【京セラ】 AH-K3001V 情報スレ 5 【AirH"PHONE】at KEITAI
【京セラ】 AH-K3001V 情報スレ 5 【AirH"PHONE】 - 暇つぶし2ch500:WPC EXPO 2005 WX310Kまとめ
05/10/26 12:54:32 1ZwKRFm10
☆Opera起動中でも動画再生中でもアラームは時間通り鳴る。
●YahooトップページはWS003SHより早く表示される。
●Opera起動中にオペラ押すと、"ブックマーク一覧"と"ブックマーク登録"が表示される。
☆イヤホンで着信を確認できる。
☆AH-K3001Vのドライバーで動く(Win Mac共に)。

501:WPC EXPO 2005 WX310Kまとめ
05/10/26 14:03:06 1ZwKRFm10
●Opera起動中でも動画再生中でもアラームは時間通り鳴る。
●YahooトップページはWS003SHより早く表示される。
●Opera起動中にオペラ押すと、"ブックマーク一覧"と"ブックマーク登録"が表示される。
●イヤホンで着信を確認できる。
●AH-K3001Vのドライバーで動く(Win Mac共に)。
☆イヤホンのリモコンスイッチで着信できる。
☆動画再生の読み込みに少し時間がかかる。
☆PDF表示が少し重め。
☆メールがWX300Kに比べて重いらしい。

502:白ロムさん
05/10/27 20:02:18 /og8YJPX0
×Opera起動中にオペラ押すと、"ブックマーク一覧"と"ブックマーク登録"が表示される。
☆Opera起動中にF2押すと、メニューの中に"ブックマーク一覧"と"ブックマーク登録"が表示される。

Operaボタンは従来通り表示モード切り替え

503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:白ロムさん
05/10/28 09:47:30 ZWdY370j0
ここを読んでいるかぎり3001→300に乗り換える方が
変な期待をしてストレスを溜めずに済むような気がしてきた

505:白ロムさん
05/10/28 13:28:52 vEW/XnMe0
>>504
発売と同時に機種変、を狙わなければストレス貯まらないかと。

506:白ロムさん
05/10/28 21:34:06 ZwdprgcW0
電池の互換性の情報がまったくないな。
まあ、そんなとこ見る奴いないとは思うがw

507:白ロムさん
05/10/28 21:39:57 nOWuPNqP0
>>506
既にあったと思う。
WX310KはAH-K3001Vとは違う形(電池と本体の間に
ケーブルが無い、携帯でよくあるタイプ)だったかと。


508:白ロムさん
05/10/28 21:54:46 oxtYXj190
3001と300の電池互換性は気になるカモ

509:白ロムさん
05/10/28 22:01:08 ioJ2K/Zz0
>>503
kero:
なんか、妙にコメントが悪用(?)されてるっぽいので、発言に関してですけど
メールのサクサク度
WX300K>>>WX310SA・WX310J≧WX310K
正直、WX310SA・JとWX310Kでほとんど差は感じなく、WX300Kの軽さに驚いたという感じです
WX300Kが発表のときもっさりだったらしいのに、今回サクサクなんでWX310Kも発売までに調整されると信じています

510:白ロムさん
05/10/28 22:30:54 2qfoEgg20
1番さくさくになって欲しい所は
メールの文字入力とかな漢字変換。

511:白ロムさん
05/10/28 22:59:44 RTYGpss20
電源OFF時のアラームの問題はどうなったんでしょうね。
Opera起動時は大丈夫みたいですが、どうなんでしょう。

512:白ロムさん
05/10/28 23:14:11 is/i2V2F0
>511
以下のような考え方なので、鳴らないでしょう。ならないでしょう。

URLリンク(ascii24.com)
>例えば、Pocket PC的な考えだと、電源をOFFにしていても“サスペンド”と捉え
>て、入力したスケジュールの時間になったら、飛行機の中だろうが何だろうがポン
>と鳴る。一方電話の場合は、ユーザーに迷惑をかけてはいけないので、電源を
>OFFにしたら“何があっても動かないでくれ”というのがウィルコムの仕様なんです
>よね。

513:白ロムさん
05/10/29 20:19:44 Duoczx4M0
今日安かったんでAH-K3001Vを買いました。初めてのエッヂです。
来月に新機種が出るらしいんですが、その最新機種では何が出来るようになるんですか?


514:白ロムさん
05/10/29 20:27:24 erWx0SXU0
ここは質問スレではありません

515:白ロムさん
05/10/29 20:46:12 2CSRnm+d0
>>513
ちょっと調べたらわかるので、暇なら過去ログよみな。
とりあえず、早くなる。あとは機種によって特徴がある

516:白ロムさん
05/10/29 20:59:17 Duoczx4M0
すみません。今調べてきました。あと一ヶ月待って最新機種にした方が良かったかなorz
あと、すみませんが誰か『OkiAdpcmPlayer』をうpしていただけないでしょうか?

517:白ロムさん
05/10/29 21:10:50 erWx0SXU0
ここはうpキボンヌスレではありません

518:WILLCOMの新しい音声端末ラインナップ
05/10/29 21:16:17 erWx0SXU0
●WX310K
○ウィルコムのデータ通信料定額サービス「データ定額」に対応
○Bluetooth搭載
○パソコンの外部メモリとして利用可能
○大画面2.4インチ QVGA液晶搭載
○多彩なアプリケーションソフトウェアを用意

●WX310SA
○PCサイトも閲覧可能なインターネットブラウザ、PC文書を見ることができるドキュメントビューワーを搭載
○便利な接写モードにも対応した約130万画素のカメラ搭載
○JavaTMを搭載

●WX310J
○指紋認証とリモートロックで高いセキュリティ性
○指紋認証デバイスによる新感覚の操作性
○フルブラウザ対応
○Java搭載で法人向けカスタマイズを実現
○外出先でも書類チェック、Document Viewer機能
○場所を選ばず内線通話、オフィスモードに対応
○2.4インチ高画質大画面・QVGA
○高速CPU採用でスピーディな操作感
○PCとの高い親和性

●WX300K
○ベーシックな機能に特化
○小型・軽量を実現
○Operaブラウザ搭載
○リモートロック機能搭載

●W-SIM“TT”
○手の中にしっとりと収まる高密度なデザイン
○見やすい9分割された正方形のディスプレイ
○安心なキャップロック構造を採用
○国際ローミング対応
○W-SIMを抜き差しし易いプッシュプッシュコネクター採用

●“W-ZERO3”<WS003SH(B)>
○業界初、3.7型VGA高精細モバイルASV液晶とFlash対応インターネットブラウザを搭載
○業界初、Microsoft Windows Mobile 5.0 for Pocket PCを搭載し、PCとの高い親和性を実現
○高性能かつ低消費電力のインテルR PXA270 プロセッサ 416MHzを搭載
○POP・SMTP対応のメールソフトとQWERTY配列のキーボードによりPCと同様のメール環境を実現
○PHSと無線LANのデュアル通信対応
○有効画素数約133万画素デジタルカメラ内蔵

519:白ロムさん
05/10/29 21:26:42 CGIGaYt90
なにそのちぐはぐな表記

520:白ロムさん
05/10/29 23:00:38 Duoczx4M0
改造済みのファームウェアーとか出回ってないの?


521:白ロムさん
05/10/30 05:16:17 i6Q4b/kA0
>>520
そんなのが出来てたら「もっさり解消」出来てるはず。

522:白ロムさん
05/10/30 09:55:56 eAz2QQvB0
>>521
そんなのが出来てたら、凶セラがやってるはず。

523:白ロムさん
05/10/30 11:05:58 03SRuC4y0
あ~
でも

メールの送信終了確認をブッチするパッチぐらいは欲しい気ガス…

524:白ロムさん
05/10/30 18:25:15 IQ6e+iDa0
色変える勝手ファームがあった希ガス。

525:白ロムさん
05/10/30 19:34:10 /LA5zZJX0
新機種って通信速度が速くなるの?

526:白ロムさん
05/10/30 21:47:52 /LA5zZJX0
間違えてメールアドレス設定しちゃったんだけど、何時間たったら変えられるの?

527:白ロムさん
05/10/30 21:53:15 F9Unpmog0

  こ こ は 質 問 ス レ で は な い



528:白ロムさん
05/10/31 04:53:09 1WGjTd8o0
>>525,526
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ70
スレリンク(phs板)

529:白ロムさん
05/10/31 16:43:28 YlbPtkfs0
この機種に対する操作質問はありじゃないの

でないとスレの存在する意味が無いな

530:白ロムさん
05/10/31 17:13:38 kKqcsUjP0
ここは本スレがものすごい勢いで流れていくので、追うのが大変な実になる情報を
貯めておくスレだったかと。
ので、ここの過去スレ読んで問題解決しなかったら質問スレ、の流れが正解

531:白ロムさん
05/11/02 00:07:45 Cvikjnu20
リックスのAC-USBの充電器、出力が6Vということだったんで、なんかヤバそうと
思ってスルーしていたんだが、昨日見たら、
mobile cruiser
ACアダプタ MC-01
入力: AC100V 50-60Hz 10VA
出力: DC5.0V 600mA
となってましたね。
箱の型番RX-USBACHは本体には書いていないし…。
パッケージは「急速2H充電」のままですが、中身は別の物になっているようで
すね。


532:白ロムさん
05/11/03 00:22:29 yK1n4RZn0
京ポンってポケベル打ちできないの?

533:白ロムさん
05/11/03 00:27:53 1pihcGTK0
ここは質問スレではありません

534:白ロムさん
05/11/03 03:02:37 gqZY8Y1f0
>>532
>>528

535:白ロムさん
05/11/03 19:09:12 YHJKVwTo0
リアルインターネットx1ってPRIN接続料と別なんですか?

536:白ロムさん
05/11/03 20:13:58 InQa0Ov80
改行できないんですけど?

537:白ロムさん
05/11/03 20:18:51 AQTlXvKY0
>>537
別です。
>>536
オペラキー

できれば、基本的な質問は、
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ70
スレリンク(phs板)
でお願いします。


538:535
05/11/03 22:25:35 YHJKVwTo0
>>537
別なんすか…セットだと思ってました…orz
レスどうもでした

539:白ロムさん
05/11/03 22:32:35 AQTlXvKY0
>>538
レス番間違え失礼w


540:白ロムさん
05/11/10 01:18:26 tK+1QyUH0
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
この二つはどう違うんでしょうか?

541:白ロムさん
05/11/10 02:36:25 kik1N1wr0
>>540
まことに申し訳ありませんが、このスレッドでは既出でございます。
大変お手数をおかけいたしますが、以下のレスをご覧くださいませ。

>>254 >>377 >>429 >>514 >>533

542:あぼーん
あぼーん
あぼーん

543:白ロムさん
05/11/22 02:25:14 ss2JsJJZ0
ageとこか

544:白ロムさん
05/11/22 14:48:14 67iwt3zE0
300kまだあ~?

545:白ロムさん
05/11/22 19:26:19 wUcuoqDmo
300k販売停止のネタが味ぽんで検索しても
ヒットしない

546:白ロムさん
05/11/22 19:55:48 bH8VT0WpO
K3001、新規6000円って、高いよね?
@秋葉原ヨドバシ

547:白ロムさん
05/11/22 22:55:10 SSy+nwfr0
K3002V出る前だったのにK3001Vは、3980円だったので、友人は喜んで買ったよ。
日本橋祖父
俺は、その1年前に買ってるので、今度310K予約してる。

548:あぼーん
あぼーん
あぼーん

549:白ロムさん
05/11/24 15:06:24 aiG2o8Kk0
また山中湖か。

550:あぼーん
あぼーん
あぼーん

551:白ロムさん
05/11/25 20:46:29 Xc9h5ynyP
湖って一日何時間頑張ってるの?
その頑張りには本当頭が下がる思いだよ

552:白ロムさん
05/11/26 16:59:31 dq9AsJae0
>>546
6月ぐらいに1円で買ったよ。普通の携帯ショップで、縛り無し。
ウィルコムプラザでも、\2000ぐらいだったかな。
秋になって値上げしてるね。

553:白ロムさん
05/11/26 17:59:03 Ss85wWRm0
ネットで0円で買える

554:白ロムさん
05/12/09 23:24:07 fqTnU1XF0
USB接続でPCから認識されなくなったのですが故障でしょうか?
PC3台試してみたのですが、どれでもだめでした・・・

555:白ロムさん
05/12/10 00:57:56 eth0M01W0
>>554
ケーブルかえてみ

556:白ロムさん
05/12/10 13:16:23 ERH4BKWl0
>>554
俺もなったことある。電池抜いてみ。

557:554
05/12/16 01:33:54 0DvQYwAU0
遅くなりました
レスありがとうございます

>>555さん
付属のと手持ちの2本試しましたがダメでした
>>556さん
ただ電池のケーブルを抜き差しするのですよね?やっぱりダメでした
もしかして電池はずして少し時間を置くのでしょうか?

>・それでも復旧しない重症例は、一度電池の抜き差しをして数字の1を押しながらパワーオン。10秒位して立ち上がります。
>・それでも駄目なら、初期化。1と9を押しながらパワーオンして手を離し30秒ほどして再度パワーオン。
FAQでこれを見たのですが、1を押しながらの場合データは保存されるのでしょうか?

558:白ロムさん
05/12/16 04:16:27 Iu7E/Kxo0
上は大丈夫。
下は文字通り初期化だから、データは消えるよ。

559:554
05/12/25 00:00:33 C23SAL0f0
またもや亀レスごめんなさい
どうにもハード的な原因みたいです
さっきケーブルさしたら一瞬だけ認識して、すぐに見失いました
断線しかかってるような感じです
ウィルコムプラザ行って来ます・・・

560:白ロムさん
05/12/25 00:56:18 QbnD0Yc20
>>559
電池の抜き差しはやってみた?

561:白ロムさん
05/12/25 09:16:12 cmijqNPf0
横で寝息立ててる彼女を横目で見つつ、京2でカキコ
夕べは燃えた

562:白ロムさん
05/12/25 13:48:32 2IAzdlx70
〉〉565
ゴルゴかw

563:白ロムさん
05/12/25 18:32:18 MjsYilmQ0
>>565に期待w

564:白ロムさん
05/12/26 01:01:43 g5UxRRPn0
ぬるぽ

565:白ロムさん
05/12/26 11:06:32 0AahaKFZ0
古文単語を覚えよう。

566:白ロムさん
05/12/26 20:27:16 xMPoAtzS0
(・ω・)

567:白ロムさん
05/12/26 22:46:38 bnFWLaoXP
>>564
ガチョーン

568:白ロムさん
06/01/07 01:57:41 PPgmi+mJ0
新年初保守
まだまだ京ぽんでがんがりますよ

569:白ロムさん
06/01/09 18:48:01 0NDqDkd00
でかいだけのWX310Kに飛びついたやつアホだよ
今の京ぽんで十分

570:白ロムさん
06/01/09 18:52:35 CbcyItZ/0
のろまにはお似合いだな、京ぽんも

571:白ロムさん
06/01/09 18:55:09 FKkgR+8X0
輝度をあげれば京ぽんだって!!

572:白ロムさん
06/01/10 12:53:31 2kcrJR5A0
きどイイ事があるよ。

573:白ロムさん
06/01/10 13:14:22 5K7aaFhO0
いまいち笑いどころがわかりません

574:白ロムさん
06/01/10 19:28:07 DvBgGd+80
>>571
プラシーボじゃないの?>輝度

575:白ロムさん
06/01/10 22:47:46 vrS3cubT0
京2だけじゃなく京ぽんも画面の明るさとCPUクロックがシンクしてるんだろ

576:白ロムさん
06/01/14 11:20:06 WNTW2Ioq0
>>569
Operaしまくってても、音声着信もメール受信もしそこなう事がなくなったという点だけで、
機種変更の元が取れているよん♪

577:白ロムさん
06/01/14 12:21:10 JdQtTxF60
AH-3001Vメールとか打つと俺の手の早さに文字はついてこないし、
すぐにメモリはなくなるし、最悪だよ。
返信をしようとしても、アドレスに登録しようとしても、
すぐにメモリ不足、メモリ不足、って。
いちいち受信メールやら送信メールやら画像やらを削除しないと使えない。
使えん。

578:白ロムさん
06/01/14 14:31:39 dhoIud1E0
メモリ1.5MBは少なすぎだよね

579:白ロムさん
06/01/14 15:43:01 828pIOp+0
輝度挙げたらやる気出る


580:白ロムさん
06/01/14 18:07:24 ATP3VMdl0
とりあえずメールの輝度上げて、予測変換復活させたが
なんか本当に軽い気がしてかなり複雑だよな、おい

581:白ロムさん
06/01/14 18:39:40 Nk51aT7l0
すいません。わかるかた大至急お返事お願いします。
自分が使用してるAH-K3001Vが急にフリーズしたように
ストップしてしまいました。
蓋を開けたときの電源が入ったままの状態で閉じても
元に戻りません。表の液晶画面は開けたときとおなじような
状態で表示されてます。メール画面を開いてたのですが
元に戻らないのです。サポートセンターは終わってるので
ほかに頼りようがないのです。助けてください。お願いします。

582:白ロムさん
06/01/14 18:48:35 ATP3VMdl0
慌てず騒がず電池外してみそ

583:白ロムさん
06/01/14 18:56:08 Nk51aT7l0
バッテリーを外せってことですか?

584:白ロムさん
06/01/14 19:04:05 w8YWdouQ0
>>583
そういうこと。
あとは、他の電話からフリーズしたAH-K3001Vに電話を
かけてみると復帰する場合もある。

585:白ロムさん
06/01/14 19:11:24 k4+bSrWW0
なんか最近たまにある現象なんですが、
メールの受信ボックス(一覧表示)で「並びかえ」が効きません
通常は日付順、ただし未読は一番上に来るんですが、
ときどき送信者順になり未読でも下にくる
全部削除すると治る
同じような人います?

586:581
06/01/14 19:14:52 Nk51aT7l0
ありがとうございます。とりあえず元に戻りました。
ただ、起動音とか着信音が鳴りません。音量の設定も変えてません。
これは本格的に壊れちゃったんでしょーか?

587:白ロムさん
06/01/14 19:19:13 w8YWdouQ0
>>586
電源OFF/ON後、一度音量等を再設定してみて、それでも
ダメなら修理かな?

588:白ロムさん
06/01/15 00:51:40 Q1wRgbKY0
最近電池がやばい

589:白ロムさん
06/01/15 04:27:51 YYvkIEZu0
オメデタですか?
何ヶ月め?

電池は、WILLCOMに預けて修理なら、以前は一律2000円だった。
部品として購入すると4000円。たしかどっちも税別。

590:白ロムさん
06/01/15 04:35:59 Yp2wLpws0
電池がヤバイ者です
ちょうど一年になりますな
フル充電であまりインターネットしてなくても一日持たないです
2000円か…京2にするか悩みます

591:白ロムさん
06/01/15 16:21:40 XMALUcjP0
>>590
京ぽん2にしたら?

バッテリー容量もでかいので一回の充電で長く使えるようになりますよ。

592:白ロムさん
06/01/15 18:39:04 mcGXhj5P0
2の方がバッテリー長持ちなんですか!
知らなかった…
2にしようかな。あとは金の工面ですねw

593:白ロムさん
06/01/15 19:41:10 HSqQuGKx0
ゼロ3に機種変してめでたく白ロム化したけど何か活用法ありませんか?

594:白ロムさん
06/01/15 19:47:53 o0dogTaa0
サバ折り!

595:白ロムさん
06/01/16 20:37:36 L+JnbojcP
>>593
俺に郵送する

ZERO3じゃコロニナ出来ない 。・゚・(ノД`)
パケコミでもう1台と真剣に悩み出した

596:白ロムさん
06/01/16 23:23:39 MqhtBTnb0
俺にもくれ

597:白ロムさん
06/01/18 03:37:33 c2PROrXH0
これCDなくしたんだけど ユーティリティーソフト HPにはないのね
なんやねんこれ!! 普通おいとけよ

598:白ロムさん
06/01/18 10:05:05 19r1POyX0
>>597
ソフトのライセンスの問題でWeb配布はできないらしい。
無くした場合は京セラに電話して取り寄せ。1500円くらい。

599:白ロムさん
06/01/18 22:17:31 IbURQq9m0
アドレス帳ならH"問屋で何とかなるが、データだとねぇ。
ドライバならあげますって京セラの人に言われたが、ドライバなら各所で拾えるしな・・・

600:白ロムさん
06/01/19 03:25:48 fLOHAU9p0
>>577
メールはYahoo!かGmailにでも転送しておけばいい。
送信するときにもYahoo!やGmailにもBCCで送信しておけばいい。

そうすればメール領域のデータは消しても大丈夫でしょ。

601:白ロムさん
06/01/19 03:27:28 fLOHAU9p0
>>597
無くす方がどうかしてる。
きちんと保管しろよ、小学生じゃあるまいし。

602:白ロムさん
06/01/20 15:27:11 AvxEq0tT0
データファイラーで3KBくらいのHTMLファイルを上書きしようとしたら、容量不足のエラーが。
円グラフで空き容量を確認してミルモ、どう見ても90%くらいしか使っていない。
そもそも、全体では上書きするHTMLファイルが大きくなった数バイトぶんしか増えていないはずなのに。

そのあと100KBくらいの別のファイルを削除して再度やってみたらうまくいったけど、
どういうメモリ管理をしているのだろう。

603:白ロムさん
06/01/21 15:49:35 v/t42G/k0
それが京セラクオリティ(セラQ)

604:白ロムさん
06/01/21 20:03:17 JcNeIW860
重複です

スレリンク(keitai板) へ移動お願いします

605:白ロムさん
06/01/22 02:54:39 clMpC6ulO
質問があります。
超ウルトラ短い伝言が消せません。
どうしたら消去できますか?
右下にずっと表示出たままで困ってます…

606:白ロムさん
06/01/22 03:59:37 Mti0qJ1c0
>>604
スレリンク(keitai板)
【京セラ】 AH-K3001V 情報スレ 5 【AirH"PHONE】
1 :非通知さん :2005/05/30(月) 10:12:59 ID:DQu8/1N30
          ~~~~~~~~~~~~
スレリンク(keitai板)
WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合555
1 :ヽ(0w0)ノ<タテルディス :2006/01/21(土) 00:48:49 ID:AbtrSGUz0
               ~~~~~~~~~~~~

607:白ロムさん
06/01/23 02:46:13 c72DiwN/0
>>604
自治厨うざい
なんで"重複スレ"が5スレも続いてて、"本スレ"の>>1から誘導されてるか半年考えて出直せ

>>605
取説読むか質問スレへ。

608:白ロムさん
06/01/28 21:11:46 YC+FRNym0
301シリーズの1xプランで50kbps前後出てるって報告出たあたりから
ウチの京ぽん、アンテナ状態が非常に悪くなってる
オマイらどうよ?

609:白ロムさん
06/01/28 21:27:57 h6QwgEFA0
>>590
¥2100の修理アシストでバッテリー交換もOKらしいよ。

610:白ロムさん
06/01/28 23:44:54 CDYIGQtS0
>>609
WXシリーズが出てから出来なくなったんじゃないの?

611:白ロムさん
06/01/29 01:31:56 u71ab2ZQ0
k3001vにbluetoothのワイヤレスフォンをつけようと思っています。
ワイアレスイアホンマイクAD-BTHが良いかなと思うのですが、4極対応と記載していました。
テンプレサイトには使えると書いてあるのですが、大丈夫なのでしょうか?
京ぽんは3極対応ですよね?

612:白ロムさん
06/01/29 12:29:46 abGylu/B0
>>611
BTはプロファイルが一致すればOK。

613:白ロムさん
06/01/29 12:31:30 abGylu/B0
>>611
すまん、質問を全然読んでなかったorz

京ぽんは3極だよ。

614:609
06/01/29 17:26:21 FAybrLHz0
>>610
そうなの?それは知らなかった orz

615:白ロムさん
06/02/03 20:34:00 xpB0YXVB0
バージョンアップ¥525
電池(翌日入荷連絡)¥4000
ウィルコムプラザにて
どっちもヤメてきたorz

616:白ロムさん
06/02/05 18:16:55 9PngVz2QO
京ぽんを友人から譲ってもらったのですが、電話で解約したらしく端末のプロフィールの番号とアドレスが残ったままで、プロフィールをリセットしても消えません。
この場合は新規契約や機種変はできないのでしょうか?
またこの状態でプロフィールは消す方法はありますか?

617:白ロムさん
06/02/07 00:19:36 X8zlJ++M0
>>608
うちの京ぽんも受信状態がかなり悪くなってる。

618:白ロムさん
06/02/07 00:28:36 bs6DotC60
>>616
新規契約や機種変したら嫌でも消える。

619:白ロムさん
06/02/07 22:53:19 3cWP+O8E0
【携帯/PHS】ウィルコムのメール遅延、発生から1日経っても復旧の見通し経たず[06/02/07]
スレリンク(bizplus板)l50

620:白ロムさん
06/02/25 14:44:41 F6Tui20A0
初めて京ぽんを手にした時の感動をおもえば、電池代を負担できるのさ。
数ヶ月後の俺へ

621:白ロムさん
06/02/25 22:01:55 00lQi5C90
電池が寿命っぽいのでZero3に乗り換えて
京1はめざましとしての第二の人生歩んでる
めざまし京1のために電池を買うか思案中
電池代でかなり高級なめざまし買えそうだよなあ

622:白ロムさん
06/02/25 22:30:03 gHIBPtSj0
>>621
目覚ましだけなら電池変えなくても行けないか?

623:白ロムさん
06/02/25 22:38:10 SzFbsryZ0
妊娠してると、結構ヤバいと思うよ >電池

624:白ロムさん
06/02/25 22:44:52 uZ8I4+6L0
充電台で寝たきりになってるのを見るとややふびん
わずか一年半で余生か

625:白ロムさん
06/02/26 07:14:28 W8rA46VL0
ニワンゴって、知りたい情報を単語でメールを送ったらその情報を返してくれる
超便利ツール


























626:白ロムさん
06/03/04 10:13:02 B5YClLe/0
>>625
メール銀河とどう違うんだ?

627:白ロムさん
06/03/12 09:02:04 YCiFP1P00
友達AH-K3001Vが、メール5通くらいしかとっておいてないのに
その他のデータが大量にあって減らせないと嘆いてます。
私、この機種もってないのでよくわかんなくて検索していて
ここにたどり着きました
友達のAH-K3001Vは当たりなのでしょうか?
つか、「その他のデータ」って削除できないんでしょうか?
すいません教えてください。

628:白ロムさん
06/03/12 10:25:08 VD5N6Udh0
ここじゃなくて質問スレにいったほうがいいと思う

一応
受信メール 送信メール確認しましょう
残っている場合削除してみる
初期の京ぽんにはその他が増えていくバグがあったはず
ファームは最新にしてるか確認
これくらいかな?

629:白ロムさん
06/03/12 14:08:25 b7AkeGAb0
AH-K3001VとAH-J3002Vではモッサリさ加減に差はありませんか?
また、受信性能はどうですか?
モッサリ加減に差がなく、受信性能が若干でも上なら、K3001に機種変更しようと思うのですが


630:白ロムさん
06/03/12 20:06:31 FNXdMjfo0
>>627
まきぞいで電話帳やブックマーク、ユーザー辞書など全て消えてしまうが、
他を確実に消せる技がある。

1.電源を切る
2.1と9を押しながら電源をONに

ほら、その他が0%♪


バックアップしてからやってね。


631:白ロムさん
06/03/13 04:49:08 YgizvnVR0
もっさるでいいじゃん
フォマだってもっさってるよ

632:白ロムさん
06/03/13 23:53:38 IKGb2YT10
随分長い間京ぽんでがんばってきたので、フォーマがさくさく感じられます。w

633:白ロムさん
06/03/15 22:15:37 VTz+kEfC0
パソコンとUSBで接続しているが、よく感知しなくなる。
皆経験ないかな。また、3001の本体に書き込もうとすると
途中で止まってしまうこともよくあるね。

634:白ロムさん
06/03/16 00:27:12 ckYtR17i0
>>633
しょっちゅうだよ。
その度に切断して繋ぎなおし、全く使い物にならんよ。

635:白ロムさん
06/03/16 00:53:25 C3Sz0zLF0
いわゆるパケ詰まりですな

636:白ロムさん
06/03/17 19:03:35 zo4vcWz20
>>635
パケ詰まりと言うと通常のドーマントと混同されるんで
この場合が 【永久パケ詰まり】 と言うべきかな。
ファーム1.04に書き戻せば起きないよ。

1.05以降は実質モデムとしては使えないってことは
何度も京セラとWillcomには言ってるんだけど
まったく改善してくれないどころかW-ZERO3でも起きる始末。
5年来のユーザだが、もうWillcom嫌いになりそうだよ。。。

637:白ロムさん
06/03/18 18:43:10 OIhcJXkr0
さあ、みんなで輪になって輝度を挙げましょう

638:白ロムさん
06/03/18 22:52:16 8230wsr/0
>>636
1.04とか1.05ってなんの数字?

639:白ロムさん
06/03/20 15:20:02 v37PvSop0
"ファーム"1.04

よ め ま せ ん か ?

640:白ロムさん
06/03/20 19:55:29 kbBbFwb+0
>>639
そんな表記のバージョンは無いけど。


641:白ロムさん
06/03/20 22:32:53 avdivM2h0
揚げ足いらね

642:白ロムさん
06/03/20 23:05:50 odeGLPOX0
買ったときには1.5だったからなあ。1.4のファームどこにも置いてないし・・・

643:白ロムさん
06/03/20 23:28:42 odeGLPOX0
あ、検索したら1.4あった。

644:白ロムさん
06/03/22 10:16:21 pucdx6g+0
1.04、1.05のファームがあるスレはここですか

645:白ロムさん
06/03/23 01:09:49 eOqjhoicP
>>644
あるよ。一般ユーザーには公開されていないだけで。

646:636
06/03/23 02:20:18 1bcZ1zsm0
あ、、、、ごめんなさい、、
Ver1.04じゃなくて1.4です。
(同じく1.05ではなく1.5です)

他人に言葉使いで注意しておいて、
自分がVer表記間違うなんて愚の骨頂す。
ほんとごめんなさい ○Г乙

# めむのっくタソとこで書き戻し方法共々置いてありますです。

647:白ロムさん
06/03/23 11:15:12 YNYE3j980
ネタに、そんな平謝りしなくても・・

648:白ロムさん
06/03/23 13:24:53 RawfVpjO0
京セラの3001vのユーティリティウェアの最新verが1.05
それと勘違いしたとフォロ-

649:白ロムさん
06/03/24 00:49:06 ghk8yWTt0
639=645

650:白ロムさん
06/03/24 07:45:49 z7D5gxo60
もう春ばかはほっとこうぜ。

>>636 >>646
どんまい。ノシ


651:白ロムさん
06/03/24 08:13:33 zLDYyg4g0
1.4に戻したいです

652:白ロムさん
06/03/24 10:43:44 UyeiRdjZ0
戻せばいいじゃん

653:白ロムさん
06/03/24 20:30:25 OXolI/Ig0
京2より京1の方が良いと言う話を聞いて来たのですが、
この端末はまだ買えるのでしょうか?
価格コムには出てなかったのですが。

654:651
06/03/24 20:44:14 UnDviNWe0
>652
どうやるの?

655:白ロムさん
06/03/24 21:44:24 hBosvHXv0
>>653
どう考えても京2のほうがいいに決まってるじゃないか・・・
俺は最近京1から京1に機種変しちゃったから京2にしたくても出来ないよ・・・orz
京1はもう買えないよ。今売ってるのは京改と京2。

656:白ロムさん
06/03/25 02:32:22 ok6usmRv0
>>655
そうなんですか。でも京2は京2で叩かれてるみたいで。。。

京改は京2の半値くらいですが、今から買うなら京2を買った方が良いのでしょうか?
差が少なければ、安い方がありがたいのですが。

657:白ロムさん
06/03/25 08:09:59 Toir+SRO0
>>656
ここは質問スレではありません。質問は質問スレへ行って聞きましょう。

ファーム戻しはメムノックタンのところに載ってるし、
京2と京改に関しては機能に差が有りすぎだから、自分の求めてる機能を考えてからぃるこむのページで検討してくれ。

658:白ロムさん
06/03/25 09:36:44 5zSuAKEh0
こんな廃れたスレで質問スレへ誘導かよ。


659:白ロムさん
06/03/26 07:42:09 j0eP9pOy0
メムノックタソって何

660:白ロムさん
06/03/26 08:19:49 ExyZx/pO0
京1のほうがなにかと使いやすかった。
捨てなきゃよかった

661:白ロムさん
06/03/26 08:37:55 tUbvj7qY0
不要な京ぽん、譲ってください
機種変1ヶ月で紛失してしまいました
関東近郊なら本日取りに行きます
付属品は全て持ってますので、
本体のみで構いません。

bigsea@compass.jp

662:白ロムさん
06/03/26 09:19:52 r6nKKtk90
>>659

>>1 くらい読もうね
URLリンク(d.memn0ck.com)

663:白ロムさん
06/03/27 14:28:51 SzG0gGJg0
1.4のファームはどこにあるの?
そこにはやり方しか書いてない

664:白ロムさん
06/03/27 22:33:20 7f+0pI+40
>661さん
いらない京1持ちですが・・・
もう手に入れちゃいましたか?
まだでしたら、連絡ください

vamodon@yahoo.co.jp

665:661
06/03/27 23:45:14 YmDEEVws0
>>664 さま
お申し出、ありがとうございます。
早速メールを飛ばしました。
(nで始まるケーブルテレビのアドレスです)

何卒宜しくお願いします。

666:白ロムさん
06/03/28 01:12:21 +LuLvAAOO
  _nttdocomo  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで666get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

667:ダミやん ◆666/O5I5Eg
06/03/28 23:31:09 4NtxJkaH0
まけたorz

668:白ロムさん
06/03/29 01:02:59 d4T48Lnt0
>>663
コメント欄を過去まで辿ったら置いてない?
法的にアレなんで置いてる人のこと考えると
URLまでは書けんがスマソ。

669:白ロムさん
06/03/29 04:36:13 d1Tlqd1f0
㌧クス

670:白ロムさん
06/03/29 20:21:17 aA2nD+700
わーい京ぽんだー なんでも出来るぞー

671:白ロムさん
06/03/29 22:15:18 EZlwoevd0
1から10まで聞かないと出来ないような奴はドコモでも使っとけ。

旧ファームはWebArchiveで漁ったら出てきたがな

672:白ロムさん
06/04/04 04:04:20 pNhcM//z0 BE:261216948-#
俺ボーダとこれの2台持ちだけど、ほんっと良く出来た電話だと思う。


673:白ロムさん
06/04/08 13:14:44 IIn5RePu0
ボーダってよっぽどヒドイんだな。。。

674:白ロムさん
06/04/10 15:56:53 sYj2RRj30
なんで京ぽんIを欲しがるんだろう。
白京ぽん使いで京ぽん改のホットモック触って、
めもさんのところの京ぽんとの違いに加筆した身としては、
白の京体とadp(似着唄)、QVGA画像の写真が生成できる以外は、
京ぽん改の方が遥かに良いから、
いまさらデータフォルダ少ないもっさり京ぽんを求めるのが判らない。

白ぽんで中身が改だったらよかったんだけど、
今の改のラインナップ見る限り白京ぽんみたいな質感の新色は残念だけど、でなさそう。


675:白ロムさん
06/04/10 21:39:59 Fxu41xJb0
初代京ぽんにあって、2代目(改)にないもの
ケータイモードで、殆どのサイトが携帯サイトにつながること

現在は大概、改を使ってブラウザ自動判断のサイトに行くと
携帯って認めてくれない。

676:白ロムさん
06/04/11 00:09:49 5VuAY7uU0
>>675
そうなんだよねぇ

Yahooモバイルは
京1では開けるけど、WX310Jでは画像が出ない。
オペラとネフロの違いか。


677:白ロムさん
06/04/11 02:56:55 ZzoPoTcg0
>>674-675
え!そーなの!?
京Ⅰ(紺)がヘタッてきたから、
W-OAM対応音声端末が待てずに
京改に機種変してしのごうと思ってたけど
『京Ⅰ→京改』は止めた方が良いかな?



678:白ロムさん
06/04/11 23:44:44 eK+KpDeP0
>>676
>オペラとネフロの違い
じゃないらしい。
DDIポケット=携帯
WILLCOM=なにそれ?→一般扱い
って言えばいいか。

>>677
初代→改 は
カメラの画素数が上がったり
“もっさり”が若干改善されていたりするから
止めた方がいいとは言わない。

679:白ロムさん
06/04/14 09:15:43 wsWCwTks0
電池やばかったので、京セラに電話で注文しました。
(技を使えないヘタレ)
税込4200円で、代引き。当日発送。

ウィルコムストアの通販だと、税込4000円で、送料500円。合計4500円。
なにかとセットで購入するんだと5000円以上で送料が無料になるから
こっちの方がオトクかも。

昨日ウィルコムプラザ秋葉原に行ったけど、あふれんばかりの人で、
素直に帰ってきました。ヘタレ orz

680:白ロムさん
06/05/01 18:33:35 eQhIzAsc0
URLリンク(pink.gazo-ch.net)


681:白ロムさん
06/05/01 22:11:02 qYlCAc+D0
ミテクレで物事判断する一般婦女子なら勝手に京改でも買えばいいと思うけど、
2chねらーには、時々不意に京改並の値段で放出される310SAを激しくオススメする。
京ぽんに比べたら全てが天国。基本性能の良さが、ネフロの欠点を補って余りある。

682:白ロムさん
06/05/02 00:34:55 QpucbCRF0
ウィルコムショップ混みすぎだよね
ショップの数や人件費に投資しないことで
今の通信料を維持してるんだとしたら文句は言えんが。

683:白ロムさん
06/05/02 00:42:30 FXu64sdW0
いや、いままで暇だったのに最近突然利用者が増えてきたから
店頭の設備投資とか店員の補充とかが追い付かないんだろ。
加入者が増えるのはいいことだぜ。
おかげで新機種開発も活性化するんだから窓口で並ぶくらいのことなら我慢しろってんだ。

684:白ロムさん
06/05/02 00:43:20 eMfSlwzo0
>>682
正直、そんなにプラザに行かなければいけないような
用事はまず無いと思うんだけど、みんな何しに行くの?

685:白ロムさん
06/05/02 01:15:11 kkFxkTuQ0
プラザぢゃなくて、業務委託されてるウィルコムカウンターが
町のドキュソ携帯屋そのまんまだったりするのは結構萎える

686:白ロムさん
06/05/02 01:19:35 eMfSlwzo0
>>685
まぁ…ウィルコム業務だけではやっていけなかっただろうから、
(今でも厳しいと思うけど)他キャリアも…となると、どうしても
母体と同じ系列の併売店に似てしまうのではないかとw

687:白ロムさん
06/05/02 01:41:50 QIT3UiOn0
>>684
解約、修理、料金の支払いかな
あとこの前新宿のコミプラで名刺交換してるの見たけど
あれは法人の大口契約なんだろうか…
ちなみに俺は職場がすぐ近くだから良くパンフ取りに行ったりするよ

688:白ロムさん
06/05/02 01:50:32 eMfSlwzo0
>>687
解約→116/157に電話でOK
修理→カウンター、郵送でもOK
支払い→振込用紙があればコンビニでもOK
  また、口座振替やクレジットカード払いならそもそも不要

修理の際にカウンターに比べると代替機の在庫が
多いことくらいしか利点が無いような…?

689:白ロムさん
06/05/02 13:08:55 JhWthK/T0
混んでる拠点が嫌だったらボーダホンでも使ってろってことか

690:白ロムさん
06/05/03 11:11:50 xwwKXiZq0
ボーダフォンの窓口は解約の客で込んでる罠。

691:白ロムさん
06/05/04 17:55:38 L3ON9PtL0
EASY SETUP TOOL FOR AIR-EDGE PHONEのCDをなくしてしまいました。
本社からDLできないのでしょうか。どこかに入手先などありましたらお願いします

692:白ロムさん
06/05/07 15:06:16 RKoPmpzX0
>>691
本スレのテンプレを探すとドライバだけは見つかる。


693:白ロムさん
06/05/10 00:04:03 SkhCc5mt0
こんなスレがたってましたです
京ぽんがよりによってというのが、なんともはや。。。

【電磁波】名古屋市地下鉄の啓発ポスターにウィルコム抗議(2006.05.09)
スレリンク(bizplus板)

694:白ロムさん
06/05/21 22:34:15 iGy2LFBv0
後ろの中吊り広告が気になる…



695:白ロムさん
06/05/31 19:34:28 HUCrikmw0
新ファームキタ━(゚∀゚)━ッ!!

696:白ロムさん
06/06/01 10:06:05 zhx5Sk7O0
まじで?

697:白ロムさん
06/06/01 11:07:44 zhx5Sk7O0
695に騙された。
ここはAH-K3001V情報スレ。
他機種のファームなんかどうでもいい。

698:白ロムさん
06/06/01 15:26:24 zbtsJVhf0
未だにこの機種のファームを期待しているのか?

699:695
06/06/01 22:00:46 8G0vOYYw0
>>697
京2ネタはダメだったのか… 知らなかった
許してくれ m(_ _)m

700:白ロムさん
06/06/01 23:06:14 OGQNwUTP0
スレタイ読めばわかることだろうに・・・

701:白ロムさん
06/06/02 00:16:23 YcVM4sX10
次スレ(゚⊿゚)イラネ、ってことか...

702:白ロムさん
06/06/02 14:10:04 8gKVyvvs0
>1のリンク先も下の3つはもう消えてる。もう管理人がwilcom自体に
興味なくなったんだな。

URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
URLリンク(www.airh.info)
URLリンク(pdasite.web.infoseek.co.jp)


703:白ロムさん
06/06/05 22:37:06 kXQqVHV10
>>698
WX300Kみたいに端末自体でブックマークレット編集できたらいいなぁ~とは思ってる。


704:白ロムさん
06/06/08 18:57:47 sG5ZBWyHO
こんなの買う香具師いるんかいな

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)



705:白ロムさん
06/06/08 19:09:13 9CuXSmUg0
Dポのころの分ならコレクター的には良いかもしれないけれどね。

706:白ロムさん
06/06/08 19:35:24 5qoAjXL20
トータルで500円かからないなら
予備の電池や電池蓋、USBキャップ、スタンドで元が取れそうだけど
電池がどのくらいヤレているかだなぁ

707:白ロムさん
06/06/09 00:07:40 UD0bEu370
電池は死んでいると思ったほうがいい
一年しか持たないからな。

一緒にえこじじいで電池買うのがいい

安く買うなら本当はJATE通過した
昨年9~10月以降のモデル(3002Vが発売されてから)が狙い目だけど
10ヶ月たってないからまだそんなに出回らないよね
こいつなら、モバイルCPU変わっているらしいので少し処理が早くなる。


708:白ロムさん
06/06/09 12:26:00 Z3XaOhjk0
「JATE通過した昨年9~10月以降のモデル」って、どうやって見分けるの?
シリアル?

709:白ロムさん
06/06/09 22:26:18 UD0bEu370
>>708

シリアルでの見分け方は判らん。
購入時期で見分けるしかないな
持っている人は、オペラ立ち上げのもっさり度でわかる。


710:白ロムさん
06/06/10 19:40:36 PKvUIzx40
新さっぽろに京ぽん入荷するって書いてるね

711:白ロムさん
06/06/11 02:00:14 GzxAn5a60
ヤフオクで電池出てるね
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)


712:白ロムさん
06/06/11 09:42:10 uOz3Owy+0
なんとっ えろじじぃ めっちゃ近所やんw

713:白ロムさん
06/06/19 01:01:22 qjBpws9k0
K3001Vで骨伝くん使えてる人いますか
こっちの話し声が聞こえてないみたいだけど
なんか使い方にコツでもあるんだろうか
URLリンク(www.hohoemi.net)

714:白ロムさん
06/06/22 11:09:42 W+vvhXt+0
3002の中身を3001に埋め込んだ奴いる?

715:白ロムさん
06/06/25 10:22:01 lbDeM0nr0
それならwx300kの中身をk3001vに入れたい。

716:白ロムさん
06/06/25 12:47:07 ZnIwNEKy0
逆はイヤだな

717:白ロムさん
06/07/06 09:21:11 vMf3bDc90
3001ですがメールを作ろうとしたら「メモリがいっぱいです」
と出てメールが送れなくなりました。

メール設定のメール初期化を全てしても出来ません。

718:白ロムさん
06/07/06 09:26:04 My0nt7I80
>>717
データフォルダに画像とかがいっぱいあると思われ。
削除よろしく。

719:白ロムさん
06/07/06 09:32:59 GHYqjWWM0
音楽フォルダの1番大きい55kの曲削除しても駄目でした。

720:白ロムさん
06/07/06 09:36:05 My0nt7I80
>>719
つーか、空き容量の問題なので、
メールボタン → 6メール設定 → 9Eメール保存容量
で、空き容量がどのくらい空いているのかってことですよ。
100kbytesくらい空いていれば、添付ファイルのないメールなら
問題なく作れるハズ。

721:白ロムさん
06/07/06 09:43:40 ZetBNi400
開き容量707kbありますけど送れません。
仕方ないので店に持っていきます。

722:白ロムさん
06/07/06 09:51:55 My0nt7I80
>>721
ふむ。なんだろうねぇ。
全部消してもいいんだったら、必要なデータをPCにバックアップをとってから、
リセットかければ、ちゃんと直ると思うけど。

723:白ロムさん
06/07/06 11:43:00 iVTbgbk60
メモリ空き情報が怪しい時は
・電源入れ直し
・電池抜きリセット
・1+電源入れ
の順で試してみるのは京ぽん使っていく上でデフォ。
下2つは時計&Opera設定がリセットされます。
時々学習辞書リセットするのも効果的。

724:白ロムさん
06/07/25 09:42:35 MX5SuGw40
>>721
書きかけで未送信のメールがたくさんあるため。
メモリ空きにかかわらず
未送信メールの数には限りがある。

725:白ロムさん
06/07/26 23:22:06 U/CRm4260
>717
メモリ利用の配分を確認。
多分、「その他」が大半を占めているのでは?解決方法はオールリセットのみです。
URLリンク(d.memn0ck.com)
[データフォルダ]
URLリンク(www.memn0ck.com)
[メール・メーラー][メモリについて]を参照してください。

726:白ロムさん
06/07/28 00:38:11 ZeahWxCR0
重複スレです。移動してください。

WX310K/300K AH-K3001VJ66京セラWILLCOM端末総合685
スレリンク(keitai板)

727:白ロムさん
06/07/28 04:26:13 9kVuruaW0
ぜんぜん重複じゃねーよ! ふざけんな。

728:白ロムさん
06/07/28 08:56:09 +GwSEVlJ0
>>726
このスレを、あんな京ぽなー用雑談チャットスレと一緒にするなw

729:白ロムさん
06/07/28 11:31:50 vdqNAwQe0
ならageろよ

730:白ロムさん
06/07/28 12:00:35 N3kINfR00
やっぱ初代京ぽんのスレは後続組と一緒にしないで欲しいよな
元祖京ぽんだもんな

731:白ロムさん
06/07/28 12:07:06 zQGd6IPw0
>>1

732:白ロムさん
06/07/30 17:31:46 aVJZwBdtO
トゥッ!

733:白ロムさん
06/08/05 10:11:36 w6uo6hFn0
URLリンク(www.sigeharu.com)

ここに昔置いてあったdxmってなくなってる?
昔ここでgetしたサガメドレーやらいろいろなくなってた。
本体初期化してしまったからorz

734:白ロムさん
06/08/05 10:22:10 MmQQjgZtP
>>733
著作権問題でその手のファイルは全て削除されたはず。

735:白ロムさん
06/08/06 06:19:36 ps5Ptakf0
サイドキーにロックが掛かり,
バック液晶に指先が×になったアイコンが表示されました.
解除方法を教えてくださいデス・・・

736:白ロムさん
06/08/08 21:18:27 Upp+G6Jq0
>>735
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)
URLリンク(www.kyocera.co.jp)


737:白ロムさん
06/08/08 22:44:18 E0dJRHuU0
>>736
そういう場合は

「RTFM!!」の一言でいいのですよ。

738:白ロムさん
06/08/08 22:46:30 E0dJRHuU0
間違ってEnter叩いちまった

「Read The Fuck'in Manual」

「質問する前にマニュアルを読め」っつう意味だす。

739:白ロムさん
06/08/08 22:52:52 WFWxdm810
京1からesに変えました。
電波の状態もすごくいいです。

740:白ロムさん
06/08/09 08:48:57 Z2clYnz40
>>738
夏休みの宿題やれよ。

741:白ロムさん
06/08/09 20:15:50 8Cy2jn1V0
京セラの新型まだなのか・・?

742:白ロムさん
06/08/14 13:07:11 13kg475j0
>>735-738
京ぽんなんですが...K3001V

743:白ロムさん
06/08/15 14:25:39 iivh0LLR0
>>742
取説P.29~31「サブディスプレイの見かた」にそのマークの意味が載っています。
対処方法はそこの頁から孫引きして調べてください。
それでも分からなければウィルコムプラザへGo!

744:白ロムさん
06/08/28 10:23:08 XuLZB+f10
>>736
だいたい京2ではアイコンが違うだろ

745:白ロムさん
06/09/08 13:23:05 D29R8yq10
NAS(玄箱)買ったので、自分用にdelegateプロキシ設置してみようと思う。
設定方法眺めてて、京ぽんがダイヤルアップで接続してるのを初めて知った。
他にも自鯖でプロキシ設置してる京ぽんユーザって結構いるのかな?

746:白ロムさん
06/09/09 08:32:20 BUgrtxZQ0
airproxyでググろう

747:白ロムさん
06/09/09 22:35:19 FsNJwBEO0
電池が膨らんできたんだけど1年経ったら普通かね。まあふたはしまるが、、、
電池買うか、、、えらい高いんだが、、、

748:白ロムさん
06/09/10 21:04:12 rt51WVKv0
京ぽん 無くした。

749:白ロムさん
06/09/10 23:01:26 q1KiuYEA0
そろそろ1xに耐え切れなくなってきた
airproxyで乗り越えられない壁も増えてきたし

wx300kに機種変してもよかですか?

750:白ロムさん
06/09/10 23:11:32 MVIOmIPr0
>>747
俺は2年経ったが膨らんでないけど。

751:747
06/09/11 01:12:12 qqWC99qB0
>>750
はずれだったのか
ネットばかりしてるからかな
持ちもすごく悪くなった


752:白ロムさん
06/09/11 02:55:46 MaURnHxL0
俺の京一も1年が過ぎて餅が悪くなった
ほのかに膨らんでいる気がするし、何だか以前より熱を持つようになった気がする
willcomのshopなら電池売ってるかな?

753:747
06/09/11 19:20:34 qqWC99qB0
>>752
楽天で検索して安いの買った。
半額以下だがどんなもんだか、、auのやつ互換があるみたいだね。
株と2ch専用なもんで通話には使わんからなあ。すげーあつくなるよ。俺も。
今現在の電池は30分で赤になるからな。もうだめぽ。

754:白ロムさん
06/09/11 20:36:34 ZZYeyd6F0
ヒンジが片方折れてるが動いとる。

755:白ロムさん
06/09/13 18:08:09 h9/jK/mM0
ブルーとホワイトの新品あるのだが、ヤフオクに出してしまうかどうかで
迷い中。

756:白ロムさん
06/09/13 18:39:00 Lcj5QvUQ0
ヤフでも今さらたいした額にならなそう

757:白ロムさん
06/09/13 18:54:17 PXuf38D20
5000円ならほしい

758:白ロムさん
06/09/17 11:50:08 9jJ6brwC0
>>757 本当なら2台お譲りしますが。。。

759:白ロムさん
06/09/17 12:01:34 4zWQrQ2p0
結局shopにて\4000(税込)で購入しちゃった
ま、即買えたので良しとしとこう

760:白ロムさん
06/09/17 12:14:55 FPvQaZ4I0
>>759
まだ売ってるのか?

761:白ロムさん
06/09/17 14:13:53 jo04BK+F0
>>759
俺の行動範囲内のショップで在庫のあるところないよ
物凄い物持ちがいいな、そのショップ

返品できないほど気が弱いか、立場が弱いのか?

762:白ロムさん
06/09/17 14:18:45 NYA0GtrZ0
WX300Kで4x使えるようになったのかー
ほんとに京ポンなくしたみたいだから解約せず買い換えるかな

763:白ロムさん
06/09/17 17:52:20 MwHaRxVi0
ユーティティーソフトショボイな
CSVにすら落とせないとは。

764:白ロムさん
06/09/17 23:42:32 aGasFDdP0
UTT?

765:白ロムさん
06/09/18 00:31:27 VqaKPKoT0
この機種は、USBがあるみたいですが、
USBで携帯からパソコンにメールを吸い出す事は出来るんでしょうか?

766:白ロムさん
06/09/18 03:24:11 J4c5zBcOO
WILLCOMでもW44Kなみの機種だせよ凶セラ!

767:白ロムさん
06/09/19 07:44:38 mEaOoAM+0
>>765
付属ソフトで可能

768:白ロムさん
06/09/19 10:19:50 Yll78S1H0
>>763
メールの吸出しの事?俺の場合、CSV形式で吸い出された。

>>765
俺の場合、初期バージョンだと吸出しの途中でエラーが出て中断。
ソフトのバージョンアップの後に成功。

769:白ロムさん
06/09/23 03:15:01 4sTBgMg40
>>753
以前充電しながら寝ネットやる生活しとったがアレはやばい。熱いなんてもんじゃない。
半年で電池持ちが1、2分になった。

買い替えてからはフル充電→使い切り→フル充電→使い切りを心がけてる。

770:白ロムさん
06/09/26 06:17:58 VtPDF8Km0
別スレでは全く相手にされなかったので再質問です。

今年1月くらいに買ったWillcomマークの端末なんですが、
既存のアドレス帳項目を消しても、電話番号をアドレス帳に追加しようとすると
「メモリが足りません」とか言ってきます。

メモリリークのバグがあるのは明らかなんだけど、ウィルコムの店に持って行って治ります?
それとも、附属のツールでデータ吸い上げ→データ全消去→データロードで治ったり、とか?

771:白ロムさん
06/09/26 09:53:12 Pejkajx00
>>770
メール溜まってない?

772:白ロムさん
06/09/26 13:23:34 TK4Z/S7r0
そうそう。メールとか画像とか溜めてるとそんな感じのアラートがでるよね。

773:770
06/09/26 21:30:11 VtPDF8Km0
メールも画像も放置してますね。消したことが一度も無いですね。
…ケーブルは何処だ…

774:白ロムさん
06/09/26 21:41:44 Jk0ehN7n0
>>773
それでメモリリークとかいうオマイ。

775:白ロムさん
06/09/26 21:50:09 BZnJGKu+0
大の字が世界の人口ぐらいついても足らないくらいのバカ

776:白ロムさん
06/09/26 22:03:13 gBvTsV9e0
なくした俺の京ポンが 見つかった

777:770
06/09/26 23:04:57 VtPDF8Km0
うーん。

既存のアドレス帳1人分のオブジェクトを削除すれば、
・オブジェクト自体のメモリ空間
・プロパティが持っていたメモリ空間
の双方が解放されるので、メモリリークしてなければ電話番号の追加は理論上出来る筈。

…京ぽんって、どういうOS使ってるわけ?

778:白ロムさん
06/09/26 23:10:51 Jk0ehN7n0
>>777
それでメモリリークとかいうオマイ。

空き容量が何KBなのか、確認したのか?

779:白ロムさん
06/09/27 01:20:57 fzsfhpkW0
大の字が宇宙の星の数ぐらいついても足らないくらいのバカ

780:770
06/09/27 06:17:11 Szx8UbTq0
確認とかヘッタクレとか、そういう問題じゃないわけ。
C言語をやった人間からすれば自然な発想。アセンブラはさすがに知らんが。

ぐぐらないとメモリ空き容量を調べる操作が分かり得ない素晴らしいインターフェースに、改めて感動したが
メール→6→9と操作し、とりあえずまだ2KByteあるのは確認。電話番号追加登録で2KByte必要だとしたら
ずいぶんと富豪的プログラミングだな…。

てか、メモリがシビアな携帯で富豪的にプログラミングすんなよ馬鹿。固定長メモリ確保してねーだろな。

781:白ロムさん
06/09/27 06:25:02 fzsfhpkW0
じゃあ今すぐ2つにへし折って便所に流せよwww
>自称C言語をやった人間

782:白ロムさん
06/09/29 10:42:02 0gDtTOrS0
自分で新ファームつくれ。

783:白ロムさん
06/10/04 20:17:10 3pJxv2WX0
>>777
μITRON

784:急募
06/10/05 18:28:25 H9WxprjK0
AH-K3001Vのドライバ紛失しました。
どなたかサイトの在りかを教えてください m(_ _)m
H問屋と繋いで、メールのパケつまりを解消したいです!!

785:白ロムさん
06/10/05 22:31:50 UeqrnDZo0
>>784
京ぽん本スレのテンプレをくまなく読んでみよう。

786:急募
06/10/05 22:56:51 H9WxprjK0
マルチになってしまいました。ごめんなさい。
やっと解決しました。

>>785
ありがとうございました。何とかドライバ手に入りました。

787:白ロムさん
06/10/17 11:58:14 aw7lIeHQ0
昨日のカンブリア宮殿見ました?


京セラでは稲盛の写真の入った紙幣を社内でやり取りしているんですよ。
かなりやばかった。

私はあれを見ていらい、鬱です。


788:白ロムさん
06/10/17 13:15:38 1c/QGFf80
>>787
kwsk

789:白ロムさん
06/10/28 19:42:52 XX/5MB/n0
年間割引の更新月に解約しようか散々迷ったあげく
更新してしまったんだが
更新月が過ぎて10日経った頃に
突然画面が消えて電源が入らなくなった・・・

何かそういうしかけでもあるのかよ・・・
もちろん一年過ぎたから保証はなくて修理代金取られた(´・ω・`)


790:白ロムさん
06/10/29 10:18:58 pk1hIEso0
京ぽんでPCからのダイアルアップが出来なくなった。
ユーティリティソフトウェアから京ぽんの中のデータに
アクセスできるのに....
そろそろ買い替えかなぁ...

791:白ロムさん
06/10/29 13:03:21 4FuobrbG0
10/25か26あたりに、急にフリーズするようになった。メール受信も出来ない。
それまでなんともなかったのに、京セラにもタイマー搭載されてるの?

792:白ロムさん
06/10/29 14:29:56 0ajFrbsi0
ここで愚痴ってないでサポート逝けグズども

793:白ロムさん
06/11/10 02:38:28 hBwJN9tR0
総合スレから移動しての質問です。

AH-K3001Vで、たまに複数のメールフォルダの中身が同時に削除されるのですが、
このような症状は既知のものでしょうか?
メモリに余裕があってもメモリがいっぱいですの表示が出る時に、起きやすいです。

全フォルダのメールを削除するとその現象がしばらく起きないので、
恐らくメールをためすぎるとなると思うのですが、
メモリに空きがあるだけに不思議です。


794:白ロムさん
06/11/10 05:09:59 hBwJN9tR0
>>793
すみません。
総合スレの方でレスがありましたので、質問を取り消します。


795:白ロムさん
06/11/10 17:36:36 j4wRqnCY0
っていうか、マルチするな

796:白ロムさん
06/11/14 18:03:53 rGIgkPjh0
同じinamoriなら稲森いずみならうわなにおするやめくぁwせdrftgyふじこ

797:白ロムさん
06/12/03 12:42:35 a92Mj6v20


798:白ロムさん
06/12/03 12:44:59 W9RkKqjA0
千枚漬でぶぶ漬けたべます?

799:白ロムさん
06/12/31 10:58:42 WAcD+F8IO
この機種から機種変する場合は310Kが自然かな?

800:白ロムさん
06/12/31 11:40:04 d+bEhMD/0
だと思う。
ZERO3とかのタッチパネル系は、使いにくいよ。
SAのネットフロントもあれだし。

801:白ロムさん
06/12/31 12:22:54 p3f6hGfz0
nineにモデム機能があれば…
DDも買えってことなんかなぁ…
そんなら初代京ぽんでいいや、みたいなw

802:白ロムさん
06/12/31 15:19:12 PS8JoPQN0
310Kが薄くなるかnineにカメラが付けば、替える。
つまり、当分は京ぽんで行く。

803:白ロムさん
07/01/02 11:40:41 RCmdyEChO
たまにゲームやろうかな、なんて公式サイト見てみるけど、「対応してません」ばかりだ。ちとカナシス

804:白ロムさん
07/01/03 00:57:18 Mgb9eR220
携帯端末でゲームなんかやらない。

805:白ロムさん
07/01/08 21:18:42 4bEwunKqO
あげ

806:白ロムさん
07/01/20 02:11:18 6cs0ttcI0
えこじじいで電池かったら一月でだめになったorz...
もう買い換えるかwww。くそ電池めーーー

807:白ロムさん
07/01/23 05:33:40 JlSxIviI0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

808:白ロムさん
07/01/24 22:52:57 Mi7QoFe20
>>806
自分はウィルコムへ修理扱いで電池交換した
修理アシストで2100円。5コイン使用で実質無料
なお新しい電池はWX300K用だったw

809:白ロムさん
07/01/25 11:19:39 9jg3Ni9k0
いま修理アシストで、電池買えないって話し聞いたけどな。

810:白ロムさん
07/01/25 23:49:45 HvfsOUVZ0
>>809
やりかたはいくらでも(ry

811:白ロムさん
07/02/03 13:15:02 LdBQJ3rA0
>>808
> なお新しい電池はWX300K用だったw
WX320K用(750mAh)は使えないのかな?

812:白ロムさん
07/02/05 17:29:10 u+7dnZgk0
データフォルダに保存したホームページを見るときにもネットの接続料金ってかかる?

813:白ロムさん
07/02/06 00:08:11 4rRJQH+Q0
>>812
完全にローカルならかからない。
ただ、画像とかを鯖に読み込みにいくとかかる。

814:白ロムさん
07/02/21 20:44:35 744KptPX0
迷惑メール防止って
「*@yahoo.co.jp」
て感じで入れればいいんですか?
あの説明よく解らなくて…

815:白ロムさん
07/02/23 17:33:50 bJEQ2ug70
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 燃え上がれおれの小宇宙よ!!!

816:白ロムさん
07/02/25 07:11:06 mg+hvAk60
最近になって
オペラで2chレスをコピペ出来る事を知った・・・orz

817:白ロムさん
07/02/26 13:14:02 MLzl2QDp0
まだ、こんなスレあったのか!

818:白ロムさん
07/02/26 21:58:16 Eo8E4Isu0
>>816
どうやるの?

819:白ロムさん
07/02/27 16:56:04 NHlNMahW0
携帯モードで見てるんだけど
ダイヤルボタンの5を押すと
表示方法が変わって
コピペ出来たw


820:白ロムさん
07/02/28 02:05:28 eip0ABC2P
>>819
それ2chの機能だからw

821:白ロムさん
07/03/01 06:30:16 L6EN/d1V0
>>820
な、なんだってぇ!! (AA略

そうだったのか orz

822:白ロムさん
07/03/03 11:00:37 GwZrv8qO0
>>821
>>821
>>821
>>821

823:白ロムさん
07/03/04 13:15:12 Ipu9TbIt0
うそつき‥

824:白ロムさん
07/03/04 15:52:16 xW+06HMi0
>>414
当面、「京ぽん」の開発、販売の計画はなんにもないらしい。

825:824
07/03/04 17:24:30 BkqNqApl0
(誤爆です。失礼しました)

826:白ロムさん
07/03/21 22:52:15 NVwdZ5yv0
4月から修理アシスト対象外。修理はお早めに

827:白ロムさん
07/04/02 01:07:42 IHh9lJHW0
ナナー

828:白ロムさん
07/04/09 16:20:04 LhBJdUhE0
wxに移るには良い日だ。

829:白ロムさん
07/05/01 02:06:34 /3JJqybf0
310Kに換えるわ

830:白ロムさん
07/05/01 10:17:11 AR/aWVyN0
目覚ましとして余生を送っている。

831:白ロムさん
07/05/04 00:45:56 ca3PF9kQ0 BE:317807036-2BP(0)
修理アシストで3月末に出したのが、今日やっと戻ってきたよ。
なげーよぉ。

832:白ロムさん
07/05/04 03:22:13 xsK6mz+Z0
もういいかげんボロっちくなってきたので機種変しようとお店にいったけど他のはデザインと持った感じが気にくわないので帰ってきた。



833:白ロムさん
07/05/04 08:52:06 kJj2BOu00
>>832
禿同

834:白ロムさん
07/05/04 20:01:53 B1B4XpLS0
漏れも売り場行く度に悩んでみるが、未だに踏ん切りつかずにいる

Zero3・・・これで通話する姿が想像できん
[es]・・・WEB見るには字が小さい~わりに、持ち歩くにはちょとデカイ~
310SA・・・今時の携帯に比べて全てが低機能~、ワンセグも無いのにこの分厚さ
nine・・・モデム機能無しかぁ、デザインいいかも、もう少し短ければなぁ・・・

な感じで毎回振り出しに戻る→以下繰り返し→

835:白ロムさん
07/05/05 02:25:10 0C3F0MFX0
ケータイとの二台持ちのおれは京ぽんでまだ我慢できる

836:白ロムさん
07/05/05 02:37:25 HAjEduYa0
なんか機種変のお知らせが来てたけどなんで必死なのかな

837:白ロムさん
07/05/05 02:52:16 SH6oF9LQ0
>>834
>[es]・・・WEB見るには字が小さい~わりに、持ち歩くにはちょとデカイ~
文字の大きさなんて設定でいくらでも変えられるだろw

838:白ロムさん
07/05/05 21:40:57 bQCx9cbs0
小さな画面で文字を大きくすると、頻繁にスクロールしなくちゃいけないから、
それはそれで見づらいと思う。

839:白ロムさん
07/05/06 02:30:46 M40v2du00
コイン9コで-4200で手数料2100だからWX320Kの機変が
\12100以下になるまで粘りたい。新色出ればいいのにな

840:834
07/05/06 18:41:50 aOTLaEKc0
>>837
せっかくVGAなんだから広く使いたい→そうすると字が小さい~
と言ってQVGA相当で使うんじゃもったいねぇ~というジレマンに陥るって意味ス(´・ω・`)

841:白ロムさん
07/05/07 13:11:35 wivIU+pO0
ジレマンにちょっとどきどき。
つーかまじで乗り換えたい機種がない。買い替えたい意欲だけはあるのに。

842:白ロムさん
07/05/11 12:23:28 nMchWWia0
候補はesだけなんだけど、価格を考えるとまだ京ポンやな
もうすぐ2年になるよ この機種使い始めてw

843:白ロムさん
07/05/11 17:53:48 i9ctBxlo0
おれは3年

844:白ロムさん
07/05/12 04:54:18 AIzmKNm50
俺は発売日に購入。
WX320Kへの機種変更何度も迷うがいかにもカメラ付きだぞって感じでやっぱり京1。

845:白ロムさん
07/05/12 09:10:19 f43a8ovY0
3年メインで使ってたらもうぼろぼろだろうな
自分なんかサブ機だからまだ綺麗なもんだけど
傷は相当あるけど

後QVGAにしてはフォントが綺麗なのもいい^^

846:白ロムさん
07/05/12 15:21:27 H+nJ9/bf0
826よりあとって
まだまだ京ぽん1~
のスレでやるような話題に思える。


847:白ロムさん
07/05/12 18:52:48 AIzmKNm50
ジャパンネット銀行の振込ができないのは痛い。
前はモバイル用のページあったから出来たけど。

昨日、PIAFSで速度測定したら80kbpsって出た。嘘だろ。

848:白ロムさん
07/05/13 03:46:04 otBXj0El0
>>844,847
意味不


849:白ロムさん
07/05/21 05:27:05 NjqDaVT/0
初めて京ポンを手にした時の感動は忘れられないし愛着もあるけど、
そろそろ我慢の限度だ。 とにかく電波が入らない。
住居も職場も大阪市内で移動エリアも京阪神の都市部onlyなのに
>>608さんの頃から徐々に状況が悪化して、
今では生活動線の半分近くが圏外だ。

関東在住AH-K3001Vユーザーの同僚は今でも不自由してない様子だけど、
関西圏での初代京ポン使用はもう限界なのかな。

850:白ロムさん
07/05/21 05:38:53 YfhKY2pI0
>>849
「関西圏の初代京ぽん」じゃなくて
「俺の初代京ぽん」じゃないの?


851:白ロムさん
07/05/23 02:33:29 /0luNgqH0
そうなのかなあ。
俺だけが我慢できないのかなあ。

残念だけど、京セラ上位機種への変更を検討してます。

852:白ロムさん
07/05/23 23:59:46 0wU0XT9q0
いやだから我慢とかじゃなくて、
バッテリーへたって動作が鈍ってるとか、
使っているうちにどこか壊れて不調とか、
その端末固有の問題じゃないの?って言ってるんだけど。
修理するかどうかは別にしてショップで見てもらえば?


853:白ロムさん
07/05/25 21:49:54 lwXuYCyu0
あ、そういう意味でしたか。理解力不足ごめんなさい。
周囲に京1ユーザーがおらず比較対象がないので、
関西では全てのAH-K3001Vが同じ状況だと思い込んでた。

バッテリーはこまめに交換しているから電源の問題ではなさそう。
機種自体の電波感度が原因じゃないなら、部品の不具合や劣化が原因かもしれない。
同種端末でも使用法や環境によって個体差が生じてくるのは当然なんだろうな。
まだメーカーはAH-K3001Vの内部パーツ交換に対応してくれるらしいから、
よく考えて修理か機種変更かを決めるつもり。
とりあえず一度ウィルコムプラザへ行って関西の京ポン電波事情を聞いてみます。

854:852
07/05/25 22:40:54 /HvRewQ00
>>853
ちなみにどこか故障して修理する場合、
2007年3月で修理アシスト対象から外れているので、
高額になる可能性もあるので注意。

修理見積もりは無料でやってもらえるでしょうし、
もし AH-K3001V を代替機として借りられたら個体差かどうかを含めた電波確認もできるし。

手間掛るけど不安定な状況で使い続けること考えたらたいした手間じゃないと思う。
(プラザ、サービスカウンターの近さにもよるけど。)


855:白ロムさん
07/05/27 02:17:56 JkTr5MnU0
京ぽん(AH-K3001V)だけでイーバンク利用できるかな?
toto買いたいんだけど

856:白ロムさん
07/05/27 02:31:37 1USJgsLg0
以前はebankにログインできなかった
機種変しちゃったから今は知らんけど

857:855
07/05/27 07:12:01 Xbsj0Ywb0
>>856
レスどうもありがとうございますm(_ _)m
やっぱり無理なのかなぁ、俺も機種変しようかなぁ・・・

858:白ロムさん
07/05/27 08:07:35 Y5Eb273A0
>>855-857
今は公式メニューにある。ちょっとくらい探して見ろよw

859:白ロムさん
07/05/30 22:03:45 kJQqnfsa0
電池交換優待のお知らせキタ━(゚∀゚)━!!

860:白ロムさん
07/05/30 22:33:31 aojfJgLz0
まじ?

861:白ロムさん
07/05/30 22:48:42 8iT3v7Ff0
グレードアップが期限切れて今月、電池のやつ来たよ.
その時に機変してない人に電池くるのかな?
それとも抽選かな?

862:白ロムさん
07/05/30 22:58:30 aojfJgLz0
>>861
まじですか

863:白ロムさん
07/05/30 23:20:33 33tDfO3U0
俺も電池のやつきた。
電池の在庫処分かな?
それとも元々電池に欠陥があったのかな?

864:白ロムさん
07/05/30 23:31:32 aojfJgLz0
>>863
メールで?はがきか何か?来てないぽ (´・ω・`)

865:863
07/05/31 00:09:26 ObWNX8EF0
>>864
手紙できた。

866:白ロムさん
07/05/31 00:27:32 Ubbv6Y0d0
>>861です。
何でばらつきがあるのだろうー
封筒の中に葉書があった。
出したが〆は6月15日だった.まだまだやるんじゃないかなー

867:863
07/05/31 00:34:44 H3v+/T7u0
>>866
ごめん、手紙っていうか>866さんと同じです。
俺の場合はサポートコインが5枚貯まったからきたのかもしれない。

868:白ロムさん
07/05/31 02:31:22 jyk2jrU60
>>867
そうなんだ (´・ω・`)

869:白ロムさん
07/05/31 12:00:25 F1kuzrp60
なんだとー、電池がヘタレたので今月仕方なく320Kに機種変したっつーのに。

870:白ロムさん
07/05/31 12:28:03 ZWhxVkv90
>>869
WX320Kはそれはそれでいいと思うよ。


871:白ロムさん
07/06/02 20:51:24 34UEV1Pt0
ここの電池は他機種につかいまわしできる?

872:白ロムさん
07/06/03 00:57:59 OakbsNei0
>>871
WX300Kとは型番は違うけど仕様はいっしょ。

873:白ロムさん
07/06/06 01:07:13 toLqJaqZ0
俺の京ぽん、オペラで2ちゃん見てたら、急に画面がついたり消えたり点滅して、電源が落ちたかと思ったら、再起動し待ち受け画面になっちゃった。
これって、なに?

874:白ロムさん
07/06/06 01:17:05 FGFmoHjz0
>>873
俺の持ってるヤツも時々そうなるよ
もうなれた

875:白ロムさん
07/06/06 12:29:30 WBh8204d0
システム更新してるから30秒マテ…
みたいなのならページによるのか判らないけど、
たまになることはある。

たまに、電源をオフ→オンしてあげていると、
その再起動の頻度が下がる…気がしないこともない。

なるべく、
○データフォルダの空きは半分あたりの512KB以上空けておく
○メモリ不足表示が出るようなページは開かない
○適度に電源切ってシステム再起動
を個人的には心がけて使っている。

あんま気にしてないけどなるべくってことで。



876:白ロムさん
07/06/07 17:18:12 OuS6kpsN0
みなさんは電車の乗り換え検索って何使ってます?
今日久し振りにniftyのPDAサイト使おうとしたらが死んでた.............................oTL

877:aru ◆ZkPtoxY1lk
07/06/08 00:07:46 0LXjcR080
>>876
好きなのどうぞ。

えあえじほんNavi
◆交通(全国)◆
URLリンク(ajipon-navi.com)∂=24



878:aru ◆ZkPtoxY1lk
07/06/08 00:14:33 0LXjcR080
>>867 >>877
あれ?
URL文字バケしたのコピーしちゃいました。

今度こそ。
URLリンク(ajipon-navi.com)

もしダメだったら、Homeから
5→1→1で辿ってね。


879:867
07/06/08 03:15:12 f4qIalxm0
>>878
そのサイトの上から3番目のやつが便利だったので使っていたんですが、やっぱり停まってますね。
ていうかもうそのサイトも随分更新していないみたいですね。

うーんやっぱ有名どころで駅探かな。

880:aru ◆ZkPtoxY1lk
07/06/08 23:37:11 6aWEkeNX0
昨日は寝惚けてたみたいです。

>>878」で書いた 867 は 876 の間違いでした。
867さん、意味不明に呼び掛けてしまってすみませんでした。

今見るまで気が付かなかった…orz


881:白ロムさん
07/06/10 01:45:35 /BK+RlDB0
乗り換えはR25がガチでしょう。

882:白ロムさん
07/06/10 03:34:05 ZTUHyuKl0
ユーザーエージェントをウィルコムにしても、
「リモートサーバーがリクエストの実行を拒否しました。このアドレスは利用できません。」
ということで、うちの京ポンではR25を見ることができない... orz
ここ以外にも、ブックマークのオフィシャルサイトも見られないものが多い。




883:白ロムさん
07/06/10 16:25:39 i9vPtSBE0
K3001VでヤフーID取ってヤフーメール使用可能ですか?

884:白ロムさん
07/06/10 17:27:54 ZTUHyuKl0
>>883
可能です。

885:白ロムさん
07/06/10 17:53:52 T6ELq1cb0
>>884
>>883です レス感謝です
やってみますありがとうございました 

886:白ロムさん
07/06/12 18:12:40 GVUG7Cbg0
南無

887:白ロムさん
07/06/12 19:15:15 gj124klm0
>882
プロバイダーの設定は?

888:882
07/06/12 22:34:18 swAikt920
>>887
ODNです。

889:白ロムさん
07/06/13 04:27:28 2qgeVGID0
>>888
「ODNです。」じゃなくて…(その時点で気付けよw)


890:白ロムさん
07/06/13 14:01:07 85aXxGh+0
まだ気付いてないと思うよw

891:白ロムさん
07/06/13 21:04:29 wSB+XM5A0
気が付いていたら、書き込まないだろう w

892:888
07/06/13 21:36:19 tyx7ocBe0
私には、永遠に理解できないようです。
スレ汚し、失礼しました m(__)m

893:白ロムさん
07/06/13 22:00:51 9zLRE+uU0
まぁ、そんなこと言わずに、頑張って調べてみろや w        

894:白ロムさん
07/06/14 01:41:07 oy7szePw0
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

895:889
07/06/14 09:38:05 nJtAItdv0
>>892
マ・ジ・デ!?!?!?
マジで気付いてないのか。相当トホホだな。

とりあえず、オンラインサインアップして、接続を切ったあと
「Menu6013」と押してミソ。

それからさぁ、あんた「882」なんだから、
「892」で「888」とか名前入れない方がいいよ。
話題を続ける場合、最初の投稿の番号をその後も名乗るのがお約束だから。


896:白ロムさん
07/06/14 23:00:11 DkO6Mlgo0
公式サイトや携帯向けサイトはClubH経由で接続しないと無理だと思う

897:白ロムさん
07/06/15 00:15:24 s54OW5Ei0
そっかー

898:882
07/06/15 00:30:22 /NrjL0wC0
>>885 >>896
ありがとうございます。
R25、見られました。ついでに、L25とかHot Pepperとかリクルートがやってるサイトも見ることができました。
ただ、自分はネット25契約なんで、パケットにすると別途料金がかかってしまうのが悩みです。


899:白ロムさん
07/06/15 22:47:56 b8r2emxx0
>>898
1xパケット対応のK3001Vでネット25契約するなんて・・・PC接続でPIAFS必須なのか?
K3001V本体メインならつなぎ放題のコースに変更した方がパケ代気にせず幸せになれると思うが。
もしPCでのPIAFSに固執すると言うのなら(つなぎ放題+WX300K以降の機種)に変更すれば速度的にも大丈夫かと。
それとももしやつなぎ放題のコースが2x(パケット64K)まで利用可能になったニュース見てなかったのかな?

900:白ロムさん
07/06/16 04:39:37 0X2x76tx0
チッチッチ

901:882
07/06/16 09:25:55 ZFPNdBNr0
>>899
ネット25を契約している理由は、つなぎ放題より安いからです。
つなぎ放題が2xになったのは知っています。この機種が対応していたら、コース変更を検討してもよかったんですけどね。

902:889
07/06/17 05:43:59 qkzlO+Vq0
>>901
で「パソコンでの接続」は有りや無しや…


903:882
07/06/18 01:47:18 bBcVIuU+0
>>902
最近は無いですねぇ...

904:889
07/06/18 05:45:50 Bj8pnYzS0
じゃあ、パケコミの方が安いんじゃないの?
それにネット25でパケット通信料かかることや、
常時接続でプロバイダー契約しててモバイル接続は無料とかじゃないと
ネット25はプロバイダー料が余分にかかること考えたら、
つなぎ放題の方が安いよね。




905:882
07/06/19 05:58:00 cabX5fg10
>>904
モバイル接続は無料なんですよ。
だから、R25等を見なければ、月に3402円しかかからないんです。

906:白ロムさん
07/06/19 07:46:41 Cmmre/Hs0
そ・それは・・・

907:白ロムさん
07/06/19 12:53:40 Qn0KWk0N0
ど、どうした…

908:白ロムさん
07/06/19 13:14:08 R59+CJgO0
いや・はや・なんとも・・・

909:889
07/06/19 19:52:48 lejSDGRw0
>>905
でパケコミの振りは無視?
「ネット25」、「3402円」ということは、「年契+AB割」だよね。

ネット25 3402円(±0) 常に 0.105円/パケット
パケコミネ 2961円(-441円) 0.0315円/パケット(20万パケ越えのみ)
つなぎ放題 3654円(+252円) 使い放題

たったの 2400パケットで、つなぎ放題と同額になるよ。

そもそも、ネット25はClub AIR-EDGEセンターに標準で繋がらないし、
センターを無料通信分で使えないから、
PDXのプッシュメール不可、PDXのメール定額不可、
Club AIR-EDGE経由のアクセスや無料コンテンツが無料通信分での利用不可、
という時点で、
選択するコースでは無いでしょう。


910:882
07/06/20 07:15:16 ttht65eP0
>>909
パケコミネットは月々いくらになるかわからないんで、使いたくないですね。

ネット25を契約しているのは、つなぎ放題より安くて、速度が早いからです。
ウィルコム経由のブラウジングやメールは使用しませんし。

911:白ロムさん
07/06/20 08:48:16 uYr2SJqV0
ネット25は 月々いくらになるかわかるのだろうか・・
パケコミもX4使えるんだけど(対応機種では)

912:889
07/06/20 09:49:01 9qANUDbT0
>>910
ウィルコム経由で使わない…って何それ?

そもそものR25他公式サイト使えないって文句の解消を提案してるのに、
自身の選択に都合の良い部分しか読まずにレスするは、
検討の選択肢出しても検討すらはなから放棄して、
ダメ出しするは、
情報スレだから話、付き合ってたけどもう白根。

ダイアルアップが遅くて、W-OAM対応機にしても64kbps頭打ちな
ネット25をずーと使ってればいいよ。

ふんっ。



913:889
07/06/20 10:19:19 7ZW0CO/X0
あぁ、ネット25はいつのまにかパケット通信部分は4x対応してたんだっけ。
W-OAMで64頭打ちってのは訂正っす。


914:八八二
07/06/20 12:46:41 DRYx1ftn0
つなぎ放題を契約します。
ほんとうにありがとうございました。    

915:白ロムさん
07/06/21 00:21:24 erkFQXCv0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < おあとがよろしいようで
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

916:白ロムさん
07/06/21 01:05:17 FjoR7V450
「AH―J3003S」「WX220J」の充電池が発熱して膨張する恐れがあって回収とあるけど。

うちの「AH-K3001V」は充電池が膨張して発熱して、充電しても10分持たない状態だから
なんで「AH-K3001V」が無料交換じゃないのかウィルコムにメールを送った。
しかも少し使用しているだけで携帯がフリーズする。

ウィルコム回答次第では膨張した電池の写真と現物を消費者センターにこういう事例があるのに
誠意ある対応がないというメールを送ろうと思っています。

ちなみに彼女も少し遅れて同機種を購入したのですが、やはり電池が膨張し始めています。

これってなんで回収騒ぎにならないんですか?すぐ使用できる環境にしたいから買い換えよう
と思っていたのですが、非常に腹がたってきたのでちょっと戦ってみようと思います。

917:白ロムさん
07/06/21 03:19:45 +ZvmM1yW0
>>916
単なるクレーマーになりたかったらどうぞ勝手にとしかいえないけど。

○二次電池は充電時に多かれ少なかれ発熱する
○リチウムイオン充電池は過度な熱を加えると寿命が縮む
○発熱し続けると膨張するもの

電池が無くなって、充電しながら端末を使うと、
「使う=発熱」、「充電=発熱」で廃熱する以上に発熱が起こり、
充電池に過度の負担をかける。

特に寿命が近いということは電池を使用できる時間も短くなっていることから、
充電の頻度や使用時に充電しがち。

で、詳しくはリリースを見て欲しいけれど、
AH-J3003S や WX220J の問題は上記のことそのもの以外の点に問題があるので、
交換するという話になっている。

「発熱=リコール対象になるような不良」と考えるのは短絡的。

そもそも、充電しても10分しか持たないというのは不良以前に、
普通に数年使ってその状態なら、電池の寿命です。


918:白ロムさん
07/06/24 00:20:35 27QJa/H40
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>882
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



919:白ロムさん
07/06/25 00:39:16 f87B97aG0
       __  ___       ____               ____
    _| |_| l |       |__    /        _____ |__    /
     |    _|__|__|         | l7 / ____ |__    /  | l7 ,/
     ̄| |_      冂     l |'、/  |__    /  | l7 ,/    ! !'、/
    | ̄  __|   ┌┘ '─┐  |__|     | l7 /    ! !'、/    |__|
      ̄|__|        ̄l |`l/          l |'、/     |__|
                |__l              |__|
──── ,..-────- 、.      ────
──   ,. '',´イ/ /´二二.、、 ̄ ̄古 ̄ ̄``‐、._       ───
── _,.'';´‐'´  / / |____\、     _,,,...  ゝ--- ...,,     ───
─  ,/ ∠    / / [l     コ、" ̄ ''' ‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::`~`''t、‐-、   ──
─ /    ̄ ̄ l´。               ``'‐<二ニヽ==---‐七ニヽ   ──
─ |;;;;Π;/⌒ヽ,,,,l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,;´,...,`ヽ;;;;,,,,(二lゝニニl≡-;;;;;;:‐=''lコ]   ──
─  [:::::::::l/´`ヾヽ:!::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::/´  `',ヽ:::::::::::::: ̄lコ≡=-‐"i"トコ∧  ガッ ──
─  `ヽ-l 米 l ヒニ二二二二二二l 米 l l l二二二二|lコ__ト,,..-!ァ  <  >_∧∩  ──
──  ヽ.  .ノノノ‐───‐ヽ.  .ノノノ ̄ ̄ ̄ ̄ `‐‐--‐'"    V`Д´)/ ←>>882

920:白ロムさん
07/06/26 01:58:15 KlskXQr+0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(@Д@)ノ|
      |  / /  ヽ(882)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

921:白ロムさん
07/06/27 02:06:28 Xuu5K6Qq0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  >>882。ここはお前のチラシの裏じゃねえんだよ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

922:白ロムさん
07/06/27 08:49:22 TuvEi8oA0
夢の島へ

923:白ロムさん
07/06/28 01:48:10 O+2LrYRW0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─|882 |─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎

924:白ロムさん
07/06/28 08:53:25 a/FO0N5w0
∧..∧
882        . (´・ω・`)  < 代車に貸しただけで、相手の名前知らないんです
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ウソつけ!! /   \ 当り屋! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

925:白ロムさん
07/06/28 23:15:36 SpXkhm7o0
             _.. - ― - 、 _   
          , '´   ╋    `''ヽ、
         〈:::::::           _:::>
           \:::::::::_,. - ― - 、.〃/
            /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
           // (●) (●) ヽヽ
\        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、   882さん。
  <\n      | | |   ),r=‐、(   | | ノ   馬鹿と妄想癖と厚顔無恥が直る注射を打ちましょうね
  /.)\_,    `| |ヽ    ⌒     ノ| ||    30過ぎて、保険は親の健康保険の被扶養家族ですか・・
  V二ス.Y´|   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  
   {. r_〉`! }.  | | | | |.ゝ 、,,_o]lム| |ー- 、 
    \    f  ,. '´/| |      o | |:: :  \
      `!  {/⌒ヽ::::| |    ::: | |\_::  ヽ
      |   .|:::/::|  ',::| |      :| |::  ヾ::  ,〉、
      |  .|::::::::::::::::l:| |:::     | |ヽ:::  ヾ__,人
      |   |ミヽ::::::::j/_::::        }:::  }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ::::  , i :::::ノ:::ハ イ y'⌒ }
     .|   |:: /\:::::/::::::::::::/::::j::::':::::/:::::|l./  ./
      t   ノノ  ヽ:::::::::::::::'::::::::    :::::o|l'   , '
      ` ‐´'     }:  /:::::::  ー- <二.)_/
             j::: ':::::::::    ニ=‘ーァ',〉
              /:: ::::::,  ,     /〈ノ_〉
           , '::::::::::/ /     :::::/::|l

926:ここは1000まで、882を罵倒するスレになりました
07/06/29 00:52:38 V+BCF4OG0
   ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 氏ねよ、882
  |    )●~ (  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/

927:882
07/06/29 00:54:42 V+BCF4OG0
       /ヽ                        /ヽ..  ┏━━┓┏┓
       /  ヽ                       /  ヽ.  ┗━━┓┃┃┃
     ./    ヽ                     / `::::::ヽ    ┏┓..┗┛┃┗━┓  ┏┓    ┏━━┓
     /     ヽ_____________/  `::::::ヽ.   ┃┃    ┃┏━┛┏┛┗━┓┗━━┛
     /         __            _     `:::::::ヽ   ┃┃    ┃┗━┓┗┓┏┓┃
  ./   !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `:::::::::::::::::::::\゙┗┛    ┗━┛  ┃┃┗┛
  /          |     |  !!l||!|ll!l||!|l |     |!l|l|!::::::::::::::::::::ヽ.               ┗┛
  |    n     ヽ _ ノ   l|l!' |! `|!!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!  |
  | !l|        |エエエエエエエエエエエエ! l|l||l!!!!|||::::::::::::::::::∧
  |´     ∩    ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨!!|||l|l!|l!|||l|!|`.:::::/.::|             /:|
  |             ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ !llll||l!|l!!|!|l :.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||            ∨;;;;;;;;;;;゜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ `l!|l l     |  ...::::;|          /   ::::;|
  |.      ゜   n.    ∨;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;;;;∨        ..:::::i     ” ̄ ̄⌒ !l|!ー-'   ::::::::|
  |             i  ∨;| ''' .| ''' .|;;;;;∨ i    n  ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::\
  \   n       .ヘ | ゜ ∨| . .!  .|;;;∨ | .ヘ  ..:::::::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       ./::::ヽ|    ∨ 。  . |∨ | /:::ヽ...:::::::::「        》   l|       :゙》 ミ..   :::::::\
   , !||     ./:::::::::ヽ    ヘエエエエ/  |/::;::::::ヽ;;::::;;/i,.      ノ .l|  《        /´_ilト    ::::::::::::!
 /||!     ./ ::::::::::::ヽヽ ______ / /::::::::::ヽ /  \___,,,,,_/ .'″  ゝ、 ,,,,_ __/..       :::::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::   ::|    |            /      i し./:::::::::::}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::   _   ::::::;:|   / | ,,,_____ ___/ \ \  ノ (  ::::::::::|
     /  /   ヽ   ヽ V /::: /  ヽ   :::;|  | |/└└└└└└ //   \  \'~ヽ :::::::::::::|
    ./   {      }         {      }    :::|   .|.|:::::::::::::::::::::::::::::::://             ::::::::::|
    .| ::::::::::ヽ___ノ::::::::::  ヽ   ゝ┬- '´::::::::::::::::::|   |.|;;;;;;;;/⌒/⌒//             :::::::::::}
     | :::::::   |ヽ´               /       .::|   |.|;;;;;/  /.  //             ::::::::::[
    .| ::::    ヘ_________/   ::       |.   |.|;;/  /.  //  .          :::::::::::|
    .| :::      ∨ ⊂ニニ::ヽ | /          |   |.|;!  /.   //  .         :::::::::::::/
    .| ::       ∨   |::::::ヽ:::::::| /         / } ∧lll;;;,.    //            :::::::::::::::::\
     | :        ∨ |:::::::|::::::::|/        /   ./|  \┌┌//:::             ::::::::::::::::::\
     .| :        ∨┌┌┌ /              (   ゙^^¨//         :::::::::::       ::::::::::::\
     \         ヘ.----.ノ              ヽー─一´


928:白ロムさん
07/06/30 08:26:16 SyPzlR4x0
ポン

929:白ロムさん
07/06/30 13:32:03 ILLut32o0
何かAAが大量に貼られているみたいだけど、
変なのに取り付かれちゃったのかな?
見えないから中身は気にならないけど、無駄に進んでるのが気になる。

っていうか雑談なら、京セラの本家スレがあるだろ。
こんなところに取り付いてどうしようっていうんだよ。


930:白ロムさん
07/07/01 01:04:45 TqIIHWFg0
これって>>882か?
スレリンク(keitai板:143番)

931:白ロムさん
07/07/01 08:37:39 w3cK/t7L0
チャウチャウ

932:白ロムさん
07/07/02 12:32:45 VtGwVkta0
>>930
恐らくそうではないかと

933:白ロムさん
07/07/04 02:50:43 fOUuZRlW0
チャウチャウ

934:白ロムさん
07/07/08 09:11:51 PtuFBLnM0
やたら充電中に充電器から外れると思ったら、バッテリーのフタを止めるボディ側の
切り欠きが割れてなくなってた。しかも微妙にバッテリーも膨らんでるし。

935:白ロムさん
07/07/08 14:28:42 zqSBK1Mc0
発売から三年が経過して、そろそろ寿命ってことかな。

936:白ロムさん
07/07/08 20:47:09 YEmQSNbB0
電話としてはちょいと不満あるけど
メール専用機としてはまだまだいける感じかな。

937:白ロムさん
07/07/13 08:39:51 V6CLUFKt0
03も興味歩けど京ポンの次の機種こそモッサリを解消してくれたら絶対買う!

938:白ロムさん
07/07/15 11:43:39 doq9MC3T0
>>937
ノシ

939:白ロムさん
07/07/17 00:22:12 wIZ/fkIL0
>>937
>>938
ノシ

940:白ロムさん
07/07/18 22:00:48 ui+LO4E10
京ぽんだがさっきおふくろが「これ電源入らんし前までちゃんとアダプタに装着出来てたのに
入らんから充電出来ん」と言うので試してみたら確かにアダプターに何かがつかえてる
みたいな感じで幾らやっても入らないので調べてみると裏蓋が半開になって浮いてた。
「まさか!!」と思って電池を取り出してみたら中の電池が角餅を焼いた時みたいに真ん中が膨らんでた。
よく考えたら数ヶ月間全然使わないまま充電器に挿しっぱなしだった。
やべぇ~気づかんかったら後僅かで爆発(ry



941:白ロムさん
07/07/21 05:57:47 ab7gcXd00
気づいてよかったな

942:白ロムさん
07/07/21 11:56:52 ab7gcXd00
爆発しなくて良かったねw

943:白ロムさん
07/07/22 10:02:29 Kvgjt/9r0
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

944:白ロムさん
07/07/23 00:05:44 LJ6uUGCN0
何が?

945:白ロムさん
07/07/23 07:09:20 8TCtrzvR0
重複です。

スレリンク(keitai板) へ移動お願いします。

946:白ロムさん
07/07/25 22:27:04 f5PMDs9f0
次スレは不要かな

947:白ロムさん
07/07/26 04:30:43 qzJYs49V0
俺が教ぷん使ってるうちは意地でも後継スレ立ててやるわい

948:白ロムさん
07/07/26 07:04:28 DFsUzGc80
過疎スレ... orz

949:白ロムさん
07/08/14 09:51:23 Jo12EGYt0
こんないい機種を他人に知られたらマズイだろ!
はやく削除依頼だせ!

950:白ロムさん
07/08/14 13:13:07 5k3AXEwx0
だから早くここを削除しろ!みんなに気づかれるな!!バカものが!!!

951:白ロムさん
07/08/15 05:40:19 MAzBqq7/0
>>950
次スレよろ

952:白ロムさん
07/08/15 18:15:09 KX+fE6bF0
まるで時代遅れのザクみたいだな

953:白ロムさん
07/08/16 01:36:53 yB0VB66l0
>>717さんと同じく、メモリがいっぱいですとなり
メールが送れなくなりました。そこで先日、116で電話したら
あらゆる方法をしてみたけど、駄目で故障です。
修理は高いから機種変更をしたほうがいいと言われました。
とても愛着のある機種で機種変更もしたくないけど
修理するのも・・・・。どうか自然に治ってくれますように。

954:白ロムさん
07/08/18 17:24:38 yU1cpApw0
8月だよ!全員終了!

955:白ロムさん
07/08/20 22:35:10 cbpzYgGF0
ブラックのカスタムシールを貼り付けてみたんだが、凄くかっこいいぜ!

956:白ロムさん
07/08/20 23:05:55 F/mjPKxe0
もうすぐこのスレ落ちます
1000までいかなくても

957:白ロムさん
07/08/25 01:27:49 IW8oGeCk0
昨日機種変更してきました。
今日からここに移住です。

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part53
スレリンク(keitai板)

28ヶ月間ですが、どおもお世話になりやんした。
しかし、機能満載なんでついいろいろ遊んでるとバッテリが・・。


958:白ロムさん
07/08/27 00:29:59 FqNOeofb0
楽天のモバイルラッキーくじ
一昨日までは普通にアクセスできたのに、今日アクセスしたら
いきなり「この機種には対応しておりません」ときたもんだ。

959:白ロムさん
07/09/13 12:59:07 mrjiT7J20
Google カレンダーって使えますか?
画面が表示されないのですが、何かコツなどあるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch