◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 9機種目◆at KEITAI
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 9機種目◆ - 暇つぶし2ch568:白ロムさん
07/03/06 00:20:12 /ezGVf0T0
> ID:KQeCt9PZO
ランク荒らし氏ね

最新基準は>>529

569:白ロムさん
07/03/06 00:26:36 21NHmWkl0
812SHはどのランクですか?

570:白ロムさん
07/03/06 00:27:39 UgocksgQ0
>>568
春モデルを取り入れたランク表は欲しいと思うから、俺は荒らしとは思えんよ。
嫌なら改変して、改良していこうぜ。

571:白ロムさん
07/03/06 00:33:06 a9pokqjrO
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・M702iS、M702iG、SA800i(キッズケータイ)、SA702i、910SH、911SH、706SC、707SC、W51S
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、W51SA

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
・F903iX


Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

微妙に変えました

572:白ロムさん
07/03/06 00:55:12 5/VfqCil0
810/811SH もっさりだよ

573:白ロムさん
07/03/06 01:06:44 nd61a3GL0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、910SH、911SH、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、W51SA

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P
・F903iX


Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

574:白ロムさん
07/03/06 01:08:37 nd61a3GL0
キッズケータイなんて不必要なコメントは削除
通例によると追加された機種は最後尾につけられてることから
M702iS、M702iGを最後尾に着けSA702i、SA800iの並びを元に戻した
あと、キャリアのHPのリンクが消されていたので元に戻した

>>572
910SHもモッサリだよとかコメントしたのも君か?
実際ソフトバンクの機種は触った事ないからなんともいえんが
810/811SHがモッサリと感じるのなら具体的にどのレベルのモッサリなのか説明してくれ

575:白ロムさん
07/03/06 01:19:04 2NofhmlN0
910がランクAはありえないわwwwww
少なくとも911よりは下
910は811.810のひとつ上ってレベル

576:白ロムさん
07/03/06 01:24:30 gpz/9Nvb0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、911SH、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、910SH、W51SA

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P


Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

>>575の指摘通り910SHの位置を変えた
あとF903iXがランクBの一番下においてあるが
A、Bのランクは3段以内に収めてもらわないと見難いからとりあえず削除しておいた
W51Pと同じBランクにするか、それともWX310Kと同じCランクにするかどっちかにしてくれ

577:白ロムさん
07/03/06 04:24:21 YFZ3ukPRO
M702はSA702よりアプリ、
web関連がさくさくって報告がされてるのに、
同ランクにすべきではないんじゃないか?

578:白ロムさん
07/03/06 04:33:09 +GWf3kz40
そんな事言い出したらM702よりW43Sの方がサクサクだったという意見も加味したら
W42S、W42SA>W43S>M702iS/G>SA702iになるぞ
ということはM702iS/G、SA702iそろってBランク落ちなるけどいいのか?

579:白ロムさん
07/03/06 04:37:51 29tO1BUa0
タルビーや5507SA、5503SAあたりが超サクサクランクSかな?
その後の多機能化とフラッシュ利用、KCPで徐々にモッサリ化してきた。
FOMAは逆に徐々にサクサク化して今じゃauもドコモも変わらない。
ドコモはメーカーによるけどね。P、Nは改善傾向。F,Dは変わらずモサモサ。
SHがモッサリ化してるね。


580:白ロムさん
07/03/06 10:09:28 ucVRS8I10
え?FとDは結構改善してるじゃん。

ドコモは、
NとP→改善傾向
FとD→改善傾向
SH→猛烈退化中
SO→変化あまりなし   だね。

581:白ロムさん
07/03/06 14:20:37 bw6JNV/X0
51Sと51Pどっちがサクサク?

582:白ロムさん
07/03/06 14:42:33 mPv7dtNg0
>>581
W51Sのがサクサク

583:白ロムさん
07/03/06 15:05:55 Gmj45AFm0
>>581
ランキング見りゃわかるだろw

584:白ロムさん
07/03/06 15:18:56 Ov6T7/xT0
>>548
321J は一瞬ホットモックを触っただけなのでわからんが
少なくとも WILLCOM 内で nine > WX320K > WX300K/310K は動かないだろうしスレを見ててもそんな感じ
nine のブラウザが遅いというのは京セラ Opera 並にフルブラウザとして無茶をやらせたときの話なのに注意
W43H のホットモックも触ってみたがあれになら WX320K で勝てそう
自前で使ってるのはカタログ落ちして久しい A5513CA だがこいつと比較しても WX320K のが速い
ただメールでそれなりの量を打ったときとか AH-K3001V 以来の悪い癖がどこまで直ってるかは検証しきれてない


585:白ロムさん
07/03/06 15:55:28 bw6JNV/X0
ありうがとうS買ってくるよ!

586:白ロムさん
07/03/06 17:20:22 HMjewuWZO
引退に向けてカウントダウンが始まったSA702i使いだが、
最後まで花を持たせてくれるようで、ありがとう。

587:白ロムさん
07/03/06 20:26:31 bw6JNV/XO
なにをどうしたら44SがランクBの上位に位置するのか
元41S使いからすれば購入時不良品かと思えたほどの糞もっさり機種がランクBの上位だなんて笑わせてもらったら困る
待ち受けに戻る動作など最近のFOMAより遅いでしょ

588:白ロムさん
07/03/06 20:32:51 Ix+Gwx6V0
w41sのデフォルトで用意されてるドラマメヌーのモッサモッサなこと

589:白ロムさん
07/03/06 21:41:55 IvhWUC370
・SH903iTV ワンセグもよく観れないし
もっさりでかなり地雷だな。

590:白ロムさん
07/03/06 22:38:46 a9pokqjrO
>>589
液晶以外取り柄のないシャープwwww

591:白ロムさん
07/03/06 22:51:12 kBsUxKrHO
>>589
W51SHまで待ったほうがいいかも

592:白ロムさん
07/03/06 23:18:44 1laZ0rw+O
ここのスレタイが
◆最近の携帯のもっこりにはウンザリ 9機種目◆
に見えたOrz

593:白ロムさん
07/03/07 00:06:44 ASzuWh4UO
>>590
そんなことはない。
度重なるソフトウェア更新を受けたSH901iC最終型はサクサク生まれ変わった。

594:白ロムさん
07/03/07 00:28:32 /w9qUZtT0
>>593
つまり半年以上使い物になら(ry

595:白ロムさん
07/03/07 00:31:55 IbxLK8Gi0
812SHのランク付けは?

596:白ロムさん
07/03/07 00:33:07 QJXAOpSq0
このスレものすごい議論がなされてるね

597:白ロムさん
07/03/07 00:33:52 QJXAOpSq0
>>595
俺的には、910SH以上、911SH未満だから、
Aランクの3列目トップあたりかと

598:白ロムさん
07/03/07 00:34:21 Wyf0YV8B0
DOLCEには誰も突っ込まないのか?

>原則キャリアのHPに掲載されている機種のみ
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

599:白ロムさん
07/03/07 00:43:54 mMduk8Sn0
>>598
そう思うなら、てめえで更新しろ

600:白ロムさん
07/03/07 01:19:18 wS20UEGl0
>>593
禿同。
そして同902iSに機種変したオイラは、己の愚かさを呪いSHと決別した。
携帯は見た目で選んではダメだ。orz

601:白ロムさん
07/03/07 02:01:40 WwALv09W0
>>597
812SHのランキング位置に関わる重要な意見だと思うんで、
できればもっと具体的に、それぞれの差を説明してほしい。

参考までに、812SH本スレの1スレ目では、
Webブラウズに関しては911SHより812SHの方が
(かなり)サクサクという意見が複数出ている。

602:白ロムさん
07/03/07 18:33:46 UzEe81ueO
>>600
SHは地雷端末
ドコモとauには完全に手を抜いてることがわかる


603:白ロムさん
07/03/07 20:36:52 0FzY8Hfh0
>>590
液晶はシャープはキャッチコピー
実際あまり良くない。

604:白ロムさん
07/03/07 20:44:44 QUdLAbb/0
液晶はAKUOS!

605:白ロムさん
07/03/07 20:58:47 QJXAOpSq0
まるでAKUバージョンを示したOSだな。

606:白ロムさん
07/03/07 21:36:40 k3V0zL+q0
SBの機種がいつの間にかいっぱい消えているんだが
URLリンク(mb.softbank.jp)

607:白ロムさん
07/03/07 21:47:28 QJXAOpSq0
例えば何が消えた?言ってみ

608:白ロムさん
07/03/07 22:23:46 27bnj4IL0
>>606
消えてるんだがとかアピるんだったらお前が精査して
ランキングリスト書き直せよな

609:白ロムさん
07/03/07 22:29:21 71sDo+w8O
>>603
でもほとんどのメーカーが、下請け会社として
シャープで液晶作らせてるんじゃなかったっけ?

610:白ロムさん
07/03/08 00:43:56 /BktHrBI0
いつからシャープの液晶の画質について語るスレになったんだ?

611:白ロムさん
07/03/08 01:56:00 t6/N5r9B0
>>604
そうかそうか

612:白ロムさん
07/03/08 05:08:57 d0d4tOSf0
DSのネーチャンがF903iXはサクサクって言ってたけどホンマか?

613:白ロムさん
07/03/08 08:55:19 nEYtsfxEO
FOMAでは速いほう。
サクサクは言い過ぎ

614:白ロムさん
07/03/08 09:57:11 JVKoa+fpO
F903iXユーザーが一言
けっこう快適 ストレスなし

615:白ロムさん
07/03/08 10:46:07 gNJMj7bVO
三洋なきあとDoCoMoは富士通が抜け出しつつあるな

616:白ロムさん
07/03/08 10:50:01 bFU7jTDY0
auの東芝以外の端末使ってる人間からするとF903iXはもっさり気味

617:白ロムさん
07/03/08 11:05:37 hmn/jwuB0
>>614
二言じゃん・・・

618:白ロムさん
07/03/08 11:54:09 56fVMWEbO
DoCoMoは不良品しかないな

619:白ロムさん
07/03/08 12:16:51 BwlJ9/jR0
auも最近はもっさり傾向だし、FOMAとの差は縮まってきているね。
KCPの改善か、MSM7500投入が待たれるな。

620:白ロムさん
07/03/08 12:19:02 VigYtqzIO
即出だったらスイマセン。
以前、auショップで
W41SHを見ましたが全ての動作が激しく遅かったです。
正直もっさりなんてこだわる必要ないと思ってましたがよく分かりました。
でも、たまたまショップの物だけが壊れていたのかも....
W41SHはもっさりですか??
それと比較してDoCoMoやソフトバンクのSH製品もあんなに悪いんですか?
教えて下さい。

621:白ロムさん
07/03/08 12:25:34 05Sq/rpY0
auのシャープ端末を使ったことないのでわからないけど、
ドコモは901iSまで、ソフトバンクは812/905/911に関しては
サクサクだと言えるかと思う。902iで若干もっさり。

ソフトバンクにおいては904/910はVGAにしては速い方だけど
メールがたまったらもっさりになっていったりする。

622:白ロムさん
07/03/08 12:36:02 bFU7jTDY0
W41SHはauユーザーでは周知の事実
モッサリ&不具合てんこ盛りの最凶機種だな
W51SHではかなり改善されてると聞いてるがどうなんだろうな
シャープは基本的にソフトバンク以外やる気が見られんぞ
ドコモでこの前発売されたSH903iTVなんてそりゃ目も当てられないくらいの
超度級のモッサリ機種だったからな

623:白ロムさん
07/03/08 12:52:44 05Sq/rpY0
そうなのか・・・SH903iTV結構カッコいいしボタンも押しやすそうなのにな。
サクサク度でソフトバンクの911SHに勝るシャープ製端末(他キャリア含む)ってなさそうだな。

624:白ロムさん
07/03/08 14:23:28 m19mlz2aO
F903系は、全体的にNiXぐらいだと思ったけど。でも、FLASH表示のサクサクさはBの下レベルの評価をつけたいな。

625:白ロムさん
07/03/08 15:32:31 +d/qYSl60
もともとF自体があまりにもモサモサだったのが
ようやくFOMAで普通くらいになっただけだからねぇ。

626:白ロムさん
07/03/08 16:17:17 uFrWFN4zO
URLリンク(m-app.jp)

627:白ロムさん
07/03/08 17:22:39 87dkFfnt0
>>625
嘘ばっかり付くなよ
四桁FOMA~900iC/iTまでの悲惨さ知らない?

628:白ロムさん
07/03/08 22:57:06 AOtkNAxeO
>>618
DoCoMoの場合ソニエリとシャープが見た目だけの不良品ですね
もっさり改善の余地がない
シャープとソニエリはドコモに手を抜いているとしか思えない

629:白ロムさん
07/03/08 23:02:08 irDbD1vA0
>>628
というよりソニエリとシャープは強制的に搭載させられてるMOAPが嫌いなんだろ

630:白ロムさん
07/03/08 23:59:42 +d/qYSl60
>>629
OMAPの打ち間違いかな?

OMAPについてはシンビアンが勝手に使うんで
シャープだから、ソニエリだから使わないってのはあんまし無い。
無理してチューニングとかはしないってのはあるかもしれんけど、
わざわざバグ増やして問題増やしてまでチューニングするリスクを取れるほど
ドコモはカネ払ってません。

というかFOMA開発はマジ地獄。
auはKCPのおかげで良くも悪くもずいぶん改善されたみたいだけど。

631:白ロムさん
07/03/09 00:41:07 lRTa25uJ0
つまり開発に金をかけてないからもっさりな訳ね

632:白ロムさん
07/03/09 01:29:17 6U0nXKyd0
>>630
MOAPで正解
「MOAP」とは、モバイル指向のアプリケーションプラットフォームを意味する
“Mobile Oriented Applications Platform”の略で、NTTドコモが中心となって推進している、
FOMA向けの携帯電話基盤ソフトウェアです。具体的には、OSとミドルウェア、ブラウザなどが含まれます。

要するにauでいうとこのKCPみたいな存在だな
MOAPを最近のFOMAでは全機種に搭載してる、こいつのカスタマイズの出来不出来によって
モッサリ加減も影響してるだろ
海外のソニエリ端末にはUIにMOAPは採用してないからW-CDMA端末でかつシンビアンOSを
採用してるのにその上にMOAPを載せさせられてるから海外端末のノウハウがあまり生きてないな

633:白ロムさん
07/03/09 07:05:20 Y3XFCDh7O
>>621
>>622
ありがとうございます

634:白ロムさん
07/03/09 08:45:03 rV8FRXuoO
W44S、アップデートでもっとなんとかしろや!

使っててイライラすんだよ!
今までのサクサク感は何処いったんだよ!

635:白ロムさん
07/03/09 09:04:01 2jDodb1CO
44S、ボタンちっちゃくて押しづらいしねー。
なんであんなに中央に密集してんだ?

636:白ロムさん
07/03/09 09:29:38 OXVUyXwU0
>>634
お前の機種選択ミスだ諦めろ
ハイスペでサクサクな機種を望むなら何故素直にMSM7500が搭載されるのを待たなかったんだ

>>635
どう考えてもスピーカーのせいだろ

637:白ロムさん
07/03/09 15:31:00 84fDx3tG0
ふぅ~、SO703i買ってきょうでまだ3日めだというのに・・・早くももっさり
加減にうんざりしてきたorz

デモ機で触ったD903iの方が、よっぽどキビキビに感じたな。

638:白ロムさん
07/03/09 16:52:22 6kBVdxCf0
W51SAはWebがややもっさり
W42CAと2台持ちしてるが、WebならW42CAのほうがぜんぜん速い

639:白ロムさん
07/03/09 17:04:13 ADao9SIE0
SH903i/903iTV/703iはもっさもさだけど、
協業してる(らしい)SO903i/703iも、もっさもさなの??

シンビアン勢は、FとDが結構マシに成ってきたのにね。SHは退化だし。

SOは??

640:白ロムさん
07/03/09 17:05:38 0zdRv9eR0
>>639
ちゃんと最新のランキングぐらい目を通せバカチン
超もっさりに仲良くSHとSOがいるじゃねーか

641:白ロムさん
07/03/09 17:09:10 ADao9SIE0
ほんとだ。スマソw

それにしてもなんでSHは「退化」するんだろう。
SH902iより退化するとか怠慢としか思えない。せめてSH902iレベルを維持すればいいのに。

642:白ロムさん
07/03/09 17:17:35 RI6ThpF/0
SHはドキュモに手抜きしてるだけなんだよ
禿電(暴だ)に投入してみて、評判よければドキュモ投入開始。
今はアクオスが丁度、その流れだ。

643:白ロムさん
07/03/09 17:22:27 BviwTszo0
わかりやすいよねw

644:白ロムさん
07/03/09 20:30:45 84fDx3tG0
>>639
SO703iは超もっさりだな。
画面切り替わるごとに、いちいちもたつき感がある。
バッテリーの持ちはいいし、質感もいいだけに残念だね。

645:白ロムさん
07/03/09 21:06:29 E+qoBLk50
>>642
auのSHは輝樹じゃないの?

646:白ロムさん
07/03/09 21:41:48 BRmfkccZO
あうでSDへのアクセスが早い機種ってどれですか?
もうW51KのSDのもっさりには耐えられません…。
それとも今までW21SやW41Sを使ってたからそう思うだけで、他機種も大差ないとか?

647:白ロムさん
07/03/10 00:03:29 1MnbgQ8UO
ドコモの場合主力メーカーはもっさり改善傾向にあるのに対し
au(三洋を除く)が主力メーカーや禿が主力メーカーはもっさり傾向にある


648:白ロムさん
07/03/10 00:39:33 l2f+3paE0
日本語的にやや変。

ドコモに端末を提供する主力メーカーは、もっさり具合を改善する傾向があるのに対し、
au(三洋を除く)の主力メーカーや禿の主力メーカーはもっさりする傾向にある

これでもやや変だな。

649:白ロムさん
07/03/10 01:04:34 75A5LP990
ドモコ 改善 してる アル
あう、ボールド 改悪 してる ニダ

650:白ロムさん
07/03/10 03:04:44 noVyRplg0
ドコモ シャープ ソニーエリクソン モッサリーナ 全開 アルヨ

651:白ロムさん
07/03/10 10:02:12 RV4Xevyb0
うん国際色豊かなスレですね

652:白ロムさん
07/03/10 11:00:42 1AKGbPwjO
SBは改善も改悪もない
機種によって全然ちがうから
911はサクサクだろ?

653:白ロムさん
07/03/10 11:53:56 l2f+3paE0
おう。905もサクサク。812も。

654:白ロムさん
07/03/10 11:55:59 Qtc3s8hv0
ドコモはSH/SOがモッサリなのが痛いな・・・
特にSHは売れ行きも凄いし。

655:白ロムさん
07/03/10 12:00:27 1ndd3J4ZO
SBからSHを取ったら、結構悲惨な気がしない?

656:白ロムさん
07/03/10 12:03:29 l2f+3paE0
810/811/812Tは結構サクサクだと聞いたがどうなんだろうね

657:白ロムさん
07/03/10 15:43:20 ZQguKjgv0
P903はなかなかさくさくだお

前はP902使ってたんだが変えた直後は
んだよこれとろいな
とか思ったんだがな
デフォのアイコンパターンがとろくて

アイコン変えたら良くなったし前のよか気が利くようになっててヨカタ

658:元P902i
07/03/10 18:03:48 p2Ehh1XZO
>>657
そうかぁ?
ヨドバシでP903iをいじったことあるがP902iよりモサだったぞ

659:白ロムさん
07/03/10 18:29:19 tw7FQZUn0
>>658
デフォルトのままだとP902iよりトロいけど、アイコンを別のに変えたらよくなったって事だろ
ホットモックは普通デフォルトのままだし

660:リア厨
07/03/11 00:14:12 vcQA3SY/O
>>646
三洋は何で除くの、お話にならないレベルってこと?論外?
もっさりの先駆け?もさキング?

661:白ロムさん
07/03/11 00:55:00 NMIFm72YO
>>660
もっさり化してないってことだろう

662:白ロムさん
07/03/11 03:13:28 /YiZ0+xs0
最近P503iからP903iに変えんだが,あまりのもっさりさと,
マンション内部での電波の入りにくさに,FOMAにした自分を恨んだ。

663:仲間由紀恵
07/03/11 03:48:02 k1HP8AAGO
>>662
あうにいらっしゃい

664: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
07/03/11 05:22:29 pCRoHLtp0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | au命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   

是からもSoftBankを宜しくお願い致します
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(kaga226.hp.infoseek.co.jp)

実録!au利用者の机
URLリンク(www.youtube.com)

665:白ロムさん
07/03/11 12:00:08 h3DnQbTf0
SB=ゴミ

666:白ロムさん
07/03/11 16:43:52 ndFoyVmtO
au=うんこ

667:白ロムさん
07/03/11 17:40:13 3Ymd2qPS0
DoCoMo=神

668:白ロムさん
07/03/11 20:19:21 k1HP8AAGO
FOMA=ナイフ

669:白ロムさん
07/03/12 01:36:48 S+IPJMlr0
>>662
movaとFOMAを比べるのが間違ってる。
P503iはリアルタイムOSだから早いのは当然。

P903iはFOMAシリーズでもかなり早いほうだと思うが・・・。
使うとW51Kよりも早く感じたんだが・・・


670:白ロムさん
07/03/12 01:41:35 BIA9A2u8O
DoCoMoの反応の遅さにイライラしたね!!!!でも携帯ったらDoCoMoだ!!!!!










明日DoCoMoからauにリターンします。

671:仲間由紀恵
07/03/12 03:05:34 QCjBtC7JO
>>670
さあ、いらっしゃい
番号そのままみんなでau!

672: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
07/03/12 04:21:56 JAccD7a7O
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | au命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   

是からもSoftBankを宜しくお願い致します
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(kaga226.hp.infoseek.co.jp)

実録!au利用者の机
URLリンク(www.youtube.com)

673:白ロムさん
07/03/12 04:28:04 JAccD7a7O
>>670
昭和維新の歌聴いて考え直せ
















SoftBankいいよSoftBank

674:白ロムさん
07/03/12 04:38:01 JUz3CL6qO
>P903iはFOMAシリーズでもかなり早いほうだと思うが・・・。

P503iが早過ぎるだけだと思う。

675:白ロムさん
07/03/12 05:22:11 2Sj7V1bi0
P503i当時はモッサリなんていう言葉すらない時代。

676:白ロムさん
07/03/12 11:20:03 t7P5dYgm0
そういえば、P503iSはクソもっさりだったなぁ。

677:白ロムさん
07/03/12 11:29:19 MatxFujH0
この前、MNPでドコモにしたばっかりなのになあ・・・・
また、auにも戻ろっかなあ。

678:白ロムさん
07/03/12 12:13:53 0Y9DLEeR0
ドコモ使ってるなら、auに行くよりオクで
サクサクな端末を買ったほうがいいよ

auは端末切り替えの自由度がなさすぎる

679:白ロムさん
07/03/12 13:00:09 rhihzoPB0
端末登録すればドコモと自由度は変わらんがな

端末高杉&サクサク機種少ない 拾った携帯でも使えるドコモがいいか
端末増設手続き必要だが、価格安め&サクサク機種の多いauを選ぶか
自分は後者だな

680:白ロムさん
07/03/12 13:04:14 0Y9DLEeR0
つオク

681:白ロムさん
07/03/12 13:05:53 0Y9DLEeR0
補足すると、auを選ぶ人は機能を重視しない人だろうから、
ドコモで言うと旧機種でいいだろう。ドコモは旧機種も含めると
サクサクの端末があるので、それをオクで落としてはいかが?

ってことです。

682:白ロムさん
07/03/12 13:11:03 o2B5V69zO
ドコモでサクサクの機種なんて選択肢めちゃくちゃ少ないやんw

683:白ロムさん
07/03/12 13:13:54 5AMm1RHu0
今auで使われてるQのチップ型番はなんて奴? MSMxxxx

684:白ロムさん
07/03/12 13:15:11 rhihzoPB0
だよなw
しかもFOMAの旧機種でサクサクといったら、
三洋しか選択肢無いわけだがw
三洋選ぶなら、auにする罠
ゲーム厨ならドコモの方がいいかもだけど

685:白ロムさん
07/03/12 13:17:39 LpnrwAZGO
>>681
論理が破綻しているよ


686:白ロムさん
07/03/12 13:19:56 LeLMsyQl0
>>681 は901iS以前のシャープ製を頭に思い描いていたと思われる。

>>684 拾った携帯は警察に届ける。掲示板に参加する以前に社会常識を身に付けろ。

687:白ロムさん
07/03/12 13:27:44 eVzteuU70
2機種連続でRank Eを使ってる俺は真のモッサラー

688:白ロムさん
07/03/12 13:28:13 o2B5V69zO
>>683
MSM6550とMSM6800

689:白ロムさん
07/03/12 13:36:22 LpnrwAZGO
>>683
DRAPE及びW47TはMSM6800
それ以外はW32SとW32Hで初採用されたMSM6550がW51シリーズまで使われている
URLリンク(ja.wikipedia.org)

690:白ロムさん
07/03/12 13:40:27 0Y9DLEeR0
auの端末の話はそもそもスレ違い
なぜか?auの端末はサクサクだからだ

691:白ロムさん
07/03/12 13:44:13 HwN8pfxQ0
> スレ違い
そうでもないな。これから関係してくる。

692:白ロムさん
07/03/12 13:45:35 o2B5V69zO
>>690
いや、最近の機種はもっさりになってきてる
特にカシオ日立とかソニエリ

693:白ロムさん
07/03/12 13:46:32 0Y9DLEeR0
そうだったか、俺の論理は破綻したので
もう去ることにするよ。すまんかった。

694:白ロムさん
07/03/12 13:56:38 rhihzoPB0
>>692
W51Sでソニエリは、持ち直してきたぞ
カシオ日立も次は…と期待したい

ランキング参照 >>592

695:白ロムさん
07/03/12 14:03:12 rhihzoPB0
すまんランキングは >>576 だった
逝ってくる

696:白ロムさん
07/03/12 14:07:38 vhFt/fDJ0
age

697:白ロムさん
07/03/12 14:17:36 /vzitRio0
今P505is使ってて今度FOMAに変えようと思っているのですが、
P505isはRankでどのくらいですか?

698:白ロムさん
07/03/12 14:20:57 AcyFUdxY0
Rank E

699:白ロムさん
07/03/12 15:07:16 0258GqZj0
ムーバは全部 SかAでしょ

700:白ロムさん
07/03/12 15:13:04 FG/S9VH00
死ね

701:白ロムさん
07/03/12 15:13:42 AYzgGY3GO
>>700げと
700人がもっさりに嫌気を感じている。

702:白ロムさん
07/03/12 15:17:33 DS1BkDR30
>>699
Fは絶対有り得ない

703:白ロムさん
07/03/12 15:20:53 0Y9DLEeR0
>>700-701

704:白ロムさん
07/03/12 15:50:56 tHAD1hZJ0
約3年ぶりに機種変したけど、
ネット接続しようとするたび必ずYahoo!ケータイの読み込みで時間がかかるのがウザい。
変更前のVodafone端末なら、メニュー画面から即ブックマークへ飛べたのに……。


705:白ロムさん
07/03/12 17:21:22 pwDzWL8WP
SHなら長押し

706:白ロムさん
07/03/12 18:00:18 RSHZUqsUO
俺のSA700iSこそが爆速最強機種

デザインのダサさや変換のアホさも最強ですが

707:白ロムさん
07/03/12 20:33:22 uydLDaQSO
>>706
グッドデザイン賞受賞のSA700iS
SA702iよりも速いのか?

708:白ロムさん
07/03/12 20:40:28 PQlThzKQ0
Rank AのW42SA、っさくさくどんなのかって見たら、
スッゴイおばちゃんポイのね

709:白ロムさん
07/03/12 20:44:11 KzewFaEL0
>>708
orz

710:708
07/03/12 20:45:00 PQlThzKQ0
>>708
ゴメン、へんなとこで書き込みしちゃった。

Rank AW42SA、サクサク1番のってどんなのかって見てみたら、
スッゴイおばちゃんポイのね。
<スムースタッチ>ってどうなのかな?
実用的なら買おうかな、、どこでも0円だし。

711:白ロムさん
07/03/12 21:20:11 n8cHWB790
>>710
デザインには人それぞれ好みがあるからね。

ただ、「サクサク・賢い変換・高画質カメラ・薄くて軽い」
これだけ揃った端末は、この先、そうは出ないと思うよ。

詳しいことは専用スレでも見てくるといいよ。

712:710
07/03/12 21:28:04 PQlThzKQ0
>>711
>「サクサク・賢い変換・高画質カメラ・薄くて軽い」
>これだけ揃った端末は、この先、そうは出ないと思う
ありがとです。
専用スレ見てきます。

713:白ロムさん
07/03/12 22:13:57 xKpiQDt80
W42SAは確かに良い機種だったな。糞三じゃなくて鳥三だし

714:白ロムさん
07/03/12 22:27:49 26oGSOnj0
ベルうちさえあれば即買いました

715:白ロムさん
07/03/12 22:30:19 flAqK3os0
そろそろスレ違いかな・・・と。

au WIN W42SA by SANYO(鳥取三洋) part6
スレリンク(keitai板)

716:白ロムさん
07/03/12 22:39:37 RSHZUqsUO
>>706
702触った感じでは
・キーレスポンス自体は700が若干↑(各モードの行き来等)
・変換機能が改善されてる
・ナビ機能が強化されてる(方角わかるのは便利そう)
・デザインがオタ臭くなくなった


総合的には702が↑じゃないかな

717:白ロムさん
07/03/12 22:42:23 Okzuk05H0
SA702iを見るたびに、エアロビインストラクターのふとももを思い出す。

718:白ロムさん
07/03/12 22:47:00 RSHZUqsUO
アンカミスったsage

719:704
07/03/12 23:52:03 tHAD1hZJ0
>>705
ありがとうッ!!
マニュアル読んでなかったから気付かなかった

720:白ロムさん
07/03/13 02:00:22 bvtT1Ug00
SA702iはデザインがダサすぎる。
もっさりにウンザリしてコレ買ったけど、人前に出すのが少し恥ずかしい。
今後は高機能じゃなくていいから
デザインがいいサクサク機は出ないものか・・・。

721:白ロムさん
07/03/13 02:24:02 0kVLvmU20
>>720
つM702iS、M702iG

デザインはともかく、SAと同ランクのドコモ機種。

722:白ロムさん
07/03/13 06:16:54 EYsysbgS0
↑でも、不具合多すぎ。

723:白ロムさん
07/03/13 10:03:49 X57cIXP/0
>>720
SA702i使っているがデザインは普通だが質感がauのWIN端末並かそれ以上にプラステッキー、超安っぽい
友達と比べてもSA702iの方が安っぽい
ピンクホワイトは塗装しっかりしているからいいが
青黒やパンダ色は黒の部分が悪い意味で素材そのものの色
キッズケータイSA800iはとても言い売れいきだがそのうちどっかしらのメーカーが作る事になるでしょう

P N D Fはキーレスポンスの改善に取り組んでいる
MはLinuxOSを搭載していながらあれだけサクサクに出来るのだからP Nもあれ位サクサクに出来るはず



724:白ロムさん
07/03/13 13:42:39 pto2LmvD0
>>723
MはLinuxじゃないぞ。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
実際にはモトが作り込んだ自社製OS。
Linux採用は今年に入って発表されたZ6だったかなんだかそんな型番から。


725:白ロムさん
07/03/13 20:05:18 9vN4URBvO
>>723
樹脂バンパーむき出しのヨーロッパ車みたいでカコイイじゃないか。


726:白ロムさん
07/03/14 19:29:13 V9OOqc2r0
だよな。落としても塗装がはげないから長く使うのに向いてるよ。

727:白ロムさん
07/03/15 18:10:05 W1WfJ5NG0
いまだにムーバ使いなんだが、FOMAのほうがもっさりしてるって事?

728:白ロムさん
07/03/15 18:13:50 hSLbcRg30
movaもFOMAも機種によるが、
movaから変えて後悔しないのはSAとMだけ。
Mは使い勝手が非常に悪いとの報告多数なので実質SAだけ。

729:白ロムさん
07/03/15 18:32:45 oBzy6yc+O
>>727
そりゃFOMAはOSが重いですからね
唯一リアルタイムOSを搭載している機種はSAのみ
他はP NはLinux
D F SH SOはSymbian

機能沢山詰まっててもっさりしてないのはP N最近ではD Fも最近はもっさり脱出傾向にある
SHとSOは進展がない

SAはBREW搭載してますからかなりサクサクに動きます
movaから変わるところはGPS FMラジオ 着うた 音楽再生機能 マルチタスク位か?



730:白ロムさん
07/03/15 18:49:26 ExAkn2idO
>>723

プラステッキーってなんだよ?

しかも、おまえみたいなのがプラスチックを語んないほうがいいぞ
無知がバレるし、プラスチックってどこまでのもんか知らんくせに、プラスチックをバカにすんな…って熱くなってみた


731:白ロムさん
07/03/15 18:52:18 UWoVtKf60
脊髄反射。

732:白ロムさん
07/03/15 19:15:49 VxYaDQX9O
>>727
オマケによく切れる
電池持たない
エリア狭い(800MHz帯が殆ど使えないから)
FOMAなんて使う香具師はマゾ

733:白ロムさん
07/03/15 20:41:34 kST7EyHw0
友達がP901iSからD903iに変えて
キーレスが良いと驚いてるんですが
そんなに違うんですか?

734:白ロムさん
07/03/15 20:45:42 hSLbcRg30
すごい不良品がちょっと不良品になったくらい違う。

735:白ロムさん
07/03/15 20:47:18 R9rMz7Fr0
P901i/P901iSは史上最悪クラスだと思われ。
それから代えたならどれでもサクサクに感じるはず。

736:白ロムさん
07/03/15 21:12:48 XMTCHjBr0
SA702iはすでに入手困難になりつつあり、Mは使い勝手が悪い。
今のところFOMAでもっさりがいやならキッズケータイのみという悲しい現実。

737:白ロムさん
07/03/15 21:23:09 oBzy6yc+O
>>734
不良品にすごいもクソもないし


738:白ロムさん
07/03/15 21:39:58 kST7EyHw0
じゃあ今俺が使ってるW42SA使わせたら
D903iは窓から投げ捨てるかな?

739:白ロムさん
07/03/15 21:49:10 oBzy6yc+O
>>732
>オマケによく切れる→少なくとも私は電話切れたことを体験したことがないのですが
>電池持たない→現在のFOMA端末は機種によるがmovaと同じかそれよりもかなりもつ機種あるんだけど
>エリア狭い(800MHz帯が殆ど使えないから)→プラスエリアは800MHz使っていますがなにか?しかも今月中に人口カバー率100%になりますが…エリアは決して狭くはない…エリアはね…
>FOMAなんて使う香具師はマゾ→だったらFOMAユーザーはドコモ契約者数の半分も行っとらんわ

電波は不安定だが使い物にならない程ではないし
6~7年前だったら全て当てはまることだが


740:白ロムさん
07/03/15 22:18:47 hSLbcRg30
>>739
>オマケによく切れる→少なくとも私は電話切れたことを体験したことがないのですが
切れますよ。
FOMAの場合、東京のJR主要駅などで普通に輻輳してますし、ビル内弱電界も多いし。
ビル入り口からエレベーターホールに向かう辺りで切れることは多数あります。

むしろあなたのように「切れたことがない」なんて断言できるほうが明らかに異常です。
FOMAとか関係なしに無線なんだから切れることがあるのは当たり前。


>電池持たない→現在のFOMA端末は機種によるがmovaと同じかそれよりもかなりもつ機種あるんだけど

カタログスペックは「超最高電波状況、他端末一切なし、端末は一切移動しない」の実験室内スペックです。
実際使えばmovaよりもぜんぜん持たないのはすぐ分かります。

>エリア狭い(800MHz帯が殆ど使えないから)→プラスエリアは800MHz使っていますがなにか?しかも今月中に人口カバー率100%になりますが…
 エリアは決して狭くはない…エリアはね…

エリアは狭いです。「人口カバー率」が高いだけです。
まぁ俺の場合東京都内ユースなんで田舎のエリアは大して重視してませんが


>FOMAなんて使う香具師はマゾ→だったらFOMAユーザーはドコモ契約者数の半分も行っとらんわ

継続利用年数を捨てたくない人が仕方なくFOMAに流れています。
movaは放置プレイで実質鬼っ子扱い。それだけのことです。


by 3キャリアユーザ

741:白ロムさん
07/03/15 22:37:21 vhVNQeum0
新しく買おうにも、ドコモならFOMAしかないから仕方なくって感じなのかな。

742:白ロムさん
07/03/15 22:45:33 hSLbcRg30
>>741
「万が一困ったら今お使いのmovaとセットで使えるようにする
 DNSというサービスもありますので」
でとにかく売る。

文句言ってきた年配には
「NTTでも電波状況が悪いのなら、他社さんでも(ry ですよ」

とか普通にマニュアル。

743:白ロムさん
07/03/15 22:55:43 VpnzRYJb0
このスレは ◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 9機種目◆
分別のつかない人が何やら言っているようです
が、これってギャグのつもり?






744:白ロムさん
07/03/15 22:58:53 hSLbcRg30
都合の悪い流れは速めに断ち切るのが鉄則ですね。
さすが手慣れたものです。

745:白ロムさん
07/03/15 23:03:20 /HX4wO+00
あたまの中は大丈夫か?

お宅さんの言う事が正義なら、スレ分けなんて全部いらねーだろがwww

746:白ロムさん
07/03/15 23:06:15 R9rMz7Fr0
スレ違いどころか板違いだよな。
別の板にFOMA叩きのスレならいっぱいあるからそっちでやってくれ。

・・・で、W51SHのサクモサ情報キボンヌ!

747:白ロムさん
07/03/15 23:18:43 VxYaDQX9O
>>746
過去ログ参照
>>743
ドコモは汎用OSだからもっさりしやすい。だからスレ住人から叩かれやすいのだろう

748:白ロムさん
07/03/15 23:23:29 Sb1cDm1/O
>>747
W51SHの情報ってあったっけ?

749:白ロムさん
07/03/15 23:32:40 cI+0a5ws0
てかここでドコモ叩いてる奴ってドコモユーザーでしょ?
だから愚痴でドコモ叩いてるんだよね?

そうじゃなかったらさすがに痛すぎるよなぁ・・・

750:白ロムさん
07/03/15 23:35:18 hSLbcRg30
よく分からんけど俺はFOMAのSOユーザね。


751:白ロムさん
07/03/15 23:38:05 Sb1cDm1/O
どこのユーザーでもいいんじゃないかな?
妄想じゃなくて実機を触って言ってるなら。

752:白ロムさん
07/03/15 23:49:59 VxYaDQX9O
>>748
Kスタで触った人によるともっさりではないそうだ


753:白ロムさん
07/03/16 00:16:27 ouRRkwbZ0
ホットモック触った限りではわりとサクサク動く。
ランクB最上位くらい?
ただW41SHがベースということで信頼性への不安がぬぐえないのと
擬似マルチタスク機能だっけ?あれを使って複数機能を同時起動していると
全体の速度が落ちるはずだけどそれでどのくらいもっさりになるかどうかだな。

754:白ロムさん
07/03/16 00:20:34 P3T98zz90
W51SHがまずまずの結果だったら、いかにシャープがSH903iTVでやる気ゼロだったか分かるな

755:白ロムさん
07/03/16 00:20:51 vlYLBXSv0
>あれを使って複数機能を同時起動していると
>全体の速度が落ちるはずだけどそれでどのくらいもっさりになるかどうかだな。

誰にそんな妄想吹き込まれたんだ?
それとも風説の流布でもしたいのか

756:白ロムさん
07/03/16 00:35:54 TvqAijxN0
>>754
W51SHのカメラがW41SH並に糞という事実。シャープはauでもやる気ゼロ。

757:白ロムさん
07/03/16 00:36:57 ksTA1xZc0
携帯カメラに期待は無用。
911SHでもカメラは不評だからな。

758:1
07/03/16 01:14:42 jdJmj1nP0
W51SHに関してはSHARPよりAUのほうがやるきないみたいよ?
大画面ワンセグ、デジラジ、トランスミッタ、操作性
これらすべて持った機種を、ホント少量しか発注してないらしい

問題のサクサク感は、プリセットのやつは911より下
ギリギリランクAって感じ

759:白ロムさん
07/03/16 01:55:18 EWFWUcLHO
>>758
某アンケートでは52Tに流れたせいであまり支持されてないみたいだからな…orz

760:白ロムさん
07/03/16 02:55:20 gaWAiiiT0
理想はソフトバンク705SH同等の機種がFOMAで発売されて欲しい
705SHは割とサクサクだしデザインもシンプルで綺麗
でもソフトバンクにはしたくない・・・

761:白ロムさん
07/03/16 03:38:32 EWFWUcLHO
>>760
つシムロック解除

762:白ロムさん
07/03/16 08:43:13 Pq4LaIdX0
シムロック解除ってどうやるのですか?
教えて下さい。
それをすると、他キャリアの電話機を使えるようになるのでしょうか?

763:白ロムさん
07/03/16 09:16:54 Msg0Iu/8O
>>762
バーカ!バーカ!

764:白ロムさん
07/03/16 18:37:49 MP7G8WjEP
今の状態じゃ国内なら
SIMロック解除しても
いいことはない

765:白ロムさん
07/03/16 19:01:04 EWFWUcLHO
だから番号そのままみんなでauにしちゃおうぜ

766:白ロムさん
07/03/16 19:38:32 UmG42l4UO
>>765
ただ働き乙

767:白ロムさん
07/03/17 00:53:18 wW5kk2/eO
>>766
マゾ乙

768:白ロムさん
07/03/17 08:58:19 1To2MG5xO
同じメーカーでもキャリアによってサクサク具合が変わるのはなぜ?
911SH、W51SH、SH903iTVの3機種
機能が僅かに違うから?

769:白ロムさん
07/03/17 09:09:30 9M96lOuOO
>>765
auこそもっさり

770:白ロムさん
07/03/17 09:35:00 xIcl4+IbO
>>768
クアルコムとOMAPの違い


771:白ロムさん
07/03/17 09:44:55 92r0f/yL0
つーかさ、どんどんCPUもメモリも高速になって、メモリ容量も増えてるはずなのに
なんでもっさりって改善されないんだ?
2年以上前に発売された21Sなんて、メニューもメールも待ち受けからボタン押した
瞬間に表示されるのに。。。(正確には離した瞬間だけど)
ここのランク見ても分かるけど、もっさりだから売れないってことは無いみたいだし
そういう状況がイカンのかもしらんね。

772:白ロムさん
07/03/17 10:12:52 xIcl4+IbO
>>771
もっさり気にしている人の割合が少ないと言うかあまり知られていない
FOMAの場合
社内でもユーザーからももっさりだと言う認識がある会社では其なりに改善しているPがいい例
もっさり改善しなくても売れるので改善を考える必要性がないSHとかはそう
もともとクアルコムチップとBREWが優良でサクサクって所もあるSAがそうだな


キーレスポンスの面ではSAとMは優等生
P N F Dは努力家(改善傾向)
SH SOは劣等生

773:白ロムさん
07/03/17 14:26:25 yEAeBHbFO
>>740
東京だろうが岐阜だろうが、どこかの地域の一部には変わりません。例を出すなら全国でやってから言え。

774:白ロムさん
07/03/17 19:32:52 m8VnzR9T0
>>771

各社カスタムで作り上げたサクサクmova端末
-> FOMAは開発費かさむのでドコモ主導で無理矢理共通化路線を強行
-> マルチタスクも実質義務化になりさらにモサ化進行(SH901iS付近)
-> 仕方がないのでBBチップその他死ぬほど強化して改善を図る
-> 端末が高額化、「なんのための共通化なんだ?」と(ry


775:白ロムさん
07/03/17 19:51:53 Mc2B/Rmt0
>>771
CPUもメモリもW32S以降auは一向に進化してないので
その状態で機能を増やせば、そりゃモッサリになるな
MSM7500が搭載されれば改善するだろ>auの場合だけどね
FOMAとは逆に古いチップで引っ張りすぎてモッサリ化

776:白ロムさん
07/03/17 21:12:26 9M96lOuOO
auが死んだら
SBしか使えなくなってしまう

777:白ロムさん
07/03/17 21:22:02 92r0f/yL0
>>775
W32Sって一昨年の機種だよね?auってそれからCPUもメモリも変わってないの???
一度機種ごとの細かいスペック見てみたいなぁ。
携帯ってどうしてそういうの公開しないんだろ。
PCは必ずWEBとかカタログとかで公開してるのに。

778:689
07/03/17 21:26:03 Gb8kaPtVO
>>777
>>689

779:白ロムさん
07/03/17 21:30:41 Mc2B/Rmt0
>>777
変わってないよ、MSM6550のまんま、WVGA表示させてるのはMSM6550+サブチップでしのいでるな
だから、当然モッサモッサ全開
W46T、W47TだけRev.A対応だからMSM6550を単純にRev.A対応にさせただけのMSM6800が載ってるが
MSM6800の性能はMSM6550と変わらないので実質MSM6550とかわらない
新チップMSM7500が載る予定なのは秋以降、ただどうせauのことだからコスト削減の名の下に
2年ぐらい子のチップで引っ張るだろうよ


780:通りスガーリ
07/03/18 00:42:26 c6zaXJe60
docomo史上最強のもっさりはN700iで間違いない。

4年間ケータイ屋で働いてるオレがいうのだから間違いない。

781:白ロムさん
07/03/18 00:47:42 TU7YUv0g0
FOMA初期のNは酷かった。ランキングでいうと不良品か。

782:白ロムさん
07/03/18 00:53:45 4kXRTA370
>>780
j-phoneの J-SH51 よりももっさり?

俺の歴代もっさり1位はJ-SH51。
ブラウザの「戻る」で必ず2秒かかる極悪仕様

783:白ロムさん
07/03/18 01:08:38 xbJur+rKO
N902iXの修理代替機でN700i使ったけど、ぶっ壊そうかと思う位もっさり、UIは超糞でもの凄く使い辛かった。不良品どころか、機械として成り立ってない。
あれを開発してGOサイン出した奴は池沼。


784:通りスガーリ
07/03/18 01:21:13 c6zaXJe60
SH51はマニアっぽい男性に売れていたのでよく覚えている。

確かにSH51ももっさりだったが、当時は最高性能機種だったし見るべき所も多く許せる部分もあった。

それにもっさりする動作ポイントも決まっていた印象がある。

しかしN700iは見るべき所もなく、すべての動作がまんべんなく超もっさり。

体感ではSH51の1.5倍はもっさりだった。

特にキー入力の遅延は不良品レベル。

785:白ロムさん
07/03/18 01:27:54 DFsg2bxmO
>>783
FOMA普及機第一弾があれではなー

786:白ロムさん
07/03/18 01:29:30 4kXRTA370
>>784
>SH51はマニアっぽい男性に売れていたのでよく覚えている。

まさにヲタクの俺だが・・・たしかに、決まった場所で糞詰まりする感じだった。
しかし、SH51より遅い端末が存在しているとは驚きだ。

787:白ロムさん
07/03/18 08:32:58 59aJqKClO
俺も過去SH901iSを二回預かり修理出したとき、代替え機がN700iとP700iだった。
両機ともSHと比べてイラついたが、今はSA702iで、今度はSHはなんだったんだろうと。そう思うとあのNとPは正に不良品に値するな。
代替え機に多く使われてるのも納得いく。あまりのモサぶりに購入後間もなく手放した人が多いんだろうな。

788:白ロムさん
07/03/18 08:38:13 UvW20ZcnO
W22HからW51Hに機種変したが動作遅いわ文字入力の取りこぼしはあるわでイライラする。
W22Hに戻ろうかと真剣に考えてしまう。

789:白ロムさん
07/03/18 09:42:08 xAhGVAU7O
止めはしない どうぞどうぞ

790:白ロムさん
07/03/18 09:44:58 bWEPeDaX0
んで、auのAQUOSケータイW51SHのランクはどこらへん?

791:白ロムさん
07/03/18 10:10:43 Vi+aZ6kCO
>>787
最近のP Nは不良品から脱出したな

俺もP700i使っていたがあれはマジあり得ない不良品
そんな俺もSA702iです
正直SAははやすぎるんじゃないかと思う
ボタン連打でついていけるのはMとSAぐらいでしょ
このサクサク度は現行のau端末を上回るんじゃないかな?



792:白ロムさん
07/03/18 10:36:00 9cHgu+890
W51SHはW51CAよりもさくさく、W42Sよりももっさり。
かなりアバウトですまんが。

793:白ロムさん
07/03/18 13:28:36 RmT3JIElO
>>790
Rank B

794:白ロムさん
07/03/18 15:10:02 uowhIOzJ0
SAはレスポンスタイムとか、すっげーうるさいからなー・・・
すぐこれじゃもモサモサするでしょとか言うし
企業的な体質ってか、担当者がそれ気にする人っていうのか

J-PHONE、Vodafone時代はシャープ使ってたが、そんなにモサモサしてなかったのに
なんでFOMAだとモサモサしてるんだろ?

795:白ロムさん
07/03/18 15:11:01 DBbGB6Wl0
Rank B サクサク感はW51Kと変わらない

796:白ロムさん
07/03/18 15:13:03 f9EkB8CX0
>>794
DoCoMoの要望どおりに端末を作ったら
もっさりを避けられないんじゃないかね

797:白ロムさん
07/03/18 15:20:32 RmT3JIElO
>>794
J-PHONE、Vodafone、SoftBankはTRON
FOMAのSHはSymbian

798:白ロムさん
07/03/18 15:21:53 Vi+aZ6kCO
>>796
ドコモの要望どうりに作るにはOSを変えざるおえなかったと思われる


799:白ロムさん
07/03/18 15:24:44 zyyseLGUO
なんとなくだけどホットモックを触ってみて51SH≧911SHな感じがする。
っていうかこの2機種はあまり変わらなくない?
まあホットモックなので細かなところまでは知らないけど。
ただ同じAQUOSケータイでもSH903iTVのモサ具合はガチだね。

800:白ロムさん
07/03/18 15:30:17 WYEx4wWeO
>>799
51SHは43SAより少しだけサクサクしている。

801:白ロムさん
07/03/18 15:30:34 f9EkB8CX0
たしかに、もっさり具合はその符号であってる。

802:白ロムさん
07/03/18 16:15:05 gFQxQZWVO
確にOSで差は出てくるんだけど、他機種のFOMAではあそこまでは遅くないってことは、設計段階でモサ度をほとんど意識してないんじゃないか?

サンヨーとか確にモサ具合のチェックやテストも厳しいぞ。

803:白ロムさん
07/03/18 17:30:24 W4fqtAk+0
で、結局W51SHはBランクの一番上に入るのか、Aランクの真ん中に入るのか?
それとも、Aランクの一番したか?
どれなのか、決めてくれ

804:白ロムさん
07/03/18 17:33:28 LmhzftAw0
>>803
今までに挙がった情報を元にすると、Aランクの一番下ってとこだろうな。

805:白ロムさん
07/03/18 17:42:30 W4fqtAk+0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、911SH、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、910SH、W51SA、W51SH

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P


Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

公式HPから消えてる機種の更新がメンドイからW51SHだけ追加した
消えてる機種の削除等の指摘するなよ、指摘するぐらいだったら自分で該当機種を削除してランクを更新してくれ

806:白ロムさん
07/03/18 20:28:13 ahVqE9c20
W51SA持ってるけど、普通だと思うんだ
評価高過ぎないか?

807:白ロムさん
07/03/18 21:28:18 Nth5WUYy0
>>806
具体的に、どの辺りが妥当か言ってくれ、訂正するから

808:白ロムさん
07/03/18 22:09:53 00ataUOKO
>>805
おれも51SHはそこだと思う

しかし、ここへ来て911SHが謎
僕は905と51SHしか触ったことがないのだが
基本的に911=905だと思ってた
しかし発売当初、SBもっさりスレで911激もさ説がでていて
今ここでも 911<51SH→もっさり というのがでている

911がもっさりっていうのは釣り?

809:白ロムさん
07/03/18 23:18:26 v550r03g0
おれはW-ZERO3[es]とSO903iをもっているがSO903iの方がサクサクだぞ!!

810:白ロムさん
07/03/18 23:21:43 4kXRTA370
W51Hが入ってないね。入れるならRank Cの上の方で宜しく。


811:白ロムさん
07/03/18 23:29:57 dTgKaKP/0
>>810
RankBのW51CAと同じじゃないのか?同じソフトなのに。

812:白ロムさん
07/03/18 23:32:49 lCkME9pb0
ヒント:WVQA

813:白ロムさん
07/03/18 23:33:14 lCkME9pb0
WVGA

orz

814:白ロムさん
07/03/18 23:33:44 6h1L+z0p0
>>806
おれ51SAだが超サクサクだぜ?
メインメニュー開くのに一瞬かかるのはFLASHだからでそれは全機種デフォではそうだから仕方ねー

815:白ロムさん
07/03/18 23:39:53 4kXRTA370
>>811
そのへんでいいよ。
っていうか最高でもないし最低でもないことがわかればどこでもOK

そろそろ、複数の評価項目を設けたほうがいい気がするけど、
整理するためのよい方法ないかね?

最近のモデルは、キー入力の追従性・メニュー操作・動画サムネイル一覧とか、
機種によって得意不得意の差が顕著になった気がする

816:白ロムさん
07/03/18 23:41:15 dTgKaKP/0
>>813
それって、W51CAもW51Hも同じ「50mを10秒で走る」んだけど、
W51HはWVGAなために1画面が「100m」表示で、上から下まで
走ると単純に「20秒」かかっちゃうんで、「もっさりに感じる」って
やつでしょ?

817:白ロムさん
07/03/19 05:14:38 eM2eyhYy0
外部メモリもっさりの機種がサクサクって言われても違和感あるぜ?
SDの画像のサムネイルとか笑うぐらいもさい

818:白ロムさん
07/03/19 08:37:46 jyZYbZES0
>>817
突っ込むぐらいなら、比較してどの機種がSDの画像サムネイルがモッサリなのか書いてくれ

819:白ロムさん
07/03/19 13:35:33 2OT7CbWq0
911Tってモッサリだってもっぱらの評判だが、どの程度もっさりなの?

820:白ロムさん
07/03/19 15:29:23 kw0PYfFlO
もっさりらしいね
52Tよりは「大分」マシらしいけどねw

821:白ロムさん
07/03/19 15:44:28 BqLdpZnAP
MEDIA SKINは51Kとほぼ同じでしたよ。
ボタンのせいでミスタイプは多いけど…

822:白ロムさん
07/03/19 17:14:49 BqLdpZnAP
あと、51SHはそんなにサクサクでは無い気がする。
44Kと一緒ぐらいなのでせいぜいB+~Bかと思われました。

FeliCa付いて無いんだよね…

823:白ロムさん
07/03/19 17:52:53 wSTi+Gp30
今のところ、W51SA、W51SH、911SHあたりの評価が実際はもうちょっと低いだろって
意見が出てるが、>>822みたく具体的にどの辺りが妥当か意見出して

824:白ロムさん
07/03/19 17:54:24 S2zeT6jwO
W51SH関係のレスを見る限りではW51SH、911SH、910SHを
ランクBにまとめて下げれば相対的な整合性がとれるんじゃない?

825:白ロムさん
07/03/19 19:09:58 e09l0XH70
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、W51SA

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH、910SH、911SH、W51SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P


Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH851i(DOLCE)、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

公式HPから消えてる機種の更新がメンドイからW51SH、910SH、911SHのランクを統一してBの一番上に下げた
消えてる機種の削除等の指摘するなよ、指摘するぐらいだったら自分で該当機種を削除してランクを更新してくれ

826:白ロムさん
07/03/19 19:32:55 wP1qXVwk0
WX320Kをそろそろランクに(´・ω・`)

827:白ロムさん
07/03/19 19:54:58 jC0nAUi3O
メール命の俺にはw42sが最強。打ちやすい、サクサク、文句の付けようがない。

828:白ロムさん
07/03/19 21:01:40 77CgQ/lT0
>>827
つ変換

829:白ロムさん
07/03/19 21:02:58 1c6mHz6mO
>>827
42Sが打ちやすいってどういう事?
釣り?

830:白ロムさん
07/03/19 21:03:01 F7ncKHfA0
つつつつつつつ

831:白ロムさん
07/03/19 21:20:04 uABsjC9pO
カシオ日立機以外はもっさりでFA

832:白ロムさん
07/03/19 21:38:36 W88G4sdw0
フーン

833:白ロムさん
07/03/19 21:47:10 kw0PYfFlO
はいはい ワロスワロス(AA略

834:白ロムさん
07/03/19 21:48:03 MIqoS7ph0
>>831
カシオ日立機はもっさりでFA

835:白ロムさん
07/03/19 21:51:47 siCAIIeO0
FAは9年から5年に短縮して欲しいね。

836:白ロムさん
07/03/19 21:52:59 jC0nAUi3O
>829
42s最強だよ。
31s→42sと機種変して最初は糞機と思ってたが
慣れるに連れキーが手に吸い付き爆速体感を味わわせてくれる。
高速メール打つのが快感なのは42sだけ。

837:白ロムさん
07/03/19 22:19:18 +3nu75ZeO
>>836
「俺(おまえ)にとっては」が抜けてるよ~

838:白ロムさん
07/03/19 23:07:19 cCjL8ktz0
今A5507SAを使っていて、機種変更を考えているのですが、
A5507SAはどれぐらいのランクなのでしょうか?

839:白ロムさん
07/03/19 23:13:10 yxhKJ7tJ0
多分それから機種変したらどれでももっさり化(良くて現状維持)だぞ

840:白ロムさん
07/03/19 23:14:21 2hfBXbB70
>>838
カメラ機能関連/データフォルダのサムネイル閲覧関連を除けば
ランクSで十分通じるくらい。


841:白ロムさん
07/03/19 23:35:00 cCjL8ktz0
そうなんですか。
慣れることを信じてWINに機種変更したいと思います。

842:白ロムさん
07/03/20 00:34:36 qhgNJKDzO
そういえば、F902iXがランクからいつのまにか消えてるね

843:白ロムさん
07/03/20 00:44:28 3oHR082+0
>>841
どうせなら同じ鳥三のW42SAにしとけ

844:白ロムさん
07/03/20 00:46:00 89Kq8I7TO
>>840
禿同
最初の携帯が5507SAだったけど、あのサクサクはネ申。

845:白ロムさん
07/03/20 06:14:35 MSASxCci0
W51H はどのへん?

846:白ロムさん
07/03/20 08:50:19 u1jYpj9xO
>>842
F902iXなんてあったっけ?
F903iXじゃん

847:白ロムさん
07/03/20 09:27:21 NqtZE1B00
>>845
ランクをよく見ろや>>825

848:白ロムさん
07/03/20 09:36:44 NqtZE1B00
ぞのランクのW51CAとほぼ一緒かもっさりめ

849:白ロムさん
07/03/20 11:20:55 u1jYpj9xO
F903iXがない件について

850:白ロムさん
07/03/20 11:30:34 NqtZE1B00
>>849
F903iXが信者によるサクサク過ぎる評価が信憑性に掛ける件について

851:白ロムさん
07/03/20 13:19:49 22PBmNQR0
903iと同じか少し上くらいだろ

852:白ロムさん
07/03/20 13:22:24 NqtZE1B00
>>851
703iと同列でいいのか?

853:白ロムさん
07/03/20 14:52:16 22PBmNQR0
>>852
それくらいだと思う
メモ帳とか一部機能の起動が遅いのは相変わらずだし

854:白ロムさん
07/03/20 17:17:59 b47vWTff0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、W51SA

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH、910SH、911SH、W51SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P

Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i、F903iX
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

SH851i(DOLCE)を削除して、F903iXを指定どおり703iシリーズと同列に置いた

855:白ロムさん
07/03/20 17:46:32 gtxYwcqz0
キャリア別の表もできたらお願いできないでしょうか。
ドコモの悲惨さが一目瞭然となるようなやつを。

856:白ロムさん
07/03/20 17:50:16 YwSqwuNU0
>>855
自分でやれ

857:白ロムさん
07/03/20 18:14:58 b47vWTff0
>>855
そんなの作らなくても三洋とモトローラ(OS特別仕様)以外の機種で
ランクC以上の機種が存在しないから、FOMAの悲惨さは一目瞭然だろ

858:白ロムさん
07/03/20 18:47:39 w/EG5tW8O
客観性を無くしたらこのスレの意味も無くなるワケで…

859:白ロムさん
07/03/20 19:39:38 KA3+NB1i0
>>855
こういう発言が出るところに、恣意的ものを感じる

860:白ロムさん
07/03/20 20:01:41 gtxYwcqz0
>>855の人気に嫉妬

いやあ、最大キャリアのドコモの端末が改善されないと
このスレの存在意義が無くない?

重い腰を上げないドコモ端末を徹底的に叩くべきと思うんですけど。

861:白ロムさん
07/03/20 20:04:14 b47vWTff0
>>860
>>855の人気に嫉妬ってw>>855はお前だろ

おれはドコモなんて最初から使う気ゼロだからドコモが思い腰上げてくれなくても困らない

862:白ロムさん
07/03/20 20:07:38 6yzZKVdC0
>>860
ワロスw
オマイ天才www

863:白ロムさん
07/03/20 21:01:14 w/EG5tW8O
だったら今のママのがハッキリ分かっていいジャン

864:白ロムさん
07/03/20 21:26:27 Un1WOtlK0
P903iTVの情報あるかな?

865:白ロムさん
07/03/20 22:29:01 h0bVAIGy0
>>854
あうヲタ乙

866:白ロムさん
07/03/20 22:51:50 80uoy3aZO
>>865
ほんとauばかり上位でやんなるわ
俺は44S持ちだがこんなのBランクな訳がない
Cランクの中がいいとこ

867:白ロムさん
07/03/20 23:04:37 53i8e3gVO
>>865-866
そーゆーことは実際に触り比べてから言え

868:白ロムさん
07/03/20 23:04:50 w/EG5tW8O
また豚か( ̄ー ̄)ニヤリ

SoftBank 911T vol.17
スレリンク(keitai板)

480: 2007/03/20 16:24:20 80uoy3aZO [sage]
これauの52Tよりはプラスチッキーぽくなくて色使いもいいしかっこいいね

869:白ロムさん
07/03/20 23:07:16 wthQJYlt0
こ・・・・・・・これはひどい

870:白ロムさん
07/03/21 02:31:57 2sDsv4u20
>>847
どう見ても無いと思うんだけど。

871:白ロムさん
07/03/21 02:34:15 4cfdBGDF0
W51Hに関しては中身がW51CAと同じだが
VGA系がもっさりしてるから評価しにくい

872:白ロムさん
07/03/21 02:36:11 pMUMI9aX0
>>810でいいんじゃない。

873:白ロムさん
07/03/21 08:19:51 pks6OtVoQ
すみません。
Willcomの9(nine)はどの辺りでしょうか。
新規契約検討中なんですが、もしかして評価対象外?

874:白ロムさん
07/03/21 08:50:20 Y/JOU4xZO
>>864
P903iと変わらん。

875:白ロムさん
07/03/21 13:50:19 XYtaZyCPO
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG、911SH
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、W51SA、910SH

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH、W51SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P

Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i、F903iX
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i
・N902iX、N902iS、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

SH851i(DOLCE)を削除して、F903iXを指定どおり703iシリーズと同列に置いた

876:白ロムさん
07/03/21 13:56:42 Vo1e/4u+O
W43KやW43SがAなのは納得いかねぇ

877:白ロムさん
07/03/21 14:38:44 b21jfk8u0
43Hが普通なのか
31Sと比べるとめちゃめちゃモッサリなのでRank Dなのかと思っていたが

878:白ロムさん
07/03/21 15:01:05 5DSGU/94O
そもそも31Sと比べるのが間違っている

879:白ロムさん
07/03/21 15:36:57 DjU5gC8+O
>>875
他人まかせで申し訳ないがSH系(911SH、910SH、51SH)を
すべてRankAに直しておいてもらえるとありがたい。

880:白ロムさん
07/03/21 15:38:26 DjU5gC8+O
まつがえた。RankA→RankBだた。

881:白ロムさん
07/03/21 16:19:54 5kjC2N9P0
DoCoMo(FOMA): URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au(KDDI): URLリンク(www.au.kddi.com)
WILLCOM: URLリンク(www.willcom-inc.com)
SoftBank(3G): URLリンク(mb.softbank.jp)
SoftBank(2G): URLリンク(mb.softbank.jp)
※同ランク内では、上にあるほどサクサクです
※ランクは原則キャリアのHPに掲載されている機種のみです
※初めての方へ:まず>>5を参照
Rank S(超サクサク)
該当なし

Rank A(サクサク~ややサクサク)
・W42S、W42SA
・SA702i、SA800i、706SC、707SC、W51S、M702iS、M702iG
・W43S(ケータイアップデート後)、W43SA、W43K、W51SA

Rank B(普通)
・W44K、W44S、W51K、810/811SH、910SH、911SH、W51SH
・W42CA(G'zOne)、W51CA
・W43H/Ⅱ、W43CA、W51P

Rank C(微もっさり~もっさり)
・WX310K、WX300K、W51H
・WX310SA、WX310J
・P703i、F703i、D703i、F903iX
・SH702iS、SH702iD、P703iμ、P903i、F903i、P702iD、N903i、P903iTV
・N902iX、N902iS、SH902iS
・D903i、D903iTV、W47T、W46T(DRAPE)、W45T、W44T、W51T、W52T
・P902iS、N703iD、N703iμ
・W-ZERO3、W-ZERO3[es]

Rank D(超もっさり)
・SO902i、SO903i、SH903i、F902iS、D902iS、D702iF、SO702i、F702iD、D702i、D851iWM(MPX)
・P901iTV、SH703i、SO703i
・SH903iTV

Rank E(不良品)
該当なし

910SH、911SHをランクB、W51HをランクC、P903iTVをP903iと同ランクにした

882:879
07/03/21 16:41:10 DjU5gC8+O
>>881
ありがとう。

883:白ロムさん
07/03/22 00:16:18 D3fJiepcO
>>881


884:白ロムさん
07/03/22 01:39:28 04or4z9e0
kakaku.comのレスポンスの評価(3月22日現在)
参考にどうぞ
au編

4.6 W51S
4.5 W51SA
4.3 W42SA
4.1 W42S W45T
4.0 W43SA W44K W46T W47T W51T
3.9 W44S
3.8 W51CA W51H W51P
3.6 W43S W44T
3.5 W51SH W43H/Ⅱ
3.3 W43CA W43K W52T
3.2 W51K

885:白ロムさん
07/03/22 01:42:59 pscjRToh0
>>884
それはポイントが高い方がサクサクってことか?

どっちにしろむちゃくちゃな評価だな

886:白ロムさん
07/03/22 01:57:08 04or4z9e0
softbank編

4.5 911SH
4.4 812SH
4.3 911T
3.9 910SH
3.8 705P
3.5 709SC 810T
3.2 810/811SH
3.1 707SC 811T
2.3 706SC
2.0 705N

>>885
半分ぐらいボタンの押しやすさとかもあるのでは?
まあ参考程度ぐらいだから


887:白ロムさん
07/03/22 01:59:44 04or4z9e0
疲れたので中断w

888:白ロムさん
07/03/22 09:13:31 0dFHzJFZ0
>>884
おいおい全然参考にならんこんなの掲載するなよ。
最下位の51Kなんてレビュー8人でふざけ野郎が1人いて
ボタン操作以外すべて1の評価だぜ。

889:白ロムさん
07/03/22 10:45:24 em3b77zV0
W51Kは俺から言わせれば十分モッサリ。
しかしこの中では間違いなく上位に位置する

by 愛用者

890:白ロムさん
07/03/22 12:31:23 Ymm116MOO
42SAってそんなにサクサクか?
知り合いがこれに機種変したから、wktkしながらいじらせてもらったんだが大したことなかった

メール、メニューへの切り替えが遅かった
文字入力も普通な感じ
ボタンクリック感で誤魔化されてないか?

891:白ロムさん
07/03/22 12:36:36 tsGjwbT1O
>>890

どの機種と比較しました?

892:白ロムさん
07/03/22 12:55:08 co4C7v9q0
42SAは確かに、これがサクサク最強機種だ!ってインパクトは正直なかった
↓長押しでメールやメニューのカーソル移動に関してはCAなみにもたつき感があったな
この↓長押しに関してはソニエリの方が反応良かったよ


893:白ロムさん
07/03/22 12:59:43 oMDJywL5O
長押しはキーリピートの設定次第なんでモッサリとは関係ないんだが。

894:白ロムさん
07/03/22 13:07:05 co4C7v9q0
>>893
メール本文ないでの長押し反応じゃなくて
メニュー移動やフォルダ内移動での長押の反応が悪い事について言ってるんだが
42SAはそこまでキーリピートの設定でかえれるのか?

895:白ロムさん
07/03/22 13:43:27 em3b77zV0
「メニュー移動やフォルダ内移動での長押の反応が悪いのは
この機種自体がもっさりなのではなく、メーカーがこの速度に設定してしまったため」

って事では?
まあ、ユーザーからすればモッサリなもんはモッサリなんだけどな。

896:白ロムさん
07/03/22 15:17:05 Gyba971DO
デカい携帯の癖にもっさりしてると立腹。

897:白ロムさん
07/03/22 15:20:27 u4Vxb1Me0
F900iCってランクEレベルだったよね?

898:白ロムさん
07/03/22 17:39:47 GB7kT4K60
>>895
その設定をユーザーで調整できるなら文句もないけどね

出来ないなら、まぁモッサリって感じるよな

899:白ロムさん
07/03/22 17:54:09 Ymm116MOO
>>891
41CAだよ
同等か41CAが上に感じた

今は51CAだが
42SAと比較して似たような部分がもっさりしてる
KCP搭載機は全てメールやメニューと、こういった点がもっさりなのか?

900:白ロムさん
07/03/22 17:57:26 qRk8OC0q0
>>898
W43SやW51Sにあるみたいな入力詳細設定があれば
他機種も多少のサクサク感うpになりそうだけどな

901:白ロムさん
07/03/22 18:31:50 fzDHBqJd0
>>889
俺も41CAと42SA比べてみてどっちも長押しにかんしては
ソニエリよりもたつく感じがしたよ

>>900
そうそう、W43S以降のW44S、W51Sと入力設定こそKCPで強制投入させて
全機種に搭載しろっておもったよ、どうせPOBox Proだけだから無理だとは思うが


W52Tが長押しだけ早かったのが意外だったよ(当然それ以外がモッサリで話にならんが)
47Tまでは東芝も今一だったのに長押しの速度設定だけいじってきたのかね?

902:白ロムさん
07/03/22 20:35:46 OBtSCQrT0
>>873
最近の他社端末と詳細に比較できる人がいないのでそのままになってる感じ
少なくとも B 上位には余裕で入れるだろうけど
最近の端末はいじってないので A にしていいのかは判断がつかない


903:白ロムさん
07/03/22 20:36:12 dSEHwXKP0
このスレの住人にファミコンの星をみるひとを
やらせたら発狂しそうだな。

904:白ロムさん
07/03/22 20:50:11 oMDJywL5O
キーリピートに関しては早い方が良い。
けど遠い場所へのカーソル移動はメニューではマイセレクトやショートカット、メールでは使う程カスタマイズされる変換候補、Webではスクロールキー等、使う側が工夫する余地が有る。そういう余地が無いのはソフトの使い勝手の問題であってモッサリとはまた別。
モッサリの指標はやはりキーリピートではなくキーの連打にどれだけ表示が追いつくかどうか。

905:白ロムさん
07/03/22 20:59:53 VqHL01pd0
>>904
>モッサリの指標はやはりキーリピートではなくキーの連打にどれだけ表示が追いつくかどうか。
って言われてもなキーリピートも重要なファクタではあるはずだ
それをソフトの使い勝手でなんとかしろと切り捨てるのはおかしな話だ

あといい加減改行を覚えろ

906:白ロムさん
07/03/22 21:24:53 yQNKRxnWO
キーリピートは比較的どうでもいい要素なんでないの?
十字キー連打してそっちの方でサクサクなら問題ないと思うよ。
42SAはそういう意味ではかなり優秀。
ただ待ち受けからメニューとか、待ち受けからメールに以降するときに若干の間がある。

907:白ロムさん
07/03/22 21:32:07 em3b77zV0
確かに俺も連打派だな。
キーリピートが早すぎても、行きたい所よりも先に行ってしまって・・・

908:白ロムさん
07/03/22 21:47:52 NutAP6Ft0
W42SAを「もっさり」という奴はソニエリの爆速ボケ患者。
あんたらの感覚が特殊なだけ。
少しリハビリしないと現世に戻れなくなるよ。

909:白ロムさん
07/03/22 22:00:04 yQNKRxnWO
42SAはもっさりじゃないよ。
でも、メニューもメールもボタン押した瞬間に切り変わる機種を使ってると、
どうしても気になっちゃうんだよね。
他の切り変わりに1秒とかかかる機種なんてありえない。無理!

910:白ロムさん
07/03/22 22:06:16 D+P6TGf80
爆速ボケかなぁ・・・
確かにW21S, W41S, W44Sと使って来てるけど・・・

911:白ロムさん
07/03/22 22:10:16 c6/piN7+0
>>910
充分爆速ボケだろw まあ、44Sでリハビリになってるんだろうけどw

912:白ロムさん
07/03/22 22:10:53 VqHL01pd0
>>908
ソニエリのW32S使ってたが、アレはアレでデフォルトのメニューがモッサリだったし
メニューが超もっさりでなければ特に気にならないから、メニュー周りはどうでもいい
十字キー連打派でなくキーリピート重視派からしたらキーリピートの反応が悪い機種は
皆が言うほどサクサクだと感じない

913:白ロムさん
07/03/22 22:17:59 oMDJywL5O
そんなことはない。21Sでも少ないけど不満はあったから。
あれが普通レベルだよ。
32S以降モッサリ化したソニエリに慣れてしまってる方がどうかしてる。
持ってる人は21Sや31Sをたまには起動して普通の感覚を取り戻すといいよ。

914:白ロムさん
07/03/22 22:24:46 D+P6TGf80
>>911

そうだねぇ、W44Sはかなり遅めに感じるよ。
でも相対的に感じているだけだから、
他機種に比べたら早いのかも試練。

915:白ロムさん
07/03/22 23:35:29 n+ukc12i0
リピートが速いほうがいいか遅い方がいいかは
(ユーザカスタマイズできるのが理想だが、それ以外では)
利用者個人の使い方や好みによるので一概には言えない。

レスポンスは遅いよりは速いほうが良い。


916:白ロムさん
07/03/23 03:11:47 pgChE5Pf0
>>913
カタログ落ちしてる古い機種と同じ土俵で比べて「あれが普通だ」は無いでしょ。

不満なのはわかるがここで他のユーザーに噛み付かれてもね…。

917:白ロムさん
07/03/23 07:00:08 63RsVLFgQ
>>902
携帯と比較してもなかなかの上位との印象ですか。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

918:白ロムさん
07/03/23 08:48:40 y6vMbK5+O
>>916
このスレ的に理想的な携帯っていうのは、ユーザーの操作に対してノーウェイトで
レスポンスが返ってくる携帯だよね?
そういう機種が存在するなら、それと比較してもいいんじゃない?

919:白ロムさん
07/03/23 09:34:19 myLT9sc50
ネ申機種比較は、イイと思うけど
ある程度線引きしないと 
また3GでもQVGAでもない機種を持ってきて暴れるヤツが出てきて
結局tu-ka-Sという流れをなんども繰り返して
この状態で落ち着いてるんだから いまのままでいいとオモー

920:白ロムさん
07/03/23 11:57:11 xu6QRdmF0
tuka-Sじゃもっさりだろうがサクサクだろうが
関係ないだろうにな・・・

921:白ロムさん
07/03/23 12:24:09 RRxtTZcd0
プレミニII→F703iに機種変して一週間がたちました・・・


なんだこのもっさり端末!!
って思ったら、これでドコモ内ではサクサクな方なのなorz

確かに機能的には進化したなーって思うけど、肝心の動作速度がこんなじゃダメだろ、携帯メーカー

922:白ロムさん
07/03/23 12:51:41 NW9ebJQ+0
たしかに、基本ハードをそのままで、機能ばかり付け加えてる感じだな。
いまの携帯電話をWindowsの進化に例えると、win95→Win98 位だろうな。

というわけで数年後には、携帯業界のWindows-meが出るので皆さんお楽しみにwwwww

923:白ロムさん
07/03/23 12:53:10 5BVuMExwO
ハード的には悪くないのになDoCoMo
URLリンク(www.m-speed.jp)

924:白ロムさん
07/03/23 13:19:16 aTgeYZmR0
>>923
いつも思うんだが、そこのサイトのCPUの性能評価基準でハイレベルになろうが、
回線が貧弱でWebが遅いわ、ソフトがグダグダでモッサリだわで
CPUハイスペックにしてる意味がないよな>ドコモ

925:白ロムさん
07/03/23 13:56:39 668SIyM2O
俺は43Sを門司入力を最速にした状態で使ってたけど
あのスピードは普通の感覚ではないと自覚してる。
おそらく門司に関してはソニエリの中でも最速の部類だと思った。

926:白ロムさん
07/03/23 14:08:26 uqFFFhsU0
>>923
やっぱしマルチタスクとかが足ひっぱってんだろーねぇ。
900iから3年ぐらい?立つというのに、未だにmova以下ってのもなぁ

>>924
むしろCPUとかをハイレベルにしてるから「このレベルのもっさりで済んでる」のかもねww

927:白ロムさん
07/03/23 14:20:56 xLf1kZkJO
>>926
それはあるかもなw
下手したら文字変換するだけで2,3秒かかったりしてw

928:白ロムさん
07/03/23 14:52:26 myLT9sc50
>>926
FOMAは、PCに載せるようなOSを載せちゃったから
ソフトも載せやすく、出来ることが多いから
重くなってるんじゃないのか?
BREWは、携帯用に作られたOSだからFOMAよりも軽いと聞いたけど
出来ること多くても、遅くちゃ宝の持ち腐れだけどな

929:白ロムさん
07/03/23 14:53:29 DCTQ5TtZ0
>>927
N901icはかかります。

930:白ロムさん
07/03/23 16:46:34 xLf1kZkJO
>>929
マジか…こりゃぁ失敬…。
DoCoMoのモックは触ること多いんだけど、
auしか使ったときなくてね…。

そんな俺の従兄弟の父親はDoCoMoの中の人ww

931:白ロムさん
07/03/23 20:28:27 uqFFFhsU0
>>929
あれはまさに「不良品」だったよなぁ・・・
Nのユーザがだいぶ減ったと思う

932:白ロムさん
07/03/23 20:34:18 y6vMbK5+O
>>929
またまたご冗談を…

933:白ロムさん
07/03/23 21:26:17 mendlkYN0
>>932
残念ながら本当です。
調子がいいときは1秒くらい、最悪なときは15秒以上フリーズして突然動き出す始末・・・。
こんな機種をいまだに使っている俺は間違いなく貧乏人(´・ω・`)ショボーン

934:白ロムさん
07/03/23 21:28:15 mendlkYN0
そんな俺が今度携帯を変えようと思うんだが、
703iシリーズならどれでもサクサク感じられるかな?

935:白ロムさん
07/03/23 21:29:53 5BVuMExwO
スレ恥

936:白ロムさん
07/03/23 21:35:12 XNldpZd/O
>>933
煽り抜きでお前の携帯壊れてるよ。
前使ってた激もっさりのN2051でもそこまで酷くない。

937:白ロムさん
07/03/23 21:39:14 y6vMbK5+O
>>933
またまたご状態を…。

938:白ロムさん
07/03/23 21:44:27 HNbZhJQc0
恥知らず、参上!!


スレリンク(phs板:344-346番)
344 :非通知さん:2007/03/23(金) 21:12:00 ID:fmdT6SnZ0
サクサク?

たった数文字でも送信ボタン押してから

送信完了まで数十秒もかかるauが?

下手すりゃ30秒はかかるね。

DoCoMoなら一瞬だがね。

345 :非通知さん:2007/03/23(金) 21:17:02 ID:n0XxydEh0
>>344
よくもまあ、いけしゃあしゃあとそんなデタラメをw


おまえ一人が擁護しても周知の事実なのに。>もっさりFOMAw
(まさか「movaですが?」なんて言わねえよな?www)

346 :非通知さん:2007/03/23(金) 21:22:25 ID:fmdT6SnZ0
>>345

痛い所突かれたからって
剥きになってるね~(笑)


939:白ロムさん
07/03/23 22:00:43 5BVuMExwO
よそでやれ

940:白ロムさん
07/03/23 22:04:43 xLf1kZkJO
全くだ。

941:白ロムさん
07/03/23 22:06:02 QGifkEkC0
>>939-940
アホに構うな。スルーしとけ。


942:白ロムさん
07/03/23 22:09:09 aIlLochNO
>>934
>>881見て選べばOK

943:白ロムさん
07/03/23 23:04:48 ePHxAmcc0
実際にはサーバの応答速度が関係しているのであって、
携帯自体はメールの送信速度にあんま関係ないけどね。

俺auだけど、同じ文字数でも5秒程度で済む場合もあれば、
送信中のまま10秒20秒かかる場合もあるし。

944:白ロムさん
07/03/23 23:14:52 89JqaKIiO
703iではなくキッズケータイがよろしいかと

945:白ロムさん
07/03/23 23:22:55 2+UP3BYP0
N901iCは、
「T9漢字+ダウンロード辞書を設定」という組み合わせにした際
異常にモッサリするっていう不具合に近い仕様になってる
(どこで直ったかは知らないが、今のNでは改善されてる)。

上記のときのモッサリ具合はまさに天晴れってくらい。
びっくりするよ。

>>943
それはイマイチ間違い。

基本的に切断状態からでは、
網でのネゴで5~10秒かかり、その後ようやくサーバと通信が出来るようになる。
サーバの応答時間はだいたい3~5秒、それを待ってから端末は「送信完了」となる
(auの場合はそこからさらに「正常に送れましたよ」レスも受け取るがまぁ大きな影響は無い)。
だから、網の反応(=端末が対応している通信方式とその扱い)はかなり重要。

実際3キャリア使ってみると、だいたいの場合
接続維持状態WIN >> 接続維持状態FOMA >> 接続断WIN >>> 接続断FOMA = 1x
くらいの感じ。
(SBは使ってるが着信専用プリペロンメ機なのでよく分からんorz)

その上で、
WINは相当長い時間&安定して接続維持(正確に言うと少し違うが)してくれるので、
WINを使ってると異様にメール送受信が速いと感じる人が多いと思う。

FOMAの場合、900i付近より
「メール送受信によるiモード接続維持は基本的にしない」仕様になってしまったorz ので、
接続維持状態を確保したいなら、iモード接続するようなタスクを
立ち上げっぱなしにしておく必要がある。

946:白ロムさん
07/03/23 23:48:32 TxkjABVN0
>>945
> N901iCは、
> 「T9漢字+ダウンロード辞書を設定」という組み合わせにした際
> 異常にモッサリするっていう不具合に近い仕様になってる
> どこで直ったか

次のN901iSでやや改善され、その次のN902iで問題にされなくなった。

947:白ロムさん
07/03/23 23:52:49 vDidtKos0
T9って、辞書に無い単語を打ちたい時ってどうすればいいの?
w(=^??^?=)

948:白ロムさん
07/03/24 00:13:44 krwyYryaO
>>947
コードでJIS番号打てばいいんでない?
しらんけど…

949:白ロムさん
07/03/24 00:24:33 EXhG3Cth0
俺、WINだけど普通に3秒くらいで送信できますが・・・?

950:白ロムさん
07/03/24 00:41:49 chuTJUUm0
>>949
だよねぇ。早い時はそれくらいで行くよねぇ。
俺もWIN機W42SA。

951:白ロムさん
07/03/24 00:46:31 krwyYryaO
>>950
俺のは本当に早いとき1秒ちょいくらいで送信完了するんだけど…
W41H使いでつ。

952:白ロムさん
07/03/24 01:06:24 JegeS2oAO
>>949-951
WINでコネクションを張った状態ならそれで普通。
ってか、ここはそーゆー通信に関する速度の話をするスレじゃないよ。

953:白ロムさん
07/03/24 01:11:37 EXhG3Cth0
一切通信せず、突然メールを送ったときの話なんですが・・・

954:白ロムさん
07/03/24 01:30:57 chuTJUUm0
うん。朝起きて一発目のメールまで携帯に指一本触れてなくても、
調子が良ければ「送信完了しました」表示まで3~5秒くらいかな。
まぁスレ違いらしいからやめとこ。

955:白ロムさん
07/03/24 02:05:08 GqY9Nuvp0
>>953 >>954
最後の通話通信のあと(ezニュースフラッシュなど自動系も含む)
圏外になってないまま次の通信をしたならそんなもんです
(去年秋(だっけか)以降は下手すっと圏外後も大丈夫かも知れんがここは不明)。
>945 でも書いたけどWINのその辺は相当よくできてる

FOMAのHSDPA機種はどーなんだろう、とは興味あるけど
でもやっぱスレ違いっぽいんでやめとく。


956:白ロムさん
07/03/24 08:44:23 zrsCmdDwO
手コキなら10秒でイく自信ある

957:白ロムさん
07/03/24 09:18:52 F2En2yspO
青いな

958:白ロムさん
07/03/24 09:38:00 krwyYryaO
手コキならものの数分でイケるが、
セクースでは30分以上かかるぜ。

ハイハイスレチスンマセン

959:白ロムさん
07/03/24 11:17:40 s2aTZ6yS0
もっさりチンコ

960:白ロムさん
07/03/24 17:44:28 MG47TeLP0
俺のは超サクサク!

(´;ω;`)ブワッ

961:白ロムさん
07/03/24 17:54:53 udvPoN6J0
早漏乙

962:白ロムさん
07/03/24 18:17:39 l1NeB4yFO
皮がもっさり

963:白ロムさん
07/03/24 18:31:32 JtlrxZqPO
SH703はランクでは一番下くらい?
SH903と同じなら我慢できるww

964:白ロムさん
07/03/25 19:25:26 qf5Q7/KA0
SH903iはしらないがSH703iは今日弄ってきた。全てがものすごいモッタリで耐えれなかった。
同じ位置にランク付けされてるSO703iはメール作成時にはあまりもったり感じられなかった。
メニューは多少モッタリだけど・・・(´・ω・`)ショボーン
もうちょいなんとかならんもんかね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch