【液晶】薄型テレビのお奨めは?【プラズマ】at KADEN
【液晶】薄型テレビのお奨めは?【プラズマ】 - 暇つぶし2ch124:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 15:34:53
>>123
暗い部屋で見てると暗いシーンがつぶれて再現できなくなってない?
また、液晶の全白画面は輝度が急激に上がるからブラウン管よりも疲れるのは事実。
プラズマも一緒に使ってみると液晶が如何に疲れるかが非常によく判る。

125:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 19:48:13
>>124
暗い部屋ではだいたいピクチャー、黒レベル、バックライトを絞って
省エネE.E.センサーをon(明るいときも)にしてるけど
暗いシーンだとよく見えないので
ピクチャー、黒レベル、バックライトをあげると暗いとこでもはっきり見えてくるよ。
10年前のパナソニックの25形のブラウン管とかだと
電気つけてないときでもブラウン管の緑っぽい灰色だから
暗い場面でもそんな色だからね。
そんなのよりずっといいね。
ブラウン管がいいって言う人は
いってるんだとは思うけどね。

最近のハイビジョンテレビのことを
真っ白い画面は通常の明るさの設定なら目が疲れるけど
暗く設定してるので疲れないね。

その点、ノートパソコンとかだと明るさの設定が8段階ぐらいしかないから
暗い部屋で暗い画面にしても真っ白画面はまぶしいから
テレビはひとつの設定でも何十段階もあるからいいね。

ただ難点は緑がなんかまぶしいこと。蛍光色みたいに。
日テレのnews ZEROののバック緑が蛍光色のように見える。
フジ?のDr.コトーの最後の緑の草原も蛍光色っぽく見えた。
あと、メジャーリーグのどっかのオレンジ色?のグランドがまぶしいね

ただ他のテレビと並べて比べた事ないからよくわからないけどね。

126:125
07/04/22 19:53:37
このテレビの他の難点はビクターのハイビジョンHDDレコーダーと
iLINK(TS)でつないだら今見てる番組なら見れるけど
録画再生や今見てる番組の追っかけ再生が真っ暗で映らないこと。
といってビクターHDDレコーダなら繋げられるビクターのビデオムービーも
繋げられないし。
DVHSしか繋げられないiLINK端子(なんかIOdataのレコーダーは繋げられるみたいだけど、、)
が2つあってもしょうがない事。

そんなことならHDMI端子を3とか4つ付けてほしかった。

そんなiLINKが繋げられないかわりにビクター同士でつなげるはずのビデオコントロール(Irシステム)の
入力端子がレコーダー側にないこと。
レコーダーがシャープOEMだからかな?

127:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 23:29:51
※マニアは一般人とは異なる判断基準を自分の判断基準が一般人と違うということに気づかずに
  他人に押し付けてると思います。マニアの意見には注意が必要だと思います。

・マニアの判断基準    画質>暗所コントラスト>高精細>>>明るさ>∞>明所コントラスト>写りこみ

・一般人の判断基準    明るさ、写りこみ>明所コントラスト>高精細>画質>暗所コントラスト

(液晶の残像は個人差があるので除外。残像が気になるのならプラズマ)



マニアに言いたいが「写りこみ」はそれを感じるだけでそれが本物じゃないってことを演出してしまうと思う。
マニアはマニア専用のパイオニアを買えばいい。 「マニア基準」を他人に押し付けるなよ。

128:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 23:44:04
目のつけどころがシャープでしょ

129:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 23:48:41
自分はオタクで、テレビと言ったらほとんどアニメしか観ません。
で、今購入を考えているのが37型で、シャープの液晶か、パナソニックか日立のプラズマを考えています。
プラズマの方が若干安価で、立体的な画像や動画に強いと言うことですが、アニメに関してはどうなんでしょうか?

130:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 00:29:43
>>129
オタクなら127さんがパイオニアを買えば良いって云ってるぞ。
アニメなら液晶でも問題なしかと思うが

131:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 07:13:31
>>129
オタでテレビの視聴時間が長いのならプラズマにしとけ。
1年後の視力に違いが出るから。
視力は一度落ちると回復しないから目の負担の少ないテレビがいい。

132:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 07:28:32
子供部屋のゲーム専用テレビを26型ブラウン管から26型液晶に変えて1年、
視力1.5だった子供の視力が0.2まで落ちたよ。
いろんな所で言われてるけど液晶って長時間の視聴には向かないと思う。

133:125
07/04/23 09:54:39
>>132
安物買ったからだろ
俺は一日10時間以上液晶の前にいるが、買って半年。
べつに悪くなってないよ。
まぶしくない様に画質調整すればある程度いいとは思うけど。
0.2になるんだって、その前にどうにかしろよといいたい!


134:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 09:59:14
>>132
液晶テレビじゃなく、他に原因が有ることに親は早く気付くべきだと思う…


135:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 15:29:22
どうせテレビゲームだろ

136:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 21:33:54
42型の液晶探してます
REGZAにすごい惹かれてるんですけど
ZとHで迷ってます

本当はZの方が惹かれてるんですけど
Hは3000がでててZは2000なんで
迷ってます

どっちにしたらいいんでしょう

PCもつなぐ予定なので
AQUOSもありかと思ってます

137:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 21:48:33
>>136
REGZAの唯一最大の弱点は60Hz駆動である事。
AQUOSも考えているのなら120Hz駆動の42RX1Wがいいと思う。
今年の秋には120Hz駆動はあたりまえの機能になる。
画面サイズが大きくなると120Hzでも不足だから
すでに180Hz駆動が実用化されつつある。

138:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 21:53:16
>>137
ありがとうございます!
参考になります

139:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 22:02:02
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★7

スレリンク(diplomacy板)


140:129
07/04/23 22:05:50
みなさん、どうもありがとうございます。
いろいろ考えましたが、プラズマにします。
プラズマだと、やはり日立よりパナソニックにするつもりです。
ご意見ありがとうです。

141:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 22:09:35
映り込みの無くなったプラズマ購入したらレポよろしくね。

142:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 23:40:09
>>96
>ふつうに立体感があるのがプラズマ。
>液晶の映像はどうしてもペターっとして平面的な映りになってる。

>フォーカス特性は液晶・プラズマどちらも固定画素だから同じ

液晶の方が「背景」と「被写体」の輪郭がはっきりしていると思わない?
>>95のリンク先の通り液晶の方がフォーカスが効いてて輪郭がはっきりしてると思う。

液晶は輪郭がはっきりしているから「背景」と「被写体」の距離感が液晶の方が
強く表現できる。それが立体感、奥行き感、突き出し感、につながってて
俺は液晶の方が立体感があると思う。
画質の立体感なんかよりこの輪郭がはっきりしているかどうかの方が
立体感につながると思うんだけど。

143:目のつけ所が名無しさん
07/04/24 06:55:03
>>140
新型ビエラ観てがっくりくるよ。「俺、液晶買ったんだっけ?」って。
あらぁ、プラズマと呼ばれるシロモノじゃないわ。パナは写りこみと引き換えに
”プラズマ”放棄したな。パナ買うつもりで行ったけどWooo買ったw。
購入は自己責任で!

144:目のつけ所が名無しさん
07/04/24 07:31:24
>>143
プラズマの良さは自発光ディスプレイという点。
画素単位でダイナミックブライトネス制御ができる点が液晶とは圧倒的に違う。
視野角の変化でコントラストが変化しない所もね。
黒映像で自分の姿が映り込まなくなった事は単純に見易くなったと思うが。

145:目のつけ所が名無しさん
07/04/24 22:05:03
日立のP50-XR01ってe-ALISパネル?
1080P表示はできますか?

146:目のつけ所が名無しさん
07/04/24 23:24:37
ハイビジョンとフルハイビジョンの違いってなに?
後者の方がいいの?

147:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 01:29:36
液晶にするかプラズマにするか悩んだけど残像だけは辛いので日立P37-HR01にした。L37-XR01も気になるけどしあわせになれるだろうか。

148:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 06:46:29
>>147
自発光のプラズマの方がいろんな点で満足度が高い。
迷ったんだったらプラズマ買っとくほうが間違いないよ。
両方持ってる人は間違いなくプラズマが良いといってるし。

149:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 08:07:54
近いうちに消えゆく規格だし、記念にもっとくのも10年後に珍しがられていいかもね。


150:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 08:24:36
>>149
有機ELが普及するのは小型からだから小型液晶テレビは置き換えが進むだろうが
静止画用ディスプレイとして生き残りはできると思う。
プラズマもSEDの普及により置き換えが進むと思われるが
SEDが今の様子じゃ価格的に到底太刀打ちできないと思われ。
有機EL、SED、プラズマ共に自発光ディスプレイである事が共通。
動画表示には向かない非自発光の液晶は最後にはテレビ用から消えると思われ。

151:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 08:26:36
>>150
その詳細な分析を市場の現実が裏切ってるようですよw

152:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 09:01:44
>>143
>新型ビエラ観てがっくりくるよ。

詳しく教えて!


153:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 09:31:16
>>149
まさにそう思ってプラズマ買ったw

将来は知らんが、現状で優れているのはプラズマなのは確実だし
どうせ買うならゲームウォッチや電卓からセコセコ這い上がってきた液晶より
昔100万以上して高値の華だったプラズマがやっとこ買えるようになったんだから
最後の散り際にネタとして買ってみたよ

154:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 09:37:57
日立のプラズマ…欠点とすれば遅延が欠点だよね?
あとどっかのスレで見た気がしたんだが、HDD付きってwoooで録った番組をDVD、VHSにダビングすることって不可なの?CM飛ばしたりは出来ないらしいが、TV内で録って見て消すだけ?

155:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 19:26:32
プラズマって液晶テレビに敗北したのに...
まだ、こんなスレあるの?

156:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 20:46:37
今日ヤマダで日立のP37-HR01を見てきた。
なんか今まで抱いてきたプラズマのイメージが一気に吹っ飛んだ。
ここまで画質が綺麗になったんだなって。
個人的にプラズマはパナって決めてたんだけど、
日立と比較するとたいした事ないって事に気づいた。
例えるなら、パナの画質はザラザラ、日立は滑らかくっきり。
とりあえず、今カタログとにらめっこ中。
37と42、本間の6帖部屋に置くならどっちがいいかな~?

157:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 21:52:17
>>155
販売台数が少ないから敗北とか言ってるんだと思うけど画質では圧勝じゃない。
人が何を使っていようが知ったこっちゃないが、
大型液晶で満足してる話を聞くと井の中の蛙という言葉を思い出す。

158:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 21:57:34
>>157
負け犬乙

159:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 22:02:15
>>157
確かに大型液晶を買ったという話を聞くと
本質の見えてないミーハーな人だなという風に見てしまう事はあるよね。
踊らされてかわいそうだなとまでは思わないけど。

160:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 22:44:19
>>157>>159

>>127

161:目のつけ所が名無しさん
07/04/25 23:34:08
目のつけどころがシャープでしょ

162:目のつけ所が名無しさん
07/04/26 01:09:21
シャープは1番画質悪いよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch