07/01/27 17:50:27 RCuMbxLv0
>>595
もうそんなこと言えない時代だよ
ケータイは全部薄型になって行く傾向だからな
597:白ロムさん
07/01/27 17:50:52 nF2Kh6xi0
>>562
マジですか?
それが本当なら911Tちょっと待とうかなぁ。
911Tは満足な出来上がりだけど色が微妙だからシャープでスライドで全部入りだったらそっちがイイかも。
598:白ロムさん
07/01/27 17:54:59 3nuxBv0B0
2代目かVDFXのmixiか忘れたけど、見た気がするな
599:白ロムさん
07/01/27 17:55:04 o1ds7tI80
>>596
手の小さい女子供も合わせてるのか?
にしても、メールよく使う奴に言わせると
小さいのは使いにくいらしいけどな
散々書かれているけど、ワンセグ付いてるん
だからせめて電池は大容量にすべきだよ
厚さは3cmくらいあったって問題なかろうに
600:白ロムさん
07/01/27 18:00:18 YSgsp3e8O
2月のCatalogに載ってないってホント?
601:白ロムさん
07/01/27 18:02:22 cD/hkMAH0
オプションでいいから電池容量大きくしたの用意してほしいね
それ用に出っ張ったカバーも付けて
602:白ロムさん
07/01/27 18:04:29 cD/hkMAH0
>>562
ほんとならオレもそっちがいいな
とりあえず911tは出始めのレビューを読みつつSHの新機種情報が出るの待ってみようかな
603:白ロムさん
07/01/27 18:07:46 O4qsZ2Fi0
>>599
大事なのはバランスだわな。
携帯するものである以上大きすぎても困るし、人の手で操作する以上小さすぎても困る。
911Tは比較的バランスのいいプロポーションをしてると思うけどね。
その辺はどのキャリアも分かってると思うから無為な薄型化競争にはならないんじゃないかな。
あとワンセグはその性質上、充電不可の状態でがっつり長時間観るような
使い方をするユーザーは少ないと思うから、考慮から外されたんじゃないかな。
604:白ロムさん
07/01/27 18:11:06 QGQ+ckSq0
>>573
説明書に書いてある通りでしょ
機種によっても違うから答えられん
605:白ロムさん
07/01/27 18:29:56 O35PvKLrO
30:帰ってきたau負け◆mogBauMAKE :2007/01/27(土) 18:24:49 ID:RCuMbxLv0
女子高生にインタビュー。使っているケータイはなんですか?
アナ「使っているケータイは?au?」
女子達「えーっ!!au使うのは小学生までよねー」
実際にフジテレビで報道されました。
これでもまだあう使うわけ?バカじゃねーのか?(w