07/02/09 02:05:09 3Wi38KkC0
>>538
同じ周波数帯なのにそんな使い分けができるのか?
誰が言ってたの?
541:白ロムさん
07/02/09 02:08:28 VrrZL2fX0
ワンセグの視聴範囲はここに行くと幸せになれるかもしれない
URLリンク(www.d-pa.org)
542:白ロムさん
07/02/09 02:35:28 x/ETqD9DO
>>540
車屋のカーナビコーナーにそんな感じのポップが有った
電波の減衰率が違うんじゃなく電波帯域によりワンセグが必要とする帯域が少なくてその分エラー訂正コードが多いとかじゃないのかな?
543:白ロムさん
07/02/09 03:34:30 4z89j2V7O
この機種も3年くらい持つと良いな。
そんで2010年の春モデルで、今みたいにワクワクしたい。
544:白ロムさん
07/02/09 03:35:15 N6ykl8Xq0
ところでPCSVの横表示の仕様ってどうなってるんだ?
impressの見ると、本体はパカっと開きっぱなしだが右手でセンサーいじれる
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
日立のサイト等で見ると、ヒンジ回転させて折りたたんだ状態だと左手でセンサーいじることになる
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
できればヒンジ回転させて折りたたんだ状態で右手でセンサーいじりたいんだが、
横画面表示にしたとき画面を自由に180度回転指定できるのか?
545:白ロムさん
07/02/09 04:07:31 ZQ1esC5g0
>>544
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>質問:横画面表示は、任意の向きを選べるのか
>ディスプレイを表にして折りたたんだ状態で各種コンテンツを利用する際、
>スマートセンサーを右手で操作したいというニーズもあるようで、
>右にセンサーが来るように表示を切り替えられないのかという質問が寄せられた。
>試したところ、向きの変更はできなかった。おそらく上下左右キーなどのボタン類を操作する際に、
>それらが下に来ると使いづらくなるため、向きを固定したと思われる。
546:白ロムさん
07/02/09 06:38:03 ChhbPpZ3O
16日は金曜か…
帰りに機種変するか、土曜の朝一番にするか…
547:白ロムさん
07/02/09 10:40:54 25498y4/0
>>513
関西の機種変攻勢に嫉妬だな・・・関東余裕で15000超えるorz
548:白ロムさん
07/02/09 11:05:50 V0jUTKkUO
ちなみに関西
新規HARU割で
9800
549:白ロムさん
07/02/09 11:26:40 suihnij/0
やっぱりエロ動画は・・・
550:白ロムさん
07/02/09 12:08:18 WYaPakIe0
練馬の辺境au純正に行ったら
モックも置いてやがらないの。
やる気出せ、ゴルァァ!!
東京もちょっと中心外れれば地方かそれ以下と一緒・・・
551:白ロムさん
07/02/09 12:22:52 ChhbPpZ3O
>>549
精子画のがヨくなる時期がいずれクリでSHOW。
552:白ロムさん
07/02/09 12:22:54 q8yozJUmO
PCSVの強制広告表示って51Hだけなの?他の51CAとかは表示されないの?
553:白ロムさん
07/02/09 12:24:22 o8fDjSBE0
関東16日(金)発売。あうしょっぷで予約してきますた。
36ヶ月&2500ポイントで、超安くなりますた。
554:白ロムさん
07/02/09 12:26:35 OstNIAeq0
今auショップに電話して聞いてみた
1年以上で定価が20680円、と
死ね北九州
555:白ロムさん
07/02/09 12:28:09 PUHZX5Y/O
13ヶ月待てずに12ヶ月で機種変しようとしてるオレがいる…
556:白ロムさん
07/02/09 12:31:21 PUHZX5Y/O
>>554 まだいいさ北海道は12ヶ月で¥30000てなってたよ
557:白ロムさん
07/02/09 12:31:24 LVf3n3Cw0
W52TのモックさえおいてあるのにW51Hだけモックがまだ届いてないといわれた
これは誰かの陰謀ですか?
558:544
07/02/09 13:06:13 N6ykl8Xq0
>>545
サンクス。できないのは残念だなー
559:白ロムさん
07/02/09 13:15:13 w+vaTiUtO
>>554
東北も13ヶ月~は一緒
ただ25ヶ月~だと-5000
560:白ロムさん
07/02/09 14:31:50 GgAGNXn00
新潟だが携帯の新規、機種変やってる某書店内携帯コーナーでは
機種変更19800とあった
何ヶ月のかは知らないが・・・
ワンセグ付き機種は1000~3000円高くらいだったな