07/01/29 13:52:03 DlLcgc1A0
ソフトバンクモバイル(PDF)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
ITmedia +D Mobile
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
Impress ケータイWatch
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
くーまん
URLリンク(www.doracom.co.jp)
URLリンク(mobile.doracom.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(page.freett.com)
3:白ロムさん
07/01/29 13:52:57 DlLcgc1A0
au W52Tとの比較
911Tの良いところ
・W52Tと比べて4mm薄い
・HSDPA対応
・横画面表示対応
・マルチタスク
・JAVA
・デザインw
・待ち受け時間(+40時間)
・軽い(-7g)
・くーまん
W52Tの良いところ
・911Tと比べ電池容量が多い
・FM・デジタルラジオを搭載
・ワンセグをmicroSDに録画可能(911Tでは不可確定)
・TV出力
・連続通話時間(+80分)
・ワンセグ視聴時間
4:白ロムさん
07/01/29 13:58:35 kHPJpHahO
電池が有り得ないくらいしょぼすぎ
それ以外は文句無い
5:白ロムさん
07/01/29 14:00:30 ZogD9bGF0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>なお本機は最大3.6Mbpsで通信可能な「3Gハイスピード」に対応するが、
>このYahoo! JAPANのトップページを開くのに(試した実機では)時計の秒針読みで20~30秒ほどかかった。
>発表会会場は東京・港区、品川駅近辺の某ホテル宴会場だったが、
>都心であっても場所によって出る速度のばらつきはありそうだ。
>また、3Gハイスピードのサービスエリアのさらなる拡大も望みたい
都内でこれかよwwwwwwwwwwwwwww
Yahooトップページを開くのに30秒とかありえねえwwwwwww
マジ使えねええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911T脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6:白ロムさん
07/01/29 14:01:10 ZogD9bGF0
URLリンク(news.livedoor.com)
>これまで、3Gハイスピード対応の端末はX01HTのみで、音声通話端末として初めて3Gハイスピードに対応した
>端末が709SCである。さっそく着うたフルをダウンロードしてみたのであるが、あまり速くない感じ。筆者の住んで
>いるところは大阪市内で、3Gハイスピードの対応エリアである東京23区と政令指定都市およびそれらの周辺市
>の一部には、間違いなく含まれるハズだ。もちろんお客さまセンターにも確認してみた。速さの比較をするならな
>にかと比べなくてはということで、910SH、911SH、910Tと比べて、何曲か同時にダウンロードしてみたのだが、結
>果は惨敗。どれよりも遅いのである。
>ベストエフォート方式ってことなので、時間帯などによって違うのかとも思い、日時をいろいろ変更してテストして
>みたのだが、やはり結果はほとんど惨敗。5回に一度ぐらいは910Tより速いことはあったが、910SH、911SHより
>速いと言うことは一度もなかった。
おいおいwwwどこが3Gハイスピードだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃあと2、3年しないと使い物にならんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:白ロムさん
07/01/29 14:04:34 6W7LRBFM0
変なの沸きすぎ
8:白ロムさん
07/01/29 14:05:59 H3qU362q0
熱烈なアンチが如何にして生まれるかのいい事例だな。
9:白ロムさん
07/01/29 14:20:30 C3+KvD/r0
1000 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 14:12:12 ID:DlLcgc1A0
1000なら今晩彼女をソフトSMで苛める
10:白ロムさん
07/01/29 14:21:01 C3+KvD/r0
>>1乙。
11:白ロムさん
07/01/29 14:22:33 wYL9gwvI0
>>1
乙
>>5-6
氏ね基地外
12:白ロムさん
07/01/29 14:36:29 r2quWDZdO
>>1乙
13:白ロムさん
07/01/29 14:45:19 L7ZFkeXfO
>>1 乙です
911TにはGPS搭載でしょうか?搭載ならばauに別れを告げ乗り換えを考えてるのですが…
14:白ロムさん
07/01/29 14:47:20 Rh0rySbO0
相変わらず、くーまんか。
いい加減にくーまんを卒業して欲しいものだ。
911Tには似合わないよ。
15:白ロムさん
07/01/29 14:47:45 dsRtez1K0
>>13
搭載してる。
というか、>>1乙と言うなら>>1くらいちゃんと読んだ方がいい。
16:白ロムさん
07/01/29 14:54:21 D4OD/jzC0
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
くーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまんくーまん
17:白ロムさん
07/01/29 15:02:39 Xis2VJdf0
電池持ちだけがありえねえ・・・・・
それが改善されれば即買うのにorz
って書くと予備バッテリー持てば良いじゃんとか言われるときあるけれど
そうゆう問題でもないww
18:白ロムさん
07/01/29 15:05:11 C3+KvD/r0
( ´・_・`)
19:白ロムさん
07/01/29 15:08:06 8W1sgkqH0
予備バッテリー持てば良いじゃんとか提案してみる
20:白ロムさん
07/01/29 15:10:07 F+2MDx1X0
乙。
追加で入れる?
911Tの良いところ
・TVコール(インカメ付)
W52Tの良いところ
・3D描画エンジン「T5GP」を搭載(911T不明)
・グローバルエキスパート(911Tは国内専用)
21:白ロムさん
07/01/29 15:16:45 3vfWzkdUO
折り畳みもふくめてこれのライバルを3つくらい教えてください。
MNPもふくめて検討したいです
22:白ロムさん
07/01/29 15:22:19 R9zX2U2e0
ピカチュウ
ミッキーマウス
スヌーピー
23:白ロムさん
07/01/29 15:23:27 qOh7dOyy0
メニュー上部のカレンダーとかのスペースを非表示に出来ている写真とかないのかな?
必ず表示かな?
24:白ロムさん
07/01/29 15:25:15 5nT0gLOG0
前スレでMP3再生okて書いてあったけどホントなの?
ポットキャストとかをAACとかに変換しなくてもそのまんま入れて聞けるの?
発売日近くにならんとわからないかな?
25:白ロムさん
07/01/29 15:27:58 l6wvtYgM0
>W52Tの良いところ
>・グローバルエキスパート(911Tは国内専用)
敢えて挙げられているとこが意味不明w
26:白ロムさん
07/01/29 15:29:09 C3+KvD/r0
>>25
まぁいいんじゃないの。あっちはあっち、こっちはこっちで。
27:白ロムさん
07/01/29 15:30:00 l6wvtYgM0
>>26
入れる意味ねーだろw
28:白ロムさん
07/01/29 15:38:46 zaZoaH1B0
>>20
MPEG-4でVGAサイズの動画を30fpsで記録・再生できるってのはT5GPじゃないの?
29:白ロムさん
07/01/29 15:44:17 iohW96UaO
実際これって電池の持ちはどうなんでしょうか。
操作後、メイン液晶が省電力になるまでつきっぱなしってのをかんがえても、折り畳みよりもきっと苦しいですよね。
その上ハイスペ&電池の容量を考えると、ちょっと心配なんですが。
もうちょっと分厚くてもいいからでかい電池乗せて欲しかった
30:白ロムさん
07/01/29 15:50:15 dsRtez1K0
自分は荷物の多い人間だから予備バッテリーを持つのも苦にはならないが、
そうじゃない人のほうが圧倒的に多いだろうからバッテリーは見直してもらいたい
ところだねぇ。もしくは大容量バッテリを別売するか。
全部入りケータイを標榜するなら、単体で片がつくのが一番望ましいわな。
31:白ロムさん
07/01/29 16:00:46 gndCi05u0
フルVGAなどの要望はこちらから
◆東芝移動通信機器に関する意見フォーム
URLリンク(www.webcoms.jp)
32:白ロムさん
07/01/29 16:12:44 tF2lA4bt0
>>3
【au】携帯電話にマルチタスクを求めるスレ3
スレリンク(phs板)
5 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/03/22(水) 01:39:21 ID:PkZEAxdsO
サクサクでもマルチタスクいるの?
7 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 02:10:10 ID:dHJF33rQO
>>5
サクサクであれば必要無い
www
33:白ロムさん
07/01/29 16:36:57 wgwhjr/80
●SoftBank 911T
スライド極型17.9㎜
3インチWVGA液晶(480x800)
GPS
HSDPA(3.6M)
FeliCa
ワンセグ(録画)
Bluetooth(A2DP)
赤外線
くーまん
320万画素AF搭載CMOSカメラ
VGA(30fps)動画撮影
内蔵メモリ1GB
PCサイトブラウザ
PCファイルビューア
microSD対応
メガアプリ
ミュージックプレイヤー
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
・通話しながらWEB
・通話しながらメール送受信
・テレビ見ながらメール送受信
・音楽聞きながらメール
・メール作成しながらメール送受信
・通話やメールしながらメインメニューを開いて電卓等を開く
URLリンク(2ch-library.com)
34:白ロムさん
07/01/29 16:46:39 TbuF8p+A0
SH53からの機種変を考えています。
ボイスレコーダー機能はありますか?
発売前なので、従来の東芝機ではこの機能があったのかを教えてください。
35:白ロムさん
07/01/29 16:54:47 d5mDXmQDO
ヴォイレコついてないケータイなんて知らない。
アフロ犬にたいこうしてレゲエくーまんよろしく
くーまんと遊ぼ!
S!タウンでくーまん一家のキャラが使用可能!【ダウンロード必要】
36:白ロムさん
07/01/29 16:55:38 d5mDXmQDO
ヴォイレコついてないケータイなんて知らない。
アフロ犬にたいこうしてレゲエくーまんよろしく
くーまんと遊ぼ!
S!タウンでくーまん一家のキャラが使用可能!【ダウンロード必要】
37:白ロムさん
07/01/29 17:23:30 TcGQdqjrO
予備電池持ち歩いてるようなレアな人種はほとんどいない
予備電池まで充電するのは面倒で敬遠されるのが一般的な考え方
38:白ロムさん
07/01/29 17:26:35 uAhmu41g0
電池の充電器が欲しいよな
39:白ロムさん
07/01/29 17:28:10 sD8m+Tci0
T5GPはまず間違いなく載ってるよ。
40:白ロムさん
07/01/29 17:29:30 dKIK1BAL0
俺それ買ったけど使いづらかったよ
あんまりお勧めできない
41:白ロムさん
07/01/29 17:30:58 VCJSN5h/0
電池うんこだな
かわねぇ
42:白ロムさん
07/01/29 18:02:51 Xoxdk4x80
>>34
付いてるよ
テンプレ嫁って言おうとしたがテンプレに書いてなかったな
てか、テンプレだけ見るとあうにに完全に遅れを取っている
43:白ロムさん
07/01/29 18:19:55 ATJr03/nO
2 ゲット~~~!!!
44:白ロムさん
07/01/29 18:49:00 TbuF8p+A0
>>35,42
ボイスレコーダーは当然、ということなんですね。
ありがとう、安心しました。
45:白ロムさん
07/01/29 19:46:34 l+m7XmA70
総務省統計局調べ
40代の au ユーザはFMが無いと悲しい 72%
今からでも、FM機能おながいします。
46:白ロムさん
07/01/29 19:47:56 9eJWYPUp0
前スレ>>996
㌧クス
47:白ロムさん
07/01/29 19:59:39 S8guo0Y40
>>45
いっそのこと、1mmくらい厚くなってもいいから
FM、GSM、バッテリ増強・・・㍉だろうなぁw
そうすれば完璧と思うが・・・
48:白ロムさん
07/01/29 20:02:58 +SU21sRI0
プライバシーシートとか貼ったら、VGAの魅力半減かな
49:白ロムさん
07/01/29 20:15:19 mLCunwYg0
で?機種本体いくらなの?
50:白ロムさん
07/01/29 20:16:07 dA2/H9GN0
>>39
残念T5Gだよ
51:白ロムさん
07/01/29 20:25:24 sD8m+Tci0
>>50
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
この記事見る限り
>さらに、au端末では初めて3D描画エンジン「T5GP」を搭載。
と書いてあるがこの書き方はこれは904/910SH等にT5GPが載っていたから、とわかる。
256KB ver.2のときも東芝とシャープで同じT4G積んでたし、兄弟機のW52TはT5G[P]だ。
わざわざT5GPを載せない理由も無いと思うのだがどうだろう。
52:白ロムさん
07/01/29 20:29:38 sD8m+Tci0
4行目の「これは」が余分だったな。
まぁimpressを信じきるのもどうかとは思うが一応ね。
53:白ロムさん
07/01/29 21:04:08 m8QwV/Hc0
そもそも携帯電話は電話できてなんぼなんだから、
個人的にゃ20mmでよかったから電池削るのやめて
ほしかったなぁ。
54:白ロムさん
07/01/29 21:04:40 o6Kk1lE50
くーまんって、au負けがモデルらしいな。
最初はぶーまんだったらしいが、あからさま過ぎたので、
くーまんって名前に変更したらしい。
au負け人気者だな。ぶーまん。
55:白ロムさん
07/01/29 21:08:53 T5DUxVti0
ガス欠ケータイ911T!!
56:白ロムさん
07/01/29 21:13:18 JLY8I0mg0
911SHのようにオンラインショップじゃ機種変できないのだろうか
57:白ロムさん
07/01/29 21:13:33 PCfd1EiM0
ソフト以外なら欲しかった
58:白ロムさん
07/01/29 21:27:12 I7kzel9z0
かなり期待したが
国内専用だと聞いて失望した。
SoftBankってvodafoneを引き継いで、外国でもできるのが売りじゃないのか
59:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 21:30:34 ud45ZNlw0
>>58
国際ローミングなんて誰がやるんだ?一通100円のメールを10回やったら・・・ガクガクブルブル
60:白ロムさん
07/01/29 21:30:55 FR2G3CmrO
閉じたまま通話はできなさそうなマイクの位置だな
61:白ロムさん
07/01/29 21:35:25 I7kzel9z0
>>59
たしかにやる奴は少ないが...利益は置いてできれば昔からの伝統みたいのを引き継いでほしかった。
それにこの携帯、国際対応していれば仕事でも使いたかった。ってのもある。
62:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 21:40:10 ud45ZNlw0
>>61
統計では国際ローミングを利用しているユーザーは
ソフトバンクでは全体の0.15%
ドコモは0.09%
無くなって当然だわな
63:白ロムさん
07/01/29 21:45:01 jesa45iJ0
>>59
SMS受信はタダ。ふつうに海外旅行で便利に使ってる。
64:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 21:46:47 ud45ZNlw0
>>63
たまには送信しろよな・・・
65:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 21:49:15 ud45ZNlw0
>>60
・・・どんだけ顔が長いんだ?
66:白ロムさん
07/01/29 21:51:51 Xoxdk4x80
国内から海外へは送れるの?
それと対応機種で国内から送ったのは受信だけはできるの?
67:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 21:53:31 ud45ZNlw0
>>66
一応できるが・・・0088番だっけ?電話しないと・・・
68:白ロムさん
07/01/29 21:57:28 7SxVV6Jc0
>>1に発売日3月中旬以降って書いてあるけど
今日ショップの人に聞いたら2/13日って言ってたよ。
ただ東芝だから伸びるかもとも言ってたけど。
それをふまえての3月中旬以降なのか?
69:白ロムさん
07/01/29 21:58:57 C3+KvD/r0
2月に発売するならうれしいね。
70:白ロムさん
07/01/29 22:01:53 V0Z6ty/m0
>>68
ソフトバンクの公式発表が3月中ジョンなんだよ
71:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 22:02:42 ud45ZNlw0
>>69
どんだけ早送りの人生なんだ?
72:白ロムさん
07/01/29 22:02:49 NuzMclQr0
904SHを発売日に(4/15)に刈った俺は1年たつまで待つべきなのか?
73:白ロムさん
07/01/29 22:04:19 sD8m+Tci0
>>72
とりあえず912SHの姿を見てからがいいんじゃね。
74:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 22:06:30 ud45ZNlw0
>>70
はぁ?おまえな・・・>>69とは逆でスローな人生だな(w
75:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 22:08:30 ud45ZNlw0
>>73
5月まで待てと?発表があったとして手遅れだったりして(w
76:白ロムさん
07/01/29 22:08:39 Xoxdk4x80
あうの方は2月って騒いでるけど
こっちが3月中旬~だとしたら1ヶ月も違うって
あるのか?
そもそも2月ってどこからの情報なんだろう
77:白ロムさん
07/01/29 22:09:22 C3+KvD/r0
>>70
公式とは違った、良い意味で裏切るような展開を期待。
78:白ロムさん
07/01/29 22:13:42 mGxZwYLM0
糞コテスルーされまくりワロタ
79:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 22:15:04 ud45ZNlw0
>>78
盲目かおまえは?(w
80:白ロムさん
07/01/29 22:16:23 F4wJzCKn0
三月中旬?
81:白ロムさん
07/01/29 22:16:48 sD8m+Tci0
>>78
確かにw
82:白ロムさん
07/01/29 22:17:11 NuzMclQr0
>>73
そだな。
WVGAでHSDPA対応(300KB制限無しの)でサクサクな機種がいいなぁ
ワンセグは別にいらないし
スレ違いだが912SHもスライドだっけ?
83:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/29 22:19:12 ud45ZNlw0
>>82
当面はサイクロイドで行くと書いてあるじゃねーかよ!!
開発者秘話嫁っ!!
84:白ロムさん
07/01/29 22:19:16 sD8m+Tci0
>>82
まだ確定ではないけどな。スライドの可能性が高そうだ。
85:白ロムさん
07/01/29 22:19:21 NuzMclQr0
>>73
そだな。
WVGAでHSDPA対応(300KB制限無しの)でサクサクな機種がいいなぁ
ワンセグは別にいらないし
スレ違いだが912SHもスライドだっけ?
86:85
07/01/29 22:20:26 NuzMclQr0
うわぁ連投しちまった
スマソ。。
吊って来るorz
87:白ロムさん
07/01/29 22:23:11 6W7LRBFM0
今ってスライド人気なの?
一機種でよい気がする
88:白ロムさん
07/01/29 22:41:32 NrDt1LxvO
授業中こっそり携帯使いたい時はスマートに使えるスライドは便利そうだ
一応言っとくけど俺は社会人
89:白ロムさん
07/01/29 22:43:34 lcDRd7Ai0
>>88
それあるなww
90:白ロムさん
07/01/29 22:51:05 eKaumBKe0
半年以上1年未満スパボ無しでおいくらぐらい?
4万弱位なら出します
91:白ロムさん
07/01/29 22:52:29 uAhmu41g0
>>90
910Tかい?その値段じゃ無理だろ・・・・
92:白ロムさん
07/01/29 22:53:31 C3+KvD/r0
いや、911Tだろう
93:間違えた
07/01/29 22:54:13 uAhmu41g0
>>90
911Tかい?その値段じゃry
94:白ロムさん
07/01/29 22:55:07 a8Sv8VtK0
>>88
一応言っとく必要はなかったなw
95:白ロムさん
07/01/29 22:57:23 uAhmu41g0
本スレと間違えてたよ、素で・・・orz
96:白ロムさん
07/01/29 23:05:00 YZUDBy4KO
是非スライドでサイクロイド出して欲しいな
持ち易さ、使い勝手はサイクロイドはかなり良い
604から905に移行したけど、普通の形(604)だと持ってTV見てると妙に疲れるんだけど、905だと大分ましなんだよね
97:白ロムさん
07/01/29 23:05:39 9eJWYPUp0
サイクロイドイラネ
98:96
07/01/29 23:09:04 YZUDBy4KO
スレ間違えたorz
99:90
07/01/29 23:09:27 eKaumBKe0
やっぱもっと高くつく?スパボ入りたくないんだけどな~
100:白ロムさん
07/01/29 23:19:34 iNIckkq2O
前スレ>>1000、オメw
101:白ロムさん
07/01/29 23:25:41 CRgaAbnI0
>>90
3ヶ月以上で910Tと911SHが38850だな
911Tはもっと高いだろうな
102:白ロムさん
07/01/29 23:27:02 d5mDXmQDO
某ブログにて,
スパボなし8万て・・・
103:白ロムさん
07/01/29 23:30:14 weVg0X+M0
912Tの東芝初ってセンサーか
オレ911Tでいいかな・・・
104:白ロムさん
07/01/29 23:34:33 D8y3kcf80
画像のきれいさはどうなんだろう
やっぱりshと比べるとそこは劣るのかなぁ
105:白ロムさん
07/01/29 23:35:09 w+WFGbeBO
>>96
スライドサイクロイドって某スレで変なやつが言ってたなW
>>102
それは従来の方法で買うとってこと?ただインセありの値段でそれはないよな。
今すぐ読メールとかショートカット機能あるだけでかなり便利だよね。
ソフトキー周りがもう少しなんとかなったらよかったのだが。
60XTシリーズはよかったからなあ
106:白ロムさん
07/01/29 23:38:07 weVg0X+M0
>>102
あの書き方だとスパボ価格の総額のように読めたが
107:白ロムさん
07/01/29 23:40:54 VnI/+igI0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
108:白ロムさん
07/01/29 23:41:51 XjQ+Dsk20
最近相手にされなさっぷりが笑えるな
嘘つきでぶさん(w
109:W52T
07/01/29 23:55:00 05sWDbWf0
待ち受けQVGAってどうよ
くそすぎる・・
おまえらにはちょうどいいですか?
ぷっぷっぷ~
110:白ロムさん
07/01/29 23:59:07 C3+KvD/r0
?
111:白ロムさん
07/01/29 23:59:45 bKLjL9PuO
高すぎwイラネ
112:白ロムさん
07/01/30 00:03:08 dKIK1BAL0
待ちうけQVGAって今の機種の大半だろ?
911TはWVGAだろうけど
113:白ロムさん
07/01/30 00:09:22 yhRuDaJy0
>618↑
>>au は、キャリアの生命線である通信基盤が、SBより格段に充実してますので…
問題なのは、戸田によって携帯のビジネスモデルが
-------------------------------------------------
『 キャリアの生命線である通信基盤 』とやらを 人質にした
糞端末 押し売り 商法に されちまった、事なんだよ。
-------------------------------------------------
サイバーパンキー禿が去年、新聞でいい事を言っていた。
------------------------------------------------------------
個人が24時間・365日身に付ける携帯は、最早、家電なんです。
『 通話 』 なんて、家電としての情報端末にとっては、1機能に過ぎません。
情報家電としての端末に求められるのは、やはり、デザインであり機能です。
キャリアがデザインや機能に口出ししたり、ましてや、制限したりなんかありえない。
iPodが何故売れるか、わかります?
『でしゃばらない事』、基本に忠実なだけなんです。
私は社員にこう言い聞かせています。キャリアとしてのSBはあくまで黒子。
縁の下の力持ちとして100%ガンバルだけ。端末のデザインや機能は
家電メーカーの皆さんが一番知ってらっしゃるのですから、全て、お任せしています。
来年は、日本にはびこった、これまでの『端末押し売り商法』をぶっ壊しますよ。
面白い事がおきます。ぜひ、ご期待ください。
------------------------------------------------------------
114:白ロムさん
07/01/30 00:17:15 ZQc7byw90
3Gハイスピード対応してても
パケ使い放題には適用されないなら
あんまし意味ないような
115:白ロムさん
07/01/30 00:28:04 t12J5z7k0
>>114
お前が言いたいのは300kb規制のことじゃねぇのか?
パケ砲台は適用だろ
116:1000
07/01/30 00:35:05 /9HDEq1H0
911Tの電波の感度が気になりますね。
3Gは未経験なので室内とか不安なところはあります。
ちなみに目隠して手を縛った彼女の感度は最高でした。
117:白ロムさん
07/01/30 00:40:25 2Whw7D1x0
おまいら予約できた?
まだなのかな・・
118:白ロムさん
07/01/30 00:43:28 /9HDEq1H0
どこかで予約してきたという書込みを見たような・・・
俺はモックを見てから決める予定。
119:白ロムさん
07/01/30 01:08:17 xyW/Pfr20
もっさり具合が気になるので実機触ってからかな
120:白ロムさん
07/01/30 01:11:58 0HSX6AnS0
予約するときにカラー決めてないとダメかな?
予約したいけどモックでカラー見ないと不安。
121:白ロムさん
07/01/30 01:17:56 iZsvQbYw0
>>120
基本的に駄目って言われるけど、買う時に変更しても良いって言われる事もあるよ。
買う時に他色の在庫があればだが。
122:白ロムさん
07/01/30 02:03:21 qOEGnlEM0
今日発売の週間アスキーに3月中旬以降
発売予定とあります
123:白ロムさん
07/01/30 02:06:28 D2nZi5Dl0
>>122
プレスリリースにそう書いてあるからそりゃそうだろ
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
124:白ロムさん
07/01/30 02:19:20 K/32WWhs0
>>122
読むのはえーよw
125:白ロムさん
07/01/30 02:33:31 m62e3AQG0
質感的には指紋付きにくそうだな
126:白ロムさん
07/01/30 02:37:22 xyUmXnbs0
SO902iを、そのまま大きくしたような質感と予想
シルバー以外全部一緒だもんね
127:白ロムさん
07/01/30 02:46:34 t3g9dKRe0
このデザインで敢えて茶色とか出してほすぃw
128:白ロムさん
07/01/30 05:04:17 ciCBETWWO
おはよう。
この機種が300KB制限緩和されてるかどうかはまだわかんないのですか?チンカスども。
129:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/30 06:11:17 abc4s72W0
>>128
そう言うてめぇどうなんだたまごの腐った膣カス!!
130:白ロムさん
07/01/30 06:54:29 xyUmXnbs0
>>128
>>129
死ね・・・・くまんに「でふー――――!!」って言って蹴られて死ね。
131:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/30 07:39:01 r9fpcXr40
グボッ・・・orz
132:白ロムさん
07/01/30 08:19:20 k/UEdLLu0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
133:白ロムさん
07/01/30 08:30:47 JR5VSz060
>>132
わらわせんじゃねーーよ カスソフトが
134:白ロムさん
07/01/30 09:11:57 k/UEdLLu0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
135:白ロムさん
07/01/30 09:27:00 eGrPZQEzO
来年にはみんなVGAクラスになるね、こりゃ
136:白ロムさん
07/01/30 09:28:13 2qtmhZWC0
皆さんが言ってる某ブログって携帯ショップ店員の女の人のブログとは違いますか?
総合スレ探したけど見つからないよ。
137:白ロムさん
07/01/30 09:44:09 W31rGLPY0
>>136
910SCは本当に日本向けモデル。ワンセグ。
805SCという端末と812SHの両端末でますます番号が分からないのだが
今後はSHがアクオス3rdモデル、中身的には8かもだが多分9。
912SH はよくまだわからないのだがまぁ910SH+904SHな方向、
ワンセグ系統以外のWVGAだかとりあえずVGA以上の解像度全部入り。
折りたたみタイプとは限らない。とりあえず大分がんばってはいるようですが…
912T(仮)は東芝初の機能が搭載…みたい。でもワンセグはあるのかなぁ?
7の方はよくわからないのです。。
Pもなんかエンタメ携帯用意してるみたい。
NKもなんかNシリーズだすかも。
138:白ロムさん
07/01/30 11:17:24 6Su6CV/zO
東芝ってよくモッサリだって聞くけど、それってどの程度なの?
今902SH使ってるんだけど、902SHのモッサリ度が10だとしたら、東芝機(910Tとか)はどれくらい?
139:白ロムさん
07/01/30 11:25:23 4yWvzRnI0
東芝は長時間の録画つよいですよね
ずっとシャープだったけど動画が連続60秒しかとれなくて
そろそろ乗り換えようかと
140:白ロムさん
07/01/30 11:27:16 ht0LrzIO0
>>139
>動画が連続60秒しかとれなくて
いつの時代の話をして居るんだょwww
141:白ロムさん
07/01/30 11:37:18 Dt8r1OtgO
3gpでVGAサイズを録画した場合
910SH→30分
911T→20分
SDVIDEOなら双方制限時間なし
だが、PCで再生できない
なんで制限かけるんだろ?
変換君で作った動画は制限なしで見れるのに
142:白ロムさん
07/01/30 12:02:33 BLmNanhl0
デザインはW52Tのがいいな
143:白ロムさん
07/01/30 12:29:24 MsOuZ4PgO
911Tって・・・
俺の車と同じじゃんorz
144:白ロムさん
07/01/30 12:31:35 EDvspgcLO
F40て…
俺の12台目の車と一緒じゃん…
145:白ロムさん
07/01/30 12:54:26 QPUXj0MV0
一ヶ月半もこのままムラムラしないとダメなのか。うひー。
146:白ロムさん
07/01/30 13:00:52 hkSi+2c90
このデザイン弁当箱みたいでダサいな
147:白ロムさん
07/01/30 13:02:13 EDvspgcLO
ダサイけど買う!今使ってる910SHは更に更にダサイからさ
148:白ロムさん
07/01/30 13:13:23 J35aQgNWO
これちかチャットはできるの?
149:白ロムさん
07/01/30 13:14:06 EDvspgcLO
青歯あんならできるんじゃないかな。
150:白ロムさん
07/01/30 13:15:37 J35aQgNWO
でも910Tじゃできないよね?
151:白ロムさん
07/01/30 13:18:04 1xhVyQV80
できね
152:白ロムさん
07/01/30 13:43:49 J35aQgNWO
ちかチャットで5人ナンパした事ある
マジで便利だと思った
仕方ない、SHとこれで差し替えて使うか
153:白ロムさん
07/01/30 13:47:32 ueHyK41S0
この機種買うことに決めた! あと一ヵ月半もかかるのが辛い
カメラがCCDで、ワンセグをメモリカードに録画できたら完璧なのに~
154:白ロムさん
07/01/30 13:50:08 j2BLG/QdO
811Tのメニュー画面時カーソル移動する時多少もっさりするんですが911Tでは改善される事を期待します。前倒しで2中旬発売しないかな…
155:白ロムさん
07/01/30 13:51:07 nDAQ4aQE0
>>146
それは言わない約束
156:白ロムさん
07/01/30 13:56:35 ykJKhKpw0
>>153
744 名前:白ロムさん 投稿日:2007/01/28(日) 03:16:51 ID:xftnwYBD0
予約録画はわかるけどmicroSDに録画できたとしてなんかメリットあるの?
保存したいならケータイからHDDレコとかPCに予約すればいいだろうし
157:白ロムさん
07/01/30 13:57:12 uF7NqXtqO
今あうなんだけどつまらないんだよな
低機能は本当だったからガッカリしていたし
911Tが発売されたらNPTでソフトバンクモバイルに戻るよ
そしたらまたよろしく溿
158:白ロムさん
07/01/30 13:59:28 TFbzSlNR0
核拡散防止条約?
159:白ロムさん
07/01/30 14:05:19 WoGAxBS90
>>156
ヒント:本体メモリがいっぱい
160:白ロムさん
07/01/30 14:10:45 lWsXEXjp0
microSDに録画できないとしても、本体から移す事はできるんだろ?
だったらあまり変わらなくないか?
1手間多いだけで
161:白ロムさん
07/01/30 14:15:11 CQDKGmP60
>>159
その中身をいど(ry
162:白ロムさん
07/01/30 14:15:18 1tq7QTPHO
ワンセグ録画は移せませんよ?
163:白ロムさん
07/01/30 14:16:19 e97sFZgO0
そもそも移すメリットもあんまり無い気がするがな。
164:白ロムさん
07/01/30 14:24:09 yFFY+LYt0
まあ出来ないより出来たほうがいいだろ
必死に必要無いと力説してる人ってなんなの?
165:白ロムさん
07/01/30 14:26:28 e97sFZgO0
>>164
それも一理あるんだが、それを言うなら有れば嬉しい程度の機能が無いだけで
必死に糞端末呼ばわりしている連中もなんなの?って話になる。
166:白ロムさん
07/01/30 14:28:05 fyzKobzj0
今日、近所のなじみソフバンショップで予約できた。
4人目の予約で、みーんな色は「黒」だそうだw。
167:白ロムさん
07/01/30 14:30:09 rkngVX6VO
糞だなこの携帯
168:白ロムさん
07/01/30 14:31:31 TD6Va6Nz0
>>165
誰も糞とまでは・・・・
169:白ロムさん
07/01/30 14:33:11 rkngVX6VO
電池容量なんなの
機能多彩で電池容量ないとか最悪
もったいね あぁ無常。
170:白ロムさん
07/01/30 14:33:14 TD6Va6Nz0
>>167が言った
171:白ロムさん
07/01/30 14:36:20 XIRDMo+EO
w
172:白ロムさん
07/01/30 14:36:59 3CYj/OZA0
機能があろうがなかろうが東芝の電池はこんなもんだ
決して多機能のせいではない
173:白ロムさん
07/01/30 14:45:16 +tpruvy40
黒と赤は指紋の脂がつきそう。
普通にシルバーがいい。
174:白ロムさん
07/01/30 14:46:40 Pq+D7h7I0
俺もシルバー欲しい
あのテッカテカが溜まらん。
175:白ロムさん
07/01/30 14:50:47 Wg6ALn/10
絶対赤だろう
176:白ロムさん
07/01/30 14:57:35 5MvLBz7N0
>>159
1Gなんてそうそう一杯にならない
画像とか動画とか全部外部メモリにいれとけばいいだろ
177:白ロムさん
07/01/30 15:00:58 lWsXEXjp0
マヂ?録画したのカードへ移せないのか?
そいつは困ったな
178:白ロムさん
07/01/30 15:02:06 lWsXEXjp0
シルバーは文字色が白だからみにくくないか
179:白ロムさん
07/01/30 15:02:58 1cyDhxNn0
ワンセグ録画録り溜めするようなもんでもないだろーさ
180:白ロムさん
07/01/30 15:05:00 CXwByDbM0
ところで1Gにワンセグ何分くらい録画できるの?
181:白ロムさん
07/01/30 15:06:11 Wg6ALn/10
SDに移せたとしても911Tでしか見られないだろうから
内蔵メモリで良いのかなと思う
タイマー録画できないなら
録画っているのかなと言う気もする
使ってみないと分からんな
182:白ロムさん
07/01/30 15:22:46 kAHqU4fm0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
183:白ロムさん
07/01/30 15:31:13 kAHqU4fm0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
184:白ロムさん
07/01/30 16:02:51 rkngVX6VO
黒 無難
赤 ダサい
銀 ダサい
白 無難
185:白ロムさん
07/01/30 16:37:03 hdRnd3bdO
ホワイト予約完了!!
近くにショップあんのに,さらに近くにショップができるんだが
漏れんちの隣りでした・・・orz
けど,機種変1割負担キタ-(〃°∀゜)-!!!
工事がうるさくて勉強できん
186:白ロムさん
07/01/30 16:38:35 t12J5z7k0
>>141
PCで再生できるでしょ?910SH発売したとき動画UPしてくれた人
いたけど、再生できたよ?コーデック入れてないだけじゃないの?
187:白ロムさん
07/01/30 16:51:13 kAHqU4fm0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
188:白ロムさん
07/01/30 17:06:10 Hlmi/MRj0
ギガビートのV30EもEPG予約録画に対応した事だし、
911Tも予約録画頼むよ、「 東芝 」さん!!
189:188
07/01/30 17:07:47 Hlmi/MRj0
↑ゴメン、V30Tだわ。
190:白ロムさん
07/01/30 17:39:09 gJb5uMnw0
予約ってもうできんの?
191:白ロムさん
07/01/30 17:45:47 n1tFfkOt0
>25
> >W52Tの良いところ
> >・グローバルエキスパート(911Tは国内専用)
> 敢えて挙げられているとこが意味不明w
だよな。
W52Tがそのまま海外で使える訳じゃなくSIMを海外用端末に差すことで海外でも電話番号使えるってサービス
SBMは特に謳わなくてもSIMをボーダフォン系の移動機に差す事でそのまま使える。
192:白ロムさん
07/01/30 17:46:54 L5NT992y0
>>190
新宿・恵比寿・横浜のSoftbankショップは、全てアウトだった。
まだ、値段も台数も時期も決まっていないので、予約はできませんっていわれた。
193:白ロムさん
07/01/30 17:47:35 TNCqEZgA0
>>188
予約録画はたしか出来ないんじゃなかったっけ?
194:白ロムさん
07/01/30 17:48:07 3lFlHsGwO
俺の家SBは圏外になるから
とりあえず911T買って即解約するわ
無料解約って最高すぎww
ヤフオクでいくらの値が付くか楽しみすぎるwwwwwwww
早くでないかな~
195:白ロムさん
07/01/30 17:50:46 OlEc2tlxQ
>>194
氏ね
もしくは俺に格安で譲れ。
196:白ロムさん
07/01/30 18:02:01 OlEc2tlxQ
ソフトバンクショップでバイトしたら、
この機種安く手に入るかな?
っていうか大学生を雇ってくれるだろうか?
197:白ロムさん
07/01/30 18:02:17 6iC8IkaX0
>>194
どうやれば無料解約できるの?
圏外で使えんって言えばいいの?
198:白ロムさん
07/01/30 18:09:57 2qtmhZWC0
>>185
1割負担って?
199:白ロムさん
07/01/30 18:19:34 oaKTDx88O
>>198
工事のお詫び
200:白ロムさん
07/01/30 18:22:24 hdRnd3bdO
一括の1割負担で買えるようにしてもらうことを約束したの.ショップの責任者【?】気が弱くてよかった.
あ,それと2月中旬~下旬に発売する確率高いって.813tは,わからないけど.
201:白ロムさん
07/01/30 18:25:18 8QTfXfxh0
この機種が最低限成し遂げないといけないこと
ワンセグの受信感度で911SHを越える
幸運を祈る
202:白ロムさん
07/01/30 18:26:49 1xhVyQV80
同等でもいいんでないか
むしろ普通に見れればよし
203:白ロムさん
07/01/30 18:30:38 Hlmi/MRj0
>>193
だから、東芝さんに頼んでるの。
204:白ロムさん
07/01/30 19:12:43 5KB0CcLSO
ソフトバンク以外の携帯電話宛てに使える絵文字だけを候補として表示できる「3通信事業者共通絵文字パレット」は搭載されてるか気になります(>_<)
205:白ロムさん
07/01/30 19:15:35 1xhVyQV80
多分あるよきっと
マイナーキャリアなりの悩みw
206:白ロムさん
07/01/30 19:22:55 t12J5z7k0
>>201
300kb規制撤廃
207:白ロムさん
07/01/30 19:29:20 rkngVX6VO
>>201
電池容量UP
208:白ロムさん
07/01/30 19:33:28 0jQ7x7MS0
>>201
サングラスファンを増やす
209:白ロムさん
07/01/30 19:48:42 s2hsLh4u0
>>208
URLリンク(www.gdoshop.com)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
どっちのファン?
210:白ロムさん
07/01/30 19:59:47 eeQFkFvh0
サングラスをしてきた人にはスパボのはみだし金1か月無料とかにすればいいんじゃないのか
211:白ロムさん
07/01/30 20:30:21 rkngVX6VO
>>210
孫と同じ髪型にしてきたら全機種タダでおk
212:白ロムさん
07/01/30 20:45:47 0XF/MAvfO
>>211
それはキツいwww
213:白ロムさん
07/01/30 20:48:03 3CYj/OZA0
>>211
それなら俺10万払ってもいいわw
214:白ロムさん
07/01/30 20:53:01 XGIeXu130
>>211
おっちゃんユーザーの獲得か
215:白ロムさん
07/01/30 20:54:13 0HSX6AnS0
通勤経路地下鉄にしなきゃよかった
216:白ロムさん
07/01/30 20:57:33 8V+WxkQR0
アートネイチャーと共同開発してBluetooth対応
骨伝道人口毛作れ
217:白ロムさん
07/01/30 21:03:42 t12J5z7k0
>>212
え…俺普通に行くだけでタダ…
218:白ロムさん
07/01/30 21:04:08 TJEXzXe+0
俺も、禿も同じような禿げ方してきてて、やばい・・・・orz
219:白ロムさん
07/01/30 21:04:52 VFnpnvcq0
店頭で、「全機種0円」などの表示を見てクレジット契約をした消費者から
「解約を申し込んだら多額の電話機代を要求された」とする苦情が、
兵庫県神戸生活創造センターに相次いでいる。
苦情を受けて神戸生活創造センターがソフトバンクモバイル
本社と交渉、無条件解約に応じたという。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
これはソフトバンクやばいwwwwwww
0円で白ロムばらまき放題だwwwwwwwwwwww
220:白ロムさん
07/01/30 21:07:54 k5S2VeY20
>>154
まずありえない。さらにもっさりなのは確定的。
それにこの電池容量はありえない。
冷静にみてみたらひどい機種だなー。
ソフトバンクだし、携帯がこの1台だけじゃまともに電話もできないから2台持つ人とかにはいいかも。
221:白ロムさん
07/01/30 21:14:47 TJEXzXe+0
>>219
端末を返却したかどうかが、明らかになっていない。
222:白ロムさん
07/01/30 21:23:09 69THOHmiO
>1
223:白ロムさん
07/01/30 21:35:39 NYEfqxAq0
T使ったことないんだけどSHに比べて操作性はどう?
224:白ロムさん
07/01/30 21:41:10 eeQFkFvh0
あまりに違いすぎて比較出来ない
225:白ロムさん
07/01/30 21:41:42 wcmUifkyO
300KB制限の有無って、買ってみるまでわからないままなのかなー
N902iXの時は発表時にアナウンスされてたのに。
226:白ロムさん
07/01/30 21:41:56 7YMaBL/H0
ずっとSH使ってた人には使いづらいんじゃないかな
227:白ロムさん
07/01/30 21:44:39 8QTfXfxh0
>>219
すでに対策済み
契約するときに契約内容に納得したかどうかの署名を求められる
店側がサービス内容などの説明をするときにチェックシートを使って客が納得したらレ点を付けさせる仕組み
客が納得しなければそこを客が納得するまで説明
そこで客がやっぱりやめますといえば契約は中止って感じで
228:白ロムさん
07/01/30 21:46:37 85FDPnVe0
>>227
それをチェックしたのに解約しようとする馬鹿が現れそうだな。
229:白ロムさん
07/01/30 21:46:40 NYEfqxAq0
>>224
>>226
ありがとうございます。今2Gだけど夏前に出る予定のシャープの新しいのを
買うことにします。
230:白ロムさん
07/01/30 21:57:05 VF+12pat0
>>217
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
231:白ロムさん
07/01/30 22:07:25 JULwCd3x0
スライド式なら、省電力がoffにできるようにしてもらいたい。
そうじゃないと、時間を見る目的でボタン押すと
30秒とか1分とかバックライト付きっぱなしになるから、
ただでさえ少ない電池の消耗がかなり心配になる。
232:白ロムさん
07/01/30 22:21:44 7mSMwCXd0
予約するとクオカードと東芝犬もらえるんだね
予約したいが幾らだろ
233:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/30 22:52:18 i+0gDmBH0
>>232
いくらだかわからんけど予約した
234:白ロムさん
07/01/30 23:07:36 ICaMx2pU0
さあ詐欺師の本性がやっと一般客にバレてきました
これから解約祭りが始まります
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
「持ち帰り0円」の携帯が解約で六万円に-。携帯電話のソフトバンクモバイル(孫正義社長)の店頭で、
「全機種0円」などの表示を見てクレジット契約をした消費者から「解約を申し込んだら多額の電話機代を要求された
」とする苦情が、兵庫県神戸生活創造センターに相次いでいる。同センターは三十日、「消費者を惑わす表示」
として同社に取引方法の改善を要望した。(畑野士朗)
苦情が相次いでいるのは同社の「新スーパーボーナス特別割引きプラン」。二年間のローン契約と割引制度を
組み合わせた契約方法で、「全機種0円」や「店頭持ち帰り0円」と表示、携帯電話代を二十四回の分割払いにする
。一カ月分の電話機代から三百九十円引いた額を毎月の割引額に設定している。
明石市内の消費者は契約後、自宅で電波がつながらなかったために解約を申し出たところ、販売店から
「分割支払額の二千六百七十円を二年後まで払い続けるか、一括して六万四千八十円を払うかのどちらかだ」
と言われたという。苦情を受けて神戸生活創造センターがソフトバンクモバイル本社と交渉、無条件解約に応じたという。
同センターには昨年十二月以降、同様の苦情が五件寄せられており、「契約条件の説明が適正にされておらず、
ローン契約について定めた割賦販売法に抵触する恐れがある」としている。
235:白ロムさん
07/01/30 23:11:14 85FDPnVe0
>>234
>>227を見てみて、お願い。
236:白ロムさん
07/01/30 23:19:20 6Su6CV/zO
>>235
盲目的にコピペを繰り返すしか脳の無い奴に何を言っても無駄
237:白ロムさん
07/01/30 23:22:46 85FDPnVe0
そっか。見るぐらいすぐできると思ったけどそれも無理なんだね。
無駄なことしてすまんかった。
238:白ロムさん
07/01/31 00:28:51 o6t/RnOjQ
GPSって情報料0円の範囲で何かできるの?
239:白ロムさん
07/01/31 00:32:58 m7qoZWke0
現在地がわかる
240:白ロムさん
07/01/31 00:33:23 oZxYU89d0
警察の重い腰が少し軽くなる
241:白ロムさん
07/01/31 00:35:33 YYrj3el60
>>238
「あの交通事故しちゃったんですけど」
「場所はどの辺ですか?」
「えーと・・・・わかりません」
こんな時にGPS携帯だと警察が場所特定してすぐに来てくれて便利。
242:白ロムさん
07/01/31 00:40:32 IlpYsNcZO
浮気ができなくなる
243:白ロムさん
07/01/31 00:42:09 o6t/RnOjQ
>>239-241
レスありがとうございます。
なるほどぉ、目的地へのナビはできないけど
最悪、迷子になったときは役に立つんすか。
244:白ロムさん
07/01/31 00:47:18 K6wA0X3GO
あ痛タタ、、、GPSハンターィ(‐∧‐)〃
245:白ロムさん
07/01/31 01:07:54 18tR4wMZ0
へ?目的地ナビできへんの?
246:白ロムさん
07/01/31 01:11:41 yZwQ8wA60
いま2Gで旧プラン使ってるんだがこの機種で3Gに移行したら新スパボ入って
旧プランやLOVE定額ともお別れだなぁ。
スパボ無しだと幾らになるか考えると恐ろしいし。
彼女とはがんばってホワイトプランとIP電話で乗り切るよ。
247:白ロムさん
07/01/31 01:13:39 2mFkQAJj0
>>245
「情報料0円の範囲で」って書いてあるのが
お前には見えないのか?
248:白ロムさん
07/01/31 01:15:55 lhRgOxOjO
>>245 月額登録せんと出来んに決まっとるだろ
全機種かどうかは知らんけど始めて使う時から15日間は契約せんでも無料
249:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/31 05:57:42 Fgm6mGJA0
>>246
同じキャリアなら通話は無料と気づけ!!
250:切込隊長@山本一郎 ◆QQWNmcdr76
07/01/31 07:39:29 fWMnIF3eO
3月中旬まだまだなげえな~
251:白ロムさん
07/01/31 08:03:27 ZPIyfgBwO
>>221
0円持ち帰りだし買い取りだから返す必要ないんじゃない?
仮に返されても困る
252:白ロムさん
07/01/31 09:24:43 h/35L2ca0
>>251
解約だから消費者には返す義務があるのです。
SBMは受け取る権利がありますけど、実際受け取るかどうかは謎です。
でも受け取らなかったらほぼ新品白ロムが出回るという・・・。
253:白ロムさん
07/01/31 09:33:13 IzWn39bM0
自宅が圏外で解約の場合、契約取消で電話機は当然返却です。
購入代金も返金されます。
254:白ロムさん
07/01/31 09:44:01 DCyH+LIa0
>>251
冗談じゃない。0円持ちかえり→電波つながらなくて無条件解約→端末手元に残る
じゃ、ソフトバンクはいいカモじゃないか?
あのクソがめつい禿が、そんなことを黙って許すわけがない。
255:白ロムさん
07/01/31 09:47:02 +OM2oHnk0
なんかスレが一気に減速してないか?
256:白ロムさん
07/01/31 09:55:26 5JdwoK6i0
つURLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
257:白ロムさん
07/01/31 10:08:02 vXl8JilG0
>>256
氏ね
258:白ロムさん
07/01/31 10:09:28 lHNMYNJE0
F40て…
俺の12台目の車と一緒じゃん…
259:白ロムさん
07/01/31 10:21:51 6TrhGR780
>249 名前:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE [] 投稿日:2007/01/31(水) 05:57:42 ID:Fgm6mGJA0
>>>246
>同じキャリアなら通話は無料と気づけ!!
21時~1時も無料で話せるのかww
お前頭良いなwwwww
260:白ロムさん
07/01/31 10:32:23 ITuSKYFg0
>>258
フェラーリ乗りキタ━━(゚∀゚)━━!!
261:白ロムさん
07/01/31 10:53:57 c1ng5ogWO
フェラ顔好き。
262:白ロムさん
07/01/31 10:56:49 WouKv568O
この前フェラーリに路上で篭もって空吹かし連打、警察に取り押さえられたのはお前か
263:白ロムさん
07/01/31 11:09:38 1VW7JYI20
稲垣吾郎かよ
264:白ロムさん
07/01/31 11:45:42 SvxZTENf0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
265:白ロムさん
07/01/31 12:20:25 vrBqz7E60
ほんとにこれいい機種なのかなぁ..。
薄いしワンセグだし、ほぼ全部いりなんだけど、
だんだん情熱が冷めてきた。
このスレの鈍さみてると同じ感じの人多いんじゃね?
266:白ロムさん
07/01/31 12:21:37 MYnqWLAG0
WVGA表示がどこ程度まで完成しているかによるな...
267:白ロムさん
07/01/31 12:24:05 2No2WJTo0
所詮SHARPの最新端末には勝てんよ
268:白ロムさん
07/01/31 12:27:30 JzFwK/+k0
これは閉じた状態で着信受けれるの?
269:白ロムさん
07/01/31 12:36:58 VbQpiB8Y0
>>267
SB=SHARPみたいなとこあるしね。
今回だけ東芝に譲って夏モデルでぶっちぎるみたいな
270:白ロムさん
07/01/31 13:32:07 CZxi56up0
やはり300kb規制だろ
これがどうなるかで…
271:白ロムさん
07/01/31 13:34:55 SvxZTENf0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
272:白ロムさん
07/01/31 14:53:33 zRYvojBlO
今、真剣に悩んでますが、シャープのスライド式は本当に出ますか?
273:白ロムさん
07/01/31 14:55:56 h/35L2ca0
シャープにきけ
274:白ロムさん
07/01/31 15:01:51 zRYvojBlO
今、東芝を買って、すぐにシャープから素晴らしい機種が出たら、泣きます
275:白ロムさん
07/01/31 15:04:19 Ho1RPOJA0
勝手に泣いとけ。
276:白ロムさん
07/01/31 15:10:56 r2DExUeE0
発表から販売開始まで長すぎるんだよ
これじゃ熱も冷めるわ
277:白ロムさん
07/01/31 15:14:15 SO9ImBqv0
>>276
勝手に冷めてろ
278:白ロムさん
07/01/31 15:16:44 Jk0k14T10
>>276
ドキュモに比べりゃ可愛いもんだなw
279:白ロムさん
07/01/31 15:38:00 BBZBztng0
シャープにはくーまんいないから後悔しない
280:白ロムさん
07/01/31 16:00:18 vrBqz7E60
>>277
じゃ素直に冷めるとするか。
281:白ロムさん
07/01/31 16:05:05 Y++LnxkWO
さーていじり倒してみるか
282:白ロムさん
07/01/31 16:35:14 KeLiJOmT0
えくすたしぃ~
283:白ロムさん
07/01/31 16:42:57 jsKf7o9GO
さき電器屋行って予約してきた
新しいSHもどうやらワンセグの全部入りは無いと言われているのでもうこっちでいいやって感じです
やはり三月中旬予定だそうな
284:なっつぅ
07/01/31 16:48:28 NjemNc/t0
911の白ってマットな感じ??てかw43Hみたいな質感??
だったら買う私は厨房ですww←え
285:白ロムさん
07/01/31 17:13:27 v+hL4nfI0
ほんとですね!
286:白ロムさん
07/01/31 17:24:37 NjemNc/t0
43Hの質感大好きなんであーゆー感じだったら即買いだね!!!!
↑と同じ質感だったら即買うわあ(^∀^)
287:白ロムさん
07/01/31 17:30:25 85t7aaeF0
300kbの件でソフトバンクにメールした返事がきた
ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきましてご連絡申し上げます。
恐れ入りますが、現在のところ、300キロバイトまでのダウンロード
可能容量に変更はございません。誠に申し訳ございません。
911Tが発売されるころに突然変更されるかもしれないけど
望みは薄いんじゃないかな
288:白ロムさん
07/01/31 18:28:12 p2ZGlSBi0
2月のパンフもらってきた・・・あうは52T載っていてうらやましい
ソフバンは911T載ってないからやっぱり3月発売か・・・1ヶ月長いよ!早く発売してくれ~
289:白ロムさん
07/01/31 18:31:21 o6t/RnOjQ
jigブラウザなら300KBの制限関係ないんだっけ?
jigブラウザには文句ないが、友達が勝手にケータイいじって
1ページでもPCサイトブラウザ使われると喧嘩になりそうだ…
290:白ロムさん
07/01/31 18:48:26 lhRgOxOjO
300K制限の時点でオワットル
291:白ロムさん
07/01/31 19:25:19 dY0IxFqHO
911Tで初めてくーまん見たけど、可愛いよくーまん。
くーまん動いてるでふ
可愛いでふ
292:白ロムさん
07/01/31 19:35:28 Jk0k14T10
マダ発売されてませんが、何か?
293:白ロムさん
07/01/31 19:40:07 twAVcH/oO
普通に通じたが…
ツッコミ厳しすぎだろw
294:白ロムさん
07/01/31 19:41:47 twAVcH/oO
いや、最後の一言よく読んだらw
なるほど
295:291
07/01/31 19:53:51 dY0IxFqHO
某機能のテストでいじってます
296:白ロムさん
07/01/31 19:58:54 u614nBgH0
291
てことはデモ機を触ってるんだな?!
スライドの感じ、薄さ、ディスプレイについて詳細キボンヌ!!
297:白ロムさん
07/01/31 20:05:02 SvxZTENf0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
298:白ロムさん
07/01/31 20:11:14 dY0IxFqHO
>>296
> てことはデモ機を触ってるんだな?!
当たり
> スライドの感じ、薄さ、ディスプレイについて詳細キボンヌ!!
詳細レポするほど中の人ではないんで期待はするな。
スライド機いじるのは初めてなんでスライドの感じはなんとも。悪くはない。
厚みは薄くはないがもっこりはしていない。
手の小さい俺でも、スライドオープンして持った時のバランスはいいと感じた。
とりあえずこんなとこで。
これくらいならNDAに引っかからないよな(((゚д゚)))
299:白ロムさん
07/01/31 20:12:06 kE1eM1+t0
>>298
メールは打ちやすそう?
300:296
07/01/31 20:16:45 u614nBgH0
298
早速のレポありがとうございます!
このTは、心惹かれるな~~
301:白ロムさん
07/01/31 20:17:52 F5tsEl+i0
>>298
キーライトはやはり白?
302:白ロムさん
07/01/31 20:39:15 dY0IxFqHO
うちの担当機能以外はいじってないので、機能的なとこは期待しないで。
テンキーはフラット。文字入力は3人の名字入れただけwww
十字キーのとこがブルーっぽく光る。てか、キーの隙間から光が漏れる感じ。
303:白ロムさん
07/01/31 20:40:56 Ho1RPOJA0
ブルーか。買い。
304:白ロムさん
07/01/31 20:43:46 CZxi56up0
300kbほんとならHSDPA何の役にもたたねーじゃん
305:白ロムさん
07/01/31 20:44:36 dY0IxFqHO
>>303
ブルーてゆうか青白い。
デモ機のボディが赤でキーやコネクタカバー類が黒のカラーリングが気に入ったのだが、製品にはならないのかな。
306:301
07/01/31 20:46:33 F5tsEl+i0
>>302
ありがとうございます。
>てか、キーの隙間から光が漏れる感じ。
って事は、↓のブルー版って感じなのかな?
URLリンク(ascii24.com)
307:白ロムさん
07/01/31 20:47:31 dY0IxFqHO
一つ忘れてた。ACアダプター刺すコネクタのカバーが死ぬほど外しにくい。
308:白ロムさん
07/01/31 20:49:08 Ho1RPOJA0
総合的に見て、俺的には買いだなと思った。
ほかの人がどう感じるかはわからないけどな。
309:白ロムさん
07/01/31 20:53:07 dY0IxFqHO
>>306
そうそう。黒は青白く光る。
310:白ロムさん
07/01/31 20:57:35 86O9PIrn0
スパボなしの新規でいくら位の値段設定だろう?3万超えるかな?
311:白ロムさん
07/01/31 20:58:53 Ho1RPOJA0
3万前後だと思うけどなあ。
312:白ロムさん
07/01/31 20:59:33 o91bmned0
ヤングは赤色で決まりだね!
313:白ロムさん
07/01/31 21:02:10 F5tsEl+i0
>>309
ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、新規作成のメール画面(MMS)を開いたとき↓のように容量は300Kbyteのままですか?
URLリンク(www.geocities.jp)
314:白ロムさん
07/01/31 21:09:14 dY0IxFqHO
>>313
MMSまでは分からないです。
覚えてたら見ておきます。
315:白ロムさん
07/01/31 21:13:48 F5tsEl+i0
>>314
よろしくお願いします。
316:白ロムさん
07/01/31 21:14:18 cTGFp0SP0
ブルーが出たら即買い。まじで出てくれ。
317:白ロムさん
07/01/31 22:50:13 +PJbxdeJO
くーまん( ̄▽ ̄)
318:白ロムさん
07/01/31 23:02:32 18tR4wMZ0
お前ら、肝心な質問忘れてねーか?!
もっさりてるのかしてないのか!!!!!
319:白ロムさん
07/01/31 23:04:39 4Eng6qVs0
ほんとだっ!!
320:白ロムさん
07/01/31 23:04:52 8xuPYbfu0
サクサクだったらバッテリー即死
321:白ロムさん
07/01/31 23:04:57 MsOiHjpf0
ふっさりしてないのは間違いない
322:白ロムさん
07/01/31 23:06:49 18tR4wMZ0
お前らマジ使えねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
323:白ロムさん
07/01/31 23:15:09 J/1v6IoI0
>>314
液晶のバックライトが点灯し消灯するまでの時間は、
最短で何秒から設定できるのか、恐縮ですが見ておいて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
324:白ロムさん
07/01/31 23:15:18 MO3E3bo10
概出かもしれんが禿が発表会にしてたサングラス、911Tとセット販売もあるんだってね。
青歯A2DP対応の「OROKR」って物だそうだ。
しかし、あんなものいらんだろう。
似合う人もいるんだろうが、わしはあの手のものは似合わんのでな。
325:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/31 23:21:12 u1Q2m0kU0
>>324
頭が水痘症で顔がでか過ぎてメガネをかけられないんだろ?(プッ
素直になれよ(w
326:白ロムさん
07/01/31 23:32:25 MO3E3bo10
いや、おれは15のときから眼鏡はかけてる。
頭はそんなでかくないが「はげ・デブ・めがね」の3拍子はそろっている。
327:白ロムさん
07/01/31 23:35:41 doUvawgm0
au負けについて
写真
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
豚語録
URLリンク(k-taidic.hp.infoseek.co.jp)
ケータイWatch The クラッシュの捏造投稿の削除跡
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
328:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/31 23:41:30 u1Q2m0kU0
>>326
大変なんだなぁ・・・結婚できなくても生きろよ
329:白ロムさん
07/01/31 23:46:20 SvxZTENf0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
330:白ロムさん
07/01/31 23:47:05 MO3E3bo10
結婚はしてるし、子供もいる。
ちなみに仕事は国家公務員。
お前に勝手な想像でそんなこと言われる筋合いは無い。
お前はどれほどのものなのか。
331:白ロムさん
07/01/31 23:48:26 enCzgnX10
>>327
どうしようもねえやつだなあコイツwwwwww
332:白ロムさん
07/01/31 23:49:47 fsE+eciK0
なんかレス番飛んでると思ったらまたあう負けか
まぁ、見えないから何言ってるか解らんがwktkするのはかまわんがお前の存在はうざいから消えとけ
333:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/01/31 23:50:30 u1Q2m0kU0
>>330
失礼しました。若くして大金持ちの会長ですが、なにか?
愛車はフェラーリ。彼女?同棲してますが、なにか?
334:白ロムさん
07/01/31 23:50:39 3ArEjtUu0
>>330
>>327のリンク先見ればだいたい解る
昔も今もホラ吹き続けてるくだらない人
335:白ロムさん
07/01/31 23:52:03 doUvawgm0
914SHの発表時期でこれに流れるSHユーザーの人数が変わりそう
336:白ロムさん
07/01/31 23:52:47 enCzgnX10
なんでこんなブタが居付いちまったんだよ、ったく・・・
東芝機のスレは、昔からマターリ平和って決まってんの!!
お前のせいだ、こんなに殺伐としたのは
337:白ロムさん
07/01/31 23:53:39 18tR4wMZ0
>>333
俺ハマーですがなにか?
フェラーリかっこいいか?
338:白ロムさん
07/01/31 23:57:02 MsOiHjpf0
ハマー(笑)
339:白ロムさん
07/02/01 00:00:09 rgzY7wKt0
>>333
糞みたいな想像力が豊かなことはわかった。
340:白ロムさん
07/02/01 00:02:04 MO3E3bo10
ほう、この世は大金持ちで会長で、フェラーリのってたら好きなこと勝手にほざいてもいい世の中になったのですか?
もし仮に水痘症のやつがいて、そいつを馬鹿にしてお前は楽しいんだろうね。
結局今の中学生のいじめと同レベルの人間でしかないってことだ。
そんなんじゃ、誰もついてこんぞ。
それにフェラーリなんて日本の道路事情にあってない乗りにくいだけの車じゃないか。
よっぽどポルシェのほうが乗りやすくていいぞ。
ま、自分のこと大金持ちって言うやつほど金持ちではないんだがね。
341:白ロムさん
07/02/01 00:07:39 +7WJYnpK0
そんなことより、おまいらどの色買う予定?
黒:1←
銀:0
赤:0
白:0
342:白ロムさん
07/02/01 00:13:36 BD9FPEmBO
黒:1
銀:0
赤:0
白:0
グラウンドカーキ:1←
343: ◆drTLmjqyUw
07/02/01 00:16:55 5vJw35icO
買うべきか悩んできた…
いっつも最強携帯と謳われる携帯を買うと、後から
何かしら後悔してしまうさらなる情報が流れてくるし…
今が買い時なのか!?
そこを皆で議論したい!
2年縛りになるんだからもっとよくかんがえよーぜ!
おれは買うが。
344:白ロムさん
07/02/01 00:20:24 5vJw35icO
黒:1
銀:0
赤:1←
白:0
カーキ:1
青があればなぁ
345:白ロムさん
07/02/01 00:31:36 +gs31k4lO
黒:1
銀:0
赤:2←
白:0
孫 正義:0
346:白ロムさん
07/02/01 00:40:05 eMyZ7Th50
黒:3
銀:2←
赤:3
白:3
青:2
347:白ロムさん
07/02/01 00:46:12 +7WJYnpK0
こら、勝手に増やすんじゃない。
348:白ロムさん
07/02/01 00:50:07 rQdBGG7Z0
黒:4←赤と迷っているが無難に
銀:2
赤:3
白:3
青:2
とりあえず先に発売されるであろうW52Tを触って3月まで我慢・・・
349:348
07/02/01 00:51:53 rQdBGG7Z0
あっ!345に釣られた・・・
黒:2←
銀:0
赤:2
白:0
孫 正義:0
350:白ロムさん
07/02/01 00:52:15 oXR13Err0
あう負けさんは携帯掲示板界の大御所ですね!!
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう
やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
351:白ロムさん
07/02/01 00:53:13 /9/SvF7z0
顔が映るから銀は人気なさそう
黒:2
銀:1←
赤:2
白:0
スク水:0
352:348
07/02/01 00:53:43 rQdBGG7Z0
346だった・・・
独りボケ・・・さびしいスレですね
早く祭りこい
353:白ロムさん
07/02/01 00:54:29 gdbqTWVQ0
黒:5
銀:6
赤:3
白:5
孫 正義:3
354:白ロムさん
07/02/01 01:04:08 4hlIZXJC0
ほとんどのケータイがツルテカなのには何かワケでもあるんかいな
355:白ロムさん
07/02/01 01:38:43 lpF05BOW0
pod流かもね。
356:白ロムさん
07/02/01 01:46:48 RRvhSJIN0
>>354
売り場が華やぐってことかねえ、買って所有してしまえば、あまり関係ない
話ではあるが
357:白ロムさん
07/02/01 02:30:15 jxJ+iRVR0
くーまんを溶岩に突き落としたい
358:白ロムさん
07/02/01 03:17:25 sO7YX2+V0
比較してくれてる
URLリンク(akiba.geocities.jp)
359:白ロムさん
07/02/01 03:36:35 N9TByFWK0
>>333
3億5千万円のフェラーリだっけ?
360:白ロムさん
07/02/01 04:01:51 g/CTNM820
この機種は、BluetoothでSCMS-T対応のヘッドセットが必要なのは
ワンセグ音声だけで、音楽が聴きたいだけならSCMS-Tに対応してない普通のBluetoothヘッドホンで問題ないということでしょうか。
361:白ロムさん
07/02/01 05:30:46 RRvhSJIN0
>>358
デジタルラジオ以外、W52Tには何もないな、これ見るとw
しかしこうしてみると本当にそっくりだ。たぶんメイン基盤は一緒、
描画チップもこの様子だとおそらく一緒だろう。
どう見たってこっちが買いのような気がするぞ
362:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/02/01 05:56:50 2VxBfa5S0
ソフトバンクの株でボロ儲けしたよ
ありがとう!!
ちなみにハマーH2も所有してるんだがなぁ・・・
363:白ロムさん
07/02/01 06:34:22 KsxDGmZJO
>>353
孫悟空は?
364:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/02/01 06:35:32 mix2/bHj0
>>363
男です
365:白ロムさん
07/02/01 06:42:25 KsxDGmZJO
>>324
確かに似合う似合わないあるよね。ガキがつけても プッW だし。
しかしのう、グラサンにワンセグの画面が映るんじゃからたいしたもんじゃのう。
わしはおどろきじゃ
366:白ロムさん
07/02/01 06:59:06 RRvhSJIN0
>>362
うるせえキチガイ豚、死ね!
367:白ロムさん
07/02/01 07:00:16 QCczs9br0
>>366
言葉を慎みなさい
豚に失礼だよ
368:白ロムさん
07/02/01 08:00:51 4ulch2zfO
おはようです。
>>318
俺がもっこり…いや…もっさりしてるんでwww
通常の3倍の速さでは動けないみたいです。
369:白ロムさん
07/02/01 08:41:31 iWM07fuoO
\(O∀O )超age死ね
370:白ロムさん
07/02/01 08:44:25 sLUkGoID0
最初はワンセグに興味なく、A2DP対応とGPS付きってことってことで購入
しようと思ってたけど、どうせならワンセグもワイヤレスで音飛ばしたくなってきた。
発売と同時期ぐらいにSCMS-T対応の青葉ヘッドフォン、どこか出してくれないかな。
371:白ロムさん
07/02/01 08:47:16 CwLjgMLN0
>>360
たしかセット販売もされるO ROKRが"A2DP対応で音楽は聴けるけどワンセグ音声は聴けない"って
代物だったから、そういうことで間違いないと思う。
>>361
まぁ人によってはデジタルラジオが決め手になる人もいるかもしれないし、厚い方が使いやすいって人も
いるかもしれないし、そもそもauじゃなきゃ嫌だって人もいるかもしれない。
まぁ何が言いたいかというと、あまり無理に優劣を決めようとするとアンチが湧くからやめとこう、と。
372:白ロムさん
07/02/01 10:28:36 EV+z4ErOO
300k制限って何なの?
それだったら3Gハイスピードの「下り3M」ってどこにも適用されないんじゃない?
詐欺?
373:白ロムさん
07/02/01 10:38:09 CwLjgMLN0
>>372
300kbってメールの容量規制のことじゃないのかな。
スピードは普通に3M出ると思うよ。
374:372
07/02/01 11:05:01 EV+z4ErOO
あっ、そうですか
失礼しましたw
375:白ロムさん
07/02/01 11:12:54 pHCrNFl60
オレンジ欲しい
黒:2
銀:1
赤:3←
白:0
376:白ロムさん
07/02/01 11:22:03 yXNTIasJO
>>373カタログスペックな数字は実際には出ないと思うぞ。おそらく都心部でも。。
ってーか、禿電のHSDPAは1.8Mbpsのままなのかな
大体、関東・中部・関西の主要県でもHSDPAカバー出来てないのに、搭載機種バカバカ発表するのは詐欺な気がしてきた
377:白ロムさん
07/02/01 11:40:24 CwLjgMLN0
>>376
HSDPAはベストエフォートだからカタログ記載の最高速が出ることはまず有り得ないだろうね。
X01HTのHSDPA1.8Mbpsのカテゴリだったけど911Tは3.6Mbpsの表記があったからそっちのカテゴリかと。
対応機種の方はバカバカって程揃ってないような気が。
数的にはDoCoMoのixシリーズとどっこいどっこいじゃなかろうか。
どっちかって言うと端末を発表することがどうのこうのと言うよりは、
対応エリアをもっと正確に、声を大にして公表して欲しいところだね。
378:白ロムさん
07/02/01 11:57:35 KLJmbQDm0
HSDPAの対応エリアマップが見たい。
379:白ロムさん
07/02/01 12:00:12 VX/OEbowO
>>376
>禿電のHSDPAは1.8Mbpsのままなのかな
SBのネットワークは最初から3.6Mbpsで建設されてる。
X01HTや709SCが1.8Mbpsだったのは端末の問題。
Qのチップ、MSM6275(1.8Mbpsまで対応)を使用したから。
911TはMSM6280(7.2Mbpsまで対応)を使用してる。
ネットワークが3.6Mbpsまでしか対応してないので、当然911Tは 最大3.6Mbps(理論値)までしか出ない。
380:白ロムさん
07/02/01 12:02:20 iGzGaZ8j0
>>379
で、>>5-6になるのか
381:白ロムさん
07/02/01 12:28:34 CwLjgMLN0
>>380
・SoftBank端末はDoCoMo端末と違ってHSDPA接続かどうか明確に判断できない。
・エリアに含まれる地域だからと言って、記者が試した場所でHSDPA接続できるとは限らない。
・>>5-6の記事はそういった"そもそもHSDPA接続だったのか"と言うことを一切検証していない。
・>>5の記事はレンダリング時間まで含めた話をしている。
"どこで時間がかかっていたか"は判断できない。
・>>6の記事で取り上げられた709SCはHSDPAのチップがそもそも違う。
加えて言えばX01HTは十分なスピードが出ていたので、709SCか記者の環境固有の問題と思われる。
・記事を引き合いに出すのはいいが、荒らしのレスにアンカーを張るような真似はよせ。
382:白ロムさん
07/02/01 12:50:10 zs7x98ie0
>>381
なんか必死だな・・・
383:白ロムさん
07/02/01 12:50:49 Q8CEcMkn0
ドラゴンボールと同じなんだよおまいら
次から次に最強を自負するやつらがやってくるんだ
384:白ロムさん
07/02/01 13:48:55 /btuCKvzO
>>383
納得。2年後には911Tですらエントリーモデルの機能しかないとか言われたりして
385:白ロムさん
07/02/01 13:58:34 N/qs0ks50
なんにしても300kb制限あるままじゃHSDPAでもあんまり恩恵ない
386:白ロムさん
07/02/01 14:06:04 +7WJYnpK0
>>358
どちらも「内臓」になってるな。
そんな携帯気持ち悪くて使ってられん。
387:白ロムさん
07/02/01 14:07:22 J7A5rm/q0
歴代SHから浮気しようかと思うんだけど、
新電子書籍ビューワー「ケータイ書籍」つーのは
SHでいう電子ブックのかわりになるのかしらん?
青空文庫みたいなのも読めたりします。購入判断の境目だったり。
388:白ロムさん
07/02/01 14:08:12 inaMC96k0
>>386
世の中にはモツ好きな人もいるんだぜ。
モツの出てる漫画ばっかり載ってる青年誌とかな。
389:白ロムさん
07/02/01 14:09:06 XrLHOTqG0
>>388
氏賀Y太とかな
390:白ロムさん
07/02/01 14:09:22 okwGuIeyO
HSDPAなのに300K制限あるの?
391:白ロムさん
07/02/01 14:12:43 B2vizgvnQ
911T防水バージョン出たら最強だよな。
重さ155g厚さ20mmくらいでさ。
「お風呂でもワンセグ、音楽、インターネットが楽しめる。
もうエンターテイメントは場所を選ばない時代です」
392:白ロムさん
07/02/01 14:19:21 qi4upFzA0
>>384
2年前ってーとこのへんか
902SH (04/12/29)
802SH (1/14)
V603SH (2/18)
V603T (2/19)
802N (2/4)
902T (6/11)
>>386
Cellphonedrome
393:白ロムさん
07/02/01 14:21:02 XqQKaGoI0
>>381
そんなにがんばるなよ…
使えないのみんな分かってるんだから
394:白ロムさん
07/02/01 14:21:39 +7WJYnpK0
>>388-389
それは失礼した。
395:白ロムさん
07/02/01 14:27:53 OeyWvysW0
>>389
古葉美一かw
396:白ロムさん
07/02/01 14:49:44 qi4upFzA0
16t
これ、最強
397:白ロムさん
07/02/01 14:51:16 gHj6VU6I0
300K制限って、添付ファイルのこと?
速度?
何の数字?
398:白ロムさん
07/02/01 14:54:49 XrLHOTqG0
>>397
1回にダウンロードできるファイルのサイズ
399:白ロムさん
07/02/01 15:04:17 gHj6VU6I0
>>398
ありがと。
ちなみに、みんな気にしているって事は
D社とかA社には制限がないの?
400:白ロムさん
07/02/01 15:08:06 +7WJYnpK0
auは知らんけど、ドコモは500KB制限だっけ。
401:白ロムさん
07/02/01 15:08:19 zajn3Exn0
>>361
この比較はちょと不公平かもな。あうのは電池容量大、外部メディアへの録画可、
300制限もないってのがある。ラジオなんかいらんから今からでも911にこの
3つをなんとか入れてくれたら最高なんだが。
あと、薄いのに引かれて予約したんだが、今日ナンバLABIに52Tのモックあったから触ってきたんだけど、番号キー側の厚みは、あれ以下になると持ちにくくなる
かもしれん。911のマイナス4mmが逆にかなり心配になってきたこの事実。
それにしてもバカにしていた紫がなにげに質感よかった..。新規2万。あうはやっぱ安いな..。911が4万こえたら浮気するかも。
402:白ロムさん
07/02/01 15:10:28 +7WJYnpK0
俺的に、auは論外だから比較されようともぶれんけど、
ドコモが同等の機種を出してきたらぶれる。
403:白ロムさん
07/02/01 15:14:49 +7WJYnpK0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
やはり追随してきたね。
ブループラン向けだから俺には無関係だが。
404:白ロムさん
07/02/01 15:16:15 +7WJYnpK0
すまん、スレ間違えた。
405:白ロムさん
07/02/01 15:17:38 XrLHOTqG0
ブループラン専用かよ
406:白ロムさん
07/02/01 15:21:30 OeyWvysW0
ドキュモはもう逝ってよしだよ
407:白ロムさん
07/02/01 15:30:43 zajn3Exn0
>>399
auは1535KBじゃなかったか。
もう料金は十分安いからインフラ早く整備してくんないかな。
料金安くて911Tのような良機を出しても、通信に不満があったら
意味がない。一番お金かかるとこなんだろうけど是非がんばって
もらいたいな。あうがRev.C採用したら絶対競争きつくなる。
ちょっとそれた。スレ違いすまぬ。
408:白ロムさん
07/02/01 16:22:31 +7WJYnpK0
復活!
409:白ロムさん
07/02/01 16:29:21 qi4upFzA0
>>407
孫ちゃん:「今出たところです」
410:白ロムさん
07/02/01 16:48:25 +DZrZPMa0
撮影した写真などは、bluetoothでPCに転送できたりするんでしょうか?
411:白ロムさん
07/02/01 17:02:37 XrLHOTqG0
携帯から送ると言うよりPCから引き上げるという感じになるけどね
412:白ロムさん
07/02/01 17:18:28 N/qs0ks50
>>400
そうだけど、HSDPA機は動画(iモーション)とか上限もっと上になる
5MBとか10MBとか。
413:410
07/02/01 17:34:49 +DZrZPMa0
>>411
ありがとうございます。そうですか、PC側からやるのですね。
てことは、PC側にはどういう条件があるんですか?
bluetooth搭載とか、無線LANとか、、
414:白ロムさん
07/02/01 17:38:28 mhiFLQ5t0
413 名前:410[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 17:34:49 ID:+DZrZPMa0
>>411
ありがとうございます。そうですか、PC側からやるのですね。
てことは、PC側にはどういう条件があるんですか?
bluetooth搭載とか、無線LANとか、、
415:白ロムさん
07/02/01 17:43:33 +7WJYnpK0
>>410
おいおい・・おまいがBluetoothで転送するって言ってるじゃないか・・・。
416:白ロムさん
07/02/01 17:49:15 qi4upFzA0
>>415
新バージョンの 3.0 では
受信側に BT デバイスがなくてもデータを注入できます
プラズマです
全部プラズマです
417:白ロムさん
07/02/01 18:19:07 F1ER+ROS0
大槻教授キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
418:白ロムさん
07/02/01 18:45:47 MABjn45/0
911T
さりげない不安・・・
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
MADE IN・・・
爆発しないかしら・・・
419:白ロムさん
07/02/01 18:46:59 qi4upFzA0
>>418
その前に ITMedia が爆発するわなw
420:白ロムさん
07/02/01 18:56:10 +7WJYnpK0
itmediaの画像を貼っても無駄ーーーーーー!
421:白ロムさん
07/02/01 18:59:00 nEUyi0R+O
ちょっと気になるんだけど、この機種ってシャープで言うインフォメーションライトついてますかね?
422:白ロムさん
07/02/01 19:29:09 +fxzbv+X0
>>418
中国製って別におかしくないだろう
今日本にはどれだけMADE IN CHINA製品があると思ってんだよ
423:白ロムさん
07/02/01 19:30:25 MABjn45/0
>>422
リチウムイオン電池じゃなきゃそれほど心配にならないよ
モノがモノだけに・・・
424:白ロムさん
07/02/01 19:48:17 RYc7cKCr0
中国製品は適当w
衛星がぶっこわれるぐらいだからねw
地球の周りに衛星のゴミがいぃーっぱいw
425:白ロムさん
07/02/01 20:00:57 nA1Wz5BRP
実際はミサイルで人口衛星を打ち落としたんだけどね
426:白ロムさん
07/02/01 20:24:48 qi4upFzA0
子供はひとりまで!!
逆らうやつはヌッ殺す!
427:白ロムさん
07/02/01 20:54:42 v7j1MdMC0
>>426
通報する
428:白ロムさん
07/02/01 20:55:23 F1ER+ROS0
>>418
902Tや、803Tの電池も中国製だが、問題はなかった。
これらの機種には、電池と関係ない別の不具合があったがなw
429:白ロムさん
07/02/01 21:02:46 lL/T9sGp0
911Tの載ってるカタログってまだないのかしら
430:白ロムさん
07/02/01 21:11:17 +fxzbv+X0
>>424
リアルプラネテスキタコレww
デブリ掃除屋が必要だなこりゃ
431:白ロムさん
07/02/01 21:27:48 T02V8JYs0
175 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 20:49:17 ID:DrXoBsIJ0
MDBネタ 出来杉くん ひさびさの登場
さて、最新情報ですが、まず2月15日からスーパーボーナスの機種変更割賦金が一部の機種を
除いて値上げされます(新規は現状維持)。また、普通契約の新規、機種変更については1万円前後
の大幅値上げになりそうです。
スーパーボーナスが嫌な人は14日までに購入しないとやばいですよorz
さては、LOVE定額を撲滅するつもりでしょうか??(泣)
432:白ロムさん
07/02/01 21:28:48 KyFsridv0
もうシャープやめて東芝使ってみようかな。
シャープはVGA+ワンセグ当てに出来ないし。
予約録画が出来ないのは痛いけど
友人の東芝機いじらしてもらったら、使いやすそうで好印象だった。
くーまんも地味に楽しそうだし・・・。
433:白ロムさん
07/02/01 21:34:10 WAmWE+kl0
>>432
同じくシャープでいくら待ってもVGA+GPS+フルブラウザは
出ないような気がする。
434:白ロムさん
07/02/01 21:49:13 4ulch2zfO
>>420
見れたぞ
435:白ロムさん
07/02/01 21:52:09 cZtOP3Ud0
俺のV602SHは日本製だった。
でも、最近膨らんできたんで早く911Tでないかなぁ~?
436:白ロムさん
07/02/01 21:52:14 4ulch2zfO
>>421
インフォメーションライトって何?
437:白ロムさん
07/02/01 22:11:14 F1ER+ROS0
>>436
お知らせランプのことじゃないか?シャープは使ったことがないから、わからん・・・
438:白ロムさん
07/02/01 22:28:08 NVMVofk20
そういえば、フォトライトって付いてるっけ?
懐中電灯がわりに使ってるから無いと困る・・・。
439:白ロムさん
07/02/01 22:32:19 gMWTnNzP0
あれは欲しいですねー
付いてると思うけど。
440:白ロムさん
07/02/01 22:36:29 S6rTUuGw0
これいつ発売?
前に2/1って聞いたから見に行ったけどなかった
441:白ロムさん
07/02/01 22:42:17 F1ER+ROS0
>>440
3月上旬と言われている
442:白ロムさん
07/02/01 22:54:25 LiVyhp560
>>1も読まない奴にマジレスはイクナイと思う。
443:白ロムさん
07/02/01 23:11:58 4ulch2zfO
>>438
フォトライト付いてる
444:白ロムさん
07/02/01 23:14:50 ySP720Fb0
東芝端末にある引っ越し機能は2G→3Gだと
集めた着メロ使えない?
445:白ロムさん
07/02/02 00:07:38 +bxKfqGDO
あうまけさんいる?
先月29日に石川のPA出て東京方面すぐの所走ってた?
車汚かったから綺麗にするんだよー
多摩ナンバーだから違うかな。
ちなみにうちは品川。
右斜線走ってるといつもスーパーカーに煽られるw
446:白ロムさん
07/02/02 00:16:37 pWyZKCA10
まだ発売まで一ヶ月あるんだから
なんとか予約録画を出来るようにしてほしい!
447:白ロムさん
07/02/02 00:17:56 T9uNlnmuO
予約録画厨はしつこいな。
448:白ロムさん
07/02/02 00:19:29 Byn4UO2Z0
くーまんのセリフは変わりますか?
声出したりしますか?
449:白ロムさん
07/02/02 00:20:20 Gc7x3h2T0
>>448
セリフは変わる。声は出ない。
450:白ロムさん
07/02/02 00:26:29 Byn4UO2Z0
>>449
すんまそん、じゃあくーまんは通信するのでふか?
451:白ロムさん
07/02/02 00:29:44 u0LXwGx6O
この携帯ってもしかして現時点でDoCoMo・auも含めて、
最高の性能じゃないか?
452:白ロムさん
07/02/02 00:31:13 ui73tUvH0
この機種はフォトライトを
懐中電灯がわりに使えますか「SHみたいにワンボタンで点灯」
453:白ロムさん
07/02/02 01:10:09 Gc7x3h2T0
>>450
他のくーまんと通信するといった機能はない。ただユーザーとは
とても親密な通信というかふれあいが・・・・(;´Д`)
454:白ロムさん
07/02/02 01:25:48 TV1+zt0IO
>>451
微妙に勘違いしてる
これは最高の機能を有した端末ではないよ
現状で単体で一番多くの機能を詰め込んだ端末
機能自体はどれも中堅クラス
この辺を勘違いして買って、後で暴れる奴がいそうでとても心配
455:白ロムさん
07/02/02 01:26:18 Gc7x3h2T0
>>451
個人的に、高性能と多機能は、違うと思っている。
これまでの東芝は、多機能だが高性能ではない、という仕上がりの
端末が多かった。それがこの端末で、どうなっているかが、見物なのだ。
456:白ロムさん
07/02/02 01:29:33 Gc7x3h2T0
>>454
ちょっとかぶったなw言わんとしていることは、一緒だ。
457:白ロムさん
07/02/02 01:44:15 cSrD+wiN0
じゃ、現時点で総合的にコレより勝ってる機種って何?
458:白ロムさん
07/02/02 01:53:03 0Q9KWqyN0
>>457
放っといて委員ジャマイカw
459:白ロムさん
07/02/02 01:54:35 Gc7x3h2T0
>>457
総合的にっていうと、かなり曖昧になってしまうが、まあある意味においては、
現時点で最強かな・・・・
なんにしろ出てみないことにはわからん
460:白ロムさん
07/02/02 02:03:18 SKkQxgMx0
携帯なんだしそこそこなんでも出来るのがいいんじゃないの?
サーブのスペシャリストよりもオールラウンドプレーヤーが好き。
461:白ロムさん
07/02/02 02:12:28 /mousgwh0
52TにあるPCドキュメントビューアは搭載してないの?
462:白ロムさん
07/02/02 02:16:52 Gc7x3h2T0
>>461
ソフトバンクの、PCサイトブラウザと同じ
463:白ロムさん
07/02/02 02:25:02 nE2cBLipQ
みんな何色狙ってんのかな
464:白ロムさん
07/02/02 02:35:36 7z+UKQB20
ドキュメントビューワとサイトブラウザは別物でしょ。
ITmediaの記事見る限りでは、どっちも搭載してるみたいよ。
東芝の公式ページにも、グラフ表示してる写真あるから大丈夫じゃね。
465:白ロムさん
07/02/02 02:51:55 Y0GGJDQh0
>>457
勝ち負けじゃないけど、あなたの言う高性能の定義はなんだ?
高性能=多機能なら確かに911Tで間違いないだろう。
だがカメラ性能なら904・910SH、ワンセグ性能なら905・911SHのほうが高性能だ。
さらにもっさりで電池持ちが悪い可能性がある以上最高端末とは呼べないんじゃないかな。
466:白ロムさん
07/02/02 03:30:48 cSrD+wiN0
>>465
あくまでも携帯端末としての総合的なバランス
467:白ロムさん
07/02/02 04:04:14 Y0GGJDQh0
>>466
それならW52Tのほうがバランスは良いと思う。
>>3
>>20を参照
スライド(個人の好み)とUIがQVGA引き伸ばし、あとアプリの対応が遅いのと
上記のもっさり、電池持ち(出てみないと分からない)が我慢できるなら
ソフトバンク内でも最高じゃないかな。
断っておくけど、別にケチつけている訳じゃないぞ、オレも購入予定。
それらを差し引いても欲しい魅力がある。
468:白ロムさん
07/02/02 07:12:58 Gc7x3h2T0
>>464
俺が間違っていた。すまん・・・・
エクセルやpdfが見れるってことなんだな
469:白ロムさん
07/02/02 07:27:00 nN6pPOCb0
>>466
全部入りってことは大抵の人には使わない機能が多すぎてバランスが悪いと思う
売る側にしたら売り文句が多い分バランスいいのかもしれんが
470:白ロムさん
07/02/02 07:58:31 Y1urLLJ60
新電子書籍ビューワー「ケータイ書籍」の詳細ってどこかでわかりますか?
471:白ロムさん
07/02/02 08:20:16 kXbOn6gZ0
別にUIがVGAでもなんもメリットないと思うけど。
スカスカの情報表示をわざわざ精密にして常時負荷かけてもナンセンス
472:白ロムさん
07/02/02 08:23:23 1zD5Zohh0
意味はないけど綺麗な表示の方が嬉しいだろ?
つーか意味が無いとか言い出した待ち受け画像とか着うたとか全部意味ないな
473:白ロムさん
07/02/02 08:27:02 YHvzMnUe0
XPでもクラシック表示で、効果はすべてoffで使ってる俺には気持ちがよくわかる。
壁紙は黒。
474:白ロムさん
07/02/02 09:00:12 Ov8Kk0NP0
w52tは今月中旬発売って話だがこっちがいつだろ?
早く出してくんないと52買っちゃいそうで恐いんだが。
475:白ロムさん
07/02/02 09:10:33 C/DNKwLM0
>>474
>>1
476:白ロムさん
07/02/02 09:22:16 wK/BtbTe0
>>1すら見ない人多すぎだな
477:白ロムさん
07/02/02 10:10:18 MWaBnFYm0
>>466
総合的なバランスで見たらかなり酷いことになるぞ
半端な機能の寄せ集めで、ほんのわずかな時間しか稼働できない
なんでもしようと思うと、なんにも出来なくなったりする
人生と一緒だ
478:白ロムさん
07/02/02 10:31:52 kXbOn6gZ0
>>472
PCみたいにマシンパワーに余裕あって電池とかモッサリとかに影響
なければそれで良いけど、ギリギリでやってるような携帯で、まして
電池持ち悪いってわかりきってるんだから。綺麗でももっさりしたり
電池に影響するなら何も嬉しくはないけど。
479:白ロムさん
07/02/02 10:32:48 C/DNKwLM0
911Tは通話時間短いといっても今使ってるV603SH(130分)より長いんで気にならない
480:白ロムさん
07/02/02 10:37:19 1zD5Zohh0
>>478
画面解像度自体はWVGAで待ち受け画像はそれで表示されてるわけだろ
なら文字を拡大表示するかVGA用のフォントを表示するかで大して負荷変わらんと思うけど
単に東芝がVGA用フォント作る手間省いただけじゃね?
481:白ロムさん
07/02/02 10:38:06 ZyeRo84e0
最近の流れ見てて気になったんだけど、近いスペックで比較対象のある
電池容量については少ない・持ちが悪いと判断されるのはしょうがないとして、
なんで動作がもっさりしてることが前提みたいな流れになってるんだ?
実機を触ったことがある人間がそういっているならまだしも、現時点なら
まだ製品版と同様のチューニングを施された端末は存在しないはずだし、
予断のみを材料にして叩くとか何考えてるんだか。
欠点を指摘するのは今後の発展のためにも必要なことだけど、
勝手な思い込みで有るかどうかも判らない欠点を脳内に作り出して
吹聴するのは自分の頭の弱さを露呈してるのと変わらないぞ?
482:白ロムさん
07/02/02 10:41:20 OB+H9EYd0
>>479
同じく603SH使いでカタログスペックを見たときはそう思ったが、
液晶サイズ全然違うんだよね・・・
スライドで気楽に画面表示させてたらガンガン電池くいそうなのが心配
483:白ロムさん
07/02/02 10:43:03 MWaBnFYm0
>>481
さくさくだと嬉しいかというとそれもまた難しい問題なんだわ
ワンセグ視聴時間3時間15分ってのはヘッドフォンでワンセグのみ視聴した場合の時間
連続通話時間140分も通話のみしてる状態での時間なんだ
この電池でサクサクだと、他の操作したときの電池の減りも早まっちゃうけど許容範囲?
484:白ロムさん
07/02/02 10:50:07 ZyeRo84e0
>>483
サクサクだと電池の減りが早いってのも一概に言えるのかって話しだと思うんだが。
動作に対する反応速度は処理速度も大事だけどそれ以上にソフトウェアレベルでの
チューニング次第でかなり改善できるところだから「サクサク=高負荷」ってのは
成り立たないと思ってる。
まぁこれは聞きかじりの知識からの憶測だから判断材料にするには弱いんだけどね。
485:白ロムさん
07/02/02 11:17:49 ls/i26Ap0
俺はSHからの乗り換え検討中組だが
ASV液晶と比べてどうなんだ?素人目にはっきり違いがわかるのか?
486:白ロムさん
07/02/02 11:39:30 4MLl/nGgO
この機種の300K制限はまだ確定ではないんですか?
487:白ロムさん
07/02/02 12:01:43 /XQ8HNpy0
300K制限厨も度々発生してウザス
488:白ロムさん
07/02/02 12:06:22 SFeE6a+i0
まだわかんないと思うよ―(・∀・)―
489:白ロムさん
07/02/02 12:31:37 wR5o7Z/KO
912S情報待ちだな。
490:白ロムさん
07/02/02 12:36:40 TFoiz4qsQ
>>489
912Sってメーカーどこ?
ソニエリ? 三洋? シャープ? サムスン?
491:白ロムさん
07/02/02 12:44:45 ULFwHxY90
>>489は912SHとタイピングしようとたらHを打ち忘れてそれに気づかずそのまま書き込み送信したと思う
492:白ロムさん
07/02/02 12:47:02 LFWduNv50
>>486
そんなに気にするなら余所へ逝け
493:白ロムさん
07/02/02 12:47:28 CibhaEsY0
SO,SA,SH,SCを差し置いてSを冠するメーカー…
セガかっ!
494:白ロムさん
07/02/02 12:51:15 MWaBnFYm0
PCサイトブラウザ搭載してるから500kまで見れるぜ
ほとんどのフラッシュ使ったサイトで容量不足で弾かれるけどな・・・
他のフルブラウザ搭載機も同じだからこれもおそらく・・・
495:白ロムさん
07/02/02 13:06:32 ziMWMzBgO
アプリで青歯通信不可
496:白ロムさん
07/02/02 13:11:17 rR/nqeF60
>>465
911Tこれ一台で
カメラ性能で905・911SHに勝り、ワンセグ性能で904・910SHに勝っている
とは見れんかね?
更に薄さにおいて全てを凌駕している罠
電池の消耗も一番だがw
497:白ロムさん
07/02/02 13:11:32 /h9tlZZ2O
>>495 アリエナス
15日から本格的に機種代値上げか…orz
498:白ロムさん
07/02/02 13:12:22 C7WQ32Yr0
>>497
ソースはソニー?
499:白ロムさん
07/02/02 13:12:38 1zD5Zohh0
>>496
911SHユーザーだが、911SHからカメラ性能で勝っても何の自慢にもならないと思う
500:白ロムさん
07/02/02 13:14:11 f6P68YEj0
>>498
dekisugi
501:白ロムさん
07/02/02 13:17:40 rR/nqeF60
>>499
911SHも購入対象の上で一台しか買う気無いから比較したまでさ。
ワンセグだけなら905SHで良いかも試練。でもブ厚いのは嫌だ