07/02/03 13:57:10 6J1sUdGM0
言葉足らずだったんで補足。
GMailの設定で、
「すべてのメールで POP を有効にする (ダウンロード済みのメールを含む)」
にチェックすると、全てのメールが受信できないんで。
「今後受信するメールでのみ POP を有効にする 」
にチェックすると、PCで受信済みがPPCで受信できない。もしくは消える。
ということ。
全てのメールが受信できないのは、容量なのか、時期なのか、
件数なのか分からなかったが、3つのGMailアカウントで検証してみた。
・GMail1: 使用期間05/7/16~07/2/3、受信可能件数139件/全139件中
受信可能期間05/7/16~07/2/3、受信時ステータス(受信中139/139件)
・GMail2: 使用期間05/7/15~07/2/3、受信可能件数288件/全496件中
受信可能期間05/7/15~06/5/20、受信時ステータス(受信中288/288件)
・GMail3: 使用期間06/3/23~07/2/3、受信可能件数288件/全1343件中
受信可能期間06/3/23~06/4/26、受信時ステータス(受信中288/288件)
この結果からは288件が上限か。>>422とは異なるが
長文スマン。
確かにこの話題はウザイのでもうこれでやめるわ。