISMOの話をしたのはLISMOで買えるビデオクリップと携帯で買えるそれを総合運用できる点がiモーションベースのビデオクリップよりマシと言うだけで、それすらできない端末内でクローズドされるドコモのやり方はLISMO以下だと思う。
457:白ロムさん
07/02/17 20:50:47 R4gM/VPH0
>>456はiモーションが普通にQTで再生できることを知らない可哀想な子
458:白ロムさん
07/02/17 21:07:19 qVAv1hXvP
全キャリアH264に統一するべし
459:白ロムさん
07/02/17 21:53:54 fjzTI5MpO
>>456
DoCoMoは選択肢を増やしてはいるけど閉鎖的じゃないでしょう。
むしろLISMO以外を対応からはずしていこうとしているauの方が閉鎖的だ。
同じウォークマン携帯でも片やLISMO、片やMP3もOK。
どう思います?
460:白ロムさん
07/02/17 22:04:20 r1ozu+U5P
結論:栗鼠喪なんかどうでもいい
461:白ロムさん
07/02/17 22:18:35 JfhkNmBgO
>>459
そういう話をしたつもりはないのだが…それを言うならSDオーディオやWMAと着うたフルを混在させられないのはドコモも同じだし、2種類のプレーヤを載せてる以上どちらもオープンと言えるわけで。
自分が言いたかったのはキャリア公式のコンテンツとなる着うたフルやビデオクリップの扱い方に対する考え方の違いについての話だが…自分も結論は>>460氏と同じです。
904と無縁な話ですみませんでした。
462:白ロムさん
07/02/17 22:40:15 HX339EJ2O
統合プレイヤーの存在も知らないようだ…
463:白ロムさん
07/02/17 22:44:01 1WdgI9DE0
ドコモもあうもそれ程お互いを敵視していない。
にもかかわらず、喧嘩しているのは(ry
464:白ロムさん
07/02/17 23:09:32 3O/yzLdV0
>>461
N902iX・N903i・N703iDなら、
>SDオーディオやWMAと着うたフルを混在させられないのはドコモも同じだし
のうち未対応のWMAを除いてプレイリストに混在させられますよ
空気も読めず本質に触れずに挙げ足取りしてゴメンナサイ
465:白ロムさん
07/02/17 23:25:21 AL37O7u+O
全部入りを望むあなたに
つ【P903iX】
466:白ロムさん
07/02/18 00:15:15 W6M2nflh0
>>465
どこが全部入りなんだよ。
ワンセグ付いてねぇじゃん。
467:白ロムさん
07/02/18 01:42:34 2MjQJe9IO
>>466
GPSもな
468:白ロムさん
07/02/18 02:26:28 5t2jXau80
>>465
ワンセグもGPSもいらん俺だがこれはいらない
デザイン悪いし、Pってのが一番痛い
あと、できればVGA液晶にもしてもらんと
469:白ロムさん
07/02/18 02:36:42 3bHdmsqO0
P903iXは画面が2.0インチでVGAなら買いだった。こういうスタイリッシュなデザインは嫌いじゃないし。
なんでF903iXも2.4インチ?今更小さすぎる。
470:白ロムさん
07/02/18 02:37:12 3bHdmsqO0
×2.0
○3.0
471:白ロムさん
07/02/18 02:51:59 7rEY4uwIO
904って何がパワーアップしたの?
472:白ロムさん
07/02/18 02:55:38 5t2jXau80
>>471
発表もされてないのに聞くなw
473:白ロムさん
07/02/18 02:57:46 6jPXtccm0
N904i
単色シルバーorシルバーピンク+HSDPA+最低でも共有メモリで512MB以上+GPS+2.8インチ+アプリ爆速
なら余裕で買う
マジで希望する
特に容量でかくしろよNは
1Gあったら最高だね
474:白ロムさん
07/02/18 03:40:40 PnY4Dyng0
そんなPCみたいな携帯いらねーよwwwwwww
475:白ロムさん
07/02/18 07:08:05 euGF4Wd00
とりあえず、903i時点でのシリーズ共通機能はすべて網羅した上で
コンテンツバインドのアプリ外部メモリ保存対応をサポートしつつ、
小型軽量化が実現されてればおk
後はデザインが好みかどうかだな。
正直、903iは機能は申し分ないけどでかすぎ。
軽くて薄くても平べったくでかいのなら意味が無い。
ぶっちゃけ、SO903i相当の機能持った902iが出たら迷わず飛びつく。
まあ、SOはアプリ外部保存は無いけどそれでも飛びつく。
476:白ロムさん
07/02/18 09:36:59 078uZ2qlO
>>464
他にはSO903iやFiXも混合プレーヤー
また、着うたフルをプレーヤーにのせられないのはPのみ
>>475
SO903iはminiSDにも対応してるので外部保存もOKですよ
477:白ロムさん
07/02/18 09:38:13 eLQlp1rgO
904では電池持ちの改善と端末容量の増加だけで十分だな・・・
そして本命の905で搭載予定のHSDPAやワンセグを利用する。
478:白ロムさん
07/02/18 10:39:20 O4jbR3UE0
NPFSHSOD以外で出るっていう情報はないの?
あるいは出ないっていう情報でも。
479:白ロムさん
07/02/18 10:40:59 uevBYtJS0
3インチWVGAに期待する。少なくとも2.8インチの機種をもっと増やして欲しい
480:白ロムさん
07/02/18 11:00:04 +TIc/hth0
>>437
間違ってるよ。
481:白ロムさん
07/02/18 11:02:04 7rEY4uwIO
俺が904に期待したいことは
保存容量1ギガ
着うたフルで3g2のファイルも再生可能に
あとデザイン
これさえあれば絶対買う
482:白ロムさん
07/02/18 11:05:43 +RFi95EwO
液晶が2.6~2.7インチとかでもいいから横幅が45~48mmぐらいのスリムなのがあればいいな
483:白ロムさん
07/02/18 11:17:28 4fLVwpX10
>>480
間違ってるよとか言ってるわりには
4月以降っておかしくないか?
484:白ロムさん
07/02/18 11:19:37 4ea203/d0
もしかして、メモステだとSDバインドの機能使えないの?
485:白ロムさん
07/02/18 11:20:11 aRkDFnIHO
着うたフル.3g2落とせますが何か?
486:白ロムさん
07/02/18 11:36:42 3bHdmsqO0
904iはSO903iTVより先らしいな、
487:白ロムさん
07/02/18 11:38:38 1OOwEA2NO
着フル対応だけだろ…それじゃ掲示板の着フルおとせねぇじゃん!
掲示板の着モーションは、500めがしかおとせないのに
488:白ロムさん
07/02/18 11:44:33 uevBYtJS0
500M落とせれば十分じゃね?
489:白ロムさん
07/02/18 11:44:50 TtbCNjmiO
>>487
その着うたPCMか?
つかPCMでもそんなサイズにならないなw
とりあえず、早くおまんこ3載せろよゴルァ
490:白ロムさん
07/02/18 11:49:58 4fLVwpX10
既出情報まとめると
SH:ワンセグorVGA
N:ハイスピ&VGA
F:ワンセグ
D:?
P:?
SO:出ないかもしれない
でおk?
491:白ロムさん
07/02/18 11:51:00 078uZ2qlO
>>487
非公式の着うたフル(5MB)なら探せばいくらでもある
掲示板と言えば、1.5MB程度の3g2フル着(動画ファイル)だが、DoCoMoミュージックファイルの方がサンプリングレート&ビットレートも高くミュージックプレーヤーに乗せられる(P以外)からよっぽど良いと思うけどな
492:白ロムさん
07/02/18 11:51:02 3bHdmsqO0
SHはHSDPAでないの?
493:白ロムさん
07/02/18 11:51:21 yKsYZunmO
500メガあったらPCMでアルバム一枚分近く入るねw
494:白ロムさん
07/02/18 11:53:09 3bHdmsqO0
>>491
まぁそこまで言うならSD-Audioでよくね?って感じになるけど。
搭載されてない機種は着うたフルで我慢するしか無いのかもしれんが。
495:白ロムさん
07/02/18 11:57:26 yKsYZunmO
つーか10Miモーション対応したら、その辺何でもアリになるよな
496:白ロムさん
07/02/18 12:00:06 3bHdmsqO0
10Mに対応してもデータフォルダ容量が最低でも1GBは欲しいな。
497:白ロムさん
07/02/18 12:17:53 078uZ2qlO
>>494
今のミュージックファイルは5MBでほとんどの曲が44.1KHz/96~128kbpsでイケるから128kbps縛りがあるSD-Audioとほぼ同等だね
また、LCだけではなくHE-AAC v1(128kbps)やv2(48kbps)も使える
DCMMを使えば楽にジャケ挿入/歌詞挿入/まるごと&オススメ着信等が出来るね
私の場合はNiXからSO903iに変えてMP3をそのままブチ込んでいるから、まったく着うたうたフルは作らなくなったけどね(たまにライブ映像から音声だけ取り着うたフル化にするぐらいだね)
904になったら903iXみたいにiモーションファイルやミュージックファイルも10MBまで拡大される?らしいからさらに自由度が増すね
498:白ロムさん
07/02/18 12:20:52 qWjtuRMiO
なぁ、その話他スレでやってくんね?邪魔なんだけど
499:白ロムさん
07/02/18 12:40:15 1OOwEA2NO
ミスった、500KBだった…
500:白ロムさん
07/02/18 13:13:24 KyckSAmd0
まだ機能とか発表されてないから分からないが、
904iと905iだったらどっち買うべきだと思う?
やっぱり大幅パワーアップの905かね?
501:白ロムさん
07/02/18 13:25:45 XsG2LQDrO
>>490
全くの希望的観測だけど…
Dがスライドのままメイン液晶をタッチパネル化…イメージとしてはテンキーの付いたiphoneみたいになったらいいのにな。
502:白ロムさん
07/02/18 14:28:28 KeImQzK70
>>476
あれ?903iシリーズもPだけじゃなかったのか?
んじゃ、機能面は申し分ないな。
SO902iに以上の機能が全部載ってればそれだけで買い。
別に外部メモリあるんなら大容量の内蔵メモリも、
音楽の長時間再生も無くてもいいわ。
フルブラウザやドキュメントビューア(PDFは見れた方がいいかも)もね。
503:白ロムさん
07/02/18 15:38:10 yKsYZunmO
>>500
905が出てから、高機能905か安い904か考えればいいんじゃね。
504:白ロムさん
07/02/18 16:28:14 Te1TNlVS0
>>503
キミは、俺に、それまでN900iで耐え抜けと申すのか?
505:白ロムさん
07/02/18 16:36:20 no+Uz4xk0
>>504
じゃあさっさと903買えばいいじゃん
バカだろお前
506:白ロムさん
07/02/18 16:45:16 Bc2rcBYiO
>>503
けーたいくらいじぶんできめましょうね^^
507:白ロムさん
07/02/18 16:46:13 Bc2rcBYiO
そしてアンカーミスをするオレ\(^o^)/
508:白ロムさん
07/02/18 16:51:20 N5Im6yDS0
>>507
ドンマイ
509:白ロムさん
07/02/18 17:40:32 9H2/gWvd0
Dだけでもそれなりにスライド普及してるのに、他社がスライド採用したら
スライドがさらに一般に染み渡るわけか
昔は被らないからって理由でスライド選んできたが、最近は・・・
510:白ロムさん
07/02/18 18:33:28 Te1TNlVS0
NTTドコモ:毎秒5ギガの高速化実験成功。2時間程度の映画なら6秒程度でダウソ可能。
スレリンク(news板)
NTTドコモ:毎秒5ギガの高速化実験成功
NTTドコモは、2010年以降の実用化を目指している第4世代携帯電話の実験で、
最大で毎秒5ギガビット(ギガは10億)のデータ伝送に成功したと発表した。
実用化されれば、大容量の動画を数秒でダウンロードできるようになる。
ドコモは昨夏から始めた3.5世代の高速化サービスでは、毎秒3.6メガビット
(メガは100万)のデータ伝送が可能になっている。
第4世代では、その1300倍以上の速さとなり、2時間程度の映画なら6秒程度で携
帯電話上でダウンロードできるようになる。
511:白ロムさん
07/02/18 18:35:51 N5Im6yDS0
釣りかと思った・・・
512:白ロムさん
07/02/18 18:45:04 9H2/gWvd0
時代も進んだもんだな
513:白ロムさん
07/02/18 19:14:46 NKj7hbxuO
>>51
買っちゃえそこまで究極じゃねえよ
514:白ロムさん
07/02/18 19:24:49 VEUCRqYc0
>>312
>BGM
>BGM
>BGM
GW前後発表で、そのあと発売だろう。
SOは904iでないのでは???
904i出さずに、904iX出すメーカとかあるだろう。
900i出して、900iSやiV/iC/iTとかが出た感じだと予想。
515:白ロムさん
07/02/18 19:49:53 nKUj/yCEO
>>514
904iXは出ない。
905iXはが出る。
ベースモデルは常にiから。(904は事実上903iS)
516:白ロムさん
07/02/18 19:54:27 1emyOyLFP
905iは全機種HSDPAなのに、905iXとはこれいかに
HSUPAか?
517:白ロムさん
07/02/18 19:55:22 gjxHacNr0
このスレのの信憑性はいかほどですかね?
518:白ロムさん
07/02/18 19:56:37 PgZOyEsnO
URLリンク(dblog.jp)
519:白ロムさん
07/02/18 20:10:40 nKUj/yCEO
>>516
ヒント
つ7.2M
HSUPAにも対応してる。
520:白ロムさん
07/02/18 20:56:31 PNcS1PJq0
P902iからP904i待ちきれずに
P703iμ買っちゃった。
しくじった('A`)
521:白ロムさん
07/02/18 21:17:22 3bHdmsqO0
904iシリーズはHSDPA対応機が増える。
522:白ロムさん
07/02/18 21:34:06 euGF4Wd00
>>521
そのHSDPA機には904iXと冠するじゃないの?
対応機が増えても全機種対応じゃないんだから。
Felicaだって9シリーズ全機種対応を表明するまではCが付いてただろ?
904iが実質903iSであるのと904iXが出ないって話はそもそもずれていると思うけど。
523:白ロムさん
07/02/18 21:40:42 OpitLJwJO
とりあえずジャッテ通過したらわかるだろ。
524:白ロムさん
07/02/18 21:53:30 N5Im6yDS0
ジェイト通過までってのも長い話だ
525:白ロムさん
07/02/18 21:55:21 3bHdmsqO0
>>522
誰もiXが出ないなんて言ってないが、必死だなお前。
526:白ロムさん
07/02/18 22:15:17 IiB0ByII0
今までワンセグいらね派だったけど
競馬の季節になると、ワンセグが欲しくなった
専用機も結構高いし、やっぱ携帯電話についてほしい
527:白ロムさん
07/02/18 22:22:23 nKUj/yCEO
>>522
理由は言えないがiXとしては出ない(予定)。
別に信じなければいい。
産経の記事が出る前も誰も信じなかったし。
528:白ロムさん
07/02/18 22:51:06 OpitLJwJO
Fもワンセグなんだろ?
でも無印リリースだとか?
529:白ロムさん
07/02/19 00:42:34 yk5wnvr+O
soは なにもつかない
ノーマルな音楽携帯かな?メモステも捨てて
SDでいくのかな?
530:白ロムさん
07/02/19 00:43:13 /h0xScET0
>529
SOは残念ながら出ません。
531:白ロムさん
07/02/19 01:09:50 JpcN/ocPO
( ∀ ) ゚ ゚
532:白ロムさん
07/02/19 06:45:21 hBCEllinO
>>530
確かに、903iTVが6月発売ならただでさえ発表から発売に時間がかかるソニエリに904を作ってる余裕なんてなさそう。
で、905で3種の神器を載せて再び各メーカーが足並みを揃えるってストーリーだろうか。
533:白ロムさん
07/02/19 06:49:14 hBCEllinO
>>530
なんてソニーのこと書いたらIDにCELLって(>_<)
534:白ロムさん
07/02/19 08:51:12 hlMTfNsGO
しかしあうの春モデルが2軸・スライドばっかなのは萎えた
905でワンセグ全機種積んだら、Fのマーガレット以外は2軸かスライドになっちまうんだろうか・・
535:白ロムさん
07/02/19 09:01:40 bgT6kQe90
そんなことないんじゃね??俺はこうなると予想(ってほどのモノじゃないけど)。
N:普通の折りたたみ
P:ワンプッシュ折りたたみ
F:マーガレット折りたたみ
D:スライド
SH:回転2軸 or サイクロイド折りたたみ
SO:SO903iTVつながりで回転2軸折りたたみ??
少なくともN(Pもかな?)は普通の折りたたみにすると思う。
1つくらい普通のがないと、ワンセグ必要ない人には迷惑だしね。
536:白ロムさん
07/02/19 09:12:34 Jn6p2ePr0
905のSOはシャープのOEM用サイクロイドを譲ってもらってサイクロイドブラビアとしてきそうな気がする
ドコモの力ならそれぐらいできると思う、サイクロイドアクオスとサイクロイドブラビアのテレビブランドケータイ2本柱
537:白ロムさん
07/02/19 09:18:26 MpImBOaxP
モロにかぶらせてどーするよ
漏れの予想ではSO905はブラビアプレミニだな
パッと見ただの4インチのガラス板
実は超小型タッチパネルワンセグ携帯
538:白ロムさん
07/02/19 09:18:56 s7bHvMJn0
そしてPのビエラは忘れられていく。
539:白ロムさん
07/02/19 09:37:53 /h0xScET0
Fはスイングで押してきそう。
SOはスライド久しぶりに来て欲しい。
540:白ロムさん
07/02/19 09:38:41 /h0xScET0
スマソ。ストレート。
541:白ロムさん
07/02/19 09:45:07 5QTPeH/iO
>>534
サイクロイド、二軸、スライド、フリップ
これ以上何を望むんだよw
ワンセグでただの折り畳みは使いにくいし、ワンセグ搭載モデル以外は折り畳み機種二つ
十分ユーザーが選べる様に端末形状を分散してると思う
542:白ロムさん
07/02/19 10:14:37 HnJN5zi30
>>539
Fは703の防水でうまみを知ったからどうなるかわからんよ。
543:白ロムさん
07/02/19 12:47:30 +BEyyCmc0
リボルバーマダー?
544:白ロムさん
07/02/19 12:53:09 /h0xScET0
>>543
リボルバーいいね。爪きりでもいいけど。出るとしたらSO?
545:白ロムさん
07/02/19 13:07:46 21gYBes30
マーガレット折りたたみってなに?
546:白ロムさん
07/02/19 13:25:59 82lWvE5lO
>>537
それって普通にiphoneのパ(ry
547:白ロムさん
07/02/19 17:51:05 JpcN/ocPO
>>542
Fは90Xは回転機構を取り入れた横画面でいくと明言してるけど
ハイエンドシリーズで防水はコスト高そう、あんまし意味なさげ
548:白ロムさん
07/02/19 18:54:06 vfzbzMePO
もう何軸になっても良いけど背面液晶だけは無くさないでくれぇ
549:白ロムさん
07/02/19 19:19:11 OJI9rZehO
背面なんて(゚⊿゚)イラネ
550:白ロムさん
07/02/19 23:27:44 mu2aRVfP0
904ではHSDPAは標準ではないですか?
551:白ロムさん
07/02/19 23:49:05 kOWbE/yp0
904iで東芝の(再?)参入はありえない?
auと〓であんだけの機種作り出しちゃってんだから、ぜひドコモにも!
デザインはドコモが圧勝だろうからしな。 はたまたauは…(ry
552:白ロムさん
07/02/20 01:56:20 w32iBMxH0
auのデザインの悪さは異常。
553:白ロムさん
07/02/20 02:18:23 GYauDFG30
背面は車に乗るように乗るといらないけど学生の場合はそうはいかないんだよな。
チャリで通学してると時間わからなくなるから。
554:白ロムさん
07/02/20 02:36:58 s78j36890
>>535
マーガレット折りたたみって何?
555:白ロムさん
07/02/20 04:23:34 i3TN56bY0
液晶きれいなのはどこのメーカー?
パナはパナのNにはNの液晶が入ってるの?
教えてください。
556:白ロムさん
07/02/20 04:38:52 GYauDFG30
>>555
モバイルASV液晶を採用しているPSPとTFT液晶を採用しているDSではPSPの方が画質がいい。
ASV液晶は主にシャープ製の電化製品に使われてるから液晶が一番綺麗なのはシャープ。
>パナはパナのNにはNの液晶が入ってるの?
違う。シャープは独自で開発したモバイルASV液晶が入ってるけど他の端末はほとんどTFT液晶。
557:白ロムさん
07/02/20 06:04:06 ZNflOqBzO
バカでシッタカ?
558:白ロムさん
07/02/20 06:05:54 GYauDFG30
>>557
否定する前にどこがおかしいのか家よな。
なにもわかってないくせに。モバイルASVがTFTより勝ってるのは当たり前のこと。
バカデシッタカはお前の方だろ。
559:白ロムさん
07/02/20 06:12:20 H04umdnE0
>>558はトレードオフって言葉を知らないらしい
モバイルASVが全てにおいてTFTを上回ってるんなら
とっくにTFTなんて規格は消えうせてるよ
560:白ロムさん
07/02/20 06:23:17 GYauDFG30
あぁスマソ・・・俺の言ってることはTFTとモバイルASVは逆だわ。
TFTはコントラストが綺麗だけどコストがかかる、モバイルASVはコストはかからないがTFTほどコントラストが比較的TFTに劣っている
561:白ロムさん
07/02/20 06:28:25 H04umdnE0
>>551
出しても開発環境の違う場所で最初から
高いクォリティで出すのは非常に困難。
まあ、SAのようにQチップベースで出すって手もあるけどね。
でも、それは必然的にFOMAの最新機能は無いってことになる。
9シリーズ最新の機能はデバイス依存の部分もあるし
ソフトウェア開発でもLinuxやSymbianとは違いドコモからの積極的な協力は得られない。
必然的に機能が限定された7や8でしか出せない。
562:白ロムさん
07/02/20 07:44:28 wtbfiXSrO
904iシリーズは捨て機種だからスルー汁
905iでハイスピ、GPS、ワンセグ、着うたフル、ミュージックチャネル、メガゲームのバージョンアップ
全部入りだからな
ただのつなぎ目でしかない904iに釣られるのはアフォ
563:白ロムさん
07/02/20 07:52:24 hIdNaLmy0
ゲームだのテレビだの音楽だのに釣られるのはただのガキ
564:白ロムさん
07/02/20 08:01:23 vvyIGYjdO
いいじゃん釣られたって、金余ってるしw
俺は904も905も買うよ☆
565:白ロムさん
07/02/20 08:20:11 MxhJsK9h0
* 2007年2月13日 - [速報] au、指定通話定額を2月20日に発表か NEW!!
auは指定した相手への通話料を半額にするサービス「指定割」を従来より提供しているが、ソフトバンクやウィルコムの通話定額に対抗するために
指定割に登録した相手への通話料を無料にする(定額化)ことを検討していることがわかった。auは先日開設した特設ページ「ケータイの掟」で
『1分で終わる内容なのに、30分話していたら、それは恋である』『今日できる電話を明日にしない。』などと通話料で何らかの値下げの施策を行うことを示唆している。
また同ページでは、『2月20日に手帳の鍵が開きます』としている。
なお、指定通話定額が導入された場合、「指定割」は指定先5人程度への通話/メールが無料のオプションに変更される模様。
ネタ元 URLリンク(akiba.geocities.jp) 「モバイルライフサポート」
566:白ロムさん
07/02/20 08:25:06 GYauDFG30
宣伝乙。
567:白ロムさん
07/02/20 08:30:59 3mHKRazAO
>>562
そう思ってるのは携帯ヲタだけ
確実に905より薄い904は普通に需要あるよ
568:白ロムさん
07/02/20 08:33:02 5I57WBDoP
>>565
まじで!
やたー!これでドコモも導入されるだろう
569:白ロムさん
07/02/20 08:52:48 IMtBEsbxO
>>568
問題はそれが月額幾らになるかだな。
570:白ロムさん
07/02/20 08:55:54 VceKEv590
>>562
905iだと、今のメガゲームが
さらにすごくなるのか。知らなかった
571:白ロムさん
07/02/20 10:12:34 9+E2USsBO
電池が持たないと意味無い
572:白ロムさん
07/02/20 13:29:33 7GZuR8nHO
>>558
大変申しわけ無いのですが、ASVは#が作るTFTの名前ですよ?
もっと言うと、#の綺麗な液晶以上の意味はない
573:白ロムさん
07/02/20 14:55:42 +GWgVH02O
>>572
それを言ってしまうとNECのモバイルシャインビューEX液晶もTFTw
574:白ロムさん
07/02/20 15:06:11 5Ql2fZT7O
auの連続通話は4時間以上がザラで
SHやSAみたいに連続通話5時間近い化け物もある
FOMAも待ち受けとかもういいから連続通話を長くしてくんないかなあ
575:白ロムさん
07/02/20 15:10:09 gWEGfn+H0
ドコモ使ってるならコレ!
URLリンク(hp.tcup.jp)
576:白ロムさん
07/02/20 15:35:20 9xpYbjqsO
Pがスリムでありますように☆
577:白ロムさん
07/02/20 15:45:08 gWEGfn+H0
ドコモ使ってるならコレ!
URLリンク(hp.tcup.jp)
578:白ロムさん
07/02/20 15:51:20 dWKF4adb0
Dがスライドでありますように☆
579:白ロムさん
07/02/20 16:11:51 mPqGU7rEO
SHが今回もデザインかっこいいでありますように☆
580:白ロムさん
07/02/20 17:21:52 WGBQWGth0
便利で安いほど品質は悪い。
毒ドナルドと同じだ。
581:白ロムさん
07/02/20 17:27:54 5sdSjdVGO
>>574
あうの最新機種の連続待受時間はDoCoMoの半分程度がほとんどなんだが
582:白ロムさん
07/02/20 17:37:34 rQrjU3nAO
SH904iとSH905iでは何の違いがあるのですか?
あと、904が夏で905が秋に発売ですか?
583:白ロムさん
07/02/20 17:46:42 3mHKRazAO
>>574
で通話時間が100分くらい長いauと待受時間が200時間くらい長いDoCoMoはどっちが電池もちいいの?
584:白ロムさん
07/02/20 18:15:15 OdRgpVjQO
とりあえずフリーズしなくてバグらなくて保存容量1ギガであって無料着うたフルサイトがたくさんできてますように☆
585:白ロムさん
07/02/20 18:17:06 wQps22xQ0
>>584
では、904が発売されるまでに、頑張って作ってくださいね。
期待してますよ。
586:白ロムさん
07/02/20 18:38:07 EWfK00j2O
みんながわがままいいませんように
587:白ロムさん
07/02/20 18:52:07 qUoYhSJj0
いまさらなんだがFOMAはなぜ電池の持ちが劣っているのか解説してくれないか?
ググってもキーワードが悪いのかでてこない。
588:白ロムさん
07/02/20 19:01:08 7GZuR8nHO
>>587
規格。電波の掴み方
589:白ロムさん
07/02/20 19:10:52 VGM94h+HO
904って
新しい機能やサービスってあるんかな??
590:白ロムさん
07/02/20 19:14:49 wQps22xQ0
>>589
全機種 無線LAN搭載
591:白ロムさん
07/02/20 19:16:08 itVVaj/v0
FOMAとGSMだと電池の持ち倍以上違うんだな(通話時間)
FOMAの通話って電気食うんだな
592:白ロムさん
07/02/20 21:06:05 JmD2u6WjO
904でひっそりプッシュトークが消えますように。
593:白ロムさん
07/02/20 21:21:04 kvx2GYhd0
904で新機能プッシュトーク2
594:白ロムさん
07/02/20 21:38:48 l70IJwB6O
>>593
kwsk
595:白ロムさん
07/02/20 21:40:11 gm7OmOhbP
ネタだよ
596:白ロムさん
07/02/20 21:43:14 iBwKMOw80
む?このショップHP、ITmediaの記事も画像も丸パクリや。
URLリンク(www.n-w-j.com)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
597:白ロムさん
07/02/20 21:54:35 IMtBEsbxO
>>589
パワーアップメガ着もじ
598:白ロムさん
07/02/20 22:06:45 tPgSkMad0
【部外秘】
プッシュトーク2(仮称)の概要
○現行の単信通話方式から完全複信通話方式への変更・・・以下略
599:白ロムさん
07/02/20 22:33:13 5ejlwOQJ0
>>598
釣れますか?
600:白ロムさん
07/02/20 22:33:45 dWKF4adb0
釣れますね
601:白ロムさん
07/02/20 22:50:13 bSo/KCv90
>>596
その店のHP、パクリ画像ばっかりだなw
北村チャン可愛いっす。
602:白ロムさん
07/02/20 22:56:33 rQrjU3nAO
誰か>>582がわかる人いますか?
603:白ロムさん
07/02/20 22:58:29 H5D8r91L0
>>602
半年以上先のことなんざ業界の連中でもほとんど把握してる人間おらんわ
604:白ロムさん
07/02/20 23:34:12 GYauDFG30
>>596
これはヒドイ・・・・
605:白ロムさん
07/02/20 23:46:48 au+Gm1WU0
>>602
>>596の北村チャンと小林チャンの違いと同じでほぼ間違いない
606:白ロムさん
07/02/21 00:00:58 /fVTf5o20
HPの中身が朴理だろうがどうでもいい。
北村チャソに一目ぼれ・・・カワユイなあ。
607:白ロムさん
07/02/21 01:28:10 X7H+o9fA0
既に907は開発入ってるって説明会で言ってたな
608:白ロムさん
07/02/21 01:29:37 IhCUbkw70
プッシュトークは進化して
プッシートークになります。
609:白ロムさん
07/02/21 01:31:39 +Rz/s3x/0
次スレ
FOMA F903iX HIGH-SPEED Part8
スレリンク(keitai板)l50
610:白ロムさん
07/02/21 01:33:25 +Rz/s3x/0
誤爆
611:白ロムさん
07/02/21 01:41:13 IhCUbkw70
DSお姉さんのプッシートーク♥
612:白ロムさん
07/02/21 02:07:24 pe5TdvWj0
106 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 02:02:24 ID:kMs2cVhFO
見た目はほぼP902i。
厚さ20mm(ジャケット装着時)、横幅49mm。
ワンセグ、ハイスピード、GSM非搭載。
メインディスプレイ2.4インチQVGA。
3.2Mオートフォーカス対応。
少しスリムなP903i。
Pの9シリーズは903が3機種、
本腰の905も控えており904は控え目な存在。
他社製は不明。
Pスレより
613:白ロムさん
07/02/21 02:36:07 YBNXGinC0
>>612
全然控えめじゃなくね?
そのクラスなら普通に買いだと思ったぞ。
614:白ロムさん
07/02/21 02:37:21 pe5TdvWj0
問題はガセかどうか・・・。なかなか信憑性がありそうだけど。
メインディスプレイが2.4インチQVGAが非常にうさんくさいが
615:白ロムさん
07/02/21 02:39:32 YBNXGinC0
>>614
いや、突っ込みどころはそこじゃなくて
ワンセグ機なのにワンプッシュで来るかな?って点じゃね。
あと、ハイスピード+ワンセグで902iクラスまで小型化できるのかってところ。
2.4インチQVGAなら無駄にスペック上げないPanaらしいし、
902i以降は9シリーズでPはそのサイズが主流だった。
616:白ロムさん
07/02/21 02:46:21 pe5TdvWj0
>>615
だってワンセグで2.4インチってP903iTVより劣化してるよ?
今更2.4インチに劣化させる意味がわからない。
617:白ロムさん
07/02/21 02:50:20 z0I+ajiy0
>>612
これって、ワンセグ、ハイスピード、GSM非搭載。
3つとも非搭載ってことじゃね?
618:白ロムさん
07/02/21 02:51:05 YBNXGinC0
>>616
劣化て・・・
思いっきり数字や機能の羅列だけで優劣決めるスペヲタな考え方だな。
ワンプッシュ構造、小型軽量化を狙うんならでかいディスプレイは邪魔なだけ。
>>613の言うとおり控えめなモデルなら下手に大きくするより
軽量優先で来たとて不思議はない。
が、そこにワンセグ来るのかな?ってのは確かに疑問に思わなくも無い。
大体、ワンプッシュ折りたたみでワンセグはちょっときついだろ。
619:白ロムさん
07/02/21 02:51:43 YBNXGinC0
>>617
ああ、そういう意味か。
ならしっくり来るね。
俺が文盲なだけだったorz
620:白ロムさん
07/02/21 03:04:19 pe5TdvWj0
>>617
ということはやっぱりiTV、iXシリーズがあるってことかな?
>>618
それはそれとして
ディスプレイが0.4インチも小さくなるのは誰がどう考えても劣化。
それにスペックの話ししてるのにスペヲタの考えはもう論外だな。
さらにどこにもワンプッシュと書いて無いのにワンプッシュと決め付ける妄想は何処からくるわけ?
621:白ロムさん
07/02/21 03:16:44 YBNXGinC0
>>620
902iと同じような概観なら回転二軸もフレックススタイルもありえない。
当然、Pならワンプッシュをつけてくる。
超薄型モデルのμを除けばPは全ての折りたたみでワンプッシュ構造をつけてる。
622:白ロムさん
07/02/21 03:36:10 pe5TdvWj0
>>621
見た目が902iと書いてあるだけでどこにも概念なんて書いてません。見た目と概念は意味違うしな。
ここでの見た目はワンプッシュとか回転2軸を表現するものではなくP902iのあのでかいカメラが目立つボディを指すんだろ。
「カスジャケという時点で2軸ヒンジはありえない」という考えを元にワンプッシュで当然という妄想なら納得もできるが。
623:白ロムさん
07/02/21 03:45:31 pe5TdvWj0
あぁス万ス万
外観ね。
624:白ロムさん
07/02/21 04:03:19 iOICIOaY0
FとSHがワンセグ。NがHSDPAはほぼ確定事項。Pは903iで頑張ったから小型路線。
SOは903iTVが控えてるから、904iはスルー。(ちったぁ頑張れよな、本当w)
残るDはたぶんハイスピ搭載でくるんじゃね?
後は東芝あたりが全部入りを出してくれたら紙!
625:白ロムさん
07/02/21 06:00:33 JOxoMCabO
>>624
いきなり入って来て全部入りなんか出したら、
総スカン食らうんじゃない?
626:白ロムさん
07/02/21 07:39:02 HqI/E9TfO
>>624
SHはスライド+ハイスピだよ。ワンセグは付かない
905まで903iTVで乗りきれる
627:白ロムさん
07/02/21 07:41:46 jhwbNvoAO
おそらく東芝が再参入せずとも、既存のメーカーでも各社全部入りを作る技術力はあるんだろうけど…ドコモがコントロールしてそれをさせないんだろうな。
F903iなんて、絶対ワンセグを載せるつもりでデザインしたんだろうし。
628:白ロムさん
07/02/21 08:27:31 hh45ee/50
>>596
北村ちゃんと誕生日と血液型一緒だwwww
629:白ロムさん
07/02/21 09:26:59 PZPSkDeA0
>>596
オレより年下が働いてるよ…はぁ、オレも働かなければ
630:白ロムさん
07/02/21 10:14:55 wzFzLjnA0
>>596
オレが小学校3年生の時に生まれた子がもう働いているよ…はぁ、オレも(ry
631:白ロムさん
07/02/21 10:33:48 S6DCScsV0
>>596の北村チャンの人気に嫉妬w
本人もこんなことで人気を集めているとはわかるまい
632:白ロムさん
07/02/21 10:37:25 wzFzLjnA0
つか、>>596のスタッフの書いた記事のリンク指定間違ってるぞ。
ちゃんと_topか_blankか_newでターゲットを指定しろ。
ちっちゃなifream内に表示されてまともに読めん!
北村タソのページだけでいいから!!
633:白ロムさん
07/02/21 12:21:10 +Rz/s3x/0
P904i・・・今までのカスタムジャケット全てに対応
とか
634:白ロムさん
07/02/21 13:07:34 tD2026FW0
SHがワンセグ対応の2.6インチ。
mixiでN904iで検索するとその情報にありつける!
当の本人はNに関わってるらしいが、SHの情報も見れる!
その本人曰く904iには「こんなものが搭載されるのか」ってものが搭載されるらしいな。
635:白ロムさん
07/02/21 13:22:07 JOxoMCabO
>>633
PS3やWiiやNDSの過去ゲーム互換みたいだな。
>>634
「こんなものが!?」?
・・・ネームシール作成機能とか、ネズミ捕りレーダー探知器機能とか?
636:白ロムさん
07/02/21 13:32:39 S6DCScsV0
バルカンかな
637:白ロムさん
07/02/21 14:00:20 jhwbNvoAO
シャープなだけにソーラーパネル
638:白ロムさん
07/02/21 14:03:04 jhwbNvoAO
>>637
ごめんSHだけじゃないんだね。
じゃあ…プッシュトーク2
639:白ロムさん
07/02/21 14:18:08 Gt7gEAvlO
>>626
何このよまい言w
SHスレにもいるけどなんなの?なんかの工作員か?
640:白ロムさん
07/02/21 14:26:11 YBNXGinC0
>>639
シャープがスライド型の試作機作ったからファビョってるだけだろ
641:白ロムさん
07/02/21 15:46:49 TA2yOvS+P
>>634
探したけどなかったよ
どんな情報だった?
642:白ロムさん
07/02/21 15:53:49 mu5RKoRb0
Pは
>ワンセグ、ハイスピード、GSM非搭載
全部非搭載かよwwww703iμで繋いどいて正解だった。
643:白ロムさん
07/02/21 15:54:53 iIYgfJDA0
>>642
ソースどこだよ
644:白ロムさん
07/02/21 15:59:13 jxST0IO10
>>643
2ちゃんねる(笑)
645:白ロムさん
07/02/21 16:15:21 pe5TdvWj0
まんざらありえなくもないんだよね。
903iシリーズでiTVとiXだして904で搭載する意味がない・・・。
まずHSDPAはないな。
646:白ロムさん
07/02/21 16:51:27 jhwbNvoAO
>>643
>>644
これは今後も応用が効くレスの仕方だなw
647:白ロムさん
07/02/21 17:12:56 7AqHYZ5RO
soはでないという噂もあるが… だしてほしい
648:白ロムさん
07/02/21 17:22:51 4V+cc1zb0
>>641
>どうもはじめまして。
興味深い記事だったので拝見させてもらいました。
早速質問なんですがSH904iの仕様はわかりますか?
VGA液晶らしいのですが。
2007年02月14日
15:35 krims_krams
>SH904i・・・WQVGA液晶搭載(Wide Quarter VGA)です。
2.6インチらしいので、3.1インチのF904iに比べると・・・
強みはワンセグなのかな?Nはワンセグ見れないっす(@_@;)
携帯ってこのさき、もっと進化を期待できるものだと
思っているので楽しみです"^_^"
2007年02月15日
16:30 みや | 削除
>P904iがJATE通過しましたね
ってSHVGAじゃないんですか…がっかり
デザインはどんな感じなんでしょうねぇ?
サブがつくみたいですけど。二軸ですよね?
2007年02月15日
21:41 krims_krams
>形は・・・人気を維持するために力を入れるかも。
(とか言って、期待はずれだったら悲しいけど・・・)
サブはうちと一緒でモノクロみたい。ホンとかな・・・
本当に関係者かね?2ちゃんで既出のことを書いてるだけなんじゃない
かと思ってしまうんだが。大体SHはサブ付ける為に二軸を一時止めた
くらいなのに、今回は両方付けるってなんかおかしくないか?
おかしくないか。
この人が言ってることはすべてここで既出なことだから余計疑わしい。
649:白ロムさん
07/02/21 17:28:35 mb3mPXc9O
どうせ904iは黒歴史に埋もれるからどーでもいい。
650:白ロムさん
07/02/21 17:33:23 mb3mPXc9O
903i→905i→燃料電池開発成功→燃料電池搭載X型番
以上が王道ロードマップ
651:白ロムさん
07/02/21 17:42:39 pe5TdvWj0
903i→905i→燃料電池開発成功→燃料電池搭載X型番
本当の買い時は↑ココだけど待て無いだろうな・・・・
652:白ロムさん
07/02/21 17:48:56 Zn6/t+MGO
燃料電池のなにがいいわけ?
653:白ロムさん
07/02/21 17:50:19 FiT6hgsW0
持続時間
男にとってのバイアグラみたいなもの
654:白ロムさん
07/02/21 17:51:11 pe5TdvWj0
>>652
電池持ちが従来の2倍~3倍になる。
655:白ロムさん
07/02/21 17:52:14 wzFzLjnA0
燃料電池はもう実用化されてるだろ。
ただ小型化がむずかしく、充電できないってだけで。
今でも、充電用電源としての燃料電池は売ってなかったっけ?
656:白ロムさん
07/02/21 17:52:23 DPiFbyRK0
>652
地球に良い
657:白ロムさん
07/02/21 17:55:21 Zn6/t+MGO
充電できないなんてダメじゃん
658:白ロムさん
07/02/21 17:59:32 pe5TdvWj0
携帯電話ほど小さい燃料電池はまだないよ。
659:白ロムさん
07/02/21 18:05:19 92oyR1oeO
904iに期待してる人がいるとは
660:白ロムさん
07/02/21 18:09:11 rN9Ae+x80
今買う予定、買い換えたい欲求のある人にとっては
後から出るものに興味ないわな。
買ったらしばらく知らん顔するしw
661:白ロムさん
07/02/21 18:27:07 HqI/E9TfO
904+ワンセグ+GSMが905じゃないのか?
662:白ロムさん
07/02/21 19:20:22 YBNXGinC0
>>661
GSMって最終的には全部に載るのか?
自社で使ってない企画を全部に通すのって面倒じゃない?
国際ローミングって簡単に言うけど、対応地域全部の
電波系の法律に乗っ取って仕様を決めたり審査を受けるんだぞ。
まだWCDMAは利用国が少ないし標準化が進んでるから
楽だけど、カオスなGSMはメリットの割にデメリットが大きいと思うけど。
663:白ロムさん
07/02/21 19:22:13 pe5TdvWj0
>>662
GPSとの勘違いだと思うよ。
664:白ロムさん
07/02/21 19:55:46 wVYt0qPGP
充電式の燃料電池なんてあった?
燃料の入ったカートリッジを交換するんじゃなかったけ?
665:白ロムさん
07/02/21 20:01:02 wzFzLjnA0
>>664
ない。まだ充電できない。
今でているのは、コンビニとかで売ってる、乾電池式の既存のバッテリーに充電する奴の燃料電池版。
666:白ロムさん
07/02/21 20:30:44 QuNKKIg70
ドコモの最近の携帯って電源オフ時にかかって来た場合、
着信履歴って表示されるの?
667:白ロムさん
07/02/21 20:34:51 SWYUm4THO
メールで知らせてくれる
668:白ロムさん
07/02/21 20:35:16 yxnudTx80
mixiの奴は、日記のタイトルがN904iだからNに関わってるんだろうな。
ただなぜNだけでなくSHの情報も知ってる(ように振舞ってる?)のか、だ。
実際、メーカの奴らって他のメーカの情報って知れるのか?
669:白ロムさん
07/02/21 20:37:12 pe5TdvWj0
知れるわけないでしょう。機密事項だと思うし。
友達かなんかがシャープで働いてるなら知らんが・・・それこそ懲戒免職になってしまうような気が。
670:白ロムさん
07/02/21 20:38:24 Q1IQaVWUQ
>>666
留守電サービス加入なら、電源OFFでも「着信通知」が来るから履歴代わりにはなる。
671:白ロムさん
07/02/21 20:38:44 QuNKKIg70
>667
回答ありがとうございます。
購入後の有料契約や設定は特に必要ありませんか?
672:白ロムさん
07/02/21 20:40:45 QuNKKIg70
>670
回答ありがとうございます!
673:白ロムさん
07/02/21 20:52:35 YBNXGinC0
>>668
あのな。開発段階で詳細を知ってるのは管理職と
開発に直接関わっている少数の香具師らだけ。
この段階で漏らせばすぐに特定される。
バレれば当然減給や他部署への転属(左遷)されればいい方、
クビや損害賠償請求される恐れだって十分ありうるんだよ。
そんな博打かけてまでしゃべるのなんてそうそういない。
量産体制に入ってくれば比較的多数の人間が知ってきて
否応なしに漏れてくるし、流石にその段階になると、
そこまでの厳罰を持って処分を下すことも無くなる。
674:白ロムさん
07/02/21 21:21:22 d10s17iJO
今日情報きたよ。全機種4色展開。Nはイタリア人デザイナーを起用でVGA。Fはワンセグ付。
675:白ロムさん
07/02/21 21:25:33 d10s17iJO
SHはWQVGA。Pはまだカスジャケ仕様。あとP851iの後継機と600シリーズでノキア登場。
676:白ロムさん
07/02/21 21:26:09 mu5RKoRb0
>>665
燃料電池で充電って概念が微妙にズレてないか?
燃料電池はあくまで発電機の一種だろ?
677:白ロムさん
07/02/21 21:27:55 Qu0evYF4P
今日情報きたよ。Jは全部入り+αでスペイン人芸術家搭載。Kはキムチ味携帯。
678:白ロムさん
07/02/21 21:28:32 097bFThbO
なんでもいいがFOMAカードの接触不良だけはやめてほしい
679:白ロムさん
07/02/21 21:30:33 dSeZhCKMO
もしSHがスライド式だったらDは、どう勝負するんだ?
FMラジオか?
680:白ロムさん
07/02/21 21:34:46 v77aMlQ/0
>>679
スピセレの完成度を高めれば十分勝てるかと。
681:白ロムさん
07/02/21 21:34:59 d10s17iJO
Dはスロースライドだかなんだか書いてあった。A4用紙に一覧が書かれた程の情報だったのでここの住人はもう知ってる情報かも。SHにはスライドは書いてなかった気がする。明日もう一度ちゃんと見てみま。
P852はカメラなし3G+GSM対応。
682:白ロムさん
07/02/21 21:48:54 dSeZhCKMO
>>680
>>681
レスありがとう。
683:白ロムさん
07/02/21 21:49:38 mb3mPXc9O
>>674
Nの次機種はN903iの日本人デサイナーで、ライトグリーン系の色使うって
テレビでやってたじゃないか。
やっぱ奴はクビか?
684:白ロムさん
07/02/21 21:50:16 yxnudTx80
>>674、>>675、>>681
はい、神認定!
904iの共通新機能って何ですか? 待ちキャラ、ナップスター、(+IrSimple)くらい?
ハイスピとワンセグどちらかは必ず乗る感じ? でもってSOはホントに出ないの?
685:白ロムさん
07/02/21 21:52:06 wzFzLjnA0
>>676
水素と酸素を充填すれば、一応、充電も可能だと思うが?
686:白ロムさん
07/02/21 21:53:47 mu5RKoRb0
>>685
それを充電と捉えるのか。
燃料補給だと思ってた。たしかにそれなら破綻は無いな。
687:白ロムさん
07/02/21 22:02:37 d10s17iJO
>>684
A4用紙1枚の情報なんで、共通のサービスとかはまだ不明。自身904に興味なかったからまた明日見直してから書くね。SOは載ってなかった気がするけど、903iTV作ってるから後出ししてくるかも。
ワンセグとハイスピードに関してはっきり分かってるのはFのワンセグ搭載のみ。
688:白ロムさん
07/02/21 22:07:32 4V+cc1zb0
>>681
SHはやっぱりVGAじゃないかぁ
てことはワンセグ?サブがあるかどうかも知りたい。
わかる範囲でいいのでよろしくお願いしま
689:白ロムさん
07/02/21 22:14:00 oIZ0kELF0
>>687
お願いします。
FeliCa付き薄型、できれば15mm以下が出るか否か。
P852に期待!
690:白ロムさん
07/02/21 22:15:54 YBNXGinC0
>>689
Felicaチップの大きさを考えればそんなもん無理なのは分かるはずだが?
691:白ロムさん
07/02/21 22:31:22 kMs2cVhFO
カメラモジュールに比べればかなり小さいので、
作ろうと思えば余裕で可能
692:白ロムさん
07/02/21 22:33:38 yxnudTx80
>>687
レス、㌧!
できるだけそのA4の情報を目に焼き付けて来てください!
693:白ロムさん
07/02/21 22:38:05 oIZ0kELF0
>>690
?????????
694:白ロムさん
07/02/21 22:42:09 vAadqkN6O
ドコモをお使いの方にお得な情報です!
URLリンク(www.freepe.com)
695:白ロムさん
07/02/22 00:00:05 bUzSuUUiO
昨年末情熱大陸で放送された>>683この件は?
696:白ロムさん
07/02/22 00:06:14 bf3t6Go3O
緑出たら買いたい。
697:白ロムさん
07/02/22 00:08:54 3xbFp4Fn0
蛍光グリーンだったりして・・・
698:白ロムさん
07/02/22 00:47:07 IwyVe8IX0
加賀美さ~ん
699:白ロムさん
07/02/22 00:58:33 NptsdJUUO
soの情報もおしえてください
700:白ロムさん
07/02/22 01:02:42 NeIKPjX00
いつ発表なの?
701:白ロムさん
07/02/22 01:19:43 GnxecZO60
共通のサービスが分からないとか、Fのワンセグのみしか分からないとか
このスレに張り付いてりゃ誰でも書ける事であって、神と祭るほどのもんでもねぇな。
どうせガセなんだろうよ! まぁ明日どーゆー情報持ってくるかで決めよーや!
とりあえず現段階では何の情報ももってないに等しいってこった!目ェ覚ませよ、住人たち!
702:白ロムさん
07/02/22 01:24:39 bSxaSkDy0
>>701
んなこたあ一部の厨臭いのを除けば皆分かってるから言わなくてもいいよ^^
703:白ロムさん
07/02/22 02:04:37 VEJiGuoXO
904は最初で最後の最強カメラが売りでいいよ。
ワンセグは絶対要らない。
ワンセグよりHSDPAのがいい。
704:白ロムさん
07/02/22 02:16:52 TGJtHXTG0
俺はカメラが一番いらないな
705:白ロムさん
07/02/22 02:18:09 bxnHyHm2O
おらはゲームはいらない
706:白ロムさん
07/02/22 02:24:59 gYuqRpZsO
904はワンセグとハイスピードの搭載されてない機種ばかり。いわゆるiSシリーズのマイナーチェンジと一緒だよ。
905からワンセグ、ハイスピード全機種標準搭載だから、買い控えが多いでしょ。
904が出る頃には多少iTVシリーズは安くなるだろうからそっちが売れるだろ?
707:白ロムさん
07/02/22 02:45:21 tUncyvLX0
俺の電話以外の重要度
もっさり改善>ゲーム>カメラ>HSDPA>ワンセグ
708:白ロムさん
07/02/22 02:50:40 yF7QQRMLO
関西の8400yenOFFは
四月に904i発表があるからでは…
と、妄想してみる
それならば、P903iXを発売後に
発表するだろうし
安い903との差別化もできる
そして、差別化を図るのは
903と904の間に
相当のGradeUPがあるから
では…
あと、905に期待する人が多いようですが
単純に考えて
903<904だろうし
904<905も、また然り
しかし、905<906となるであろうし
結局約半年毎に新機種の台頭が繰り返される
ワンセグ、HSDPA、(GSM)等が
どれも欲しい人には
確かに905最高でいいが
皆が皆そうではないと
今までの人生でわかっているはず
とにかく、
904待ちの人も
905待ちの人も
期待に胸を膨らませて待ちましょう!
働いて買うお金を貯めましょう!
言い訳になりますが
あと一個、「~ましょう」があった方が
キレイなんですが
無理からに足して
汚してしまうなら
二個の方がキレイかなと思い
こうしました
三つ目は普通に
恋愛でいいかな?
じゃあ、恋愛を二個にして四つにする?
恋愛で前の二個を挟むか?
それか、一回ここを通してみよか?
脱線しちゃったね、脱線だょねぇ
でも僕はね、脱線はいいけど惰性で生きちゃ駄目だね
これ僕のポリシーよ!
惰性で生きちゃだめ!これ僕のポリシー!
上手い事言った!
上手い事言った~~!
709:白ロムさん
07/02/22 03:53:42 IwyVe8IX0
で?
710:白ロムさん
07/02/22 04:25:28 yF7QQRMLO
暇で魔がさした
特に意味はない
疲れたから寝る
あとありがとう
711:白ロムさん
07/02/22 04:27:28 6ZsbaJqW0
つまらねぇ。まだ変な妄想の方が楽しめたわ
712:白ロムさん
07/02/22 05:08:35 zO03VhDo0
で?
713:白ロムさん
07/02/22 05:15:14 gYuqRpZsO
>>708。妄想乙。病院へ郷!
714:白ロムさん
07/02/22 05:48:37 L6BMUqDd0
薄型サクサク出てくれよー。
コンセプトは7シリーズの方が好きだけど703は俺的にアタリなし・・・
715:白ロムさん
07/02/22 07:07:21 7Uxq5cTaO
>>708
肛門から変な臭いがしたまで読んだ
716:白ロムさん
07/02/22 07:20:47 lVXPsyXiO
>>707
俺は
もっさり改善>HSDPA>バッテリー>カメラ>GPS>ゲーム>音楽>デザイン>ワンセグ
ワンセグは次の世代でいいよ
717:白ロムさん
07/02/22 07:26:36 L1ezQGZYP
いらないのは、
プッシートーク>テレビ電話>あいちゃんねる>ワンセグ
718:白ロムさん
07/02/22 07:33:50 xVKofEujO
ボタンの機能を自分でわりあてたい
719:白ロムさん
07/02/22 09:11:11 lAY6iux30
俺は
FeliCa>薄さ(15ミリ以下)>使い易さ(2つ折)>液晶大きさ(2.2以上)>GPS>ワンセグ
上位4つは絶対条件
その他は上記阻害しなければご勝手にw
720:白ロムさん
07/02/22 09:15:22 L1ezQGZYP
二軸スライド折り畳み最強伝説
721:白ロムさん
07/02/22 09:23:57 6ZsbaJqW0
>>720
ちょw折りたたみはイランw
722:白ロムさん
07/02/22 09:30:23 P7Ucp/BO0
そして時代はルービックキューブ携帯へ。
723:白ロムさん
07/02/22 09:54:38 6ZsbaJqW0
パナの液晶の輝度が上がるみたいだな。
724:白ロムさん
07/02/22 09:56:03 hbAmOm7WO
2軸ってDみたいなのか?そこまでいいか?
725:白ロムさん
07/02/22 11:52:25 NP0uXibn0
スライドってムダになってる部分が多いので個人的にはダメだな
今流行りというか人気があるらしいがおれは認めん
あの使われてないもったいない部分見るとムキーッってなる
726:白ロムさん
07/02/22 12:34:20 tEO/b9W10
俺は携帯電話のカメラで撮った写真って、携帯の液晶でしか観ないんだが
みんなはそれ以外で結構活用してるの?
727:白ロムさん
07/02/22 13:10:31 VvlbxAnHO
>>724
何こいつ(笑)
728:白ロムさん
07/02/22 13:35:50 nkJyj02EO
↑きっと釣り
729:白ロムさん
07/02/22 14:10:19 tUncyvLX0
>>716
やっぱワンセグいらないよね
これのせいでもっさりやらデザインが犠牲になるくらいなら
>>717
まったくその通り
730:白ロムさん
07/02/22 14:38:45 6ZsbaJqW0
ワンセグともっさりはまったく関係無いし、ワンセグもそこまで関係なくなってきてるぞ。
SO903iTVも薄さ20mm切ってる。
731:白ロムさん
07/02/22 14:39:28 6ZsbaJqW0
×ワンセグもそこまで関係なくなってきてるぞ
デザインとワンセグも~
732:白ロムさん
07/02/22 14:51:28 uNog9vYC0
ワンセグ必死に否定してるのは皆が載せたらウリがなくなってしまうあうオタの工作だから気にしなくてよし
733:白ロムさん
07/02/22 15:10:23 vqhG9eA70
ワンセグ : いらない
プッシュトーク :いらない
iチャンネル: 見出しばかりだけど結構使ってる。これはあってもいい。
凸メ :女の子から貰うと結構楽しいから、これもあっていい。
海外ローミング: リスクのある海外なんかで自分の携帯使おうとは思わないからいらない。
ハイスピード :これは絶対欲しい。
お財布 :今は必需品になってしまったし、いる。
ゲーム : 俺はやらないから俺はいらない。
テレビ電話 : たまにやるから、あってもいい。
音楽再生 : iPod持ってるからいらないんだけど、まぁあってもいいかも。
734:白ロムさん
07/02/22 15:19:04 6ZsbaJqW0
>>733
TV電話意外は俺か
735:白ロムさん
07/02/22 15:21:19 qps9eqD70
デコメなきゃ生きていけない俺がやってきましたよ。
736:白ロムさん
07/02/22 15:25:54 tUncyvLX0
デコメ職人さんですが?
737:白ロムさん
07/02/22 15:40:58 GVEdEuN50
いい加減液晶の大きさを変えて欲しいな・・・
大きくしてよ・・・
738:白ロムさん
07/02/22 15:45:36 NREDcnJsO
>>738
死ね!クズ人間
739:白ロムさん
07/02/22 15:47:09 3xbFp4Fn0
904iは3インチ標準くらいになってそうだけど3インチでも小さい?
740:白ロムさん
07/02/22 15:54:43 4Wt2mVeP0
ドコモのユーザーさんに、お得な情報です!
URLリンク(www.freepe.com)
741:白ロムさん
07/02/22 15:54:54 L1ezQGZYP
15インチに慣れちゃうと、次は17インチにしたくなる
>>740
死ね!カス野郎!
742:白ロムさん
07/02/22 15:55:53 WJHEvlL1O
>>738
本気で自分に言ってるの?
743:白ロムさん
07/02/22 15:58:12 7uyCX7NRO
ワンセグ付けろ
744:白ロムさん
07/02/22 16:05:42 e50KiYALO
903iか902iSを買って、905iまで待つのが正解だな。
745:白ロムさん
07/02/22 16:06:16 RHvfPghy0
>>738
どうした?
746:白ロムさん
07/02/22 16:07:22 GVEdEuN50
>>739
3インチってどんなもんか想像できないんだけど
現行機種の大きさからは脱皮してほしいなって思った
Fが好きだからこその要望です
747:白ロムさん
07/02/22 16:17:44 6ZsbaJqW0
>>738
バロスw
液晶のサイズは2.8インチでも十分満足している。まぁ3.0インチでもいいかな。
逆に2.6インチ以下の液晶はありえない。
>>744
俺は卒割使ってSH903iTVを買って905iに乗り換えて勝ち組になる!
748:白ロムさん
07/02/22 16:19:23 3xbFp4Fn0
>>746
現行のFから比べればかなり大きくなるから多分満足できるよ。
749:白ロムさん
07/02/22 16:19:34 CjZ9yIFy0
勝ち組(笑)
750:白ロムさん
07/02/22 16:23:03 GVEdEuN50
これSOだけど3インチって大きさがやっとわかった
どうもありがとう
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
こんだけデカイなら大満足だ・・・
マーガレット出来るのかな
751:白ロムさん
07/02/22 17:52:50 D1jugjO+0
今日、電気屋で7シリーズの薄っぺらの折りたたみ見てきたけど、すんごい惹かれた!
あれってマジで薄いのな。ヤバイくらいぺらぺら。折りたたみなのに…
機能よりも携帯性かな…って思い始めている俺がいる…
752:白ロムさん
07/02/22 17:57:36 r/ZYH1/KO
>>738
その時歴史が動いた
753:白ロムさん
07/02/22 18:41:57 GIiBlcG30
URLリンク(up.nm78.com)
754:白ロムさん
07/02/22 19:04:14 hbAmOm7WO
んで2軸ってなんだよ?
755:白ロムさん
07/02/22 19:05:25 L1ezQGZYP
パカパカ
756:白ロムさん
07/02/22 19:07:05 8BvGwrAp0
>>751
開きにくくて使いにくいぞ。
薄けりゃいいってもんでもないのを実感した一品。
携帯は薄くてもプロソリクラスまでだな。
それ以上薄くてもメリットはない。
757:白ロムさん
07/02/22 19:25:38 35Nbzz8hO
>>754SH902iとか
758:白ロムさん
07/02/22 19:27:06 lAY6iux30
>>756
ワンプッシュ機種と比べれば開き辛いが、それ以外のデブス携帯と比べれば遥かに
開きやすい。
携帯はあくまでも携帯、>751が言うように原点のに戻るべき。
759:白ロムさん
07/02/22 20:29:15 TVGtVvxF0
電子辞書だって売れ行きが行き詰まってワンセグやらミュージックプレイヤーを搭載して単価上昇させてるくらいだからな
760:白ロムさん
07/02/22 20:40:38 bSxaSkDy0
多機能ならそれはそれでいいんだが
今一歩現在を見直して欲しいな。
突き詰めれば今一歩なところを確実に直してから機能追加するなりしてほしい。
761:白ロムさん
07/02/22 20:40:47 jOLwtvdQ0
例えばソニーだっら、ウォークマンケータイが馬鹿売れしたらウォークマンが売れなくなる。
あんまカメラ良くするとサイバーショットが売れなくなる。
AV機能強化するとPSPイラネってことになる。
だから、わざと使いづらくして結局両方買わせてるんだよね?
762:白ロムさん
07/02/22 20:57:39 hFaYJ1JTO
電波も地デジ方式にしようぜ
763:白ロムさん
07/02/22 21:33:09 dgs7QB480
おぅい、昨日の
ID:d10s17iJO
用紙見直してきてくれた?
情報なくてげっそりなんだが。
764:白ロムさん
07/02/22 22:09:45 ZRjR1k57O
>>761
それはあるなっ!
765:白ロムさん
07/02/22 22:13:08 gAZlDrSI0
妄想だから新しい情報なんて出てくる訳ねーじゃん!
ちょっと考えりゃ分かること!
普通に考えてA4の紙から分かる情報が2ちゃんで既出のものしかないってのも可笑しな話だ
766:白ロムさん
07/02/22 22:13:54 hbAmOm7WO
>>757
NとかPのパカパカとは違うの??
767:白ロムさん
07/02/22 22:19:14 bSxaSkDy0
>>765
実際A4の紙から分かる情報晒したら
そこから特定されて彼の社会的地位は終了だしな。
768:白ロムさん
07/02/22 22:36:16 OXYgy7WTO
905iを待つか、でもワンセグいらないんだよな。ハイスピードNで出ればいいんだけど、、
769:白ロムさん
07/02/22 22:40:25 yeIqyMow0
キーと液晶が分離する 糸電話方式はマダー?
(キー・受話部)■-(青歯)-■(液晶)
770:白ロムさん
07/02/22 22:41:56 0m6fBFDbO
>>769
メリットは?