07/05/08 07:19:39 cWwAT5TaO
>>925-926
マジ?!
絶望だ…。
928:白ロムさん
07/05/08 07:53:15 JYtzM0ZpO
>>926
東芝の196万画素カメラだけはよく分からないが、本当にそうなりそうだなwww
929:白ロムさん
07/05/08 08:14:54 1aq7qmUgO
ストレートキボン
930:白ロムさん
07/05/08 08:15:49 UdjtPN2SO
>>925-926
オワタ\(^o^)/
931:白ロムさん
07/05/08 08:27:16 yQcyF0s7O
>>925-926
anmの覆面か。
日立はWVGAどころか自社にフルワイドQVGAがあるのにまたしても普通のWQVGAかよ。
これで薄さも従来通りだとしたらRev.AとTouch何たらの普及以外は端末個体の魅力を見つけるのは難しそうなラインナップになりそうだな。
多分、夏のRev.Aは再編後の800Mhz周波数にも対応させているかも知れん。
端末の出来云々以前に再編が進めば既存の端末は徐々にじょだが2Ghz周波数エリアでしか使えなくなるしな。
932:白ロムさん
07/05/08 08:29:27 MI0tkZnIO
>>926は妄想ではなくてanm覆面仮面氏の最新の書き込み
信憑性は高い
933:白ロムさん
07/05/08 08:34:27 gfPtfpmhO
anm覆面仮面か
釣りかどう見分けるわけ?
934:白ロムさん
07/05/08 08:34:46 MI0tkZnIO
このスレが1000まで行ったら次スレ立てずに以下のスレに移行しませんか?
情報を分散せず一本化するためにもどうでしょうか?
au WIN W51/W52/W53/W54/W55 総合スレ5
スレリンク(keitai板)
935:白ロムさん
07/05/08 08:37:32 aR88InKF0
回避決定。秋・冬モデルに期待しよう
936:白ロムさん
07/05/08 09:00:25 ONY0AnsaO
マジ情報なら夏も終わったな
またお得意の普及モデルか…
てか頭打ち状態なのか
937:白ロムさん
07/05/08 09:19:04 Bsx0xsZNO
今までのCPU使ってんなら妥当なとこじゃね。
無駄にスペックだけ高くしても超もっさりだろ
938:白ロムさん
07/05/08 09:19:23 x0o1mXN1O
春よりひどいな。夏モデル合同葬式会場となりました…orz
939:白ロムさん
07/05/08 09:42:13 yQcyF0s7O
>>936
目線が違うんだろ。
夏以降はRev.Aが主流で夏が703i相当・秋冬が904~905iの中間位の端末スペックでチップの変更に合わせてサービススペックを向上させるって事なんだろ。
1X最初のラインナップ同様に取りあえず規格はおさえましたみたいな。
940:白ロムさん
07/05/08 09:44:30 OHblRVUSO
京セラは?
色違いなだけの44K2だけか?
941:白ロムさん
07/05/08 09:47:46 u7MFHaOh0
W52Pの「クラムシェルタイプ」ってどんなの?
942:白ロムさん
07/05/08 10:07:13 +/JHQAqAO
説明会に出た神の情報だと思われ
確かに小変更とは言ってがここまでとは…
904に目移りするお
943:白ロムさん
07/05/08 10:10:16 pZEzuxf60
ワンセグ普及端末って感じ
944:白ロムさん
07/05/08 10:13:29 z3CqnBQUO
>>941
クラムシェルなタイプだろ
なんちてw いわゆるフツーの折りたたみ
945:白ロムさん
07/05/08 10:15:46 /NUk/ww40
ワンセグありということはまたでかくて重い端末になるのかな・・
あーやだ
946:白ロムさん
07/05/08 10:25:08 BXzO4G+0O
サブ液晶のデッカイ画面とかいらないんだよね
947:白ロムさん
07/05/08 10:26:49 MS/0o8grO
>>941
A5514SAやA5520SAみたいの
948:白ロムさん
07/05/08 10:29:57 BXzO4G+0O
あの背面が2段になるダッサいのは何て言うの?
949:白ロムさん
07/05/08 10:39:05 JYtzM0ZpO
>>948
サイクロイドの事?
950:白ロムさん
07/05/08 10:42:42 BXzO4G+0O
>>949
ワンセグに多い
┏━━┓
┃オ㍗ル┃
┗┯━┯┛
┃◎┃
┃≡┃
┗━┛
こんなヤツ
951:白ロムさん
07/05/08 10:46:44 +/JHQAqAO
お上手
952:白ロムさん
07/05/08 10:49:21 lhVbj3c+O
VGA無し?・・・(´;ω;`)
953:白ロムさん
07/05/08 10:49:57 nEa/Vpz40
チープな戸田デザインの羅列になりそうだな
普及機出すなら
ストレート,QVGA,ワンセグ・Felica無し,
ぐらい単純化してくれよ
954:白ロムさん
07/05/08 10:54:45 BXzO4G+0O
ストレートはものにもよるかな
955:白ロムさん
07/05/08 11:03:26 +Uu8h3tE0
>>945
デカくなるのは頷けるけど、重くはならないだろ。当初は160gで確かに重かったが、最近は約140gになってるから今後も改善できるし
俺はワンセグがあっても無くてもバッテリーの持ちが良ければ別に構わないし、W43HⅡみたいな機能の有様は勘弁してほしい
956:白ロムさん
07/05/08 11:05:18 ly+MkIk1O
>>925‐926
まさに夏モデル終了のお知らせだな…
春フラッグ機の東芝とカシオの銘柄挽回は無いなorz
957:白ロムさん
07/05/08 11:15:01 M/apuD7y0
ということでスレも終盤だし、
2007秋冬モデルスレ立てようぜ。
958:白ロムさん
07/05/08 11:32:50 Tb5RGOrvO
VGA機種ゼロとは…
\(^-^)/
959:白ロムさん
07/05/08 11:53:15 gEQAFhxUO
>>950
51SH サイクロイドだよ。
シャープくらいでしょ
サイクロイド出してるの。
960:白ロムさん
07/05/08 11:53:34 4JPXeuiuO
VGA無しかよ こうなったらソフバンに期待あるのみ
961:白ロムさん
07/05/08 12:27:52 Xd56WZH70
VGA梨かよこうなったらドコモに期待あるのみ
962:白ロムさん
07/05/08 12:42:40 EXGAC2Lm0
予想通り夏機種は手抜きだったな
W51SA買ってて良かった(・∀・)
963:白ロムさん
07/05/08 12:47:14 JYtzM0ZpO
まあ、低スペックでもデザインが良ければ買うつもりなんだが、そこはどうなんだろう………。
やっぱり、春モデルみたいな戸田戸田しい端末ばかりになってしまうのだろうか?
964:白ロムさん
07/05/08 13:02:19 pZEzuxf60
>>961
N904iか(・∀・)ニヤニヤ
965:白ロムさん
07/05/08 13:06:14 4JPXeuiuO
n904だとpcsv横表示使いやすいかな
966:白ロムさん
07/05/08 13:13:43 F2oWAp8xO
>>965
普通の折り畳みではムリポ
967:白ロムさん
07/05/08 13:20:38 4JPXeuiuO
却下ですか?
968:白ロムさん
07/05/08 13:22:05 OHblRVUSO
それでも京セラなら、京セラならなんとかしてくれる!(AA略
969:白ロムさん
07/05/08 13:26:28 fXAizRrO0
タッチメッセージってなんなのよ。
970:白ロムさん
07/05/08 13:40:44 NAuUmppA0
だから言ってるだろ。
ハイスペヲタはドキュモ池ってこった。
普及機で端末価格を抑え
それなりに使える機種をってのがあうの方針だ。
971:白ロムさん
07/05/08 13:41:57 EexYIn4N0
デジタル一眼レフ携帯
972:白ロムさん
07/05/08 13:44:26 4JPXeuiuO
オマンコ携帯
973:白ロムさん
07/05/08 14:14:38 TMz3dk2RO
>>970 じゃ、auの言う「これからもお客様満足度向上のため精進して参ります」って嘘かよ。
974:白ロムさん
07/05/08 14:17:17 x0o1mXN1O
ビンボーの負け組にはお客様満足度ナンバーワン。
975:白ロムさん
07/05/08 14:38:44 lhVbj3c+O
このスペックで薄型軽量路線ならまだわかる‥ワンセグ無しで18mmとか
これでボテっとまるっとしてたら・・・("・,ω、・゙)
976:白ロムさん
07/05/08 15:08:22 gEQAFhxUO
(´・,_ゝ・)イラネ
977:白ロムさん
07/05/08 15:22:01 GEq0o8YYP
釣りであってほしい…
978:白ロムさん
07/05/08 15:29:07 7tl/NVdZO
W21CAの俺はイナフwktk
979:白ロムさん
07/05/08 15:43:04 8UotcsnvO
31CAの俺も…
そろそろデザインもカメラも引き継いだのが出るのでは?と期待してたんだが(´・ω・`)
980:白ロムさん
07/05/08 16:02:55 qva5Y0a2O
買ってて良かった44S
981:白ロムさん
07/05/08 16:04:54 qva5Y0a2O
書き忘れたがクラムシェルタイプってどんなの?教えてくんですまそ
982:白ロムさん
07/05/08 16:07:21 qva5Y0a2O
過去ログにあったorz
吊ってくる
983:白ロムさん
07/05/08 16:07:47 z3CqnBQUO
何でおまいらは普及機にハイスペの機能を要求するんだ?
キャリアとかメーカーなんかに拘らず、現時点の最高機種を買えばいいだろ
金がない奴は俺んとこへ来い来ーい
984:白ロムさん
07/05/08 16:13:49 Tb5RGOrvO
まだだ…まだ終わっとらん!正式発表までは…
985:白ロムさん
07/05/08 16:33:36 JYtzM0ZpO
そういや、京セラは?W53Kはどうなったんだ?
986:白ロムさん
07/05/08 16:34:43 KGlFl7b70
でないでしょ。
44KⅡがあるんだし。
987:白ロムさん
07/05/08 16:36:27 0XQkAEiYO
VGA無しって・・・・
988:白ロムさん
07/05/08 16:36:41 tqfbgUAq0
INFO2がどれになるのか知りたい
989:白ロムさん
07/05/08 16:40:18 tqfbgUAq0
スペックよりもデザインが気になるよ。
正直デザインが良ければこのスペックでもいい...
ただ、電子コンパスは52Sのみか...
INFO2に一番付いて欲しい機能なんだけど...
990:白ロムさん
07/05/08 16:43:20 g8nwbHKF0
秋まで繰越か・・・
W21CAから機種変しようとずっと狙ってたんだけど・・・
991:白ロムさん
07/05/08 16:44:47 MI0tkZnIO
次スレは立てずに夏機種の話題は以下のスレッドでお願いします。
au by KDDI 新機種・新技術スレ Part170
スレリンク(phs板)
au WIN W51/W52/W53/W54/W55 総合スレ5
スレリンク(keitai板)
992:白ロムさん
07/05/08 16:59:34 4bonQcVq0
なんとなく皆が会場のパイプ椅子から
席立って帰る用意してる絵が頭に浮かんだ。
auはVGA液晶に必要性無しと判断したのかな?
>>979
CMOSの時点でかなり苦しそうです。
993:白ロムさん
07/05/08 17:25:06 2GEi2uPgO
au雑魚ス……
スペック的にもデザイン的にも全く頑張んなくなったね
994:白ロムさん
07/05/08 17:26:20 pVIu4q200
こりゃ秋まで来なくていいな。
995:白ロムさん
07/05/08 17:30:06 cWwAT5TaO
CCDはなんでなくなったの?
コストの関係?
しーもすなんかいらねっつのw
つか、IDOのころから長年使ってきたんだけどもう冬モデルまで待てないよ…。
W21CAからようやく機種変更できるかと思ったのになぁ。
この情報は壮大な釣りであってもらいたいorz
996:白ロムさん
07/05/08 17:32:47 cWwAT5TaO
あ、もしかしてW51PTが隠し玉としてあったりして。
997:白ロムさん
07/05/08 17:43:53 /NUk/ww40
CAって防水のやつじゃないの?
998:白ロムさん
07/05/08 17:54:12 fn7GEhTpO
みんな、月に何回ぐらい風呂に入ってる?
999:白ロムさん
07/05/08 18:05:27 zvDdVDjm0
今のauに期待する方がどうかしてる・・・
1000:白ロムさん
07/05/08 18:06:19 zvDdVDjm0
つーわけで
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。