KX-HV210 パナソニックH"端末総合スレ28at KEITAI
KX-HV210 パナソニックH"端末総合スレ28 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
06/02/07 17:26:35 hpL/HePe0


3:白ロムさん
06/02/07 17:29:13 SB7Eulie0
関連スレ

WILLCOM EDGE 総合 85
スレリンク(phs板)l50
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ81
スレリンク(phs板)l50
WILLCOMがカバーエリアを大幅拡大へ【BPSK】
スレリンク(phs板)l50
【音声】willcom/通話時間報告スレ2【定額】
スレリンク(phs板)l50
WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part11
スレリンク(phs板)l50
【WILLCOM】修理アシスト【適用・適用外】
スレリンク(phs板)l50
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part7▽▲▽
スレリンク(phs板)l50


4:ラベンダーブルー使い
06/02/07 17:30:51 SB7Eulie0
テンプレは以上です。前スレが終わり次第、移行お願いします。
また、その他参考サイト等ご存じの方はどんどんテンプレに追加してください。

5:ラベンダーブルー使い
06/02/07 17:34:53 SB7Eulie0
追加。

KX-HV210
URLリンク(panasonic.jp)
KX-HV200
URLリンク(panasonic.jp)
KX-HV50
URLリンク(prodb.matsushita.co.jp)

KX-HV210便利帖
URLリンク(www6.plala.or.jp)

6:白ロムさん
06/02/07 17:42:33 hS7VD4EcO
保守

7:白ロムさん
06/02/07 23:03:21 tVHN+mQf0
初めて買った携帯がKX-HV210 なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。


HV50のが210よりスタイリッシュだよね・・・?

8:もっこりHV50使い
06/02/07 23:52:59 PSJL76/b0
>>7
おいらを呼んでるのかや?
ウチのは小生のナニと同様、デてるのでカッコ悪ス。

9:白ロムさん
06/02/07 23:57:54 Bk9Z4yB30
蓋開けてみたら閉まらんようになって難儀した。

10:白ロムさん
06/02/08 00:22:31 0nw855Eh0
機種変したいがH-SA3001Vがねぇ。誰かコレくれ。

11:白ロムさん
06/02/08 14:04:29 JwuGq1Mho
>>10
ヤフオク

12:白ロムさん
06/02/09 08:43:31 ygQzL6FR0
>>9
つ 輪ゴム

13:白ロムさん
06/02/09 11:37:20 ll5CO1c+0
電源切れてて付けてみると日時と目覚ましがリセットされてる
充電は2コ残ってた
そんなことが数回あったんだけど修理いったほうがいい?

14:白ロムさん
06/02/09 13:59:17 xrL6/qbAo
>>13
生活に支障があるなら修理すべきかと。

15:白ロムさん
06/02/09 14:22:17 gQ1J/z2Q0
本当に64Kで通信できないのかな?データ通信設定には64K通信方法ってあるんだが…。
×4に対応してなくても、64K受け入れられる体制はある訳なんだよな?何で駄目なんだ?

16:白ロムさん
06/02/09 14:30:11 U1eTbGkZ0
>>15
フレックスチェンジならできるじゃね

17:白ロムさん
06/02/09 16:20:05 7BFCRF7f0
>>16
今もフレックスチェンジってあるの?

18:白ロムさん
06/02/09 17:00:58 7pGmhs6c0
>>17
つ ネット25

19:白ロムさん
06/02/09 17:03:57 HnoUrAyC0
>>15
64KはPIAFSのもの。パケットは1xしか使えないんだから、そもそもパケット通信を2チャンネル束ねる機能がないんだろう

20:白ロムさん
06/02/09 17:14:17 jq28QyFK0
4x対応機種なら2x使えるようになったみたいだけど、それはまた別のお話。

21:白ロムさん
06/02/13 01:28:33 BlCXtY0P0
おいコレさ、発売再開したら売れそうじゃね?
H-SA3001Vがいまだに売り上げ上位な現状だべ?

22:白ロムさん
06/02/13 07:08:54 RG8pY7U10
210を売れる値段まで下げたら売れても赤字じゃね?
それにSA3001Vはとりあえずカメラ付きだしなぁ…

23:白ロムさん
06/02/13 09:48:20 j2UrSWv30
2×対応だけで充分乗りかえるな。カメラなんかいらね。

24:白ロムさん
06/02/13 11:11:01 k2ZnBzC70
>>23
対応してないし

25:& ◆nNcyWCSrs.
06/02/13 11:37:53 4ictqO+90
ラベンダーブルーのKX-HV210がヤフオクででてますが、
最終的にいくらくらいになるんだろ(欲しいな)

26:白ロムさん
06/02/13 14:27:12 8PUK78Bg0
おまいら、まだこれ使ってるのか…
漢だな( ´Д⊂

27:白ロムさん
06/02/13 15:06:08 9rZKaWyq0
>>26
だって、この機種から買い換えたいと思えるような端末が出てこないんだもの。
Panaじゃなくってもいいから、そんな端末出てきてクレー。

むしろ最近購入品がPanaに偏りつつあるんで、別の会社から出てクレー。

28:白ロムさん
06/02/13 20:21:12 9Ej5lo4O0
>>27
その確固たる選択眼が羨ましいよ
俺は新機種が出るたびに機種変してその使いづらさに閉口しては、HV210に戻してしまう

29:白ロムさん
06/02/13 21:47:13 LijNch590
>>26
家庭モード

30:白ロムさん
06/02/13 22:02:50 TYlWtQPe0
>>26
おなごですがまだ使ってます。
もうしばらく使い続ける予定です。

31:白ロムさん
06/02/13 22:21:31 stEPKf5k0
>>26
俺も>>27と同じ
女房や娘が1年ごとに買い換えるのを尻目に
買い換えたくなる端末が出るのをじっと待ってる

32:白ロムさん
06/02/14 01:00:42 zY0QCwpU0
待てば海路の日和あり。

33:白ロムさん
06/02/14 01:53:01 e+jn62xc0
>>28
同意。
先月またHV210に戻し、これで都合3度目の利用。

34:白ロムさん
06/02/14 06:50:30 7SRy4Snk0
お待ち
ください

35:白ロムさん
06/02/14 08:19:29 QtQPpdL30
デジカメデータ(SD)を64kPIAFSで定額送信。
これ、快適!

36:白ロムさん
06/02/15 07:39:04 7qh9d/Aj0
フィギュアスケートの荒川が曲目を幻想即興曲にしたな。
FeelH"のCMは衝撃的だったなぁ


37:白ロムさん
06/02/15 11:54:56 tUdlp7s+0
>>36
HV210には幻想即興曲入ってなかったけどな。
あのCMで、feelSOUND=幻想即興曲なイメージを勝手に持ってたから、
入ってないのにちょっと驚いた。

38:白ロムさん
06/02/15 12:28:56 ho9xRl2h0
200には入ってたお

39:白ロムさん
06/02/16 08:12:44 tzDvO5oA0
幻想即興曲が入ってなかったから、機種変更時にネットでmidi探して、
ビーキャロに入っていたのにテンポなどを似せて放り込みました。
今でも着信音になってます。

やっぱりfeel-H"と言えばこの曲ですね。
(feel-H"じゃないと言われたらそれまでだけど…。)


40:白ロムさん
06/02/16 09:31:19 6olA3r5s0
なんかさぁ、漏れ(使い砲台)、嫁(標準コース)で2台持ちなんだけど、
A&B割、デセ割、年割、複数割、長期割やらなんやらかんやらで、
電話代合わせても、最終的には月額6千円程度で済むんだよねぇ…。
安いなぁ~。凄い世の中になったもんだなぁ~。
それと、自宅で使ってるADSLも月額2千円弱で充分快適だし。

でもまぁ、
メール銀河とグーグル検索は便利で、PC用モデムにもなるんだけど、
砲台が64Kになったら漏れだけZERO3に機種変しよっかなぁ…。

41:白ロムさん
06/02/19 23:20:33 QbxYQnLe0
aga

42:白ロムさん
06/02/20 13:43:00 DpNRkKiM0
基盤いかれちゃった・・・
3年大事に大事に使ってたけど、修理代&バッテリー超高いので買い換えた
超セツナス

43:白ロムさん
06/02/20 17:24:02 rFGMEzbQ0
>>42
修理アシストは使えなかったのか?

44:白ロムさん
06/02/20 20:13:59 5d5rVps90
偶然名前見つけて懐かしいからスレに来てみた。
あんたと別れてから、いろいろあったんだよ…。
今はauと暮らしてるけど、今も昔も一番使いやすいのはあんただよ…。

45:白ロムさん
06/02/21 00:56:35 e7R1hzu/0
>43
妊娠したバッテリーが基盤と液晶を圧迫してあぼんなので
バッテリー買い替えだけで7000円・・・

修理出したら基盤総とっかえ・データ消えるそうで…
データ無くなる位ならと思って買い換えたよ
何とかして中のデータ取り出せたらと思ってる

46:白ロムさん
06/02/21 12:42:05 iOSdU5Nf0
>>45
自分で自分をバカだとは思わないか?
思わないだろうな、真性のばかだから。

47:白ロムさん
06/02/21 12:49:16 ymSRWoZW0
>>45
あなたのは液晶側に電池が入ってるのですか?


48:白ロムさん
06/02/21 13:10:54 5YUhD77y0
エニーキーアンサーだけはどうにかしたい

49:白ロムさん
06/02/25 16:11:45 XM1rsmRyO
はやくH"携帯復活してくれないかなー

50:白ロムさん
06/02/25 16:55:51 9NzVXliI0
ドッチーモみたいなのを出してほしいが、DDI傘下じゃなくなったから無理か…

51:白ロムさん
06/02/25 17:15:56 +K+r3G0T0
今よくCMで見かける「どこでもドアホン」の子機に
W-SIMスロット付けて携帯の型で出して~
子機機能とPの一挙両復活!

52:白ロムさん
06/02/25 19:45:57 LUFSANKU0
>>49
俺も思う
ほとんど通話にしか使ってないよ

53:白ロムさん
06/02/28 00:00:08 j9W5yxgd0
通話メール最強端末が生産完了だと?
もう在庫が無いだと?

54:白ロムさん
06/02/28 02:28:45 ikeZmVKt0
>>53
2年くらい前からガイシュツの罠

55:白ロムさん
06/02/28 18:29:17 boKzhy/m0
メールは最強だが通話はたいしたことない
ダイバシティアンテナじゃないし音質もそれほどよくない
でもメールは最強だからパナ帰ってきて

56:白ロムさん
06/02/28 18:57:32 qRa2y5a90
電池が妊娠してきたから買い替えようと思ったが
今の機種はminSDにメールを受信出来ないの?
いっそのことW-ZERO3とも思うが
アレは電話機としてはちょっと...だし

57:白ロムさん
06/02/28 19:57:47 5D+anOt2o
電池の妊娠なら修理アシストを使いなさい。さすがにアシスト対象だろ

58:白ロムさん
06/03/01 01:24:13 MmaavK5+0
>>56
つH-SA3001V

59:白ロムさん
06/03/01 02:40:21 vugD0YK80
>>56
つWX310K

60:白ロムさん
06/03/01 04:16:15 y2XFkWRM0
>>59
むしろSAの方が違和感ないとおもう。ベル打ちあるし

61:白ロムさん
06/03/01 08:06:55 1yE6+f1e0
ほんと京セラ信者はTPOをわきまえないから困るよな。

62:56
06/03/01 13:53:58 kT+Z7DCb0
皆さんアリガトン
修理に出してきました、2~3週間かかるって
同色の電話機を貸してもらいました
背中の大きな代替電話機シールがちょと恥ずかしい

63:白ロムさん
06/03/02 02:50:40 MlBL9AbK0
バンダイの新たまピッチ(?!)、もしかしてまた旧九松製だったりしないかな?
画面写真からW-SIM機らしいので、W-ZERO3の快適な操作性にorzとなってる自分としては、
九松端末だったら購入選択肢に入るなあ。

そういやウィルコムもドコモみたいに、修理代替機に持ち込み機種を認めてくれてもいいのに。
速攻でw-sim調子悪いことにして、HV210を持ち込んで修理上がりの報告を延々と無視しつづける俺がいるかも
しれないけどさ。

64:白ロムさん
06/03/02 13:35:26 QTIRyS1t0
姿形は今のままでいい。カメラなんてのもいらん。携帯用ブラウザもいらん。
ただ、×2に対応してくれ。本当にそれだけでいいんだ。ただそれだけで…。

65:白ロムさん
06/03/02 19:31:30 8T3wt42F0
>>63
持ち込み代品は可能。てか当然だと思っていたが…
かく言う俺も京ぽんの修理中HV210を持ち込み代品にして、修理完了後1週間近く引き取りに行っていない。
3カ月立つと処分されるんだっけか?そろそろ取りにいくか…

66:白ロムさん
06/03/02 23:17:31 MlBL9AbK0
>>65
ええ~?そうなの?
俺以前、横浜のプラザで「機種変扱いになっちゃう」って言われたぞ。
貸出代替機はハイパー人参さんでした。

67:白ロムさん
06/03/03 12:29:13 KySR1Lhd0
>>66
紛失時・修理アシスト非適用時の10カ月経過までの代品は手数料払って借り出さなきゃならんから持ち込み代品不可だが、
修理時の代品は持ち込みで可能。
京の代品でまた京や味なんか出された日にゃたまったものぢゃないからな…

68:白ロムさん
06/03/03 14:29:19 Y6JlXwC80
京の代品で京なら「慣れた機種でよかった」ってことにならないか?
代品なら初期不良もない、間違いなく動く品のはずだし。

69:白ロムさん
06/03/03 19:12:10 uJLSv5DB0
WP新宿の代品は黄色いシールが目立って恥ずかしい

70:白ロムさん
06/03/03 21:41:58 KySR1Lhd0
>>68

>京の代品で京なら「慣れた機種でよかった」ってことにならないか?
そこは俺の好みってことでw

俺の場合、代品を水没させてしまったりした場合の弁償を避けたいというのが最大の理由。
代品だって突如故障するかもしれないし、そんなリスクを一方的に負わされてまで貸し出し代品を使うのはばかばかしいし。

71:白ロムさん
06/03/04 10:51:46 8XxUfXgf0
代品紛失時の 5250円 はばかばかしいほどの高額とは思えないが、まあその辺は考え方の違いなのかな。


72:白ロムさん
06/03/04 16:03:20 OvGOCCho0
ひさしぶりに旧松型番見たと思ったら・・・
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

73:白ロムさん
06/03/04 18:02:09 J//MusIS0
>>72
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
PHSの原点って子機だったのを思い出す。

74:白ロムさん
06/03/06 18:53:19 5vst22Pq0
この機種にあう電池は?純正以外で。

75:白ロムさん
06/03/07 19:43:51 TMDOSegH0
1、他の外国人に比して
  不法滞在が極めて多いのにビザ免除
  安易な公的扶助
などが認められており、さらに
2、日本人に比して
  [地方税] 固定資産税の減免
  [特別区] 民税・都民税の非課税
  [特別区] 軽自動車税の減免
  [年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
  [都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道] 基本料金の免除
  [下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
  [放 送] 放送受信料の事実上の免除
  [交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
  [清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
  [教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
  [通名]  公式書類にまで使える偽名( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
  [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
  [住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )

76:白ロムさん
06/03/08 00:58:30 aditPtUW0
うおー。すっごい変化球。

77:白ロムさん
06/03/08 23:21:21 gStFXc170
>74
AJ-51のが同じ感じ。
まあ、電圧さえ合えばいいんだからどうにでもなるんじゃ?
au用でも探せばいけるかも。

78:白ロムさん
06/03/10 22:10:21 oBKKv6lu0
助けてください!
何となくダイヤルロックしてみたら
解除できなくなりました。解除の方法が分からない…

ダイヤルロックは機能+#だったんですけど・・・
何押しても反応しなくなってしまった。


79:白ロムさん
06/03/10 22:48:46 6usSbgwI0
ダイヤルロックって暗証番号で解除するしかないのでは?
暗証番号押して通話ボタン。
暗証番号忘れたもしくは設定していないならご愁傷様

80:78
06/03/10 22:57:18 oBKKv6lu0
>79
ありがと~!
暗証番号設定してない、って言葉にピンときて
0000押して通話ボタン、で解除できた。
最初に加入申込書に書いた暗証番号とは違うんだね・・・とにかく助かりました、ホントありがと!

81:白ロムさん
06/03/12 21:10:10 TRYmqZEL0
トゥームレイダー2でこの端末出てくるんだっけ?
何分ごろか分かる人いませんか

82:白ロムさん
06/03/12 22:22:51 WJAFIndf0
>>81
今まさに大活躍w

83:白ロムさん
06/03/13 20:27:51 veZnRin60
先日の洋画の奴?やっぱりアレ、そうだったのか?
チラっとしか見なかったけど、妙に似てるなと思ったが。

84:白ロムさん
06/03/14 23:47:27 teIDVq500
うわ~、このスレまだあったんだ。

HV200 から WX310K に乗り換えていたけど、戻そうか考えてる。
機種変直前に修理に出したら、基板以外? ほぼ新品になって戻ってきたので、
あと3年くらい平気w

85:白ロムさん
06/03/15 02:00:18 Dmx8Vab00
まだまだ現役で使ってるけど、最近携帯ユーザとかからの
画像添付メールの画像の解像度高すぎで、大抵が「表示
出来ません」って出て鬱になる(´Д`;) 仕方ないからPCに
転送して見る様にしてるけど、出先の時は返信に「画像見れ
なかった」っていちいちレスメールに記載しなきゃならないし
面倒。これが解決されたらなぁ…。

86:白ロムさん
06/03/15 03:55:15 McAxFayL0
>>85
www.shi.nuにある画像リサイズ使えばいいよ。
「120*160 jpeg」と辞書登録しておくと完璧

87:白ロムさん
06/03/15 08:26:07 3iCqNQfk0
>>86
そこを見るにはメール銀河を使えと?

88:白ロムさん
06/03/15 10:22:24 SQunVd6s0
>>87
昔はONC対応だったけどちょっと前にメール銀でってことになった気ガス

89:白ロムさん
06/03/16 12:36:11 C8l4VYn50
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

90:白ロムさん
06/03/17 21:02:22 bBTtpcVg0
2年半使ったHV210→柿ぽんにした
パソコンに来るメールを転送していたのだが
受信せずに削除、という当たり前の事が出来ないとは!
メールの使い勝手の悪さは何と!
だれかな応答なし?なんじゃこりゃ??
UIの糞さにも唖然とした
つなぎ放題のメリットが無ければ戻したい。。。。orz

91:白ロムさん
06/03/18 10:22:33 +2iQ1TM80
つなぎ放題のメリットを活かしつつ、使いやすいUI。
そんなパナのPHSが欲しいです。

92:白ロムさん
06/03/18 15:54:35 byqrfoFI0
QVGA、フルブラウザ、ダイバシティアンテナあとはそのままでよし
後継機がでないことはわかってるわかってはいるんだ

93:白ロムさん
06/03/19 11:21:54 vd88HSVN0
質問です。
普通に電波の入っている場所(自宅など)で
知らぬ間に圏外になっていることが、たまにあります。
そんな時は再起動させないとアンテナが立ちません。
また自宅(レピーター設置)で動かずに話しているのに通話中にブチブチ切れます。
今まではこんなことがなく、もうアンテナか何かがダメになったということでしょうか。
3年半になります。

94:白ロムさん
06/03/19 17:08:16 0FLfGmmS0
>>93
近くのアンテナが脂肪している可能性大

95:白ロムさん
06/03/19 17:57:24 PllraBS70
>>92
背面液晶は欲しいな。モノクロで十分なんだが。

96:白ロムさん
06/03/19 20:37:53 tWRW+vHh0
この際、ブラウジングとかメールとか
その辺含めて全く同じ旧仕様でもいいから
とにかくSIM差せるHV210単体発売してくれ orz

97:白ロムさん
06/03/20 00:06:03 UeyMuBF90
SIMいらん。長いスパンで発売してくれるなら良いが。
そのまま再販してくれ。

98:白ロムさん
06/03/20 01:15:33 oLplcPvo0
>>長いスパン
とりあえず次のSIMは互換で出すんじゃなかったっけ?
なら>>96はアリかなーと思って。

俺はZERO3とHV210にSIM入れ替えられたらそれ以上もう何も望まんよ。
普段は210に挿しといて、使うときだけZERO3に挿して。。。ぽわんぽわんぽわ~~ん

99:93
06/03/20 15:38:54 rOBCr/vN0
>>94
レピーターがあるんですけどね・・・。
知らないうちに圏外になってしまうのは本当に困るんですが
機種変更したい端末が無いのがまた困っているところです。

100:白ロムさん
06/03/20 20:23:13 jU4EmDs40
>>99
だからレピーターが普段拾ってる局が死んでるんだろ。

101:94
06/03/21 00:09:04 ZhslmfBp0
>>100
俺も最初そうおもったんだが(自分チの近くのアンテナが脂肪してるんで)
3年半だと端末かもしれん・・・

102:93
06/03/21 08:46:03 qETkyp3L0
家族のはそういう症状が出ないんです。(今頃書いてすいません)
夏に機種変したくなるいい新機種が出ることを祈りながらコマメにアンテナチェックして使います。
ありがとうございました。お騒がせしました。


103:白ロムさん
06/03/21 14:55:18 REgxa8QI0
>>102
何かの奇跡が起こらない限り、夏に出るのは京2改のみと思う。

104:白ロムさん
06/03/21 15:30:03 izmXZxyt0
家族のが無事なら、端末って考えるのが順当のような。
(アンテナサーチをやってから比較するともっと確実)

感度が悪くなるタイプの異常なら、アンテナを伸ばすかどうかやアンテナを地面に対し垂直に立てるかどうかどうかで症状が変わるはず。

105:白ロムさん
06/03/28 17:50:49 ApCi6+c60
横からスマソ。我輩も、昨年春までHV210を使っていたのですが、音声通話を発信しようとしたところ
電話機が固まってしまい、復旧不能になってしまったために京ぽんに機種変更したのですが、改めて思うこととして、
HV210はとてもよい機種でしたね。
同時に、我輩がこのスレを見つけて思ったこととして、それだけ良い機種だったことを再度認識させられたのも事実です。

我輩は2002年9月13日にHS100からHV210へ機種変更、2年間使って最初のバッテリが
やや妊娠気味になってきたので新しいバッテリに交換してまで電話機本体が寿命を全うするまで使い続けたいと思っていたものの、
昨年5月中旬、メールとデータ通信は大丈夫だが、音声通話の発信ができなくなってしまい、寿命を全うしたと判断し、
京ぽんに機種変更せざるを得なくなってしまいました。

しかも仲間と東京へ行くちょっと前に発覚、仲間に頭を下げて秋葉原で機種変更したものの、
改めて思うこととして、HV210はH”Link対応端末では操作性及び、機能面では一番秀でていたのではないだろうか。
そしてデザインも今見ても秀逸、遊びに出かけたところの女の子は我輩のHV210のワンタッチオープンで遊んだほどだった。
それだけ良い思い出が多い白ロムになったHV210は現在でも大事に保存してある。

ただ九州松下電器と松下通信工業が合併したはいいが、何処もだけしか手がけなくなったために、
明らかに泥沼状態で経営がうまくいっていないようにしか見えん。合併解消した方が世の為なのでは?

106:白ロムさん
06/03/28 19:37:38 +tHCFzeI0
>>105
そんなの言い訳だな。
機種変更せずに修理しろよ。
おまえの思い入れはそんな程度か?




…俺?
洋ぽん発売後、ソッコー変えましたが何か?


107:白ロムさん
06/03/32 01:14:10 L0E9d/XY0
32日。

108:白ロムさん
06/03/32 06:53:47 qXieIOpg0
ゆおwwwww32日wwwwwwwww

109:白ロムさん
06/03/32 11:40:11 Cfli2wUT0
>>107-108
時空の狭間に吸い込まれたスレはこちらですか?

110:白ロムさん
06/03/32 14:04:08 LV1SPnB40
ところで、今日からつなぎ放題2xが全プロバイダで解禁になったわけだが
この機種(+ケーブル)で誰か試した香具師はおらんのか?

111:白ロムさん
06/03/32 14:24:06 aFPJReXd0
この機種はパケットの2×通信できない

112:白ロムさん
06/03/32 14:25:32 XRd1Y2bs0
>>110
ヒント:この端末は4x非対応

113:白ロムさん
06/03/32 14:27:20 aFPJReXd0
なんだかんだでウィルコムの端末も歩みは遅いけど進化してるんだな

114:白ロムさん
06/03/32 15:33:46 uumH+RWT0
今のところ310シリーズ除いて2×が出来るのは味2だけか。

115:白ロムさん
06/04/02 09:40:05 bEeQQ6330
今朝の日経新聞に松下の話出てたぞ。PCC(旧九松)が端末作るって。
社内ではIP電話として使え、外ではPHSとして使える端末を社内で配布。
運営はNTTコミュニケーションズだって。

WILLCOMは松下に対して怒りを買うようなことでもしたのか?
今更PCCがわざわざNTTと組むって異常だぞ?

116:白ロムさん
06/04/02 09:43:54 bEeQQ6330
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

117:白ロムさん
06/04/02 12:40:40 BdVMaeDG0
いや
単に経営陣の問題。
ドコモ=NTT専門にシフトしただけ。
松下からすれば専門になる義理もメリットもない話だけど。
率直に言えば、赤字垂れ流しの末の再編の割を食らっただけで。
経営陣は手っ取り早く儲けるとこしか見ていない。
先代が生きてたら、この状況をどう見てたかね。

118:白ロムさん
06/04/02 14:52:33 NhqKyXjG0
これ、PHS契約はドコPなんかね?
来年止めるの決まっているキャリア使うとは思えないんだが…
WILLCOMはNTTCとは無線LANで提携しているし、NTT各社はバラバラ運営だから
やっぱWILLCOM契約だよな。
端末市販するかな?

119:白ロムさん
06/04/02 15:24:55 gPuL3AHo0
>>118
IP化して子機として使用するだけなのに、何でキャリア契約する必要あるの?

120:白ロムさん
06/04/02 20:10:51 jFxyK90Z0
>>118
昔、音声端末として使うだけならアステルやNパの端末もDポで契約して使えるって聞いたけど
そういう話じゃないの?

121:白ロムさん
06/04/02 20:35:18 LFE8cbeV0
HV210みたいに
FAXと抱き合わせ風味で来たら面白いんだがw


122:白ロムさん
06/04/02 22:27:58 gPuL3AHo0
構内や院内PHSに何故、キャリア契約必要なのか小一時間ほど問い詰めたい。
お前はすぐ上の俺のレスすら読めないのかと。

123:白ロムさん
06/04/02 23:14:28 jFxyK90Z0
>>122
>>115の「外ではPHSとして使える端末」というところに反応したんだと思うぞ。
まぁ、PHSとして契約はできるだろうけどなーという程度の話じゃないのか?
以前にも家庭用デジタルコードレス電話の子機でPHS契約可能なものはあったが
いったい誰がそんなものPHS契約して持ち歩くのかとは思ったな。

124:白ロムさん
06/04/03 00:02:43 MTXfACjB0
家で自営&公衆の両面待ちて便利なんだが
なぜ現行機種がないんだろ
ウチではHV-50/200/210が現役子機

125:白ロムさん
06/04/03 00:32:49 dZHvO5Ts0
>>123
そりゃPCCが作るのだから、それぐらい載せるだろうし
社員にも個人的に契約可能端末にするぐらいは可能性あるだろね。
もちろんWILLしかないが。会社の子機端末を外に持ち歩く酔狂な社員はいないと思うが。
単純に今更WILLに頼むより、PCCの培った技術で全社内をPHS子機化してるだけの話なのに。
そう言えばアステルは関西電力本社の全PHS子機化してたね。
アステル潰れた今、誰がメンテするのだろう?関西電力ならNTTだろうがそれもないし。やはりWILLか。

>>124
単純にキャリア、メーカー双方に旨みがないから。

126:白ロムさん
06/04/03 00:42:31 oeuP4j260
FMCで子機機能とかどうなるかね。

127:白ロムさん
06/04/03 10:05:41 JSUebYEK0
スレリンク(phs板:691番)
スレリンク(phs板:694番)

691 :非通知さん :2006/04/03(月) 01:11:37 ID:DXoPk+Ma0
日曜のNHKで、
W-SIMの説明のときに流れた参加企業リストに
           「パナソニックコミュニケーションズ」
という文字ハケーン!


694 :非通知さん :2006/04/03(月) 01:51:55 ID:URcEPro60
>>691
本当だ。
URLリンク(s.memn0ck.com)

……ハドソン?

128:白ロムさん
06/04/09 11:09:23 PVWSNUVO0
URLリンク(kamo.pos.to)
ふぇちゅ某のとこの写真コンテストに応募した人の写真だな。
コメントのほう見ると、パナ端末切望の旨が書いてあるね。



漏れは浮気が続いてZERO3で痛い目にあっている、
キッズケータイもパナ製ではなかった(!?)ようだし、
W-SIM端末でもいいからPCC端末が使いたいよ。

129:白ロムさん
06/04/09 11:54:35 pluD8m390
KX-HV210の成分解析結果 :

KX-HV210の88%は愛で出来ています。
KX-HV210の7%は濃硫酸で出来ています。
KX-HV210の3%はむなしさで出来ています。
KX-HV210の2%は気の迷いで出来ています。

こんなん出ましたけど・・・www

130:白ロムさん
06/04/09 12:12:35 7e0SZkWw0
>>129
全角と半角の混ぜ書きで変だな。全部半角でやったらこんなんなったぞ

KX-HV210の成分解析結果 :

KX-HV210の65%は砂糖で出来ています。
KX-HV210の28%は記憶で出来ています。
KX-HV210の4%はカテキンで出来ています。
KX-HV210の3%は着色料で出来ています。


131:白ロムさん
06/04/09 12:22:32 pluD8m390
それじゃ、全く面白くなかったんで弄ったっス

132:白ロムさん
06/04/09 14:22:57 7e0SZkWw0
>>131
そろそろやめるが、こっちもけっこう面白いかも

KX-HV210の成分解析結果 :

KX-HV210の96%はむなしさで出来ています。
KX-HV210の2%は大人の都合で出来ています。
KX-HV210の1%は食塩で出来ています。
KX-HV210の1%はマイナスイオンで出来ています。


133:白ロムさん
06/04/09 14:50:58 YU4QLTcq0
この機種は好きだったけど
PHS復活の絶妙のタイミングで終わったね
どこかの会社から何か言われたんじゃね?

あんなとこにべったりだと世界に出て行けなくなると思うんだが

134:白ロムさん
06/04/09 15:01:02 gVbMOMF00
むしろWILLCOM(Dポ)に何かされたか言われたんじゃね?
それとも京セラにかな?auからも撤退だし。
アンテナまで作ってたのにおかしいよ。
vodafone復活の話はどうなったんだろう・・・?

135:白ロムさん
06/04/09 15:16:34 PVWSNUVO0
松下がM2(自動販売機のビデオ表示ユニット)に投じた100億円があれば、
Dポケ向け端末継続なんて容易いことだったろうに。


いまだに3DO好きの漏れでさえ、あの投資判断は誤りだったと思うなあ。

136:白ロムさん
06/04/11 00:48:27 FlMmWzdC0
パナポンの成分解析結果 :

パナポンの65%はツンデレで出来ています。
パナポンの13%は乙女心で出来ています。
パナポンの11%は鍛錬で出来ています。
パナポンの6%は海水で出来ています。
パナポンの2%は着色料で出来ています。
パナポンの1%は玉露で出来ています。
パナポンの1%は陰謀で出来ています。
パナポンの1%は電波で出来ています。

137:白ロムさん
06/04/14 18:47:31 oipCxiYa0
ホシュ

138:白ロムさん
06/04/16 10:15:45 TCN7CVz6o
ホシュ

139:白ロムさん
06/04/16 11:53:58 kof+gBhH0
どんなに保守したところで後継端末が発売されることはないよ(泣

140:白ロムさん
06/04/16 13:48:32 X/0q/GiB0
・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァン

141:白ロムさん
06/04/16 17:25:10 tGzQhPCG0
微妙な構成比なんで貼ってみた。

・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァンの成分解析結果 :

・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァンの49%は理論で出来ています。
・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァンの37%は下心で出来ています。
・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァンの6%は毒物で出来ています。
・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァンの4%は運で出来ています。
・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァンの4%はビタミンで出来ています。

142:白ロムさん
06/04/16 23:28:29 gsR5L+se0
>>141
成分解析ってやってる本人以外つまんねーんだけど。
空気読めアホ

143:白ロムさん
06/04/16 23:52:05 Hydf+fXv0
>>142
それもだけど
もう飽きた

144:白ロムさん
06/04/17 01:22:03 WcJsvhAz0
お前の鼓膜直接コンタクト

145:白ロムさん
06/04/19 00:21:32 JF5Geuv10
100人のビジネスマンが毎朝九松の方向に向かってお祈りすれば後継機種出るっておつげがあった

146:白ロムさん
06/04/19 02:10:10 z1hkOMt40
哀しいスレだね。
超人参からこっちに乗り換えて早幾星霜。

そろそろ次行こうかと思っていたが、行き先が無いのね・・・。

147:白ロムさん
06/04/19 02:24:08 BMasTkVz0
柿ポン捨てて帰ってきたよ~。

心中するつもりはないから10ヶ月後にはまた変えると思うけど、いい選択肢があるといいなあ。
>>96 が出てると最高なんだけど…。

148:白ロムさん
06/04/19 20:23:22 kcSBMC5w0
ファームアップデート
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.willcom-inc.com)

149:白ロムさん
06/04/19 23:36:35 3UC813sw0
わざわざ釣りに着たのに人稲で気づいてももらえない>>148 (´・ω・)カワイソス

150:白ロムさん
06/04/23 12:31:10 C0SELi1y0
この機種さ月9で児玉清が使ってなかった?

151:白ロムさん
06/04/25 01:26:33 M6pTYiZd0
誰それ。

152:白ロムさん
06/04/25 07:24:07 /RvPY50P0
トゥームレイダー2

153:白ロムさん
06/04/26 01:26:59 vwz3oXdA0
何それ。

154:白ロムさん
06/04/26 10:08:35 jcg2Halm0
>>153
この前TVでもやっててHV210映りまくりんぐだったジャマイカ

155:白ロムさん
06/04/27 01:50:23 D+PcgqZG0
いつそれ。

156:白ロムさん
06/04/27 02:33:00 9lq51E800
>>155
>>81-83

157:白ロムさん
06/04/27 22:03:08 PB3O1wyc0
オクでほぼ新品の電池を1500円でゲット

158:白ロムさん
06/04/27 22:30:44 +yqChdGH0
ファームアップデート
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.willcom-inc.com)




159:白ロムさん
06/04/27 23:11:31 9lq51E800
149 名前:白ロムさん sage 投稿日:2006/04/19(水) 23:36:35 ID:3UC813sw0
わざわざ釣りに着たのに人稲で気づいてももらえない>>158 (´・ω・)カワイソス

160:白ロムさん
06/05/01 11:35:42 3bDZGe3I0
ちょっとageとくか
荒らしでも釣りでもいいから保守してくれ

161:白ロムさん
06/05/01 20:12:09 aXoHznwd0
そういえば先月青210の番号を抜きに新宿プラザに行ったのだが、カウンタにオレンジ持ちがいてちょっと感動した。


162:白ロムさん
06/05/01 20:47:54 hHhB6oKz0
青を使用中だがオレンジも白ロムを手に入れて使いたいと思っている
「ああ....俺はつくづくHV210に魅せられているのだな...」

163:白ロムさん
06/05/03 00:07:42 sVYt90NC0
近頃、漏れの周りでワンセグ携帯ってのが流行り出したわけだが・・・
SAとHのau対Pのみのドキュモという図式。
メーカー的にはPが良さげってのは想像が付くが、生まれついてのドキュモ嫌い。
auはかつての系列でもあり、イルコム端末も出し続けてるSAを応援したいが、
どう見てもいちばんダサイ。

てことで・・・・・、

Pの次のワンセグはイルコム端末でお願いしたい・・・と。(´・ω・`)

164:白ロムさん
06/05/03 02:56:53 lwNsnbxZ0
勢いで3月にW-ZERO3に機種変してしまったが、HV210がないとやはり寂しい。
データセット割で2台持つかなあ。

165:白ロムさん
06/05/04 14:26:58 iGpwzbnk0
ZERO3は充電器が置台にならない限り買わね。それまではhv210+メール銀河で必要にして充分。

166:白ロムさん
06/05/04 14:33:11 GiWrDjAi0
そのやせ我慢はもう飽きた。

167:白ロムさん
06/05/04 14:45:30 tf8zX5vo0
たまに充電しては惚れ惚れするんだけど
やっぱり京2使っちゃうと戻れないわ

168:白ロムさん
06/05/04 19:36:17 G+ldOeyU0
だからさ、メル銀河はこの機種以外使えないわけ?

169:白ロムさん
06/05/04 19:43:29 GiWrDjAi0
( ゚Д゚)

170:白ロムさん
06/05/04 20:34:57 +CL+QHmw0
メル銀が使えないわけじゃないけど使い勝手が悪い気がする
ブックマークのアドレスをメールにペーストできるのがかなり重要
代替機だったサンヨー端末ではできなかった(もしかしたらできるのかもしれん)

171:白ロムさん
06/05/04 22:25:44 faQWK/oe0
>168
他の機種でも使える。
ただ、経験と聞いた話を総合すると、この機種が一番使いやすいと思う。
送信メールをフォルダに分けられたり、再送信でタイムスタンプ更新したり。
(送信済みメールとしてブックマークを作るのに便利)
何やってても自動受信に割り込まれる仕様はちょっときついけどね。


172:白ロムさん
06/05/04 23:09:56 UGAfLmwX0
>>171
そうそう、銀河送信用ボックスを1つ作っておくとブックマーク代わりになるし、再送すると時刻更新されるから便利だよね。
京ぽんだと送信メールはフォルダ分けできないし、再送すると同じメールがどんどん送信済みボックスに増えてゆくorz

173:白ロムさん
06/05/05 05:53:05 Asj3M83f0
>>171
つーか開発当時HV210しかEメール放題に対応してなかったから、
この機種をベースにつくられてたはず。

174:HV210を4年使っとる
06/05/05 14:58:43 lGaFZNki0
タマにはageるよー

175:白ロムさん
06/05/05 16:47:03 k9oUzvFq0
俺もバッテリー二個目だな

176:白ロムさん
06/05/05 17:26:02 f6v4BclM0
      _, ._
  ヽ( ゚ ∀゚)ノ オラモー
  へノ   /
    ω ノ
       >

177:白ロムさん
06/05/05 23:40:50 9MkeCRZd0
ばーか

178:白ロムさん
06/05/05 23:41:46 9MkeCRZd0
ウソですすいません

179:白ロムさん
06/05/05 23:50:01 CkM1mgbD0
発売日に買ったけど、まだ電池一個目でピンピンしてるな
夜中は自動電源OFFさせてケチってたせいだろうか
早く弱体化して電池交換要求されないかなぁ

180:白ロムさん
06/05/06 00:22:37 OzUkevzy0
>>177
なんだとコノヤロウ
カシンを呼んでくっぞ!!

181:白ロムさん
06/05/06 01:31:54 aqLckmBR0
>>180
何進より何太后のほうがいいです><

182:白ロムさん
06/05/06 10:23:07 MV/cwg7ko
>>179
そのうち買い換えの案内が来たりして…修理アシストも今年度いっぱいのような気もするし。

183:白ロムさん
06/05/06 10:59:15 WMzF3IC20
後継機開発をWILLCOMの方から打診してるのかな
この端末に根強い人気があることは重々承知してるだろうし

184:白ロムさん
06/05/06 16:51:11 S0EX0mvr0
>>183
クマクマ

185:白ロムさん
06/05/06 16:58:26 R9aditnO0
クマ?

186:白ロムさん
06/05/06 22:08:34 Jou/Gg0F0
>修理アシストも今年度いっぱいのような気もするし。

自分もそう思います。しかしながら打開策はないのでしょうか。
ドキュモからPHSに変えて、当時はこの利便性にほれ込み
未だに目移りしません。


187:白ロムさん
06/05/07 02:28:32 PkhDf6hk0
>>186
作ってる部門は現存しないし、
保守備品持っておくだけでも負担になるし、
仕方ない流れとは思う。

たのみコムの賛同者増やすくらいじゃ?

188:白ロムさん
06/05/07 02:37:07 ftV9e9ud0
頼りねえところにしか頼れねえな

189:白ロムさん
06/05/07 14:04:35 A5XiH1c+0
HV210神機だよな・・・・
でも機種変しちゃうと慣れるもんだよ
俺いま京2

190:白ロムさん
06/05/08 01:09:33 pz5UYdSS0
そういうもんだ。
俺いまSA3001V

191:白ロムさん
06/05/08 01:19:00 51z4mBhk0
>>190
今は京1だけど、HV210→SA3001Vだけはどうしても違和感覚えずにいられなかった…

192:白ロムさん
06/05/08 08:41:09 mLSTWUk10
データ通信が64kに対応してれば、ただそれだけが・・・。出先で32Kは遅すぎる・・・。

193:HV200使い
06/05/08 09:45:11 BpcI9w/60
すみません、お教えください。
HV200でいままで銀河でロトの結果とか見てたんですが、
サーバーが変わってから見えなくなってしまいました。
アドレス変えて送信しても、返信がありません。

なにか、仕様が変わったのでしょうか?
よろしく御教示くださいましm(_ _)m

194:白ロムさん
06/05/08 11:11:04 EfTqSeas0
古いサーバーに送ればいいだろに
だいたい、古い方と新しい方と併用しないもんかね
俺は新サーバーに乗り換えるまで半年ぐらい、銀河の古い方のアドレスは
残してたぞ

195:白ロムさん
06/05/08 12:41:14 0YJvO6tG0
>>192
つ PIAFS

196:白ロムさん
06/05/08 13:51:10 DRGZarlj0
>>192
つ[フレックスチェンジ]

197:白ロムさん
06/05/08 17:42:23 r6YtHFvn0
無茶を言う

198:193
06/05/08 18:08:21 BpcI9w/60
>>194
いや、古いサーバーに送っても、
新しいサーバーに送っても、返信がないんで途方にくれているということなんです。

200じゃ無理なんかなぁ・・・。

199:193
06/05/08 18:19:08 BpcI9w/60
板汚しすみません。自己解決しました。

200:192
06/05/08 18:51:50 8hhMAgte0
>>195-196
いぢめないでください。やっぱ書いとくべきだった。

201:白ロムさん
06/05/09 02:11:36 MdiuI9an0
>>199
銀河使ってないけど、どう解決したのか木になる…

202:白ロムさん
06/05/09 08:39:08 4Vg6Sy3x0
メール銀河で路線検索する方法教えてほすぃ。

203:白ロムさん
06/05/09 18:12:40 MrNhvoZK0
  ,、,、
 (・e・) ハーイ
  ゚しJ゚

204:白ロムさん
06/05/09 19:29:45 4OUMggRS0
松ポン新機種でたら、間違いなく購入だな。

205:白ロムさん
06/05/09 20:35:06 Vq35MnJl0
出ればね(泣

206:白ロムさん
06/05/09 20:38:48 BuuiM7ruO
(ものすごい遠い目)

207:白ロムさん
06/05/10 17:43:04 q+bON3II0
メール銀河で路線検索する方法はやっぱ自力で、ですか…。

208:白ロムさん
06/05/10 19:22:05 uqjbbVxy0
>>207
以前雑談MLでメール駅探作ってくれたネ申がいたが、
鯖落ちと利用者が少なかったことでやめちゃったんだよな

つーかニワンゴだとダメなの?

209:207
06/05/10 21:12:26 OkUZA4/t0
>>208
堂々とマジで聞きます。ニワンゴって何ですか?

210:白ロムさん
06/05/10 21:29:31 gT9i/aC20
>>209
ぐぐれ

211:白ロムさん
06/05/10 22:22:07 NXdVngGn0
>>209
ひろゆきの会社

212:白ロムさん
06/05/11 01:07:00 O0kOfY8y0
>>210
堂々とマジで聞きます。ぐぐれって何ですか?

213:白ロムさん
06/05/11 01:19:18 QSFprwp+0
>>212
やふれ

214:白ロムさん
06/05/11 01:30:03 CqaR/pkq0
>>212
いんふぉしーくれ

215:白ロムさん
06/05/11 01:49:44 FtfvCakx0
♪パローレぱろ(ry

216:207
06/05/11 09:54:01 x+buRhI/0
堂々めぐりって何ですか?

217:白ロムさん
06/05/11 11:37:15 wY6tEPxPo
豚なんかに端末供給するくらいならウィルコムにもだしてください、松下さん

218:白ロムさん
06/05/11 18:15:36 3Po8zBfs0
>>217
willcomに出す部門はその他携帯・PHSとは違う部門な罠

219:白ロムさん
06/05/12 05:07:31 AevvwVIk0
<妄想>
サンヨーJ80ラピスブラックの塗りで、
HV210のルックスと中身。
あとoperaブラウザ搭載。
カメラはなくてもいい。
</妄想>

220:白ロムさん
06/05/12 09:41:45 6/tm5DiU0
>>219
チラシの裏にでも書いてろ

221:白ロムさん
06/05/12 14:07:26 5kPz75Dc0
チラシの裏に書いてそれをアップすればいいんだな

222:白ロムさん
06/05/12 14:36:27 aCN0zJWS0 BE:967637489-
それに近い端末は味2ブラックだな。

223:白ロムさん
06/05/12 21:40:22 ThDwIkqc0
200のルックスは大好きだけど210は女性的で好きじゃない

224:白ロムさん
06/05/12 22:41:15 d8leurOc0
ワタシ女性大好き

225:白ロムさん
06/05/12 22:51:42 ThDwIkqc0
ワタシモシャチョサンヤサシイカラスキ

226:白ロムさん
06/05/13 03:54:37 1gwVo9ty0
ワタシモシャチョサンヤラシイカラスキ

227:白ロムさん
06/05/13 09:08:12 R/QLdZO40
ちむぽ

228:白ロムさん
06/05/13 10:23:46 x7TeJJMF0
後継機が出ないからユーザーの頭まで狂い始めたじゃないか


229:白ロムさん
06/05/13 10:45:29 7kgA1Iv40
willcomのサンヨースレで新機種発売実績のあったAA
みなさんご一緒に
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

230:白ロムさん
06/05/13 17:38:49 ReKK7daR0
>>202,207
URLリンク(kamo.pos.to)
このひとの日記にメール銀河(shi.nu版)で、Yahoo!路線検索をする方法が明記されてる。
210スレに次スレがあったら、テンプレに入れようぜ。



で、きっとふぇてゅいんのサーバ移転のせいだと思うのだが、過去ログがうまく読めないね。
この人も、もう絵日記に投稿してないし。


概要はアレだ、PCでYahoo!路線検索したときのURL(駅名と検索条件が含まれてる)を、メール銀河つかって読み出すってやつだな。
駅名のエンコードにはgoogle検索したときのURLからこぴぺして使うってやつ。


めんどくさいけど、漏れも昔使ってたよ、少なくともW-ZERO3でY!路線使うより使いやすいぞ。

231:白ロムさん
06/05/13 19:09:29 Qy63c3w30
>>230
ニワンゴ使えの方が手っ取り早いと思うぞ。

232:白ロムさん
06/05/13 19:12:35 Qy63c3w30
>>230
ついでにW-ZERO3とかネット見れる端末なら、
Y!使うよか
URLリンク(ekitan.com)
使ったほうがいいと思うぞ

233:白ロムさん
06/05/13 21:50:23 ReKK7daR0
ニワンゴ、指定時間での乗換え検索とか出来ないけど、便利だな。

234:白ロムさん
06/05/14 00:32:53 +8eYY2Mf0
ワタシモシャチョサンヤサシイカラスキ

235:よーし、待っとれやー
06/05/14 10:08:17 N1WCW3Ea0
|:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (,, ´ё` )::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---

236:白ロムさん
06/05/14 21:09:24 zuzuVS6/0
さっさとWX310Pをひり出せよ

237:白ロムさん
06/05/15 00:19:00 YpP9oQph0
WX310KXの方がいいなぁ

238:白ロムさん
06/05/15 08:58:28 hcgywXMB0
時期的に320だけどな

239:白ロムさん
06/05/16 17:18:41 +b/vypHy0
心情的にはWX210P

240:白ロムさん
06/05/16 19:24:48 oWdRTRmX0
わんぱくでもいい たくましく育ってくれれば

241:白ロムさん
06/05/16 21:03:07 8IIVtHPc0
松っちゃんに問い合わせしたら、後継機の発売予定はありませんだって。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!

242:白ロムさん
06/05/16 21:27:22 RHUaqCF+0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

243:白ロムさん
06/05/17 02:04:22 +ITwQA2f0
後継機の予定は無い。
新コンセプトの端末は出ぇると。

244:白ロムさん
06/05/17 02:13:37 kkUdcLeW0
>>241
次は浜田に聞いてみて。

245:白ロムさん
06/05/17 18:56:43 A03KnP+o0
先日パナに用事で行ったんだが、
会議室から冒頭「PHS・・・・」なんじゃら===て隣から。
ドア開けたままそんな話が廊下に響いてきた。

246:白ロムさん
06/05/17 21:30:20 +cvEAnJt0

     ヒソヒソヒソ
  ∧_/∧_∧∧_∧ マジカヨ
 ( ・∀(    )∀・ )
 ( つ (    つ ⊂ )
 ( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ

247:白ロムさん
06/05/17 21:39:07 KIiuug6t0
マジで出るにしてもSBMが先だろ


突っ込んでおいて悲しくなった(哀)

248:白ロムさん
06/05/18 00:25:39 V8ITVlmM0
まとめサイトのFAQで
機種変をしたのですが、なぜか着信が前の機種の方にきます。
前機種と現機種並べて家電からかけても、一瞬だけ前機種が鳴るんですが何なんでしょう?⇒前端末から番号を抜かないと、前端末の方に着信しちゃうんだよね・・・

とあるんですが、番号を抜くというのはヨドバシカメラとかのウィルコムブースのお兄さんにお願いすればやってもらえるんですか?
HV210をトランシーバとして友人に譲るので、その前にやっておきたいんですが...。

249:白ロムさん
06/05/18 02:24:14 Ld9WNo7V0
ウィルコムプラザなら確実にできる、
ウィルコムカウンターは、、どうだろ?
ショップに至っては、、、、まあ聞いてみれば?


どっちにしろ、なんでこの電話器持ってるの?って経緯とか、場合によっては身分証とか見せてくれって言われるかもね。

250:白ロムさん
06/05/18 09:11:29 qRIfcmE20
「番号消し」の作業は、ウィルコム・プラザに持って行くのが確実。
面倒だよね。おれも面倒だったなぁ。

251:白ロムさん
06/05/21 02:14:56 lblIYso10
この間、ウィルコムカウンターで持ち込み機種変のついでに、
以前通販で機種変して番号消してない端末の番号消してもらったよ。プラザは混んでたんで止めた。
Willcomに電話して端末の中身いじるのに必要な番号聞いて、消去って感じだった。
機種変のついでだから15分ぐらい待ったけど、番号消去だけなら数分で終るんじゃないかな。

252:白ロムさん
06/05/21 15:57:40 7V2oBksV0
今更ながら住所録に写真を追加してるんですが、
画像保存の場所って1つしかないのですかね。
メールで受信した画像を画像BOX1に保存すると、
壁紙の自動切り替え時に当然その画像も入ってきますよね。
BOXを増やす事はできないのでしょうか。
取り説には触れられてなかったような…

253:白ロムさん
06/05/22 11:32:09 OcHhwAXAo
>>252
SDカード使えばBOXは増えるが電話帳に登録するBOXは増えない。確か12枚ぐらいじゃなかったっけ?

254:白ロムさん
06/05/22 12:13:39 nvEmZ+kF0
メールBOXにアクセス20秒ぐらいかかる
おいらはマターリ待ってる
辛抱強さが身に付きますた
良きエクササイズ端末です

255:252
06/05/22 22:11:02 VUbzFWyZ0
>>253
レスありがとうございます。
電話帳の写真に登録すると、自動的切り替え壁紙にも強制的に登録されるものなのでしょうか。
だったら電話帳の写真登録と壁紙の自動切り替えは同時には使えませんねーw



256:白ロムさん
06/05/23 01:02:17 WD4wl5Cy0
>>255
まあそういうこと
本体の画像BOXにあるものしか電話帳の写真登録はできない
自動壁紙切替は本体の画像BOXにあるものを表示させるだから、
必然的に電話帳登録したものは自動壁紙切替の対象になる

257:白ロムさん
06/05/24 09:59:11 LOC7xbPk0
7000円ハタいて電池替えますた。

258:白ロムさん
06/05/25 00:31:09 ZvrF77D80
太っ腹だな。

259:白ロムさん
06/05/25 10:10:06 1lRMZ+s+0
過去二回の修理アシストで電池交換したから替えも二つある

260:白ロムさん
06/05/25 20:53:31 X0tRpzC40
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>パナソニックの端末は、ボーダフォン向けにも2006年中に投入されることが
>明らかにされており、国内大手3キャリアでの端末供給体制が久々に復活することになる。
ウィルコム向けまだぁ?

261:白ロムさん
06/05/25 21:35:13 ytdwyUDw0
俺達に明日はない

262:白ロムさん
06/05/26 01:34:03 UAhPPyhc0
遠い接近

263:白ロムさん
06/05/26 06:24:16 40Z9FSaX0
>>260
どうせでない。
もしでるなら?
デェースナップにPHS機能付けてくれ



264:白ロムさん
06/05/26 09:25:05 4Kjt9bhB0
>>260
ヒント:PCCとPMC

265:白ロムさん
06/05/28 13:09:11 Er+/EreRo
保守

266:白ロムさん
06/05/28 20:45:46 9vZH+Cb20
PCCってまだあるの?

267:白ロムさん
06/05/29 00:17:03 DDby6hxs0
失礼な!
URLリンク(panasonic.co.jp)

268:白ロムさん
06/05/30 11:57:34 eM4w7Na80

  (;´Д`) ユイ.....シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )!
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコシコシコシコキュィキュィ
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ

269:白ロムさん
06/05/30 14:48:16 OzLIcHl10
柿ぽんのスケジュールが使いにくいので
スケジュール専用にHV210を使ってます

270:白ロムさん
06/05/31 13:12:44 zZS7xMdp0
みんな次の機種って何にするの?
漏れはZERO3か京ポンの次機種、もしくは全く新しい機種が出たら…って感じなんだけど…。

271:白ロムさん
06/06/01 00:52:55 qX45KvCH0
さ3001v

272:白ロムさん
06/06/01 10:25:23 +g9YExC30
>>270
それが、無いのですよ…現行で「これは」ちぅのが。
このままだと2個目の替えバッテリを購入→さらに使い続ける悪寒。
ため息しか出らん…

273:白ロムさん
06/06/01 14:18:52 cmwSPSXh0
x2パケ対応のファームでも出てくれないですかね~

274:白ロムさん
06/06/01 15:39:46 38U5sRiM0
うむ。

275:白ロムさん
06/06/01 17:43:09 34bjQ+i10
>>273
ヒント:HV210は4xからして対応してない

つまり無線部分いじるからJATE通しなおしが必要
だったら新機種出せと…

276:白ロムさん
06/06/02 12:18:59 g/pbt74J0
ZERO3買っても1ヶ月もしたら大き過ぎて邪魔になりそうだしなぁ。

277:白ロムさん
06/06/02 18:15:44 /F3rBiWi0
>>276
あれは電話と思って使うのは間違いのような気がする。
常時公衆回線に繋がっている通話機能付PDAと思って
使うものでは無いのかな。

少なくとも自分的には今のZERO3を買うよりは
PDA+カード端末か、青歯付PDA+青歯付音声端末の方が良い気がするし。


278:白ロムさん
06/06/03 19:18:41 5VZEzAgo0
HV200なんだけれども(正確に言うと「私はHV200をもっているんだけども」)、
この機種、リセットとか初期状態に戻すという機能はもっていないのかな?

設定を購入時に戻したいんだけど、記憶をたどるしかないかに?


279:白ロムさん
06/06/04 14:20:43 k5XMXuAn0
>>278
一旦電源切って、テンキーを2つ同時押ししながら電源オンだと思ったけど、
詳細は忘れた

280:白ロムさん
06/06/04 15:15:32 yyEVUltO0
>>278
HV210で探してみたけど、確かにメニューの中にそれらしきものは無いね。
説明書を探すか、WILLCOMに聞いてみたら?

281:白ロムさん
06/06/07 18:08:23 /nGa/FFy0
保守

282:白ロムさん
06/06/07 19:21:57 i7iNuboS0
auではWINで復活だったんだな

283:白ロムさん
06/06/07 21:50:25 cMOugLBG0
ホームアンテナを借りてみたら松下製なんだよね
端末も作ってくれればいいのに

284:白ロムさん
06/06/07 22:02:06 y4Mfb6Kg0
>>283
あれ作ってんのPMCであってPCCじゃない。
正直PMCに作ってもらってもな…

285:白ロムさん
06/06/07 22:43:29 Y1TOVMid0
HV210の神UIを引き継いでくれればどこでもいいんだ
パナソニックじゃなくたってかまやしない

286:白ロムさん
06/06/07 23:01:56 dsz8D0o90
>>285
そりは言えてまん○

287:白ロムさん
06/06/10 00:23:18 m2Mxbxap0
保守

288:白ロムさん
06/06/11 04:20:07 GUoL7IcM0
このスレで聞くべきか、板違いかわかりませんがちょっと質問。

メールを受信できなくなったんだけど、故障かな?
前からPCから転送させてるんだけど、最近受信メールが
どんどん増幅する現象が起きてた。
で、その次に最後のメール(50通あるとして50通目)の受信で止まる現象が頻発。
ついには全く受信できなくなった。メールの総数すら表示されず、
時計が進むのみ。しばらくするとエラーが起こる。番号は1280だったか、その辺。

もう寿命でせうか。

289:白ロムさん
06/06/11 06:25:56 q38juAOFo
>>288
116に聞いてみた方がいいよ。そのエラーコードを言って。なんとなくだけど、受信できない添付ファイルがあるような気がする。容量オーバーかな

290:白ロムさん
06/06/11 13:02:09 GUoL7IcM0
わかりました、そうしてみます。ありがとうございました。

291:白ロムさん
06/06/11 19:36:49 TCAoSEfc0
受信した後サーバから削除設定にしてあるんだろか…

292:白ロムさん
06/06/15 01:48:31 fjKbKP2V0
保守り

293:白ロムさん
06/06/17 00:14:29 GwW27dkp0
>>288
私のHV210もEメールが受信できなくなりました。
おとといくらいからいきなりです。
確かにPCメールは転送していましたが、これまでは
全然問題なかったのに・・・なんでかな?
エラーコードとかは出てないんだけど、ただ「Eメール受信中」
の画面が延々と続くのみ
116には聞いたんだけど、わからないみたいで


294:288
06/06/17 11:15:16 A+MEwoeF0
>>293
受信中のまま、ずーっとほっといたら(30分以上?)
エラーコード1280が出ませんか?

私の場合も116に問い合わせたら修理しろって言われて、
こないだ出したところですが…その代替品でも受信できないw
恐らく向こうのサーバーか何かに問題があると思うんですが。
結局修理が終わっても、受信できない悪寒が…。
116じゃなくてメールで問い合わせた方がいいのかな。

295:白ロムさん
06/06/17 11:21:52 K0rluB2Q0
726 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 04:43:40 ID:p7+fwgrC0
7月下旬に音声端末が2機種発売されますコンパクトな松下
電池長持ち・薄型・4x・miniSD・131万画素・WN
ハイスペックな東芝
本体メモリ1GB・カラーサブディスプレイ・miniSD・131万画素・4x・WN

730 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 04:47:26 ID:p7+fwgrC0
>>727
WNです Vodafoneのステーションみたいな感じが近いです

742 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 04:55:13 ID:p7+fwgrC0
>>736
ちなみにWNは略されてるっぽいので正式な名称はわかりません


748 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 04:59:19 ID:p7+fwgrC0
>>740
また折り畳みですが東芝のは場合によってストレートになりますよ
>>738
平社員さんではありません

753 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 05:06:04 ID:p7+fwgrC0
>>743
オレもそう思いましたww
>>746
発売当初は無理ですがW-oamにはいずれ対応するか
も?しれません
公式な発表は近いです 来週後半だと思って良いです

761 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 05:10:23 ID:p7+fwgrC0
ブラウザは2機種ともOperaです
京セラのとほぼ同じ物になりました

763 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 05:12:39 ID:p7+fwgrC0
Javaはどっちかに付いてるはずですが記憶にありません
もうしわけない

296:白ロムさん
06/06/17 13:25:41 lZnKp8sp0
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )=゚ω゚)━!!!

297:白ロムさん
06/06/17 13:57:12 0t/2a61v0
本当にウィルコムの端末?

298:白ロムさん
06/06/17 16:12:15 8CWKjZJo0
松も芝もカミンバックするとわ… ヒャッホーィ

299:白ロムさん
06/06/17 16:33:46 W/cZ4Eps0
22 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:15:52 ID:XWCOtW5z0
松下
ブラック・ホワイト
東芝
シルバー・ブルー
のカラーバリエーションです
ちなみに東芝のカメラはCCDみたい

49 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:36:04 ID:XWCOtW5z0
アップは出来ません 理解と勘弁を願います
>>40
どちらも2.4QVGAです
>>41
現状では音声のみです

54 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:39:03 ID:XWCOtW5z0
>>47
どちらもOperaです
>>48
WX311PとWX321Tです(決定ではないです) 

57 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:40:19 ID:XWCOtW5z0
すいません東芝のはWX320Tです

55 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:40:14 ID:HxMcqDco0
>折り畳みですが東芝のは場合によってストレートになります

これはどういう意味でしょ?

60 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:41:49 ID:XWCOtW5z0
>>55
楽しみにしてて下さい 予想外の動きをしますよ


300:白ロムさん
06/06/17 16:34:20 W/cZ4Eps0
73 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:47:31 ID:XWCOtW5z0
>>63
これから出る新機種はOperaに統一する流れですよ
>>66
片方搭載します 忘れましたがたぶん東芝です
夏モデルです

85 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:53:27 ID:XWCOtW5z0
画面に関してはもっと良い物もあったんですが
いろいろありまして…
松下のは2.4インチでコンパクトです
>>77
それも楽しみにしてて下さい

90 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 15:56:43 ID:XWCOtW5z0
>>78
300シリーズも秋までにはいくつか出る予定です
SIMは一気に来ますよ いつかは未定ですが

98 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:00:39 ID:XWCOtW5z0
>>89
320シリーズは付属価値が高いんですよ
310シリーズとは価格に差が出そうです

110 名前:S5 ◆Wf9.sQ0FFU [sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:06:01 ID:XWCOtW5z0
オレはこのスレの出身者なんでみんなの期待は裏切れません
最後に 必ず今年の7月下旬出ます では

301:白ロムさん
06/06/17 17:43:40 x3uTvGh1O
期待してええの?ホントにええの?
210の電池が臨月で蓋にヒビ入ってるんだよー

302:匿名山
06/06/17 17:51:17 XffZW0f/0
パナの新機種情報キタみたいで信じたいけど、型番に「P」に使うかな?今までPHSはKX・・・だったのに。
ケータイならPMCだからP使用、PCCはどうなんだろう?







303:非通知さん
06/06/17 17:57:31 RJYqbyAE0
ハンズフリー搭載が無ければ イラナイ

304:白ロムさん
06/06/17 18:08:14 j0k8dvap0
なんでこのスレにしか貼ってないの?

305:白ロムさん
06/06/17 18:31:09 PGS2WU2T0
>>295,299-300
何これ?そもそも元ネタはどこのスレ?
それに「今年の7月下旬」ならもうJATEなりTELECなりに
情報が出てるんじゃないの?

それに本当に来たとしてもKX-HV210とは
何かが違うものになりそうな気もするな。
まめぞうのいないデンソーとか、くーまんのいない東芝みたいな。
(他キャリアの話ですまんが)

306:ラージペニス
06/06/17 18:54:16 q5sapu7E0
標識「段差あり!」

これは踊らされていること(ダンサー)に注意する標識です。
速度を落とし、周りの状況に注意して、レスしてください。



307:白ロムさん
06/06/17 19:09:03 c5QiQ7pS0
>>306
チミの名前でそもそも説得力無しwwww

308:標準ペニス
06/06/17 19:23:02 q5sapu7E0
標識「段差あり!」

これは踊らされていること(ダンサー)に注意する標識です。
速度を落とし、周りの状況に注意して、レスしてください。

309:白ロムさん
06/06/17 19:26:35 DIHCtx600
7月下旬って。。。釣り決定だな

310:白ロムさん
06/06/17 19:40:52 gipPmuH80
>>304
三洋スレにも貼られてる。
まーソースのない情報だが、釣られてみるのも一興かもね

 補充補充… ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー
   ∧__∧  ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー
   ( ´・ω・)  ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー
   /ヽ○==○;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー
  /  ||_ | ;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー;y=ー
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

311:305
06/06/17 19:49:54 PGS2WU2T0
元ネタは京ぽんスレだったみたい。
WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合654
スレリンク(keitai板)
WX310K/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合655
スレリンク(keitai板)

まあこのスレ的にはネタ投下感謝ということで。

312:ミニペニス
06/06/17 19:53:07 q5sapu7E0
>>311
俺の立場は?

313:白ロムさん
06/06/17 21:33:59 R7K9Y58q0
>>312
名前が名前だから立ってれば?

314:白ロムさん
06/06/17 22:06:13 Ji1YJsKj0
こっこいつは・・・

315:かわつるみ さちこ
06/06/17 22:17:46 q5sapu7E0
>>313 かぁちゃんにおこられちゃうよ、ばか。

316:白ロムさん
06/06/17 22:31:39 4Y1Xzm210
>>310
そのレスのあとで貼られたわけだが…

317:311
06/06/17 23:29:22 PGS2WU2T0
表現が悪かったのかな。

>>311の最終行は、ここは保守がてら雑談みたいになってるスレだから
このスレ的にはネタ振り乙の意。
本音としてはクマー

318:白ロムさん
06/06/17 23:40:19 7e3kIpEe0
いい加減機種変したいとは思うけどなぁ

319:白ロムさん
06/06/18 00:29:45 quqTYAId0
うむ。予備バッテリを持ってるわしでさえそう思う。
予測変換でメールやってみたいお!

320:白ロムさん
06/06/18 02:10:16 cHN7LNzV0
予備端末をもっている俺も そんなキブン

321:実相痔
06/06/20 13:07:12 aQzUJiQZ0
♪セブン━━セブン――セ

322:白ロムさん
06/06/21 13:47:03 jB71RBQu0
メール銀河が使えない…いよいよ機種変のお告げか…。

323:白ロムさん
06/06/21 18:42:22 wIZejlmc0
>>322
sakura.ne.jpに送ってない?
そっちはサーバーの契約切れだってさ。
yuki-lab.jpに送ってみ。

shi.nuの方を使ってるなら、そっちは今サーバが不調気味っぽくて、
MLもたびたび遅延してるから直るのをマターリ待てばいい。

324:白ロムさん
06/06/21 20:43:18 PqcZinMu0
俺もメール銀河が止まったらこの機種とお別れ

325:白ロムさん
06/06/21 20:56:13 xtwJSWDs0
京2はいいね~

326:白ロムさん
06/06/21 21:38:50 CMcHdkZV0
>>325
HOW DO YOU FEEL SO GOOD?

327:322
06/06/22 05:44:50 ChYapjHG0
>>323
サンクス
久々にyuki-lab.jpに戻しました。
shi.nuはサーバー不調か…。
全部アド変えるのめんどいから他はマターリ待とう…。

328:白ロムさん
06/06/22 21:12:14 jAPliAuF0
なんか京スレにリークらしきものがきてたよ
PとTらしい
ほんとかなage

329:白ロムさん
06/06/22 22:05:55 czZG6bVF0
パナこいよ!
ヽ(`Д´)ノウワァン

330:白ロムさん
06/06/22 22:41:57 KIyzJ7aL0
>>328
釣りじゃない?他スレにも貼ってあったし。

331:白ロムさん
06/06/22 23:05:10 eQJMP2bO0
多少のことではビクともせん
悟りを開いたような心境だよ

332:白ロムさん
06/06/22 23:22:24 Y5N2Oa2D0
>>330
>>299-300嫁

333:白ロムさん
06/06/23 00:14:37 D2Q/lRkE0
>>332
それいろんなとこに貼られてるよね

334:白ロムさん
06/06/23 00:23:07 i+6wMcAy0
無料の携帯サイトたくさんあるHPだよ
URLリンク(www.geocities.jp)


335:白ロムさん
06/06/23 00:36:15 CUUUpxu70
>>334
それをこのスレの貼るのはギャグのつもりなんか?

336:白ロムさん
06/06/23 07:48:52 LmwK0kdA0
パナに関しては不明だが芝は確定らしい。


ぬるぽ

337:白ロムさん
06/06/23 07:56:39 uT9DnYb10
絶望にはもう慣れた

338:白ロムさん
06/06/23 08:24:59 MA5+qaMe0
わくてかがとまらない
サッカーよりよほど

339:白ロムさん
06/06/23 09:19:57 wpQNS6Wg0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

340:白ロムさん
06/06/23 11:44:43 NDo5DnmO0
期待age

341:白ロムさん
06/06/23 11:45:50 dszmOpmJ0
絶望する理由でもあるの?

342:おおや
06/06/23 11:47:21 dszmOpmJ0
いまさ~いまさ~
離婚した娘を迎えに来た両親がご立派なくるまに
のってたよ。こういうのが絶望ネタ?

そうとは思わず
権利なしにとめないでくれっていっちゃったけどね

ああいう親が子供の結婚こわすんだよね

343:白ロムさん
06/06/23 11:50:29 dszmOpmJ0
すくなくとも医者になるくらいだから
まともな知性はあったんだよね
医者だからて理由で馬鹿娘結婚させて
親もくずだよな

344:白ロムさん
06/06/23 11:56:04 YfZQAVxh0
ID:dszmOpmJ0

345:白ロムさん
06/06/23 12:01:07 QaGh56Yh0
基地外に構っちゃダメ

HV210ベースのパナぽんかもん( ´∀`)

346:白ロムさん
06/06/23 12:01:13 n8yKUmrOO
>>336
ガッ

347:白ロムさん
06/06/23 12:02:52 dszmOpmJ0
きちがいなんていないじゃない
スレッド違いなだけで

348:白ロムさん
06/06/23 12:06:06 UU0N/os90
かわいそうに

349:白ロムさん
06/06/23 12:18:01 dEUoy+g00
今日来なきゃほんとに終わりかな

350:白ロムさん
06/06/23 14:14:01 TQxhpuHP0
( ´Д⊂

351:白ロムさん
06/06/24 11:58:40 LeQPY0ri0
>>288,293
私の端末も21日の夜からEメール受信ができなくなりました。
症状は>>293とまったく同じです。

で、通信方式をPIAFSにしたら取り込めました。
現在はパケット通信に戻していますが、なんら問題は発生せず。

なんだったのでしょうね。


352:288
06/06/24 12:51:16 uRUlaW1N0
>>351
ありゃ、そんなことで受信できるようになるとは…。
確かにPIAFSで受信できてますw

俺の修理に持っていった手間と、5コイン返せーw
基盤どころかヒンジ(?)まで変えられて、開閉が固くなっちゃったし…。

353:白ロムさん
06/06/24 14:01:23 Rl7jGanz0
ほんとに松下から新機種出るんかね

354:白ロムさん
06/06/24 22:14:51 rPmnfox40
出ないと思うよ

355:288
06/06/25 22:22:28 dEiRPuv70
送信続けてたら、また受信できなくなった。
まあPIAFSにすればいいし、定額プランだから無料なわけだけど。

何か釈然としないなあ。定額プランにしたせい?
前のメール遅延問題の対策??

356:かわつるみ さちこ
06/06/25 22:48:19 Pw7fqISW0
>>355
おれのペニスにも、なんか、軟骨のようなシコリがあるんだが、
おまいさんと似たような症状だ。

357:( ^ω^)
06/06/26 00:18:58 weTpIkZF0
ウホッ

358:白ロムさん
06/06/26 20:03:20 EJwTozIs0
>>365
裏側にソレできた。 思いっきり潰したら白いウネウネがいっぱい出てきた

359:白ロムさん
06/06/26 20:14:29 Z/ZYBVxT0
365に期待age

360:白ロムさん
06/06/27 14:11:32 tm6tm6080
(゚Θ゚)シコシコ....

361:白ロムさん
06/06/27 19:38:31 28v+0dEd0
うっ出る、、、WX320KX出る

362:白ロムさん
06/06/27 20:03:39 lk7i6nym0
      _ _
    ( ゚∀゚)  ドロ ピュッ
    .(|    |) 
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
     し⌒J

363:白ロムさん
06/06/27 20:20:40 EfK5hrjy0
やっぱ期待出来んかな
URLリンク(www.willcom-inc.com)

364:白ロムさん
06/06/27 20:50:52 EfK5hrjy0
既出?
>URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

365:白ロムさん
06/06/27 20:53:01 K+RUhN1XO
おれのペニスにも、なんか、軟骨のようなシコリがあるんだが、
おまいさんと似たような症状だ。

366:白ロムさん
06/06/27 21:04:45 QTTWPB9l0
>>364
既に単独スレができてるぐらい既出だけど、
そっちには貼ってなさげw

367:白ロムさん
06/06/27 22:18:18 CPrKbA/W0
ちぅこたシャーぽんマジで来るわけか

368:白ロムさん
06/06/28 03:24:19 RCeFgVw0O
わからん…。

369:白ロムさん
06/06/28 20:17:07 tajCAjGZ0
まぁお前ら
サッカーでも見て待ってろ。

370:(,, ´ё`)
06/06/28 22:20:44 CBEM7DSZ0
夜なのに

 見るのはいつも

   蒼 井 そ ら

371:白ロムさん
06/06/29 03:19:34 NMmC8fBBO
ムフフ

372:白ロムさん
06/06/29 06:58:55 M957+QaS0
僕アダルトビデオとか詳しくないからわかんない

373:白ロムさん
06/06/29 09:15:04 7XXy5SnO0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

374:白ロムさん
06/06/30 09:53:15 Pib3B/ff0
( ^ω^)v

375:白ロムさん
06/06/30 14:49:53 v7bUiYfO0
パナ以外に通話中の相手の声をメモリーカードに録音出来るケータイかPHSってある?
職業柄あると便利なんだが

376:白ロムさん
06/06/30 19:36:10 FrTSm9Qs0
HV210を使い続ければいいじゃない・・・・・・ってのは酷だなw

377:白ロムさん
06/06/30 20:44:19 3qwryQxU0
>375
洋ぽんはできる。ただし、ほとんど相手の声しか聞こえないし、1セーブは1分で終了。

378:白ロムさん
06/06/30 21:36:45 leAK5+O20
>>376
それは無理だ すでに京ぽん2に変えてしまっちゃorz
>>377
1分じゃあ厳しい 30分は続けて録音してもらわないと……
何か録音する方法はないだろうか?
通話先の相手にばれないように

てか改めてパナPHSは神だった事を再確認した 

379:白ロムさん
06/06/30 23:28:49 f9yQkmsV0
だな。ゆえに俺はBATT替えてまで使い続けている。
PDAも携帯してるから、音声端末はコレでべつに不足を感じない。

380:白ロムさん
06/07/01 03:10:41 LTkJ10O50
仮に310SAでやるとしたら、イヤホンマイク端子からなにか分岐させてICテレコに繋ぐのがいいかな。
京2/#ぽんがどうかも該当スレで聞いてみたら?

381:かわつるみ さちこ
06/07/01 18:18:53 BL5StcJV0
りなちゃんに聞いてみました。
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)


382:白ロムさん
06/07/02 07:07:20 T1lgueDx0
チラ裏スマソ
ついに俺のHV210も電池妊娠で裏ブタ割れたorz
200の電池は大丈夫なんだけどなぁ?
別にどっちも使い方はそんなにかわらなかったんだけど。
210の電池がハズレだったんだろうか・・・
これだけ長く使ってハズレも何も無いもんだがw

383:白ロムさん
06/07/02 13:42:35 Eygzx1yo0
別の修理でついでに電池も替えられたんだけど、
ほんとに太るんだね、あれw

384:白ロムさん
06/07/02 20:18:57 0v0AQZ5j0
このスレ読んでたら、粗雑に扱ってた松ぽんがいとおしくなって来たw

385:白ロムさん
06/07/03 08:49:47 st25Wdts0
メール銀河、shi.nuが復活しねぇなぁ。氏んだか…。
2chのスレ検索とかできるので重宝してたのに…。

386:白ロムさん
06/07/03 17:41:55 /0fi6mKJ0
>>385
shi.nuのメル銀は過負荷のため停止だってさ。
ゆき氏のは生きてるはずだけど。

387:白ロムさん
06/07/03 20:57:49 MRRDhwet0
>>386
ゆき氏のだと2chのスレ検索できなんだよね…。
ニワンゴもURLがそのまんま帰ってくるんで使えないし。
わざわざスレをブックマークに入れるほど見ないし…。
何かいい方法あります?

388:白ロムさん
06/07/05 10:39:40 oVkNP1vi0
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  パナぽん!はよせんかい!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ∥|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        



389:白ロムさん
06/07/05 12:33:59 PPG5fNRq0
正直、もうパナぽんが必要ないくらいのラインナップが揃った気がする

390:白ロムさん
06/07/05 16:09:00 J2Q/XYB+0
中途半端なキャメラとかはいらん。これで64K通信が使い砲台になれば満足なのじゃが。

391:白ロムさん
06/07/05 16:22:19 Hda2XbmK0
ファクシミリが壊れるか、
αPHS後継機がでない限り(っていうかでませんね)
使い続けます。

392:白ロムさん
06/07/05 16:28:37 F1LjRo4m0
なに調子こいて過去の遺物端末スレがあがってんの?

393:白ロムさん
06/07/05 16:29:51 iKliRNZf0
過去の名機端末です

394:白ロムさん
06/07/05 19:18:22 qNunlwte0
結局今回も、機種変したいのは出てこなかったなあ…

395:白ロムさん
06/07/05 20:45:51 DxmJ/J4s0
>>394
禿同禿同禿禿同!
HV210を超える端末は出ないような気がしてきた…

396:白ロムさん
06/07/05 20:57:10 yEKwWjU00
みんなバッテリーどうしてるの?

397:白ロムさん
06/07/05 21:17:15 iKliRNZf0
年に一回ペースの修理アシストで二個ストックあり

398:白ロムさん
06/07/05 23:00:54 +zY+ARF00
その手があったのか。
知り合いが家電屋にいるから、取り寄せてもらってた。
なんでも普通の家電ルートで入荷できるとかで。まあ型番KX-だしな。
今の機種は販売網が違うからウィルコムサービス扱いになんのかね。


399:白ロムさん
06/07/05 23:11:01 EdTIFSwN0
バッテリが無くなった(ヘタった)ということで
コインのサービス使えるの??
おれも出そうかな…

400:白ロムさん
06/07/06 00:10:08 O4weGdX60
バッテリ目的だけだと拒否される店舗もあるようだから、他も適当に壊しとけ(w

401:白ロムさん
06/07/06 00:38:40 n/akUDpU0
( ´・∀・`)へー


(`・∀・´)シャキーン

402:白ロムさん
06/07/06 01:10:59 DsnTOwNz0
 KX-HV210ラベンダーブルー現役っす。
 今年の3月に修理アシストで外装交換してもらったら
「電池も交換しましょうか?」って言ってくれて電池も新品に。
 充電器はスレの神にいただいたものがあるし・・・まーだまだいけます。
 こないだ習い事の教室で番号教えるべく黒板に書いたら
ピッチ?!って全員が声を揃えたのでちょっと笑った。

しかし、修理から帰ってきて
本体をオープンボタンで90度開けたときに
開き方がちょっと中途半端でカチっと言わない。
時間だけ確認して戻すようなときに
手で閉じてもまた90度に開いてしまっていた。

なんどかやっているうちにこなれてきたのか
カチッと言うようになったけれど
部品交換するときはテストしてほしいものにゃ。
タダでやってもらっているから文句は言えないが・・・


403:白ロムさん
06/07/06 01:52:47 sjegTtyk0
俺も数日で馴染んだけど修理から帰ってきた直後はそうだったな
買った時の新品状態での馴染み具合がどうだったかはもう覚えてない

404:白ロムさん
06/07/06 04:23:15 AK1uPxGW0
>>402>>403
修理する人も本来の開き方を覚えていないwwww

405:白ロムさん
06/07/06 23:35:10 RoKuBnHi0
今度こそZERO3esに機種変しようと思ったところに
WX310Kに5000円でアップグレードできるというはがきが来た・・・
また悩んで機種変しないような気がす

406:白ロムさん
06/07/07 08:44:02 p/2xlRhP0
>>405
うちにも来たが、華麗にスルーした。

407:白ロムさん
06/07/07 16:22:08 xbScJdcA0
>>405-406
勢いで買ってしまった…orz
4年近く使ってきたこいつとも今日でお別れ。

でもどうやったらデータ移行できるんだお。ちょっと悩んでくるわ。

408:白ロムさん
06/07/07 16:37:07 BWWCkWhq0
>>407
H"問屋経由
今のうちにH"LINKケーブルを買ってくるのだ。

409:白ロムさん
06/07/07 16:50:16 oEemLQhh0
>>407
取り扱ってる店にお願いするか、SDカード経由で何とか。

410:白ロムさん
06/07/07 16:52:00 BWWCkWhq0
SDにバックアップした電話帳って暗号化されてなかったっけ?

411:白ロムさん
06/07/07 17:08:08 xbScJdcA0
みんなアリガ㌧

>>408
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) H"LINKケーブル ドコドコー
ちょっとネット放浪してくる

>>409
お店から買ってないから、気まずいぽ。
手数料とってくれないかな。

WX310KとHV210と同じ色なのが救い…変な色オレンジ色のヤツ


412:白ロムさん
06/07/07 17:36:26 Ht4HjvtI0
>>411
鈍亀だけど
210から310なら大きな店(ヨドバシとか)いけば、
タダで使える機械があるんじゃいか?
自分のときはそれ使った気がする。

413:白ロムさん
06/07/07 20:40:06 2wYbID/50
HV210、開いてもなかなか画面が点かない病が再発中…
nico.にでもしようかななどと考えてる。どうせ通話にしか使わないし

414:白ロムさん
06/07/07 21:04:56 xDB08Oxp0
期間限定グレードアップキャンペーンなんてのが来た。電池がヤバイだけに本気で揺れ動いてる。

415:白ロムさん
06/07/07 21:08:58 szR2/5c00
みんな京2にしちゃいなよ
すぐ慣れるもんだよ

416:白ロムさん
06/07/07 21:11:21 aZ21DEUl0
H-SA3001Vを勧めます。

417:白ロムさん
06/07/07 21:20:32 7oPL6j/m0
何でうちにはハガキが来ないんだ。。。 orz

418:白ロムさん
06/07/07 21:26:27 r5vVJJCBO
>>410
暗号化はされない。TAB区切りのcsvになるだけ。メモ帳でも見れる。


419:414
06/07/07 21:33:19 M9+euepz0
>>417
同一電話機を長い間使ってるのが条件です。
ちなみに私はパナにしてから3年(は超えてると思う)無交換・無変換・無故障です。

420:白ロムさん
06/07/07 21:49:31 Z2gxcjnK0
>>419
ハガキの送付元はwillcomでつか?

私もpanasonicがphsから撤退する少し前にパナにして
交換も変換も故障もしてませんがハガキは来てません。。。

もしハガキが来たら夏のボーナスで即乗り換えしてもいいのに。。

421:414
06/07/07 21:53:55 M9+euepz0
・・です。手順の関係でネットの直売サイトに登録必要みたいです。
ただ・・・、客を舐めてる?今日届いたのに18日までに申し込めってなってます。

422:白ロムさん
06/07/07 22:08:16 Z2gxcjnK0
>>421
そうですか。うちは地方なのでハガキが届くのが遅いのかな。
もう少しワクテカしながら待ってみます。

423:414
06/07/07 22:19:36 M9+euepz0
SANYOなら迷わず機種変なんだけどなぁ。ぎりぎりまで眠れぬ夜が続くのか・・・。

424:白ロムさん
06/07/08 00:25:21 9y+MRj710
うちに葉書が来ないのはお気軽だからかな…

425:白ロムさん
06/07/08 00:35:28 ml/PY9D+P
うちにも今日きた
ウィルコム定額プラン+WX310K=5000円のはがき

この程度では朱肉みたいな色したこいつとさよならする気にはならないな

426:407
06/07/08 01:34:01 CDc8P4Qn0
>>425
同じ色持ってるんでつね。
WX310Kにも似たような色はあるけど、愛おしさではパナぽんが…

427:白ロムさん
06/07/08 10:51:29 cOeORFab0
6 :いつでもどこでも名無しさん :03/06/18 21:13 ID:???
そろそろパナも味ポン出してくれないかな・・・

進歩のないスレだなw

428:白ロムさん
06/07/08 11:55:40 5yjOuV1a0
プラザには電話番号移す機械があるね。
ま、そんなの無くてもHV210とSDとPCがあればHV210でCSVはいて煮たり焼いたりできるよ。

429:407
06/07/08 12:36:49 CDc8P4Qn0
>>428
自宅にあるのはMac(OSX)だけど、トライしてみまつ。
だめなら会社のPCで煮たり焼いたり蒸したりするぽ。

なにはともあれ14~16時のヤマト便待ちですが。
あ、SDカードなかった。これも買ってこなくちゃダメか。

430:白ロムさん
06/07/08 15:23:36 5yjOuV1a0
>429
テキストエディタなりでCVSが読めればmacでもオッケー。
サイズがSDならいいので、miniSDにアダプタ(ハカマ)がついてるのを買うといいよ。

431:白ロムさん
06/07/08 16:39:54 FDldtv810
>>430
コンビニですか?

432:白ロムさん
06/07/08 18:38:42 QJNDKPMG0
漏れの京ぽんを京2にしたかったのに
嫁のパナにだけはがきが来た件について。

433:白ロムさん
06/07/08 19:12:20 0TTEKlf10
そんな葉書コネェ。
esに心動かされてるのに、そんなモン来たらさらに悩むなぁ。

434:白ロムさん
06/07/08 20:40:17 cl3eqLmF0
ZERO3のニューバージョン。漏れ的にはきたよ、これ。ついに機種変の時が来た。

435:白ロムさん
06/07/08 20:40:22 0TTEKlf10
今ポスト見たら葉書来てたw

436:白ロムさん
06/07/08 21:25:44 47c+zAxJ0
>>435
ニート乙!w

437:かわつるみ さちこ
06/07/08 22:15:39 DvXbU/Hh0
>>434
すげぇ!これ買いだな!!

438:414
06/07/08 22:22:57 9snA0xZx0
セキュリティ的観点からオイラはPDA系のW-ZEROシリーズはスルーする。

439:白ロムさん
06/07/08 23:08:45 jWIyzkYR0
葉書来ないな。修理に一度出したせいだろうか
でも、今の俺の使い方ではHV210で十分事足りるんだよなぁ
まぁ、俺が210に慣らされてるのかもしれないけど…
ZERO3にしたら新しい世界が見えたりすんのかねぇ…

440:白ロムさん
06/07/08 23:49:15 w/+nDJVT0
田舎の親が所有してるHV200、なんとかして今回のキャンペーンで京2に機種変させたい。
先月会った時バッテリーが妊娠してたから。壊れるまで使うのかな・・


441:白ロムさん
06/07/09 00:31:28 QuD5eZs20
今日付でwx310kの人になりますた。
と、ZERO3持ってる知人に伝えたら、Wk310Kはレスポンス悪くない?かと
聞かれて「?」でした。
さらに、ぱなぽんは充電の非接触的が~~~とか言われてさらに「?」。
なんだかいままで自分が鈍かったのがにじみ出た瞬間ですた。

ありがとうおいらのぱなぽん。
でもなんかあったら、おまいにもどる。


442:白ロムさん
06/07/09 00:34:09 qd1gcvLF0
      _, ,_
    (,, ´ё`) フーン
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~

443:白ロムさん
06/07/09 01:35:10 m0bAp4mq0
京2の投売りが終わったあと京3(java)が出そうな気がして決断できない・・・

444:白ロムさん
06/07/09 21:17:26 UOi/UlhBo
修理できるうちは修理して使うぞ、俺は。
コードレス電話としても使ってるんで

445:白ロムさん
06/07/09 23:24:43 XL0gge+T0
javaは間違いなく出るだろうねぇ。

446:白ロムさん
06/07/10 01:51:27 NvJICHH90
>>444
わいも同じでごんす!
イヤホンマイクが使える数少ないコードレス子機。

447:白ロムさん
06/07/10 23:42:00 16UuI57/0
うちにも乗り換えはがきが来た。
でも定額プラン必須というのがひっかかる。
これを1年越えて解約しても、以前からの長期割引は
ご破算?

448:白ロムさん
06/07/11 00:00:03 4AlOe2HT0
定額プランで機種変更した翌日に元のプランに戻してもおk
長期割引の期間はリセットされない。

お気軽で寝かせてた人はご愁傷様

449:白ロムさん
06/07/11 00:31:24 kiy+sn8F0
俺には来ない…。こないだ定額プランにしてしまったのがいけないのか…

450:414
06/07/11 11:21:05 1JvI6NIJ0
決断しようと思ってたら、コンビニ決済中止してんじゃんヨ。
代引きは割高なのに選択肢は他に無いオイラ(哀)

451:白ロムさん
06/07/11 15:38:28 v3ik163J0
さっきマックで昼食べてたら
隣に座った綺麗なお姉さんがHV210のオレンジ使ってた
凄くオサレに見えた

452:白ロムさん
06/07/11 16:19:48 j3t/A3cP0
>>451
あの塗装はすごく品質が良かった。

453:白ロムさん
06/07/11 21:11:50 L2NAf0w60
WX310Kへの乗り換えキャンペーン、
これって、機種変手数料はかかるの?
ポイントコインは使えるの?


こんな事で悩むなんて、パナが悪いんだー新しいの作ってくれないから。ヽ(`Д´)ノウワァァァン


454:白ロムさん
06/07/11 21:19:56 ZFmDly2O0
初めて携帯を買うとき、携帯板の質問スレで用途を言って勧められたのがHV200。
お色はネイピー(?)、いまも愛用してます。
機種変更は機会があればZERO3にしようと思っていましたが、
より洗練された[es]に一目ぼれしたのでウィルコムストアで予約買いするかも。

グレードアップキャンペーンは機種限定でがっかりしたけど
買い換え予定が無かった人や、WX310Kを予定してた方には魅力的そうですね。
キャンペーンはコイン使えるのかな。あとやはり手数料は別なんでしょうか?

455:白ロムさん
06/07/12 12:21:21 vq8MkO3P0
>>453
当たり前だが手数料はかかるしコインは使える。

456:白ロムさん
06/07/12 12:48:25 sYGT7bRSo
もうあのオレンジは出ないよね、パナだけじゃなくウィルコムでも

457:白ロムさん
06/07/12 17:50:04 pXhsyBrU0
ブルーに飽きたからオレンジに機種変したい

458:白ロムさん
06/07/13 10:38:46 XvFds0/l0
ZERO3[es]は様子みなくても安定してそうだな…。さぁ、どうする?>漏れ

459:白ロムさん
06/07/13 12:26:11 ctJ8jGms0
>>458
俺はこれを機会に変更する予定です。
ただ大きさや重量に慣れるかが不安。

460:414
06/07/13 12:37:46 YObS9Dnf0
どっちかつーと、このスレ的にはZERO派の方が多いみたいね。
わたしゃ、現状維持と京ポンでゆれてるなあ。

461:白ロムさん
06/07/13 18:25:27 ctJ8jGms0
いずれにしろ、変更したらHVと同じように長く愛用する人が多そう。
>>460
このスレ読んでるとHV210のバッテリー良くないみたいですが
HV200のと違うのでしょうか。うちのHV200は4年使ってますが
膨れてないし性能が落ちた感じもまだ受けません。

462:白ロムさん
06/07/13 19:13:14 SGG0CbsD0
>>461
電池自体はまったく同じもののはず。
Eメール放題対応機ってことで使い方が違うってのがあるんじゃ?
willcom初のパケット通信対応ってのもあるし

463:白ロムさん
06/07/13 23:43:34 plbegGDZ0
もう四年使って、メール自動受信機能が壊れていると思っていたら
今日から自動受信機能がいきなり復活!びっくりしたw
nico.発売と関係あるんかな?



464:白ロムさん
06/07/14 17:02:06 pDfnneo/o
俺が使用の210は電池が膨らんで外装と一緒に交換したことはある。そういやウィルコムカウンター八戸の内線はシルバーの210だった。

465:白ロムさん
06/07/14 17:11:50 OCEol6rk0
はがきで機種変した~。
停波すると、モモリンたちも出なくなるのね。
ちょっとショック(泣)

466:白ロムさん
06/07/14 17:18:17 BirgKNkd0
>>465
達者でな

467:かわつるみ さちこ
06/07/14 21:41:48 Ie/dL84e0
>>465
非国民は氏ね!!

468:白ロムさん
06/07/14 22:28:52 BUh8Oo+y0
>>465
私も、誘惑のはがき(310Kのやつね)で揺れている。
新機種の色も今日みてきて、心の中で決めた。

でもいざネットで申し込みしかけて、キャラメルオレンジの
こいつをみると・・・・・

もう一晩考えよう・・・

469:白ロムさん
06/07/14 23:55:37 r4vYofUJ0
>>468
一言だけ忠告するけど、あり得ない位に「安っぽい」ぞ?質感。
210も安っぽいと言えば安っぽいかもしれんが、それは外観だけ。
質感は遥かに凶ぽんシリーズの方が安っぽい。

470:468
06/07/15 09:12:08 hso0XAmI0
>>469
レストン。
たしかに当時皆がいいよと言っていた
京セラのPS-C2の操作が相性合わず、
10ヶ月ですぐ機種変した思い出が・・
310SAがキャンペーン対象だったら即だったんだけどな~
やっぱり株主だから提供できるのかな京ぽん

も少し悩みます。。。
(店頭で、310SAが新規12800円、機種変21800円というのをみてorz。。。)

471:白ロムさん
06/07/15 11:26:19 vqctQSuc0
機種変したところでKX-HV210の良さを改めて思い知らされるだけだよ~
そして機種変したことを後悔するぜ~

472:468
06/07/15 23:47:01 hso0XAmI0
210→京ポン2に機種変した方の満足度を知りたい

全体的なつくりの他に、決定的に違うところ
(210の方がいいところ)ってなんだろう。

ちなみに471さんは210を使い続けているんでしょうか。
京ポンですか。

473:白ロムさん
06/07/16 00:04:13 npQdd2NG0
>>471
禿同禿同禿禿同!
最後の自三対応機だしな

474:白ロムさん
06/07/16 00:13:08 2vZt/cFc0
FAXの子機で使ってるから、当分つかうなぁ。
解約して子機にしてるのも三洋とか東芝とか山のように
あるんだけど(トイレまで置いてる)
メインで使うのはずっと松下のままだなぁ。
でも携帯あるからほとんど持ち歩いてないけど・・。

475:白ロムさん
06/07/16 00:35:50 zb6YvbjZ0
【es】のモックに触ってみた・・・・・激しく心が揺れ動いた

476:白ロムさん
06/07/16 02:50:20 NqkYf0Cg0
ωも揺れた.....

477:471
06/07/16 08:23:47 qYTPP2AZ0
>>472
>全体的なつくりの他に、決定的に違うところ

KX-HV210はかゆいところに手が届く。とにかく使い勝手が良すぎ。

>ちなみに471さんは210を使い続けているんでしょうか。

現在もバリバリ使用中。


478:白ロムさん
06/07/16 11:13:38 9M4qh+rF0
京2餅の俺が210でよかったと思うこと。
1、自動電源
2、ベルうち
3、自3
4、ワンタッチオープン

479:白ロムさん
06/07/16 12:07:36 RCcDE57Y0
京2にして良かった事

予測変換で腱鞘炎予防
位置検索サービス対応

480:白ロムさん
06/07/16 12:10:26 3pjwM4Tz0
たった今グレードアップキャンペーンに応募しますた。
もうこのスレに来る事は無いでしょう。
皆様ありがとうございますた。

481:( ^ω^)
06/07/16 13:50:48 mwsMAtWy0
うんじゃあね

482:白ロムさん
06/07/16 21:21:38 1FdyIkQD0
キャンペーン終了まであと2日か。
自分の210も電池が妊娠してるし筐体もボロボロだし潮時かな・・。
悩ましいところだ。

310Kはあまり好きじゃないが、Willcomで機種変更が5000円なんて機会ほとんど無いだろうし
今は安く310Kに乗り換えて、今後出てくる新機種を期待しながら待つのが吉なのか・・?。

483:414
06/07/16 22:06:19 WJKh7kXN0
今日来た。が電話帳コピーソフトが210・200/50対象外だ。今時手打ちか?!
ショップは有料で対応でしたっけ?完全無料?

484:白ロムさん
06/07/16 22:14:13 zWpEJ1Xi0
>>483
無料。
約200件が5分ちょいでコピー完了した。

485:414
06/07/16 22:31:41 WJKh7kXN0
㌧。明日友人の巡回予定コースに割り込ませよう。

486:白ロムさん
06/07/16 22:55:14 TdznEOZC0
問屋使えないんだっけ?

俺はまだesと310で悩み中。

487:白ロムさん
06/07/17 15:52:26 WgmUSbi30
esが210より基本的な操作性において優れている点ってあるのだろうか?


488:白ロムさん
06/07/17 15:53:07 SIiyDAfz0
HV210を使って早3年。
味ぽんや洋ぽん、味ぽん2、w-zero3などのニュースを横目に見つつ

「移動中にweb見るのなんてメール銀河で十分さ
常時接続の為だけに5000円以上払う価値なんて無いだろ
コストパフォーマンスはHV210が最高だぜ、ふん」

などと、少しだけ羨ましみながら、心の中で思っていました。
しかし、今回のesには、あああ辛抱堪りません、我慢汁を通り越して逝きそうです。

で、買う気まんまんで、よくよく調べてみるとAB割と長割で
x2のつなぎ放題が3600円で済むじゃありませんか。。。
x4の25プランなんて3400円で済むし。。。
AB割なんて、対応するプロバイダなんて少ないだろと思ってたら、生協のプロバイダまで対応してるし。。。

味ぽんがニュースになった時、何でもっとよく調べなかったのか、という後悔の念でいっぱいです。
標準パック+メール砲台の現在の環境から、たった千円アップで夢の環境が手に入るとは思いもしませんでした。
もう、WEBを見るのに、ピンクの悪魔ちゃんが手紙を運ぶコマ送りアニメ見なくてすみます。
もう、進みたいページを見るのに、数字を打ち込む→受信の待ち時間を手持ちぶたさに過ごさなくてすみます。

もっさりだったけど
子機にもなったり
ポッケの中で勝手に開いてくれたり
メールをキチガイのように受けてくれたり
妊娠したり

多才なあなたが好きでした
今までありがとうHV210。

妊娠10ヶ月に突入したHV210サンは、コードレス子機として残りの余命を過ごす事になりそうです。
自営3対応のパナぽんが出る事を心より祈っております。
でわ、さようなら。

489:白ロムさん
06/07/17 15:55:56 1HXOY5an0
210青で現役なんだけど、外装の傷と液晶面のゴム足がなくなった。
これって修理アシストでなんとかなるの?
コインの使い道がないので使っちゃおうとか思ってるんだけど。
>>482
いま、裏蓋あけたら、電池がふくらんでるのに気づいた(*_*

490:白ロムさん
06/07/17 16:12:27 /zEWGMhx0
>>489
俺は直してもらえたよ
外装新品に取り換えてくれた。当然ゴムも付いてきた

491:白ロムさん
06/07/17 21:01:47 bVRyyjBR0
オレ、[es]は発売して3ヶ月くらいしたら検討するつもり
今はなんか冷静に見れない

492:白ロムさん
06/07/18 00:52:41 gK1bcMiK0
この1週間悩みに悩んだ。
3連休も、このせいで潰れたといっても、過言ではないw
とりあえず、WX310Kは止めることにした。
コレ買うなら、割り切って今のまま通話オンリーでいいや。

あとはesをどうするかだ。
まあ、これは発売日まで待てばいい。
暫し休息。

:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ zzz zzz ・・・
::::/<_/____ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch