N902iX HIGH-SPEEDを買った人の感想スレat KEITAI
N902iX HIGH-SPEEDを買った人の感想スレ - 暇つぶし2ch397:白ロムさん
07/08/01 01:33:21 ZtbWelxF0
>>394
確かに通信速度は凄いな
1位は素晴らしい。
デザインさえよければもっと良かったのになぁ。。。

>>396
俺も思った!!
P905iってHI SPEEDでもないのに何であんなに速度速いんだ!??

398:白ロムさん
07/08/01 02:37:23 hr2o+q6JO
てかP905って売ってるの?

399:白ロムさん
07/08/01 02:39:49 x0RxIlRGO
>>397-398
こいつらはバカなんじゃないのか

400:白ロムさん
07/08/01 02:45:25 8f1MdPXHO
N902iX メテオレッド、漏れが持ってるnintendoDSの赤に似合うかも( ^ω^)

あと、お財布も赤。

401:白ロムさん
07/08/01 02:56:12 hr2o+q6JO
>>394のリンク行ってみてこいや粕が! P905iが速度順位に出ているからよ

905シリーズから、ハイスピ標準装備だから、速くても不思議じゃない

不思議なのは速度測定去れていた事

402:白ロムさん
07/08/01 03:10:26 pPVKCMAu0
内部関係者か

403:白ロムさん
07/08/01 12:07:06 +76glEI9O
>>396>>398>>401-402
あそこの 機種別ランキングは、単純に 最高スピードで 順位を着けてる。

しかし、そのランキングされてる機種名を更にクリックして見て欲しい。

ハイスピ機種で、最初に発売されたのは、N902iXである。
よって、過去統計回数も 3万回を越え、ナンバー1である。
一方、疑問に挙げられてたP905iに至っては、
機種別ランキングに用いた過去の統計回数は、僅か、たった 3回のみである。
また、F903iXや P903iX、 N904iの時にも、
今回の P905i同様、発売前から、一足早く、スピードテストの数値を少しずつではあるが、テストし、掲載していたのである。

その頃は、お前等同様、
俺様も、発売もされてねぇ機種のスピードが本当に分かるのか? 半信半疑だったのである。

しかし、いざ、それらの機種が発売されてみると、
未発売の時と、数値に殆ど変動は 見られなかったのである。

それら、ハイスピ機種以外でも、
SH900iや SH901iCといった 当時、FOMAの中では、珍しくサクサクだった機種も確実に上位ランキングされてる事、
また逆に、超モッサリの極みだったF900iCなどがケツから数えた方がの位置にランクされてる事なども加味すると、
俺様は、ここのスピードテストサイトには、一定の信頼を持っているのである。

それと、ランキング1位のN902iXは、過去統計回数が3万回を超えるにも関わらず、平均の速度値に置いても、2位のN904iに大差を着ける、見事な速度である。

通信速度統計(N902iX)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計N902iX(DoCoMo)

◎過去30402件の統計(N902iX)
・最高 1908kbps
・最低 34kbps
・平均 1410.9kbps


通信速度統計(N904i)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計N904i(DoCoMo)

◎過去29416件の統計(N904i)
・最高 1902kbps
・最低 47kbps
・平均 1135.2kbps


通信速度統計(P903iX)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計P903iX(DoCoMo)

◎過去22032件の統計(P903iX)
・最高 1866kbps
・最低 28kbps
・平均 1173.4kbps


通信速度統計(P905i)
[ケータイ・スピードテスト]通信速度統計P905i(DoCoMo)

◎過去3件の統計(P905i)
・最高 1402kbps
・最低 1081kbps
・平均 1252.0kbps


404:白ロムさん
07/08/01 12:14:52 w92HuKiBO
少しくらい速くても、今時あんなブ厚い携帯いらねーよ。

携帯なんだから携帯しやすい薄さでなければ意味ねえだろ?

405:白ロムさん
07/08/01 22:36:25 hr2o+q6JO
>>404
携帯しやすいか、しにくい大きさは個々違うと思うから置いておくが。。。

とりあえずここは、902ixを使用している人の『感想』スレ

>>404が大きくて嫌なら使わなければいい。それだけだ。

406:白ロムさん
07/08/02 00:04:11 irCOQMvXO
評判良かったから買ったよ。でも長く使ってるとデザイン飽きてくる あと、電車とかでもあんまり見られたくないわ…
ハイスピードじゃ一番F903IXがデザイン良いかなぁ。
全体的にもっとデザインを普通にして欲しかった。機能は良いのだから

407:白ロムさん
07/08/05 07:46:17 XfPlwRd+O
>>403
つ インフラ

408:白ロムさん
07/08/08 13:12:50 9O/UI8jkO
どれ、PCから偽装して…

409:白ロムさん
07/08/08 21:55:46 mYPsj4vwO
自分が思ってる程、人は他人の携帯なんてみていない

俺は見るけど。

410:白ロムさん
07/08/10 08:26:27 0ouk4tQUO
ああ、一般人は驚く程に人の携帯なんか気にしないな
ヲイヲイそれでいいのかよ、て思わず言いたくなるw
気にするのはヲタか若い奴

411:白ロムさん
07/08/15 00:19:26 9GrK6fGEO
この機種は、シグナスホワイトを2回しか見てないな。

412:白ロムさん
07/08/16 09:19:00 tJw6vXAdO
おい、電池の減りはやすぎだろ
MAXから15分で一個減った、てかネットみてたの5分いないだし、他はもってただけなに?この糞電池
充電しながらつかったりアプリやったせい?

413:白ロムさん
07/08/16 12:16:19 gscLsdmGO
使用期間や環境によるな。
例えば、充電中も使っててさらに、ネットしながら音楽聞けば結構早く電池を消耗する。
色々出来る様になったけど、電池の消費も多くなったのは仕方ないだろ。

414:白ロムさん
07/08/16 13:07:53 tJw6vXAdO
いやいやネットだけで満タンから半日もたないってどんだけ
9時に充電気からはずして(ランプ消えてて満タン)
ネットだけ合計20分以内しかやってないにもかかわらず今赤だよ、音楽も動画や電話アプリもやってないのに、シャレになってない

415:白ロムさん
07/08/16 15:25:23 gscLsdmGO
使用期間とかはどうなんだ?
俺は1日に多いと2~3回充電する。
予備電池あるけど、時々職場で充電するw

416:白ロムさん
07/08/16 15:41:36 tJw6vXAdO
俺もそんくらい充電する
これかったの今年の5月28日だ

N901iCは二年くらいつかってたけど今ほどひどくはなかったな

417:白ロムさん
07/08/18 00:59:10 REFEBL5dO
あれ?
俺がいるw

俺も今年の5月1日に、N900iSからの買い増し。

この機種を選んだのは、着うたフルの保存容量とかminiSD対応でQVGAクラスの携帯が欲しかったし、前からこの機種に目をつけてたからだな。

将来的には、VGAになるんだろうけど間にもう1機QVGAの機種が欲しかったのが本音。


それと電池だけど、俺は本体と同時に予備を2個買った。
電池の持ちが悪いと、本スレにも書いてあったのもあるけど、前の機種も似た様な使い方してたし。(予備電池の持ち歩きとか)

3本あるからか、今のところ電池に異常はないみたいだけど、俺のもそうなりそうだな。

前の機種も、1個の電池の持ちが悪くても数でカバーしてた。
なんせ、3年近く使ってたからなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch